]
第3回研究会『株式会社ダイヘン 六甲事業所』 見学会
7月7日に第3回研究会「(株)ダイヘン六甲工場」見学会を開催しました。
六甲工場は2008年から操業を開始した,まだ新しい工場で,産業用ロボットを製造されています。
はじめにダイヘン社の歴史や溶接技術,工場の概要を紹介していただいたあと,工場見学になりました。
この工場のコンセプトはロボットがロボットを作る工場ということで,組み立ての多くの工程をロボットが行っており,出荷台数の80%は自動で組み立てられているとのことでした。
見学では部品の搬送やハンドリング,ボルトの締結,バリ取りなどの作業をロボットが行っている様子を見学させていただきました。
搬送用ロボットが自身の電池が減ってきた際に,自分から給電位置に赴き,ワイヤレス給電機で充電している様子には驚かされました。
見学終了後には,新開発の7軸ロボットの紹介もあり,質疑応答も活発で,大変有意義な見学会でした。
【戻る】