台帳番号 | 書名 | 書名ヨミ | 著者名 | 著者ヨミ | 出版社 | 発行年月 | ISBN | 技術分野 | 書架番号 |
005061 | ニット用染色加工機械 | ニットヨウセンショクカコウキカイ | | | 繊維社 | 197308 | | 繊維工業 染色加工 | A5R84 |
005049 | 澱粉科学ハンドブック | デンプンカガクハンドブックデンプンカガクハンドブック | 二國 二郎、監修、 中村 道徳、 鈴木 繁男、編集 | ニクニ ジロウ、カンシュウ、ナカムラ ミチノリ、スズキ シゲオ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 197707 | | 澱粉 食品工業 | A6L73 |
001737 | Gear design | Gear design | W.A.Tuplin | Tuplin, W.A. | The Machinery Publishing | 196204 | | 機械工学 歯車 | A2R22 |
005065 | 産業用繊維資材ハンドブック | サンギョウヨウセンイシザイハンドブック | 日本繊維機械学会産業用繊維資材研究会編 | ニホンキカイガッカイサンギョウヨウセンイシザイケンキュウカイヘン | 日本繊維機械学会 | 197906 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R03 |
005032 | 化学薬品の混触危険ハンドブック | カガクヤクヒンノコンショクキケンハンドブック | 東京消防庁編 | トウキョウショウボウチョウヘン | 日刊工業新聞社 | 198002 | | 化学 化学薬品 | A4L13 |
005077 | 多糖質化学 各論 | タトウシツカガクカクロン | 田所 哲太郎 | タドコロ テツタロウ | 丸善 | 194206 | | 化学 生化学 多糖質 | A4R96 |
005078 | セリシン定着論 | セリシンテイチャクロン | 奥 正巳著 | オク マサミ チョ | 紡織雑誌社 | 194312 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R23 |
005066 | 繊維計測便覧 | センイケイソクビンラン | 日本繊維機械学会繊維特性評価研究委員会編 | ニホンセンイキカイガッカイセンイトクセイヒョウカケンキュウイインカイヘン | 日本繊維機械学会 | 197503 | | 繊維工業 繊維工学 繊維計測 | A5R13 |
005081 | 無機化学各論 | ムキカガクカクロン | 富永 斉 | トミナガ セイ | 裳華房 | 193604 | | 化学 無機化学 | A4L93 |
012018 | 新繊維材料入門 | シンセンイザイリョウニュウモン | 宮本 武明, 本宮 達也著 | ミヤモト タケアキ、 モトミヤ タツヤチョ | 日刊工業新聞社 | 199209 | 4526031720 | 繊維 | A5R16 |
005067 | 縫製機器百科 | ホウセイキキヒャッカ | 上田 浩 | ウエダ ヒロシ | 松下工業 | 198410 | | 繊維工学 | A5R43 |
011029 | 化学便覧 基礎編 1 -改訂5版 | カガクビンラン キソヘン 1 -カイテイ5バン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 丸善 | 200402 | 4621073419 | 化学 | A4L14 |
005072 | 染色加工便覧 | センショクカコウビンラン | | | 日本繊維センター | 197409 | | 繊維工業 染色加工 | A5R72 |
011296 | 李方花論文選集 | リホウフワロンブンセンシュウ | | | 北京 : 中国科学院物理研究所 | | | | A2L64 |
005074 | 定量分析の実験と計算 第2巻 | テイリョウブンセキノセッケントケイサン ダイ2カン | 高木 誠司 | タカギ セイジ | 共立出版 | 195301 | | 化学 分析化学 | A4L62 |
012905 | 化学便覧 応用化学編 1 - 第5版 | カガクビンラン オウヨウカガクヘン 1 - ダイ5バン | 日本化学会編 | ニホンカガッカイヘン | 東京:丸善 | 199503 | 4621040405 | 化学、便覧 | A4L12 |
005087 | セリシン定着論 | セリシンテイチャクロン | 奥 正己著 | オク マサミ チョ | 紡織雑誌社 | 194109 | | 繊維工業 繊維材料 | A5R23 |
005089 | 有機製造工業化学 下巻 -改版 | ユウキセイゾウコウギョウカガクゲカン-カイハン | 田中 芳雄、 喜多 源逸 | タナカ ヨシオ、キダゲンイチ | 丸善 | 192506 | | 化学工業 有機化学 | A5L13 |
005094 | 炭水化物化学 (農芸化学全書 第5冊) | タンスイカブツカガク(ノウゲイカガクゼンショダイ5サツ) | 武居 三吉 | タケイ サンキチ | 朝倉書店 | 194202 | | 化学 農芸化学 生化学 | A4R96 |
005104 | 工業用水の化学と処理 | コウギョウヨウスイノカガクトショリ | 大蔵 武著 | オオクラ タケシ チョ | 日刊工業新聞社 | 195911 | | 環境工学 公害防止 | A6L24 |
011030 | 化学便覧 基礎編 2 -改訂5版 | カガクビンラン キソヘン 2 -カイテイ5バン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 丸善 | 200402 | 4621073419 | 化学 | A4L14 |
007859 | 固体潤滑ハンドブック -2版 | コタイコタイジュンカツハンドブック-2ハン | 津谷 裕子編集 | ツヤ ユウコ ヘンシュウ | 東京:幸書房 | 198203 | 4782100345 | 機械工学 潤滑 潤滑剤 | A2R23 |
008811 | 高校物理講義 | コウコウブツリコウギ | 近藤 一二 | コウドウイチジ | 三省堂 | 195606 | | 物理一般 | A2L13 |
005126 | 無機化学ハンドブック | ムキカガクハンドブック | 無機化学ハンドブック編集委員会 | ムキカガクハンドブックヘンシュウイインカイ | 技報堂 | 196508 | | 化学 無機化学 | A4L93 |
012869 | 皮革科学 | ヒカクカガク | 日本皮革技術協会 | ニホンヒカクギジュツキョウカイ | 日本皮革技術協会 | | | 皮革工業 | A6L03 |
005134 | 石油化学工業ハンドブック -再版 | セキユカガクコウギョウハンドブック-サイハン | 安東 新午、 雨宮 登三、 川瀬 義和、編集 | アンドウ シンゴ、アマミヤ トウゾウ、カワセ ヨシカズ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196501 | | 化学工業 燃料工業 石油化学工業 | A5L56 |
012027 | 化学物質の安全性・危険性 | カガクブッシツノアンゼンセイ・キケンセイ | 堀口 博著 | ホリグチ ヒロシチョ | 三共出版 | 197602 | 4782700954 | 化学薬品 | A5L43 |
005142 | 分子の構造をきめる | ブンシノコウゾウヲキメル | G.M.Barrow,著、 島田 章 訳 | Barrow, G.M, シマダアキラヤク | 化学同人 | 196501 | | 化学 物理化学 | A4L24 |
005150 | ホルムアルデヒド | ホルムアルデヒド | J.Frederic Walker, 山本 為親 訳 | J.Frederic Walker, ヤマモトタメチカヤク | 眞書店 | 196008 | | 化学工業 化学薬品 | A4R45 |
005113 | 有機化学ハンドブック -新版 | ユウキカガクハンドブック-シンバン | 有機合成化学協会編 | ユウキゴウセイカガクキョウカイヘン | 技報堂 | 197412 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
003271 | 固体内の拡散 | コタイナイ ノ カクサン | Paul G.Shewmon,原著、 笛木 和雄, 北沢 宏一、共訳 | Shewmon, Paul G.ゲンチョ、 フエキ カズオ、 キタザワ コウイチ、キョウヤク | コロナ社 | 197607 | | 金属工学、物性物理学、固体論 | A2L54 |
005155 | 蛋白質化学1 | タンパクシツカガク1 | 赤堀 四郎、 水島 三一郎、編 | アカボリ シロウ、ミズシマ サンイチロウ、ヘン | 共立出版 | 195404 | | 化学 生化学 | A4R95 |
005139 | 炭素化合物の立体化学 | タンソカゴウブツノリッタイカガク | E.L.Eliel,著、 島村 修、他訳 | Eliel, E.L.,チョ、シマムラ オサム、ホカヤク | 東京化学同人 | 196504 | | 化学 物理化学 | A4L25 |
005211 | 接着 : 理論と応用 (高分子シリーズ ; 1) -改訂増補版(再版) | セッチャク:リロントオウヨウ(コウブンシシリーズ ; 1)-カイテイゾウホバン(サイハン) | 高分子学会接着科学委員会編集 | コウブンシガッカイセッチャクカガクイインカイヘンシュウ | 高分子学会 | 196805 | | 化学工業 高分子化学工業 | A5L96 |
012435 | 有害廃棄物による土壌・地下水汚染の診断 | ユウガイハイキブツニヨルドジョウ・チカスイオセンノシンダン | 古市 徹 監修 ; CDR研究会 編著 | フルイチトオルカンシュウ;CDRケンキュウカイヘンチョ | 東京:環境産業新聞社 | 200201 | 4906162215 | 土壌汚染 公害 環境工学 | A6L25 |
005336 | 天然物工業化学 1 (近代工業化学 21) | テンネンブツコウギョウカガク1(キンダイコウギョウカガク21) | 松井 宣也、 山下 晋三 | マツイ ノリヤ、ヤマシタ シンゾウ | 朝倉書店 | 197405 | | 化学工業 | A5L02 |
005326 | 応用統計熱力学 (近代工業化学 7) | オウヨウトウケイネツリキガク(キンダイコウギョウカガク7) | 坂井 渡、 落合 栄一郎、 牧島 象二、他 | サカイ ワタル、オチアイ エイイチロウ、マキシマ ショウニ、ホカ | 朝倉書店 | 197202 | | 化学工業 | A5L02 |
005321 | 合成ゴム -新版(3版) | ゴウセイゴム-シンバン(3ハン) | 建林 賢司著 | タテバヤシ ケンジ チョ | 日刊工業新聞社 | 196807 | | 化学工業 高分子化学工業 合成ゴム | A5L83 |
005342 | 現代物理化学講座 1 化学入門 | | 仁田勇 | | 東京化学同人 | | | 化学 物理化学 | A4L52 |
012730 | プラスチック材料の寿命 : 耐久性と破壊 | プラスチックザイリョウノジュミョウ : タイキュウセイトハカイ | 大石 不二夫, 成沢 郁夫著 | オオイシフジオ, ナリサワイクオチョ | 東京:日刊工業新聞社 | 198701 | 4526021326 | プラスチックス | A5L96 |
007575 | Impact wear of materials ( Tribology series,2) | Impact wear of materials ( Tribology series、2) | Peter A.Engel | Peter A.Engel | Elsevier | 197601 | 0444415335 | 機械工学 材料力学 材料工学 | A2R23 |
010714 | 潤滑故障例とその対策 -第5版 | ジュンカツコショウレイトソノタイサク-ダイ5ハン | 日本潤滑学会編 | ニホンジュンカツガッカイヘン | 東京:養賢堂 | 198704 | | 機械工学 潤滑・潤滑剤 | A2R23 |
003145 | 化学便覧 応用編 -改訂2版 | カガクビンラン オウヨウヘン ーカイテイ2ハン | 日本化学会編 | ニホンカガッカイヘン | 東京:丸善 | 197311 | | 化学、便覧、物理化学、化学工業 | A4L12 |
012371 | 機械材料 | キカイザイリョウ | 田中 政夫,朝倉 健二 共著 | タナカマサオ,アサクラケンジキョウチョ | 東京;共立出版 | 197803 | 4320080025 | 機械工学 機械材料 | A2R21 |
012634 | トライボロジー入門 : 摩擦・摩耗・潤滑の基礎 -第3版 | トライボロジーニュウモン : マサツ・マモウ・ジュンカツノキソ ーダイ3パン | 岡本 純三, 中山 景次, 佐藤 昌夫共著 | オカモトジュンゾウ、ナカヤマケイジ、サトウマサオキョウチョ | 東京:幸書房 | 199304 | 4782101015 | 潤滑・潤滑剤、摩擦、摩耗 | A2R23 |
007476 | 固体の摩擦と潤滑 -第2版 | コタイノマサツトジュンカツ -ダイ2ハン | バウデン・テイバー [共著] ; 曽田範宗訳 | バウデン・テイバー [キョウチョ] ; ソダノリムネヤク | 東京 : 丸善 | 197010 | | 摩擦、潤滑、潤滑剤 | A2R23 |
002097 | Theory and research in lubricationTheory and research in lubrication : foundations for future developments | Theory and research in lubricationTheory and research in lubrication : foundations for future developments | Mayo Dyer Hersey | Hersey, Mayo Dyer | New York:John Wiley & Sons | 196604 | | 機械工学 潤滑技術 | A2R23 |
008994 | Theory and practice of lubrication for engineers | Theory and practice of lubrication for engineers | Dudley D.Fuller | Fuller, Dudley D. | New York,London:John Wiley & Sons | 195601 | | 機械工学 潤滑 | A2R23 |
005384 | 地下水・温泉の分析 | チカスイ・オンセンノブンセキ | 本島 公司、 益子 安、 甘露寺 泰雄、共著 | モトジマ コウジ、マスコ ヤス、カンロジ ヤスオ、キョウチョ | 講談社 | 197501 | | 環境工学 分析化学 | A6L23 |
001887 | Bearing design and application ( McGraw-Hill series in mechanical engineering ) | Bearing design and application ( McGraw-Hill series in mechanical engineering ) | Donald F.Wilcock, E.Richard Booser | Wilcock, Donald F., Booser, E.Richard | McGraw-Hill | 195704 | | 機械工学 ベアリング | A2R22 |
012906 | 化学便覧 応用化学編 2 - 第5版 | カガクビンラン オウヨウカガクヘン 2 - ダイ5バン | 日本化学会編 | ニホンカガッカイヘン | 東京:丸善 | 199503 | 4621040405 | 化学、便覧 | A4L12 |
002040 | 締結法 (機械設計,第4巻) | テイケツホウ (キカイセッケイ、ダイ4カン) | 益子 正己, 太田 省三郎 共著 | マスコマサミ、オオタショウザブロウ キョウチョ | 東京:誠文堂新光社 | 196607 | | 機械設計 機械力学 | A2R22 |
005413 | 界面活性剤分析法 | | 界面活性剤分析研究会 | | 幸書房 | | | 化学工業 化学薬品 | A5L55 |
005425 | フィラメント加工技術マニュアル : 仮撚加工糸からDTYまでのすべて 下巻 | フィラメントカコウギジュツマニュアル:カネンカコウシカラDTYマデノスベテゲカン | 安塚 勝三, 奈良 寛久、著 | ヤスヅカ カツゾウ, ナラ ヒロヒサ、チョ | 日本繊維機械学会 | 197611 | | 繊維工業 繊維工学 フィラメント | A5R33 |
012883 | 現代の生化学 | ゲンダイノセイカガク | 坪井 昭三[ほか]編 | ツボイ ショウゾウ[ホカ]ヘン | 東京:金原出版 | 198710 | 4307030222 | 生化学 | A4R92 |
005405 | 接着と接着剤 (産業化学シリーズ) | セッチャクトセッチャクザイ(サンギョウカガクシリーズ) | 金丸 競著 | カナマル キソウチョ | 大日本図書 | 196903 | | 化学工業 高分子化学工業 接着 | A5L96 |
005423 | 有機光化学反応論 | ユウキヒカリカガクハンノウロン | 徳丸 克巳 | トクマル カツミ | 東京化学同人 | 197306 | | 化学 有機化学 | A4R44 |
005420 | 測定法の基礎2 (新基礎化学シリーズ ; 8) | ソクテイホウノキソ2(シンキソカガクシリーズ ; 8) | 鎌田 仁、 中埜 邦夫、著、 日本化学会 編 | カマダ ヒトシ、ナカノ クニオ、チョ、ニホンカガクカイヘン | 大日本図書 | 197702 | | 化学 実験化学 | A4L46 |
005421 | 量子化学入門(上) -改訂 | リョウシカガクニュウモン(ジョウ)-カイテイ | 米沢 貞次郎、 永田 親義、 加藤 博史、 今村 詮、 諸熊 奎治 | ヨメザワ テイジロウ、ナガタ チカヨシ、カトウ ヒロシ、イマムラ アキラ、モロクマ ケイジ | 化学同人 | 196806 | | 化学 量子化学 | A4L25 |
009623 | ベアリングの取扱いと故障対策 : カラー損傷写真付き | ベアリング ノ トリアツカイ ト コショウ タイサク : カラー ソンショウ シャシン ツキ | 東京:日本プラントメンテナンス協会 | トウキョウ:ニホンプラントメンテナンスキョウカイ | 日本プラントメンテナンス協会 | 199505 | 4889561129 | 軸受、ベアリング、機械工学 | A2R22 |
012044 | 創立二十周年記念誌 / 和泉商工会議所 | ソウリツニジュッシュウネンキネンシ ・ イズミショウコウカイギショ | 和泉商工会議所 | イズミショウコウカイギショ | 和泉商工会議所 | 201412 | | 歴史 記念誌 | A6R12 |
005436 | クラウン化合物 : その特性と応用 | クラウンカゴウブツ:ソノトクセイトオウヨウ | 平岡 道夫 | ヒラオカ ミチオ | 講談社サイエンティフィック | 197804 | | 化学 有機化学 | A4R45 |
005449 | 無機工業薬品 (産業化学シリーズ) -新版 | ムキコウギョウヤクヒン(サンギョウカガクシリーズ)-シンバン | 久保 輝一郎著 | クボ テルイチロウ チョ | 大日本図書 | 197703 | | 化学工業 無機化学工業 化学薬品 | A5L43 |
009622 | 新歯車便覧 | シンハグルマビンラン | 日本歯車工業会[編] | ニホンハグルマコウギョウカイ[ヘン] | 日本歯車工業会 | 199012 | | 歯車、機械工学 | A2R22 |
012747 | エポキシ樹脂の高機能化 : 最新版 用途別応用技術編 | エポキシジュシノコウキノウカ : サイシンバン ヨウトベツオウヨウギジュツヘン | 仙波 恒太郎企画編集 | センバ コウタロウキカクヘンシュウ | 東京:技術情報協会 | 200806 | 9784861042294 | エポキシ樹脂 | A5L96 |
005572 | 界面化学 | カイメンカガク | 近藤 保著 | コンドウ タモツ チョ | 三共出版 | 196507 | | 繊維工業 染色加工 | A4L36 |
012439 | 土壌・地下水汚染 : 広がる重金属汚染 (有斐閣選書) | ドジョウ・チカスイオセン : ヒロガルジュウキンゾクオセン (ユウヒカクセンショ) | 畑 明郎 著 | ハタアキオチョ | 東京:有斐閣 | 200110 | 4641280630 | 土壌汚染 地下水 水質汚濁 公害 環境工学 | A6L25 |
012789 | 意味論からの情報システム : ユビキタス・オントロジ・セマンティックス | イミロンカラノジョウホウシステム : ユビキタス・オントロジ・セマンティックス | 斉藤孝著 | サイトウタカシチョ | 八王子:中央大学出版部 | 200604 | 4805761598 | 情報管理 情報システム 意味論 | A3R84 |
012426 | 地盤環境の汚染と浄化修復システム | ジバンカンキョウノオセントジョウカシュウフクシステム | 木暮敬二著 | コグレケイジチョ | 東京:技報堂出版 | 200011 | 4765516164 | 土壌汚染 環境工学 | A6L25 |
012444 | 地質汚染 : 調査と浄化技術 | チシツオセン:チョウサトジョウカギジュツ | 鈴木 喜計 編著 | スズキヨシカズヘンチョ | 東京:オーム社 | 200207 | 4274024768 | 土壌汚染 公害測定 水質汚濁 | A6L25 |
005625 | 電気工学ハンドブック -再版 | デンキコウガクハンドブック-サイハン | 電気学会編 | デンキガッカイヘン | 電気学会 | 195305 | | 電気工学 | A3R02 |
005631 | 接着 : 理論と応用 (高分子シリーズ ; 1) -第2版 | セッチャク:リロントオウヨウ(コウブンシシリーズ ; 1)-ダイ2ハン | 接着科学委員会編集 | セッチャクカガクイインカイヘンシュウ | 高分子学会 | 196005 | | 化学工業 高分子化学工業 接着 | A5L96 |
012850 | 鞣製学 | ジュウセイガク | 沢山 智著 | サワヤマサトシチョ | 東京:共立社 | 193710 | | 皮革 | A6L03 |
005703 | 抜取検査入門 (QCテキスト・シリーズ ; 5) -第10版 | ヌキトリケンサニュウモン(QCテキスト・シリーズ ; 5)-ダイ10パン | 朝香 鉄一 | アサカ テツイチ | 日本科学技術連盟 | 196705 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005706 | 統計的方法演習 (QCテキスト・シリーズ ; 8) -改訂版(第5版) | トウケイテキホウホウエンシュウ(QCテキスト・シリーズ ; 8)-カイテイバン(ダイ5ハン) | 草場 郁郎 | クサバ イクロウ | 日本科学技術連盟 | 196701 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005709 | ステップ式による統計的方法 下巻 (QCテキスト・シリーズ ; 10) -第9版 | ステップシキニヨルトウケイテキホウホウゲカン(QCテキスト・シリーズ ; 10)-ダイ9ハン | 東洋レーヨン株式会社品質管理委員会編著 | トウヨウレーヨンカブシキガイシャヒンシツカンリイインカイヘンチョ | 日本科学技術連盟 | 196703 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005711 | 直交表による実験のわりつけ方 : 例題と演習 (QCテキスト・シリーズ ; No.12) -第9版 | チョコウヒョウニヨルジッケンノワリツケカタ:レイダイトエンシュウ(QCテキスト・シリーズ ; No.12)-ダイ9ハン | 田口 玄一、 小西 省三 | タグチ ゲンイチ、コニシ ショウゾウ | 日本科学技術連盟 | 196701 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005699 | 新編品質管理入門 A編 (QCテキスト・シリーズ ; No.1A) -第14版 | シンペンヒンシツカンリニュウモンAヘン(QCテキスト・シリーズ ; No.1A)-ダイ14ハン | 石川 馨著 | イシカワ カオル チョ | 日本科学技術連盟 | 196709 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005719 | 新しい統計手法集 C編 (QCテキスト・シリーズ ; 17) -第2版 | アタラシイトウケイシュホウシュウCヘン(QCテキスト・シリーズ ; 17)-ダイ2ハン | 品質管理誌編集委員会編 | ヒンシツカンリシヘンシュウイインカイヘン | 日本科学技術連盟 | 196605 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005724 | 新編品質管理入門 B編 (QCテキスト・シリーズ ; No.1B) -第5版 | シンペンヒンシツカンリニュウモンBヘン(QCテキスト・シリーズ ; No.1B)-ダイ5ハン | 石川 馨 | イシカワ カオル | 日本科学技術連盟 | 196707 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005727 | 抜取検査入門 (QCテキスト・シリーズ ; 5) -第10版 | ヌキトリケンサニュウモン(QCテキスト・シリーズ ; 5)-ダイ10パン | 朝香 鉄一著 | アサカ テツイチ チョ | 日本科学技術連盟 | 196705 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
010035 | 応用計測通論 | オウヨウケイソクツウロン | 高木 相 | タカギ タスク | 啓学出版 | 197204 | 4766504100 | 計測工学 | A2R35 |
005714 | 職・組長のための品質管理テキストB (QCテキスト・シリーズ ; 14-B) -第44版 | ショク・クニチョウノタメノヒンシツカンリテキストB(QCテキスト・シリーズ ; 14-B)-ダイ44ハン | 石川 馨 | イシカワ カオル | 日本科学技術連盟 | 196708 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
009932 | 力学 (機械教程新書 2) -17版 | リキガク(キカイキョウテイシンショ2)-17ハン | 森田 鈞 | モリタ | 理工図書 | 199604 | 484460337X | 物理、力学 | A2L15 |
005737 | 職・組長のための品質管理テキストA (QCテキスト・シリーズ ; 14-A) 第92版 | ショク・クミチョウノタメノヒンシツカンリテキストA (QCテキスト・シリーズ ; 14-A)ダイ92ハン | 石川 馨、[ほか著] | イシカワ カオル、[ホカチョ] | 日本科学技術連盟 | 196708 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005741 | 新しい統計手法集 A編 (QCテキスト・シリーズ ; 17) -第4版 | アタラシイトウケイシュホウシュウAヘン(QCテキスト・シリーズ ; 17)-ダイ4ハン | 品質管理誌編集委員会編 | ヒンシツカンリシヘンシュウイインカイヘン | 日本科学技術連盟 | 196703 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005716 | 作業の考え方と進め方 (QCテキスト・シリーズ ; 16) -第10版 | サギョウノカンガエカタトススメカタ(QCテキスト・シリーズ ; 16)-ダイ10パン | 草場 郁郎、 大場 興一、 由良 統吉 | クサバ イクロウ、オオバ コウイチ、ユラ トウキチ | 日本科学技術連盟 | 196703 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005718 | 新しい統計手法集 B編 (QCテキスト・シリーズ ; 17) -第4版 | アタラシイトウケイシュホウシュウBヘン(QCテキスト・シリーズ ; 17)-ダイ4パン | 品質管理誌編集委員会編 | ヒンシツカンリシヘンシュウイインカイヘン | 日本科学技術連盟 | 196702 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005759 | 制御技術のための機械工学 (自動制御基礎講座) | セイギョギジュツノタメノキカイコウガク(ジドウセイギョキソコウザ) | 渡辺 茂、 川畑 正大、共著 | ワタナベ シゲル、カワバタ マサヒロ、キョウチョ | オーム社 | 196712 | | 制御工学 | A3R53 |
005760 | コンピュータ概論 | コンピュータガイロン | 鵜沢 昌和著 | ウザワ マサカズ チョ | ダイヤモンド社 | 196906 | | 電気工学 情報科学 | A3R94 |
005733 | ステップ式による統計的方法 下巻 (QCテキスト・シリーズ ; 10) | ステップシキニヨルトウケイテキホウホウゲカン(QCテキスト・シリーズ ; 10) | 東洋レーヨン株式会社品質管理委員会編著 | トウヨウレーヨンカブシキガイシャヒンシツカンリイインカイヘンチョ | 日本科学技術連盟 | 196703 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
012437 | 建設副産物・廃棄物のリサイクル | ケンセツフクサンブツ・ハイキブツノリサイクル | 本多 淳裕, 山田 優 共著 | ホンダアツヒロ,ヤマダマサルキョウチョ | 東京:省エネルギーセンター | 199408 | 4879731382 | 廃棄物処理 リサイクル | A6L25 |
005776 | 研究開発プロジェクト : その評価と管理 | ケンキュウカイハツプロジェクト:ソノヒョウカトカンリ | バートン V.ディーン著、 松井 好、 牧山 武一、共訳 | ディーン, バートン V.チョ、マツイ コノム、マキヤマタケイチ、キョウヤク | 日本能率協会 | 196908 | | 技術 | A6R04 |
011760 | 流体音工学入門 : ゆたかな音環境を求めて -初版 | リュウタイオンコウガクニュウモン : ユタカナオトカンキョウヲモトメテ -ショハン | 望月 修 ; 丸田 芳幸 | モチヅキ オサム ; マルタ ヨシユキ | 東京 : 朝倉書店 | 199604 | 4254230885 | 機械工学 流体力学 音響学 | A2R53 |
012430 | 新しい脱臭技術 : 基礎からシステム選定 | アタラシイダッシュウギジュツ : キソカラシステムセンテイ | 国部進 著 | クニブススム チョ | 東京:工業調査会 | 198110 | 4769360207 | 悪臭 | A6L25 |
005771 | オートメーションのための電気機械 | オートメーションノタメノデンキキカイ | J.Henry-Baudot,著、 中村 和雄訳 | Henry-Baudot, J.,チョ、ナカムラ カズオ ヤク | 学献社 | 196809 | | 電気工学 制御工学 | A3R14 |
005813 | 研究開発 No.2 -増補版 | ケンキュウカイハツNo.2-ゾウホバン | 研究開発研究会編 | ケンキュウカイハツケンキュウカイヘン | 開発社 | 197003 | | 技術、研究開発 | A6R02 |
005780 | パルス回路実験の進め方 -3版 | パルスカイロジッケンオススメカタ-3パン | タケダ理研工業編 | タケダリケンコウギョウヘン | 電子計測出版社 | 197004 | | 電気工学 電子工学 電子回路 | A3R36 |
005784 | JIS用語集 基本・一般編 1969 | JISヨウゴシュウ キホン・イッパンヘン1969 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 196604 | | 工業規格 | A6L92 |
005787 | JIS用語集 総集編 1968 | JISヨウゴシュウ ソウシュウヘン1968 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 196802 | | 工業規格 | A6L92 |
005789 | システム・シミュレータ (コンピュータ・サイエンス・シリーズ) | システム・シミュレータ(コンピュータ・サイエンス・シリーズ) | 中西 俊男著 | ナカニシ トシオ チョ | 産業図書 | 196912 | | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
005790 | 計器サーボ系の設計法 | ケイキサーボケイノセッケイホウ | Bruce A.Chubb,著、 金沢 磐夫訳 | Chubb, Bruce A.,チョ、カナザワ イワオ ヤク | 学献社 | 196911 | | 制御工学 | A3R54 |
012424 | 廃棄物処理総論 : 廃棄物工学の原理と廃棄物処理の問題 | ハイキブツショリソウロン:ハイキブツコウガクノゲンリトハイキブツショリノモンダイ | George Tchobanoglous, Hilary Theisen, Samuel Vigil著 ; 田中勝監訳代表 | George Tchobanoglous, Hilary Theisen, Samuel Vigilチョ ; タナカマサルカンヤクダイヒョウ | 東京:エヌ・テイー・エス | 199806 | 4900830259 | 廃棄物処理 環境工学 | A6L24 |
005802 | EDPSシステム開発計画 : その体系的手法 | EDPSヒステムカイハツケイカク:ソノタイケイテキシュホウ | 吉原 賢治著 | ヨシハラ ケンジ チョ | 日本経営出版会 | 196911 | | 生産工学 システム開発 | A6L42 |
005795 | 機械の騒音とその対策 | キカイノソウオントタイサク | 福田 基一、 奥田 襄介、共著 | フクダ モトカズ、オクダ ジョウスケ、キョウチョ | 共立出版 | 196711 | | 振動工学 騒音 | A6L14 |
005810 | 非線形自動制御 -再版 | ヒセンケイジドウセイギョ-サイハン | J.E.Gibon,著、 堀井 武夫訳 | Gibon, J.E.,チョ、ホリイ タケオ ヤク | コロナ社 | 196910 | | 電気工学 制御工学 | A3R63 |
005819 | 研究開発 No.8 | ケンキュウカイハツ No.8 | 研究開発研究会編 | ケンキュウカイハツケンキュウカイヘン | 開発社 | 197012 | | 技術 研究開発 | A6R02 |
005821 | 研究開発 No.10 | ケンキュウカイハツNo.10 | 研究開発研究会編 | ケンキュウカイハツケンキュウカイヘン | 開発社 | 197110 | | 技術、研究開発 | A6R02 |
005825 | OCRの導入と活用 | OCRノドウニュウトカツヨウ | 工藤 章次著 | クドウ ショウジ チョ | 日刊工業新聞社 | 197205 | | 電気工学 情報工学 | A3R45 |
005814 | 研究開発 No.3 | ケンキュウカイハツ No.3 | 研究開発研究会編 | ケンキュウカイハツケンキュウカイヘン | 開発社 | 197009 | | 技術、研究開発 | A6R02 |
005829 | 公害防止の技術と法規 : 公害防止管理者等資格認定講習用 水質編 | コウガイボウシノギジュツトホウキ:コウガイボウシカンリシャトウシカクニンテイコウシュウヨウスイシツヘン | 公害防止の技術と法規編集委員会編 | コウガイボウシノギジュツトホウキヘンシュウイインカイヘン | 産業公害防止協会 | 197202 | | 環境工学 公害防止 | A6L15 |
000419 | 建築音響工学ハンドブック | ケンチクオンキョウコウガクハンドブック | 日本音響材料協会編 | ニホンオンキョウザイリョウキョウカイヘン | 技報堂 | 196306 | | 音響工学 | A2L25 |
005815 | 研究開発 No.4 | ケンキュウカイハツNo.4 | 研究開発研究会編 | ケンキュウカイハツケンキュウカイヘン | 開発社 | 197009 | | 技術、研究開発 | A6R02 |
005817 | 研究開発 No.6 | ケンキュウカイハツNo.6 | 研究開発研究会編 | ケンキュウカイハツケンキュウカイヘン | 開発社 | 194503 | | 技術、研究開発 | A6R02 |
005849 | 物性定数 10集 1972 | ブッセイジョウスウ 10シュウ1972 | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 197303 | | 化学工学 物性定数 | A5L22 |
005835 | 危険物取扱者必携 -第4版 | キケンブツトリアツカイシャヒッケイ-ダイ4ハン | 飯牟禮 渚著 | イイムレ ナギサ チョ | 産業図書 | 197203 | | 化学工業 化学薬品 危険物 | A5L43 |
011759 | 気体軸受 : 設計から製作まで | キタイジクウケ : セッケイカラセイサクマデ | 十合 晋一著 | トウゴウ シンイチチョ | 東京 : 共立出版 | 198412 | 4320080351 | 機械工学 機械設計 軸受 | A2R22 |
003545 | 薄膜ハンドブック | ハクマクハンドブック | 日本学術振興会薄膜131委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイハクマク131イインカイヘン | オーム社 | 198312 | 4274020762 | 薄膜 | A2L74 |
005853 | コーティング工学 | コーティングコウガク | 原崎 勇次著 | ハラザキ ユウジ チョ | 朝倉書店 | 197203 | | 油脂類 塗装 | A5L72 |
005899 | アートワークの技法 : 回路図からプリント基板をおこすには (実務書シリーズ 2) -第3版 | アートワークノギホウ:カイロズカラプリントキバンヲオコスニハ(ジツムショシリーズ2)-ダイ3パン | 清水 和男著 | シミズ カズオ チョ | CQ出版社 | 197408 | | 電子工学 電子回路 | A3R35 |
005900 | トランジスタダイオードの使い方 : 素子の動作と回路設計のかんどころ (実務書シリーズ ; 3) -第5版 | トランジスタダイオードノツカイカタ:ソシノドウサトカイロセッケイノカンドコロ(ジツムショシリーズ ; 3)-ダイ5ハン | 久保 大次郎著 | クボ ダイジロウ チョ | CQ出版社 | 197502 | | 電気工学 電子工学 トランジスタダイオード | A3R44 |
001852 | 歯車の測定と検査機器 | ハグルマ ノ ソクテイ ト ケンサ キキ | 内藤 邦夫、 熊谷 一郎著 | ナイトウ クニオ、クマガイ イチロウチョ | 東京:日刊工業新聞社 | 196502 | | 機械工学 機械要素 歯車 | A2R22 |
005650 | すぐに役に立つ写真技術 -第2版 | スグニヤクニタツシャシンギジュツ -ダイ2ハン | 菊池 真一、馬場 輝郎、ホカ | キクチ シンイチ、 ババ テルオ、ホカ | 南江堂 | 196409 | | 機械工学 精密機器 光学 工業デザイン | A2R35 |
005889 | パルス回路の設計 : 波形で学ぶパルスの基礎から応用まで -第12版(改訂第2版) | パルスカイロノセッケイ : ハケイデマナブパルスノキソカラオウヨウマデ-ダイ12ハン(カイテイダイ2ハン) | 猪飼 國夫著 | イカイ クニオ チョ | CQ出版社 | 197408 | | 電気工学 電子工学 パルス回路 | A3R36 |
005936 | 設備保全情報システム -3版 | セツビホゼンジョウホウシステム-3パン | 日比 宗平 | ヒビ ソウヘイ | 日刊工業新聞社 | 197511 | | 経営工学 設備保全 | A6L42 |
002304 | 例解基礎機械公式活用便覧 | レイカイキソキカイ コウシキ カツヨウビンラン | 機械加工研究会編 | キカイカコウ ケンキュウカイヘン | 実業図書 | 196702 | | 機械工学 | A2R02 |
005901 | ICの使い方 : 素子の理解と回路設計のポイント (実務書シリーズ ; 4) -第4版 | ICノツカイカタ:ソシノリカイトカイロセッケイノポイント(ジツムショシリーズ ; 4)-ダイ4ハン | 伝田 精一著 | デンダ セイイチ チョ | CQ出版社 | 197504 | | 電気工学 電子工学 電子回路 IC | A3R43 |
005871 | 環境工学概論 : 公害とその防止 | カンキョウコウガクガイロン:コウガイトソノボウシ | 大北 忠雄編 | オオキタ タダオヘン | 朝倉書店 | 197404 | | 環境工学 公害防止 | A6L13 |
005983 | 図説色彩写真技術 | ズセツシキサイシャシンギジュツ | 保積 英次 著 | ホズミ エイジ | 共立出版 | 197604 | | 機械工学 精密機器 光学 | A2R35 |
004395 | Vibration and shock isolation | Vibration and shock isolation | Charles E.Crede, | Crede, Charles E. | JOHN WILEY & SONS | 195105 | | 物理 振動工学 | A2L22 |
010793 | 物理實驗測定法 -7版 | ブツリ ジッケン ソクテイホウ | 早川 金之助著 | ハヤカワ キンノスケ チョ | 発売:目黒書店 | 192206 | | 物理 | A2L13 |
005985 | フィルムの性能と処理技術 | フィルムノセイノウトショリギジュツ | 笹井 明 | ササイ アキラ | 写真工業出版社 | 197610 | | 写真 | A2R35 |
004312 | Fundamentals of acoustics | Fundamentals of acoustics | Lawrence E.Kinsler, Austin R.Frey | Kinsler, Lawrence E., Frey, Austin R. | Wiley | 195001 | | 音響工学 | A2L22 |
005981 | 品質管理と不良品対策 -3版 | ヒンシツカンリトフリョウヒンタイサク-3パン | 渡辺 健一郎著 | ワタナベ ケンイチロウ チョ | 日刊工業新聞社 | 197709 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
005970 | コンピューターによる生産管理 -6版 | コンピューターニヨルセイサンカンリ-6パン | 吉谷 龍一著 | ヨシヤ リュウイチ チョ | 日刊工業新聞社 | 197611 | | 信頼性工学 生産管理 | A6L36 |
006011 | 衣服の着心地の問題 | イフクノキゴコチノモンダイ | | | 海外技術情報センター | | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
006067 | テスト1 (心理学研究法 ; 7) -第2版 | テスト1(シンリガクケンキュウホウ ; 7)-ダイ2ハン | 肥田野 直編 | ヒダノ タダシ ヘン | 東京大学出版会 | 197706 | | その他 心理学 | A6L45 |
004497 | Mechanics of solids and fluids | Mechanics of solids and fluids | Robert R.Long | Long, Robert R. | Prentice-Hall | 196104 | | 物理、力学 | A2L15 |
012744 | エポキシ樹脂の高性能化と硬化剤の配合技術および評価,応用 | エポキシジュシノコウセイノウカトコウカザイノハイゴウギジュツオヨビヒョウカ、オウヨウ | [技術情報協会編] | [ギジュツジョウホウキョウカイヘン] | 東京:技術情報協会 | 199712 | 4906317677 | エポキシ樹脂 | A5L96 |
012742 | ナノ・マイクロカプセル調製のキーポイント | ナノ・マイクロカプセルチョウセイノキーポイント | 田中 眞人著 | タナカ マサトチョ | 東京:テクノシステム | 200805 | 9784924728561 | マイクロカプセル、ナノテクノロジー | A5L96 |
006342 | 生体観察 -第11版 | セイタイカンサツ-ダイ11パン | 藤田 恒太郎著 | フジタ ツネタロウ チョ | 南山堂 | 197201 | | 生体観察 | A4R96 |
011840 | ペプチド栄養 | ペプチドエイヨウ | 桐山修八、荒井綜一編 | キリヤマシュウハチ、アライソウイチヘン | 北海道大学図書刊行会 | 199004 | 4832992910 | ペプチド 生化学 | A4R82 |
006357 | 資材管理 (工場管理入門シリーズ ; 4) -7版 | シザイカンリ(コウジョウカンリニュウモンシリーズ ; 4)-7ハン | 並木 高矣著 | ナミキ タカシ チョ | 日刊工業新聞社 | 197603 | | 信頼性工学 生産工学 | A6L36 |
006359 | 設備と工具管理 (工場管理入門シリーズ ; 6) -5版 | セツビトコウグカンリ(コウジョウカンリニュウモンシリーズ ; 6)-5ハン | 中嶋 清一著 | ナカジマ セイイチ チョ | 日刊工業新聞社 | 197601 | | 信頼性工学 生産工学 | A6L36 |
006375 | 大阪府文化財名鑑 第1集 | オオサカフブンカザイメイカンダイ1シュウ | 大阪府教育委員会文化財保護課監修、企画編集工房編 | オオサカアフキョウイクイインカイブンカザイホゴカカンシュウ、キカクヘンシュウコウボウヘン | 府政新聞社 | 197607 | | その他 大阪府文化財名鑑 | A6R64 |
006352 | 基本色彩掛図 色感テスト編 | キホンシキザイカケズ シキカンテストヘン | 日本色彩研究所監修 | ニホンシキサイケンキュウショカンシュウ | 日本色彩事業 | | | デザイン、色彩 | A5R93 |
006355 | 作業研究 (工場管理入門シリーズ ; 2) -7版 | サギョウケンキュウ(コウジョウカンリニュウモンシリーズ ; 2)-7ハン | 並木 高矣、 倉持 茂、著 | ナミキ タカシ、クラモチ シゲル、チョ | 日刊工業新聞社 | 197511 | | 信頼性工学 生産工学 | A6L36 |
006363 | 生産管理の分析と診断 (工場管理入門シリーズ ; 10) -3版 | セイサンカンリノブンセキトシンダン(コウジョウカンリニュウモンシリーズ ; 10)-3パン | 並木 高矣編著 | ナミキ タカシ ヘンチョ | 日刊工業新聞社 | 197509 | | 信頼性工学 生産工学 | A6L36 |
006378 | 品質基準書 : 生地編 | ヒンシツキジュンショ:キジヘン | 日本繊維製品卸検査協会品質基準協議会編 | ニホンセンイセイヒンオロシケンサキョウカイヒンシツキジュンキョウギカイヘン | 日本繊維製品卸検査協会 | 197607 | | 繊維工学 繊維製品 | A5R16 |
006405 | 匠の時代 : 先駆的開発者たちの実像 | タクミノジダイ:センクテキカイハツシャタチノジツゾウ | 内橋 克人著 | ウチハシ カツト チョ | サンケイ出版 | 197809 | | その他 | A6R63 |
006407 | 続々匠の時代 | ゾクゾクタクミノジダイ | 内橋 克人著 | ウチハシ カツト チョ | サンケイ出版 | 197908 | | その他 | A6R63 |
006408 | 続々々匠の時代 | ゾクゾクゾクタクミノジダイ | 内橋 克人著 | ウチハシ カツト チョ | サンケイ出版 | 198002 | | その他 | A6R63 |
006423 | 海外規格ガイドブック -新版(第2版) | カイガイキカクガイドブック-シンバン(ダイ2ハン) | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 197909 | | 工業規格 海外規格 | A6L92 |
006401 | 問題解決の手順と実例 | モンダイカイケツノテジュントジツレイ | 関根 憲一著 | セキネ ケンイチ チョ | 日本規格協会 | 196904 | | 生産工学 | A6L36 |
006431 | 繊維製品の新品質規格集 (繊工情報) | センイセイヒンノシンヒンシツキカクシュウ(センコウジョウホウ) | 田中 利昭 | タナカ トシアキ | 繊工ニュース社 | 198011 | | 繊維工業 | A5R15 |
006478 | ダイヤモンド・ドリーム : 土島龍三画集 | ダイヤモンド・ドリーム:ツチジリュウゾウガシュウマ | 土島 龍三 | ツチジマ リュウゾウ | フジアート出版 | 198309 | | 工業デザイン | A6L65 |
006511 | 実用染色法 浸染篇 | ジツヨウセンショクホウ シンセンヘン | 長津 勝治著 | ナガツ カツハル チョ | 丸善 | 195212 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
006517 | 色素製造化学 -第8版 | シキソセイゾウカガク-ダイ8ハン | 川口 徳三 | カワグチ トクゾウ | 丸善 | 192807 | | 繊維工業 染色加工 | A5R64 |
006557 | 実用雑貨染色法 -再版 | ジツヨウザッカセンショクホウ-サイハン | 岸 耕一著 | キシ コウイチ チョ | 技報堂 | 195808 | | 繊維工業 染色加工 | A5R82 |
006521 | ビニロンの染色加工 | | 成田時治 | | 丸善 | | | 繊維工業 染色加工 | A5R64 |
006559 | 染色加工学概論 | センショクカコウガクガイロン | 赤土正美 | | 繊維研究社 | | | 繊維工業 染色加工 | A5R65 |
006607 | HTスチームと染色加工 | HTスチームトセンショクカコウ | | | 繊維社 | 197307 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
006583 | 技術者のための染色入門シリーズ3 (ナイロン繊維の染色) | | 星野慶司 | | 日本染色新聞社 | | | 繊維工業 染色加工 | A5R83 |
006587 | 染色と織物仕上 | | 広川治雄 | | 他人書館 | | | 繊維工業 染色加工 | A5R66 |
011397 | 光学ガラスレンズの設計・成形加工ノウハウ集 | コウガクガラスレンズノセッケイ・セイケイカコウノウハウシュウ | | | 東京 : 技術情報協会 | 200701 | 9784861041327 | 機械工学、精密機械、レンズ | A2R35 |
006631 | 実用染色加工入門 -染色編- | | 石井美治 | | 繊維社 | | | 繊維工業 染色加工 | A5R66 |
006638 | 反応染料 : 技術文献調査資料 | ハンノウセンリョウ:ギジュツブンケンチョウサシリョウ | | | 特許技術資料センター | | | 繊維工業 染色加工 | A5R64 |
006609 | 反応性染料のすべて | | | | 日本染色新聞社 | | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006694 | 繊維科学と繊維工業 : 第一回繊維工業綜合講演集 -再版 | センイカガクトセンイコウギョウ:ダイイッカイセンイコウギョウソウゴウコウエンシュウ-サイハン | 山内 英太郎編 | ヤマウチ エイタロウ ヘン | 日本繊維研究連盟 | 194007 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R12 |
006685 | 羊毛工業 (現代日本工業全集 ; 第9巻) -再版 | ヨウモウコウギョウ(ゲンダイニホンコウギョウゼンシュウ ; ダイ9カン)-サイハン | 梅浦 健吉 | ウメウラ ケンキチ | 日本評論社 | 193508 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R25 |
006719 | 日本紡績業と原棉問題研究 -再版 | ニホンボウセキギョウトゲンメンモンダイケンキュウ-サイハン | 名和 統一著 | ナワ トウイチ チョ | 大同書院 | 193801 | | 繊維工業 紡績 | A5R23 |
006725 | 世界繊維界と蚕絲 | セカイセンイカイトサンシ | 今村 省三著 | イマヌラ ショウゾウ チョ | 明文堂 | 192506 | | 繊維工業 繊維工学 蚕糸 | A5R23 |
006727 | 輸出織物振興策と基製織法 | ユシュツオリモノシンコウサクトセノセイショクホウ | 高松 今男著 | タカマツ イマオ チョ | 紡織雑誌社 | 192507 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R42 |
006765 | アーゴノミクス(人間工学) -3版 | アーゴノミクス(ニンゲンコウガク)-3パン | 大島 正光編 | オオシマ マサミツ ヘン | 朝倉書店 | 196703 | | 人間工学 | A6L45 |
006739 | アクリル系合成繊維 (工業技術新書 ; 33) -2版 | アクリルケイゴウセイセンイ(コウギョウギジュツシンショ ; 33))-2ハン | 片山 将道著 | カタヤマ マサミチ チョ | 日刊工業新聞社 | 195907 | | 繊維工業 繊維工学 合成繊維 | A5R34 |
012973 | 躍動する抽象 (現代の美術, 8) | ヤクドウスルチュウショウ (ゲンダイノビジュツ, 8) | 大岡 信編 | オオオカマコトヘン | 東京:講談社 | 197202 | | 美術、西洋、図集 | A6L61 |
006811 | プロのためのカッティングシステム -第3版 | プロノタメノカッティングシステム-ダイ3パン | 安藤 武夫著 | アンドウ タケオ チョ | モードエモード社 | 197209 | | 繊維工学 | A5R45 |
006813 | 毛織物仕上法 -新訂版(6版) | ケオリモノシアゲホウ-シンテイバン(6パン) | 加藤 雅樹著 | カトウ マサキ チョ | コロナ社 | 196910 | | 繊維工業 染色加工 | A5R35 |
006848 | 消費者によりよい衣料を提供するための縫製技術 (被服科学応用講座 ; 3) | ショウヒシャニヨリヨイイリョウヲテイキョウスルタネノホウセイギジュツ(ヒフクカガクオウヨウコウザ ; 3) | 日本繊維機械学会被服生産技術研究会 | ニホンセンイキカイガッカイヒフクセイサンギジュツケンキュウカイ | 日本繊維機械学会被服生産技術研究会 | 197604 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R44 |
001081 | 鍛造 | タンゾウ | 吉川晴十 | ヨシカワ セイト | 共立社 | 193602 | | 金属工学 塑性加工 鍛造 機械金属加工 | A2R93 |
006850 | 最近の縫製技術の進歩 (被服科学応用講座 ; 5) | サイキンノホウセイギジュツノシンポ(ヒフクカガクオウヨウコウザ ; 5) | 日本繊維機械学会被服生産技術研究会 | ニホンセンイキカイガッカイヒフクセイサンギジュツケンキュウカイ | 日本繊維機械学会被服生産技術研究会 | 197611 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R44 |
006854 | 繊維工学1 : 繊維 | センイコウガク1:センイ | 日本繊維工業教育研究所 | ニホンセンイコウギョウキョウイクケンキュウカイ | 実教出版 | | | 繊維工業 繊維工学 | A5R06 |
006883 | 衣料の取得と廃棄の実態調査報告書 昭和55年1月~12月調査 | イリョウノシュトクトハイキノジッタイチョウサショ ショウワ55ネン1ガツナ12ガツチョウサ | 日本衣料管理協会 | ニホニリョウカンリキョウカイ | | 198208 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
012909 | 繊維便覧 ‐ 第2版 | センイベンラン ー ダイ2ハン | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 東京:丸善 | 199403 | 4621039407 | 繊維 | A5R23 |
006905 | 繊維工業試験法 上巻 -再版 | センイコウギョウシケンホウ ジョウカン-サイハン | 宮坂 和雄著 | ミヤサカ カズオ チョ | コロナ社 | 195312 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R13 |
006925 | 光電子制御とその応用 -2版 | コウデンシセイギョトソノオウヨウ-2ハン | 竹中 紳策著 | タケナカ シンサク チョ | 日刊工業新聞社 | 196612 | | 電気工学 電子工学 | A3R46 |
004532 | 歯車の設計・製作 1 (機械工学全書 ,1120) | ハグルマノセッケイ・セイサク 1 (キカイコウガクゼンショ ,1120) | 近畿歯車懇話会 編 | キンキハグルマコンワカイ ヘン | 東京:大河出版 | 197105 | | 機械工学 機械要素 歯車 | A2R22 |
010561 | 走査電子顕微鏡 | ソウサデンシケンビキョウ | 日本電子顕微鏡学会関東支部編 | ニホンデンシケンビキョウガッカイカントウシブヘン | 共立出版 | 200006 | 4320071484 | 電子顕微鏡 | A2L33 |
006959 | 集塵装置 -新版(2版) | シュウジンソウチ-シンバン(2ハン) | 井伊谷 鋼一編著 | イイノヤ コウイチヘンチョ | 日刊工業新聞社 | 196501 | | 化学工学 集塵 | A5L25 |
002378 | 歯車の設計・製作 1 (機械工学全書 ,1120) | ハグルマノセッケイ・セイサク 1 (キカイコウガクゼンショ 、1120) | 近畿歯車懇話会 編 | キンキハグルマコンワカイ ヘン | 東京:大河出版 | 197105 | | 機械工学 機械要素 歯車 | A2R22 |
010719 | 金属の凝固 | キンゾクノギョウコ | Bruce Chalmers,著、 岡本 平、 鈴木 章、共訳 | Bruce Chalmers,チョ、オカモトタイラ、スズキアキラ、キョウヤク | 丸善 | 197112 | | 金属工学 | A3L05 |
004538 | 鍛造 第7回国際鍛造会議報告書 | | 全日本鍛造工業会 | ゼンニホン タンゾウ コウギョウカイ | 全日本鍛造工業会 | 197204 | | 機械工学 塑性加工 金属工学 | A2R93 |
012502 | 自動制御連合講演会 : 前刷 ー第44回 | ジドウセイギョレンゴウコウエンカイ : マエズリ ーダイカイ44 | 日本自動制御協会 | ニホンジドウセイギョキョウカイ | 京都 | 200111 | | 自動制御 | A3R64 |
012797 | マルチメディア事典 | マルチメディアジテン | デジタル・クリエイターズ連絡協議会編 | デジタル・クリエイターズレンラクキョウギカイヘン | 東京:朝日新聞社 | 199408 | 4022585684 | 電子計算機、電気通信、辞典 | A3R84 |
007064 | 集塵装置 -新版(11版) | シュウジンソウチ-シンバン(11パン) | 井伊谷 鋼一編著 | イイタニ コウイチヘンチョ | 日刊工業新聞社 | 197207 | | 化学工学 集塵 | A5L25 |
007074 | 伝熱概論 | デンネツガイロン | 甲藤 好郎 | カットウ ヨシロウ | 養賢堂 | 197209 | | 機械工学 熱工学 熱学 熱伝導 | A2R42 |
011496 | X線回折分析 (セラミックス基礎講座 /東京工業大学工学部無機材料工学科編 ; 3) | Xセンカイセツブンセキ(セラミックスキソコウザ/トウキョウコウギョウダイガクコウガクブムキザイリョウコウガクカヘン;3) | 加藤 誠軌著 | カトウマサノリチョ | 東京 : 内田老鶴圃 | 199004 | 9784753653034 | セラミックス エックス線回折 | A2L62 |
007121 | 織物用機械カタログ集 | オリモノヨウキカイカタログシュウ | | | 紡織雑誌社 | | | 繊維工業 織物 | A5R42 |
007148 | 織物分解設計の実際知識 -第4版 | オリモノブンカイセッケイノジッサイチシキ-ダイ4パン | 全国繊維工業技術協会編 | ゼンコクセンイコウギョウギジュツキョウカイヘン | 繊維技術研究社 | 196609 | | 繊維工業 織物 | A5R42 |
007115 | 実用機織法 後編 -訂正増補(第14版) | ジツヨウハタオリホウ コウヘン-テイセイゾウホ(ダイ14ハン) | 横井 寅雄 | ヨコイ トラオ | 丸善 | 193002 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R42 |
007116 | 実用機織法 続編 -第8版 | ジツヨウハタオリホウ ゾクヘン-ダイ8ハン | 横井 寅雄著 | ヨコイ トラオ チョ | 丸善 | 192304 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R42 |
007151 | 新編紋織法 -4版 | シンペンモンショクホウ-4ハン | 三上 竹之助著 | ミカミ タケノスケ チョ | コロナ社 | 196511 | | 繊維工業 繊維工学 織物 紋織法 | A5R42 |
007172 | 梳棉練篠機 (最新綿糸紡績術 ; 第2巻) -4版 | スキメンレンジョウキ(サイシンメンシボウセキジュツ ; ダイ2カン)-4ハン | 森山 弘助著 | モリヤマ コウスケ チョ | 紡織雑誌社 | 193010 | | 繊維工業 繊維工学 綿糸紡績 | A5R23 |
007179 | 麻紡績学 -3版 | アサボウセキガク-3パン | 石谷 貴信著 | イシタニ タカノブ チョ | 工業図書 | 194307 | | 繊維工業 紡績 | A5R24 |
007189 | 紡毛紡績ハンドブック | ボウモウボウッセキハンドブック | 石川 左武郎監修 | イシカワ サブロウカンシュウ | 大阪紡毛紡績工業組合 | 196706 | | 繊維工業 紡績 | A5R25 |
007212 | Textile recorder year book 1932 | Textile recorder year book 1932 | John Brooks | Brooks, John | John Heywood | | | 繊維工業 繊維工学 | A5R04 |
007214 | Textile recorder year book 1937 | Textile recorder year book 1937 | Alfred Tayler | Tayler, Alfred | Harlequin Press | | | 繊維工業 繊維工学 | A5R04 |
007215 | Textile recorder year book 1938 | Textile recorder year book 1938 | Alfred Tayler | Tayler, Alfred | Harlequin Press | | | 繊維工業 繊維工学 | A5R04 |
007238 | The technical testing of yerns and textile fabrics -Third english edition, revised | The technical testing of yerns and textile fabrics -Third english edition, revised | J.Herzfeld | Herzfeld, J. | Scott, Greenwood & Son | 192008 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R14 |
007242 | Observations on dyeing and finishing methods in Germany : PB-16680 FIAT-644 (P.B.reports ; Classified file No.1C-32) | Observations on dyeing and finishing methods in Germany : PB-16680 FIAT-644 (P.B.reports ; Classified file No.1C-32) | | | Publication Department of the P B Reports | | | 繊維工学、染色加工 | A5R75 |
007286 | Methods of test for textiles : excluding colour fastness tests (B.S.handbook ; no.11) | Methods of test for textiles : excluding colour fastness tests (B.S.handbook ; no.11) | | | British Standards Institution | 196309 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R14 |
007262 | The carpet annual 1963-64 | The carpet annual 1963-64 | H.F.Tysser | Tysser, H.F. | Blitish-Continental Trade Press | 196401 | | 繊維工業 カーペット | A5R26 |
007323 | Guide to the identification of animal fibres -2nd edition | Guide to the identification of animal fibres -2nd edition | H.M.Appleyard | Appleyard, H.M. | Wira | 197801 | 090082011X | 繊維工業 繊維工学 | A5R14 |
007373 | Standard methods for the determination of the colour fastness of textiles -Third edition | Standard methods for the determination of the colour fastness of textiles -Third edition | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | 196201 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
007325 | Oxidation mechanisms | Oxidation mechanisms | T.A.Turney | Turney, T.A. | Butterworths | 196501 | | 化学 酸化 | A4L32 |
007399 | 1970 annual book of ASTM standards ; pt.24 | 1970 annual book of ASTM standards ; pt.24 | | | American Society For Testing and Materia | 197001 | | 工業規格 繊維 ASTM | A6L91 |
007400 | 1970 annual book of ASTM standards | 1970 annual book of ASTM standards | | | American Society For Testing and Materia | 197001 | | 工業規格 繊維 ASTM | A6L91 |
007441 | An introduction to textile printing -reprinted with revision(Fourth edition) | An introduction to textile printing -reprinted with revision(Fourth edition) | W.Clarke, | Clarke, W. | Newnes-Butterworths | 197701 | 0408001410 | 繊維工業 染色加工 捺染 | A5R83 |
007456 | AF encyclopedia of textiles | AF encyclopedia of textiles | by the editors of American Fabics Magazine | American Fabics Magazine | Prentice-Hall | 197201 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R02 |
007479 | AATCC technical manual 1976 Vol.52 | AATCC technical manual 1976 Vol.52 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | A.A.T.C.C. | 197609 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
007486 | Atlas de 4000 armures | Atlas de 4000 armures | Louis Serrure | Louis Serrure | Les editions de L'industrie Textile | | | 繊維工業 繊維工学 織物図案 | A5R42 |
007499 | Industrial cost controls | Industrial cost controls | Frank C.Wilson | Wilson, Frank C. | Prentece-Hall Inc. | | | 技術 経営管理 | A6R05 |
007495 | 1974 annual book of ASTM standards ; pt.32 | 1974 annual book of ASTM standards ; pt.32 | | | American Society For Testing and Materia | 197401 | | 工業規格 繊維 ASTM | A6L91 |
007496 | 1974 annual book of ASTM standards ; pt.33 | 1974 annual book of ASTM standards ; pt.33 | | | American Society For Testing and Materia | 197401 | | 工業規格 繊維 ASTM | A6L91 |
007554 | 1977 annual book of ASTM standards ; pt.32 | 1977 annual book of ASTM standards ; pt.32 | | | American Soceity for Testing and Materials | 197701 | | 工業規格 繊維 ASTM | A6L91 |
007555 | 1977 annual book of ASTM standards ; pt.33 | 1977 annual book of ASTM standards ; pt.33 | | | American Soceity for Testing and Materials | 197701 | | 工業規格 繊維 ASTM | A6L91 |
007583 | An introduction to textile printing -reprinted with revision(Fourth edition) | An introduction to textile printing -reprinted with revision(Fourth edition) | W.Clarke | Clarke, W. | Newnes-Butterworths | 197701 | 0408001410 | 繊維工業 染色加工 捺染 | A5R83 |
007598 | Water and soil repellents for fabrics (Chemical technology review ; No.134) | Water and soil repellents for fabrics (Chemical technology review ; No.134) | Charles S.Sodano | Sodano, Charles S. | Noyes Data | 197901 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R43 |
007605 | AATCC technical manual 1980 Vol.56 | AATCC technical manual 1980 Vol.56 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | American Association of Textile Chemists and Colorists | 198009 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
007599 | Textile finishing : papers of the 62nd annual conference of the Textile Institute 1978 19-21 september edinburgh | Textile finishing : papers of the 62nd annual conference of the Textile Institute 1978 19-21 september edinburgh | | | The Textile Institute | 197801 | 0900739290 | 繊維工業 繊維工学 | A5R06 |
007600 | Color vision | Color vision | | | National Academy of Science | 197301 | 0309021057 | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
007615 | Flat knitting machines (Itf maille) | Flat knitting machines (Itf maille) | | | | | | 繊維工業 繊維工学 メリヤス | A5R43 |
007616 | The Wira textile data book | The Wira textile data book | compiled and edited by Alex Rae and Rollo Bruce | compiled and edited by Rae, Alex and Bruce, Rollo | Wira | 197301 | 0900820071 | 繊維工業 繊維工学 | A5R12 |
007653 | Bekleidungstechnische Schriftenreihe Band 16 | Bekleidungstechnische Schriftenreihe Band 16 | Dietrich Thone | Thone, Dietrich | Germany | 197701 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
007654 | Bekleidungstechnische Schriftenreihe Band 17 | Bekleidungstechnische Schriftenreihe Band 17 | Walter Rausch | Rausch, Walter | Germany | 197701 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
007642 | Metric pattern cutting for menswear | Metric pattern cutting for menswear | Winifred Aldrich | Aldrich, Winifred | Granada | 198001 | 0246112190 | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
012483 | 世界大百科事典 19 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン19[1988ネンバン] | | | 東京;平凡社 | 198804 | 4582027008 | 百科事典 | A1R05 |
007651 | Bekleidungstechnische Schriftenreihe Band 5 | Bekleidungstechnische Schriftenreihe Band 5 | Fritz Krowatschek | Krowatschek, Fritz | Germany | | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
007657 | Bekleidungstechnische Schriftenreihe Band 30 | Bekleidungstechnische Schriftenreihe Band 30 | Alfred Deseyve | Deseyve, Alfred | Germany | 198105 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
007659 | Bekleidungstechnische Schriftenreihe Band 33 | Bekleidungstechnische Schriftenreihe Band 33 | H.Brodmuller | Brodmuller, H. | Germany | 198101 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
007655 | Bekleidungstechnische Schriftenreihe Band 21 | Bekleidungstechnische Schriftenreihe Band 21 | Ingrid Scheres-Koch, Elisabeth Gauer | Scheres-Koch, Ingrid, Gauer, Elisabeth | | 197701 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
007672 | Carpet annual 1983 | Carpet annual 1983 | | | A Benn Publication | 198301 | 0510070442 | 繊維工業 カーペット | A5R43 |
007673 | AATCC technical manual 1984 Vol.59 | AATCC technical manual 1984 Vol.59 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | American Association of Textile Chemists and Colorists | 198409 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
007676 | 1984 annual book of ASTM standards ; vol.07.02 | 1984 annual book of ASTM standards ; vol.07.02 | | | American Society for Testing and Materials | 198401 | | 工業規格 繊維 ASTM | A6L91 |
007656 | Bekleidungstechnische Schriftenreihe Band 28 | Bekleidungstechnische Schriftenreihe Band 28 | Walter Baumgarten | Baumgarten, Walter | Germany | | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
005988 | 写真技術マニュアル(下)応用編 ( 写真工業 ; 増刊 , 通巻322号 ) | シャシンギジュツマニュアル(シタ)オウヨウヘン ( シャシンコウギョウ ; ゾウカン , ツウカン322ゴウ ) | | | 写真工業出版社 | 197706 | | 機械工学 精密機器 光学 工業デザイン | A2R35 |
005987 | 写真技術マニュアル(上)基礎編 ( 写真工業 ; 増刊 , 通巻317号 ) | シャシンギジュツマニュアル(ウエ)キソヘン ( シャシンコウギョウ ; ゾウカン , ツウカン317ゴウ ) | | | 写真工業出版社 | 197702 | | 機械工学 精密機器 光学 工業デザイン | A2R35 |
005439 | 改訂 写真と印刷 : 産業化学シリーズ | カイテイ シャシントインサツ:サンギョウカガクシリーズ | 日本化学会編、菊池真一、井上英一 | 、キクチシンイチ、イノウエエイイチ | 大日本図書 | 197708 | | 機械工学 精密機器 光学 工業デザイン | A2R35 |
001457 | カメラ及びレンズ ( 写真技術講座 ; 1 ) | カメラオヨビレンズ ( シャシンギジュツコウザ ; 1 ) | 林 一男、 久保島 信 | ハヤシ イチナン、 クボジマ シン | 共立出版 | 195511 | | 機械工学 精密機器 光学 工業デザイン | A2R35 |
001458 | 写真感光材料と取扱法 ( 写真技術講座 ; 2 ) | シャシンカンコウザイリョウトトリアツカイホウ ( シャシンギジュツコウザ ; 2 ) | 宮本五郎 | ミヤモト ゴロウ | 共立出版 | 195510 | | 機械工学 精密機器 光学 工業デザイン | A2R35 |
001459 | 写真撮影技術 (写真技術講座 3) | シャシンサツエイギジュツ (シャシンギジュツコウザ 3) | 熊谷 辰男、 古川 成俊、 古谷 正次郎 | クマガイ タツオオ、フルカワ ナリトシ、フルヤセイジロウ | 共立出版 | 195805 | | 機械工学 精密機器 光学 工業デザイン | A2R35 |
001460 | 写真処理技術 ( 写真技術講座 ; 4 ) | シャシンショリギジュツ ( シャシンギジュツコウザ ; 4 ) | 保積 誠次、村山 勇 共著 | ホツミ セイジ、ムラヤマイサムキョウチョ | 共立出版 | 196312 | | 機械工学 精密機器 光学 工業デザイン | A2R35 |
001461 | 写真技術講座5 天然色写真 | テンネンショクシャシン:シャシンギジュツコウザ5 | 宮本 五郎 | ミヤモト ゴロウ | 共立出版 | 195603 | | 機械工学 精密機器 光学 工業デザイン | A2R35 |
001001 | 誘導機 (最新電力機器) -7版 | ユウドウキ(サイシンデンリョクキキ)-7ハン | 石山 龍雄、 井上 等、共著 | イシヤマ タツオ、イノウエヒトシ、キョウチョ | 修教社書院 | 194408 | | 電気工学 誘導機 | A3R15 |
001463 | 写真製版術 ( 写真技術講座 ; 6 ) | シャシンセイハンジュツ ( シャシンギジュツコウザ ; 6 ) | 鎌田弥寿治 | カマタヤスジ | 共立出版 | 195601 | | 機械工学 精密機器 光学 工業デザイン | A2R35 |
000997 | 電気工学原論 上巻 -第17版 | デンキコウガクゲンロン ジョウカン-ダイ17ハン | 星合 正治、 福田 節雄、共編 | ホシアイ マサジ、フクダセツオ、キョウヘン | コロナ社 | 194810 | | 電気工学 | A3R04 |
000998 | 電気工学原論 中巻 -第13版 | デンキコウガクゲンロン チュウカン-ダイ13パン | 星合 正治、 福田 節雄、共編 | ホシアイ マサジ、フクダ セツオ、キョウヘン | コロナ社 | 194810 | | 電気工学 | A3R04 |
001003 | 同期機 下巻 (最新電力機器) | ドウキキゲカン(サイシンデンリョクキキ) | 土師 虎造著 | ハジ トラゾウ チョ | 修教社書院 | 194003 | | 電気工学 同期機 | A3R15 |
001004 | 変圧器 | ヘンアツキ | 宮本 茂業著 | ミヤモト シゲナリ チョ | コロナ社 | 194804 | | 電気工学 電気機器 変圧器 | A3R15 |
001027 | 工業電熱 -4版 | コウギョウデンネツ-4ハン | 石川 芳次郎 | イシカワ ヨシジロウ | オーム社 | 193103 | | 電気工学 電熱 | A3R15 |
010697 | 蒸気力の発達と変遷 | ジョウキリョクノハッタツトヘンセン | 近畿冷熱整備据付協会 | キンキレイネツセイビスエツケキョウカイ | 近畿冷熱整備据付協会 | 199810 | | 機械工学 蒸気工学 | A2R44 |
000985 | Heat transmission in boilers, condensers and evaporators | Heat transmission in boilers, condensers and evaporators | R.Royds | Royds, R. | Constable & Company | 192104 | | 機械工学 熱工学 熱伝導 | A2R44 |
000986 | 汽缶燃料燃焼法 | キカンネンリョウネンショウホウ | 内藤 游 | ナイトウ リュウ | 内藤燃料研究所 | 193308 | | 機械工学 熱工学 燃料工業 ボイラー 燃焼工学 蒸気工学 | A2R44 |
006031 | 省エネルギーのための蒸気の上手な使い方 応用編 | ショウエネルギーノタメノショウキノジョウズナツカイカタ オウヨウヘン | 渡部 康一、監修 | ワタベ コウイチ、カンシュウ | 省エネルギーセンター | 197511 | | 機械工学 熱工学 蒸気工学 | A2R44 |
010248 | 半導体物性1 (基礎物理科学シリーズ8) | ハンドウタイブッセイ1(キソブツリカガクシリーズ8) | 犬石 嘉雄、 浜川 圭弘、 白藤 純嗣 | イヌイシ ヨシオ、ハマカワ ヨシヒロ、シロフジ ジュンジ | 朝倉書店 | 197706 | 4254135440 | 電子工学、半導体、物性物理学 | A2L55 |
006030 | 省エネルギーのための蒸気の上手な使い方 基礎編 | ショウエネンルギーノタメノジョウキノジョウズナツカイカタ キソヘン | 渡部 康一、監修 | ワタベ コウイチ、カンシュウ | 省エネルギーセンター | 197410 | | 機械工学 熱工学 蒸気工学 | A2R44 |
004402 | Steam, air, and gas power -Fifth edition | Steam, air, and gas power-Fifth edition- | WIlliam H.Severns, Howard E.Degler, John C. Miles | Severns, William H., Degler, Howard E., Miles, John C. | John Wiley & Sons | 195404 | | 機械工学 熱工学 | A2R44 |
004882 | ボイラ便覧 -改訂版 | ボイラビンラン-カイテイバン | 日本ボイラ協会 | ニホンボイラキョウカイ | 丸善 | 196210 | | 機械工学 熱工学 ボイラ | A2R45 |
012484 | 世界大百科事典 20 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン20[1988ネンハン] | | | 東京;平凡社 | 198804 | 4582027008 | 百科事典 | A1R05 |
001110 | Sewerage and sewage treatment -Eighth edition -Modern asia edition | Sewerage and sewage treatment -Eighth edition -Modern asia edition | Harold E.Babbitt, E.Robert Baumann | Babbitt, Harold E., Baumann, E.Robert | Wiley | 195801 | | 環境工学 下水 衛生工学 都市工学 | A6L12 |
001115 | 水質保護論 (水産学全集 ; 第15巻) -再版 | スイシツホゴロン(スイサンガクゼンシュウ ; ダイ15カン)-サイハン | 新田 忠雄著 | ニッタ タダオ チョ | 恒星社厚生閣 | 196108 | | 環境工学 水質保護 | A6L24 |
012503 | ロボティクスシンポジア = Robotics Symposia ー第9回 | ロボティクスシンポジア = Robotics Symposia ーダイ9カイ | ロボティクスシンポジア運営委員会 | | | 200403 | | 予稿集、自動制御 | A3R64 |
001810 | 新版熱管理便覧 | シンバンネツカンリビンラン | 中央熱管理協議会編 | チュウオウネツカンリキョウギカイヘン | 丸善 | 196307 | | 熱管理 | A2R43 |
001152 | Absorption and extraction (Chemical engineering series) | Absorption and extraction (Chemical engineering series) | Thomas K.Sherwood, Robert L.Pigford | Sherwood, Thomas K., Pigford, Robert L. | McGraw-Hill | 195204 | | 化学工学 | A5L16 |
001157 | 有機製造工業化学 上巻 -改版第4版 | ユウキセイゾウコウギョウカガク ジョウカン-カイハンダイ4ハン | 田中芳雄 | タナカヨシオ | 丸善 | 193505 | | 化学工業 | A5L13 |
001167 | 珪酸塩工業 -改訂版 | ケイサンエンコウギョウ-カイテイバン | 永井 彰一郎 | ナガイ ショウイチロウ | 共立社 | 192512 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 珪酸塩工業 | A5L33 |
001186 | 石炭と炭鉱業の知識 -増補第4版 | セキタントタンコウギョウノチシキ-ゾウホダイ4パン | 厚見 利作著 | アツミ リサク チョ | 丸善 | 193911 | | 化学工業 燃料工業 石炭 | A5L55 |
001177 | 人造液体燃料工業 -再版 | ジンゾウエキタイネンリョウコウギョウ-サイハン | 伊木 貞雄著 | イキ サダオ チョ | 工業図書 | 193711 | | 化学工業 燃料工業 人造液体燃料工業 | A5L56 |
001195 | Cocoa and chocolate : their chemistry and manufacture -Revised and enlarged Second edition | Cocoa and chocolate : their chemistry and manufacture -Revised and enlarged Second edition | R.Whymper | Whymper, R. | J. & A. churchill | 192104 | | 食品工業 | A6L73 |
001216 | Being a treatise on modern cosmetics (Perfumes, cosmetics and soaps ; v.3) -Sixth edition | Being a treatise on modern cosmetics (Perfumes, cosmetics and soaps ; v.3) -Sixth edition | William A.Poucher | Poucher, William A. | Van Nostrand | 194204 | | 油脂類、化粧品、石鹸 | A5L66 |
001229 | Soybean chemistry and technology | Soybean chemistry and technology | Klare S.Markley, Warren H.Goss | Markley, Klare S., Goss, Warren H. | Chemical Publishing | 194404 | | 油脂類 | A5L64 |
001246 | Commercial Waxes | Commercial waxes | H.Bernett | H.Bernett | America | 194404 | | 化学工業 化学薬品 油脂 | A5L64 |
001029 | 導波管 | ドウハカン | 木原 太郎 | キハラ タロウ | 修教社 | 194810 | | 電気工学 通信工学 導波管 | A3R25 |
001248 | Die Raffination von Fetten und Fetten Olen | Die Raffination von Fetten und Fetten Olen | Reinhard Lude | Lude, Reinhard | Theodor Steinkopff | 195704 | | 化学工業 油脂類 | A5L64 |
001250 | Industrie & Technologie des Corps Gras | Industrie & Technologie des Corps Gras | Alton E.Bailey | Bailey, Alton E. | Teintex | 194701 | | 化学工業 油脂類 | A5L64 |
001239 | La Fabrication du Chocolat | La Fabrication du Chocolat | Paul Zipperer | Zipperer, Paul | Paris et Liege | 191211 | | 食品工業 チョコレート | A6L73 |
001251 | Neuzeitliche technologie der fette und fettprodukte | Neuzeitliche technologie der fette und fettprodukte | H.P.Kaufmann, J.G.Thieme | Kaufmann, H.P. Thieme, J.G. | Aschendorffsche | 195604 | | 化学工業 油脂 | A5L62 |
001238 | Margarine | Margarine | A.J.C.Andersen | Andersen, A.J.C. | Pergamon Press | 195401 | | 油脂類 マーガリン | A5L63 |
001294 | Kunstliche organische farbstoffe und ihre anwendungen | Kunstliche organische farbstoffe und ihre anwendungen | Wilhelm Seidenfaden | Seidenfaden, Wilhelm | Fredinand enke | 195704 | | 化学 染料 | A5R64 |
001299 | Optische Aufheller | Optische Aufheller | E.Uhlein | Uhlein, E. | Moser | 195704 | | 繊維工業 染色加工 | A5R64 |
001314 | Physical Metallurgy | Physical Metallurgy | Buce Chalmens | Chalmers, Bruce | JOHN WILEY & SONS | 195904 | | 金属工学 | A3L05 |
001304 | 金属の研究(九) | キンゾクノケンキュウ | 松山芳治 | マツヤマヨシジ | 金属材料研究所 | 193204 | | 金属工学、金属材料 | A3L03 |
001336 | 金属の研究 第3巻 | キンゾクノケンキュウ | 金属材料研究所 | キンゾクザイリョウケンキュウショ | 共融会 | 192604 | | 金属工学 | A3L03 |
001337 | 金属の研究 第6巻 | キンゾクノケンキュウ | 金属材料研究所 | キンゾクザイリョウケンキュウショ | 共融会 | 192904 | | 金属工学 | A3L03 |
001332 | 製鉄製鋼法 (鉄鋼技術講座 ; 第1巻) | セイテツセイコウホウ(テッコウギジュツコウザ;ダイ1カン) | 日本鉄鋼協会編 | ニホンテッコウキョウカイヘン | 地人書館 | 196005 | | 金属工学 冶金 鉄鋼 | A3L93 |
001393 | Adhesion and adhesives fundamentals and practice | Adhesion and adhesives fundamentals and practice | | | Society of chemical industry | 195404 | | 化学工業 高分子化学工業 接着 | A5L96 |
001399 | 精錬・漂白および浸染1 (染色加工講座 ; 4) | セイレン・ヒョウハクオヨビシンセン1(センショクカコウコウザ ; 4) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニッポンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 195807 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
001406 | 繊維工業試験法 上巻 -再版 | センイコウギョウシケンホウジョウカン-サイハン | 宮坂 和雄 | ミヤサカ カズオ | コロナ社 | 195612 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R13 |
001411 | 世界美術全集 3 古代西アジア | セカイビジュツゼンシュウ3コダイニシアジア | 下中 彌三郎編 | シモナカ ヤザブロウ ヘン | 平凡社 | 195208 | | 工業デザイン | A6L55 |
009120 | 化学工学便覧 -改訂四版 | カガクコウガクベンラン-カイテイヨンハン | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 197810 | | 化学工学 | A5L15 |
001412 | 世界美術全集 6 ギリシャ2 ローマ | セカイビジュツゼンシュウ6ギリシャ2ローマ | 齋藤 道太郎編 | サイトウ ミチタロウ ヘン | 平凡社 | 195103 | | 工業デザイン | A6L55 |
001438 | Manuscript writing and lettering -Second edition | Manuscript writing and lettering -Second edition | | | Isaac Pitman & Sons | | | 工業デザイン | A6L64 |
001414 | 世界美術全集 8 中国古代2 | セカイビジュツゼンシュウ8チュウゴクコダイ2 | 齋藤 道太郎編 | サイトウ ミチタロウヘン | 平凡社 | 195012 | | 工業デザイン | A6L55 |
001415 | 世界美術全集 9 日本1 | セカイビジュツゼンシュウ9ニホン1 | 下中 彌三郎 | シモナカ ヤザブロウ | 平凡社 | 195212 | | 工業デザイン | A6L55 |
001417 | 世界美術全集11 インド 古代・中世 東南アジア | セカイビジュツゼンシュウ11インドコダイ・チュウセイ トウナンアジア | 下中 彌三郎編 | シモナカ ヤザブロウ ヘン | 平凡社 | 195303 | | 工業デザイン | A6L55 |
008759 | 数値流体力学 : 基礎と応用 | スウチリュウタイリキガク:キソトオウヨウ | 保原 充、 大宮司 久昭、編 | ヤスハラ ミチル、ダイグウジ ヒサアキ、ヘン | 東京大学出版会 | 199202 | 4130668005 | 流体工学 流体力学 | A2R52 |
001444 | Modelmaking for industrial design | Modelmaking for industrial design | Ralph R.Knoblaugh | Knoblaugh, Ralph R. | McGraw-Hill | 195804 | | 工業デザイン | A6L62 |
012485 | 世界大百科事典 21 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 21 [1988ネンハン] | | | 東京;平凡社 | 198804 | 4582027008 | 百科事典 | A1R05 |
001499 | 無線通信測定 (高周波計測全書 ; No.3) -再販 | ムセンツウシンソクテイ(コウシュウハケイソクゼンショ ; No.3)-サイハン | 神崎 静夫著 | カンザキ シズオ チョ | コロナ社 | 196107 | | 電気工学 通信工学 無線通信 | A3R22 |
001501 | 高周波基本計測 (高周波計測全書 ; No.1) -8版 | コウシュウハキホンケイソク(コウシュウハケイソクゼンショ ; No.1)-8ハン | 布施 覚 | フセ サトル | コロナ社 | 196210 | | 電気工学 通信工学 高周波 | A3R22 |
012514 | 量子光学 (岩波講座現代の物理学 ; 8) | リョウシコウガク(イワナミコウザゲンダイノブツリガク;8) | 花村 榮一 著 | ハナムラエイイチチョ | 東京:岩波書店 | 199205 | 4000104381 | 物理学 電子エレクトロニクス 光学 | A2L14 |
012486 | 世界大百科事典 22 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 22 [1988ネンハン] | | | 東京;平凡社 | 198804 | 4582027008 | 百科事典 | A1R06 |
001596 | 豊田工機20年史 | トヨダコウキ20ネンシ | 豊田工機二十年編集委員会編 | トヨダコウキニジュウネンヘンシュウイインカイヘン | 豊田工機 | 196104 | | 歴史 社史 記念誌 | A6R14 |
001615 | 無線工学ハンドブック -新版 | ムセンコウガクハンドブック-シンバン | 無線工学ハンドブック編纂委員会編 | ムセンコウガクハンドブックヘンサンイインカイヘン | オーム社 | 196405 | | 電気工学 通信工学 無線工学 | A3R24 |
001617 | 実用配色法 -再版 | ジツヨウ ハイショクホウ-サイハン | 小室 信蔵 | コムロ シンゾウ | 深田図案研究所 | 191808 | | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
001621 | 色彩学 (工業叢書) | シキサイガク(コウギョウソウショ) | 矢野 通也著 | ヤノ ミチヤ チョ | 博文館 | 192007 | | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
001632 | 日本の彫刻 下巻 -3版 | ニホンノチョウコク ゲカン-3パン | 佐々木 恒清著 | ササキ ツネキヨ チョ | 誠文堂書店 | 192204 | | 工業デザイン 彫刻 | A6L65 |
003672 | Tribophysics | Tribophysics | Nam P.Suh | Suh, Nam P. | Prentice-Hall | 198604 | 0139309837 | 機械工学 潤滑 | A2R23 |
001653 | 硯墨新語 -再版 | ケンボクシンゴ-サイハン | 飯島 茂 | イイジマ シゲル | 雄山閣 | 193509 | | 工業デザイン | A6L66 |
001654 | 水産製造工学講座2 | スイサンセイゾウコウガクコウザ2 | 田内 森三郎、 大谷 武夫 | タウチ シンザブロウ、オオタニ タケオ | 厚生閣 | 192604 | | 食品工業 水産製造 | A6L74 |
001655 | 水産製造工学講座3 | スイサンセイゾウコウガクコウザ3 | 田内 森三郎、 大谷 武夫 | タウチ シンザブロウ、オオタニ タケオ | 厚生閣 | 192604 | | 食品工業 水産製造 | A6L74 |
012004 | 化学繊維 Ⅲ | カガクセンイ 3 | H.F.Mark, S.M.Atlas, E.Cernia,著、 松崎 啓、 温品、謙二、共訳 | Mark,H.F.,Atlas,S.M.,Cernia, E.,チョ、マツザキ ケイ、ヌクシナ ケンジ、キョウヤク | 丸善 | 197105 | | 繊維工業 繊維工学 化学繊維 | A5R33 |
001665 | 化学工学便覧 | カガクコウガクビンラン | 化学機械協会編 | カガクキカイキョウカイヘン | 丸善 | 195010 | | 化学工学 | A5L15 |
001657 | 水産製造工学講座5 | スイサンセイゾウコウガクコウザ5 | 田内 森三郎、 大谷 武夫 | タウチ シンザブロウ、オオタニ タケオ | 厚生閣 | 192604 | | 食品工業 水産製造 | A6L74 |
001676 | 缶詰の科学 -3版 | カンヅメノカガク-3パン | 谷川 英一 | タニガワ エイイチ | 生活社 | 194912 | | 食品工業 缶詰 | A6L73 |
001677 | 栄養品及び調味料 | エイヨウヒンオヨビチョウミリョウ | 下田 吉人著 | シモダ ヨシト チョ | 共立社 | 193505 | | 食品工業 | A6L73 |
001658 | 水産製造工学講座6 | スイサンセイゾウコウガクコウザ6 | 田内 森三郎、 大谷 武夫 | タウチ シンザブロウ、オオタニ タケオ | 厚生閣 | 192604 | | 食品工業 水産製造 | A6L74 |
001660 | 亜鉛と軽金属ダイカスト | アエン ト ケイキンゾク ダイカスト | 軽金属協会 | ケイキンゾクキョウカイ | | 195609 | | 金属工学、軽金属、亜鉛 | A3L32 |
001706 | 特別保護建造物写真帳 | トクベツホゴケンゾウブツシャシンチョウ | 岩本繁治 | イワモトシゲジ | 帝国建築協会 | | | 工業デザイン 建築 | A6L62 |
001710 | 家具 巻1(建築写真類聚) -9版 | カグカン1(ケンチクシャシンルイジュウ)-9ハン | | | 洪洋社 | 192404 | | 工業デザイン 建築 | A6L63 |
001712 | 家具 巻3 (建築写真類聚) | カグ カン3(ケンチクシャシンルイジュウ) | | | 洪洋社 | 192404 | | 工業デザイン | A6L63 |
001704 | 日本原始繊維工芸史 土俗篇 | ニホンゲンシセンイコウゲイシ ドゾクヘン | 杉山 寿栄男著 | スギヤマ スエオ チョ | 雄山閣 | 194212 | | 歴史 繊維工業 | A6R35 |
012515 | 原子核の理論 (岩波講座現代の物理学 ; 9) | ゲンシカクノリロン(イワナミコウザゲンダイノブツリガク;9) | 市村 宗武, 坂田 文彦, 松柳 研一 著 | イチムラムネタケ,サカタフミヒコ,マツヤナギケンイチチョ | 東京:岩波書店 | 199311 | 400010439X | 原子核 物理学 | A2L14 |
001726 | 1964 book of ASTM standards ; pt.22 | 1964 book of ASTM standards ; pt.22 | | | American Society for Testing and Materials | 196308 | | 工業規格 ASTM | A6L81 |
001759 | 稲田三之助伝 | イナダサンノスケ デン | 稲田三之助伝刊行会編 | イナダサンノスケデンカンコウカイヘン | 電気通信協会 | 196501 | | その他 | A6R12 |
001760 | 大阪府工場名鑑 昭和40年版 | オオサカフコウジョウメイカンショウワ40ネンハン | 大阪府編 | オオサカフヘン | 大阪府 | 196501 | | その他 | A6R53 |
001770 | 化学工業辞典 無機編 | カガクコウギョウジテン ムキヘン | 岡 俊平、 永井芳男 | オカ シュンペイ、ナガイ ヨシオ | 東京堂 | 195911 | | 化学工業 無機化学 | A5L12 |
001771 | 化学工業辞典 有機篇 | カガクコウギョウジテン ユウキヘン | 岡 俊平、 永井芳男 | オカ シュンペイ、ナガイ ヨシオ | 東京堂 | 196011 | | 化学工業 有機化学 | A5L12 |
012917 | 力学 (ファインマン物理学,1) | リキガク (ファインマンブツリガク、1) | ファインマン [ほか] 著 ; 坪井 忠二訳 | ファインマン[ホカ]チョ;ツボイチュウジヤク | 東京:岩波書店 | 196706 | 4000077112 | 物理学 | A2L12 |
001788 | メカニカルフィルタクリスタルフィルタ回路の設計 (エレクトロニクス回路設計シリーズ) | メカニカルフィルタクリスタルフィルタカイロノセッケイ(エレクトロニクスカイロセッケイシリーズ) | 田川 康夫、 畑野 五郎、共著 | タガワ ヤスオ、ハタノ ゴロウ、キョウチョ | オーム社 | 196403 | | 電気工学 電気回路 | A3R35 |
001763 | 鋳物便覧 -新版 | イモノベンラン-シンバン | 日本鋳物協会編 | ニホンイモノキョウカイヘン | 丸善 | 196104 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L72 |
001765 | 機械設計者・鋳造技術者のための鋳造品の設計と材質 | キカイセッケイシャ・チュウゾウギジュツシャノタメノチュウゾウヒン ノ セッケイ ト ザイシツ | 千千岩 健児 | チヂイワ ケンジ | 朝倉書店 | 196304 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L72 |
001766 | 粉体工学ハンドブック | フンタイコウガクハンドブック | 井伊谷 鋼一編集 | イイタニ コウイチヘンシュウ | 朝倉書店 | 196503 | | 化学工学、粉体工学 | A5L24 |
001767 | 合金状態図の解説 | ゴウキンジョウタイズ ノ カイセツ | 清水 要蔵 | シミズ ヨウゾウ | アグネ | 196404 | | 金属工学 | A3L06 |
001768 | 鋳造方案 鋳鉄編 | チュウゾウ ホウアン チュウテツヘン | 楠瀬 四郎 | クスセ シロウ | 日刊工業新聞社 | 196209 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L73 |
012513 | 固体 : 構造と物性 (岩波講座現代の物理学 ; 7) | コタイ:コウゾウトブッセイ(イワナミコウザゲンダイノブツリガク;7) | 金森 順次郎 [ほか] 著 | カナモリジュンジロウ[ホカ]チョ | 東京:岩波書店 | 199409 | 4000104373 | 固体 物理学 | A2L14 |
001791 | アンテナ回路の設計 (エレクトロニクス回路設計シリーズ) | アンテナカイロノセッケイ(エレクトロニクスカイロセッケイシリーズ) | 岡本 次雄著 | オカモト ツギオ チョ | オーム社 | 196407 | | 電気工学 電子回路 | A3R34 |
001792 | 変・復調回路の設計 (エレクトロニクス回路設計シリーズ) | ヘン・フクチョウカイロノセッケイ(エレクトロニクスカイロセッケイシリーズ) | 山崎 晃市編 | ヤマザキ コウイチ ヘン | オーム社 | 196407 | | 電気工学 電子回路 | A3R34 |
001793 | 真空管電圧計の設計 (エレクトロニクス回路設計シリーズ) | シンクウカンデンアツケイノセッケイ(エレクトロニクスカイロセッケイシリーズ) | 山中 一郎著 | ヤマナカ イチロウ チョ | オーム社 | 196408 | | 電気工学 電子回路 | A3R34 |
001794 | サ-ボ増幅回路の設計 (エレクトロニクス回路設計シリーズ) | サ-ボゾウフクカイロノセッケイ(エレクトロニクスカイロセッケイシリーズ) | 藤沢 道雄著 | フジサワ ミチオ チョ | オーム社 | 196409 | | 電気工学 電子回路 | A3R34 |
001795 | マイクロ波基礎回路の設計 (エレクトロニクス回路設計シリーズ) | マイクロハキソカイロノセッケイ(エレクトロニクスカイロセッケイシリーズ) | 蓮沼 博、 高木 勝義、共著 | ハスヌマ ヒロシ、タカギ カツヨシ、キョウチョ | オーム社 | 196412 | | 電気工学 電子回路 | A3R34 |
001796 | 直流増幅回路の設計 (エレクトロニクス回路設計シリーズ) | チョクリュウゾウフクカイロノセッケイ(エレクトロニクスカイロセッケイシリーズ) | 三浦 茂著 | ミウラ シゲル チョ | オーム社 | 196505 | | 電気工学 電子回路 | A3R34 |
001789 | 低周波増幅回路の設計 (エレクトロニクス回路設計シリーズ) | テイシュウハゾウフクカイロノセッケイ(エレクトロニクスカイロセッケイシリーズ) | 一木 允著 | イチキ マコト チョ | オーム社 | 196404 | | 電気工学 電子回路 | A3R34 |
001805 | 半導体ハンドブック | ハンドウタイハンドブック | 半導体ハンドブック編纂委員会編 | ハンドウタイハンドブックヘンサンイインカイヘン | オーム社 | 196309 | | 電気工学 電子工学 半導体 | A3R43 |
001808 | 日本インダストリアルデザイン年鑑 1964 | ニホンインダストリアルデザインネンカン1964 | 日本インダストリアルデザイナー協会 | ニホンインダストリアルデザイナーキョウカイ | 美術出版社 | 196410 | | 工業デザイン | A6L62 |
001797 | 金属物理学序論 | キンゾク ブツリガク ジョロン | 幸田 成康 | コウダ シゲヤス | コロナ社 | 196504 | | 金属工学 | A3L05 |
001790 | 通信用リレーとその回路の設計 (エレクトロニクス回路設計シリーズ) | ツウシンヨウリレートソノカイロノセッケイ(エレクトロニクスカイロセッケイシリーズ) | 細川 悦利著 | ホソカワ ヨシトシ チョ | オーム社 | 196405 | | 電気工学 電子回路 | A3R34 |
011936 | 油脂化学便覧 | ユシカガクビンラン | 日本油化学協会編 | ニホンアブラカガクキョウカイヘン | 丸善 | 197111 | 4621030353 | 油脂類 | A5L62 |
001815 | 新版鉄鋼化学分析全書 第2巻 | シンバンテッコウカガクブンセキゼンショダイ2カン | 日本学術振興会製鋼第19委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセイコウダイ19イインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196403 | | 金属工学 分析化学 | A3L94 |
001816 | 新版鉄鋼化学分析全書 第3巻 | シンバンテッコウカガクブンセキゼンショダイ3カン | 日本学術振興会製鋼第19委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセイコウダイ19イインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196401 | | 金属工学 分析化学 | A3L94 |
012045 | レーザ合金化プロセスによる材料表面高機能化に関する研究 | レーザゴウキンカプロセスニヨルザイリョウヒョウメンコウキノウカニカンスルケンキュウ | 山口 拓人[著」 | ヤマグチタクト(チョ) | | 201502 | | 電子工学、レーザ加工 | A6R83 |
001818 | 新版鉄鋼化学分析全書 第5巻 | シンバンテッコウカガクブンセキゼンショダイ5カン | 日本学術振興会製鋼第19委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセイコウダイ19イインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196308 | | 金属工学 分析化学 | A3L94 |
001819 | 新版鉄鋼化学分析全書 第6巻 | シンバンテッコウカガクブンセキゼンショダイ6カン | 日本学術振興会製鋼第19委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセイコウダイ19イインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196309 | | 金属工学 分析化学 | A3L94 |
001798 | ベーシックデザイン : 平面構成 (デザイン技法講座 ; 1) | ベーシックデザイン:ヘイメンコウセイ(デザインギホウコウザ ; 1) | 真鍋 一男著 | マナベ カズオ チョ | 美術出版社 | 196502 | | 工業デザイン | A6L64 |
001800 | Toshiba semiconductor hand book 1 | Toshiba semiconductor hand book 1 | 東芝商事株式会社「東芝半導体ハンドブック」編集委員 | トウシバショウジカブシキガイシャ「トウシバハンドウタイハンドブック」ヘンシュウイイン | 誠文堂新光社 | 196212 | | 電気工学 電子工学 半導体 | A3R44 |
001828 | 生産管理データブック | カイサンカンリデータブック | 生産管理データブック編纂委員会編 | セイサンカンリデータブックヘンサンイインカイヘン | オーム社 | 196410 | | 信頼性工学 生産管理 | A6L33 |
001829 | 製品設計データブック | セイヒン セッケイ データブック | Douglas C. Greenwood,編、松下電器産業株式会社電化事業本部技術研究所生産技術研究会訳 | Douglas C. Greenwood,ヘン、マツシタデンキサンギョウカブシキガイシャデンカジギョウホンブギジュツケンキュウショセイサンギジュツケンキュウカイヤク | 日刊工業新聞社 | 196404 | | 機械工学 機械設計 | A2R26 |
001830 | カラーテレビジョン工学 | カラーテレビジョンコウガク | John W.Wentworth, 鈴木 桂二訳 | Wentworth, John W., スズキ ケイジ ヤク | 近代科学社 | 195904 | | 電気工学 通信工学 カラーテレビジョン | A3R26 |
001812 | 制御工学ハンドブック | セイギョコウガクハンドブック | 制御工学ハンドブック編集委員会編 | セイギョコウガクハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 朝倉書店 | 196407 | | 制御工学 | A3R52 |
001813 | 社内標準化便覧 | シャナイヒョウジュンカベンラン | 社内標準化便覧編集委員会編 | シャナイヒョウジュンカビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196403 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L32 |
001814 | 新版鉄鋼化学分析全書 第1巻 | シンバンテッコウカガクブンセキゼンショダイ1カン | 日本学術振興会製鋼第19委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセイコウダイ19イインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196306 | | 金属工学 分析化学 | A3L94 |
001840 | デイジタル計算機の論理設計 -7版 | デイジタル ケイサンキ ノ ロンリセッケイ-7ハン | Montgomery Phister,著、 尾崎 弘訳 | Phister,Montgomeryチョ、オザキ ヒロシ ヤク | 朝倉書店 | 196504 | | 電気工学 情報工学 | A3R93 |
001831 | 回路網合成 上 | カイロモウゴウセイジョウ | Ernst A.Guillemin[著], 山田 直平、 若林 元、訳 | Guillemin, Ernst A.[チョ], ヤマダナオヒラ、ワカバヤシゲン、ヤク | 近代科学社 | 196211 | | 電気工学 電気回路 | A3R12 |
001821 | 新版鉄鋼化学分析全書 第8巻 | シンバンテッコウカガクブンセキゼンショダイ8カン | 日本学術振興会製鋼第19委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセイコウダイ19イインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196311 | | 金属工学 分析化学 | A3L94 |
001823 | 新版鉄鋼化学分析全書 第10巻 | シンバンテッコウカガクブンセキゼンショダイ10カン | 日本学術振興会製鋼第19委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセイコウダイ19イインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196402 | | 金属工学 分析化学 | A3L94 |
001462 | 小型映画技術 ( 写真技術講座 ; 7 ) | コガタエイガギジュツ ( シャシンギジュツコウザ ; 7 ) | 田口 りゅう三郎 | タグチリュウザブロウ | 共立出版 | 195608 | | 機械工学 精密機器 光学 | A2R35 |
012496 | 百科年鑑 (世界大百科事典)’93 | ヒャッカネンカン (セカイダイヒャッカジテン)’93 | | | 東京;平凡社 | 199304 | | 百科事典 | A1R06 |
001838 | 歯車製作数値便覧 | ハグルマ セイサク スウチ ビンラン | 歯車製作数値便覧編集委員会 | ハグルマ セイサク スウチ ベンラン ヘンシュウ イインカイ | 東京:理工学社 | 196311 | | 機械工学 機械要素 歯車 | A2R22 |
001842 | 設計・製造・管理技術者のための信頼性範論と実際 下 | セッケイ・セイゾウ・カンリギジュツシャノタメノシンライセイノリロントジッサイゲ | 富士通信機製造株式会社編 | フジツウシンンキカブシキガイシャヘン | オーム社 | 196409 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
001832 | 回路網合成 下巻 | カイロモウゴウセイ ゲカン | Ernst A.Guillemin著、 山田 直平、 若林 元、訳 | Guillemin, Ernst A.チョ、ヤマダナオヒラ、ワカバヤシゲン、ヤク | 近代科学社 | 196401 | | 電気工学 電気回路 | A3R12 |
001834 | 図解電子計算機入門 | ズカイデンシケイサンキニュウモン | John S.Murphy,著、 守口 繁一監訳 | Murphy, John S.,チョ、モリグチ シゲイチ カンヤク | 紀伊国屋書店 | 196210 | | 電気工学 情報工学 | A3R93 |
012012 | 酢酸ビニル樹脂 (プラスチック材料講座 ;14) | サクサンビニルジュシ (プラスチックザイリョウコウザ ;14) | 井本 三郎著 | イモト サブロウチョ | 日刊工業新聞社 | 197005 | | 化学工業 高分子化学工業 酢酸ビニル | A5L85 |
012550 | 反応・拡散・対流の現象論 (非平衡系の科学, 1) | ハンノウ・カクサン・タイリュウノゲンショウロン (ヒヘイコウケイノカガク、 1) | 北原和夫, 吉川研一著 | キタハラカズオ, ヨシカワケンイチチョ | 東京:講談社 | 199406 | 4061532111 | 統計力学 熱力学 | A2L14 |
004280 | Industrial lubrication practice | Industrial lubrication practice | Paul D.Hobson | Hobson, Paul D. | New York:The Industrial press | 195504 | | 機械工学 潤滑技術 | A2R23 |
007474 | 空気調和実務読本 | クウキチョウワジツムドクホン | 笠原 直樹著 | カサハラ ナオキチョ | 東京 : オーム社 | 196810 | | 空調 | A2R21 |
011856 | ゼオライトの科学と応用 | ゼオライトノカガクトオウヨウ | 冨永 博夫編 | トミナガヒロオヘン | 東京:講談社 | 198703 | 4061396900 | 沸石 | A2L62 |
001844 | JIS工場通覧 1965年版 | JISコウジョウツウランジ1965ネンバン | 通商産業省工業技術院監修 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインカンシュウ | 日刊工業新聞社 | 196411 | | 工業規格 | A6L83 |
012547 | 生体コロイドおよびコロイドの応用 (コロイド科学 / 日本化学会編, 3) | セイタイコロイドオヨビコロイドノオウヨウ(コロイドカガク・ニホンカガクカイヘン、3) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京化学同人 | 199602 | 480790437X | コロイド、物理化学、化学 | A4L33 |
001849 | 鋼中の非金属介在物写真集 | ハガネチュウノヒキンゾクカイザイブツシャシンシュウ | 日本学術振興会 製鋼第19委員会 | ニホン ガクジュツ シンコウカイセイコウダイ19イインカイ | 日刊工業新聞社 | 196409 | | 金属工学 | A3L94 |
001857 | Metals handbook Vol.2 Heat treating, cleaning and finishing -8th ed. | Metals handbook Vol.2 Heat treating, cleaning and finishing -8th ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 196404 | | 金属工学 | A3L13 |
008758 | 数値流体力学 : 基礎と応用 | スウチリュウタイリキガク:キソトオウヨウ | 保原 充、 大宮司 久昭、編 | ヤスハラ ミチル、ダイグウジ ヒサアキ、ヘン | 東京大学出版会 | 199202 | 4130668005 | 流体工学 流体力学 | A2R52 |
001850 | 熱処理技術 | ネツショリ ギジュツ | サバロフ、大和久 重雄、訳ならびに解説 | ザハロフ、オオワクシゲオ、ヤクナラビニカイセツ | アグネ | 196502 | | 金属工学 熱処理 | A3L43 |
011986 | レオロジー (岩波全書,249) | レオロジー (イワナミゼンショ、249) | 中川 鶴太郎著 | ナカガワ ツルタロウチョ | 東京:岩波書店 | 196011 | | レオロジー | A2R12 |
000070 | 機械工学辞典 | キカイコ コウガク ジテン | 機械工学辞典編集委員会 | キカイコウガクジテンヘンシュウイインカイ | 日刊工業新聞社 | 195812 | | 機械工学 | A2R02 |
001946 | 合成樹脂塗料 | ゴウセイジュシトリョウ | 神津 治雄 著 | コウヅ ハルオ チョ | 高分子化学刊行会 | 196411 | | 化学工業 油脂類 塗料 | A5L53 |
009981 | 歯車便覧解説 | ハグルマビンランカイセツ | 仙波 正荘、 大山 政一編著 | センバマサタカ、オオヤマ マサカズヘンチョ | 東京:日本歯車工業会 | 196207 | | 機械工学、歯車 | A2R22 |
002020 | 自動化機器の設計と製作 -7版 | ジドウカキキノセッケイトセイサク-7ハン | 杉田 稔著 | スギタ ミノル チョ | 日刊工業新聞社 | 196612 | | 制御工学 | A3R54 |
002096 | Electrofinishing | Electrofinishing | Marjorie A.Brimi, James R.Luck | Brimi, Marjorie A., Luck, James R. | ELSEVIER | 196504 | | 金属工学 表面処理 | A3L53 |
002123 | 自動制御用電気機器1 -3版 | ジドウセイギョ ヨウ デンキ キキ 1-3パン | 林 千博、 西村 正太郎、編集 | ハヤシ チヒロ、ニシムラ マサタロウ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196804 | | 制御工学 | A3R83 |
002124 | 自動制御用電気機器2 -再販 | ジドウセイギョ ヨウデンキキキ 2-サイハン | 林 千博、 西村 正太郎、編集 | ハヤシ チヒロ、ニシムラ マサタロウ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196410 | | 制御工学 | A3R83 |
010892 | セラミックスのトライボロジー | セラミックスノトライボロジー | 日本トライボロジー学会セラミックスのトライボロジー研究会 編 | ニホントライボロジーガッカイセラミックスノトライボロジーケンキュウカイ ヘン | 東京:養賢堂 | 200301 | 9784842503387 | トライボロジー、セラミックス、潤滑・潤滑剤 | A2R23 |
012431 | 化学工学概論 (化学教科書シリーズ) | カガクコウガクガイロン (カガクキョウカショシリーズ) | 大竹 伝雄著 | オオタケ ツタオ チョ | 東京:丸善 | 198811 | 4621033182 | 化学工学 | A5L22 |
007850 | 工作機械の振動 -再版 | コウサクキカイノシンドウ -サイハン | S.A.TOBIAS, 米津 栄、下郷 太郎共訳 | S.A.Tobias,ヨネヅサカエ、シモゴウタロウキョウヤク | コロナ社 | 197201 | | 機械力学、振動工学、工作機械 | A2L25 |
002159 | シーケンス自動制御便覧 -第2版 | シーケンスジドウセイギョビンラン-ダイ2ハン | 沢井 善三郎監修、 森 政弘[ほか]編 | サワイ ゼンザブロウ カンシュウ、モリ マサヒロ[ホカ]ヘン | オーム社 | 196706 | | 制御工学 | A3R54 |
002173 | Publicite 14 | Publicite 14 | Maurice Collet | Collet, Maurice | | | | 工業デザイン | A6L63 |
012047 | Transducers '89 : proceedings of the 5th International Conference on Solid-State Sensors and Actuators and Eurosensors III | Transducers '89 : proceedings of the 5th International Conference on Solid-State Sensors and Actuators and Eurosensors III | S. Middelhoek | S.Middelhoek | Switzerland:Elsevier | 198906 | | 電子工学 | A3R36 |
002202 | 電気工学ポケットブック : JR版 -改訂新版(第8版) | デンキコウガクポケットブック:JRバン-カイテイシンバン(ダイ8ハン) | 電気学会編 | デンキガッカイヘン | オーム社 | 196207 | | 電気工学 | A3R02 |
002219 | 電子素子とその応用 -再販 | デンシソシトソノオウヨウ-サイハン | 大野 才三編 | オオノ サイゾウ ヘン | 朝倉書店 | 196704 | | 電気工学 電子工学 電子素子 | A3R33 |
002301 | 工程管理便覧 -新版2版 | コウテイカンリビンラン-シンバン2ハン | 工程管理便覧編集委員会編 | コウテイカンリビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196811 | | 経営工学 工程管理 | A6L35 |
002193 | Gear lubrication : proceedings of a symposium organized by the Mechanical Tests of Lubricants Panel of the Institute of Petroleum and held at Brighton, 21-23 October 1964 | Gear lubrication : proceedings of a symposium organized by the Mechanical Tests of Lubricants Panel of the Institute of Petroleum and held at Brighton, 21-23 October 1964 | The Institute of Petroleum | The Institute of Petroleum | Institute of Petroleum | 196604 | | 機械工学 | A2R23 |
006204 | dBASE2バイブル : 活用テクニックと強力ユーティリティ (GET出版ライブラリー) | dBASE2バイブル:カツヨウテクニックトキョウリョクユーティリティ(GETシュッパンライブラリー) | バインス情報センター著 | バインスジョウホウセンターチョ | 技術評論社 | 198411 | 4874081517 | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
002356 | 1970 Annual book of ASTM standards ; pt.31 | 1970 Annual book of ASTM standards ; pt.31 | | | American Society for Testing Materials | 197004 | | 工業規格 金属工学 ASTM | A6L81 |
002392 | プラスチック添加剤の衛生性 第1集 -第2版 | プラスチックテンカザイノエイセイセイ ダイ1シュウ-ダイ2ハン | 塩ビ食品衛生協議会編 | エンビショクヒンエイセイキョウギカイヘン | 幸書房 | 197307 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス 添加剤 | A5L86 |
002409 | 鉄鋼便覧 -新版(第2版) | テッコウビンラン -シンバン(ダイ2ハン) | 日本鉄鋼協会 | ニホンテッコウ キョウカイ | 丸善 | 197104 | | 金属工学 | A3L92 |
002411 | 鋳物便覧 -新版(第2版) | イモノビンラン-シンバン(ダイ2ハン) | 日本鋳物協会編 | ニホンイモノキョウカイヘン | 丸善 | 196709 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L72 |
013004 | 原子団別有機化学反応 | ゲンシダンベツユウキカガクハンノウ | 小田 良平著 | オダ リョウヘイチョ | 京都:化学同人 | 197007 | | 有機化学、化学反応 | A4R34 |
012974 | 記号とイメージ (現代の美術, 10) | キゴウトイメージ (ゲンダイノビジュツ,10) | 針生 一郎編 | ハリュウイチロウヘン | 東京:講談社 | 197110 | | 美術、西洋、図集 | A6L61 |
012975 | 行為に賭ける (現代の美術, 11) | コウイニカケル (ゲンダイノビジュツ,11) | 針生 一郎編 | ハリュウイチロウヘン | 東京:講談社 | 197204 | | 美術、西洋、図集 | A6L61 |
001257 | Physical chemistry of lubricating oils | Physical chemistry of lubricating oils | A.Bondi | Bondi, A. | Reinhold Publishing | 195104 | | 潤滑油 | A2R23 |
012976 | 拡がるデザイン世界 (現代の美術, 12) | ヒロガルデザインセカイ (ゲンダイノビジュツ,12) | 粟津 潔, 高階 秀爾編 | アワヅキヨシ, タカシナシュウジヘン | 東京:講談社 | 197203 | | 美術、西洋、図集 | A6L61 |
003792 | 針状ころ軸受 : 薄手の力持ち・個性派ころがり軸受の技術 | ハリジョウコロジクウケ:ウステノチカラモチ・コセイハコロガリジクウケノギジュツ | 岡本 純三、 野澤 義延、共著 | オカモト ジュンゾウ、ノザワ ヨシノブ、キョウチョ | 光洋精工 | 199109 | | 機械工学 軸受 | A2R22 |
012305 | 表面分析 : IMA,オージェ電子・光電子分光の応用 | ヒョウメンブンセキ:IMA,オージェデンシ・ヒカリデンシブンコウノオウヨウ | 染野 檀、安盛 岩雄 編 | ソメノマユミ、ヤスモリイワオヘン | 東京:講談社 | 197606 | 4061298917 | 固体 表面工学 電子分光法 | A2L54 |
005669 | 電離気体 -3版 | デンリキタイ -3パン | A.von Engel 原著、山本 賢三、奥田 孝美、共訳 | Engel, A.von、ゲンチョ、ヤマモト ケンゾウ、オクダ タカヨシ、キョウヤク | コロナ社 | 196308 | | 物理 電磁気学 | A2L43 |
011498 | ガスクロマトグラフ法の手ほどき -第7版 | ガスクロマトグラフホウノテホドキ -ダイ7ハン | 高山 雄二著 | タカヤマ ユウジチョ | 東京 : 南江堂 | 197406 | | 分析化学 | A4L64 |
009844 | 製品安全データシート(MSDS)作成実務必携 : リスク・コミュニケーションの充実をめざして | セイヒンアンゼンデータシート(MSDS)サクセイジツムヒッケイ : リスク・コミュニケーションノジュウジツヲメザシテ | 佐野 弘、 佐々木 正和 | サノ ヒロシ、ササキ マサカズ | 化学工業日報社 | 199803 | 4873262739 | 化学工業 化学薬品 環境工学 | A1L52 |
012977 | 現代美術の思想 (現代の美術, 別巻) | ゲンダイビジュツノシソウ (ゲンダイノビジュツ,ベッカン) | 高階 秀爾, 中原佑 介編 | タカシナシュウジ,ナカハラユウスケヘン | 東京:講談社 | 197205 | | 美術、西洋、図集 | A6L61 |
012757 | ナノコンポジットの世界 : 次世代ポリマーへの挑戦 (K books, 157) | ナノコンポジットノセカイ : ジセダイポリマーヘノチョウセン (K books, 157) | 中條 澄著 | チュウジョウ キヨシチョ | 東京:工業調査会 | 200008 | 4769341377 | 重合体、微粒子 | A4R72 |
002034 | 軸受の設計 (機械設計シリーズ) | ジクウケ ノ セッケイ(キカイセッケイシリーズ) | 青木 弘[ほか]著 ; 曾田 範宗監修 | アオキヒロシ[ホカ]チョ ;ソダノリムネカンシュウ | 東京:オーム社 | 196510 | | 機械工学 機械設計 軸受け | A2R22 |
001511 | Synthetic Lubricants | Synthetic Lunricants | Reigh C.Gunderson, Andrew W.Hart | Gunderson, Reigh C., Hart, Andrew W. | New York:Reinhold | 196204 | | 潤滑油、機械工学、燃料工業 | A2R23 |
010023 | 建築設備学教科書 | ケンチクセツビガクキョウカショ | 建築設備学教科書研究会編著 | ケンチクセツビガクキョウカショケンキュウカイヘンチョ | 東京:彰国社 | 199105 | 4395003141 | 建築設備 | A2R21 |
011389 | 微細気泡の最新技術 : マイクロバブル・ナノバブルの生成・特性から食品・農業・環境浄化・医療への応用まで | ビサイキホウノサイシンギジュツ : マイクロバブル・ナノバブルノセイセイ・トクセイカラショクヒン・ノウギョウ・カンキョウジョウカ・イリョウヘノオウヨウマデ | ブッカーズ企画・編集 | ブッカーズキカク・ヘンシュウ | 東京 : エヌ・ティー・エス | 200611 | 4860431081 | | A1L63 |
012954 | 原色熱帯魚図鑑 続 (保育社の原色図鑑,27) | ゲンショクネッタイギョズカン ゾク (ホイクシャノゲンショクズカン,27) | 牧野 信司著 | マキノ シンジチョ | 大阪:保育社 | 196109 | | 熱帯魚、図集 | A6L61 |
007930 | 鉄鋼の顕微鏡写真と解説 -改訂増補第2版 | テッコウノケンビキョウシャシントカイセツ-カイテイゾウホダイ2ハン | 佐藤 知雄編 | サトウ トモオ ヘン | 丸善 | 196809 | | 金属工学 鉄鋼の組織 | A3L93 |
012736 | モレキュラーインフォーマティクスを拓く分子機能材料 : 21世紀COEプログラム九州大学「分子情報科学の機能イノベーション」研究拠点 | モレキュラーインフォーマティクスヲヒラクブンシキノウザイリョウ : 21セイキCOEプログラムキュウシュウダイガク「ブンシジョウホウカガクノキノウイノベーション」ケンキュウキョテン | 新海 征治編著 | シンカイ セイジヘンチョ | 東京:日刊工業新聞社 | 200603 | 4526056510 | 高分子材料、ナノテクノロジー | A4R72 |
002760 | 実験計画法 (下)-新版(第3版) | ジッケンケイカクホウ (ゲ)-シンパン(ダハン)イ3 | 田中 玄一著 | タナカ ゲンイチチョ | 東京:丸善 | 197402 | | 数学、 実験計画法 | A2L04 |
011770 | 広辞苑 -第5版 | コウジエン -ダイ5ハン | 新村 出, [編] | シンムラ イズル, (ヘン) | 東京 : 岩波書店 | 199811 | 400801112 | 語学辞典 | A2L82 |
012951 | 原色園芸植物図鑑 (2) 宿根草;1 (保育社の原色図鑑 ; 34) | ゲンショクエンゲイショクブツズカン (2) シュッコンソウ;1 (ホイクシャノゲンショクズカン ; 34) | 塚本 洋太郎著 | ツカモト ヨウタロウチョ | 大阪:保育社 | 196402 | | 花卉栽培、図集、園芸植物 | A6L61 |
012734 | ポリマー系ナノコンポジット : 基礎から最新展開まで | ポリマーケイナノコンポジット : キソカラサイシンテンカイマデ | 中條 澄著 | チュウジョウキヨシチョ | 東京:工業調査会 | 200309 | 4769341687 | 重合体、複合材料、ナノテクノロジー | A4R72 |
002759 | 実験計画法 (上)-新版(第3版) | ジッケンケイカクホウ (ウエ)-シンパン(ダイ3バン) | 田口 玄一著 | タグチ ゲンイチチョ | 東京:丸善 | 197403 | | 数学、 実験計画法 | A2L04 |
003325 | 実験計画法 (下)-新版(第2版) | ジッケンケイカクホウ (ゲ)-シンパン(ダイ2バン) | 田口 玄一著 | タグチ ゲンイチチョ | 東京 : 丸善 | 197211 | | 実験計画法 | A2L04 |
003324 | 実験計画法 (上)-新版(第2版) | ジッケンケイカクホウ (ウエ)-シンパン(ダイ2バン)ウエ -シンパン(ダイ2バン) | 田口 玄一著 | タグチ ゲンイチチョ | 東京 : 丸善 | 197302 | | 実験計画法 | A2L04 |
001949 | 配管ハンドブック | ハイカンハンドブック | 配管工学研究会編 | ハイカンコウガクケンキュウカイヘン | 東京:産業図書 | 196109 | | 機械工学 配管工事 | A2R21 |
012759 | 粒子集積化技術の世界 : 次世代材料とデバイスへのアプローチ (K books, 165) | リュウシシュウセキカギジュツノセカイ : ジセダイザイリョウトデバイスヘノアプローチ (K books, 165) | 物質・材料研究機構粒子アセンブル研究会編 | ブッシツ・ザイリョウケンキュウキコウリュウシアセンブルケンキュウカイヘン | 東京:工業調査会 | 200106 | 4769312032 | 微粒子 | A5L25 |
012950 | 原色園芸植物図鑑 (4) 球根編 (保育社の原色図鑑 ; 36) | ゲンショクエンゲイショクブツズカン (4) キュウコンヘン (ホイクシャノゲンショクズカ36; 34) | 塚本 洋太郎著 | ツカモト ヨウタロウチョ | 大阪:保育社 | 196509 | | 花卉栽培、図集、園芸植物 | A6L61 |
002363 | Massachusetts Institute of Technology wavelength tables | Massachusetts Institute of Technology wavelength tables | George R.Harrison | Harrison, George R. | M.I.T. PRESS | 196904 | | 光学、分析化学 | A4L65 |
012957 | 原色日本野菜図鑑 (保育社の原色図鑑, 40) | ゲンショクニホンヤサイズカン (ホイクシャノゲンショクズカン,40) | 高嶋 四郎, 二井内 清之, 渡辺 斉共著 | タカシマシロウ,ニイウチキヨシ,ワタナベヒトシキョウチョ | 大阪:保育社 | 196408 | | 蔬菜、図集 | A6L61 |
012017 | 実験計画法 (上) ― 第3版 | ジッケンケイカクホウ (ジョウ) ー ダイ3ハン | 田口 玄一著 | タグチ ゲンイチチョ | 東京:丸善 | 197612 | 4621074962 | 数学 実験計画法 | A2L04 |
009987 | 弾性力学 -第8版 | ダンセイリキガク-ダイ8ハン | 村上 敬宜著 | ムラカミ ユキタカチョ | 東京:養賢堂 | 199602 | 4842501219 | 弾性体力学 | A2R12 |
010689 | レオロジー工学とその応用技術 | レオロジーコウガクトソノオウヨウギジュツ | 中江 利昭監修 | ナカエ トシアキ カンシュウ | 東京:フジ・テクノシステム | 200101 | 4938555794 | レオロジー | A2R12 |
002545 | レオロジーとその応用 | レオロジー トソノオウヨウ | 後藤 廉平, 平井 西夫, 花井 哲也著 | ゴトウレンペイ、ヒライニシオ、ハナイテツヤチョ | 東京:共立出版 | 196202 | | レオロジー | A2R11 |
012377 | 弾性力学 (工学基礎講座,7) | ダンセイリキガク (コウガクキソコウザ、7) | 近藤次郎 [ほか] 編;小林繁夫, 近藤恭平共著 | コンドウジロウ[ホカ]ヘン;コバヤシシゲオ、コンドウキョウヘイキョウチョ | 東京;培風館 | 198705 | 9784563032524 | 弾性体力学 | A2R12 |
010024 | 空気調和・衛生設備の知識 | クウキチョウワ・エイセイセツビノチシキ | 空気調和・衛生工学会 編 | クウキチョウワ・エイセイコウガクカイ ヘン | 東京:オーム社 | 199104 | 4274101223 | 設備工学、空気調和、衛生設備 | A2R21 |
001507 | Gear handbook : the design, manufacture, and application of gears | Gear handbook : the design, manufacture, and application of gears | Darle W.Dudley | Dudley, Darle W. | New York:McGraw-Hill | 196204 | | 機械工学 機械要素 歯車 ギア | A2R22 |
001989 | 歯車便覧 | ハグルマ ベンラン | 歯車便覧編集委員会 編 | ハグルマ ベンラン ヘンシュウ イインカイ ヘン | 東京:日刊工業新聞社 | 196211 | | 機械工学 機械要素 歯車 | A2R22 |
000028 | 軸受・潤滑便覧 | ジクウケ ジュンカツ ベンラン | 軸受・潤滑便覧編集委員会 | ジクウケ・ ジュンカツ ビンラン ヘンシュウイインカイ | 東京:日刊工業新聞社 | 196106 | | 機械工学 潤滑・潤滑剤 -- 便覧 | A2R22 |
004278 | Mechanics of machinery -4th ed | Mechanics of machinery -4th ed | C.W.Ham, E.J.Crane, W.L.Rogers | Ham, C.W., Crane, E.J., Rogers, W.L. | NewYork,Tokyo:McGraw-Hill , K?gakusha | 195804 | | 機械工学 機械力学 | A2R21 |
009639 | コンピュータを利用した機構解析の基本 : DADS理論マニュアル | コンピュータヲリヨウシタキコウカイセキノキホン:DADSリロンマニュアル | E.J.ハウグ著 ; 松井 邦人, 樫村 幸辰, 井浦 雅司訳 | E,J.ハウグチョ;マツイクニヒト、カシムラユキタツ、イウラマサシヤク | 東京:大河出版 | 199604 | 4886615538 | 機構学、機械工学、データ処理、機械力学、動力学、運動学 | A2R21 |
005063 | 化学便覧 基礎編 -改訂3版 | カガクビンラン キソヘン -カイテイ3バン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘンヘン | 丸善 | 198406 | | 化学 | A4L14 |
004381 | Photoelasticity v.2 | Photoelasticity v.2 | Max Mark Frocht | Max Mark Frocht | John Wiley & Sons | 194804 | | 光弾性 | A2R11 |
012956 | 原色果実図鑑 (保育社の原色図鑑, 29) | ゲンショクカジツズカン (ホイクシャノゲンショクズカン,29) | 久保 利夫著 | クボトシオチョ | 大阪:保育社 | 196201 | 4586300299 | 果実、図集 | A6L61 |
012776 | 弘前工業研究所創立100周年記念誌 : 百年の歴史が未来を創る | ヒロサキコウギョウケンキュウショソウリツ100シュウネンキネンシ : ヒャクネンノレキシガミライヲツクル | 青森県産業技術センター弘前工業研究所100周年記念事業実行委員会記念誌部会編 | アオモリケンサンギョウギジュツセンターヒロサキコウギョウケンキュウショ100シュウネンキネンジギョウジッコウイインカイキネンシブカイヘン | 青森県産業技術センター弘前工業研究所 | 202207 | | 歴史、記念誌、公設試 | A6R43 |
012948 | 原色日本魚類図鑑 ; 続 (保育社の原色図鑑, 26) | ゲンショクニホンギョルイズカン ; ゾク (ホイクシャノゲンショクズカン, 26) | 蒲原 稔治著 | カモハラトシジチョ | 大阪:保育社 | 197108 | 4586300264 | 魚、図集 | A6L61 |
008768 | 化学大辞典 1 -縮刷版 | カガクダイジテン 1 -シュクサツバン | 化学大辞典編集委員会編 | カガクダイジテンヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 196307 | 4320040155 | 化学一般 | A4L11 |
008769 | 化学大辞典 2 -縮刷版 | カガクダイジテン 2 -シュクサツバン | 化学大辞典編集委員会編 | カガクダイジテンヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 196308 | 4320040163 | 化学一般 | A4L11 |
008772 | 化学大辞典 5 -縮刷版 | カガクダイジテン 5 -シュクサツバン | 化学大辞典編集委員会編 | カガクダイジテンヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 196311 | 4320040198 | 化学一般 | A4L11 |
003504 | Fasteners and screw threads (ISO Standards handbook,18) 1984 | Fasteners and screw threads (ISO Standards handbook、18) 1984 | ISO Central Secretariat, 1984 | ISO Central Secretariat、 1984 | International Organization for Standardization | 198404 | 9267100793 | 機械工学 工業規格 ねじ | A2R22 |
012953 | 原色日本淡水魚類図鑑 (保育社の原色図鑑, 32) | ゲンショクニホンタンスイギョルイズカン (ホイクシャノゲンショクズカン, 32) | 宮地 傳三郎, 川那部 浩哉, 水野 信彦共著 | ミヤジデンサブロウ,カワナベヒロヤ,ミズノノブヒコキョウチョ | 大阪:保育社 | 196307 | | 淡水魚、図集 | A6L61 |
012949 | 原色日本魚類図鑑 - 改訂版 (保育社の原色図鑑, 5) | ゲンショクニホンギョルイズカン-カイテイバン(ホイクシャノゲンショクズカン, 5) | 蒲原 稔治著 | カモハラトシジチョ | 大阪:保育社 | 197107 | 4586300051 | 魚、図集 | A6L61 |
012782 | 愛媛県産業技術研究所繊維産業技術センター100周年記念誌 | エヒメケンサンギョウギジュツケンキュウショセンイサンギョウギジュツセンター100シュウネンキネンシ | 愛媛県産業技術研究所繊維産業技術センター | エヒメケンサンギョウギジュツケンキュウショセンイサンギョウギジュツセンター | | 202112 | | 歴史 記念誌、繊維産業 | A6R43 |
012722 | 微粒子・粉体の作製と応用 (CMCテクニカルライブラリー, 211) ―普及版 | ビリュウシ・フンタイノサクセイトオウヨウ (CMCテクニカルライブラリー、 211) ーフキュウバン | 川口 春馬監修 | カワグチハルマカンシュウ | 東京:シーエムシー出版 | 200601 | 4882318725 | 微粒子、粉体 | A5L25 |
008773 | 化学大辞典 6 -縮刷版 | カガクダイジテン 6 -シュクサツバン | 化学大辞典編集委員会編 | カガクダイジテンヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 196312 | 4320040201 | 化学一般 | A4L11 |
008774 | 化学大辞典 7 -縮刷版 | カガクダイジテン 7 -シュクサツバン | 化学大辞典編集委員会 | カガクダイジテンヘンシュウイインカイ | 東京:共立出版 | 196401 | 432004021X | 化学一般 | A4L11 |
012785 | NEDO40年史 : イノーベーションで未来をつくる | NEDO40ネンシ : イノーベーションデミライヲツクル | NEDO40周年記念事業準備室編集 | NEDO40シュウネンキネンジギョウジュンビシツヘンシュウ | 新エネルギー・産業技術総合開発機構 | 202103 | | 工業基礎学、新エネルギー・産業技術総合開発機構 | A6R43 |
002707 | 鋳物便覧 -改訂3版 | イモノビンラン-カイテイ3パン | 日本鋳物協会編 | ニホンイモノキョウカイヘンヘン | 丸善 | 197305 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L72 |
012783 | 軽金属学会70年史 | ケイキンゾクガッカイ70ネンシ | 軽金属学会 | ケイキンゾクガッカイ | 東京;軽金属学会 | 202112 | | 歴史、記念誌、 | A6R43 |
012955 | 原色薔薇洋蘭図鑑 (保育社の原色図鑑, 11) | ゲンショクバラヨウランズカン (ホイクシャノゲンショクズカン,11) | 塚本 洋太郎 [ほか] 共著 | ツカモトヨウタロウ[ホカ]キョウチョ | 大阪:保育社 | 195612 | | 薔薇、蘭、図集 | A6L61 |
012780 | ダイヤモンド : その神話・魅力そして現実 | ダイヤモンド : ソノシンワ・ミリョクソシテゲンジツ | ロベール・マイヤール [編集] ; 砂川一郎監訳 | ロベール・マイヤール [ヘンシュウ] ; スナカワイチロウカンヤク | 東京;三洋出版貿易 | 198010 | | ダイヤモンド、宝石 | A6L76 |
009138 | コーテイングの基礎科学 | コーテイングノキソカガク | 原崎 勇次著 | ハラザキ ユウジ チョ | 槙書店 | 197709 | | 油脂類、塗装 | A5L72 |
012738 | 超微粒子 : その化学と機能 (現代応用化学シリーズ, 4) | チョウビリュウシ : ソノカガクトキノウ (ゲンダイオウヨウカガクシリーズ、 4) | 加藤 昭夫, 荒井 弘通著 | カトウ アキオ, アライ ヒロミチチョ | 東京:朝倉書店 | 199311 | 4254145543 | 微粒子 | A5L25 |
012952 | 原色日本海岸動物図鑑 (保育社の原色図鑑, 8) | ゲンショクニホンカイガンドウブツズカン (ホイクシャノゲンショクズカン, 8) | 内海 冨士夫著 | ウチノミ フジオチョ | 大阪:保育社 | 195610 | | 動物、図集、無脊椎動物 | A6L61 |
012784 | コスメトロジー研究30年のあゆみ : 1990~2020年 : 創立30周年記念誌 | コスメトロジーケンキュウ30ネンノアユミ : 1990~2020ネン : ソウリツ30シュウネンキネンシ | コーセーコスメトロジー研究財団編集責任 | コーセーコスメトロジーケンキュウザイダンヘンシュウセキニン | コーセーコスメトロジー研究財団 | 202103 | | 油脂類 | A6R24 |
009021 | 化学大辞典 8 -縮刷版 | カガクダイジテン 8 -シュクサツバン | 化学大辞典編集委員会編 | カガクダイジテンヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 196402 | 4320040228 | 化学一般 | A4L11 |
012684 | 実験化学ガイドブック | ジッケンカガクガイドブック | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 198406 | 4621041703 | 化学、実験 | A4L45 |
012429 | 化学工学の基礎と計算 - 第4版[1986年改訂] | カガクコウガクノキソトケイサン - ダイ4バン[1986ネンカイテイ] | D.M.ヒンメルブラウ著 ; 大竹伝雄訳 | D.M.ヒンメルブラウチョ;オオタケツタオヤク | 東京:培風館 | 198611 | 4563041653 | 化学工学 | A5L22 |
012565 | エントロピー (共立化学ライブラリー, 2) | エントロピー (キョウリツカガクライブラリー、 2) | 妹尾 学 [ほか] 著 | セノオマナブ[ホカ]チョ | 東京:共立出版 | 197212 | | エントロピー 不可逆変化 | A2R42 |
012560 | 反応有機化学 | ハンノウユウキカガク | 末広 唯史著 | スエヒロ タダシチョ | 東京:培風館 | 196909 | | 有機化学 化学反応 有機化合物 有機合成 | A4R44 |
005435 | 合成樹脂エマルジョン | ゴウセイジュシエマルジョン | 奥田 平 , 稲垣 寛編 | オクダタイラ、イナガキヒロシヘン | 京都:高分子刊行会 | 197801 | | 化学工業 高分子化学工業 合成樹脂 | A5L92 |
009924 | 大学課程物理学 -第2版 | ダイガクカテイブツリガク-ダイ2ハン | 鵜飼 正和、 岡田 静雄、 服部 忠一朗 | ウカイ マサカズ、オカダ シズオ、ハットリ チュウイチロウ | 共立出版 | 198904 | 4320032640 | 物理 | A2L13 |
002669 | 金属学ハンドブック -14版 | キンゾクガク ハンドブック -14ハン | 橋口 隆吉 | ハシグチ リュウキチ | 朝倉書店 | 197112 | | 金属工学 | A3L02 |
012945 | 鳥・虫 (日本の文様, 28) | トリ・ムシ (ニホンノモンヨウ,28) | 小林 武[ほか]著 | コバヤシタケシ[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版20 | 197706 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
007858 | 機械の振動 (機械の研究 ; 別冊) | キカイノシンドウ(キカイノケンキュウ ; ベッサツ) | 機械の研究編集部編 | キカイノケンキュウヘンシュウブヘン | 養賢堂 | 196703 | | 機械工学 機械力学 振動工学 | A2L25 |
002476 | Ferromagnetism & Ferromagnetic Domains (Selected topics in solid state physics Volume 4) | Ferromagnetism & Ferromagnetic Domains (Selected topics in solid state physics Volume 4) | D.J.Craik, R.S.Tebble | Craik, D.J., Tebble, R.S. | NORTH-HOLLAND | 196504 | | 物理 物性物理学 | A2L55 |
012946 | 龍・麒麟・鳳凰 (日本の文様, 29) | リュウ・キリン・ホウオウ (ニホンノモンヨウ,29) | 小杉 一雄[ほか]著 | コスギカズオ[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版 | 197708 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
008775 | 化学大辞典 9 -縮刷版 | カガクダイジテン 9 -シュクサツバン | 化学大辞典編集委員会編 | カガクダイジテンヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 196403 | 4320040236 | 化学一般 | A4L11 |
003493 | Internationale Gewindeubersicht = International Guide to Screw Threads | Internationale Gewindeubersicht = International Guide to Screw Threads | DIN | DIN | DIN | 198304 | 3410114904 | 機械工学 | A2R22 |
004004 | Chemical process principles | Chemical process principles | Olaf A.Hougen, Kenneth M.Watson | Hougen, Olaf A., Watson, Kenneth M. | John Wiley & Sons | 194704 | | 化学工学 | A5L23 |
002802 | Organic syntheses Collective volume 5 | Organic syntheses Collective volume 5 | Henry E.Baumgarten | Baumgarten, Henry E. | John Wiley and Sons | 197304 | 047105707X | 化学 有機化学 | A4R33 |
003518 | 計量形態学 = Quantitative microscopy : ミクロ組織をはかる -訂正版 | ケイリョウケイタイガク = Quantitative microscopy : ミクロソシキヲハカル -テイセイバン | R.T.Dehoff, F.N.Rhines, 牧島 邦夫、 篠原 靖忠、 小森 尚志、共訳 | Dehoff, R.T., Rhines, F.N., マキジマ クニオ、 シノハラ ヤスタダ、コモリ タカシ、キョウヤク | 内田老鶴圃 | 198302 | | 金属工学、金属組織学 | A3L05 |
012786 | 集合知プログラミング | シュウゴウチプログラミング | Toby Segaran著 ; 當山仁健, 鴨澤眞夫訳 | Toby Segaranチョ ; トウヤマヨシタケ, カモサワマサオヤク | 東京:オライリー・ジャパン , オーム社 | 200807 | 9784873113647 | 情報工学 プログラミング | A3R84 |
012947 | 春草 (日本の文様, 30) | ハルクサ (ニホンノモンヨウ,30) | 西山 松之助, 塚本 洋太郎, 河原 正彦著 | ニシヤママツノスケ,ツカモトヨウタロウ,カワハラマサヒコチョ | 京都:光琳社出版 | 197709 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
012961 | ヨーロッパの文様 (世界の文様, 1) | ヨーロッパノモンヨウ (セカイノモンヨウ,1) | 馬杉 宗夫 [ほか] 編 | ウマスギ ムネオ[ホカ]ヘン | 東京:小学館 | 199108 | 409587001X | 図案、装飾、美術、西洋 | A6L51 |
008776 | 化学大辞典 10 -縮刷版 | カガクダイジテン 10 -シュクサツバン | 化学大辞典編集委員会編 | カガクダイジテンヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 196403 | 4320040244 | 化学一般 | A4L11 |
002868 | 質量スペクトル (実験化学講座 続14) | シツリョウスペクトル(ジッケンカガクコウザゾク14) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L43 |
012840 | エイカン ヒカク コウギョウ シイ | エイカン ヒカク コウギョウ シイ | | | 北京 | | | 中国語辞典 | A2L96 |
003549 | 印刷インキ技術 : 処方設計と機能性インキの開発 (産業技術図書シリーズ) | インサツインキギジュツ:ショホウセッケイトキノウセイインキノカイハツ(サンギョウギジュツトショシリーズ) | 相原 次郎、 一見 敏男、 根本 雄平 | アイハラ ジロウ、イチミ トシオ、ネモト ユウヘイ | シーエムシー | 198208 | | 油脂、印刷インキ | A5L55 |
012787 | 初めての Flash Video | ハジメテノ Flash Video | 永井勝則著 | ナガイカツノリチョ | 東京:オライリー・ジャパン | 200712 | 9784873113524 | 録画 画像処理 | A3R84 |
002564 | 無機化合物の合成と精製 (実験化学講座 9) -第3版 | ムキカゴウブツノゴウセイトセイセイ(ジッケンカガクコウザ9) ーダイ3ハン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
002568 | 分析化学 下 (実験化学講座 15) -第3版 | ブンセキカガク シタ (ジッケンカガクコウザ 15) ーダイ3ハン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
002567 | 分析化学 上 (実験化学講座 15) -第3版 | ブンセキカガク ウエ (ジッケンカガクコウザ 15) -ダイ3ハン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
012880 | 化粧品学 | ケショウヒンガク | 池田 鉄作編 | イケダ テッサクヘン | 東京:南山堂 | 195704 | | 化粧品 | A5L73 |
002869 | 学術用語集 : 化学編 -訂正15版 | ガクジュツ ヨウゴシュウ : カガクヘン-テイセイ15ハン | 文部省 | モンブショウ | 南江堂 | 196211 | | 化学 | A4L13 |
012962 | オリエントの文様 (世界の文様, 2) | オリエントノモンヨウ (セカイノモンヨウ,2) | 松本 健 [ほか] 編 | マツモトケン[ホカ]ヘン | 東京:小学館 | 199205 | 4095870028 | 図案、装飾、オリエント美術 | A6L51 |
004347 | Foundation engineering | Foundation engineering | Ralph B.Peck, Walter E.Hanson, Thomas H.Thornburn | Peck, Ralph B., Hanson, Walter E., Thornburn, Thomas H. | Chapman & Hall | 195304 | | 機械工学 建設工学 土木工学 | A2R22 |
012732 | ナノパーティクル・テクノロジー : ナノテクの玉手箱 | ナノパーティクル・テクノロジー : ナノテクノタマテバコ | 野城 清編著 | ノギキヨシヘンチョ | 東京:日刊工業新聞社 | 200311 | 4526052094 | 微粒子、ナノテクノロジー | A5L25 |
001925 | ねじ便覧 | ネジ ビンラン | ねじ便覧編集委員会 | ネジ ベンラン ヘンシュウ イインカイ ヘン | 東京:日刊工業新聞社 | 196605 | | 機械工学 ねじ | A2R22 |
012963 | 中国の文様 (世界の文様, 3) | チュウゴクノモンヨウ (セカイノモンヨウ,3) | | | 東京:小学館 | 199110 | 4095870036 | 図案、装飾、美術、中国 | A6L51 |
013039 | ねじコードブック (ねじ規格集) | ネジコードブック (ネジキカクシュウ) | ねじ企業間情報処理研究会 | ネジキギョウカンジョウホウショリケンキュウカイ | ねじ企業間情報処理研究会 | 199709 | | 工業規格 | A2R22 |
012964 | インド・東南アジアの文様 (世界の文様, 4) | インド・トウナンアジアノモンヨウ (セカイノモンヨウ,4) | | | 東京:小学館 | 199201 | 4095870044 | 図案、装飾、美術、インド、東南アジア | A6L51 |
010710 | 鋼部品のトラブル対策 | コウブヒンノトラブルタイサク | 本山 盛太郎 著 | モトヤマ モリタロウ チョ | 東京:大河出版 | 198101 | | 機特殊鋼、械工学 金属工学 鋼部品 | A2R21 |
012658 | 高分子の構造と物性 | コウブンシノコウゾウトブッセイ | 松下 裕秀編著 ; 佐藤 尚弘 [ほか] 著 | マツシタユウシュウヘンチョ;サトウタカヒロ[ホカ]チョ | 東京:講談社 | 201305 | 9784061543805 | 高分子物理学 | A4R76 |
000577 | Rheology : Theory and applications Volume 2 | Rheology : Theory and applications Volume 2 | Frederick R.Eirich | Eirich, Frederick R. | Academic Press | 195804 | | レオロジー | A2R11 |
012723 | 固体の科学 | コタイノカガク | A.ギニエ, R.ジュリアン著 ; 渡辺正, 黒田和男訳 | A.ギニエ,R.ジュリアンチョ;ワタナベタダシ,クロダカズオヤク | 東京:マグロウヒル出版 | 199205 | 489501441X | 固体 | A2L53 |
004317 | Dielectric Breakdown of Solids | Dielectric Breakdown of Solids | S.Whitehead | Whitehead, S., | Oxford at the Clarendon press | 195304 | | 物理 物性物理学 | A2L55 |
003979 | プラスチック成形加工 (高分子工学講座,6) -再版 | プラスチックセイケイカコウ (コウブンシコウガクコウザ,6) -サイハン | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:地人書館 | 196706 | | 化学 高分子 プラスチック成形加工 | A4R71 |
002133 | プラスチック成形材料 (高分子工学講座,5) -再版 | プラスチックセイケイザイリョウ (コウブンシコウガクコウザ、5) -サイハン | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:地人書館 | 196805 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチック成形 | A4R71 |
002508 | 化学繊維の紡糸とフイルム成形 2(高分子工学講座,4) | カガクセンイノボウシトフイルムセイケイ 2(コウブンシコウガクコウザ、4) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:地人書館 | 196510 | | 繊維 高分子学会 | A4R71 |
009577 | ダイナミクス ハンドブック : 運動・振動・制御 | ダイナミクスハンドブック : ウンドウ・シンドウ・セイギョ | 長松 昭男編 | ナガマツアキオヘン | 朝倉書店 | 199311 | 4254230699 | 機械工学 | A2R21 |
012196 | 物性科学 (理工学基礎) | ブッセイカガク(リコウガクキソ) | 坂田 亮 著 | サカタマコトチョ | 東京;培風館 | 198905 | 9784563034467 | 物性物理学 | A2L52 |
002509 | 化学繊維の紡糸とフイルム成形 1 (高分子工学講座,4) | カガクセンイノボウシトフイルムセイケイ 1 (コウブンシコウガクコウザ、4) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:地人書館 | 196802 | | 繊維 高分子学会 | A4R71 |
008609 | 微小スペクトル変化の測定 : 生体試料を中心として ( 日本分光学会測定法シリーズ ; 4) | ビショウスペクトルヘンカノソクテイ : セイタイシリョウヲチュウシントシテ ( ニホンブンコウガクカイソクテイホウシリーズ ; 4) | 井上頼直 | イノウエ ヨリナオ | 学会出版センター | 198305 | 4762263591 | 物理、光学、分光学、スペクトル | A2L33 |
007058 | 適応制御系 -4版 | テキオウセイギョケイ-4ハン | Eli Mishkin & Ludwig Braun,Jr、編、 磯部 孝監訳、[ほか] | Mishkin, Eli & Braun,Jr, Ludwig、ヘン、イソベタカシ カンヤク[ホカ] | コロナ社 | 196808 | | 制御工学 | A3R53 |
010415 | 有機化合物のスペクトルによる同定法 : MS,IR,NMR,UVの併用 -第5版 | ユウキカゴウブツノスペクトルニヨルドウテイホウ:MS,IR,NMR,UVノヘイヨウ-ダイ5ハン | R.M.Silverstein, G.Clayton Bassler, Terence C.Morrill,著、 荒木 峻、 益子 洋一郎、 山本 修、訳 | Silverstein, R.M., Bassler, G.Clayton, Morrill, Terence C.,チョ、アラキ シュン、マスコ ヨウイチロウ、ヤマモト オサム、ヤク | 東京化学同人 | 199212 | 4807903756 | 化学、有機化学 分析化学 | 11598 |
005599 | コラーゲン : 化学,生物学,医学 | コラーゲン : カガク セイブツガク イガク | 野田 春彦, 永井 裕, 藤本 大三郎編 | ノダハルヒコ、ナガイユタカ、フジモトダイサブロウヘン | 東京:南江堂 | 197509 | | 生化学、コラーゲン | A4R93 |
012967 | 幻想と人間 (現代の美術, 2) | ゲンソウトニンゲン (ゲンダイノビジュツ,2) | 岡田 隆彦編 | オカダタカヒコヘン | 東京:講談社 | 197104 | | 美術、西洋、図集 | A6L61 |
002507 | 高分子生成反応 (高分子工学講座 ,3) | コウブンシセイセイハンノウ (コウブンシコウガクコウザ 、3) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:地人書館 | 196804 | | 高分子化学工業 | A4R71 |
002506 | 高分子の物理学 (高分子工学講座 ,2) | コウブンシノブツリガク (コウブンシコウガクコウザ 、2) | 高分子学会 | コウブンシガッカイ | 東京:地人書館 | 196312 | | 高分子物理学 | A4R71 |
005410 | 有機光化学 ( 化学モノグラフ ; 20) | ユウキコウカガク(カガクモノグラフ;20) | 松浦 輝男著 | マツウラテルオチョ | 京都:化学同人 | 197009 | | 化学 有機化学 | A4R44 |
012858 | 現代皮革工業の研究 | ゲンダイヒカクコウギョウノケンキュウ | 木村 吾郎著 | キムラゴロウチョ | 東京:明石書店 | 198610 | | 皮革工業 | A6L02 |
002505 | 高分子の化学 (高分子工学講座,1) | コウブンシノカガク (コウブンシコウガクコウザ,1) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:地人書館 | 196810 | | 高分子化学工業 | A4R71 |
005588 | 生物物理化学研究法 1 -第3版 | セイブツブツリカガクケンキュウホウ 1 -ダイ3ハン | 今堀 和友,野田 春彦,坪井 正道編 | イマホリカズトモ、ノダハルヒコ、ツボイマサミチヘン | 東京:朝倉書店 | 197406 | | 生化学、生物物理学 | A4R82 |
007305 | Elektronenmikroskopische methodik | Elektronenmikroskopische methodik | G.Schimmel | Schimmel, G. | Springer-Verlag | 196904 | | 電子顕微鏡 | A2L34 |
002781 | 透過電子顕微鏡法 | トウカ デンシ ケンビキョウ ホウ | P.B.Hirsch, D.W.Pashley, M.J.Whelan, 原著、幸田 成康監修、 | P.B.Hirsch, D.W.Pashley, M.J.Whelan, ゲンチョ、 コウダ ナリヤス カンシュウ | コロナ社 | 197404 | | 物理 光学 電子顕微鏡 | A2L34 |
002539 | 生化学研究法 1 | セイカガクケンキュウホウ 1 | 安藤 鋭郎等編 | アンドウトシオトウヘン | 東京:朝倉書店 | 197106 | | 生化学 | A4R82 |
000616 | 実験計画法 下 | ジッケンケイカクホウ シタ | 田口 玄一著 | タグチゲンイチチョ | 東京:丸善 | 195801 | | 数学、 実験計画法 | A2L04 |
002925 | 現代制御理論 -5版 | ゲンダイセイギョリロン-5ハン | Julius T.Tou、原著、 松尾 強、 伊藤 正美、 中村 嘉平、共訳 | Julius T.Tou、ゲンチョ、マツオ ツヨシ、イトウ マサミ、ナカムラ カヘイ、キョウヤク | コロナ社 | 197208 | | 制御工学 | A3R63 |
002935 | 多品種少量生産の品質管理 -11版 | タヒンシュショウリョウセイサンノヒンシツカンリ-11パン | 東京芝浦電気株式会社府中工場品質管理委員会編 | トウキョウシバウラデンキカブシキガイシャフチュウコウジョウヒンシツカンリイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197308 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
002942 | 触媒反応速度論 (触媒工学講座 ; 1) -6版 | ショクバイハンノウソクドロン(ショクバイコウガクコウザ ; 1)-6パン | 慶伊 富長編 | ケイイ トミナガ ヘン | 地人書館 | 197307 | | 触媒工学 | A4L32 |
002948 | 酸化・脱水素・分解 (触媒工学講座 ; 7 . 触媒反応 ; 2) -4版 | サンカ・ダツスイソ・ブンカイ(ショクバイコウガクコウザ ; 7 . ショクバイハンノウ ; 2)-4ハン | 太田 暢人編 | オオタ ノブト ヘン | 地人書館 | 197305 | | 触媒工学 | A4L32 |
000403 | 材料力学 下巻 (機械工学講座 1-3) | ザイリョウリキガク ゲカン (キカイコウガクコウザ 1-3) | 鵜戸口 英善 等著 | ウドグチテルヨシ トウチョ | 日本機械学会 | 195903 | | 機械工学 材料力学 | A2R05 |
012369 | 原子スペクトル入門 | ゲンシスペクトルニュウモン | 平野 功 著 | ヒラノイサオチョ | 東京:技報堂出版 | 200012 | 4765503909 | 分光学 光学 | A2L33 |
000402 | 材料力学 上巻 (機械工学講座 1-3) | ザイリョウリキガク ジョウカン (キカイコウガクコウザ 1-3) | 鵜戸口 英善 等著 | ウドグチテルヨシ トウチョ | 日本機械学会 | 195705 | | 機械工学 材料力学 | A2R05 |
002985 | 家庭用品品質表示実務提要 | カテイヨウヒンヒンシツヒョウジジツムテイヨウ | 通商産業省産業政策局消費経済課 | ツウショウサンギョウショウサンギョウセイサクキョクショウヒケイザイカ | 帝国地方行政学会 | 197303 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
012295 | 力学 1 (共立物理学講座, 4) | リキガク 1 (キョウリツブツリガクコウザ4) | 納 繁男、小西 岳 共著 | ノウシゲオ、コニシガクキョウチョ | 東京:共立出版 | 196912 | | 力学 物理学 | A2L15 |
003016 | 非線形自動制御 -3版 | ヒセンケイジドウセイギョ-3パン | J.E.Gibson,著、 堀井 武夫訳 | Gibson, J.E.,チョ、ホリイ タケオ ヤク | コロナ社 | 197502 | | 制御工学 | A3R63 |
002997 | Electronic circuits and systems | Electronic circuits and systems | Robert King | King, Robert | thomas Nelson and Sons | 197504 | 0177710217 | 電気工学 電子工学 電子回路 | A3R35 |
012545 | 相転移と臨界現象 (物理学叢書 ; 62) | ソウテンイトリンカイゲンショウ (ブツリガクソウショ ; 62) | W. ゲプハルト, U. クライ共著 ; 好村 滋洋訳 | W. ゲプハルト, U. クライキョウチョ ; ヨシムラ シゲルヒロシヤク | 東京:吉岡書店 | 199211 | 4842702427 | 臨界現象 相転移 | A2L52 |
012568 | 化学者のための磁気共鳴 | カガクシャノタメノジキキョウメイ | A.キャリントン, A.D.マクラクラン共著 ; 山本 修, 早水 紀久子, 山梨 総一郎共訳 | A.キャリントン,A.D.マクラクランキョウチョ;ヤマモトオサム,ハヤミズキクコ,ヤマナシソウイチロウキョウヤク | 東京:培風館 | 197004 | | 原子核磁気共鳴 | A2L45 |
002981 | 工業用材料と構造物の非弾性挙動 -3版 | コウギョウヨウザイリョウトコウゾウブツノヒダンセイキョドウ -3ハン | Alfred M.Freudenthal, 西村 源六郎、監修 | Freudenthal, Alfred M., ニシムラ ゲンロクロウ、カンシュウ | 東京:コロナ社 | 197010 | | 材料力学 塑性学 | A2R11 |
012487 | 世界大百科事典 23 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 23 [1988ネンハン] | | | 東京;平凡社 | 198804 | 4582027008 | 百科事典 | A1R06 |
003094 | 電気化学便覧 -普及版第3版 | デンキカガクビンラン -フキュウバンダイ3ハン | 電気化学協会編 | デンキカガクキョウカイヘン | 丸善 | 195608 | | 化学 物理化学 電気化学 | A4L34 |
012965 | アメリカ大陸の文様 (世界の文様, 5) | アメリカタイリクノモンヨウ (セカイノモンヨウ,5) | | | 東京:小学館 | 199203 | 4095870052 | 図案、装飾、美術、アメリカ、インディアン | A6L51 |
012488 | 世界大百科事典 24 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 24 [1988ネンハン] | | | 東京;平凡社 | 198804 | 4582027008 | 百科事典 | A1R06 |
012960 | 縞・格子 (日本の文様, 別冊 3) | シマ・コウシ (ニホンノモンヨウ, ベッサツ 3) | 吉田 光邦 [ほか] 著 | ヨシダミツクニ [ホカ] チョ | 京都:光琳社出版 | 197803 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
003111 | 電気工学ハンドブック | デンキコウガクハンドブック | 電気学会編 | デンキガッカイヘン | 電気学会 | 197804 | | 電気工学 | A3R02 |
002543 | 生化学研究法 2 | セイカガクケンキュウホウ 2 | 安藤 鋭郎等編 | アンドウトシオトウヘン | 東京:朝倉書店 | 197107 | | 生化学 | A4R82 |
007402 | Daylight and its spectrum | Daylight and its spectrum | S.T.Hernderson | Henderson, S.T. | Adam Hilger | 197004 | | 物理 光学 | A2L33 |
012857 | メカノケミストリー (Maruzen advanced technology 材料工学編 M06) | メカノケミストリー (Maruzen advanced technology ザイリョウコウガクヘン M06) | 雀部 博之編 ; 入江 正浩[ほか]共著 | ササベヒロユキヘン;イリエマサヒロ[ホカ]キョウチョ | 東京:丸善 | 198903 | 4621033638 | 高分子材料 | A4R64 |
008285 | レーザ光を用いた立体形状情報の直接実体化システムとその応用に関する研究 | レーザコウヲモチイタリッタイケイジョウジョウホウノチョクセツジッタイカシステムトソノオウヨウニカンスルケンキュウ | 中井 孝 | ナカイタカシ | | 199309 | | レーザ、光造形法 | A6R82 |
012770 | 基礎から学ぶナノテクノロジー | キソカラマナブナノテクノロジー | 平尾 一之編 | ヒラオ カズユキヘン | 東京:東京化学同人 | 200303 | 4807905600 | ナノテクノロジー | A6L83 |
000615 | 実験計画法 上 | ジッケンケイカクホウ ジョウ | 田口 玄一著 | タグチゲンイチチョ | 東京:丸善 | 195712 | | 数学、 実験計画法 | A2L04 |
012284 | 最新プラズマ発生技術 | サイシンプラズマハッセイギジュツ | 河合 良信 編著 | カワイヨシノブヘンチョ | 東京:アイピーシー | 199108 | | プラズマ、物理、電磁気学 | A2L43 |
002842 | 生物物理化学研究法 1 -再版 | セイブツブツリカガクケンキュウホウ 1 -サイハン | 今堀 和友,野田 春彦,坪井 正道編 | イマホリカズトモ、ノダハルヒコ、ツボイマサミチヘン | 東京:朝倉書店 | 196908 | | 生化学 生物物理学 | A4R82 |
002843 | 生物物理化学研究法 2 -再版 | セイブツブツリカガクケンキュウホウ 2 -サイハン | 今堀 和友,野田 春彦,坪井 正道編 | イマホリカズトモ、ノダハルヒコ、ツボイマサミチヘン | 東京:朝倉書店 | 196908 | | 生化学 生物物理学 | A4R82 |
005589 | 生物物理化学研究法 2-第3版 | セイブツブツリカガクケンキュウホウ 2-ダイ3ハン | 今堀 和友,野田 春彦,坪井 正道編 | イマホリカズトモ、ノダハルヒコ、ツボイマサミチヘン | 東京:朝倉書店 | 197406 | | 生化学、生物物理学 | A4R82 |
004755 | 化学大辞典 1 アイウエ | カガクダイジテン1アイウエ | 化学大辞典編集委員会編 | カガクダイジテンヘンシュウイインカイヘン | 共立出版 | 196003 | | 化学 | A4L11 |
012959 | 角と丸 (日本の文様, 別冊 2) | カクトマル (ニホンノモンヨウ, ベッサツ 2) | 近藤 信彦, 前園 実知雄著 | コンドウノブヒコ,マエゾノミチオチョ | 京都:光琳社出版 | 197801 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
000516 | 固体の量子論 = Quantum theory of solids ( 物理学叢書 ; 6 ) | コタイノリョウシロン = Quantum theory of solids ( ブツリガクソウショ ; 6 ) . | R.E.Peierls, 碓井 恒丸、 小出 昭一郎、 他訳 | Peierls, R.E.,ウスイツネマル、コイデショウイチロウ、ホカヤク | 吉岡書店 | 195711 | | 物理 物性物理学 | A2L55 |
010564 | 化学大辞典 | カガクダイジテン | 大木 道則、 大沢 利昭、 田中 元治、 千原 秀昭 | オオキ ミチノリ、オオサワ トシアキ、タナカ ガンジ、チハラヒデアキ | 東京化学同人 | 198910 | 4807903233 | 化学 | A4L11 |
012773 | Photophysics of aromatic molecules | Photophysics of aromatic molecules | [by] John B. Birks | [by] John B. Birks | Wiley-Interscience | 197001 | 0471074209 | スペクトル、量子論、物理化学 | A4L22 |
008770 | 化学大辞典 3 -縮刷版 | カガクダイジテン 3 -シュクサツバン | 化学大辞典編集委員会編 | カガクダイジテンヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 196309 | 4320040171 | 化学一般 | A4L11 |
002443 | Photoelasticity for designers ( International series of monographs in mechanical engineering ; 2 ) | Photoelasticity for designers ( International series of monographs in mechanical engineering ; 2 ) | R.B.Heywood | Heywood, R.B. | PERGAMON PRESS | 196904 | 0080130054 | 機械工学 材料力学 光弾性 | A2R11 |
012994 | 有機フッ素化学 1 | ユウキフッソカガク 1 | 酒井 温良著 | サカイハルヨシチョ | 東京:技報堂 | 197011 | | 有機化学、フッ素 | A4R33 |
000502 | 塑性学 | ソセイガク | R.Hill著、 鷲津 久一郎、 山田 嘉昭、 工藤 英明、共訳 | Hill, R.チョ、ワシズ キュウイチロウ、ヤマダ ヨシアキ、クドウヒデアキ、キョウヤク | 東京:培風館 | 195404 | | 塑性学 | A2R11 |
008771 | 化学大辞典 4 -縮刷版 | カガクダイジテン 4 -シュクサツバン | 化学大辞典編集委員会編 | カガクダイジテンヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 196310 | 432004018X | 化学一般 | A4L11 |
012763 | ここまできた導電性接着剤技術 : 低温実装技術として急浮上 (K books, 183) | ココマデキタドウデンセイセッチャクザイギジュツ : テイオンジッソウギジュツトシテキュウフジョウ (K books, 183) | 菅沼 克昭編著 | スガヌマカツアキヘンチョ | 東京:工業調査会 | 200401 | 4769341768 | 電子部品、接着・接着剤 | A5L96 |
001941 | ガスクロマトグラフィー (実験化学講座 続9) | ガスクロマトグラフィー (ジッケンカガクコウザ ゾク9) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196504 | | 化学 実験化学 | A4L43 |
012769 | The Merck index : an encyclopedia of chemicals and drugs -9th ed | The Merck index : an encyclopedia of chemicals and drugs -9th ed | Martha Windholz, editor ; Susan Budavari, associate editor ; Lorraine Y. Stroumtsos, Margaret Noether Fertig, assistant editor | | US:Merck | 197610 | 0911910263 | 化学、化学一般 | A5L43 |
002866 | 電子スペクトル (実験化学講座 続11) | 電子スペクトル (実験化学講座 続11) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196507 | | 化学 実験化学 | A4L43 |
012866 | 皮革加工学 : 新しいコラーゲンの利用法 | ヒカクカコウガク : アタラシイコラーゲンノリヨウホウ | 神谷 誠著 | カミヤ マコトチョ | 製作:主婦の友出版サービスセンター | 198610 | | 皮革、コラーゲン | A6L02 |
012758 | 表面と界面の不思議 : 光る・濡れる・くっつく (K books, 109) | ヒョウメントカイメンノフシギ : ヒカル・ヌレル・クッツク (K books, 109) | 丸井 智敬 [ほか] 共著 | マルイトモヒロ[ホカ] キョウチョ | 東京:工業調査会 | 199504 | 4769340966 | 表面物理学、界面化学 | A2L54 |
003073 | Photoelastic Stress Analysis | Photoelastic Stress Analysis | Albrecht Kuske and George Robertson | Albrecht Kuske and George Robertson | New York:Wiley | 197404 | 0471511013 | 機械工学 材料力学 | A2R12 |
012766 | Polymer alloys and blends : thermodynamics and rheology | Polymer alloys and blends : thermodynamics and rheology | Leszek A. Utracki | Leszek A. Utracki | New York:Hanser | 199001 | 0195207963 | ポリマーアロイ、ブレンド、熱力学、レオロジー | A4R76 |
012781 | 公益社団法人日本鋳造工学会創立90周年記念誌 | コウエキシャダンホウジンニホンチュウゾウコウガクカイソウリツ90シュウネンキネンシ | 日本鋳造工学会90周年記念誌編集員会編 | ニホンチュウゾウコウガクカイ90シュウネンキネンシヘンシュウインカイヘン | 東京;日本鋳造工学会 | 202302 | 9784990916565 | 鋳造、記念誌 | A6R43 |
012394 | 機械設計における有限要素法の活用 | キカイセッケイニオケルユウゲンヨウソホウノカツヨウ | チャールズ E.ナイト原著 ; 酒井 信介訳 | チャールズ E.ナイトハラチョ;サカイシンスケヤク | 東京;森北出版 | 199710 | 4627663412 | 機械設計 有限要素法 構造力学 | A2R21 |
012739 | 表面処理 : 化学と技術 (新産業化学シリーズ ) | ヒョウメンショリ : カガクトギジュツ (シンサンギョウカガクシリーズ ) | 佐々木 良夫, 尾形 幹夫, 武井 厚著 | ササキ ヨシオ, オガタ ミキオ, タケイ アツシチョ | 東京:大日本図書 | 199412 | 4477004974 | 金属表面処理 | A3L54 |
012735 | ナノ材料科学 (ナノテクノロジー基礎シリーズ ) | ナノザイリョウカガク (ナノテクノロジーキソシリーズ ) | 横山 浩編著 | ヨコヤマヒロシヘンチョ | 東京:オーム社 | 200409 | 4274197301 | 工業材料、ナノテクノロジー | A3L25 |
012958 | 割付 (日本の文様, 別冊 1) | ワリツケ (ニホンノモンヨウ, ベッサツ 1) | 近藤 信彦著 | コンドウ ノブヒコチョ | 京都:光琳社出版 | 197712 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
002865 | 赤外線吸収スペクトル (実験化学講座 続10) | セキガイセンキュウシュウスペクトル(ジッケンカガクコウザゾク10) | 島内武彦編 | シマウチタケヒコヘン | 丸善 | 196412 | | 化学 実験化学 | A4L43 |
002977 | 塑性理論の基礎 -訂正第2版 | ソセイリロンノキソ -テイセイダイ2ハン | カチャノフ著、 大橋 義夫 訳 | カチャノフチョ、オオハシ ヨシオ ヤク | 東京:養賢堂 | 197502 | | 塑性学 | A2R12 |
012020 | レオロジー入門 -14版 | レオロジーニュウモン ー14ハン | 井本 立也著 | イモト タツヤチョ | 高分子化学刊行会 | 196610 | | レオロジー | A2R12 |
011582 | 概説レオロジー : 下 (現代化学シリーズ ,17) | ガイセツレオロジー : シタ (ゲンダイカガクシリーズ 、17) | 井本 立也著 | イモト タツヤチョ | 東京 : 東京化学同人 | 196302 | | レオロジー | A2R12 |
012765 | Two-phase polymer systems : Progress in polymer processing, v. 2 | Two-phase polymer systems : Progress in polymer processing, v. 2 | L.A. Utracki, editor ; with contributions from J.-F. Agassant ... [et al.] | L.A. Utracki, editor ; with contributions from J.-F. Agassant ... [ET AL.] | Hanser Pub. | 199101 | 3446155767 | 二相系ポリマー | A4R76 |
004162 | The world of the electron microscope | The world of the electron microscope | Ralph W.G.Wyckoff | Wyckoff, Ralph W.G. | Yale University | 195804 | | 光学、電子顕微鏡 | A2L34 |
002867 | 電子スピン共鳴吸収 (実験化学講座 続13) | デンシスピンキョウメイキュウシュウ (ジッケンカガクコウザ ゾク13) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196704 | | 化学 実験化学 | A4L43 |
005458 | 応用ゴム加工技術12講 : すぐ役に立つ 下巻 | オウヨウゴムカコウギジュツ12コウ : スグヤクニタツ ゲカン | 金子 秀男著 | カネコ ヒデオ チョ | 東京:大成社 | 197204 | | ゴム | A5L96 |
012966 | 先駆者たち (現代の美術, 1) | センクシャタチ (ゲンダイノビジュツ,1) | 高階 秀爾, 中原 佑介編 | タカシナシュウジ,ナカハラユウスケヘン | 東京:講談社 | 197111 | | 美術、西洋、図集 | A6L61 |
005457 | 応用ゴム加工技術12講 上巻 -増補版 | オウヨウゴムカコウギジュツ12コウジョウカン-ゾウホバン | 金子 秀男著 | カネコ ヒデオ チョ | 東京:大成社 | 197509 | | ゴム | A5L96 |
013023 | 応用ゴム加工技術12講 下巻 -増補版 | オウヨウゴムカコウギジュツ12コウゲカン ーゾウホバン | 金子 秀男著 | カネコ ヒデオチョ | 東京:大成社 | 197909 | | ゴム | A5L96 |
003246 | レーザーハンドブック -3版 | レーザーハンドブック-3パン | 稲葉 文男、[他]編集 | イナバ フミオ、[ホカ]ヘンシュウ | 朝倉書店 | 197709 | | 電気工学 電子工学 レーザ | A3R45 |
011859 | 大阪市 旧大阪府庁舎跡 | オオサカシ キュウダイオオサカフチョウシャ | 大阪府文化財団センター | オオサカフブンカザイダンセンター | 大阪:中島弘文堂印刷所 | | | 資料、大阪府、産技研 | A6R75 |
003286 | 溶接全書14 耐熱鋼耐熱材料の溶接 | タイネツコウ タイネツ ザイリョウ ノ ヨウセツ(ヨウセツゼンショ14) | 井川 博, 五代 友和 | イカワ ヒロシ, ゴダイ トモカズ | 産報 | 197811 | | 金属工学 溶接 | A3L83 |
003042 | 金属塑性加工の力学 -4版 | キンゾクソセイカコウノリキガク-4ハン | Erich G.Thomsen, Charles T.Yang, Shiro Kobayashi,原著、 工藤 英明ほか訳 | Thomsen, Erich G., Yang, Charles T., Kobayashi, Shiro,ゲンチョ、クドウヒデアキ ホカヤク | コロナ社 | 197606 | | 機械工学 塑性加工 金属工学 機械金属加工 | A2R93 |
003397 | 公害分析指針6 水・土壌編3 | コウガイブンセキシシン6 ミズ・ドジョウヘン3 | 日本分析化学会関東支部編 | ニホンブンセキカガクカイカントウシブヘン | 共立出版 | 197204 | | 環境工学 公害防止 | A6L16 |
003398 | 公害分析指針7 食品編1 | コウガイブンセキシシン7 ショクヒンヘン1 | 日本分析化学会関東支部編 | ニホンブンセキカガクカイカントウシブヘン | 共立出版 | 197204 | | 環境工学 公害防止 | A6L16 |
003399 | 公害分析指針8 食品編2 | コウガイブンセキシシン8 ショクヒンヘン2 | 日本分析化学会関東支部編 | ニホンブンセキカガクカイカントウシブヘン | 共立出版 | 197204 | | 環境工学 公害防止 | A6L16 |
002194 | Cam design and manufacture | Cam design and manufacture | Preben W.Jensen | Jensen, Preben W. | The Industrial Press | 196504 | | 機械工学 機械要素 カム | A2R23 |
003392 | 公害分析指針1 大気編1 | コウガイブンセキシシン1タイキヘン1 | 日本分析化学会関東支部編 | ニホンブンセキカガクカイカントウシブヘン | 共立出版 | 197204 | | 環境工学 公害防止 | A6L16 |
003393 | 公害分析指針2 大気編 2 | コウガイブンセキシシン2 タイキヘン2 | 日本分析化学会関東支部編 | ニホンブンセキカガクカイカントウシブヘン | 共立出版 | 197204 | | 環境工学 公害防止 | A6L16 |
003394 | 公害分析指針3 大気編3 | コウガイブンセキシシン3 タイキヘン3 | 日本分析化学会関東支部編 | ニホンブンセキカガクカイカントウシブヘン | 共立出版 | 197303 | | 環境工学 公害防止 | A6L16 |
003395 | 公害分析指針4 水・土壌編1 | コウガイブンセキシシン4 ミズ・ドジョウヘン1 | 日本分析化学会関東支部編 | ニホンブンセキカガクカイカントウシブヘン | 共立出版 | 197204 | | 環境工学 公害防止 | A6L16 |
003396 | 公害分析指針5 水・土壌編2 | コウガイブンセキシシン5 ミズ・ドジョウヘン2 | 日本分析化学会関東支部編 | ニホンブンセキカガクカイカントウシブヘン | 共立出版 | 197204 | | 環境工学 公害防止 | A6L16 |
010734 | X線マイクロアナライザ -7版 | Xセンマイクロアナライザ-7ハン | 内山 郁、 渡辺 融、 紀本 静雄、著 | ウチヤマ イク、ワタナベ アキラ、キモト シズオ、チョ | 日刊工業新聞社 | 197701 | | 分析化学 | A4L66 |
003428 | 工場自動化・省力化事典 -重版 | コウジョウジドウカ・ショウリョクカジテン-ジュウハン | 工場自動化・省力化事典編集委員会編 | コウジョウジドウカ・ショウリョクカジテンヘンシュウイインカイヘン | 産業調査会 | 197905 | | 制御工学 | A3R53 |
003444 | 塗料と塗装 -4版 | トリョウトトソウ-4ハン | 児玉 正雄、 板東 依彦、 児島 修二、共著 | コダマ マサオ、バンドウ ヨリヒコ、コジマ シュウジ、キョウチョ | パワー社 | 198107 | | 油脂類 塗料 | A5L44 |
002021 | 機械材料の選び方使い方 -5版 | キカイザイリョウノエラビカタツカイカタ -5バン | 杉田 稔著 | スギタ ミノルチョ | 東京:日刊工業新聞社 | 196607 | | 機械工学 機械材料 | A2R21 |
011034 | 半導体の物理 (新物理学進歩シリーズ ; 3) -第2版 | ハンドウタイノブツリ(シンブツリガクシンポシリーズ ; 23)-ダイ2ハン | 川村 肇著 | カワムラ ハジメチョ | 槙書店 | 197102 | | 物性物理学 | A2L55 |
007849 | 弾性学 - 第3版 | ダンセイガク ー ダイ3ハン | 倉西 正嗣著 | クラニシマサツグチョ | 国際理工研究社 , 現代工学社 | 197010 | | 機械工学 材料力学 | A2R12 |
001958 | Machine-tool vibration | Machine-tool vibration | S.A.Tobias | Tobias, S.A. | Blackie | 196504 | | 機械工学 振動工学 機械振動 | A2L25 |
010747 | JISハンドブック : 鉄鋼1 1997 | JISハンドブック:テッコウ11997 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199704 | | 金属工学 鉄鋼 JIS規格 | A6L93 |
012860 | 部落解放皮革関連事業組合十年の歩み皮革関連事業組合十年の歩み : 部落解放 | ブラクカイホウヒカクカンレンジギョウクミアイジュウネンノアユミヒカクカンレンジギョウクミアイジュウネンノアユミ : ブラクカイホウ | 部落解放研究所部落解放研究所/編 | ブラクカイホウケンキュウショブラクカイホウケンキュウショ・ヘン | 部落解放皮革関連事業組合 | 198405 | | | A6R43 |
012746 | エポキシ樹脂の高機能化 : 最新版 設計・配合・解析編 | エポキシジュシノコウキノウカ : サイシンバン セッケイ・ハイゴウ・カイセキヘン | 仙波 恒太郎企画編集 | センバ コウタロウキカクヘンシュウ | 東京:技術情報協会 | 200806 | 9784861042287 | エポキシ樹脂 | A5L96 |
003621 | 用水廃水ハンドブック1 -第3版 | ヨウスイハイスイハンドブック1-ダイ3パン | 用水廃水ハンドブック編集委員会編 | ヨウスイハイスイハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 産業用水調査会 | 197610 | | 環境工学 水質汚濁 | A6L23 |
003622 | 用水廃水ハンドブック2 -第3版 | ヨウスイハイスイハンドブック 2-ダイ3パン | 用水廃水ハンドブック編集委員会編 | ヨウスイハイスイハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 産業用水調査会 | 198106 | | 環境工学 水質汚濁 | A6L23 |
003072 | 鍛造用型設計 | タンゾウヨウカタセッケイ | 全日本鍛造工業会 | ゼンニホンタンゾウコウギョウカイ | 全日本鍛造工業会 | 197702 | | 金属工学 機械金属加工 鍛造 | A2R93 |
009616 | 機械工学事典 | キカイコウガクジテン | 日本機械学会 [編] | ニホンキカイガッカイ [ヘン] | 日本機械学会 | 199708 | 9784888980838 | 機械工学 | A2R02 |
005645 | 学術用語集 機械工学編 -8版 | ガクジュツヨウゴシュウ キカイコウガクヘン -8ハン | 文部省 | モンブショウ | 日本機械学会 | 196304 | | 機械工学 | A2R02 |
003699 | マテリアル・データーベース : 金属材料 | マテリアル・データーベース:キンゾクザイリョウ | マテリアル・データーベース編集委員会編 | マテリアル・データーベースヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 198906 | 4526025364 | 金属工学 金属材料 | A3L02 |
003714 | 公害防止機器要覧 昭和52年度版 : 商工振興 増刊 | コウガイボウシキキヨウランショウワ52ネンドバン:ショウコウシンコウゾウカン | | | 大阪府工業協会 | 197710 | | 環境工学 公害防止機器 | A6L16 |
002726 | 建築と環境の音響設計 | ケンチクトカンキョウノ オンキョウセッケイ | Leslie L.Doelle, 前川 純一 訳 | Doelle, Leslie L., マエカワジュンイチヤク | 丸善 | 197402 | | 建築 環境工学 音響工学 | A2L25 |
003709 | Textile processing from raw wool to woven fabrics (Proceedings of the 8th international wool textile research conference ; v.3) | Textile processing from raw wool to woven fabrics (Proceedings of the 8th international wool textile research conference ; v.3) | editor G.H.Crawshaw | Crawshaw, G.H. | Wool Research Organisation of New Zealand | 199002 | | 繊維工業 繊維工学 羊毛 | A5R24 |
003710 | Dyeing, finishing and environmental issues (Proceedings of the 8th international wool textile research conference v.4) | Dyeing, finishing and environmental issues (Proceedings of the 8th international wool textile research conference v.4) | editor G.H.Crawshaw | Crawshaw, G.H. | Wool Research Organisation of New Zealand | 199002 | | 繊維工業 繊維工学 羊毛 | A5R24 |
005289 | 高分子有機半導体 | コウブンシユウキハッhドウタイ | J.E.Katon編、 土田 英俊、訳 | Katon, J.E.ヘン、ツチダ ヒデトシ、ヤク | 昭晃堂 | 197205 | | 物性物理学、半導体、 有機半導体 | A2L55 |
003718 | 窒素酸化物防除技術開発の現状 | チッソサンカブツボウジョギジュツノゲンジョウ ゲンジョウ | 大阪科学技術センター脱硝技術開発委員会編 | オオサカカガクギジュツセンターダツショウギジュツカイハツイインカイヘン | 大阪科学技術センター | 197604 | | 環境工学 公害防止 窒素酸化物 | A6L22 |
010688 | 防錆・防食技術総覧 : 工業材料を使用環境から保護するための | ボウセイ・ボウショクギジュツソウラン:コウギョウザイリョウヲシヨウカンキョウカラホゴスルタメノ | 防錆・防食技術総覧編集委員会編 | ボウサビ・ボウショクギジュツソウランヘンシュウイインカイヘン | 産業技術サービスセンター | 200005 | 4915957357 | 金属工学 防錆・防食、腐食 | A3L63 |
012968 | 情念の人間 (現代の美術, 3) | ジョウネンノニンゲン (ゲンダイノビジュツ,3) | 野村 太郎編 | ノムラ タロウヘン | 東京:講談社 | 197106 | | 美術、西洋、図集 | A6L61 |
012497 | 百科便覧 (世界大百科事典)―改訂版 | ヒャッカビンラン (セカイダイヒャッカジテン)ーカイテイバン | | | 東京;平凡社 | 199304 | | 百科事典 | A1R06 |
003749 | 70周年記念誌 / 日本セラミックス協会大阪支部 | 70シュウネンキネンシ/ニホンセラミックスキョウカイオオサカシブ | 日本セラミックス協会大阪支部 | ニホンセラミックスキョウカイオオサカシブ | 日本セラミックス協会 | 199104 | | 歴史 社史 記念誌 | A6R33 |
003783 | 創立25周年記念誌 / 大阪府計量検定所 | ソウリツ25シュウネンキネンシ/オオサカフケイリョウケンテイショ | 大阪府計量検定所 | オオサカフケイリョウケンテイショ | 大阪府計量検定所 | 199104 | | 歴史 記念誌 | A6R42 |
003784 | 創業百周年記念誌 | ソウギョウヒャクシュウネンキネンシ | 岡村製油株式会社編集部編 | オカムラセイユカブシキガイシャヘンシュウブヘン | 岡村製油 | 199203 | | 歴史 社史 記念誌 | A6R34 |
003766 | マグローヒル科学技術用語大辞典 第2版 | マグローヒル カガク ギジュツ ヨウゴ ダイジテン | マグローヒル科学技術用語大辞典編集委員会 | マグローヒルキガクヨ゛ジュツタウゴダイジテンジテンインシュウイインカイ | 日刊工業新聞社 | 199104 | | 技術用語辞典 | A2L95 |
003878 | 粉末冶金技術講座2 粉体の物性と測定・検査 | フンタイノブツセイト・クテイ・ケンサ (フンマツヤキンギジュツコウザ 2)フンタイタイ | 粉末冶金技術協会編 | フンマツヤキンギジュツキョウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196410 | | 金属工学、粉末冶金 | A3L85 |
012989 | 生体膜の分子素子・分子機械 (生命科学の基礎,6) | セイタイマクノブンシソシ・ブンシキカイ (セイメイカガクノキソ、6) | 日本生物物理学会編 | ニホンセイブツブツリガッカイヘン | 東京:学会出版センター | 199009 | 4762236322 | 膜、生物学 | A4R93 |
013013 | 合成高分子 4 | ゴウセイコウブンシ 4 | 村橋 俊介、 井本 稔、 谷 久也、共編 | ムラハシシュンスケ、イモトミノル、タニヒサヤ、キョウヘン | 東京:朝倉書店 | 197505 | | 高分子化合物 | A4R61 |
003961 | 塗料及び高分子 -第4版 | トリョウオヨビコウブンシ-ダイ4ハン | 井上 幸彦 | イノウエ ユキヒコ | 誠文堂新光社 | 196804 | | 化学工業 油脂類 塗料 | A5L72 |
012445 | 絵とき化学装置・機器の実務知識 | エトキカガクソウチ・キキノジツムチシキ | 化学装置研究会編 | カガクソウチケンキュウカイヘン | 東京:オーム社 | 199704 | 4274948021 | 化学機械 化学工学 | A5L23 |
004019 | The dehydration of food | The dehydration of food | T.N.Morris | Morris,T.N. | D.Van Nostrand | 194904 | | 食品工業 | A6L73 |
009136 | 鍛造用型設計 -第3版 | タンゾウヨウカタセッケイ-ダイ3パン | | | 全日本鍛造工業会 | 197702 | | 機械工学 金属工学 機械金属加工 鍛造 | A2R93 |
004038 | Wood chemistry Volume 1 -Second edition (Monograph series / American Chemical Society) | Wood chemistry Volume 1 -Second edition (Monograph series / American Chemical Society) | Louis E.Wise, Edwin C.Jahn | Wise, Louis E., Jahn, Edwin C. | Reinhold | 195204 | | 木材化学 | A6L75 |
004040 | Modern plywood | Modern plywood | Thomas D.Perry | Perry, Thomas D. | Pitman publishing corporation | 194204 | | 木材学、合板 | A6L75 |
004041 | The coming age of wood | The coming age of wood | Egon Glesinger | Glesinger, Egon | Simon and Schuster | 194904 | | 林業 | A6L75 |
004052 | Textile fibers | Textile fibers | L.E.Parsons, John K.Stearns | Parsons, L.E., Stearns, John K. | International Textbook Company | 194901 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R12 |
004054 | Modern synthetic rubbers -Second edition | Modern synthetic rubbers -Second edition | Harry Barron | Barron, Harry | D.Van Nostrand | 193704 | | 化学工業 高分子化学工業 合成ゴム | A5L86 |
004127 | Modern cosmetics -Third edition | Modern cosmetics -Third edition | E.G.Thomssen | Thomssen, E.G. | Drug & Cosmetic Industry | 194704 | | 化学工業 油脂類 化粧品 | A5L66 |
004166 | Communication engineering -Third edition | Communication engineering -Third edition | W.L.Everitt, G.E.Anner | Everitt, W.L., Anner, G.E. | McGraw-Hill | 195604 | | 電気工学 | A3R22 |
004167 | Movies for TV | Movies for TV | John H.Battison | Battison, John H. | Macmillan | 195004 | | 電気工学 通信工学 テレビジョン | A3R25 |
004169 | Electronics and electron devices | Electronics and electron devices | Arthur Lemuel Albert | Albert, Arthur Lemuel | Macmillan | 195604 | | 電気工学 電子工学 | A3R32 |
010974 | 機械振動入門 (エンジニアスライブラリ) | キカイシンドウニュウモン(エンジニアスライブラリ) | W.T.Thomson著、 小堀 与一訳 | Thomson, W.T.チョ、コボリ ヨイチ ヤク | 丸善 | 196212 | | 機械工学 機械振動 振動工学 | A2L25 |
004170 | Radio receiver design -Second edition revised | Radio receiver design -Second edition revised | K.R.Sturley | Sturley, K.R. | John Wiley | 195304 | | 電気工学 通信工学 ラジオ | A3R25 |
004158 | Techniques in experimental electronics | Techniques inexperimental electronics | C.H.Bachman | Bachman, C.H. | John Wiley & Sons | 194804 | | 電気工学 電子工学 | A3R32 |
004161 | Electron optics and the electron microscope | Electron optics and the electron microscope | V.K.Zworykin, G.A.Morton, Ramberg, E.G., J.Hillier, A.W.Vance | Zworykin, V.K., Morton, G.A., E.G.Ramberg, Hillier, J., Vance, A.W. | John Wiley | 194504 | | 電気工学 電子工学 電子顕微鏡、光電子工学 | A3R46 |
004163 | Facsimile | Facsimile | Charles R.Jones | Charles R.Jones | Murray Hill | 194904 | | 電気工学 通信工学 ファクシミリ | A3R23 |
004164 | Resistance Welding : Theory and use | Resistance Welding : Theory and use | | | Reinhold | 195604 | | 金属工学 溶接 | A3L83 |
002956 | 強誘電体と超伝導体 ( 金属物性基礎講座 / 日本金属学会編 ; 13 ) | キョウユウデンタイトチョウデンドウタイ ( キンゾクブッセイキソコウザ / ニホンキンゾクガッカイヘン ; 13 ) | 安達健五編 | アダチケンゴヘン | 丸善 | 197407 | | 物理 電磁気学 金属工学 | A2L55 |
003636 | 金属工学入門 第一編 金属の基礎 -第2版 | キンゾクコウガクニュウモン ダイイチヘン キンゾクノキソ -ダイ2バン | 西川 精一 | ニシカワ セイイチ | アグネ技術センタ- | 198708 | | 金属工学 | A3L02 |
004172 | Lightning protection for electric systems (Westinghouse-McGraw-Hill engineering books for industry) | Lightning protection for electric systems (Westinghouse-McGraw-Hill engineering books for industry) | Edward Beck | Beck, Edward | McGraw-Hill | 195404 | | 電気工学 | A3R16 |
004176 | Introduction to electrical engineering -Third edition | Introduction to electrical engineering -Third edition | George V.Mueller | Mueller, George V. | McGraw-Hill | 195704 | | 電気工学 | A3R04 |
004186 | Electron Optics | Electron Optics | Paul Hatschek | Hatschek, Paul | American Photographic Publishing | 194404 | | 電気工学 | A3R45 |
004195 | Direct-current practice (Industrial electricity ; Volume one) -Second edition | Direct-current practice (Industrial electricity ; Volume one) -Second edition | William H.Timbie | Timbie, William H. | John Wiley | 193904 | | 電気工学 直流理論 | A3R12 |
004357 | Quality-control handbook (McGraw-Hill industrial organization and management series) | Quality-control handbook (McGraw-Hill industrial organization and management series) | J.M.Juran | Juran, J.M. | McGraw-Hill | 195104 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
004197 | Industrial electric furnaces and appliances Volume 1 | Industrial electric furnaces and appliances Volume 1 | V.Paschkis | Paschkis, V. | Interscience | 194504 | | 工業炉 | A5L26 |
002713 | セラミック誘電体工学 -3版 | セラミックユウデンタイコウガク-3ハン | 岡崎 清著 | オカザキ キヨシ チョ | 学献社 | 197203 | | 物性物理学、誘電体、セラミック | A2L55 |
004275 | Precision Investment Castings | Precision Investment Castings | Edwin Laird Cady | Cady, Edwin Laird | REINHOLD PUBLISHING | 194804 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L82 |
004257 | Servomechanisms and regulating system design Volume 2 (General electric series) | Servomechanisms and regulating system design Volume 2 (General electric series) | Harold Chestnut and Robert W.Mayer | Chestnut, Harold and Mayer, Robert W. | John Wiley | 195504 | | 制御工学 | A3R54 |
010066 | 水力学 -第2版 | ミズリキガク-ダイ2ハン | 植松 時男 | ウエマツ トキオ | 産業図書 | 197502 | | 流体力学 | A2R53 |
004263 | Welding Principles for Engineers | Welding Principles for Engieers | Joe Lawrence Morris | Morris, Joe Lawrence | Prentice-Hall | 195104 | | 金属工学 溶接 | A3L83 |
004264 | Welding metallurgy Iron and Steel -Second edition | Welding metallurgy Iron and Steel -Second edition | O.H.Henry, G.E.Claussen, Revised by G.E.Linnert | Henry, O.H., Claussen, G.E., Revised by G.E.Linnert | American Welding Society | 194904 | | 金属工学 溶接 | A3L83 |
004266 | Welding brazing and soldering : How to build your own welding equipment and use it effectively | Welding brazing and soldering : How to build your own welding equipment and use it effectively | | | Popular Mechanics Company | 194104 | | 金属工学 溶接 | A3L83 |
012353 | 金属引抜 : 加工と繊維組織 | キンゾクヒキヌキ:カコウトセンイソシキ | 稲数 直次 著 | イナカズナオツグチョ | 東京:近代編集者 | 198507 | 4874030084 | 塑性加工 引抜・引抜機 | A2R93 |
004271 | Die casting | Die casting | H.H.Doehler | Doehler, H.H. | McGraw-Hill | 195104 | | 金属工学 鋳造 鋳物 ダイカスト | A3L83 |
004273 | Galvanizing handbook | Galvanizing handbook | John R.Daesen | Daesen, John R. | Reinhold | 194604 | | 金属工学 表面処理 めっき | A3L54 |
004274 | Foundry Science | Foundry Science | Harry A.Schwartz | Schwartz, Harry A. | PITMAN PUBLISHING | 195004 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L83 |
003507 | 機械部品・鉄鋼材料の事故例集 : 原因と対策 | キカイ ブヒン テッコウ ザイリョウ ノ ジコレイシュウ : ゲンイン ト タイサク | Von Friedrich Karl Naumann[著] ; 辻 栄一訳 | Von Friedrich Karl Naumannチョ;ツジエイイチヤク | 東京:丸善 | 198112 | 4621026240 | 機械工学 金属工学 | A2R21 |
012489 | 世界大百科事典 25 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 25 [1988ネンハン] | | | 東京;平凡社 | 198804 | 4582027008 | 百科事典 | A1R06 |
010904 | 入門化学熱力学 : 現象から理論へ -改訂版 | ニュウモンカガクネツリキガク:ゲンショウカラリロンヘ-カイテイバン | 山口 喬著 | ヤマグチ タカシ チョ | 培風館 | 199112 | 4563045276 | 物理化学 熱力学 | A4L33 |
012499 | 日本地図 (世界大百科事典) | ニホンチズ (セカイダイヒャッカジテン) | | | 東京;平凡社 | 199101 | | 百科事典 日本地図 | A1R06 |
012498 | 世界地図 (世界大百科事典) | セカイチズ (セカイダイヒャッカジテン) | | | 東京;平凡社 | 199104 | | 百科事典 世界地図 | A1R06 |
004294 | Physical chemistry | Physical chemistry | Frank H.MacDougall | MacDougall, Frank H. | The Macmillan company | 194903 | | 化学 物理化学 | A4L23 |
004298 | Practical Metallurgy | Practical Metallurgy | George Sachs | Sachs, George | USA | 194004 | | 金属工学 | A3L03 |
004299 | The alloys of Iron and Carbon Vol.Ⅰ-Constitution | The alloys of Iron and CarbonVol.-Constitution | Samuel Epstein | Epstein, Samuel | USA | 193604 | | 金属工学 | A3L06 |
000040 | 応用数学便覧 | オウヨウ スウガク ビンラン | 吉田 耕作 | ヨシダ コウサク | 丸善 | 196004 | | 数学、 | A2L06 |
004300 | The alloys of Iron and Nickel Vol.1 Special-purpose alloys | The alloys of Iron and Nickel Vol.1 Special-purpose alloys | J.S.Marsh | Mars, J.S. | McGraw-Hill | 193804 | | 金属工学、ニッケル | A3L33 |
004301 | The alloys of Iron and Carbon Vol.Ⅱ-Properties | The alloys of Iron and Carbon Vol.-Properties | Frank T. Sisco | Sisco, Frank T. | USA | 193704 | | 金属工学 | A3L06 |
003600 | 機械・構造物の破損事例と解析技術 : 技術資料 | キカイ・コウゾウブツ ノ ハソン ジレイ ト カイセキ ギジュツ:ギジュツシリョウ | 日本機械学会 著 | ニホン キカイ ガッカイチョ | 日本機械学会 | 198410 | 4888980217 | 機械工学 | A2R21 |
006922 | 機械振動工学演習 | キカイシンドウコウガクエンシュウ | 西村 正己 | ニシヌラ マサミ | 産業図書 | 195910 | | 物理 振動工学 機械工学 | A2L25 |
001732 | Vibration analysis and design of foundations for machines and turbines : Dynamical problems in civil engineering | Vibration analysis and design of foundations for machines and turbines : Dynamical problems in civil engineering | Alexander Major | Major, Alexander | Collet's Holdings Limited | 196204 | | 機械工学 振動工学 | A2L25 |
007078 | 音響振動論 (通研叢書) | オンキョウシンドウロン(ツウケンソウショ) | 早坂 壽雄、 吉川 昭吉郎、著 | ハヤサカ トシオ、ヨシカワ ショウキチロウ、チョ | 丸善 | 197412 | | 物理 振動工学 音響工学 | A2L22 |
000086 | Die design handbook | Die design handbook | ASTE National Book Comittee | ASTE national Book Committee | McGraw-Hill | 195504 | | 機械工学 機械工作 型設計 | A2R93 |
004293 | Physical chemistry for premedical students | Physical chemistry for premedical students | John Page Amsden | Amsden, John Page | McGraw-Hill | 195004 | | 化学 物理化学 | A4L23 |
001827 | 圧造技術ハンドブック | アツゾウギジュツハンドブック | ヨセフ ビーリッヒマン、 ねじ製造技術研究会訳 | ビーリッヒマン, ヨセフ、ネジセイゾウギジュツケンキュウカイヤク | 日刊工業新聞社 | 196206 | | 機械工学 金属工学 機械金属加工 圧造 | A2R93 |
001863 | New methods for sheet metal work -Fifth edition enlarged | New methods for sheet metal work -Fifth edition enlarged | W.Cookson | Cookson, W. | The Technical Press | 196404 | | 金属工学 機械金属加工 | A2R93 |
011409 | Flat rolled products : rolling and treatment (Metallurgical society conferences ; Volumme 1) | Flat rolled products : rolling and treatment (Metallurgical society conferences ; Volumme 1) | edited by T.E.Dancy and E.L.Robinson | Dancy, T.E. and Robinson, E.L. | New York : Interscience | 195901 | | 機械金属加工、圧延 | A2R93 |
004305 | Metallurgy of Copper | Metallurgy of Copper | Joseph. Newton, Curtis L.Wilson | Newton, Joseph, Wilson, Curtis L. | USA | 194204 | | 金属工学、銅、非鉄金属 | A3L24 |
001873 | Impact and cold extrusion of metals | Impact and cold extrusion of metals | John L.Everhart | Everhart, John L. | Chemical Publishing | 196404 | | 金属工学 機械金属加工 機械金属加工 押出し | A2R93 |
003782 | 機械騒音ハンドブック | キカイソウオンハンドブック | 日本機械学会 | ニホンキカイガッカイ | 産業図書 | 199110 | 4782840802 | 振動工学 騒音 | A2L24 |
004342 | Annual Review of Physical Chemistry Volume 6 | Annual review of physical chemistry Volume 6 | G.K.Rollefson, R.E.Powell | Rollefson, G.K., Powell, R.E. | Annual Reviews | 195504 | | 化学 物理化学 | A4L23 |
002158 | 騒音対策ハンドブック -再版 | ソウオンタイサクハンドブック-サイハン | 日本音響材料協会編 | ニホンオンキョウザイリョウキョウカイヘン | 技報堂 | 196703 | | 振動工学 騒音対策 | A2L24 |
004343 | Annual Review of Physical Chemistry Volume 7 | Annual review of physical chemistry Volume 7 | H.Eyring, C.J.Christensen, H.S.Johnston | Eyring, H., Christensen, C.J., Johnston, H.S. | Annual Reviews | 195604 | | 化学 物理化学 | A4L23 |
004331 | The oxidation states of the elements and their potentials in aqueous solutions -Second edition | The oxidation states of the elements and their potentials in aqueous solutions -Second edition | Wendell M.Latimer | Latimer, Wendell M. | Prentice-Hall | 195204 | | 化学 物理化学 | A4L32 |
005796 | 騒音対策ハンドブック -再版 | ソウオンタイサクハンドブック-サイハン | 日本音響材料協会編 | ニホンオンキョウザイリョウキョウカイヘン | 技報堂 | 196703 | | 振動工学 騒音対策 | A2L24 |
004321 | Alternating-Current Circuits | Alternating-Current Circuits | Earle M.Morecock | Morecock, Earle M. | McGraw-Hill | 194204 | | 電気工学 交流回路 | A3R12 |
010562 | 騒音・振動対策ハンドブック | ソウオン・シンドウタイサクハンドブック | 日本音響材料協会編 | ニホンオンキョウザイリョウキョウカイヘン | 技報堂出版 | 198201 | 4765523535 | 環境工学、振動工学、騒音・振動対策 | A2L24 |
004356 | Engineering Metals and their Alloys | Engineering Metals and their Alloys | Carl H. Samans | Samans, Carl H. | Macmillan | 194904 | | 金属工学 | A3L03 |
004333 | Electricity and Magnetism | Electricity and Magnetism | Ralph P.Winch | Winch, Ralph P. | Prentice-Hall | 195504 | | 電気工学 | A3R12 |
004334 | National electrical code (National fire code ; v.5) | National electrical code (National fire code ; v.5) | | | National Fire Protection Association | 194604 | | 電気工学 火災防止 | A3R04 |
004336 | Electronics manual for radio engineers | Electronics manual for radio engineers | Vin Zeluff, John Markus | Zeluff, Vin, Markus, John | McGraw-Hill | 194904 | | 電気工学 通信工学 | A3R22 |
004338 | Handbook of industrial electronic control circuits | Handbook of industrial electronic control circuits | John Markus and Vin Zeluff | Markus, John and Zeluff, Vin | McGraw-Hill | 195604 | | 電気工学 電子工学 | A3R33 |
004339 | Silicones and their uses | Silicones and their uses | Rob Roy McGregor | McGregor, Rob Roy | McGraw-Hill | 195401 | | 化学工業 高分子化学工業 シリコン | A5L92 |
008333 | 騒音・振動公害 | ソウオン・シンドウコウガイ | | | 土木学会関西支部 | 196803 | | 騒音・振動 | A2L24 |
012726 | 超微粒子と材料 (先端材料シリーズ) | チョウビリュウシトザイリョウ (センタンザイリョウシリーズ) | 日本材料科学会編 | ニホンザイリョウカガクカイヘン | 東京:裳華房 | 199311 | 4785367121 | 微粒子 | A5L25 |
007100 | 変形と流れの力学 (基礎の物理 2) | ヘンケイトナガレノリキガク(キソノブツリ2) | 松信 八十男 | マツノブ ヤソオ | 朝倉書店 | 198106 | | 機械工学 流体工学 | A2R52 |
004352 | An Outline of Metallurgical Practice | An outline of metallurgical practice | Carle R. Hayward | Hayward Carle R. | D.Van Nostrand Company | 194604 | | 金属工学、金属材料 | A3L23 |
004355 | Mechanical Properties of Metals and Alloys | Mechanical properties of metals and alloys | John L.Everhart, W.Earl Lindlief, James Kanegis, 他 | Everhart, John L., Lindlief,W.Earl, Kanegis,James,ホカ | USA | 194304 | | 金属工学 | A3L33 |
010082 | 環境振動 | カンキョウシンドウ | 中野 有朋 | ナカノ アリトモ | 技術書院 | 199604 | 4765480070 | 振動工学 | A2L25 |
004361 | Operations research for management | Operations research for management | Joseph F.McCloskey, Florence N.Trefethen | McCloskey, Joseph F., Trefethen, Florence N. | Johns Hopkins Press | 195404 | | 経営工学 管理工学 | A6L43 |
011958 | An introduction to computational fluid dynamics : the finite volume method | An introduction to computational fluid dynamics テン the finite volume method | Versteeg, H. K. 、 Malalasekera, W | Versteeg、 H. K. 、 Malalasekera、 W | Pearson/Prentice Hall, | 199501 | 0582218845 | 流体力学、有限体積法 | A2R52 |
007856 | 機械の騒音とその対策 | キカイノソウオントソノタイサク | 福田 基一、 奥田 襄介、共著 | フクダ キイチ、オクダ ジョウスケ、キョウチョ | 共立出版 | 196711 | | 機械工学 環境工学 騒音 | A2L24 |
005021 | ボイラ便覧 ー改訂3版 | ボイラビンランーカイテイ3パン | 日本ボイラ協会 | ニホンボイラキョウカイヘン | 丸善 | 197312 | | 機械工学 熱工学 ボイラ | A2R45 |
008326 | 騒音・振動 (自然災害・公害対策技術シリーズ ; No.1) | ソウオン・シンドウ(シゼンサイガイ・コウガイタイサクギジュツシリーズ ; No.1) | 公害と防災編集委員会編 | コウガイトボウサイヘンシュウイインカイヘン | 白亜書房 | 196608 | | 騒音・振動 | A2L24 |
010950 | 鉄基合金の状態図便覧 : 二及び三成分系と多成分系 | テツキゴウキンノジョウタイズビンラン:ニオヨビサンセイブンケイトタセイブンケイ | オ.ア.バンニフ, エム.イエ.ドリッツ編集 | バンニフ, オ.ア., ドリッツ, エム.イエ. ヘンシュウ | 日ソ通信社 | 199009 | | 金属工学 | A3L06 |
012495 | 世界大百科事典 31 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 31 [1988ネンハン] | | | 東京;平凡社 | 198804 | 4582027008 | 百科事典 | A1R06 |
004378 | Plant layout : planning and practice | Plant layout : planning and practice | Randolph W.Mallick, Armand T.Gaudreau | Mallick, Randolph W., Gaudreau, Armand T | Wiley | 195104 | | 信頼性工学 生産管理 | A6L35 |
004379 | Project engineering of process plants | Project engineering of process plants | Howard F.Rase, M.H.Barrow | Rase, Howard F., Barrow, M.H. | Wiley | 195704 | | 信頼性工学 工場管理 | A6L35 |
004380 | Water supply engineering -Fifth edition | Wate supply engineering -Fifth edition | Harold E.Babbitt, James J.Doland | Babbitt, Harold E., Doland, James J. | McGraw-Hill | 195504 | | 機械工学 流体工学 | A2R53 |
012570 | 電子・原子・分子の衝突 (新物理学シリーズ, 10) | デンシ・ゲンシ・ブンシノショウトツ (シンブツリガクシリーズ、10) | 高柳 和夫著 | タカヤナギカズオチョ | 東京:培風館 | 197206 | 4563024104 | 量子力学 | A2L12 |
012551 | パターン形成 | パターンケイセイ | 蔵本由紀 [ほか] 著 | クラモトユキ [ホカ] チョ | 東京:朝倉書店 | 199112 | 4254130570 | 秩序・無秩序(物理学) | A2L13 |
004358 | Electronic computers and management control | Electronic computers and management control | George Kozmetsky, Paul Kircher | Kozmetsky, George, Kircher, Paul | McGraw-Hill | 195604 | | 情報科学 経営工学 | A6L43 |
004359 | Automation in business and industry | Automation in business and industry | Eugene M.Grabbe | Grabbe, Eugene M. | John Wiley | 195704 | | 制御工学 | A3R53 |
001866 | Recent progress in metal working | Recent progress in metal working | Institution of Metallurgists | Institution of Metallurgists | Iliffe | 196404 | | 金属工学 機械金属加工 | A2R93 |
012494 | 世界大百科事典 30 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 30 [1988ネンハン] | | | 東京;平凡社 | 198804 | 4582027008 | 百科事典 | A1R06 |
012446 | 水性コーティングの技術 (CMCテクニカルライブラリー) -普及版 | スイセイコーティングノギジュツ (CMCテクニカルライブラリー) -フキュウバン | シーエムシー | シーエムシー | 東京:シーエムシー | 200102 | 4882317133 | コーティング 油脂類 | A5L73 |
004372 | Fuels and combustion handbook | Fuels and combustion handbook | Allen J.Johnson, George H.Auth | Johnson, Allen J., Auth, George H. | McGraw-Hill | 195104 | | 化学工業 燃料工業 燃焼 | A5L53 |
004373 | Industrial furnaces Volume 2 -Third edition | Industrial furnaces Volume 2 -Third edition | W.Trinks | Trinks, W. | John Wiley & Sons | 195504 | | 化学工学 工業用炉 | A5L26 |
004408 | Water supply and sewerage -Third edition | Water supply and sewerage -Third edition | Ernest W.Steel | Ernest W.Steel | McGraw-Hill | 195301 | | 環境工学 水道工学、下水工学 | A6L12 |
004409 | Sewerage and sewage treatment -Second edition | Sewerage and sewage treatment -Second edition | W.A.Hardenbergh | Hardenbergh, W.A. | International textbook | 194205 | | 環境工学 下水道 | A6L12 |
004411 | Water purification control -Third edition | Water purification control -Third edition | Edward S.Hopkins | Hopkins, Edward S. | Williams & Wilkins | 194804 | | 環境工学 | A6L12 |
004398 | Process equipment design | Process equipment design | Herman C.Hesse | Hesse, Herman C. | D.Van Nostrand | 194501 | | 化学工学 | A5L24 |
004387 | Handbook of Nonferrous Metallurgy | Handbook of Nonferrous Metallurgy | Donald M.Liddell | Liddell,Donald M. | McGraw-Hill | 194504 | | 金属工学 非鉄金属 金属材料 | A3L23 |
011762 | 写真集流れ | シャシンシュウナガレ | 日本機械学会 編 | ニホンキカイガッカイ | 東京 : 丸善 | 198403 | 4621028227 | 機械工学 流体工学 | A2R52 |
007923 | 鉄鋼の冷間圧延 (工業技術全書 ; . 機械工作編 ; 9) | テッコウノレイカンアツエン(コウギョウギジュツゼンショ ; . キカイコウサクヘン ; 9) | 桑原 康長著 | クワハラ ヤスナガ チョ | 誠文堂新光社 | 195411 | | 機械工学 金属工学 | A2R93 |
011891 | 騒音と騒音防止 | ソウオントソウオンボウシ | 守田 栄著 | モリタ サカエチョ | オーム社 | 196106 | | 物理 音響工学 環境工学 | A2L25 |
004399 | Industrial furnaces Volume 1 -Fourth edition | Industrial furnaces Volume 1 -Fourth edition | W.Trinks | Trinks, W. | John Wiley & Sons | 195609 | | 化学工学 | A5L26 |
012504 | マスタリングTCP/IP 応用編 | マスタリングTCP/IP オウヨウヘン | Philip Miller 著、苅田 幸雄 監訳 | Philip Millerチョ、カリタユキオカンヤク | 東京:オーム社 | 199805 | 4274062562 | 通信工学 電気通信 プロトコル | A3R24 |
001044 | Handbuch der Feuerungstechnik und des Dampfkesselbetriebes -Vierte, erweiterte Auflage | Handbuch der Feuerungstechnik und des dampfkesselbetriebes -Vierte, erweiterte Auflage | Georg Herberg | Herberg, Georg | Julius Springer | 192804 | | 機械工学 熱工学 | A2R45 |
011719 | 引抜加工と繊維組織 | ヒキヌキカコウトセンイソシキ | 鋼線鋼索技術懇談会編 | コウセンコウサクギジュツコンダンカイヘン | 貝塚 : 鋼線鋼索技術懇談会 | 201012 | | 機械金属加工 引抜・引抜機 | A2R93 |
004405 | Synchronous machines (Power system stability ; Volume 3) | Synchronous machines (Power system stability ; Volume 3) | Edward Wilson Kimbark | Kimbark, Edward Wilson | John Wiley | 195604 | | 電気工学 発電 | A3R16 |
004407 | Crystal rectifiers | Crystal rectifiers | Henry C.Torrey, Charles A.Whitmer | Torrey, Henry C., Whitmer, Charles A. | McGraw-Hill | 194804 | | 電気工学 電子工学 半導体ダイオード | A3R44 |
012467 | 世界大百科事典 3 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 3 [1988ネンハン] | | | 東京;平凡社 | 198803 | 4582027008 | 百科事典 | A1R05 |
004413 | Science in progress | Science in progress | Vannevar Bush,[et al.], edited by Hugh Taylor | Bush, Vannevar[et al.], edited by Taylor, Hugh | Yale University Press | 195701 | | 科学技術 | A6R02 |
000963 | ロール孔型設計 | ロールコウガタセッケイ | W.Trinks, 二宮 力、訳 | Trinks, W., ニノミヤ チカラ、ヤク | 有象堂 | 194104 | | 機械工学 機械金属加工 機械工作 | A2R93 |
004415 | Audels carpenters and builders guide 1 | Audels carpenters and builders guide 1 | Frank D.Graham, Thomas J.Emery | Graham, Frank D., Emery, Thomas J. | Theo. Audel & Co. | 194904 | | 工業デザイン 建築 | A6L62 |
004417 | Audels carpenters and builders guide 3 | Audels carpenters and builders guide 3 | Frank D.Graham, Thomas J.Emery | Graham, Frank D., Emery, Thomas J. | Theo. Audel & Co. | 194904 | | 工業デザイン 建築 | A6L62 |
008530 | 1994 Annual Book of ASTM Standards SECTION 3 VOLUME 03.01 | | | | American Society | 199404 | 0803121156 | 工業規格 金属 | A6L86 |
008531 | 1994 Annual Book of ASTM Standards SECTION 3 VOLUME 03.02 | | | | American Society | 199404 | 0803121164 | 工業規格 金属 | A6L86 |
008532 | 1994 Annual Book of ASTM Standards SECTION 3 VOLUME 03.03 | | | | American Society | 199404 | 0803121172 | 工業規格 金属 非破壊試験 | A6L86 |
008533 | 1994 Annual Book of ASTM Standards SECTION 3 VOLUME 03.04 | | ASTM | | American Society | 199404 | 0803121180 | 工業規格 電磁気 金属 | A6L86 |
008534 | 1994 Annual Book of ASTM Standards SECTION 3 VOLUME 03.05 | 1994 Annual book of ASTM Standards Section 3 Volume 03.05 | | | American Society | 199404 | 0803121199 | 工業規格、金属試験法 | A6L86 |
008535 | 1994 Annual Book of ASTM Standards SECTION 3 VOLUME 03.06 | 1994 Annual book of ASTM Standards Section 3 Volume 03.06 | ASTM | | American Society | 199404 | 0803121202 | 工業規格、金属試験法 | A6L86 |
008482 | JISハンドブック : 繊維 1994 | JISハンドブック:センイ1994 | 日本規格協会 | ニホンキカクキョウカイ | 日本規格協会 | 199404 | 4542127583 | 工業規格 繊維 JIS | A6L94 |
004475 | 水 (工業化学モノグラフ) | ミズ(コウギョウカガクモノグラフ) | 小栗 拾蔵 | オグリ ステゾウ | 理化学書院 | 194002 | | 水 | A4L94 |
008483 | AATCC technical manual 1996 Vol.71 | AATCC technical manual 1996 Vol.71 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | American Association of Textile Chemists and Colorists | 199501 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
004477 | 当社の沿革と化学繊維工業の概観 : 創立三十周年記念 | トウシャノエンカクトカガクセンイコウギョウノガイカン:ソウリツサンジュウシュウネンキネン | 帝国人造絹糸株式会社調査課[編] | テイコクジンゾウケンシカブシキガイシャチョウサカ[ヘン] | 帝国人造絹糸株式会社調査課 | 194906 | | 歴史 社史 | A6R36 |
004478 | 花王石鹸七十年史 | カオウセッケンナナジュウネンシ | 花王石鹸70年史編集室 | カオウセッケン70ネンシヘンシュウシツ | 花王石鹸 | 196011 | | 歴史 社史 | A6R34 |
002937 | 新版 騒音と騒音防止 -第2版 | シンバン ソウオン ト ソウオン ボウシ ダイ2ハン- | 守田 栄 | モリタ サカエ | オーム社 | 197406 | | 物理 音響工学 環境工学 | A2L25 |
004490 | 鋳物砂40年の回顧 | イモノズナ40ネンノカイコ | 武智 馨著 | タケチ カオル チョ | 大阪工業大学 | 196703 | | 金属工学 鋳造 鋳物砂 | A3L74 |
004491 | 日本油脂三十年史 | ニホンユシサンジュウネンシ | 社史編纂委員会[編] | シャシヘンサンイインカイ[ヘン] | 日本油脂 | 196706 | | 歴史 社史 記念誌 | A6R34 |
004480 | 鋳鋼品ハンドブック : 需要家のための -改訂 | チュウコウヒンハンドブック:ジュヨウカノタメノ-カイテイ | 日本鋳鋼会編 | ニホンチュウコウカイヘン | 鉄鋼新聞社 | 196511 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L72 |
004471 | 精練漂白 (繊維工業大系) | セイレンヒョウハク(センイコウギョウタイケイ) | 菱山 衡平 | ヒシヤマ コウヘイ | 三省堂 | 193604 | | 繊維工業 染色加工 精錬漂白 | A5R75 |
004472 | パルプ及紙 | パルプオヨビカミ | 厚木 勝基 | アツキ カツモト | 丸善 | 193004 | | 製紙工業 パルプ | A6L75 |
004473 | 火薬、花火及マッチ -3版 | カヤク、ハナビオヨビマッチ-3パン | 山本 祐徳著 | ヤマモト スケノリ チョ | 共立社 | 193904 | | 化学工業 燃料工業 火薬 花火 マッチ | A5L56 |
011948 | 物理データ事典 | ブツリデータジテン | 日本物理学会編 | ニホンブツリガッカイヘン | 東京:朝倉書店 | 200607 | 4254130880 | 物理学、定数、便覧 | A2L13 |
004504 | Television and radar encyclopaedia | Television and radar encyclopaedia | W. MacLanachan | MacLanachan, W. | Pitman | 195504 | | 電子工学 | A3R45 |
004482 | 大河内賞 | オオコウチショウ | 大河内記念会事務局 | オオコウチキネンカイジムキョク | 大河内記念会 | 196512 | | その他 | A6R63 |
004483 | 社史 / 東亜合成化学工業株式会社 | シャシ/トウアゴウセイカガクコウギョウカブシキガイシャ | 東亜合成化学工業株式会社社史編集室 | トウアゴウセイカガクコウギョウカブシキガイシャシャシヘンシュウシツ | 東亜合成化学工業 | 196603 | | 歴史 社史 | A6R33 |
004484 | 静電気応用装置 (工業電子装置シリーズ ; 15) | セイデンキオウヨウソウチ(コウギョウデンシソウチシリーズ ; 15) | 村崎 憲雄著 | ムラサキ ノリオ チョ | 日刊工業新聞社 | 196607 | | 電気工学 電子装置 静電気応用装置 | A3R45 |
007700 | 糖タンパク質(下) (新生化学実験講座 ; 3. 糖質 ; 1) | トウタンパクシツ(ゲ) (シンセイカガクジッケンコウザ ; 3. トウシツ ; 1) | 日本生化学会 | ニホンセイカガクカイ | 東京化学同人 | 199012 | 4807910558 | 生化学、糖質、糖タンパク質 | A4R83 |
004488 | 大阪ガス最近の10年 : 60周年を迎えて | オオサカガスサイキンノ10ネン : 60シュウネンヲムカエテ: | 大阪瓦斯株式会社社史編集室 | オオサカガスカブシキガイシャシャシヘンシュウシツ | 大阪瓦斯 | 196610 | | 歴史 社史 | A6R33 |
004494 | Pattern Design | Pattern Design | Henry E.Kiley | Kiley, Henry | USA | 195604 | | 金属工学 | A3L74 |
001477 | The extrusion of metals -Second edition revised | The extrusion of metals -Second edition revised | Claude E.Person, Redvers N.Parkins | Person, Claude E., Redvers N.Parkins | John Wiley & Sons | 196004 | | 機械工学 金属工学 機械金属加工 押出 | A2R93 |
004498 | Applied petroleum reservoir engineering | Applied petroleum reservoir engineering | B.C.Craft, M.F.Hawkins | Craft, B.C., Hawkins, M.F. | Prentice-Hall | 195904 | | 化学工業 燃料工業 石油 | A5L55 |
004500 | Electricity and Electronics - Basic | Electricity and Electronics - Basic | William B.Steinberg, Walter B.Ford | Steinberg, William B., Ford, Walter B. | American Technical Society | 196104 | | 電気工学 | A3R04 |
004501 | Lines,networks and filters (International textbooks in electrical engineering) | Lines,networks and filters (International textbooks in electrical engineering) | William M.Breazeale, Lawrence R.Quarles | Breazeale, William M., Quarles, Lawrence R. | International Textbook | 195104 | | 電気工学 通信工学 | A3R22 |
004508 | トール油とその用途 | トールユトソノヨウト | Pulp Chemicals Ass. 横山 隆治訳 | Pulp Chemicals Ass. ヨコヤマ リュウジ ヤク | 北尾書籍貿易 | 196704 | | 化学工業 油脂類 | A5L64 |
004509 | 住友金属工業最近十年史 : 創業七十周年記念 | スミトモキンゾクコウギョウサイキンジュウネンシ:ソウギョウナナジュウシュウネンキネン | 住友金属工業株式会社社史編集委員会編 | スミトモキンゾクコウギョウカブシキガイシャシャシヘンシュウイインカイヘン | 住友金属工業 | 196706 | | 歴史 社史 金属 | A6R32 |
004510 | 大阪工業技術試験所五十年史 : 創立50年記念出版 | オオサカコウギョウギジュツシケンジョゴジュウネンシ:ソウリツ50ネンキネンシュッパン | 工業技術院大阪工業技術試験所 | コウギョウギジュツインオオサカコウギョウギジュツシケンジョ | 工業技術院大阪工業技術試験所 | 196711 | | 歴史 記念誌 | A6R42 |
004513 | ハンドブック : 基礎知識総説集 | ハンドブック:キソチシキソウセツシュウ | | | 日光ケミカルズ | 196805 | | 油脂類、界面活性剤、製剤、化粧品 | A5L65 |
004551 | 大阪国際見本市二十年史 | オオサカコクサイミホンイチニジュウネンシ | 大阪国際見本市委員会 | オオサカコクサイミホンイチイインカイ | 大阪国際見本市委員会 | 197510 | | 歴史 記念誌 | A6R36 |
004505 | Petroleum production engineering : petroleum production economics | Petroleum production engineering : petroleum production economics | Lester Charles Uren | Uren, Lester Charles | McGraw-Hill | 195004 | | 化学工業 燃料工業 石油 | A5L55 |
007301 | Modern developments in fluid dynamics high speed flow Volume 2 | Modern developments in fluid dynamics high speed flow Volume 2 | L.Howarth | Howarth, L. | Oxford At The Clarendon Press | 196401 | | 機械工学 流体工学 | A2R52 |
004523 | 電気ガラス工業の歩み | デンキガラスコウギョウノアユミ | 電気硝子工業会 | デンキガラスコウギョウカイ | 電気硝子工業会 | 197011 | | 歴史 業界史 ガラス | A6R33 |
004268 | Punches and dies : layout, construstion and use | Punches and dies : layout, construstion and use | Frank A.Stanley | Stanley, Frank A. | USA | 195004 | | 機械工学 金属工学 機械金属加工、押出 | A2R93 |
004528 | 15年の歩み / 科学技術庁金属材料技術研究所 | 15ネンノアユミ/カガクギジュツチョウキンゾクザイリョウギジュツケンキュウショ | 科学技術庁金属材料技術研究所15年のあゆみ編集小委員会 | カガクギジュツチョウキンゾクザイリョウギジュツケンキュウショ15ネンノアユミヘンシュウショウイインカイ | 科学技術庁金属材料技術研究所 | 197107 | | 歴史 記念誌 金属 | A6R15 |
009058 | 有機化学の基礎 ( 新基礎化学シリーズ / 日本化学会編 ; 3 ) | ユウキカガクノキソ ( シンキソカガクシリーズ / ニホンカガッカイヘン ; 3 ) | 平田 義正、 高橋 詢、著 | ヒラタ ヨシマサ、タカハシ マコト、チョ | 東京:大日本図書 | 197509 | 4477141661 | 化学 有機化学 | A4R34 |
004536 | 中部プラスチックス連合会20年史 | チュウブプラスチックスレンゴウカイ20ネンシ | 奥村 三之助 | オクムラ サンノスケ | 中部プラスチックス連合会 | 197112 | | 歴史 業界史 | A6R34 |
004539 | 窯業計測 | ヨウギョウケイソク | 窯業読本編集委員会 | ヨウギョウトクホンヘンシュウイインカイ | 窯業協会 | 197209 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 窯業 | A5L35 |
004529 | 鋳造工場レイアウト | チュウゾウ コウジョウ レイアウト | 日本鋳造機械工業会 | ニホン チュウゾウキカイ コウギョウカイ | 日本鋳造機械工業会 | 197107 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L74 |
004517 | 硫化染料とその中間体 -改訂版 | リュウカセンリョウトソノチュウカンタイ-カイテイバン | 桧山 八郎 | ヒヤマ ハチロウ | | 196804 | | 繊維工業 染色加工 | A5R65 |
009133 | 転位論入門 (共立全書554) | テンイロンニュウモン (キョウリツゼンショ554) | Derek Hull, 平野 賢一 訳 | Derek Hull, ヒラノケンイチヤク | 共立出版 | 197804 | | 金属工学 金属材料 結晶 | A3L34 |
009971 | 生産工学 (機械系大学講義シリーズ 28) | セイサンコウガク(キカイケイダイガクコウギシリーズ28) | 岩田 一明、 中沢 弘 | イワタ カズアキ、ナカザワ ヒロシ | コロナ社 | 198801 | 9784339040623 | 機械工学、生産工学 | A2R03 |
004549 | 新田ベルト九十年史 | ニッタベルトキュウジュウネンシ | 新田ベルト株式会社編 | ニッタベルトカブシキガイシャヘン | 新田ベルト九十年史編纂委員会 | 197507 | | 歴史 社史 ベルト | A6R42 |
004550 | 窯業実習 | ヨウギョウジッシュウ | 窯業読本編集委員会 | ヨウギョウトクホンヘンシュウイインカイ | 窯業協会 | 197509 | | 窯業 | A5L34 |
004540 | セントラル硝子三十五年史 | セントラルガラスサンジュウゴネンシ | セントラル硝子 | セントラルガラス | セントラル硝子 | 197206 | | 歴史 社史 ガラス | A6R33 |
004530 | ダイカスト技術入門 | ダイカスト ギジュツ ニューモン | 菅野 友信、植原 寅蔵 | スガノ トモノブ、ウエハラ トラゾウ | 日刊工業新聞社 | 197103 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L83 |
004531 | 横田清義博士記念論文集 | ヨコタ セイギハカセ キネン ロンブンシュウ | 横田 清義 | ヨコタ セイギ | 横田清義先生退職記念事業会 | 197104 | | 金属工学 溶接 | A3L83 |
002709 | 機械の疲れ寿命算出法 | キカイノ ツカレエジュミョウサンシュツホウ | 中村 宏、 田中 真一共著 | ナカムラ ヒロシ、タナカシンイチキョウチョ | 東京:養賢堂 | 197205 | | 金属疲労 疲れ寿命 | A2R21 |
002359 | Handbook of generalized gas dynamics | Handbook of generalized gas dynamics | Robert P.Benedict, Willam G.Steltz | Benedict, Robert P., Steltz, William G. | Plenum Press Data Division | 196604 | | 機械工学 流体工学 | A2R52 |
004542 | 窯業操作 | ヨウギョウソウサ | 窯業読本編集委員会著 | ヨウギョウトクホンヘンシュウイインカイチョ | 窯業協会 | 197309 | | 窯業 | A5L34 |
004545 | 発明協会70年史 | ハツメイキョウカイ70ネンシ | | | 発明協会 | 197412 | | 歴史 記念誌 | A6R14 |
007401 | Hydrodynamics -6th ed. | Hydrodynamics -6th ed. | Horace Lamb | Lamb, Horace | Cambridge at the University Press | 193201 | | 流体動力学 | A2R52 |
004561 | 海上保安大学校二十五周年記念論文集 | カイジョウホアンダイガクコウニジュウゴシュウネンキネンロンブンシュウ | 氷江 新三編 | コオリエ シンゾウヘン | 海上保安大学校 | 197612 | | 歴史 記念誌 | A6R13 |
004553 | 島津製作所の歩み : 科学とともに100年 | シマヅセイサクショノアユミ:カガクトトモニ100ネン | | | 島津製作所 | 197511 | | 歴史 社史 | A6R25 |
004554 | テレビジョン及びラジオ受信機の不用輻射ハンドブック | テレビジョンオヨビラジオジュシンキノフヨウフクシャハンドブック | [関西電子工業振興センター不要輻射分科会] | カンサイデンシコウギョウシンコウセンターフヨウフクシャブンカカイ | 関西電子工業振興センター | 197511 | | 電気工学 通信工学 | A3R25 |
004555 | 窯業製図 | ヨウギョウセイズ | 窯業読本編集委員会 | ヨウギョウトクホンヘンシュウイインカイ | 窯業協会 | 197603 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 窯業 | A5L34 |
004557 | アルミニウム陽極酸化五十年 | アルミニウムヨウキョクサンカゴジュウネン | 軽金属製品協会編 | ケイキンゾクセイヒンキョウカイヘン | 軽金属製品協会 | 197608 | | 歴史 記念誌 金属 アルミニウム | A6R32 |
004558 | 中央大学八十周年記念論文集 | チュウオウダイガクハチジュウシュウネンキネンロンブンシュウ | 中央大学理工学部 | チュウオウダイガクリコウガクブ | 中央大学 | 196510 | | 歴史 | A6R13 |
004565 | 四国工業技術試験所十年史 | シコクコウギョウギジュツシケンジョジュウネンシ | 通商産業省工業技術院四国工業技術試験所編 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインシコクコウギョウギジュツシケンショヘン | 工業技術院四国工業技術試験所 | 197706 | | 歴史 記念誌 | A6R42 |
003236 | The Refractory carbides (Refractory materials : a series of monographs ; v.2) | The Refractory carbides (Refractory materials : a series of monographs ; v.2) | Edmund K.Storms | Storms, Edmund K. | Academic | 196701 | | 耐火物 | A3L23 |
009972 | 溶融加工学 (機械系大学講義シリーズ 24) | ヨウユウカコウガク(キカイケイダイガクコウギシリーズ24) | 大中 逸雄、 荒木 孝雄 | ダイナカ イツオ、アラキ タカオ | コロナ社 | 198709 | 4339040584 | 機械工学、溶融加工学 | A2R03 |
004568 | ニューセラミックスー材料とその応用ー | ニューセラミックスーザイリョウ ト ソノオウヨウー | ニューセラミックス懇話会 | ニューセラミックス コンワカイ | 日刊工業新聞社 | 197708 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 ニューセラミックス | A5L33 |
004569 | 日本精工六十年史 : NSK最近10年の歩み | ニホンセイコウ60ネンシ:サイキン10ネンノアユミー | 日本精工株式会社六十年史編集委員会 | ニホンセイコウカブシキガイシャロクジュウネンシヘンシュウイインカイ | 日本精工 | 197709 | | 歴史 社史 | A6R14 |
004605 | 大阪科学機器協会三十年史 | オオサカ カガク キキ キョウカイ 30ネンシ | 大阪科学機器協会 | オオサカ カガク キキ キョウカイ | 大阪科学機器協会 | 198304 | | 歴史 記念誌 科学機器 | A6R14 |
004606 | 立石電機55年のあゆみ 創る育てる | タテイシ デンキ 55ネン ノ アユミ ツクル ソダテル | 立石電機 | タテイシ デンキ | 立石電機 | 198804 | | 歴史 社史 電気 | A6R26 |
004574 | 名古屋工業技術試験所二十五年史 | ナゴヤコウギョウギジュツシケンショニジュウゴネンシ | 名古屋工業技術試験所二十五年史編集委員会編 | ナゴヤコウギョウギジュツシケンジョニジュウゴネンシヘンシュウイインカイヘン | 工業技術院名古屋工業技術試験所 | 197804 | | 歴史 記念誌 | A6R42 |
012005 | 生分解性高分子材料 | セイブンカイセイコウブンシザイリョウ | 土肥 義治 編著 | ドイヨシハル ヘンチョ | 工業調査会 | 199010 | 4769340745 | 高分子材料 | A5L83 |
004577 | 製品科学研究所五十年史 | セイヒンカガクケンキュウショゴジュウネンシ | 工業技術院製品科学研究所 | コウギョウギジュツインセイヒンカガクケンキュウショ | 工業技術院製品科学研究所 | 197810 | | 歴史 記念誌 | A6R42 |
004578 | 大阪工業技術試験所六十年史 : 最近10年間のあゆみ | オオサカコウギョウギジュツシケンジョロクジュウネンシ:サイキン10ネンカンノアユミ | 工業技術院大阪工業技術試験所 | コウギョウギジュツインオオサカコウギョウギジュツシケンジョ | 工業技術院大阪工業技術試験所 | 197810 | | 歴史 記念誌 | A6R42 |
004571 | 関西における日本ゴム協会50年の歩み | カンサイニオケルニホンゴムキョウカイ50ネンノアユミ | 日本ゴム協会関西支部 | ニホンゴムキョウカイカンサイシブ | 日本ゴム協会関西支部 | 197711 | | 歴史 社史 業界史 ゴム | A6R34 |
012022 | テスタの100%活用法 -改訂版 | テスタノ100パーセントカツヨウホウ -カイテイバン | 鈴木 隆二著 | スズキ リュウジチョ | CQ出版 | 197702 | | 回路計 | A3R13 |
012493 | 世界大百科事典 29 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 29 [1988ネンハン] | | | 東京;平凡社 | 198804 | 4582027008 | 百科事典 | A1R06 |
004594 | 東京焼結金属三十年史 | トウキョウ ショウケツ キンゾク 30ネンシ | 東京焼結金属 | トウキョウ ショウケツ キンゾク | 東京焼結金属 | 198104 | | 歴史、東京焼結金属 | A6R32 |
004597 | 化学薬品の混触危険ハンドブック | カガクヤクヒンノコンショクキケンハンドブック | 東京消防庁編 | トウキョウショウボウチョウヘン | 日刊工業新聞社 | 198002 | | 化学、化学薬品、混触危険 | A4L13 |
004598 | 機械技術研究所五十年史 | キカイギジュツ ケンキュウショ 50ネンシ | 工業技術院・機械技術研究所 | コウギョウギジュツイン・ キカイギジュツ ケンキュウショ | 機械技術研究所 | 198704 | | 歴史、機械技術研究所 | A6R33 |
001042 | 無線用数学 -増補版 | ムセンヨウスウガク-ゾウホバン | 谷村 功著 | タニムラ イサオ チョ | 誠文堂新光社 | 193706 | | 電気工学 通信工学 無線数学 | A3R25 |
004599 | 金属材料技術研究所三十年のあゆみ | キンゾクザイリョウ ギジュツ ケンキュウショ 30ネンノアユミ | 金属材料技術研究所 | キンゾクザイリョウ ギジュツ ケンキュウショ | 金属材料技術研究所 | 198604 | | 歴史、金属材料研究所 | A6R15 |
011983 | 紙のおはなし | カミノオハナシ | 原 啓志著 | ハラ ヒロシチョ | 日本規格協会 | 199206 | 454290105X | 紙 | A6L75 |
004607 | 中外炉工業四十年史 | チュウガイロ コウギョウ 40ネンシ | 中外炉工業 | 中外炉工業(株) | 中外炉工業 | 198504 | | 歴史 社史 工業炉 | A6R33 |
002291 | 金属塑性加工の計算(下) : 動力消費と力の計算 | キンゾク ソセイカコウ ノ ケイサン(ゲ):ドウリョクショウヒトチカラノケイサン | Alexander Geleji,著、 五弓 勇雄、訳 | Alexander Geleji,チョ、 ゴキュウ イサオ、ヤク | コロナ社 | 196506 | | 金属工学 機械金属加工 塑性加工 | A2R92 |
004608 | 大阪ヒューズのあゆみ | オオサカ ヒューズノ アユミ | 大阪ヒューズ(株) | オオサカヒューズ | 大阪ヒューズ | 198404 | | 歴史 社史 ヒューズ | A6R26 |
004609 | 日本ガラス製品工業史 | ニホン ガラス セイヒン コウギョウシ | 日本硝子製品工業会 | ニホン ガラス セイヒン コウギョウカイ | 日本硝子製品工業会 | 198304 | | 歴史 工業史 ガラス | A6R33 |
004600 | 北海道工業開発試験所二十五年史 | ホッカイドウ コウギョウ カイハツ シケンジョ 25ネンシ | 北海道工業開発試験所 | ホッカイドウ コウギョウ カイハツ シケンジョ | 北海道工業開発試験所 | 198504 | | 歴史、北海道工業開発試験所 | A6R33 |
004592 | 太陽鉱工30年史 | タイヨウ コウコウ 30ネンシ | 太陽鉱工 | タイヨウ コウコウ | 太陽鉱工 | 198004 | | 歴史 社史 鉄鋼 | A6R32 |
004593 | 関西学院大学理学部20年史 | カンセイガクインダイガクリガクブ20ネンシ | 関西学院大学理学部20年史編纂委員会編 | カンセイガクインダイガクリガクブ20ネンシヘンサンイインカイヘン | 関西学院大学理学部 | 198103 | | 歴史 記念誌 | A6R13 |
004619 | 生まれいずる悩み (帝人の歩み ; 8) | ウマレイズルナヤミ(テイジンノアユミ ; 8) | 福島 克之著 | フクシマ カツユキ チョ | 帝人 | 197311 | | 歴史 社史 繊維 | A6R36 |
004621 | 嵐を衝いての再建 (帝人の歩み ; 10) | アラシヲツイテノサイケン(テイジンノアユミ ; 10) | 福島 克之著 | フクシマ カツユキ チョ | 帝人 | 197512 | | 歴史 社史 繊維 | A6R36 |
004622 | 発明協会70年史 | ハツメイキョウカイ70ネンシ | | | 発明協会 | 197412 | | 歴史 記念誌 | A6R14 |
004624 | この10年 | コノ10ネン | 大阪高等技術研修所編 | オオサカコウトウギジュツケンシュウショヘン | 大阪高等技術研修所 | | | 歴史 記念誌 | A6R44 |
004610 | 塩化ビニル工業30年の歩み | エンカ ビニル コウギョウ 30ネン ノ アユミ | 塩化ビニル工業協会30年史編集委員会 | エンカビニルコウギョウキョウカイ30ネンシヘンシュウイインカイ | 塩化ビニール工業協会 | 198504 | | 歴史 工業史 化学 | A6R34 |
004601 | 大阪工業技術試験所七十年史 | オオサカ コウギョウギジュツ シケンジョ 70ネンシ | 工業技術院・大阪工業技術試験所 | コウギョウギジュツイン・オオサカ コウギョウギジュツ シケンジョ | 大阪工業技術試験所 | 198804 | | 歴史、大阪工業技術試験所 | A6R33 |
004602 | 名古屋市工業研究所創立50周年記念誌 | ナゴヤシ コウギョウ ケンキュウショ ソウリツ 50シュウネン キネンシシ | 名古屋市工業研究所 | ナゴヤシ コウギョウ ケンキュウショ | 名古屋市工業研究所 | 198704 | | 歴史、名古屋工業研究所 | A6R33 |
004603 | 鳥取県工業試験場六十年史 | トットリケン コウギョウ シケンジョウ 60ネンシ | 鳥取県工業試験場 | トットリケン コウギョウ シケンジョウトットリケンコウギョウシケンジョウ | 鳥取県工業試験場 | 198504 | | 歴史、鳥取県工業試験場 | A6R33 |
004604 | 大阪府計量協会二十年史 | オオサカフ ケイリョウ キョウカイ 20ネンシ | 大阪府計量協会 | オオサカフ ケイリョウ キョウカイ | 大阪府計量協会 | 198411 | | 歴史 記念誌 計量 | A6R33 |
004641 | 躍進への胎動 (帝人の歩み ; 11) | ヤクシンヘノタイドウ(テイジンノアユミ ; 11) | 福島 克之著 | フクシマ カツユキ チョ | 帝人 | 197706 | | 歴史 社史 繊維 | A6R36 |
004611 | 狭山町商工名鑑 | サヤマチョウ ショウコウ メイカン | 狭山町商工名鑑編纂委員会 | サヤマチョウショウコウメイカンヘンサンイインカイ | 狭山町商工会 | 198405 | | その他 商工名鑑 | A6R63 |
004612 | 朝日焼古文書 | アサヒヤキコモンジョ | 吉村 亨編 | ヨシムラ トオル ヘン | 朝日焼窯芸資料館 | 198509 | | 窯業 陶磁器 | A5L35 |
004615 | TTL特性と応用 | TTLトクセイトオウヨウ | Robert L.Morris, John R.Miller、著、 梅原 秀之、 中村 善泰、訳 | Morris, Robert L., Miller, John R.、チョ、ウメハラ ヒデユキ、ナカムラ ヨシヤス、ヤク | エレクトロニクスダイジェスト | 197607 | | 電気工学 電子工学 | A3R43 |
004663 | 繊維輸出市場の意匠傾向 | センイユシュツシジョウノイショウケイコウ | 笠井 靖夫編集責任 | カサイヤスオ ヘンシュウセキニン | 日本繊維意匠センター | 195704 | | 繊維工業 繊維工学 意匠 | A5R42 |
004627 | 貨幣・取引所・貿易・大阪商法会議所・その他 (五代友厚伝記資料 ; 第2巻) | カヘイ・トリヒキショ・ボウエキ・オオサカショウホウカイギショ・ソノタ(ゴダイトモアツデンキシリョウ ; ダイ2カン) | 日本経営史研究所編 | ニホンケイエイシケンキュウショヘン | 東洋経済新報社 | 197204 | | 経営、五代友厚 | A6R12 |
004630 | 日本化薬のあゆみ : この10年を中心にして | ニホンカヤクノアユミ:コノ10ネンヲチュウシンニシテ | 日本化薬株式会社 | ニホンカヤクカブシキガイシャ | 日本化薬 | 197606 | | 歴史 社史 | A6R42 |
009645 | 地域の音環境計画 | チイキノオトカンキョウケイカク | 日本騒音制御工学会 | ニホンソウオンセイギョコウガクカイ | 技報堂出版 | 199704 | 4765524264 | 騒音、環境工学、音響工学 | A2L25 |
004637 | ニットの染色加工 | ニットノセンショクカコウ | 加藤 弘 | カトウ ヒロシ | 日本染色工業研究会 | 197205 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
004649 | 大阪府史 第1巻 古代編1 | オオサカフシ ダイ1カン コダイヘン1 | 大阪府史編集専門委員会編 | オオサカフシヘンシュウセンモンイインカイヘン | 大阪府 | 197803 | | 歴史 大阪府 | A6R11 |
004650 | 泉州綿毛布工業概略 上 (泉大津市史紀要 ; 第2号) | センシュウメンモウフコウギョウガイリャク ジョウ(イズミオオツシシキヨウ ; ダイ2ゴウ) | 泉大津市史編纂室 | イズミオオツシシヘンサンシツ | 泉大津教育委員会 | 197803 | | 繊維工業 毛布 | A5R24 |
004652 | Coat.material | Coat.material | Yoshinori Tsuji | Tsuji, Yoshinori | | | | 繊維工学 コート | A5R44 |
004658 | ニット用染色加工機械 | ニットヨウセンショクカコウキカイ | | | 繊維社 | 197308 | | 繊維工業 染色加工 | A5R84 |
004644 | 繊維工業要覧 1978年版 | センイコウギョウヨウラン 1978ネンバン | | | 紡織雑誌社 | 197801 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R03 |
004668 | 幕末維新期泉州一知識人の見聞雑記 (泉大津市史紀要 ; 第4号) | バクマツイシンキセンシュウ1チシキヒトノケンブンザッキ(イズミオオツシシキヨウ ; ダイ4ゴウ) | 泉大津市史編纂室編 | イズミオオツシシヘンサンシツヘン | 泉大津市教育委員会 | 197903 | | 歴史 | A6R11 |
004674 | 大阪府政 : 進歩と調和を | オオサカフセイ:シンポトチョウワヲ | 大阪府知事室総務課編 | オオサカフチジシツソウムカヘン | 大阪府 | 197012 | | その他 大阪府 | A6R44 |
004681 | 綿糸布の基礎知識 | メイシフノキソチシキ | 渡辺 喜作著 | ワタナベ キサク チョ | 極東商事 | 195005 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R23 |
004682 | 染のあゆみ : 創立二十周年記念史 | ソメノアユミ:ソウリツニジュウシュウネンキネンシ | | | 大阪府繊維染色協同組合 | 197110 | | 繊維工業 染色加工 | A6R36 |
012140 | 和歌山県工業技術センター創立100周年記念誌 | ワカヤマケンコウギョウギジュツセンターソウリツ100シュウネンキネンシ | 和歌山県工業技術センター創立100周年記念誌制作委員会編 | ワカヤマケンコウギョウギジュツセンターソウリツ100シュウネンキネンシセイサクイインカイヘン | 和歌山県工業技術センター | 201612 | | 公設機関、記念誌 | A6R23 |
004696 | 「泉佐野…昨日、今日、そして明日」 | 「イズミサノ・・・キノウ、キョウ、ソシテアシタ」 | | | 泉佐野市、泉佐野市商工会議所 | 198011 | | その他 記念誌 | A6R52 |
004683 | 大阪JK創立10周年記念号 | オオサカJKソウリツ10シュウネンキネンゴウ | | | 大阪青年ニット協会弘報委員会 | 197403 | | 歴史 記念誌 繊維 ニット | A6R36 |
004713 | 化繊ハンドブック 1984 | カセンハンドブック1984 | 日本化学繊維協会 | ニホンカガクセンイキョウカイ | 日本化学繊維協会化繊月報刊行会 | 198310 | | 繊維工業 繊維工学 化繊 | A5R32 |
004715 | 泉大津市史 第2巻 史料編1 | イズミオオツシシ ダイ2カン シリョウヘン1 | 泉大津市史編さん委員会編 | イズミオオツシシヘンサンイインカイヘン | 泉大津市 | 198310 | | 歴史 泉大津市 | A6R11 |
004721 | 化繊ハンドブック 1985 | カセンハンドブック1985 | 日本化学繊維協会 | ニホンカガクセンイキョウカイ | 日本化学繊維協会化繊月報刊行会 | 198411 | | 繊維工業 繊維工学 化繊 | A5R32 |
004686 | 東京の繊維産業 回顧と展望 : 創立50周年 | トウキョウノセンイサンギョウカイコトテンボウ:ソウリツ50シュウネン | | | 東京都立繊維工業試験場 | 197803 | | 歴史 記念誌 繊維 | A6R35 |
004735 | 最新工業大辞典 ; 第12巻 -第3版 | サイシンコウギョウダイジテン ; ダイ12カン-ダイ3パン | 松元 竹二 | マツモト タケジ | 非凡閣 | 194008 | | 工業 | A6L82 |
012040 | 高温界面化学 (下) | コウオンカイメンカガク (ゲ) | 荻野 和己 著 | オギノ カズミ チョ | アグネ技術センター | 200808 | 9784901496445 | 界面化学 | A2L72 |
004738 | 最新工業大辞典 ; 第15巻 -第3版 | サイシンコウギョウダイジテン ; ダイ15カン-ダイ3パン | 松元 竹二 | マツモト タケジ | 非凡閣 | 194008 | | 工業 | A6L82 |
004739 | 最新工業大辞典 ; 第16巻 -5版 | サイシンコウギョウダイジテン ; ダイ16カン-5ハン | 松元 竹二 | マツモト タケジ | 非凡閣 | 194009 | | 工業 | A6L82 |
004741 | 最新工業大辞典 ; 全巻索引 執筆者名 -再版 | サイシンコウギョウダイジテン ; ゼンカンサクインシッピツシャメイ-サイハン | 松元 竹二 | マツモト タケジ | 非凡閣 | 194002 | | 工業 | A6L82 |
004760 | 繊維工学用語辞典 紡績編 | センイコウガクヨウゴジテン ボウセキヘン | 中島 粂男、 堀川 明、責任編集 | ナカジマ クメオ、ホリカワ アキラ、セキニンヘンシュウ | 日本繊維機械学会 | 196504 | | 繊維工業 繊維工学 紡績 | A5R02 |
012969 | ポップ人間登場 (現代の美術, 4) | ポップニンゲントウジョウ (ゲンダイノビジュツ,4) | 東野 芳明編 | トウノ ヨシアキヘン | 東京:講談社 | 197105 | | 美術、西洋、図集 | A6L61 |
004723 | 工業所有権制度百年史 上巻 | コウギョウショユウケンセイドヒャクネンシ ジョウカン | 特許庁編 | トッキョチョウヘン | 発明協会 | 198403 | | 特許、技術 工業所有権 | A6R03 |
004724 | 最新工業大辞典 ; 第1巻 | サイシンコウギョウダイジテン ; ダイ1カン | 松元 竹二編纂責任 | マツモト タケジヘンサンセキニン | 非凡閣 | 193706 | | 工業 | A6L82 |
004727 | 最新工業大辞典 ; 第4巻 -3版 | サイシンコウギョウダイジテン ; ダイ4カン-3パン | 松元 竹二 | マツモト タケジ | 非凡閣 | 194002 | | 工業 | A6L82 |
004729 | 最新工業大辞典 ; 第6巻 -再版 | サイシンコウギョウダイジテン ; ダイ6カン-サイハン | 松元 竹二 | マツモト タケジ | 非凡閣 | 193907 | | 工業 | A6L82 |
004731 | 最新工業大辞典 ; 第8巻 -再版 | サイシンコウギョウダイジテン ; ダイ8カン-サイハン | 松元 竹二 | マツモト タケジ | 非凡閣 | 193907 | | 工業 | A6L82 |
004733 | 最新工業大辞典 ; 第10巻 -第3版 | サイシンコウギョウダイジテン ; ダイ10カン-ダイ3パン | 松元 竹二 | マツモト タケジ | 非凡閣 | 194006 | | 工業 | A6L82 |
004745 | 化学工業大辞典 7 | カガクコウギョウダイジテン7 | 松元 竹二 | マツモト タケジ | 非凡閣 | 194308 | | 化学工業 | A5L06 |
004750 | 化学辞典 | カガクジテン | 化学辞典編集委員会 | カガクジテンヘンシュウイインカイ | 丸善 | 195709 | | 化学 | A4L13 |
001934 | 真空工学ハンドブック | シンクウ コウガク ハンドブック | 中島 敏 他 | ナカジマ ビン ホカ | 朝倉書店 | 196510 | | 物理 真空工学 | A2L73 |
012206 | 英文法ビフォー&アフター | エイブンポウビフォー&アフター | 豊永 彰 著 | トヨナガアキラチョ | 東京;南雲堂 | 200806 | 9784523251460 | 英語、文法 | A2L85 |
002755 | 高分子測定法 : 構造と物性 上 | コウブンシソクテイホウ:コウゾウトブッセイジョウ | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:培風館 | 197301 | | 高分子化学、物性論 | A4R62 |
011991 | カーボンファイバ | カーボンファイバ | 島村 昭治編 | シマムラ ショウジヘン | オーム社 | 198402 | 427408549X | 繊維工学、炭素繊維 | A5R33 |
004756 | 繊維染色加工辞典 -2版 | センイセンショクカコウジテン-2ハン | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196308 | | 繊維工業 染色加工 | A5R72 |
004770 | 自動制御用語事典 | ジドウセイギョヨウゴジテン | 大島 康次郎編 | オオシマ ヤスジロウ ヘン | オーム社 | 196906 | | 電気工学 制御工学 | A3R53 |
004771 | 化学者のための英語動詞活用辞典 | カガクシャノタメノエイゴドウシカツヨウジテン | 太秦 康光著 | ウズマサ ヤスミツ チョ | 三共出版 | 196810 | | 化学 英語 | A4L13 |
004772 | 縫製事典 | ホウセイジテン | | | 繊維研究会出版局 | 196905 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル 縫製 | A5R43 |
002174 | Introduction to the theory and practice of high vacuum technology | Introduction to the theory and practice of high vacuum technology | L.Ward, J.P.Bunn | L.Ward, J.P.Bunn | Butterworths | 196704 | | 物理 真空技術 | A2L73 |
004776 | 水処理技術事典 | ミズショリギジュツジテン | G.V.ジェームズ著、 内藤 幸穂訳 | ジェームズ, G.V.チョ、ナイトウ サチホ ヤク | 日本評論社 | 196908 | | 環境工学 水処理 | A6L23 |
003140 | 分離精製 (生化学実験講座;1 タンパク質の化学 1 ) | ブンリセイセイ(セイカガクジッケンコウザ;1 タンパクシツノカガク 1 | 宇井 信生, 田宮 信雄, 成田 耕造[編集] | ウイノブオ、タミヤノブオ、ナリタコウゾウヘンシュウ | 東京化学同人 | 197603 | 4807910000 | 生化学、実験、蛋白質 | A4R93 |
012970 | つくられた自然 (現代の美術, 5) | ツクラレタシゼン (ゲンダイノビジュツ,5) | 中原 佑介編 | ナカハラ ユウスケヘン | 東京:講談社 | 197108 | | 美術、西洋、図集 | A6L61 |
004791 | 日本色彩事典 | ニホンシキサイジテン | 武井 邦彦 | タケイ クニヒコ | 笠間書院 | 197301 | | デザイン、色彩 | A5R92 |
004793 | 最新英和繊維加工用語集 | | 徳永邦雄 | | 繊維研究社 | | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
004794 | 分析化学辞典 | ブンセキカガクジテン | 分析化学辞典編集委員会編 | ブンセキカガクジテンヘンシュウイインカイヘン | 共立出版 | 197111 | | 化学 分析化学 | A4L52 |
004802 | 公害防止設備機材事典 | コウガイボウシセツビキザイジテン | 公害防止設備機材事典編集委員会編 | コウガイボウシセツビキザイジテンヘンシュウイインカイヘン | 産業調査会出版部 | 197710 | | 環境工学 公害防止 | A6L16 |
004811 | 接着接合事典 | セッチャクセツゴウジテン | C.V.ケーブル編、 永田 宏二訳 | ケーブル, C.V.ヘン、ナガタ コウジ ヤク | 近代編集社 | 197712 | | 化学工業 高分子化学工業 接着 | A5L95 |
004816 | JIS用語辞典 2機械編 | JISヨウゴジテン 2キカイヘン | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 197811 | | 工業規格 機械 | A6L92 |
012158 | 基礎分析化学 | キソブンセキカガク | 今泉 洋 ほか 共著 | イマイズミヒロシホカキョウチョ | 京都:化学同人 | 199811 | 9784759808209 | 分析化学 | A4L54 |
004821 | 新繊維用語辞典 | シンセンイヨウゴジテン | 日本繊維機械学会伸繊維用語辞典編修委員会編 | ニホンセンイキカイガッカイシンセンイヨウゴジテンヘンシュウイインカイヘン | 日本繊維機械学会 | 197505 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R02 |
004786 | 経済新語辞典 1971年版 | ケイザイシンゴジテン1971ネンバン | 日本経済新聞社編 | ニホンケイザイシンブンシャヘン | 日本経済新聞社 | 197103 | | その他 経済辞典 | A6L53 |
004838 | 最新寝装用語辞典 | サイシンシンソウヨウゴジテン | 日本繊維研究会 | ニホンセンイケンキュウカイ | 日本繊維研究会 | 198105 | | 寝装具 | A5R43 |
011058 | 真空ハンドブック -新盤 | シンクウハンドブック -シンバン | アルパック編 | アルパックヘン | 東京 ; オーム社 | 200407 | 4274087271 | 真空 | A2L73 |
004858 | 化繊便覧 | カセンビンラン | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 丸善 | 195312 | | 繊維工業 繊維工学 化繊 | A5R32 |
004859 | 繊維工学便覧 -第7版 | センイコウガクビンラン-ダイ7ハン | 繊維学会編纂 | センイガッカイヘンサン | 修教社 | 195004 | | 繊維工学 | A5R03 |
004832 | JIS用語辞典 6繊維編 | JISヨウゴジテン 6センイヘン | 日本規格協会 | ニホンキカクキョウカイ | 日本規格協会 | 197811 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R04 |
002728 | ボイラー便覧 -改訂3版 | ボイラービンラン-カイテイ3パン | 日本ボイラ協会 | ニホンボイラ キョウカイ | 丸善 | 197312 | | 機械工学 熱工学 ボイラー | A2R45 |
004883 | 油脂化学便覧 | ユシカガクビンラン | 日本油化学協会編 | ニホンユカガクキョウカイヘン | 丸善 | 196102 | | 油脂類 | A5L62 |
004847 | 塗装の事典 | ヨソウノジテン | 吉田 豊彦、 居谷 滋郎、 寺沢 秀夫、 早船 義雄、編集 | ヨシダ トヨヒコ、イタニシゲオ、テラサワヒデオ、ハヤフネヨシオ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 198004 | | 油脂類、塗装 | A5L73 |
004849 | 実用省エネルギー機器事典 | ジツヨウショウエネルギージテン | 実用省エネルギー機器事典編集委員会 | ジツヨウショウエネルギーキキジテンヘンシュウイインカイ | 産業調査会出版部 | 198203 | | 化学工業 燃料工業 省エネルギー | A5L52 |
004850 | JIS工業用語大辞典 | JISコウギョウヨウゴダイジテン | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 198212 | | 工業用語 | A6L83 |
004854 | コンピュータ英語活用辞典 | コンピュータエイゴカツヨウジテン | 三島 浩著 | ミシマ ヒロシ チョ | オーム社 | 198403 | 4274071839 | 電気工学 情報科学 | A3R92 |
007686 | 実用真空技術総覧 | ジツヨウシンクウギジュツソウラン | 実用真空技術総覧編集委員会 | ジツヨウシンクウギジュツソウランヘンシュウイインカイ | 産業技術サービスセンター | 199011 | | 真空技術 | A2L73 |
012771 | 表面・深さ方向の分析方法 | ヒョウメン・フカサホウコウノブンセキホウホウ | 副島 啓義[ほか] | ソエジマ ヒロヨシ(ホカ) | 東京:サイエンス&テクノロジー | 200712 | 9784903413303 | 表面工学、工業分析、塗装、コーティング、スパッタリング | A3L54 |
004868 | 全国市町村便覧 -8版 | ゼンコクシチョウソンビンラン-8ハン | 日本地方行政研究会 | ニホンチホウギョウセイケンキュウカイ | 全国教育図書 | 195102 | | その他 | A6R52 |
004870 | 染色便覧 : 昭和32年版 染料・薬剤・助剤編 | センショクビンラン:ショウワ32ネンバンセンリョウ・ヤクザイ・ジョザイヘン | 繊維技術研究社編 | センイギジュツケンキュウシャヘン | 繊維技術研究社 | | | 繊維工業 染色加工 | A5R72 |
001904 | 学術用語集 : 機械工学編 -11版 | ガクジュツヨウゴシュウ:キカイコウガクヘン-11パン | 文部省編 | モンブショウヘン | 日本機械学会 | 196501 | | 機械工学 | A2R02 |
004886 | 接着技術便覧 | セッチャクギジュツビンラン | 接着技術便覧編集委員会編 | セッチャクギジュツビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196203 | | 化学工業 高分子化学工業 接着 | A5L95 |
004888 | ゴム工業便覧 -新版 | ゴムコウギョウビンラン-シンバン | 日本ゴム協会編 | ニホンゴムキョウカイヘン | 日本ゴム協会 | 197311 | | 化学工業 高分子化学工業 ゴム | A5L82 |
004891 | 羊毛染色便覧 昭和34年版 | ヨウモウセンショクビンランショウワ34ネンバン | 羊毛染色便覧編輯会編 | ヨウモウセンショクビンランヘンシュウカイヘン | 繊維技術研究社 | 195910 | | 繊維工業 染色加工 羊毛染色 | A5R82 |
004892 | 化繊便覧 -新版 | カセンビンラン-シンバン | 繊維学会編 | センイガクカイヘン | 丸善 | 196305 | | 繊維工業 繊維工学 化繊 | A5R32 |
004898 | 接着便覧 1966年版 | セッチャクビンラン1966ネンバン | 接着研究会編 | セッチャクケンキュウカイヘン | 高分子刊行会 | 196511 | | 化学工業 高分子化学工業 接着 | A5L95 |
004884 | 分析化学便覧 | ブンセキカガクビンラン | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 丸善 | 196110 | | 化学 分析化学 | A4L52 |
004907 | 工業における官能検査ハンドブック -第3版 | コウギョウニオケルカンノウケンサハンドブック-ダイ3パン | 日科技連官能検査委員会編著 | ニッカギレンカンノウケンサイインカイヘンチョ | 日本科学技術連盟 | 196703 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
011557 | 概説レオロジー : 上 (現代化学シリーズ、16) | ガイセツレオロジー : ジョウ (ゲンダイカガクシリーズ、16) | 井本 立也著 | イモト タツヤチョ | 東京 : 東京化学同人 | 196302 | | レオロジー | A2R12 |
004909 | 作業測定便覧 | サギョウソクテイビンラン | 産業測定便覧編集委員会編 | サンギョウソクテイビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196409 | | 生産工学 工場管理、作業管理、作業測定 | A6L42 |
004912 | 繊維加工便覧 1967 | センイカコウビンラン 1967 | 奥田 平編 | オクダ タイラ ヘン | 高分子刊行会 | 196610 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R03 |
004913 | 繊維加工便覧 1967 | センイカコウベンラン1967 | 奥田 平編 | オクダ タイラ ヘン | 高分子刊行会 | 196610 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R03 |
011555 | 入門光弾性実験 -6版 | ニュウモン コウダンセイ ジッケン -6パン | 益田 義治著 | マスダ ヨシジチョ | 東京 : 日刊工業新聞社 | 197611 | | 光弾性 | A2R12 |
012903 | 化学便覧 基礎編 1 -改訂4版 | カガクビンラン キソヘン 1 -カイテイ4バン | 日本化学会編 | ニホンカガッカイヘン | 東京:丸善 | 199309 | 4621038702 | 化学、便覧 | A4L12 |
002380 | 潤滑ハンドブック | ジュンカツ ハンドブック | 日本潤滑学会編 | ニホンジュンカツガッカイヘン | 東京:養賢堂 | 197004 | | 機械工学 潤滑・潤滑剤 | A2R23 |
004931 | 化学装置便覧 | カガクソウチビンラン | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 197006 | | 化学工学 | A5L23 |
004933 | 工業電子計測便覧 | コウギョウデンシケイソクビンラン | 平井 平八郎編 | ヒライ ヘイハチロウ ヘン | 日刊工業新聞社 | 197003 | | 電気工学 電子計測 | A3R13 |
004935 | 保護継電器ハンドブック | ホゴケイデンキハンドブック | 福田 節雄監修 | フクダ セツオ カンシュウ | オーム社 | 196710 | | 電気工学 電気機器 | A3R16 |
004906 | 被服学ハンドブック | ヒフクガクハンドブック | 日本繊維機械学会編 | ニホンセンイキカイガッカイヘン | 日本繊維機械学会 | 196612 | | 繊維工業 アパレル 被服学 | A5R44 |
002289 | 金属塑性加工の計算(上) : 動力消費と力の計算 -3版 | キンゾク ソセイカコウ ノ ケイサン (ジョウ):ドウリョクショウヒトチカラノケイサン -3バン | Alexander Geleji,著、 五弓 勇雄、訳 | Alexander Geleji,チョ、 ゴキュウ イサオ、ヤク | コロナ社 | 196709 | | 金属工学 機械金属加工 塑性加工 | A2R92 |
012921 | 扇 (日本の文様, 4) | オウギ (ニホンノモンヨウ,4) | 源 豊宗[ほか]著 | ミナモトトヨムネ[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版 | 197107 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
004952 | 自動化技術便覧 | ジドウカギジュツビンラン | 森 政弘監修 | モリ マサヒロ カンシュウ | オーム社 | 197005 | | 制御工学 | A3R53 |
012878 | クリーニングの知識 | クリーニングノチシキ | 東 昇、 奥山 春彦、監修 | アズマノボル、オクヤマハルヒコカンシュウ | 東京:幸書房 | 198208 | 4782100639 | 繊維工学、洗濯 | A5R83 |
004926 | 自動制御機器便覧 -第5版 | ジドウセイギョキキビンラン-ダイ5ハン | 自動制御機器便覧編纂委員会 | ジドウセイギョキキビンランヘンサンイインカイ | オーム社 | 196809 | | 制御工学 | A3R52 |
004972 | 繊維加工便覧 -改訂版 | センイカコウビンラン-カイテイバン | 奥田 平編 | オクダ タイラ ヘン | 高分子刊行会 | 197001 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R03 |
004977 | 新労働衛生ハンドブック | シンロウドウエイセイハンドブック | 三浦 豊彦[等]編集 | ミウラ トヨヒコ[トウ]ヘンシュウ | 労働科学研究所 | 197402 | | 労働衛生、労働科学 | A6L44 |
004946 | 接着便覧 1969年版 | セッチャクビンラン 1969ネンバン | | | 高分子刊行会 | 196902 | | 化学工業 高分子化学工業 接着 | A5L95 |
004978 | 空調技術データブック | クウチョウギジュツデータブック | 菱和調温工業 | ヒシワチョウオンコウギョウ | 森北出版 | 197404 | | 機械工学 熱工学 空気調和 | A2R43 |
004994 | 染色加工便覧 | センショクカコウビンラン | | | 日本繊維センター | 197409 | | 繊維工業 染色加工 | A5R72 |
012904 | 化学便覧 基礎編 2 - 改訂4版 | カガクビンラン キソヘン 2 - カイテイ4バン | 日本化学会編 | ニホンカガッカイヘン | 東京:丸善 | 199309 | 4621038702 | 化学、便覧 | A4L12 |
004996 | 新版 染料便覧 | | 有機合成化学協会 | | 丸善 | | | 繊維工業 染色加工 | A5R64 |
004997 | ゴム工業便覧 -改訂版 | ゴムコウギョウビンラン-カイテイバン | 日本ゴム協会編 | ニホンゴムキョウカイヘン | 日本ゴム協会 | 196101 | | 化学工業 高分子化学工業 ゴム | A5L82 |
004964 | 実用油圧機器便覧 | ジツヨウユアツキキビンラン | 油圧機器研究会 | ユアツキキケンキュウカイ | 実業図書 | 196810 | | 機械工学 流体工学 油圧機器 | A2R53 |
005953 | SEの基礎知識 (SE講座 ; 1) | SEノキソチシキ(SEコウザ ; 1) | 足立 暁生著 | アダチ アケオ チョ | オーム社 | 197207 | | 電気工学 情報科学 情報工学 | A3R93 |
005012 | 油脂化学便覧 -改訂二版 | ユシカガクビンラン-カイテイニハン | 日本油化学協会編 | ニホニュカガクキョウカイヘン | 丸善 | 197111 | | 油脂類 | A5L62 |
005013 | 用水廃水便覧 -改訂二版 | ヨウスイハイスイビンラン-カイテイニハン | 用水廃水便覧編集委員会編 | ヨウスイハイスイビンランヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 197310 | | 環境工学 公害防止 | A6L23 |
010084 | 図解金属塑性加工用語辞典 | ズカイキンゾクソセイカコウヨウゴジテン | 図解金属塑性加工用語辞典編修委員会編 | ズカイキンゾクソセイカコウヨウゴジテンヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197403 | | 金属工学、金属塑性加工 | A2L96 |
004984 | 生産管理便覧 -新版(第3版) | セイサンカンリビンラン-シンバン(ダイ3ハン) | 生産管理便覧編集委員会編 | セイサンカンリビンランヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 197409 | | 信頼性工学 生産管理 | A6L35 |
004985 | 実用電子回路ハンドブック -第7版 | ジツヨウデンシカイロハンドブック-ダイ7ハン | トランジスタ技術編集部 | トランジスタギジュツヘンシュウブ | CQ出版社 | 197506 | | 電気工学 電子工学 電子回路 | A3R34 |
004986 | 検査管理便覧 | ケンサカンリビンラン | 検査管理便覧編集委員会編 | ケンサカンリビンランヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 196505 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L32 |
004990 | メリヤス・ハンドブック 1964年版 | メリヤス・ハンドブック1964ネンバン | 中尾 三郎 | ナカオ サブロウ | 日本繊維研究会 | 196312 | | 繊維工業 繊維工学 メリヤス ニット | A5R43 |
005001 | エマルジョン・ラテックスハンドブック | エマルジョン・ラテックスハンドブック | エマルジョン・ラテックスハンドブック編集委員会編 | エマルジョン・ラテックスハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 大成社 | 197503 | | 化学工業 高分子化学工業 ラテックス | A5L83 |
005016 | 縫製機械化便覧 | ホウセイキカイカビンラン | 縫製能率研究所 | ホウセイノウリツケンキュウショ | JUKI : 縫製能率研究所 | 199302 | | 繊維工学、縫製機械 | A5R43 |
011984 | 液晶 (化学one point ;10) | エキショウ (カガクone point ;10) | 岩柳 茂夫著 | イワヤナギ シゲオチョ | 共立出版 | 198405 | 4320041607 | 液晶 | A2L52 |
005022 | プラスチックおよびゴム用添加剤実用便覧 | プラスチックオヨビゴムヨウテンカザイジツヨウビンラン | 後藤 邦夫編、 井本 稔、 神原 周、監修 | ゴトウ クニオ ヘン、イモト ミノル、カンバラ シュウ、カンシュウ | 化学工業社 | 197008 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス ゴム 添加剤 | A5L82 |
005025 | 化学工学便覧 -新版(全訂改版) | カガクコウガクビンラン-シンバン(ゼンテイカイバン) | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 195810 | | 化学工学 | A5L15 |
002774 | 金属塑性加工の計算 (上) : 動力消費と力の計算 -4版 | 金属ソセイカコウノケイサン (ジョウ):ドウリョクショウヒトチカラノケイサン-4ハン | Alexander Geleji,原著、 五弓 勇雄等訳 | Geleji, Alexander,ゲンチョ、ゴキュウイサオ トウヤク | コロナ社 | 196911 | | 機械工学 塑性加工 金属工学 機械金属加工 | A2R92 |
005048 | 照明ハンドブック | ショウメイハンドブック | 照明学会 | ショウメイガッカイ | オーム社 | 197805 | | 電気工学 照明工学 | A3R15 |
010063 | 乱流モデルの評価とその確立に関する調査研究分科会成果報告書 | ランリュウモデルノヒョウカトソノカクリツニカンスルチョウサケンキュウブンカカイセイカホウコクショ | 日本機械学会 | ニホンキカイガッカイ | 日本機械学会 | 199208 | | 流体力学 | A2R52 |
000910 | 鋼材の性質と試験 (鉄鋼技術講座 ; 第3巻) -第2版 | コウザイノセイシツトシケン(テッコウギジュツコウザ ; ダイ3カン)-ダイ2ハン | 日本鉄鋼協会編 | ニホンテッコウキョウカイヘン | 地人書館 | 196010 | | 金属工学 鉄鋼 | A3L95 |
000867 | Pure hydrocarbons (Handbook of solvents ; v.1) | Pure hydrocarbons (Handbook of solvents ; v.1) | Ibert Mellan | Mellan, Ibert | Reinhold | 195704 | | 実験化学 溶媒 | A4L46 |
000808 | Halogenverbindungen (Methoden der organischen chemie Band 5/4) | Halogenverbindungen (Methoden der organischen chemie Band 5/4) | Eugen Muller | Muller、Eugen | Georg Thieme | 196004 | | 化学 有機化学 | A4R24 |
000810 | Sauerstoffverbindungen 3 (Methoden der organischen chemie BAnd 8) | Sauerstoffverbindungen 3 (Methoden der organischen chemie BAnd 8) | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 195204 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000811 | Schwefel-, Selen-, tellur-verbindungen (Methoden der organischen chemie Band 9) | Schwefel-, Selen-, tellur-verbindungen (Methoden der organischen chemie Band 9) | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 195504 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000776 | Technique of organic chemistry Volume 4 | Technique of organic chemistry Volume 4 | Arnold Wissberger | Wiss | America | 195104 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
000778 | Technique of organic chemistry Volume 6 | Technique of organic chemistry Volume 6 | Arnold Weissberger, Nicholas D.Cheronis | Arnold Weissberger, Cheronis, Nicholas D. | Interscience | 195404 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
000780 | Technique of organic chemistry Volume 8 | Technique of organic chemistry Volume 8 | S.L.Friess, A.Weissberger | Friess, S.L., Weissberger, A. | Interscience | 195304 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
000781 | Technique of organic chemistry Volume 9 | Technique of organic chemistry Volume 9 | W.West | West, W. | Interscience | 195604 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
000782 | Technique of organic chemistry Volume 10 | Technique of organic chemistry Volume 10 | Harold Gomes Cassidy | Cassidy, Harold Gomes | Interscience | 195704 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
000765 | Synthetic methods of organic chemistry Vol.12 | Synthetic methods of organic chemistry Vol.12 | W.Theilheimer | Theilheimer, W. | S.Kerger | 195804 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
000769 | Organic syntheses Collective volume 2 | Organic syntheses Collective volume 2 | A.H.Blatt | Blatt, A.H. | John Wiley & Sons | 194804 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000770 | Organic syntheses collective volume 3 | Organic syntheses collective volume 3 | E.C.Horning | Horning, E.C. | John Wiley & Sons | 195504 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000772 | Technique of organic chemistry Volume 1 part 2 -Second edition | Technique of organic chemistry Volume 1 part 2 -Second edition | Arnold Weissberger | Weissberger, Arnold | Interscience | 194904 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
000774 | Technique of organic chemistry Volume 3 Part 1 -Second completely revised and augmented edition | Technique of organic chemistry Volume 3 Part 1 -Second completely revised and augmented edition | Arnold Weissberger | Weissberger | Interscience | 195604 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
000759 | Synthetic methods of organic chemistry Vol.6 | Synthetic methods of organic chemistry Vol.6 | W.Theilheimer | Theilheimer, W. | S.Karger | 195204 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
000760 | Synthetic methods of organic chemistry Vol.7 | Synthetic methods of organic chemistry Vol.7 | W.Theilheimer | Theilheimer, W. | S.karger | 195304 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
000761 | Synthetic methods of organic chemistry Vol.8 | Synthetic methods of organic chemistry Vol.8 | W.Theilheimer | Theilheimer, W. | S.karger | 195404 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
012151 | センシング技術応用研究会25周年記念誌 | センシングギジュツオウヨウケンキュウカイ25シュウネンキネンシ | センシング技術応用研究会 | センシングギジュツオウヨウケンキュウカイ | | 200304 | | センシング、薄膜センサ | A6R26 |
000720 | Treatise on analytical chemistry Part 2 Volume 2 | Treatise on analytical chemistry Part 2 Volume 2 | I.M.Holthoff, Philip J.Elving | Holthoff, I.M., Philip J.Elving | Interscience | 196204 | | 化学 分析化学 | A4L56 |
001464 | 写真発達史 ( 写真技術講座 ; 別巻 ) | シャシンハッタツシ ( シャシンギジュツコウザ ; ベツカン ) | 鎌田弥寿治 | カマタヤスジ | 共立出版 | 195604 | | 機械工学 精密機器 光学 | A2R35 |
000663 | Analytical chemistry Volume 2 -Ninth english edition | Analytical chemistry Volume 2 -Ninth english edition | William T.Hall, F.P.Treadwell | Hall, William T., Treadwell, F.P. | John Wiley 6 Sons | 194204 | | 化学 分析化学 | A4L54 |
000657 | 有機化合物確認法 中巻 | ユウキカゴウブツカクニンホウ チュウカン | 舟久保 英一 | フナクボ エイイチ | 養賢堂 | 195503 | | 化学 有機化学 分析化学 | A4R36 |
000633 | 分析化学講座 4 分析化学計算法 | ブンセキ カガク コウザ 4 ブンセキ カガク ケイサンホウ | 日本分析化学会 | ニホン ブンセキ カガクカイ | 共立出版 | 195704 | | 化学 分析化学 | A4L63 |
000632 | 食品分析 (分析化学講座 3-C) | ショクヒンブンセキ(ブンセキカガクコウザ3-C) | 永原 太郎 | ナガハラ タロウ | 共立出版 | 195612 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000625 | 比色分析法1 (分析化学講座 1-B) | ヒショクブンセキホウ1(ブンセキカガクコウザ1-B) | 重松 恒信 | シゲマツ ツネノブ | 共立出版 | 195610 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000626 | 放射能分析法 (分析化学講座 1-C) | ホウシャノウブンセキホウ(ブンセキカガクコウザ1-C) | 松浦 二郎 | マツウラ ニロウ | 共立出版 | 195610 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000627 | 分析実験室の設計と管理 (分析化学講座 2-A) | ブンセキジッケンシツノセッケイトカンリ(ブンセキカガクコウザ2-A) | 武者 宗一郎 | ムシャ ソウイチロウ | 共立出版 | 195611 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000628 | 有機定性分析 (分析化学講座 2-B) | ユウキテイセイブンセキ(ブンセキカガクコウザ2-B) | 橋本 庸平 | ハシモト ヨウヘイ | 共立出版 | 195611 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000629 | 有機クロマトグラフィー (分析化学講座 2-C) | ユウキクロマトグラフィー(ブンセキカガクコウザ2-C) | 成田 耕造、 関 得一郎 | ナリタ コウゾウ、セキ トクイチロウ | 共立出版 | 195611 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000630 | 比色分析法2 (分析化学講座 3-A) | ヒショクブンセキホウ2(ブンセキカガクコウザ3-A) | 重松 恒信 | シゲマツ ツネノブ | 共立出版 | 195612 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000631 | 炎光分光光度法屈折計法及び偏光計法 (分析化学講座 3-B) | エンコウブンコウコウドホウクッセツケイホウオヨビヘンコウケイホウ(ブンセキカガクコウザ3-B) | 福島 昭三 | フクシマ ショウゾウ | 共立出版 | 195612 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000623 | 実験電気化学 | ジッケンデンキ カガク | 武井 武 | タケイ タケシ | 共立社 | 193906 | | 化学 実験化学 | A4L46 |
007069 | 弾性学 (機械工學講座, III-3) [復刻版] | ダンセイガク (キカイコウガクコウザ、 III-3) フッコクバン] | 倉西 正嗣著 | クラニシマサツグチョ | 東京:国際理工研究社 | 197010 | | 機械工学 材料力学 | A2R12 |
000525 | Neutron Cross Sections ( International series of monographs in nuclear energy ; Division 2, Nuclear physics ; v. 1 ) | Neutron cross sections ( International series of monographs in nuclear energy ; Division 2, Nuclear physics ; v. 1 ) | Donald J.Hughes | Hughes, Donald J. | Pergamon Press | 195704 | | 物理 原子物理学 | A2L41 |
000561 | Introduction to thrmodynamics of irreversible processes | Introduction to thrmodynamics of irreversible processes | I.Progogine | Progogine, I. | Charles C Thomas | 195504 | | 化学 物理化学 熱力学 | A4L33 |
000541 | Spectrochemical Abstracts Vol.2 1938-1939 | Spectrochemical Abstracts Vol.2 1938-1939 | Ernest H.S.van Someren | Someren, Ernest H.S.van | Hilger & Watts | 195804 | | 化学、物理化学、光化学 | A4L33 |
000543 | Spectrochemical Abstracts Vol.4 1946-1951 | Spectrochemical Abstracts Vol.4 1946-1951 | Ernest H.S. van Someren and F.lachman | Ernest H.S. van Someren and F.lachman | Hilger & Watts | 195510 | | 化学、物理化学 光化学 | A4L33 |
000544 | Spectrochemical Abstracts Vol.5 1952-1953 | Spectrochemical Abstracts Vol.5 1952-1953 | Ernest H.S.van Someren, F.Lachman | Someren, Renest H.S.van, Lachman, F. | Hilger & Watts | 195804 | | 化学、物理化学、光化学 | A4L33 |
000509 | Physical chemistry | Physical chemistry | E.A.Moelwyn-Hughes | Moelwyn-Hughes, E.A. | PERGAMON PRESS | 195704 | | 化学 物理化学 | A4L23 |
000465 | 交流回路学 | コウリュウカイロガク | 安宅 彦三郎 | アタカ ヒコサブロウ | 叢文閣 | 193911 | | 電気工学 電気回路 交流回路 | A3R12 |
000454 | 工業数学演算子法 -再販 | コウギョウスウガクエンザンシホウ-サイハン | 和田 重鴨著 | ワダ チョウヨウ チョ | 修教社書院 | 193905 | | 電気工学 電気数学 | A3R13 |
009963 | 機械工学用語辞典 -第7版 | キカイコウガクヨウゴジテン-ダイ7ハン | 機械工学用語辞典編修委員会編 | キカイコウガクヨウゴジテンヘンシュウイインカイヘン | 技報堂 | 196501 | | 機械工学 | A2R02 |
000416 | 塗料ハンドブック -再増補版 | トリョウハ ンドブック-サイゾウホバン | 岩井 信次編著 | イワイ シンジ ヘンチョ | 産業図書 | 195809 | | 油脂類 塗料 | A5L72 |
000420 | 原色植物検索図鑑 -再版 | ゲンショクショクブツケンサクズカン-サイハン | 矢野 佐著、 石戸 忠画 | ヤノ タスク チョ、イシド タダシ ガ | 北隆館 | 196206 | | 植物 | A6L53 |
012971 | 主張するオブジェ (現代の美術, 6) | シュチョウスルオブジェ (ゲンダイノビジュツ,6) | 東野 芳明編 | トウノ ヨシアキヘン | 東京:講談社 | 197201 | | 美術、西洋、図集 | A6L61 |
000409 | Toshiba electron tube hand book 1 : Receiving tube. Picture tube | Toshiba electron tube hand book 1 : Receiving tube. Picture tube | 東芝商事株式会社「東芝電子管ハンドブック」編集委員 | トウシバショウジカブシキガイシャ「トウシバデンシカンハンドブック」ヘンシュウイイン | 誠文堂新光社 | 196212 | | 電気工学 電子工学 電子管 | A3R42 |
012855 | 不織布の基礎と応用 | フショクフノキソトオウヨウ | 日本繊維機械学会不織布研究会編 | ニホンセンイキカイガッカイフショクフケンキュウカイヘン | 大阪:日本繊維機械学会 | 199308 | | 不織布 | A5R23 |
000370 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.1 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.1 | | | American Society for Testing and Materials | 195911 | | 工業規格 金属 ASTM | A6L91 |
000371 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.2 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.2 | | | American Society for Testing Materials | 195901 | | 工業規格 金属 ASTM | A6L91 |
000373 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.4 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.4 | | | American Society for Testing Materials | 195901 | | 工業規格 セメント ASTM | A6L91 |
000375 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.6 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.6 | | | American Society for Testing Materials | 195901 | | 工業規格 木材 紙 ASTM | A6L91 |
000376 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.7 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.7 | | | American Society for Testing Materials | 195901 | | 工業規格 石油製品 ASTM | A6L91 |
000378 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.9 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.9 | | | American Society for Testing Materials | 195901 | | 工業規格 高分子 ASTM | A6L91 |
000379 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.10 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.10 | | | American Society for Testing Materials | 195901 | | 工業規格 繊維 ASTM | A6L91 |
000337 | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 3 Band -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 3 Band -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | Urban & Schwarzenberg | 195304 | | 化学工業 | A5L04 |
000338 | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 4 Band -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 4 Band -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | Urban & Schwarzenberg | 195304 | | 化学工業 | A5L04 |
000340 | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 6.Band -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 6.Band -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | Urban & Schwarzenberg | 195504 | | 化学工業 | A5L04 |
000342 | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 8.Band -Dritte, Vollig neu gestaltete auflage | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 8.Band -Dritte, Vollig neu gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | Urban & Schwarzenberg | 195704 | | 化学工業 | A5L04 |
000299 | Landolt-Bornstein, physikalisch-chemische Tabellen -5. umgearb. end verm. Aufl. : Dritter erganzungsband Erster teil | Landolt-Bornstein, physikalisch-chemische Tabellen -5. umgearb. end verm. Aufl. : Dritter erganzungsband Erster teil | herausgegeben von W.A.Roth und K.Scheel | Roth, W.A., Scheel, K. | Springer, 1935 | 193504 | | 化学 物理化学 | A4L22 |
000296 | Landolt-Bornstein, physikaliche-chemische Tabellen -5. umgearb. und verm. Aufl. : Erster erganzungsband | Landolt-Bornstein, physikaliche-chemische Tabellen -5. umgearb. und verm. Aufl. : Erster erganzungsband | herausgegeben von Walther A.Roth und Karl Scheel | Roth, Walther A., Scheel, Karl | Springer, 1927 | 192704 | | 化学 物理化学 | A4L22 |
000286 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 13 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 13 | J.W.Mellor | Mellor, J.W. | Longmans, Green and Co. | 193404 | | 化学 無機化学 | A4L92 |
000287 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry | J.W.Mellor | Mellor, J.W. | | | | 化学 無機化学 | A4L92 |
000289 | A conprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry | A conprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry | J.W.Mellor | Mellor, J.W. | | | | 化学 無機化学 | A4L93 |
000290 | Supplement to Mellor's compregensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Supplement 2 Part 1 | Supplement to Mellor's compregensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Supplement 2 Part 1 | | | Longmans, Green and Co. | 195601 | | 化学 無機化学 | A4L93 |
000292 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 11 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 11 | J.W.Mellor | Mellor, J.W. | Longmans, Green and Co. | 193104 | | 化学 無機化学 | A4L92 |
012054 | Proceedings of the 3rd Sensor Symposium : the Symposium held at Tsukuba Science City, June 9 and 10, 1983 | Proceedings of the 3rd Sensor Symposium : the Symposium held at Tsukuba Science City, June 9 and 10, 1983 | 電気学会 | デンキガッカイ | 東京 : 電気学会電子デバイス技術委員会、1983 | 198312 | | センサ、電子工学 | A2R34 |
000293 | A comprehensove treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 16 | A comprehensove treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 16 | J.W.Mellor | Mellor, J.W. | | 193704 | | 化学 無機化学 | A4L93 |
000294 | Landolt-Bornstein, physikalisch-chemische Tabellen -5. umgearb. und verm. Aufl. : Erster band | Landolt-Bornstein, physikalisch-chemische Tabellen-5. umgearb. und verm. Aufl. : Erster band | herausgegeben von Walther A.Roth end Karl Scheel | Roth, Walther A., Scheel, Karl | Springer, 1923 | 192304 | | 化学 物理化学 | A4L22 |
000275 | A conprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 2 | A conprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 2 | J.W.Mellor | Mellor, J.W. | | | | 化学 無機化学 | A4L92 |
000276 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 3 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 3 | J.W.Mellor | Mellor, J.W. | | | | 化学 無機化学 | A4L92 |
000278 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 5 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 5 | J.W.Mellor | Mellor, J.W. | | | | 化学 無機化学 | A4L92 |
000279 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 6 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 6 | J.W.Mellor | Mellor, J.W. | | | | 化学 無機化学 | A4L92 |
000281 | A comprehensive treatise inorganic and theoretical chemistry Volume 8 | A comprehensive treatise inorganic and theoretical chemistry Volume 8 | J.W.Mellor | Mellor, J.W. | | | | 化学 無機化学 | A4L92 |
000282 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry | J.W.Mellor | Mellor, J.W. | | | | 化学 無機化学 | A4L92 |
000283 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 10 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 10 | J.W.Mellor | Mellor, J.W. | | | | 化学 無機化学 | A4L92 |
000274 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 1 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 1 | J.W.Mellor | Mellor, J.W. | | | | 化学 無機化学 | A4L92 |
000264 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Funfter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Funfter band -Vierte auflage | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager, Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, Jacobson, Paul | Julius Springer | 192204 | | 化学 有機化学 | A4R05 |
000266 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Siebenter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Siebenter band -Vierte auflage | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager, Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, Jacobson, Paul | Julius Springer | 192504 | | 化学 有機化学 | A4R05 |
000269 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zehnter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zehnter band -Vierte auflage | herausgegeben von der Deutschen chemischen Gesellschaft, bearbeitet von Bernhard Prager, Paul Jacobson | herausgegeben von der Deutschen chemischen Gesellschaft, bearbeitet von Prager, Bernhard, Jacobson, Paul | Julius Springer | 192704 | | 化学 有機化学 | A4R05 |
000272 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Dreizehnter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Dreizehnter band -Vierte auflage | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager, Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, Jacobson, Paul | julius Springer | 193004 | | 化学 有機化学 | A4R05 |
000252 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Achtundzwanzigster band Zweiter teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Achtundzwanzigster band Zweiter teil -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | Springer | 195604 | | 化学 有機化学 | A4R13 |
000238 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Funfzehnter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Funfzehnter band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 195104 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000256 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Zweiter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Zweiter band -Vierte auflage | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Julius Springer | 192904 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000259 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Sechter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Sechter band -Vierte auflage | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Julius Springer | 193104 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000251 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Achtundzwanzigster band Erster teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Achtundzwanzigster band Erster teil -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | Springer | 195504 | | 化学 有機化学 | A4R13 |
000241 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Achtzehnter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Achtzehnter band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 195204 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000243 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Zwanzigster band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Zwanzigster band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 195304 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000245 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Zweiundzwanzigster band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Zweiundzwanzigster band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 195304 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000247 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Vierundzwanzigster band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Vierundzwanzigster band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 195404 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000250 | beilsterin handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Siebenundzwanzigster band -Vierte auflage | beilsterin handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Siebenundzwanzigster band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 195504 | | 化学 有機化学 | A4R13 |
000231 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Neunter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Neunter band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 194904 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000233 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Elfter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Elfter band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 195004 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000236 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Vierzehnter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Vierzehnter band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 195104 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000237 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Funfzehnter band | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Funfzehnter band | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 195104 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000229 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Siebenter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Siebenter band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 194804 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000155 | 実例特許実用新案・商標手続総覧 -4版 | ジツレイトッキョジツヨウシンアン・ショウヒョウテツヅキソウラン-4パン | 三宅 発士郎、 岡田 音五郎、共著 | ミヤケ ハツシロウ、オカダ オトゴロウ、キョウチョ | 技報堂 | 195901 | | 特許、実用新案 意匠 商標 | A6R04 |
000165 | 化学および化学工業のための防災指針 第1集 | カガクオヨビカガクコウギョウノタメノボウサイシシンダイ1シュウ | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 丸善 | 195704 | | 化学 防災指針 | A4L13 |
000169 | 安全のしるべ | アンゼンノシルベ | 山崎 元英編 | ヤマザキ モトヒデヘン | 大阪府産業報国組合会安全研究委員会 | 194103 | | その他 | A6L83 |
000170 | 危険物取扱者必携 -再版 | キケンブツトリアツカイシャヒッケイ-サイハン | 飯牟礼 渚著 | イイムレ ナギサ チョ | 産業図書 | 195905 | | 化学薬品 危険物取扱い | A5L43 |
001853 | 機械要素の疲労と設計 | キカイ ヨウソ ノ ヒロウ ト セッケイ | 川田 雄一 著 | カワタ ユウイチ チョ | 東京:日刊工業新聞社 | 196308 | | 機械工学 機械要素 | A2R22 |
009331 | 騒音・振動規制マニュアル 届出編 | ソウオン・シンドウキセイマニュアルトドケデヘン | 大阪府環境保健部環境局交通公害課 | オオサカフカンキョウホケンブカンキョウキョクコウツウコウガイカ | 大阪府環境保健部環境局交通公害課 | 199503 | | 環境工学 騒音 振動 | A2L25 |
000145 | 木炭講話 : 総論之部 -3版 | モクタンコウワ : ソウロンノブ-3パン | 三浦 伊八郎 | ミウラ イハチロウ | 三浦書店 | 193007 | | 化学工業 燃料工業 木炭 | A5L54 |
003234 | 産業における振動 ( 労働科学叢書 ; 38 ) | サンギョウニオケルシンドウ ( ロウドウカガクソウショ ; 38 ) | 渡部 真也,監修、 伊藤 史子、訳 | ワタナベ シンヤ、カンシュウ イトウ フミコ、、ヤク | 労働科学研究所 | 197505 | | 物理 振動工学 | A2L25 |
010916 | 薄膜作製応用ハンドブック -21世紀版 | ハクマクサクセイオウヨウハンドブック-21セイキバン | 小川 正毅、 多賀 康訓、編集委員、 八瀬 清志、編集協力委員 | オガワ マサタケ、タガ ヤスノリ、ヘンシュウイイン、ヤセ キヨシ、ヘンシュウキョウリョクイイン | エヌ・ティー・エス | 200304 | 4860430190 | 薄膜 | A2L74 |
000117 | Handbook of Metallurgy Vol.1 - Second edition | Handbook of Metallurgy Vol.1 - Second edition | Carl Schnabel | Schnabel Carl | Macmillan | 192104 | | 金属工学 | A3L03 |
000106 | 化学冶金要覧 | カガク ヤキン ヨウラン | 向山幹夫,竹内肥富夫 | ムカウヤマ ミキオ、、タケウチ ヒフミ | 工業図書 | 194111 | | 金属工学 冶金 | A3L95 |
000107 | 窯業工学ハンドブック -6版 | ヨウギョウコウガクハンドブック-6ハン | 窯業協会編 | ヨウギョウキョウカイヘン | 技報堂 | 195907 | | 化学工業 無機化学工業 窯業 | A5L33 |
000109 | 生産加工ハンドブック | カイサン カコウ ハンドブック | 生産加工ハンドブック編纂委員会編 | セイサン カコウ ハンドブック ヘンサン イインカイヘン | オーム社 | 196110 | | 金属工学 鋳造 塑性加工 溶接 | A3L03 |
000096 | Metals handbook 1955 Supplement | Metals handbook 1955 Supplement | Metals Handbook Committee | Metals Handbook Committee | The American Society for Metals | 195504 | | 金属工学 | A3L13 |
000098 | Handbuch der Eisenhuttenkunde | Handbuch der Eisenhuttenkunde | A.Ledebur | Ledebur, A. | Germany | 190804 | | 金属工学 | A3L93 |
000094 | 照明のデータブック | ショウメイノデータブック | 照明学会 | ショウメイガッカイ | オーム社 | 195311 | | 電気工学 照明 | A2L33 |
011364 | 圧縮力を応用したスチール製Vベルトの応用解析 (Tubaki technical review ; Vol.1 extra number 1991) | アッシュクリョクヲオウヨウシタスチールセイVベルトノオウヨウカイセキ (Tubaki technical review ; Vol.1 extra number 1991) | 安田 忠雄[著] | ヤスダ タダオ[チョ] | 大阪 : 椿本チエイン | 199109 | | 機械力学、ベルト | A2R23 |
007469 | Community noise ratings (Applied acoustics ; supplement No.1) | Community noise ratings (Applied acoustics ; supplement No.1) | Theodore John Schultz | Theodore John Schultz | Applied Science | 197201 | 0853345551 | 電気工学 通信工学 音響工学 | A2L25 |
000077 | Protective coatings for metals -Second edition | Protectivecoatings for metals-Second edition | R.M.Burns, W.W.Bradley | Burns, R.M., Bradley, W.W. | Reinhold | 195504 | | 金属工学 表面処理 | A3L53 |
002938 | Vacuum deposition of thin films | Vavuum deposition of thin films | L.Holland | Holland, L. | Chapman and Hall | 195604 | | 真空蒸着 薄膜 | A2L74 |
000064 | 食品衛生ハンドブック -再版 | ショクヒンエイセイハンドブック-サイハン | 遠山 祐三、[ほか]編 | トオヤマ ユウゾウ、[ホカ] ヘン | 朝倉書店 | 195811 | | 食品工業 食品衛生 | A6L72 |
000066 | 企業診断ハンドブック -3版 | キギョウシンダンハンドブック-3パン | 中小企業診断協会編 | チュウショウキギョウシンダンキョウカイヘン | 技報堂 | 195804 | | 信頼性工学 企業診断 | A6L35 |
000002 | 電気計測便覧 -第5版 | デンキケイソクビンラン-ダイ5ハン | 山内 二郎監修 | ヤマウチ ジロウ カンシュウ | オーム社 | 196004 | | 電気工学 電気計測 | A3R13 |
003843 | Thin film processes 2 | Thin film processes 2 | John L.Vossen, Werner Kern | John L.Vossen, Werner Kern | Academic press | 199101 | 0127282513 | 薄膜、 | A2L74 |
012492 | 世界大百科事典 28 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 28 [1988ネンハン] | | | 東京;平凡社 | 198804 | 4582027008 | 百科事典 | A1R06 |
003542 | 鋼の型鍛造 : 日本版 = Gesenkschumieden von Stahl | ハガネノカタタンゾウ:ニホンバン = Gesenkschumieden von Stahl | Kurt Lange,著、 鍛造技術研究所、訳 | Lange, Kurt,チョ、タンゾウギジュツケンキュウショ、ヤク | 新日本鋳鍛造協会 | 198308 | | 金属工学 機械金属加工 型鍛造 | A2R93 |
000029 | 電気工学ポケットブック : JR版 -改訂新版(第2版) | デンキコウガクポケットブック:JRバン-カイテイシンバン(ダイ2ハン) | 電気学会編 | デンキガッカイヘン | オーム社 | 196003 | | 電気工学 | A3R02 |
000032 | 工業用水便覧 -修正再版 | コウギョウヨウスイビンラン-シュウセイサイハン | 日本工業用水協会 | ニホンコウギョウヨウスイキョウカイ | 産業図書出版 | 195909 | | 環境工学 工業用水 | A6L23 |
009974 | 機械力学 (機械系大学講義シリーズ 10) | キカイリキガク(キカイケイダイガクコウギシリーズ10) | 三輪 修三、 坂田 勝 | ミワ シュウゾウ、サカタ マサル | コロナ社 | 198405 | 4339040444 | 機械工学、機械力学 | A2R03 |
009962 | 図解機械用語辞典 -17版 | ズカイキカイヨウゴジテン-17ハン | 工業教育研究会編 | コウギョウキョウイクケンキュウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197611 | | 機械工学 | A2R02 |
004591 | 鍛造技術講座 | タンゾウ ギジュツ コウザ | 鍛造技術研究所 | タンゾウ ギジュツ ケンキュウショ | 鍛造技術研究所 | 198102 | | 金属工学 機械金属加工 鍛造 | A2R93 |
000046 | 電気用語辞典 -4版 | デンキヨウゴジテン-4パン | 電気用語辞典編纂委員会編 | デンキヨウゴジテンヘンサンイインカイヘン | コロナ社 | 196104 | | 電気工学 | A3R02 |
001787 | Introduction to the theory of plasticity for engineers | Introduction to the theory of plasticity for engineers | Oscar Hoffman, George Sachs | Hoffman, Oscar, Sachs, George | New York:McGraw-Hill | 195304 | | 機械工学 材料力学 塑性 | A2R12 |
007771 | Modern colorants:Synthesis and structure (Advances in color chemistry series-Volume 3) | Modern colorants:Synthesis and structure (Advances in color chemistry series-Volume 3) | A.T.Peters and H.S.Freeman | A.T.Peters and H.S.Freeman | Blackie academic and professional | 199501 | 0751402095 | 繊維工業 染色加工 染料 | A5R64 |
007772 | プラスチック成形材料商取引便覧 1996年版 特性データベース -改訂第12版 | プラスチックセイケイザイリョウショウトリヒキビンラン1996ネンハントクセイデータベース-カイテイダイ12ハン | 化学工業日報社 | カガクコウギョウニッポウシャ | 化学工業日報社 | 199508 | 4873261902 | プラスチック成形、高分子化学工業 | A5L84 |
007843 | 薄膜工学ハンドブック : エレクトロニクスへの応用 | ハクマクコウガクハンドブック:エレクトロニクスヘノオウヨウ | 日本学術振興会薄膜第131委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイハクマクダイ131イインカイヘン | オーム社 | 196405 | | 薄膜工学 | A2L74 |
009730 | 薄膜工学ハンドブック | ハクマクコウガクハンドブック | 真下 正夫、 吉田 政次、編 | マシタ マサオ、ヨシダ マサジ、ヘン | 講談社サイエンティフィク | 199810 | 4061539531 | 薄膜工学 | A2L74 |
008741 | 潤滑ハンドブック -改訂版 | ジュンカツハンドブック-カイテイバン | 日本潤滑学会編 | ニホンジュンカツガッカイヘン | 東京:養賢堂 | 198709 | 4842587083 | 機械工学、潤滑・潤滑剤 | A2R23 |
011014 | 現像引伸しがすぐできる明るい暗室 | ゲンゾウヒキノバシガスグデキルアカルイアンシツ | CAPA特別編集 | CAPAトクベツヘンシュウ | 学習研究社 | 199310 | | 現像 暗室 写真技術 | A2R35 |
012491 | 世界大百科事典 27 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 27 [1988ネンハン] | | | 東京;平凡社 | 198804 | 4582027008 | 百科事典 | A1R06 |
012753 | わかりやすい機能性色素材料 : 「光」の時代のキーマテリアル (K books, 148) | ワカリヤスイキノウセイシキソザイリョウ : 「ヒカリ」ノジダイノキーマテリアル (K books, 148) | 詫摩 啓輔, 藤井 志朗著 | タクマ ケイスケ, フジイ シロウチョ | 東京:工業調査会 | 199910 | 476934130X | 色素、染料 | A5L96 |
011960 | Selected papers on electron optics (SPIE milestone series v. MS 94) | Selected papers on electron optics (SPIE milestone series v. MS 94) | Peter W. Hawkes,編 | Peter W. Hawkes、ヘン | SPIE Optical Engineering Press | 199401 | 0819415723 | 精密機器、計測工学 | A2R34 |
007300 | Modern developments in fluid dynamics high speed flow ( The Oxford engineering science series ) Volume 1 | Modern developments in fluid dynamics high speed flow ( The Oxford engineering science series ) Volume 1 | L.Howarth | Howarth L. | Oxford At The Clarendon Press. | 196401 | | 機械工学 流体工学 | A2R52 |
004363 | Viscous flow theory | Viscous flow theory | Shih-i Pai | Pai, Shih-i | D.Van Nostrand Company | 195604 | | 機械工学 流体工学 | A2R52 |
012490 | 世界大百科事典 26 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 26 [1988ネンハン] | | | 東京;平凡社 | 198804 | 4582027008 | 百科事典 | A1R06 |
011903 | コットレルの金属学(下) | コットレルノキンゾクガク(ゲ) | A.H.コットレル著、木村宏訳 | A.H.コットレルチョ、キムラヒロシヤク | アグネ、1970.7 | 197007 | | 金属学、治金、合金 | A3L04 |
004258 | Centrifugal and axial flow pumps -Second edition | Centrifugal and axial flow pumps -Second edition | A.J.Stepanoff | Stepanoff, A.J. | John Wiley & Sons | 195704 | | 機械工学 流体工学 ポンプ | A2R53 |
003276 | Computational methods for fluid-structure interaction problems ( AMD ; vol. 26) | Computational methods for fluid-structure interaction problems ( AMD ; vol. 26) | T.Belytschko, T.L.Geers | Belytschko, T., Geers, T.L. | The American Society of Mechanical Engineers | 197704 | | 機械工学 流体工学 | A2R53 |
012449 | 化学装置便覧 | カガクソウチベンラン | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 東京:丸善 | 197006 | | 化学工学 化学機械 | A5L23 |
003431 | 機械故障診断 | キカイコショウシンダン | R. A. コラコット著、 佐田 登志夫訳 | コラコット, R.A.チョ, サタ トシオ ヤク、 | 日本プラントエンジニア協会 | 198003 | | 機械工学 | A2L25 |
007966 | 電子回路の入門 下 | デンシカイロノニュウモン ゲ | 山根 武彦著 | ヤマネ タケヒコ チョ | 東京電機大学出版局 | 197404 | | 電気工学、電子回路 | A3R35 |
007967 | デイジタル技術入門 -再版 | デイジタルギジュツニュウモン-サイハン | 若山 伊三雄 | ワカヤマ イサオ | コロナ社 | 196706 | | 電気工学 電子回路 | A3R45 |
007968 | シーケンス図の見方・書き方 -第5版 | シーケンスズノミカタ・カキカタ-ダイ5ハン | 高井 宏幸、 大野 秀嶺、 安居院 猛、共著 | タカイ ヒロユキ、オオノ ヒデミネ、アグイタケシ、キョウチョ | オーム社 | 196803 | | 電気工学 制御工学 | A3R55 |
007969 | 無接点継電器とその応用 -第5版 | ムセッテンケイデンキトソノオウヨウ-ダイ5ハン | 喜田村 善一、 寺田 浩詔 | キタムラ ヨシカズ、テラダ ヒロアキ | オーム社 | 196803 | | 電気工学、無接点継電器 | A3R16 |
007974 | NCのプログラミング | NCノプログラミング | 山岸 正謙著 | ヤマギシ セイケン チョ | オーム社 | 197010 | | 機械工学 制御工学 | A3R55 |
007976 | 数値制御入門 -2版 | スウチセイギョニュウモン-2ハン | 稲葉 清右衛門著 | イナバ セイエモン チョ | 日刊工業新聞社 | 196710 | | 電気工学、制御工学 | A3R54 |
008493 | 研究者・研究課題総覧(1984年版)自然科学編 -複合領域・索引- | | | | 日本学術振興会 | | | その他 | A1L91 |
008494 | 全国各種団体名鑑 1985~1986 上期 上巻 -第12版 | ゼンコクカクシュダンタイメイカン1985~1986カミキジョウカン-ダイ12ハン | シバ編 | シバヘン | シバ | 198504 | 4915543854 | 各種団体 | A6R52 |
007992 | わかる情報理論 (わかる工学全書) -6版 | ワカルジョウホウリロン(ワカルコウガクゼンショ)-6パン | 島田 良作[ほか]共著 | シマダ リョウサク[ホカ]キョウチョ | 日新出版 | 199004 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
007997 | やさしい電子計算機 (電子科学シリーズ ; 2) -7版 | ヤサシイデンシケイサンキ-ジツヨウカイロトツカイカタ-(デンシカガクシリーズ ; 2)-7ハン | 渡部 弘之著 | ワタナベ ヒロユキ チョ | 産報 | 196710 | | 電気工学 情報工学 | A3R94 |
008529 | 1994 Annual Book of ASTM Standards SECTION 10 VOLUME 10.01 | | ASTM | アstm | American Society | 199404 | 0803121555 | 工業規格 電気絶縁 | A6L86 |
008004 | JICST科学技術分類表 | ジcstカガクギジュツブンルイヒョウ | 日本科学技術情報センター | | 日本科学技術情報セン | 198701 | 4888900841 | 電気工学 情報科学 | A3R94 |
008016 | 材料科学入門1 物質の構造 | ザイリョウカガクニュウモンブッシツノコウゾウ | ジョンウルフ | | 岩波書店 | 197712 | | 化学一般 | A4L22 |
012972 | 集合の魔術 (現代の美術, 7) | シュウゴウノマジュツ (ゲンダイノビジュツ,7) | 高階 秀爾編 | タカシナシュウジヘン | 東京:講談社 | 197107 | | 美術、西洋、図集 | A6L61 |
011318 | レオロジーデータハンドブック | レオロジーデータハンドブック | 日本レオロジー学会編 | ニホンレオロジーガッカイヘン | 東京 : 丸善 | 200601 | 4621076787 | レオロジー | A2R11 |
008131 | 有機化学大要 | | 野村祐次郎 | | 養賢堂 | 196702 | | 有機化学 | A4R35 |
008145 | 有機電子論 | | 井本 稔 | | 共立出版 | 196502 | | 有機化学 | A4R45 |
008146 | 有機電子論 | ユウキデンシロン | 井本 稔 | | 共立出版 | 196408 | | 有機化学 | A4R45 |
002499 | 脂質 (医学・生物学のための有機化学, 4) | シシツ (イガク・セイブツガクノタメノユウキカガク, 4) | 野島 庄七, 永井 克孝共著 | ノジマショウイチ、ナガイヨシタカキョウチョ | 東京:朝倉書店 | 196902 | | 脂質 | A4R94 |
008208 | 1つの履歴 続 | 1ツノリレキ ゾク | 井本 稔 | イモト ミノル | さんえい出版 | 198412 | | 化学 自伝 | A6R62 |
003978 | 高分子材料の工学的性質 2 (高分子工学講座,13) | コウブンシザイリョウノコウガクテキセイシツ 2 (コウブンシコウガクコウザ、13) | 藤井 光雄 [ほか] 編 | フジイ ミツオ [ホカ] ヘン | 東京:地人書館 | 196702 | | 化学 高分子 | A4R71 |
008231 | 塗装実務読本 -増補改訂版 | トソウジツムドクホン-ゾウホカイテイバン | 副島 啓治、 柴田 精三、 今清水 敏郎、著 | ソエジマ ケイジ、シバタ セイゾウ、イマシミズ トシオ、チョ | 日刊工業新聞社 | 197105 | | 塗装 | A5L73 |
008238 | 実用塗装入門 | ジツヨウトソウニュウモン | 山岸 寿治著 | ヤマギシ ヒサハル チョ | 塗料出版社 | 197106 | | 塗装 | A5L73 |
008242 | 塗料と塗装 -増補改訂版第20版 | トリョウトトソウ-ゾウホカイテイバンダイ20ハン | 児玉 正雄、 板東 依彦、 児島 修二、共著 | コダマ マサオ、バンドウ ヨリヒコ、コジマシュウジ、キョウチョ | 太陽閣 | 197104 | | 油脂類、塗料、塗装 | A5L72 |
008253 | 加工と設計のためのプラスチックの機械的性質 -6版 | カコウトセッケイノタメノプラスチックノキカイテキセイシツ-6ハン | 山口 章三郎著 | ヤマグチ ユキザブロウ チョ | 日刊工業新聞社 | 197201 | | 高分子化学工業 プラスチックス | A5L92 |
008259 | プラスチックスハンドブック | プラスチックスハンドブック | 村橋俊介 | | 朝倉書店 | 196607 | | 化学工業 高分子化学 | A5L75 |
008334 | 危険物取扱者保安実務指針 : 改正法令新旧対照・事故例付 | キケンブツトリアツカイシャホアンジツムシシン:カイセイホウレイシンキュウタイショウ・ジコレイツキ | 消防庁危険物規制課編著 | ショウボウチョウキケンブツキセイカヘンチョ | 全国加除法令出版 | 198409 | 4421002054 | 危険物取締 | A6L26 |
008347 | 世界美術全集2 日本2 飛鳥・白鳳 -3版 | セカイビジュツゼンシュウ2ニホン2アスカ・ハクホウ-3パン | 福山 敏男編 | フクヤマ トシオ ヘン | 角川書店 | 196506 | | 工業デザイン | A6L53 |
008349 | 世界美術全集4 日本4 平安1 -3版 | セカイビジュツゼンシュウダイ4カンニホン(4)ヘイアン-3パン | 亀田 孜 | カメダ | 角川書店 | 196506 | | 工業デザイン | A6L52 |
008350 | 世界美術全集5 日本5 平安2 -4版 | セカイビジュツゼンシュウ5ニホン5ヘイアン-4パン | 秋山 光和編 | アキヤマ ミツカズ ヘン | 角川書店 | 196506 | | 工業デザイン | A6L52 |
008351 | 世界美術全集6 日本6 鎌倉 -3版 | セカイビジュツゼンシュウ6ニホン6カマクラ -3パン | 田中 一松編 | タナカ イチマツ ヘン | 角川書店 | 196505 | | 工業デザイン | A6L52 |
008352 | 世界美術全集7 日本7 室町 -3版 | セカイビジュツゼンシュウダイ7カンニホン(7)ムロマチ-3パン | 谷 信一編 | タニ シンイチ ヘン | 角川書店 | 196506 | | 工業デザイン | A6L52 |
008354 | 世界美術全集9 日本9 江戸1 -再版 | セカイビジュツゼンシュウ9ニホン9エドイチ-サイハン | 吉沢 忠編 | ヨシザワ タダシ ヘン | 角川書店 | 196506 | | 工業デザイン | A6L52 |
008356 | 世界美術全集11 日本11 近代 -3版 | セカイビジュツゼンシュウ11ニホン11キンダイ-3パン | 河北 倫明編 | カワキタ リンメイヘン | 角川書店 | 196512 | | 工業デザイン | A6L52 |
008357 | 世界美術全集12 中国1 殷・周・戦国 -再版 | セカイビジュツゼンシュウ12チュウゴク1イン・シュウ・センゴク-サイハン | 貝塚 茂樹編 | カイヅカ シゲキ ヘン | 角川書店 | 196506 | | 工業デザイン | A6L52 |
008358 | 世界美術全集13 中国2 秦・漢 -再版 | セカイビジュツゼンシュウダイ13カンチュウゴク(2)シン・カン-サイハン | 水野 清一編 | ミズノ セイイチ ヘン | 角川書店 | 196411 | | 工業デザイン | A6L52 |
008397 | 原色日本蛾類図鑑 下 (保育社の原色図鑑 ; 22) | ゲンショクニホンガルイズカン ゲ(ホイクシャノゲンショクズカン ; 22) | 江崎 悌三[ほか]共著 | エザキ テイゾウ[ホカ]キョウチョ | 保育社 | 195809 | | 工業デザイン | A6L54 |
008489 | 研究者・研究課題総覧(1984年版)自然科学編 -医学- | | | | 日本学術振興会 | 198511 | 4818185620 | その他 | A1L91 |
008490 | 研究者・研究課題総覧(1984年版)自然科学編 -工学- | | | | 日本学術振興会 | 198511 | | その他 | A1L91 |
008491 | 研究者・研究課題総覧(1984年版)自然科学編 -理学- | | | | 日本学術振興会 | | | その他 | A1L91 |
008492 | 研究者・研究課題総覧(1984年版)自然科学編 -農学- | | | | 日本学術振興会 | | | その他 | A1L91 |
008421 | 特許等管理 (経営法学全集 ; 7) -2版 | トッキョトウカンリ(ケイエイホウガクゼンシュウ ; 7)-2ハン | 永田 大二郎[ほか]著 | ナガタ ダイジロウ[ホカ] チョ | ダイヤモンド社 | 196906 | | 特許 | A6R03 |
008422 | IPC 特許・実用新案 国際特許分類表 第五版 | | 特許庁 | | (社)発明協会 | 199003 | 4827102945 | 特許、技術 | A6R02 |
008433 | 技術交流 Vol.1 | ギジュツコウリュウVol.1 | 森脇 敏明編 | モリワキ トシアキ ヘン | クイックプランニング | 198703 | | 技術交流 | A6R03 |
011927 | Progress in macrocyclic chemistry Vol.1 | Progress in macrocyclic chemistry Vol.1 | Izatt, Reed M. Christensen, James J. | Izatt, Reed M. Christensen, James J. | New York:Wiley | 197901 | 0471034770 | 化学、化合物 | A4L25 |
008439 | 住友化学工業株式会社史 | スミトモカガクコウギョウカブシキカイシャシ | 住友化学工業株式会社編 | スミトモカガクコウギョウカブシキガイシャヘン | 住友化学工業 | 198110 | | 歴史 産業史 | A6R33 |
008441 | 三十年のあゆみ / 日本塗料検査協会 | サンジュウネンノアユミ/ニホントリョウケンサキョウカイ | 日本塗料検査協会三十年のあゆみ編纂委員長 富岡 貞利編 | ニホントリョウケンサキョウカイサンジュウネンノアユミヘンサンイインチョウトミオカサダトシヘン | 日本塗料検査協会 | 198509 | | 歴史 産業史 | A6R34 |
008450 | 大阪府工場便覧 平成6年度版 | オオサカフコウジョウベンランヘイセイ6ネンドバン | 大阪府立産業開発研究所 | オオサカフリツサンギョウカイハツケンキュウショ | 大阪府立産業開発研究 | 199503 | | その他 | A6R43 |
009185 | 科学写真便覧 上 -新版 | カガクシャシンビンランジョウ-シンバン | 菊池 真一、西村 龍介、福島 信之助、ホカ | キクチシンイチ、ニシムラリュウスケ、フクシマシンノスケ、ホカ | 丸善 | 196006 | | 機械工学 精密機器 光学 | A2R35 |
008474 | 中小企業融合化法の解説 : 融合化で挑戦 | チュウショウキギョウユウゴウカホウノカイセツ:ユウゴウカデチョウセン | 中小企業庁指導部組織課編 | チュウショウキギョウチョウシドウブソシキカヘン | 通商産業調査会 | 198904 | 4806523119 | その他 | A6R62 |
000421 | 伊太利語辞典 | イタリゴ ジテン | 井上静一 | イノウエ セイイチ | 第一書房 | 193606 | | 語学辞典 | A2L86 |
008479 | 蝸牛随想 第十集 | カタツムリズイソウ ダイジュシュウ | 富久 力松著 | トミヒサ リキマツ チョ | 蝸牛庵 | 198512 | | 随想 | A6R52 |
008499 | わかりやすい素材の知識 | ワカリヤスイソザイノチシキ | 一見 輝彦 | イチミテルヒコ | ファッション教育社 | 199607 | 4885080657 | 繊維、アパレル素材 | A5R04 |
008647 | Advances in fiber composite materials (Current Japanese materials research ; vol.12) | Advances in fiber composite materials (Current Japanese materials research ; vol.12) | edited by Takehito Fukuda, Zenichiro Maekawa, Toru Fujii | Fukuda, Takehito, Maekawa, Zenichiro, Fujii, Toru | Elsevier | 199401 | 044481793X | 材料工学 | A4L04 |
008648 | アトキンス 物理化学(上) 第4版 | | 千原秀昭訳 | | 東京化学同人 | 199406 | 4807903705 | 化学 物理化学 | A4L52 |
008651 | 量子化学入門 上 -三訂 | リョウシカガクニュウモン ジョウ-サンテイ | 米澤 貞次郎[ほか]共著 | ヨネザワ テイジロウ[ホカ]キョウチョ | 化学同人 | 198304 | 4759800972 | 物理化学 | A4L25 |
008655 | Starch (Methods in carbohydrate chemistry ; v.4) | Starch (Methods in carbohydrate chemistry ; v.4) | Roy L.Whistler, [et al.] | Whistler, Roy L., [et al.] | Academic Press | 196401 | 012746204X | 生化学 | A4R95 |
008657 | 疎水性効果 : ミセルと生体膜の形成 | ソスイセイコウカ:ミセルトセイタイマクノケイセイ | C.タンフォード著 ; 妹尾 学、 豊島 喜則、共訳 | C.タンフォードチョ ; セノオ マナブ、トヨシマヨシノリ、キョウヤク | 共立出版 | 198410 | 432004147X | 生化学 | A4R96 |
008659 | 省エネルギーのための蒸気節約のポイント | ショウエネルギーノタメノジョウキセツヤクノポイント | 省エネルギーセンター編 | ショウエネルギーセンターヘン | 省エネルギーセンター | 197908 | | 省エネルギー | A5L53 |
008662 | The analysis of plastics (Pergamon series in analytical chemistry ; v.8) -reprinted with corrections | The analysis of plastics (Pergamon series in analytical chemistry ; v.8)-reprinted (with corrections) | T.R.Crompton | Crompton, T.R. | Pergamon Press | 198604 | 0080262511 | 高分子化学工業 プラスチックス 分析 | A5L86 |
008664 | プラスチックス配合剤 : 基礎と応用 -新版 | プラスチックスハイゴウザイ:キソトオウヨウ-シンバン | 阿部 嘉長、 須藤 真、編 | アベ ヨシナガ、スドウ マコト、ヘン | 大成社 | 198401 | | 高分子化学工業 プラスチックス配合剤 | A5L86 |
012053 | Proceedings of the 2nd Sensor Symposium 1982 | Proceedings of the 2nd Sensor Symposium 1982 | 電気学会 | デンキガッカイ | 東京 : 電気学会電子デバイス技術委員会、1982 | 198212 | | センサ、電子工学 | A2R34 |
011841 | 色染化学1資材 | シキセンカガク1シザイ | 日本繊維工業教育研究会 | ニホンセンイコウギョウキョウイクケンキュウカイ | 東京:実教出版 | | | 染色加工 | A5R75 |
008671 | Proceedings of the international symposium on fiber science and technology : ISF-85 | Proceedings of the international symposium on fiber science and technology : ISF-85 | | | Elsevier Applied Science | 198508 | 1851660135 | 繊維工業 繊維工学 | A5R06 |
008674 | Handbook of Fiber Science and Technology Volume 2 PartB | | Menachem Lewin | | MARCEL DEKKER | 198404 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R04 |
008675 | Chemical processing of fibers and fabrics : Functional finishes Part A (Handbook of fiber science and technology ; v.2) | Chemical processing of fibers and fabrics : Functional finishes Part A (Handbook of fiber science and technology ; v.2) | edited by Menachem Lewin, stephen B.Sello | Lewin, Menachem, stephen B.Sello, stephen B. | Marcel Dekker | 198301 | 0824717163 | 繊維工業 繊維工学 | A5R12 |
008676 | Surfactants in textile processing (Surfactant science series ; v.14) | Surfactants in textile processing (Surfactant science series ; v.14) | Arved Datyner | Datyner, Arved | Marcel Dekker | 198301 | 0824718127 | 繊維工業 繊維工学 | A5R06 |
008677 | 婦人既製服パターンの理論と操作 | フジンキセイフクパターンノリロントソウサ | 小野 喜代司著 | オノ キヨシ チョ | 文化出版局 | 198210 | | 繊維工業 繊維工学 婦人服 | A5R45 |
011039 | 絶縁試験法ハンドブック | ゼツエンシケンホウハンドブック | 電気学会試験電圧標準特別委員会絶縁試験法小委員会編 | デンキガッカイシケンデンアツヒョウジュントクベツイインカイゼツエンシケンホウショウイインカイヘン | 電気学会 | 197111 | | 電気工学 絶縁 | A3R14 |
008680 | 新・立体裁断 : クリエーターのためのドレーピング (文化ファッション講座) | シン・リッタイサイダン:クリエーターノタメノドレーピング(ブンカファッションコウザ) | 小池 千枝著 | コイケ チエ チョ | 文化出版局 | 198402 | 4579100115 | 繊維工業 アパレル | A5R45 |
008681 | 繊維・高分子測定法の技術 | センイ・コウブンシソクテイホウノギジュツ | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 朝倉書店 | 198509 | 4254200323 | 繊維工学 | A5R15 |
008684 | 新編被服と人体 | シンヘンヒフクトジンタイ | 日本人間工学会衣服部会 | ニホンニンゲンコウガクカイイフクブカイ | 日本出版サービス | 198104 | 4889220232 | 繊維工学 | A5R45 |
008685 | 繊維製品の品質管理入門 | センイセイヒンノヒンシツカンリニュウモン | 広瀬 淳著 | ヒロセ ジュン チョ | 日本繊維センター | 198111 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R16 |
008686 | 複合素材の実際知識 : テキスタイル | フクゴウソザイノジッサイチシキ:テキスタイル | | | 繊維社 | 199209 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R06 |
008688 | 服装造形論 : 着て・動いて・美しく | フクソウゾウケイロン:キルテ・ウゴクイテ・ウツクシク | 小池 千枝著 | コイケ チエ チョ | 文化出版局 | 198107 | | 繊維工学 | A5R45 |
008689 | 目で見る繊維の考古学 : 繊維遺物資料集成 | メデミルセンイノコウコガク:センイイブツシリョウシュウセイ | 布目 順郎著 | ヌノメ ジュンロウ チョ | 染織と生活社 | 199205 | 491537422X | 繊維工学 | A5R15 |
008690 | 被服構成のための実験書 | ヒフクコウセイノタメノジッケンショ | 泉 加代子[ほか]編纂委員 | イズミ カヨコ[ホカ]ヘンサンイイン | 日本繊維製品消費科学会 | 198707 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R44 |
008691 | 1988テキスタイル加工集 | 1988テキスタイルカコウシュウ | | | 繊維社 | 198709 | | 繊維工学 | A5R16 |
008692 | 日本織物風土記 | ニホンオリモノフドキ | 全国繊維工業技術協会編 | ゼンコクセンイコウギョウギジュツキョウカイヘン | 全国繊維工業技術協会 | 199503 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R34 |
002033 | 軸と軸継手の設計 (機械設計シリーズ) | ジク ト ジクツギテ ノ セッケイ(キカイセッケイシリーズ) | 中沢 一、 中村 宏共著 | ナカザワ ハジメ、ナカムラ ヒロシキョウチョ | 東京:オーム社 | 196609 | | 機械工学 機械設計 軸 軸継手 | A2R22 |
008694 | ニュー繊維の世界 | ニューセンイノセカイ | 本宮 達也 | ホングウ タツヤ | 日刊工業新聞社 | 198804 | 4526023310 | 繊維工学 | A5R33 |
008696 | 名物裂帖 (鐘紡コレクション ; 5) | メイブツギレチョウ(カネボウコレクション ; 5) | 切畑 健、 吉岡 幸雄、編著 | キリハタケン、ヨシオカ サチオ、ヘンチョ | 毎日新聞社 | 198810 | 4620802255 | 繊維工学 | A5R45 |
008697 | 色彩の事典 | シキサイノジテン | 川上 元郎[ほか]編 | カワカミ ゲンロウ[ホカ]ヘン | 朝倉書店 | 198712 | 4254100531 | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
008708 | 繊維染色のFA・FMS化 : 激動期への対応と実践集 | センイセンショクノFA・FMSカ:ゲキドウキヘノタイオウトジッセンシュウ | | | 繊維社 | 198805 | | 染色加工 | A5R84 |
008709 | 繊維染色のFA・FMS化 : 激動期への対応と実践集 | センイセンショクノFA・FMSカ:ゲキドウキヘノタイオウトジッセンシュウ | | | 繊維社 | 198805 | | 繊維工業 染色加工 | A5R84 |
008710 | 1993染色加工仕上年鑑 | 1993センショクカコウシアゲネンカン | | | 繊維社 | 199304 | | 染色加工 | A5R72 |
008711 | 染色仕上機器集 | センショクシアゲキキシュウ | | | 繊維社 | 198910 | | 繊維工業 染色加工 | A5R84 |
008712 | 染色ノート -第16版 | センショクノートダイ-16ハン | | | 色染社 | 198501 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
008714 | 色素ハンドブック | シキソハンドブック | 大河原 信、 北尾 悌次郎、 平嶋 恒亮、 松岡 賢、編 | オオガワラ マコト、キタオテイジロウ、ヒラシマ ツネ、マツオカケン、ヘン | 講談社 | 198603 | 4061396528 | 繊維工業 染色加工 | A5R64 |
008715 | カラーケミカル事典 | カラーケミカルジテン | 有機合成化学協会カラーケミカル事典編集委員会編 | ユウキゴウセイカガクキョウカイカラーケミカルジテンヘンシュウイインカイヘン | シーエムシー | 198803 | | 繊維工業 染色加工 | A5R64 |
008716 | Colour chemistry : the design and synthesis of organic dyes and pigments (Advances in colour chemistry series) | Colour chemistry : the design and synthesis of organic dyes and pigments (Advances in colour chemistry series) | A.T.Peters, H.S.Freeman | Peters, A.T., Freeman, H.S. | Elsevier applied science | 199101 | 1851665773 | 染色加工 | A5R65 |
005761 | 機械振動論 改訂版<メートル単位による> | キカイシンドウロンカイテイバン>メートルタンイニヨル< | J.P.Den Hartog, 谷口 修、藤井 澄二、共訳 | Den Hartog, J.P.,タニグチオサム、フジイスミジ、キョウヤク | コロナ社 | 196806 | | 物理 振動工学 | A2L25 |
008718 | 環境総覧 1994 | カンキョウソウラン1994 | 通商産業省環境立地局監修 | ツウショウサンギョウショウカンキョウリッチキョクカンシュウ | 通産資料調査会 | 199311 | 4885281458 | 環境工学 | A6L12 |
011893 | 音響工学〔下〕 | オンキョウコウガク(ゲ) | Harry F.Olson著;西牧 正郎「ほか」訳 | arry F.Olsonチョ;ニシマキマサオ(ホカ)ヤク | 近代科学社 | 196909 | | 音響工学 電気音響学 | A2L24 |
008719 | リサイクル法の解説 | リサイクルホウノカイセツ | 通商産業省立地公害局編 | ツウショウサンギョウショウリッチコウガイキョクヘン | 通商産業調査会 | 199306 | 4806524212 | 環境工学 リサイクル | A6L12 |
008721 | ISO9000に基づく品質マニュアル実例集 | ISO9000ニモトヅクヒンシツマニュアルジツレイシュウ | 品質マニュアル研究会編 | ヒンシツマニュアルケンキュウカイヘン | 日本規格協会 | 199302 | 4542302334 | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
008723 | 運動生理学 -4版 | ウンドウセイリガク-4ハン | P.O.オストランド, K.ラダール | オストランド, P.O., ラダール, K. | 大修館書店 | 198206 | | 人間工学 | A6L45 |
008725 | 最新海外規格ガイドブック | サイシンカイガイキカクガイドブック | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 198603 | 4542401138 | 工業規格 海外規格 | A6L92 |
008726 | 社内標準化便覧 -第3版 | シャナイヒョウジュンカベンランダイ3ハン | 社内標準化便覧編集委員会編 | シャナイヒョウジュンカビンランヘンシュウイインカイヘン | 日本規格協会 | 199502 | 4542251101 | 工業規格 品質管理 | A6L32 |
011315 | 有機基板上の電子デバイス : 低温プロセスと応用展開 | ユウキキバンジョウノデンシデバイス : テイオンプロセストオウヨウテンカイ | 坂本 正典監修 | サカモト マサノリカンシュウ | 東京 : シーエムシー出版 | 200604 | 4882315564 | 電子デバイス 電子工学 | A3R44 |
008728 | 工業経営概論 -増補改訂 | コウギョウケイエイガイロン-ゾウホカイテイ | 桐淵 勘蔵編 | キリフチ カンゾウ ヘン | 日刊工業新聞社 | 196901 | | 工業経営 | A6L36 |
008729 | AATCC technical manual 1985 Vol.60 | AATCC technical manual 1985 Vol.60 | [American Association of Textile chemists and Colorists] | American Association of Textile chemists and Colorists | American Association of Textile chemists and Colorists | 198504 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
008731 | AATCC technical manual 1987 Vol.62 | AATCC technical manual 1987 Vol.62 | [American Association of Textile chemists and Colorists] | American Association of Textile chemists and Colorists | American Association of Textile chemists and Colorists | 198704 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
008734 | AATCC technical manual 1990 Vol.65 | AATCC technical manual 1990 Vol.65 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | American Association of Textile Chemists and Colorists | 198901 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
008736 | AATCC technical manual 1992 Vol.67 | AATCC technical manual 1992 Vol.67 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | American Association of Textile Chemists and Colorists | 199101 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
008742 | 研究所の運営体制・実例集 | ケンキュウショノウンエイタイセイ・ジツレイシュウ | 瀬川 三岐夫編 | セガワ ミキオ ヘン | アーバンプロデュース出版部 | 199411 | | 研究所 | A6R05 |
008744 | 技術革新の戦略と組織行動 | ギジュツカクシンノセンリャクトソシキコウドウ | 小山 和伸著 | コヤマ カズノブ チョ | 白桃書房 | 199211 | 4561251928 | 技術 | A6R02 |
008746 | 創立75周年記念誌 : 1993年(平成5年) | ソウリツ75シュウネンキネンシ:1993ネン(ヘイセイ5ネン) | 岡山県工業技術センター創立75周年記念誌編集委員会編 | オカヤマケンコウギョウギジュツセンターソウリツ75シュウネンキネンシヘンシュウイインカイヘン | 岡山県工業技術センタ | 199303 | | 歴史 記念誌 | A6R16 |
008747 | 花王史100年(1980年~1990年) | カオウシ100ネン(1980ネン~1990ネン) | 日本経営史研究所 | ニホンケイエイシケンキュウショ | 花王 | 199303 | | 歴史 社史 記念誌 | A6R34 |
008748 | 花王史100年・年表/資料(1890~1990年) | | | | 花王 | 199303 | | 歴史 社史 記念誌 | A6R12 |
001475 | Fundamentals of the working of metals | Fundamentals of the working of metals | G.Sachs | Sachs, G. | Pergamon Press | 195404 | | 金属工学 機械金属加工 塑性加工 | A2R93 |
007836 | 音響工学 下巻 | オンキョウコウガク ゲカン | HARRY F.OLSON, 西巻 正郎 訳 | Harry F.Olson, ニシマキマサオヤク | 近代科学社 | 195906 | | 振動工学、 音響工学 | A2L24 |
012928 | 椿 (日本の文様, 11) | ツバキ (ニホンノモンヨウ,11) | 嶋田 玄弥[ほか]著 | シマダゲンヤ[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版 | 197203 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
002379 | マッハ力学 : 力学の批判的発展史 | マッハリキガク : リキガクノヒハンテキハッテンシ | エルンスト・マッハ、伏見 譲、訳 | エルンスト・マッハ、 フシミユズル、ヤク | 講談社 | 196910 | | 物理一般、力学 | A2L15 |
007835 | 音響工学 上巻 | オンキョウコウガクジョウカン | HARRY F.OLSON, 西巻 正郎 | Harry F.Olson, ニシマキマサオ | 近代科学社 | 195906 | | 振動工学、 音響工学 | A2L24 |
004981 | 造粒便覧 | ゾウリュウビンラン | 日本粉体工業協会編 | ニホンフンタイコウギョウキョウカイヘン | オーム社 | 197505 | | 化学工学 粉体工学 | A5L25 |
007842 | わかりやすい真空技術 | ワカリヤスイシンクウギジュツ | 日本真空協会関西支部 | ニホンシンクウキョウカイカンサイシブ | 日刊工業新聞社 | 199005 | 4526027138 | 薄膜・真空 | A2L73 |
007430 | Fluid mechanics (Volume 6 of Course of theoretical physics) | Fluid mechanics (Volume 6 of Course of theoretical physics) | L.D.Landau, E.M.Lifshitz | Landau, L.D., Lifshitz, E.M. | Pergamon Press | 195901 | | 機械工学 流体工学 | A2R52 |
010065 | 流れ学 -新版 | ナガレガク -シンバン | 森川 敬信、 鮎川 恭三、 辻 裕 | モリカワ ヨシノブ、 アユカワ ヤスゾウ、 ツジ ユウ | 朝倉書店 | 199310 | 425423077X | 流体力学 | A2R52 |
012465 | 世界大百科事典 1 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 1 [1988ネンハン] | | | 東京;平凡社 | 198803 | 4582027008 | 百科事典 | A1R05 |
012013 | メカニズムの事典 | メカニズムノジテン | 伊藤 茂編 | イトウ シゲルヘン | 東京:理工学社 | 198305 | 4844520067 | 機構学 機械の要素 | A2R22 |
007106 | 物理現象のフーリエ解析 ( UP応用数学選書 ; 4 ) . | ブツリゲンショウノフーリエカイセキ ( UPオウヨウスウガクセンショ ; 4 ) . | 小出昭一郎 | コイデショウイチロウ | 東京大学出版会 | 198109 | | 物理 数学 フーリエ解析 | A2L02 |
003798 | 溶射ハンドブック | ヨウシャハンドブック | 日本溶射協会編 | ニホンヨウシャキョウカイヘン | 新技術開発センター | 199101 | | 金属工学 溶射 | A3L52 |
008764 | 溶接アークの物理 | ヨウセツアークノブツリ | F.J.ランカスター編著 | ランカスター, F.J.ヘンチョ | 溶接学会溶接アーク物理研究所委員会 | 199011 | 4906110258 | 金属工学 溶接 | A3L83 |
008766 | プリント回路技術便覧 -第2版 | プリントカイロギジュツビンラン-ダイ2ハン | プリント回路学会編 | プリントカイロガッカイヘン | 日刊工業新聞社 | 199302 | 4526032689 | 電気工学 電子回路 プリント回路 | A3R34 |
002452 | Metal deformation processes : Friction and lubrication ( Monographs and textbooks in material science ; 1 ) | Metal deformation processes : Friction and lubrication ( Monographs and textbooks in material science ; 1 ) | John A.Schey | Schey, John A. | Marcal Dekker | 197004 | | 金属工学 機械金属加工 塑性加工 | A2R93 |
003977 | 高分子材料の工学的性質 1 (高分子工学講座,13) | コウブンシザイリョウノコウガクテキセイシツ 1 (コウブンシコウガクコウザ、13) | 藤井 光雄 [ほか] 編 | フジイ ミツオ [ホカ] ヘン | 東京:地人書館 | 196708 | | 化学 高分子 | A4R71 |
003574 | Surface flaws, statistics, and microcraking (Fracture mechanics of ceramics Volume 5) | Surface flaws, statistics, and microcraking (Fracture mechanics of ceramics Volume 5) | R.C.Bradt, A.G.Evans, D.P.H.Hasselman, F.F.Lange | Bradt, R.C., Evans, A.G., Hasselman, D.P.H., Lange, F.F. | Plenum Press | 198304 | 0306410214 | 化学工業 珪酸塩化学工業 セラミックス | A5L33 |
008777 | 単位操作1 (詳論化学工学 ; 1) -5版 | タンイソウサ1(ショウロンカガクコウガク ; 1)-5ハン | 森 芳郎、 吉田 文武、編集 | モリ ヨシロウ、ヨシダ フミタケ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196912 | | 化学工学 | A5L22 |
003005 | 超音波工学 : 理論と実際 | チョウオンパコウガク:リロントジッサイ | 島川 正憲著 | シマカワ マサノリチョ | 工業調査会 | 197506 | | 物理 音響工学 | A2L24 |
008781 | 鳥取県工業試験場七十年史 | トットリケンコウギョウシケンジョウナナジュウネンシ | 鳥取県工業試験場編 | トットリケンコウギョウシケンジョウヘン | 鳥取県工業試験場 | 199412 | | 歴史 記念誌 | A6R22 |
008782 | ISO9000総合ハンドブック : 「品質マニュアル」作成から受審まで | ISO9000ソウゴウハンドブック:「ヒンシツマニュアル」サクセイカラジュシンマデ | 須藤 剛一、 磯崎 武、著 | スドウ ゴウイチ、イソザキ タケシ チョ | 化学工業日報社 | 199305 | 4873261317 | 品質管理 | A6L34 |
008783 | 共同研究開発ガイドブック | キョウドウケンキュウカイハツガイドブック | | | R&Dプランニング | 199308 | | 技術、研究開発 | A6R03 |
008784 | 専門情報機関総覧(1988年版) | | 専門図書館協議会 | | 専門図書館協議会 | 198807 | 4881300075 | | A1L92 |
007873 | 騒音の話 : その測定と防止 -新版(再版) | ソウオンノハナシ : ソノソクテイトボウシ -シンハン(サイハン) | 守田栄, 小橋豊著 | モリタサカエ, コハシユタカチョ | 東京 : 日本労働文化協会 | 197501 | | 振動工学、騒音 | A2L23 |
008788 | 長野県工業試験場55年の歩み : 竣工記念 | ナガノケンコウギョウシケンジョウ55ネンノアユミ:シュンコウキネン | 長野県工業試験場55年の歩み(竣工記念)編集委員会 | ナガノケンコウギョウシケンジョウ55ネンノアユミ(シュンコウキネン)ヘンシュウイインカイ | 長野県工業試験場55年の歩み(竣工記念)刊行会 | 199403 | | 歴史 記念誌 | A6R16 |
008789 | 国立環境研究所の20年 : 環境の世紀に向けて | コクリツカンキョウケンキュウショノ20ネン:カンキョウノセイキニムケテ | 国立環境研究所20年史編さん作業部会編 | コクリツカンキョウケンキュウショ20ネンシヘンサンサギョウブカイヘン | 国立環境研究所 | 199405 | | 歴史 記念誌 環境 | A6R16 |
011442 | 真空技術 (物理工学実験 , 4) | シンクウギジュツ (ブツリコウガクジッケン 、 4) | 堀越 源一著 | ホリコシ ゲンイチチョ | 東京 : 東京大学出版会 | 197608 | | 真空 | A2L72 |
008791 | 「大阪の時代」をつくる | 「オオサカノジダイ」ヲツクル | 岸 昌 | キシサカエ | ぎょうせい | 198610 | 4324006474 | その他 | A6R62 |
008807 | ATACの経営便利帳 -輝く中堅・中小企業をめざして | ATACノケイエイベンリチョウ- カガヤクチュウケン・チュウショウキギョウヲメザシテ | 大阪科学技術センターATAC | オオサカカガクギジュツセンターATAC | 福山琢磨 | 199610 | 488269347X | その他 経営 | A6R45 |
008792 | 洋傘ショールの歴史 | ヨウガサショールノレキシ | 大阪洋傘ショール商工協同組合 | オオサカヨウガサショールショウコウキョウドウクミアイ | 大阪洋傘ショール商工 | 196805 | | 歴史、 傘、 ショール | A6R36 |
008793 | 公害資源研究所六十年史 | コウガイシゲンケンキュウショ60ネンシ | 工業技術院公害資源研究所 | コウギョウギジュツインコウカイシゲンケンキュウショ | 公害資源研究所 | 198103 | | 歴史、公害資源研究所 | A6R32 |
008794 | 森林総合研究所90年のあゆみ | シrンリンソウゴウケンキュウショ90ネンノアユミ | 農林水産省森林総合研究所 | ノウリンスイサンショウシンリンソウゴウケンキュウショ | 森林総合研究所 | 199509 | | 歴史、森林総合研究所 | A6R33 |
011581 | 高分子半導体 (機能性高分子シリーズ) | コウブンシハンドウタイ (キノウセイコウブンシシリーズ) | 三川 礼、 艸林 成和、編 | ミカワ レイ、 クサバヤシ ナリカズ、ヘン | 東京 : 講談社 | 197710 | | 物性物理学、半導体 | A2L55 |
002260 | 金属の塑性加工と変質 -第2版 | キンゾク ノ ソセイカコウ ト ヘンシツ -ダイ2ハン | 関口 春治郎、編 | セキグチ ハルジロウ、ヘン | 誠文堂新光社 | 196803 | | 金属工学 機械金属加工 塑性加工 | A2R93 |
012304 | 光物性測定技術 (物理工学実験, 13) | ヒカリブッセイソクテイギジュツ(ブツリコウガクジッケン13) | 国府田 隆夫, 柊元 宏 著 | コウダタカオ、クキモトヒロシチョ | 東京大学出版会 | 198306 | 4130630334 | 分光学 物性論 | A2L52 |
012750 | 射出成形・金型マニュアル : 現場で生かす基礎知識 (K books, 71) | シャシュツセイケイ・カナガタマニュアル : ゲンバデイカスキソチシキ (K books, 71) | 青葉 尭著 | アオバ タカシチョ | 東京:工業調査会 | 198912 | 476936072X | プラスチックス、成形加工、 | A5L96 |
012693 | ゾルーゲル法を用いた高性能エポキシ/シリカハイブリッドの創製 : 平成11年度?平成12年度科学研究費補助金(基盤研究(C)2)研究成果報告書 | ゾルーゲルホウヲモチイタコウセイノウエポキシ・シリカハイブリッドノソウセイ : | 越智 光一 | オチ ミツカズ | | 200103 | | 高分子材料、基盤研究 | A6R64 |
012625 | 界面制御と複合材料の設計 | カイメンセイギョトフクゴウザイリョウノセッケイ | 井手 文雄著 | イデフミオチョ | 東京:シグマ出版 | 199506 | 4915666271 | 複合材料、高分子材料 | A4L05 |
012637 | 有機材料 (材料の新活用百科) | ユウキザイリョウ (ザイリョウノシンカツヨウヒャッカ) | 材料大事典編集委員会編 | ザイリョウダイジテンヘンシュウイインカイヘン | 東京:産業調査会出版部 | 198404 | 4914970465 | 工業材料、有機材料 | A4L04 |
003737 | ふれあい | フレアイ | 佐藤 棟良 | サトウ ムネヨシ | 旭洋 | 198710 | | 歴史 社史 記念誌 | A6R12 |
009108 | 和歌山県工業技術センター80年誌 : 礎と飛翔 | ワカヤマケンコウギョウギジュツセンター80ネンシ:ソトヒショウ | 和歌山県工業技術センター80年記念誌制作委員会 | ワカヤマケンコウギョウギジュツセンター80ネンキネンシセイサクイインカイ | 和歌山県工業技術センター | 199611 | | 歴史 記念誌 和歌山県 | A6R23 |
008806 | 「NTT技術ジャーナル」にみる最新情報通信用語集 | 「ンッTギジュツジャーナル」ニミルサイシンジョウホウツウシンヨウゴシュウ | NTT研究開発推進部 | | 電気通信協会 | 199611 | 4885495067 | 電気工学 通信工学 | A3R22 |
012598 | 入門レーザー応用技術 : 有機・高分子材料 | ニュウモンレーザーオウヨウギジュツ:ユウキ・コウブンシザイリョウ | 高分子学会 編集 | コウブンシガッカイヘンシュウ | 東京:共立出版 | 199306 | 432004293X | レーザー、高分子材料 | A3R46 |
008808 | カーペット辞典 | カーペットジテン | カーペット辞典編纂委員会 | | 日本カーペット工業組合 | 199611 | | 繊維工業 カーペット | A5R33 |
008810 | ASM Handbook : Comprehensive Index CD-ROM | ASM Handbook : Comprehensive Index CD-ROM | ASM International | ASM International | ASM International | 199401 | | 金属工学 | A3L15 |
010811 | Handbook of thin-film deposition processes and techniques : principles, methods, equipment and applications (Materials science and processing technology series) -2nd ed. | Handbook of thin-film deposition processes and techniques : principles, methods, equipment and applications (Materials science and processing technology series) -2nd ed. | Krishna Seshan | Seshan, Krishna | Noyes publications | 200201 | 0815514425 | 薄膜 | A2L74 |
010020 | 土木構造物の振動解析 | ドボクコウゾウブツノシンドウカイセキ | 中井 博 | ナカイ ヒロシ | 森北出版 | 198304 | 4627461801 | 土木 建築 振動工学 | A2L24 |
010083 | 工業振動学 -第2版 | コウギョウシンドウガク-ダイ2ハン | 中川 憲治、 室津 義定、 岩壺 卓三 | ナカガワ ケンジ、ムロツ ヨシサダ、イワツボ タクゾウ | 森北出版 | 198604 | 4627910711 | 振動工学 | A2L24 |
008815 | 世界の絵文字 : 1970-83 (Graphic elements of the world ; 3) | セカイノエモジ:1970-83(Graphic elements of the world ; 3) | 桑山 弥三郎編 | クワヤマ ヤザブロウ ヘン | 柏書房 | 198411 | | 工業デザイン | A6L64 |
000609 | 生物化学 2 (実験化学講座 24) | セイブツカガク 2 (ジッケンカガクコウザ 24) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195802 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
008821 | 企業利用集計 | キギョウリヨウシュウケイ | | | | | | その他 | A6R55 |
012639 | 破壊と材料 (先端材料シリーズ) | ハカイトザイリョウ (センタンザイリョウシリーズ) | 日本材料科学会 編 ; 小林英男 [ほか] 著 | ニホンザイリョウカガクカイヘン ;コバヤシヒデオ[ホカ]チョ | 東京:裳華房 | 198910 | 4785367032 | 破壊(材料)、材料力学 | A3L34 |
003780 | 弾性波素子技術ハンドブック | ダンセイハ ソシ ギジュツ ハンドブック | 日本学術振興会弾性波素子技術第150委員会 | ニホン ガクジュツ シンコウカイ ダンセイハ ソシ ギジュツ ダイ 150 イインカイ | オーム社 | 199111 | 4274033651 | 物理 振動工学 | A2L24 |
008850 | 日立造船 90周年を迎えて :インテグレーター | ヒタチゾウセン90シュウネンヲムカエルテ:インテグレーター | 佐野 益久 | サノ エキヒサ | 日立造船 | 197104 | | 歴史 社史 | A6R32 |
003897 | Acoustic emission : current practice and future directions (ASTM special technical publication ; 1077) | Acoustic emission : current practice and future directions (ASTM special technical publication ; 1077) | Wolfgang Sachse, James Roget, and Kusuo Yamaguchi,editors | Sachse, Wolfgang, Roget, James and Yamaguchi, Kusuo, editors | ASTM | 199102 | 0803113897 | 音響工学 | A2L24 |
008819 | 職員利用集計 | ショクイン | | | | | | その他 | A6R55 |
008820 | 入所者利用集計 | ニュウショシャ | | | | | | その他 | A5R55 |
008822 | 新東工業60年のあゆみ :素材に形を いのちを | シントウコウギョウ60ネンオアユミ:ソザイニカタチヲ イノチヲ | 新東工業株式会社 社誌編集委員会 | シントウコウギョウカブシキガイシャシャシヘンシュウイインカイ | 新東工業 | 199503 | | 歴史 社史 | A6R32 |
008824 | 大阪工業会八十年史 | オオサカコウギョウカイ80ネンシ | 社団法人 大阪工業会 | シャダンホウジン オオサカコウギョウカイ | 大阪工業会 | 199412 | | 歴史 社史 | A6R14 |
008825 | 大阪袋物工業史 団結編 | オオサカフクロモノコウギョウシダンケツヘン | 大阪袋物工業史編纂委員会 | オオサカフクロモノコウギョウシヘンサンイインカイ | 大阪袋物協同組合 | 197003 | | 歴史 工業史 | A6R36 |
008827 | 大阪工業技術試験所六十年史 | オオサカコウギョウギジュツシケンショ60ネンシ | 工業技術院 大阪工業技術試験所 | コウギョウギジュツイン オオサカコウギョウギジュツシケンショ | 大阪工業技術試験所 | 197810 | | 歴史 記念誌 | A6R15 |
008829 | 大阪国際見本市二十年誌 | オオサカコクサイミホンイチ20ネンシ | 大阪国際見本市委員会 | オオサカコクサイミホンイチイインカイ | 大阪国際見本市委員会 | 197510 | | 歴史 工業史 国際見本市 | A6R36 |
010260 | 太陽電池とその応用 : エレクトロニクス製品から電力用発電まで -改訂版 | タイヨウデンチトソノオウヨウ:エレクトロニクスセイヒンカラデンリョクヨウハツデンマデ-カイテイバン | 桑野 幸徳、 中野 昭一、 岸 靖雄、大西 三千年、共著 | クワノ ユキノリ、ナカノ ショウイチ、キシ ヤスオ、オオニシ ミチトシ、キョウチョ | パワー社 | 199409 | 4827722617 | 電子工学、太陽電池 | A3R42 |
008831 | 議会百年のしおり | ギカイ100ネンノシオリ | 大阪府議会 | オオサカフギカイ | 大阪府議会 | 197804 | | 歴史 記念誌 | A6R12 |
008832 | 自然と輪廻 : 土・自然・人間・社会 : ベーシック文明論 | シゼントリンネ:ツチ・シゼン・ニンゲン・シャカイ:ベーシックブンメイロン | 内水 護著 | ウチミズ マモル チョ | 漫画社 | 198609 | | 環境工学 | A6R63 |
002036 | 超音波技術便覧 -改訂新版 | チョウオンパギジュツビンラン -カイテイシンパン | 実吉 純一、他監修 | サネヨシ ジュンイチ、ホカカンシュウ | 日刊工業新聞社 | 196610 | | 物理 振動工学 音響工学 | A2L24 |
011952 | 光ディスクシステム | ヒカリディスクシステム | 応用物理学会光学懇話会編;三橋 慶喜他 | オウヨウブツリガッカイコウガクコンワカイヘン;ミツハシ ヨシノブホカ | 朝倉書店 | 198904 | 4254210191 | 光学記憶装置、通信工学 | A3R23 |
008836 | 風雪七十年 | フウセツ70ネン | 上野 政次郎 | ウエノ セイジロウ | 経済サロン社 | 196803 | | 歴史 社史 | A6R33 |
011724 | 流体力学のはなし -合本新装版 | リュウタイリキガクノハナシ -ガッポンシンソウバン | ヴェ・イ・メルクーロフ著 ; 橋本英典訳 | ヴェ・イ・メルクーロフチョ ; ハシモトヒデノリヤク | 東京 : 東京図書 | 198301 | 4489000472 | 機械工学 流体力学 | A2R52 |
012030 | 高分子 (現代物理化学講座 ; 13) | コウブンシ (ゲンダイブツリカガクコウザ ; 13) | 灰佐 雅夫著 | ハイサ マサオチョ | 東京化学同人 | 196701 | | 物理化学 高分子 | A4L22 |
008839 | 明日へ燃える : 大阪ガス80年 | アスヘモエル:オオサカガス80ネン | | | 大阪ガス | 198606 | | 歴史 社史 | A6R33 |
008841 | 日本フェロー40年の歩み | ニホンフェロー40ネンノアユミ | 日本フェロー | ニホンフェロー | 日本フェロー | 199012 | | 歴史 社史 | A6R33 |
008843 | 大放研十年の歩み | ダイホウケンジュウネンノアユミ | 大阪府立放射線中央研究所 | オオサカフリツホウシャノウチュウオウケンキュウショ | 大阪府立放射線中央 | 196911 | | 歴史 記念誌 放射線 | A6R34 |
008844 | 社団法人窯業協会大阪支部五十年譜 | シャヨウギョウキョウカイオオサカシブ50ネンフ | | | 窯業協会大阪支部 | 197104 | | 歴史 記念誌 窯業 | A6R33 |
008845 | 松尾電機三十五年史 | マツオデンキ35ネンシ | 三十五年史編纂委員会 | サンジュウゴネンシヘンサンイインカイ | 松尾電機 | 198511 | | 歴史 社史 | A6R26 |
008847 | 電気試験所最近の十年史 : 創立六十周年記念 | デンキシケンショサイキンノジュウネンシ:ソウリツロクジュウシュウネンキネン | 電気試験所 | デンキシケンショ | 電気試験所 | 195203 | | 歴史 記念誌 電気 | A6R34 |
008848 | 中小企業庁25年史 | チュウショウキギョウチョウ25ネンシ | 中小企業庁 | チュウショウキギョウチョウ | 中小企業庁 | 197308 | | 歴史 記念誌 | A6R12 |
011326 | UNIXツール : ガイドブック | UNIXツール : ガイドブック | 坂本 文著 | サカモト アヤチョ | 東京 : 共立出版 | 198608 | 4320022882 | 情報工学 プログラミング | A3R82 |
008851 | 日新製鋼新発足十年史 | ニッシンセイゾウコウシンホッソク10ネンシ | 日新製鋼株式会社社史編纂委員会 | ニッシンセイコウカブシキガイシャシャシヘンサンイインカイ | 日新製鋼 | 196912 | | 歴史 社史 | A6R32 |
008852 | 創業25年の歩み /富士寫真フィルム株式会社 | ソウギョウ25ネンノアユミ/フジシャシンフィルムカブシキガイシャ | | | 富士写真フイルム | 196001 | | 歴史 社史 | A6R42 |
008854 | 東洋工業五十年史(1920-1970):沿革編 | 1920-1970トウヨウコウギョウ50ネンシ:エンカクヘン | 東洋工業株式会社五十年史編纂委員会 | トウヨウコウギョウカブシキガイシャゴジュウネンシヘンサンイインカイ | 東洋工業 | 197201 | | 歴史 社史 | A6R34 |
008855 | 日本電気最近十年史 創立八十周年記念 | ニホンデンキサイキン10ネンシ:ソウリツ80シュウネンキネン | 日本電気株式会社社史編纂室 | ニホンデンキカブシキガイシャシャシヘンサンシツ | 日本電気 | 198002 | | 歴史 社史 | A6R26 |
008856 | ヤンマー50年小史 | ヤンマー50ネンショウシ | 社史編纂委員会 | シャシヘンサンイインカイ | ヤンマーディーゼル | 196304 | | 歴史 社史 | A6R34 |
003346 | 振動工学ハンドブック | シンドウ コウガク ハンドブック | 振動工学ハンドブック編集委員会 | シンドウ コウガク ハンドブック ヘンシュウ イインカイ ヘン | 養賢堂 | 197611 | | 物理 振動工学 | A2L24 |
008860 | 五代友厚伝記資料 第二巻 | ゴダイトモアツイデンキシリョウダイ2カン | 日本経営史研究所 | ノホンケイエイシケンキュウショヘン | 東洋経済新報社 | 197204 | | 経営 | A6R12 |
008861 | 追悼 粉生宗幸 | ツイトウ フンショウ ムネユキ | 「追悼 粉生宗幸」編集委員会 | 「ツイトウフンショウムネユキ」ヘンシュウイインカイ | 中外炉工業 | 198512 | | その他 | A6R12 |
008862 | 蝸牛随想 第八集 | カタツムリズイソウダイ8シュウ | 富久 力松 | トミヒサ リキマツ | 東洋ゴム工業 | 197805 | | 社史 随想 | A6R42 |
008863 | 実録 関西原子炉物語 | ジツロクカンサイゲンシロモノガタリ | 門上 登史夫 | カドカミ トシオ | 日本興論社 | 196404 | | その他 | A6R42 |
008864 | 東京工業大学百年史 通史 | トウキョウコウギョウダイガク100ネンシツウシ | 東京工業大学 | トウキョウコウギョウダイガク | 東京工業大学 | 198505 | | 歴史 記念誌 | A6R13 |
008865 | 東京工業大学百年史 部局史 | トウキョウコウギョウダイガク100ネンシブキョクシ | 東京工業大学 | トウキョウコウギョウダイガク | 東京工業大学 | 198505 | | 歴史 記念誌 | A6R13 |
008866 | 久保田鉄工最近十年の歩み :創業九十周年 | クボタテッコウサイキン10ネンノアユミ:ソウギョウキュウジュウシュウネン | 久保田鉄工 | クボタテッコウ | 久保田鉄工 | 198010 | | 歴史 社史 | A6R25 |
008875 | 経団連の二十年 | ケイダンレンノ20ネン | 経済団体連合会 | ケイザイダンタイレンゴウカイ | 経済団体連合会 | 196912 | | 歴史 社史 | A6R12 |
008890 | 佐野工六十年史 | サノコウロクジュウネンシ | 大阪府立佐野工業高等学校 | オオサカフリツサノコウギョウコウトウガッコウ | 大阪府立佐野工業高等 | 198511 | | 歴史 記念誌 | A6R13 |
003440 | Handbook of Thin Film Technology ( McGraw-Hill handbooks ) | Handbook of Thin Film Technology ( McGraw-Hill handbooks ) | L. I. Maissel & R. Glang | Leon I.Maissel, Reinhard Glang | MCGRAW-HILL BOOK | 197004 | | 物理 薄膜、真空技術、薄膜成長、薄膜物性、電子材料、スパッタリング | A2L74 |
012052 | Proceedings of the 1st Sensor Symposium 1981 | Proceedings of the 1st Sensor Symposium 1981 | 電気学会 | デンキガッカイ | 東京 : 電気学会電子デバイス技術委員会、1982 | 198202 | | センサ、電子工学 | A2R34 |
007833 | Vibration Theory and Applications | Vibration Theory and Applications | William T.Thomson | William T.Thomson | Prentice-Hall | 196501 | | 振動工学 | A2L24 |
008902 | 社団法人発明協会大阪支部70年の歩み | シャダンホウジンハツメイキョウカイオオサカシブ70ネンノアユミ | | | 発明協会大阪支部 | 197703 | | 歴史 記念誌 | A6R14 |
008908 | 故大阪府議会議員 三木義成氏を偲んで | コオオサカフギカイギインミキヨシナリシヲシノブンデ | 大阪府議会議員三木義成後援会 | オオサカフフギカイギインミキヨシナリコウエンカイ | ぎょうせい[印刷] | 199404 | | その他 | A6R12 |
008929 | IEC1000シリーズ規格集(対訳版) 第2分冊 | イエC1000シリーズキカクシュウ(タイヤクハン) ダイ2ブンサツ | | | 日本規格協会 海外規格課 | 199609 | | 工業規格 IEC | A1L42 |
002939 | Handbook of thin film technology (McGraw-Hill handbooks) | Handbook of thin film technology (McGraw-Hill handbooks) | Leon I.Maissel, Reinhard Glang | Maissel, Leon I., Glang, Reinhard | McGraw-Hill | 197001 | 0070397422 | 薄膜工学 | A2L74 |
012618 | 高分子物理・相転移ダイナミクス (岩波講座現代の物理学 ; 19) | コウブンシブツリ・ソウテンイダイナミクス(イワナミコウザゲンダイノブツリガク ; 19) | 土井 正男, 小貫 明著 | ドイ マサオ, オヌキ アキラチョ | 東京:岩波書店 | 199207 | 4000104497 | 物理学 高分子物理学 相転移 | A2L14 |
011745 | 流れの科学 : -生物から宇宙まで-第1版 | ナガレノカガク : -セイブツカラウチュウマデ-ダイ1ハン | 日本機械学会 | ニホンキカイガッカイ | 東京 : 技報堂出版 | 199709 | 4765532496 | 機械工学 流体工学 流体力学 | A2R52 |
008939 | 問答式廃棄物処理の手引 | モンドウシキハイキブツショリノテビキ | 厚生省生活衛生局水道環境部監修 | コウセイショウセイカツエイセイキョクスイドウカンキョウブカンシュウ | 新日本法規出版 | 199305 | | 環境工学、 廃棄物処理 | A6L25 |
008944 | 世界の安全規格・承認便覧 | セカイノアンゼンキカク・ショウニンビンラン | 坂下 栄二 | | 日本規格協会 | 199603 | 4542251128 | 工業規格 | A6L92 |
008949 | 大阪市立工業研究所創立80周年記念誌 | ソウリツ80シュウネンキネンシ:サイキン10ネンカンノギョウセキヲチュウシントシテオオサカシタテルコウギョウケンキュウショソウリツ80シュウネンキネンシ | 大阪市立工業研究所創立80周年記念事業委員会 | | 大阪市立工業研究所 | 199611 | | 歴史 記念誌 | A6R22 |
008956 | 公害技術資料 大気汚染編 基本資料第1部 : 大気汚染物放出係数の一覧 | コウガイギジュツシリョウタイキオセンヘンキホンシリョウダイ1ブ:タイキオセンブツホウシュツケイスウノイチラン | 海外技術資料研究所専門委員会 | | 海外技術資料研究所 | | | 環境工学、産業公害 | A6L15 |
008957 | 公害技術資料 大気汚染編 基本資料第2部 : 大気汚染物測定のための特定の方法 | コウガイギジュツシリョウタイキオセンヘンキホンシリョウダイ2ブ:タイキオセンブツソクテイノタメノトクテイノホウホウ | 海外技術資料研究所専門委員会 | カイガイギジュツシリョウケンキュウショセンモンイインカイ | 海外技術資料研究所 | | | 環境工学、産業公害 | A6L15 |
008959 | 公害技術資料 大気汚染編 基本資料第3部 : 大気中の拡散見込み値のワークブック | コウガイギジュツシリョウタイキオセンヘンキホンシリョウダイ3ブ:タイキチュウノカクサンミコミチノワークブック | 海外技術資料研究所専門委員会 | | 海外技術資料研究所 | | | 環境工学、産業公害 | A6L15 |
008960 | 公害技術資料 大気汚染編 基本資料第4部 : 大気汚染ハンドブック | コウガイギジュツシリョウタイキオセンヘンキホンシリョウダイ4ブ:タイキオセンハンドブック | 海外技術資料研究所専門委員会 | カイガイギジュツシリョウケンキュウショセンモンイインカイ | 海外技術資料研究所 | | | 環境工学 | A6L15 |
008952 | 繊維ハンドブック 1997 | センイハンドブック1997 | 日本化学繊維協会 | カガクセンイキョウカイ | 日本化学繊維協会資料領布会 | 199612 | 4915669114 | 繊維工業 繊維工学 | A5R42 |
009001 | 銑鉄の選び方とその溶解法 : 鋳物用銑鉄性状調査報告書 | センテツノエラビカタトソノヨウカイホウ : イモノヨウセンテツセイジョウチョウサホウコクショ | | | 綜合鋳物センター | 197106 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L74 |
009003 | 新鋳造技術解説書 | シンチュウゾウギジュツカイセツショ | | | 鋳造技術普及協会 | 197209 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L73 |
004940 | 分析機器便覧 | ブンセキキキビンラン | 編集委員会編、益子 洋一郎、監修 | ヘンシュウイインカイヘン、マスコヨウイチロウ、カンシュウ | ラテイス | 197010 | | 化学 分析化学 | A4L52 |
004281 | Cams : Design, dynamics, and accuracy | Cams : Design, dynamics, and accuracy | Harold A.Rothbart | Rothbart, Harold A. | John Wiley & Sons | 195604 | 0471739537 | 機械工学 機械要素 カム | A2R23 |
009045 | Synthetische methoden der organischen chemie Repertorium 3 -2.unveranderte auflage | Synthetische methoden der organischen chemie Repertorium 3 -2.unveranderte auflage | W.Theilheimer | Theilheimer W. | S.karger | 195301 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
009039 | 酵素分析法 : その原理と応用 | コウソブンセキホウ : ソノゲンリトオウヨウ | 清水 祥一 | シミズ ショウイチ | 講談社 | | | 化学 合成化学 | A4R93 |
003438 | 電気電子のための固体振動論の基礎 | デンキデンシノタメノコタイシンドウロンノキソ | 十文字 弘道、 富川 義朗、 望月 雄蔵、共著 | ジュウモンジ ヒロミチ、 トミカワ ヨシロウ、 モチヅキ ユウゾウ、キョウチョ | オーム社 | 198209 | 4274029476 | 振動工学 | A2L23 |
004311 | Sound Absorbing materials | SoundAbsorbing materials | C. Zwikker, C.W.Kosten | Zwikker, C., Kosten, C.W. | ELSEVIER | 194904 | | 物理 振動工学 音響工学 | A2L24 |
009973 | 機械材料学 (機械系大学講義シリーズ 6) | キカイザイリョウガク(キカイケイダイガクコウギシリーズ6) | 須藤 一 | スドウ ハジメ | コロナ社 | 198502 | 4339040401 | 機械工学、機械材料 | A2R03 |
009117 | 日置荘遺跡 1995 | ヒキソウイセキ1995 | 大阪府教育委員会、 大阪文化財センター | オオサカフキョウイクイインカイ、 オオサカブンカザイセンター | 大阪府教育委員会、大阪文化財センター | 199503 | | その他 大阪府 | A6R62 |
009122 | Chemical engieers' handbook (Chemical engineering series) -Third edition(International student edition) | Chemical engieers' handbook (Chemical engineering series) -Third edition(International student edition) | John H.Perry | Perry, John H. | McGraw-Hill | 195001 | | 化学工学 | A5L15 |
013000 | タンパク質工学 (Maruzen advanced technology | タンパクシツコウガク (Maruzen advanced technology | 小野 修一郎編 ; 荒田 洋治[ほか]共著 | オノシュウイチロウヘン;アラタヨウジ[ホカ]キョウチョ | 東京:丸善 | 198903 | 4621033530 | タンパク質、蛋白質 | A4R94 |
009126 | 回路解析プログラムソフト : Microsim PSprice simulator | カイロカイセキプログラムソフト : Microsim PSprice simulator (フロッピー | | | Microsim | 199504 | | 電気工学 電子回路 | A3R35 |
004287 | Practical ideas for machinists | Practical ideas for machinists | H.E.Linsley | Linsley, H.E. | McGraw-Hill | 195004 | | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
003244 | マイクロ加工技術 | マイクロカコウギジユツギジュツ | マイクロ加工技術編集委員会編 | マイクロカコウギジュツヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197704 | | 機械工学 機械工作 精密機器 マイクロ加工 | A2R74 |
002126 | 金属塑性加工の力学 | キンゾクソセイカコウノリキガク | Erich G.Thomsen, Charles T.Yang, Shiro Kobayashi,原著、 工藤 英明訳 | Thomsen, Erich G., Yang, Charles T., Kobayashi, Shiro,ゲンチョ、クドウヒデアキ ヤク | コロナ社 | 196711 | | 機械工学 塑性加工 金属工学 | A2R93 |
003537 | 塑性変形と加工の力学 : 基礎と工学的応用 | ソセイ ヘンケイ ト カコウ ノ リキガク : キソ ト コウガクテキ オウヨウ | H.リップマン著 ; 阿部武治 [ほか] 共訳 | H.リップマンチョ;アベタケジ[ホカ]キョウヤク | 東京:森北出版 | 198304 | 4627661002 | 塑性変形 塑性加工 | A2R12 |
005112 | 試薬註解 第1巻 -4版 | シヤクチュウカイ ダイ1カン-4ハン | 三堀 重光、 石原 平太郎, 加藤 保孝、共編 | ミツホリ シゲミツ、 イシハラ ヘイタロウ, カトウ ヤスタカ、キョウヘン | 南江堂 | 195909 | | 分析化学 試薬 | A4L56 |
005897 | ふるい分け読本 -2版 | フルイワケドクホン-2ハン | 三輪 茂雄著 | ミワ シゲオ チョ | 産業技術センター | 197502 | | 化学工学 粉体工学 沈降分離 フルイ分け | A5L15 |
009148 | Oil, fat and soap | Oil, fat and soap | Benjamin Levitt | Levitt, Benjamin | Chemical Publishing | 195101 | | 化学工業 油脂類 石けん | A5L62 |
009184 | プラスチックスハンドブック -6版 | プラスチックスハンドブック-6パン | 村橋 俊介、 小田 良平、 井本 稔、編集 | ムラハシ シュンスケ、オダ リョウヘイ、イモト ミノル、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196607 | | 化学工業 高分子化学 | A5L84 |
009190 | エポキシ樹脂 (プラスチック材料講座 ; 5) -5版 | エポキシジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 5)-5ハン | 大石 直四郎、 舘川 裕 | オオイシ ナオシロウ、タテカワ ユタカ | 日刊工業新聞社 | 196408 | | 化学工業 高分子化学工業 エポキシ樹脂 | A5L85 |
009192 | ポリアミド樹脂 (プラスチック材料講座 ; 9) -3版 | ポリアミドジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 9)-3パン | 鶴田 基弘 | ツルタ モトヒロ | 日刊工業新聞社 | 196312 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリアミド樹脂 | A5L85 |
009197 | 酢酸ビニル樹脂 (プラスチック材料講座 ; 15) -3版 | サクサンビニルジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 15)-3パン | 渡辺 市郎 | ワタナベ イチロウ | 日刊工業新聞社 | 196408 | | 化学工業 高分子化学工業 酢酸ビニル樹脂 | A5L86 |
009198 | ポリプロピレン (プラスチック材料講座 ; 16) -6版 | ポリプロピレン(プラスチックザイリョウコウザ ; 16)-6パン | 井上 辰雄 | イノウエ タツオ | 日刊工業新聞社 | 196409 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリプロピレン | A5L86 |
009200 | ポリエーテル (プラスチック材料講座 ; 18) -2版 | ポリエーテル(プラスチックザイリョウコウザ ; 18)-2ハン | 藤田 正雄 | フジタ マサオ | 日刊工業新聞社 | 196210 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリエーテル | A5L86 |
012620 | 新稿物理学概説 下巻 ―4版 | シンコウブツリガクガイセツ ゲカン ー4ハン | 多田 政忠[ほか]著 | タダマサタダ[ホカ]チョ | 東京:学術図書出版社 | 197603 | | 物理学 | A2L12 |
004767 | 繊維工学用語辞典 紡績篇 | センイコウガクヨウゴジテン ボウセキヘン | 中島 粂男、 堀川 明、責任編集 | ナカジマ クメオ、ホリカワ アキラ、セキニンヘンシュウ | 日本繊維機械学会 | 196504 | | 繊維工業 繊維工学 紡績 | A5R02 |
005447 | 新版 燃料と燃焼の化学 :産業化学シリーズ | シンバン ネンリョウトネンショウノカガク:サンギョウカガクシリーズ | 日本化学会 編、 神谷 佳男 著 | ニホンカガクカイヘン、カミタニヨシオチョ | 大日本図書 | 197601 | | 化学、燃料、燃焼工学 | A5L54 |
007216 | The textile recorder year book 1939 : a textile library in brief | The textile recorder year book 1939 : a textile library in brief | W.Hubball, Alfred Tayler | Hubball, W., Tayler, Alfred | Harlequin Press | | | 繊維工業 繊維工学 | A5R04 |
009224 | Fabric almanac | Fabric almanac | Marvin Klapper | Klapper, Marvin | Fairchild | 196601 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R42 |
007349 | Double knit fabric manual | Double knit fabric manual | Charles Reichman | Reichman, Charles | National Knitted Outerwear Association | 196101 | | 繊維工業 繊維工学 メリヤス ニット | A5R43 |
012309 | 生産現場・開発現場において役立つ薄膜作製技術 | セイサンゲンバ・カイハツゲンバニオイテヤクダツハクマクサクセイギジュツ | 日本真空協会スパッタリングおよびプラズマプロセス技術部会 編 | ニホンシンクウキョウカイスパッタリングオヨビプラズマプロセスギジュツブカイ ヘン | 東京:リアライズ理工センター | 200611 | 4898080782 | 薄膜 電子工学 | A2L74 |
009227 | パルプ篇 (ステープル・ファイバー講座 ; 1) -3版 | パルプヘン(ステープル・ファイバーコウザ ; 1)-3パン | 中村 一元著 | ナカムラ イチゲン チョ | 紡織雑誌社 | 194103 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R33 |
005069 | 繊維便覧 加工編 | センイビンラン カコウヘン | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 丸善 | 196905 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R02 |
009233 | 紡毛紡績技術必携 | ボウモウボウセキギジュツヒッケイ | 大阪紡毛紡績工業組合技術委員会 | オオサカボウモウボウセキコウギョウクミアイギジュツイインカイ | 大阪紡毛紡績工業組合 | 199004 | | 繊維工業 繊維工学 紡毛紡績 | A5R25 |
005684 | 繊維工業の計測と制御 -再版 | センイコウギョウノケイソクトセイギョ-サイハン | 白樫 侃、[ほか]編 | シラカシ タダシ、[ホカ]ヘン | コロナ社 | 196010 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R16 |
009236 | ステンレス鋼の耐候性研究会報告書 | ステンレスコウノタイコウセイケンキュウカイホウコクショ | 日本鉄鋼協会 ステンレス鋼の耐候性研究会 | ニホンテッコウキョウカイステンッレスレスコウノタイコウセイケンキュウカイ | 日本鉄鋼協会 | 199511 | | 金属工学、ステンレス鋼 | A3L23 |
009238 | 機織 -7版 | ハタオリ-7ハン | 大金 光 | オオガネ ヒカル | コロナ社 | 195206 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R42 |
009245 | JINカーペット年鑑 1981 | JINカーペットネンカン1981 | | | ジャパンインテリアニュース社 | | | 繊維工業 カーペット | A5R35 |
004706 | レースの歴史とデザイン | レースノレキシトデザイン | 日本繊維意匠センター | ザイニホンセンイイショウセンター | 日本繊維意匠センター | 196206 | | 繊維工業 繊維工学 レース | A5R43 |
009252 | 繊維工業要覧 1979年版 -改訂新版 | センイコウギョウヨウラン 1979ネンバン-カイテイシンバン | | | 紡織雑誌社 | 197901 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R03 |
009266 | 工業電子装置ハンドブック -3版 | コウギョウデンシソウチハンドブック-3パン | 山本 賢三、 馬場 文夫、編集 | ヤマモト ケンゾウ、ババ フミオ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196510 | | 電気工学 電子工学 | A3R45 |
009269 | La seta | La seta | | | E.P.I. | 198401 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R12 |
009271 | Tufting : an introduction -Second edition | Tufting : an introduction -Second edition | Derek T.Ward | Ward, Derek T. | Texpress | 197501 | 0950414506 | 繊維工業 カーペット | A5R43 |
009279 | リニヤIC活用ハンドブック -第7版 | リニヤICカツヨウハンドブック-ダイ7ハン | 上野 大平著 | ウエノ ダイヘイ チョ | CQ出版社 | 197905 | | 電気工学 電子工学 IC | A3R43 |
009283 | 被服パターンの作成 : 理論と実際 (被服科学応用講座 ; 2) | ヒフクパターンノサクセイ:リロントジッサイ(ヒフクカガクオウヨウコウザ ; 2) | | | 日本繊維機械学会 | 197604 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
009284 | 繊維工業試験法 上巻 -3版 | センイコウギョウシケンホウジョウカン-3パン | 宮坂 和雄著 | ミヤサカ カズオ チョ | コロナ社 | 196107 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R13 |
006524 | 近世染色学 | | 菱山衡平 | | 技報堂 | | | 繊維工業 染色加工 | A5R64 |
009287 | 最新染料化学綱要 | サイシンセンリョウカガクコウヨウ | 内田 武著 | ウチダ タケシ チョ | 紡織雑誌社 | 193704 | | 繊維工業 染色加工 | A5R65 |
009292 | 色染化学1 | イロソメカガク | 日本繊維工業教育研究会 | | 実教出版 | | | 繊維工業 染色加工 | A5R65 |
004759 | 繊維染色加工辞典 | センイセンショクカコウジテン | 日本学術振興会 | ニホンガクジュツシンコウカイ | 日刊工業新聞社 | | | 繊維工業 染色加工 | A5R65 |
005767 | プログラマーのためのフローチャート入門 (コンピュター・プログラミング・シリーズ) | プログラマーノタメノフローチャートニュウモン(コンピュター・プログラミング・シリーズ) | 東和コンピュータマネジメント著 | トウワコンピュータマネジメントチョ | 竹内書店 | 196810 | | 電気工学 情報科学 | A3R82 |
004852 | コンピュータ用語事典 | コンピュータヨウゴジテン | 伊藤 正安編 | イトウ マサヤス ヘン | オーム社 | 198306 | 4274071529 | 電気工学 情報科学 | A3R92 |
005125 | 高分子活性剤と染色助剤の界面化学 | コウブンシカッセイザイトセンショクジョザイノカイメンカガク | 山下 雄也、 根本 嘉郎、共著 | ヤマシタ ユウヤ、ネモト ヨシロウ、キョウチョ | 誠文堂新光社 | 196309 | | 繊維工業 染色加工 | A5R75 |
009301 | カーペットの染色技術 : 海外研究開発レポート | カーペットノセンショクギジュツ:カイガイケンキュウカイハツレポート | | | | | | 繊維工業 カーペット 染色加工 | A5R42 |
009308 | 解説染色の化学 -14版 | カイセツセンショクノカガク-14ハン | 黒木 宣彦著 | クロキ ノブヒコ チョ | 槙 書店 | 197706 | | 繊維工業 染色加工 | A5R75 |
007660 | CP/M assembly language programming | CP/M assembly language programming | Ken Barbier | Barbier, Ken | Englewood Cliffs, N.J. : Prentice-Hall | 198301 | 0131882686 | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
009311 | PC-9801インタフェース 解析マニュアル[第5巻] | PC-9801インタフェースカイセキマニュアル{[ダイ5カン] | | | | | | 電気工学 制御工学 | A3R95 |
009327 | イラストで知る危険物の基礎物理化学 | イラストデシルキケンブツノキソブツリカガク | 廣澤金三 | | フジ・テクノシステム | | | 環境工学 物理化学 | A6L25 |
007372 | Sound Absorbing materials | Sound Absorbing materials | C.Zwikker, C.W.Kosten | Zwikker, C., Kosten, C.W. | Elsevier Publishing | 194901 | | 物理 振動工学 音響工学 | A2L24 |
004871 | 工業用水便覧 | コウギョウヨウスイビンラン | 日本工業用水協会編 | ニホンコウギョウヨウスイキョウカイヘン | 産業図書 | 195811 | | 環境工学 工業用水 | A6L23 |
009340 | 公害関係法規集 | コウガイカンケイホウキシュウ | | | 大阪府公害室 | | | 環境工学 公害関係法規 | A6L14 |
004897 | 工程管理便覧 -増訂版(7版) | コウテイカンリビンラン-ゾウテイバン(7ハン) | 工程管理便覧編集委員会編 | コウテイカンリビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196504 | | 信頼性工学 工程管理 | A6L35 |
009352 | 工程管理便覧 -増訂版(4版) | コウテイカンリベンラン-ゾウテイバン(4ハン) | 工程管理便覧編集委員会編 | コウテイカンリビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197111 | | 信頼性工学 工程管理 | A6L35 |
009353 | 度数分布法 (QCテキスト・シリーズ ; 2) -第13版 | ドスウブンプホウ(QCテキスト・シリーズ ; 2)-ダイ13パン | 朝香 鉄一著 | アサカ テツイチ チョ | 日本科学技術連盟 | 196704 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
009354 | サンプリング法入門 (QCテキスト・シリーズ ; 9) -第11版 | サンプリングホウニュウモン(QCテキスト・シリーズ ; 9)-ダイ11パン | 石川 馨著 | イシカワ カオル チョ | 日本科学技術連盟 | 196601 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
010708 | 合金状態図の解説 | ゴウキンジョウタイズノカイセツ | 清水 要蔵著、 長崎 誠三補訂 | シミズ ヨウゾウ チョ、ナガサキ セイゾウ ホテイ | アグネ | 196404 | 4750705020 | 金属工学 合金 | A3L06 |
000078 | Forging handbook | Forging handbook | Waldemar Naujoks, Donald C.Fabel | Naujoks, Waldemar, Fabel, Donald C. | The American Society for Metals | 193904 | | 金属工学 機械金属加工 鍛造 | A2R92 |
005710 | 工場実験法 (QCテキスト・シリーズ ; 11) -第10版 | コウジョウジッケンホウ(QCテキスト・シリーズ ; 11)-ダイ10パン | 西堀 栄三郎、 磯辺 邦夫 | ニシボリ エイサブロウ、イソベ クニオ | 日本科学技術連盟 | 196707 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005742 | 新しい統計手法集 B編 (QCテキスト・シリーズ ; 17) -第4版 | アタラシイトウケイシュホウシュウBヘン(QCテキスト・シリーズ ; 17)-ダイ4ハン | 品質管理誌編集委員会編 | ヒンシツカンリシヘンシュウイインカイヘン | 日本科学技術連盟 | 196702 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
009359 | 中小企業における品質管理 : 大阪府品質管理推進優良工場の実例を中心にして | チュウショウキギョウニオケルヒンシツカンリ:オオサカフヒンシツカンリスイシンユウリョウコウジョウノジツレイヲチュウシンニシテ | 大阪府、大阪府品質管理委員会 | オオサカフ、オオサカフヒンシツカンリイインカイ | 大阪府商工部工業課 | 196803 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
009360 | アメリカ規格品質管理方式 -改訂13版 | アメリカキカクヒンシツカンリホウシキ-カイテイ13パン | アメリカ規格協会編、 水野 滋[ほか]訳 | アメリカキカクキョウカイヘン、ミズノシゲル[ホカ]ヤク | 日本規格協会 | 195203 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
005651 | 理工学のための緩和法入門 | リコウガクノタメノカンワホウニュウモン | 正野重方 | セイノオモイカタ | 朝倉書店 | 196301 | | 数学 | A2L06 |
009364 | 関西デザイン会議録 | カンサイデザインカイギロク | 関西デザイン会議事務局 | カンサイデザインカイギジムキョク | 大阪産業デザイン振興会 | 196204 | | 工業デザイン | A6L62 |
009371 | Iarchitecture d'aujourd'hui : architecture contemporaine dans le monde | Iarchitecture d'aujourd'hui : architecture contemporaine dans le monde | | | | | | 工業デザイン 建築 | A6L62 |
009372 | L'art menager francias | L'art menager francias | Paul Breton | Breton, Paul | Flammarion | 195201 | | 工業デザイン | A6L64 |
009373 | The Personal House | The Personal House | Betty Alswang and Ambur Hiken | Alswang, Betty, Hiken, Ambur | Whitney Library of Design | 196101 | | 工業デザイン 建築 | A6L62 |
009384 | 建築設計資料集成 1 | ケンチクセッケイシリョウシュウセイ1 | 建築学会編 | ケンチクガッカイヘン | 丸善 | 194302 | | 工業デザイン 建築 | A6L63 |
009389 | Modern publicity 1954-1955 : 24th issue of art & industry's annual of international advertising art | Modern publicity 1954-1955 : 24th issue of art & industry's annual of international advertising art | Frank A.Mercer | Mercer, Frank A. | The Studio Publications | | | 工業デザイン | A6L63 |
009391 | Modern Publicity 1957-1958 | Modern Publicity 1957-1958 | Frank A.Mercer | Mercer, Frank A. | The Studio Publications | | | 工業デザイン | A6L63 |
009392 | Graphis annual 1953/54 | Graphis annual 1953/54 | Walter Herdeg, Charles Rosner | Herdeg, Walter, Rosner, Charles | Amstutz & Herdeg Graphis Press | | | 工業デザイン | A6L63 |
009393 | Graphis Annual 1956/57 | Graphis Annual 1956/57 | Walter Herdeg, Charles Rosner | Herdeg, Walter, Rosner, Charles | Amstutz & Herdeg Graphis Press | 195601 | | 工業デザイン | A6L63 |
009396 | レイアウト : アドバータイジング エディトリアル (デザイン技法講座 ; 3) | レイアウト:アドバータイジングエディトリアル(デザインギホウコウザ ; 3) | 田中 正明著 | タナカ マサアキ チョ | 美術出版社 | 196412 | | 工業デザイン | A6L64 |
009399 | Decorative art 1958-59 Volume 48 | Decorative art 1958-59 Volume 48 | Rathbone Holme, Kathleen Frost | Holme, Rathbone, Frost, Kathleen | The Studio | 195801 | | 工業デザイン | A6L65 |
009403 | Decorative art 1959-60 Volume 49 | Decorative art 1959-60 Volume 49 | Henry Fuller | Fuller, Henry | The Studio Publications | 195901 | | 工業デザイン | A6L65 |
009405 | Decorative art 1960-61 | Decorative art 1960-61 | Terence Davis | Davis, Terence | Studio Books(Longacre Press) | 196001 | | 工業デザイン | A6L65 |
009414 | Publicite 9 | Publicite 9 | Maurice Collet | Collet, Maurice | | | | 工業デザイン | A6L63 |
009415 | Publicite 12 | Publicite 12 | Maurice Collet | Collet, Maurice | | | | 工業デザイン | A6L63 |
009422 | Functie en vorm : industrial design in the Netherlands | Functie en vorm : industrial design in the Netherlands | | | | 195601 | | 工業デザイン | A6L62 |
009430 | 通商産業省選定グッド・デザイン商品/施設 平成7年度 | ツウショウサンギョウショウセンテイグッド・デザインショウヒン/シセツヘイセイ7ネンド | 日本産業デザイン振興会 | ニホンサンギョウデザインシンコウカイ | 日本産業デザイン振興会 | 199501 | | 工業デザイン | A6L65 |
009435 | Physical properties biblography | Physical properties biblography | American Association of Textile Chemists and Colorists | American Association of Textile Chemists and Colorists | AATCC Technical Center | 197107 | | 繊維工業 染色加工 | A5R05 |
009437 | 1955 book of ASTM standards including tentatives ; pt.6 | 1955 book of ASTM standards including tentatives ; pt.6 | | | American Society for Testing Materials | 195501 | | 工業規格 ASTM | A6L81 |
009419 | Rodin | Rodin | | | Phaidon Press | 196101 | | 工業デザイン | A6L64 |
009449 | 生産計画と日程計画 : OR手法の導入 -13版 | セイサンケイカクトニッテイケイカク:ORシュホウノドウニュウ-13パン | 吉谷 龍一著 | ヨシヤ リュウイチ チョ | 日刊工業新聞社 | 197506 | | 生産管理 管理工学 | A6L42 |
004747 | 日本商標大事典 | ニホンショウヒョウダイジテン | 商標研究会 | ショウヒョウケンキュウカイ | 中央社 | 195901 | | 商標 | A6R04 |
011316 | 騒音制御工学ハンドブック [基礎編] [応用編] ; [資料編] | ソウオンセイギョコウガクハンドブック [キソヘン] [オウヨウヘン] ; [シリョウヘン] | 日本騒音制御工学会編 | ニホンソウオンセイギョコウガクカイヘン | 東京 : 技報堂出版 | 200104 | 4765520099 | 騒音 音響工学 振動工学 | A2L23 |
009458 | 技術資料のまとめ方 -新版2版 | ギジュツシリョウノマトメカタ-シンバン2ハン | 小平 薫著 | コダイラ カオル チョ | 日刊工業新聞社 | 196306 | | 技術教育 | A6R05 |
005775 | 研究開発プロジェクト : その評価と管理 | ケンキュウカイハツプロジェクト:ソノヒョウカトカンリ | バートン V.ディーン著、 松井 好、 牧山 武一、共訳 | ディーン, バートン V.チョ、マツイ コノム、マキヤマタケイチ、キョウヤク | 日本能率協会 | 196908 | | 技術 研究開発 | A6R04 |
008812 | Shock and vibration handbook Volume 1 Basic theory and measurements | Shock and vibration handbook Volume 1 Basic theory and measurements | Cyril M.Harris, Charles E.Crede | Harris, Cyril M., Crede, Charles E. | MCGRAW-HILL | 196101 | | 物理 振動工学 | A2L23 |
004705 | 大阪府史 第4巻 中世編2 | オオサカフシダイ4カンチュウセイヘン | 大阪府史編集専門委員会編 | オオサカフシヘンシュウセンモンイインカイヘン | 大阪府 | 198105 | | 歴史 大阪府 | A6R11 |
009482 | 創立八十周年記念誌 / 京都府織物指導所 | ソウリツ80シュウネンキネンシ/ | 京都府織物指導所編 | キョウトフオリモノシドウショヘン | 京都府織物指導所 | 198510 | | 歴史 記念誌 繊維 織物 | A6R44 |
009484 | 創立80周年記念誌 / 静岡県浜松繊維工業試験場 | ソウリツ80シュウネンキネンシ/ | | | 静岡県浜松繊維工業試験場 | 198610 | | 歴史 記念誌 繊維 | A6R44 |
009486 | 百寿 / 金井重要工業株式会社 | ヒャクジュ/ | 金井重要工業株式会社編 | カナイジュウヨウコウギョウカブシキガイシャヘン | 金井重要工業 | 199412 | | 歴史 社史 繊維機械 | A6R35 |
009487 | 創立70周年記念誌 / 広島県立福山繊維工業試験場 | ソウリツ70シュウネンキネンシ | 広島県立福山繊維工業試験場創立70周年記念誌編集委員会編 | ヒロシマケンリツフクヤマセンイコウギョウシケンジョウソウリツ70シュウネンキネンシヘンシュウイインカイヘン | 広島県立福山繊維工業試験場 | 197705 | | 歴史 記念誌 繊維 | A6R25 |
011939 | 電気化学測定法 (上) | デンキカガクソクテイホウ (ジョウ) | 藤嶋 昭、相澤 益男、井上 徹著 | フジシマ アキラ、アイザワ マスオ、イノウエ トオルチョ | 技報堂出版 | 198411 | 9784765503563 | 電気化学 | A4L34 |
009491 | 大阪タオル工業史 : 大阪タオル八十周年記念 | オオサカタオルコウギョウシ:オオサカタオルハチジュウシュウネンキネン | | | 大阪タオル工業組合 | 196611 | | 歴史 記念誌 繊維 タオル | A6R36 |
009497 | 翔け!大阪の繊維 : 35周年を迎えて | ハバタクヒヤクハバタケ!オオサカノセンイ:35シュウネンヲムカエテ | [大阪府繊維工業協会] | オオサカフセンイコウギョウキョウカイ] | 大阪府繊維工業協会 | | | 歴史 記念誌 繊維 | A6R35 |
009498 | 富山県繊維工業試験場のあゆみ | トヤマケンセンイコウギョウシケンジョウノアユミ | | | 富山県工業技術センター繊維研究所 | 198703 | | 歴史 記念誌 繊維 | A6R32 |
009501 | 75年のあゆみ / 徳島県工業試験場 | 75ネンノアユミ/トクシマケンコウギョウシケンジョウ | 徳島県工業試験場記念誌編集委員会編 | トクシマケンコウギョウシケンジョウキネンシヘンシュウイインカイヘン | 徳島県工業試験場記念誌編集委員会 | 199109 | | 歴史 記念誌 | A6R32 |
009504 | 大阪タオル工業史 : 大阪タオル八十周年記念 | オオサカタオルコウギョウシ:オオサカタオルハチジュウシュウネンキネン | | | 大阪タオル工業史編纂委員会 | 196611 | | 歴史 記念誌 繊維 タオル | A6R36 |
009505 | 大阪タオル工業史 : 大阪タオル八十周年記念 | オオサカタオルコウギョウシ:オオサカタオルハチジュウシュウネンキネン | | | 大阪タオル工業史編纂委員会 | 196611 | | 歴史 記念誌 繊維 タオル | A6R36 |
009539 | 泉大津商工名鑑 : 創立35周年記念 1982 | イズミオオツショウコウメイカン:ソウリツ35シュウネンキネン1982 | | | 泉大津商工会議所 | | | その他 | A6R53 |
009513 | 30年の試練を越えて : 21世紀へ翔 | 30ネンノシレンヲコエテ:21セイキヘハバタケ | 大阪府生活用品振興協会創立30周年記念誌部会編 | オオサカフセイカツヨウヒンシンコウキョウカイソウリツ30シュウネンキネンシブカイヘン | 大阪府生活用品振興協会 | 199111 | | 歴史 記念誌 生活用品 | A6R36 |
009527 | 日本の企業 西日本篇 昭和63年版 -第4版 | ニホンノキギョウニシニホンヘンショウワ63ネンバン-ダイ4ハン | 日刊工業新聞企業情報センター | ニッカンコウギョウシンブンキギョウジョウホウセンター | 日刊工業新聞企業情報センター | 198809 | | その他 | A6R52 |
009534 | 大阪府工場要覧 昭和44年版 | オオサカフコウジョウヨウランショウワ44ネンバン | 大阪府編 | オオサカフヘン | 大阪府 | 196903 | | その他 大阪府 | A6R53 |
009535 | 大阪府工場要覧 昭和44年版 | オオサカフコウジョウヨウランショウワ44ネンバン | 大阪府編 | オオサカフヘン | 大阪府 | 196903 | | その他 | A6R53 |
009536 | 大阪府工場便覧 昭和60年度版 | オオサカフコウジョウベンランショウワ60ネンドバン | 大阪府編 | オオサカフヘン | 大阪府 | 198601 | | その他 大阪府 | A6R53 |
009541 | かいづか 1982 | カイヅカ1982 | 貝塚商工会議所編 | カイヅカショウコウカイギショヘン | 貝塚商工会議所 | 198207 | | その他 | A6R53 |
009542 | 泉大津商工名鑑 : 創立40周年記念 1987 | イズミオオツショウコウメイカン:ソウリツ40シュウネンキネン1987 | | | 泉大津商工会議所 | | | その他 泉大津商工名鑑 | A6R53 |
009547 | 環太平洋ヨットレース1994公式記録集 : Pan Pacific Yacht race 1994 Official records | カンタイヘイヨウヨットレース1994コウシキキロクシュウ : Pan Pacific Yacht race 1994 Official records | 舵社 | カジシャ | 大阪府マリーナ協会環太平洋ヨットレース推進委員会 | 199503 | | その他 ヨットレース | A6R63 |
009540 | 堺商工名鑑 1980 | サカイショウコウメイカン1980 | | | 堺商工会議所 | | | その他 堺商工名鑑 | A6R53 |
009549 | 通商産業関係法令集 電気編 一 | ツウショウサンギョウカンケイホウレイシュウデンキヘンイチ | 通商産業大臣官房総務課編集 | ツウショウサンギョウダイジンカンボウソウムカヘンシュウ | 東洋法規出版 | 196906 | | その他 電気 法令 | A6R44 |
009550 | 通商産業関係法令集 電気編 電力 一 | ツウショウサンギョウカンケイホウレイシュウデンキヘンデンリョクイチ | 通商産業大臣官房総務課編集 | ツウショウサンギョウダイジンカンボウソウムカヘンシュウ | 東洋法規出版 | 196906 | | その他 法令 電気 | A6R44 |
009551 | 通商産業関係法令集 電気編 三 | ツウショウサンギョウカンケイホウレイシュウデンキヘンサン | 通商産業大臣官房総務課編集 | ツウショウサンギョウダイジンカンボウソウムカヘンシュウ | 東洋法規出版 | 196906 | | その他 法令 電気 | A6R44 |
009552 | 通商産業関係法令集 電気編 四 | ツウショウサンギョウカンケイホウレイシュウデンキヘンヨン | 通商産業大臣官房総務課編集 | ツウショウサンギョウダイジンカンボウソウムカヘンシュウ | 東洋法規出版 | 196906 | | その他 法令 電気 | A6R44 |
009553 | 通商産業関係法令集 電気編 電気通信 三 | ツウショウサンギョウカンケイホウレイシュウデンキヘンデンキツウシンサン | 通商産業大臣官房総務課編集 | ツウショウサンギョウダイジンカンボウソウムカヘンシュウ | 東洋法規出版 | 196906 | | その他 法令 電気 | A6R44 |
009554 | 通商産業関係法令集 電気編 電気通信 二 | ツウショウサンギョウカンケイホウレイシュウデンキヘンデンキツウシン(2) | 通商産業大臣官房総務課編集 | ツウショウサンギョウダイジンカンボウソウムカヘンシュウ | 東洋法規出版 | 196906 | | その他 法令 電気 | A6R44 |
009591 | 公害に関するデーター集 (下巻) | コウガイニカンスルデーターシュウ(ゲカン) | | | 綜合化学研究所 | 197105 | | 環境工学 公害防止 | A6L13 |
009555 | 通商産業関係法令集 電気編 電気通信 一 | ツウショウサンギョウカンケイホウレイシュウデンキヘンデンキツウシンイチ | 通商産業大臣官房総務課編集 | ツウショウサンギョウダイジンカンボウソウムカヘンシュウ | 東洋法規出版 | 196906 | | その他 法令 電気 | A6R45 |
009557 | 通商産業関係法令集 電気編 電力 二 | ツウショウサンギョウカンケイホウレイシュウデンキヘンデンリョクニ | 通商産業大臣官房総務課編集 | ツウショウサンギョウダイジンカンボウソウムカヘンシュウ | 東洋法規出版 | 196906 | | その他 法令 電気 | A6R45 |
009560 | 通商産業関係法令集 電気編 五 | ツウショウサンギョウカンケイホウレイシュウデンキヘンゴ | 通商産業大臣官房総務課編集 | ツウショウサンギョウダイジンカンボウソウムカヘンシュウ | 東洋法規出版 | 197303 | | その他 電気 法令 | A6R45 |
009561 | 通商産業関係法令集 電気編 電力 三 | ツウショウサンギョウカンケイホウレイシュウデンキヘンデンリョクサン | 通商産業大臣官房総務課編集 | ツウショウサンギョウダイジンカンボウソウムカヘンシュウ | 東洋法規出版 | 196906 | | その他 法令 電気 | A6R45 |
009571 | 官公庁小切手および手形事務提要 (公会計全書 ; 6) -再版 | カンコウチョウコギッテオヨビテガタジムテイヨウ----------------(コウカイケイゼンショ ; 6)-サイハン | 斉藤 信雄、 高柳 岸夫、共編 | サイトウ ノブオ、タカヤナギ キシオ、キョウヘン | 行政監察協議会 | 196403 | | その他 小切手 手形 | A6R63 |
009572 | 堺のフロンテイア中小企業 | サカイノホロンフロンテイアチュウショウキギョウ | 堺市経済局商工部工業課編 | サカイシケイザイキョクショウコウブコウギョウカヘン | 堺市経済局商工部工業課 | 199103 | | その他 堺市 | A6R63 |
004698 | 明治期新聞資料集 (泉大津市史紀要 ; 第6号) | メイジキシンブンシリョウシュウ(イズミオオツシシキヨウ ; ダイ6ゴウ) | 泉大津市史編纂室 | イズミオオツシシヘンサンシツ | 泉大津市教育委員会 | 197103 | | その他 | A6R11 |
009576 | 中小企業のための時短推進事例集 : 週40時間労働制を目指して | チュウショウキギョウノタメノトキタンスイシンジレイシュウ:シュウ40ジカンロウドウセイヲメザシテ | (株)日本能率会コンサルティング | (カブ)ニホンノウリツカイコンサルティング | 日本商工会議所 | 199601 | | 中小企業 時短 | A6L83 |
009578 | 京都市陶磁器試験所 創設100周年記念誌 | キョウトシトウジキシケンショソウセツ100シュウネンキネンシ | 京都市工業試験場窯業技術研究室 | キョウトシコウギョウシケンジョウヨウギョウギジュツケンキュウシツ573 | 京都市工業試験場 | 199707 | | 京都市陶磁器試験場 | A6R33 |
009582 | 地方公共団体契約の実務 -8版 | チホウコウキョウダンタイケイヤクノジツム-8ハン | 高橋 秀夫著 | タカハシ ヒデオ チョ | 帝国地方行政学会 | 196112 | | その他 | A6R63 |
009583 | 日本の森林 : 緑が育む豊かなくらし | ニホンノシンリン:ミドリガハグクムユタカナクラシ | 林野庁監修、 松井 光瑶編 | リニャチョウカンシュウ、マツイ ミツマヘン | 大阪日日新聞社 | 198609 | | 林業 森林 | A6R63 |
009132 | Forging handbook | Forging handbook | Waldemar Naujoks, Donald C. Fabei | Naujoks, Waldemar, Fabei, Donald C. | the American Society for Metals | 193901 | | 金属工学、塑性加工 | A2R92 |
011725 | 流体力学(Ⅰ)-初版 | リュウタイリキガク(イチ)-ショハン | 西山 哲男 | ニシヤマ テツオ | 東京 : 日刊工業新聞社 | 197104 | 4526005150 | 機械工学 流体工学 | A2R52 |
011837 | 化学修飾最前線 (タンパク質ハイブリッド,第Ⅲ巻) | カガクシュウショクサイゼンセン (タンパクシツハイブリッド、ダイ3カン) | 稲田 祐二・和田 博編 | イナダ ユウジ・ワダ ヒロシヘン | 東京:共立出版 | 199004 | 4320053591 | 蛋白質 | A4R94 |
002401 | 鍛造ハンドブック | タンゾウハンドブック | 鍛造ハンドブック編集委員会編 | タンゾウハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197103 | | 機械工学、金属工学、機械金属加工、鍛造 塑性加工 | A2R92 |
004526 | 鍛造ハンドブック | タンゾウハンドブック | 鍛造ハンドブック編集委員会編 | タンゾウハンドブックヘンシュウイインカイヘンヘン | 日刊工業新聞社 | 197103 | | 機械工学 塑性加工 金属工学 鍛造 機械金属加工 | A2R92 |
012389 | 音弾性の基礎と応用 | オンダンセイノキソトオウヨウ | 福岡 秀和編 | フクオカヒデカズヘン | 東京;オーム社 | 199304 | 4274086402 | 超音波 非破壊検査 | A2L23 |
003013 | リニアIC実用回路マニュアル -3版 | リニアICジツヨウカイロマニュアル-3パン | 横井 与次郎著 | ヨコイ ヨシロウ チョ | ラジオ技術社 | 197606 | | 電気工学 電子工学 電子回路 IC | A3R43 |
005755 | サーボ機構 (自動制御基礎講座) -第3版 | サーボキコウ(ジドウセイギョキソコウザ)-ダイ3ハン | 大島 康次郎、 荒木 献次、共著 | オオシマ ヤスジロウ、アラキ ケンジ、キョウチョ | オーム社 | 196705 | | 制御工学 | A3R53 |
012046 | Transducers '87 : The 4th International Conference on Solid-State Sensors and Actuators | Transducers ’87 テン The 4th International Conference on Solid-State Sensors and Actuators | The Institute of Electrical Engineers of Japan, 1987 | The Institute of Electrical Engineers of Japan, 1987 | 東京:日本電気学会 | 198706 | 4886860109 | 電子工学 | A3R36 |
009590 | 公害に関するデーター集 (上巻) | コウガイニカンスルデーターシュウ(ジョウカン) | | | 綜合化学研究所 | 197105 | | 環境工学 公害防止 | A6L13 |
005055 | フロッピディスク活用ハンドブック | フロッピディスクカツヨウハンドブック | 坂本 俊夫、 玉川 昌克、 山内 直、共著 | サカモト トシオ、タマガワ マサカツ、ヤマウチ ナオ、キョウチョ | 秀和システムトレーディング | 198311 | | 電気工学 情報科学 | A3R94 |
002087 | ドキュメンテーション ハンドブック : 文献情報便覧 | ドキュメンテーション ハンドブック : ブンケンジョウホウビンラン | 文部省大学学術局 | モンブショウ ダイガク ガクジュツキョク | 東京電機大学出版局 | 196703 | | 電気工学 情報科学 | A1R03 |
009604 | 大阪府法規集 平成9年版 | オオサカフホウキシュウヘイセイ9ネンバン | 大阪府法制文書課 | オオサカフホウセイブンショカ | 学陽書房 | 199709 | | 法律 | A6R53 |
009634 | 色材工学ハンドブック | シキザイコウガクハンドブック | 色材協会 | シキザイキョウカイ | 朝倉書店 | 198911 | 4254252285 | 色材工学、油脂類 | A5L72 |
008290 | β-ジケトン金属キレートによる重合反応の研究 | ベーター-ジケトンキンゾクキレートニヨルジュウゴウハンノウノケンキュウ | 三崎 敏一 | | | | | 金属キレート、重合、化学 | A6R82 |
012116 | 品質保証のための信頼性管理便覧 | ヒンシツホショウノタメノシンライセイカンリビンラン | 信頼性管理便覧編集委員会 編 | シンライセイカンリビンランヘンシュウイインカイ ヘン | 東京:日本規格協会 | 198509 | 454250123X | 信頼性工学、品質管理 | A6L32 |
008297 | 軌跡 : 浜川圭弘先生論文選集 | キセキ:ハマカワヨシヒロセンセイロンブンセンシュウ | 大阪大学基礎工学部電機工学科 | オオサカダイガクキソコウガクブデンキコウガクカ | 三田出版会 | 199211 | | 薄膜、半導体エレクトロニクス | A7L05 |
012712 | 自己組織化ポリマー表面の設計 (CMCテクニカルライブラリー, 196) ― 普及版 | ジコソシキカポリマーヒョウメンノセッケイ (CMCテクニカルライブラリー、 196) ー フキュウバン | 由井 伸彦, 寺野 稔監修 | ユイノブヒコ,テラノミノルカンシュウ | 東京:シーエムシー出版 | 200505 | 4882318563 | 高分子材料 | A4R76 |
011726 | 流体力学(Ⅱ)-初版 | リュウタイリキガク(ニ)-ショハン | 西山 哲男 | ニシヤマ テツオ | 東京 : 日刊工業新聞社 | 197108 | 4526005460 | 機械工学 流体工学 | A2R52 |
003641 | 薄膜ハンドブック | ハクマクハンドブック | 日本学術振興会薄膜第131委員会編 ニ ハクマクダイ131 | ニホンガクジュツシンコウカイハクマク ダイ131イインカイヘン | オ-ム社 | 198312 | 4274020762 | 薄膜工学 | A2L74 |
005831 | 建築防火論 (建築学大系 ; 21) -改訂増補 | ケンチクボウカロン(ケンチクガクタイケイ ; 21)-カイテイゾウホ | 建築学大系編集委員会 | ケンチクガクタイケイヘンシュウイインカイ | 彰国社 | 197002 | | 建築 燃焼工学 繊維 防火 | A6L26 |
011380 | 金属学ミニマム&マキシマム : 金属学入門と金属学の体系 | キンゾクガクミニマム&マキシマム : キンゾクガクニュウモントキンゾクガクノタイケイ | 山本 恵造著 | ヤマモト ケイゾウチョ | 立川 : けやき出版 , 2006.6 | 200606 | 4877513140 | 金属学 | A3L05 |
001496 | 航行用電波計測 (高周波計測全書 ; No.7) -訂正3版 | コウコウヨウデンパケイソク(コウシュウハケイソクゼンショ ; No.7)-テイセイ3ハン | 高橋 修一著 | タカハシ シュウイチ チョ | コロナ社 | 196104 | | 電気工学 通信工学 航行用電波 | A3R22 |
005757 | 工業計測 (自動制御基礎講座) -第3版 | コウギョウケイソク(ジドウセイギョキソコウザ)-ダイ3パン | 千本 資、 登山 昌昭、共著 | センボン タスク、トヤマ マサアキ、キョウチョ | オーム社 | 196706 | | 制御工学 | A3R53 |
004908 | 電子計算機導入ガイドブック -3版 | デンシケイサンキドウニュウガイドブック-3パン | 産業能率短期大学システムデザイン研究会編 | サンギョウノウリツタンキダイガクシステムデザインケンキュウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196703 | | 電気工学 情報科学 | A3R83 |
012926 | 唐草 (日本の文様, 9) | カラクサ (ニホンノモンヨウ,9) | 西村 兵部, 中野 徹, 河原 正彦著 | ニシムラヒョウブ,ナカノトオル,カワハラマサヒコチョ | 京都:光琳社出版 | 197407 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
012927 | 竹 (日本の文様, 10) | タケ (ニホンノモンヨウ,10) | 水尾 比呂志[ほか]著 | ミズオヒロシ[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版 | 197308 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
012790 | ソフトウェア工学の人間的側面 | ソフトウェアコウガクノニンゲンテキソクメン | James E.Tomayko, Orit Hazzan著 ; 富野壽, 荒木貞雄監訳 | James E.Tomayko, Orit Hazzanチョ ; トミノヒサシ, アラキサダオカンヤク | 東京:構造計画研究所 , 共立出版 (発売) | 200706 | 9784320097490 | ソフトウェア、ソフトウェア工学、情報科学 | A3R84 |
011993 | 演習物理学 (下巻) | エンシュウブツリガク (ゲカン) | 若桑 光雄著 | ワカクワ ミツオチョ | 東京:培風館 | 198008 | 4563021121 | 物理学 | A2L13 |
011992 | 演習物理学 (上巻) | エンシュウブツリガク (ジョウカン) | 若桑 光雄著 | ワカクワ ミツオチョ | 東京:培風館 | 198008 | 4563021121 | 物理学 | A2L13 |
012631 | ナノテクノロジーのための走査プローブ顕微鏡 (表面分析技術選書) | ナノテクノロジーノタメノソウサプローブケンビキョウ (ヒョウメンブンセキギジュツセンショ) | 日本表面科学会編 | ニホンヒョウメンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 200208 | 9784621070697 | 走査型トンネル顕微鏡、 原子間力顕微鏡 | A2L33 |
003871 | プラスチック成形機械と成形技術 1 (高分子工学講座,11) | プラスチックセイケイキカイトセイケイギジュツ 1 (コウブンシコウガクコウザ、11) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:地人書館 | 196408 | | 化学 高分子 プラスチック成形 | A4R71 |
009666 | 日本の技術・米国の技術 : 特別講演 : VIDEO | ニホンノギジュツ・ベイコクノギジュツ : トクベツコウエン : v | 水野 博之氏 講演 | ミズノヒロユキコウエン | | | | 技術 | B5L92 |
009667 | Serendipityと発想の展開 : VIDEO | Serendipityトハッソウノテンカイ : v | 松田 治和 | マツダハルオ | | | | | B5L92 |
009668 | 独創人間のすすめ : 特別講演 : VIDEO | ドクソウニンゲンノススメ : トクベツコウエン : VIDEO | 軽部 征夫氏講演(東京大学 先端科学技術研究センター教授) | カルベマサオシコウエン(トウキョウダイガク センタンカガクギジュツケンキュウセンターキョウジュ) | | | | | B5L92 |
009669 | 青色発光ダイオード、レーザの開発裏話 : 特別講演 : VIDEO | アオイロハッコウダイオード、レーザノウラバナシ: トクベツコウエン : VIDEO | 中村 修二氏講演(日亜化学工業株式会社 第二部門開発部) | ナカムラ シュウジシコウエン(ニチアカガクコウギョウカブシキカイシャ ダイニブモンカイハツブ) | | | | 電子工学 ダイオード レーザ | B5L92 |
009670 | NHKニュース おはよう近畿 人工気象室 : VIDEO | NHKニュースオハヨウキンキジンコウキショウシツ:VIDEO | | | | | | | B5L92 |
009671 | NHKニュース おはよう関西 電波暗室 : VIDEO | NHKニュースオハヨウカンサイデンパアンシツ:VIDEO | | | | | | | B5L92 |
012632 | 結晶化学入門 (基本化学シリーズ, 12) | ケッショウカガクニュウモン (キホンカガクシリーズ、12) | 佐々木義典 [ほか] 著 | ササキヨシノリ[ホカ]チョ | 東京:朝倉書店 | 199912 | 9784254146028 | 結晶学、結晶光学、鉱物学 | A2L64 |
009672 | テレビ大阪 ニュースホットライン ジオテキスタイル・包装、他 : VIDEO | テレビオオサカニュースホットラインジオテキスタイル・ホウソウ、ホカ:VIDEO | | | | | | 繊維 ジオテキスタイル 包装 | B5L92 |
009674 | 研究所紹介ビデオ(所内作成分) : VIDEO | ケンキュウショショウカイビデオ(ショナイサクセイブン):VIDEO | | | | | | | B5L92 |
009675 | 大阪府立産業技術総合研究所 : VIDEO | オオサカフリツサンギョウギジュツソウゴウケンキュウショ:VIDEO | | | 大阪府立産業技術総合研究所 | | | | B5L92 |
009676 | 中小企業の技術サポートはまかせなさい! : おおさか物語 : 毎日放送 : VIDEO | チュウショウキギョウノギジュツサポートハマカセナサイ! : オオサカモノガタリ : マイニチホウソウ:VIDEO | | | | | | 中小企業 | B5L92 |
004400 | Inorganic process industries | Inorganic process industries | Kenneth A.Kobe | Kobe, Kenneth A | Macmillan | 194804 | | 化学工業 無機化学工業 | A5L34 |
005036 | 産業用繊維資材ハンドブック | サンギョウヨウセンイシザイハンドブック | 日本繊維機械学会産業用繊維資材研究会編 | ニホンセンイキカイガッカイサンギョウヨウセンイシザイケンキュウカイヘン | 日本繊維機械学会 | 197906 | | 繊維工業 繊維工学 産業用繊維資材 | A5R03 |
006710 | 繊維文獻集 第2巻 | センニブンケンシュウダイ2カン | | | 繊維文獻刊行会 | 193801 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R03 |
004889 | 化繊便覧 -新版 | カセンビンラン-シンバン | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 丸善 | 196305 | | 繊維工業 繊維工学 化繊 | A5R32 |
004742 | 繊維辞典 | センイジテン | 繊維辞典刊行会編 | センイジテンカンコウカイヘン | 商工会館出版部 | 195109 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R02 |
005797 | 最新クリーニング技術 (新高分子文庫 ; 3) | サイシンクリーニングギジュツ(シンコウブンシブンコ ; 3) | 辻 薦著 | ツジ ススム チョ | 高分子刊行会 | 197012 | | 繊維工業 クリーニング | A5R85 |
004672 | 染難 : 小幅絹後染品の故障の見分け方とその防止法 | センナン:コハバキヌアトゾメヒンノコショウノミワケカタトソノボウシホウ | | | 京都市染織試験場 | 197902 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
012714 | 無機高分子の基礎と応用 | ムキコウブンシノキソトオウヨウ | 梶原 鳴雪監修 | カジワラメイセツカンシュウ | 東京:シーエムシー | 200011 | 4882310910 | 高分子化合物 | A4R76 |
004973 | 労働衛生ハンドブック -増補改訂第6版 | ロウドウエイセイハンドブック-ゾウホカイテイダイ6パン | 労働科学研究所編 | ロウドウカガクケンキュウショヘン | 労働科学研究所 | 197011 | | 労働衛生 | A6L44 |
007991 | Maple Vによる強力超音波システムの理論と応用 | Maple Vニヨルキョウリョクチョウオンパシステムノリロントオウヨウ | 石渡昭一著 | イシワタリショウイチチョ | 府中 : PS研究所 | 200608 | 4901951211 | 振動工学 | A2L23 |
005725 | 度数分布法 (QCテキスト・シリーズ ; 2) -増補版 | ドスウブンプホウ(QCテキスト・シリーズ ; 2)-ゾウホバン | 朝香 鉄一著 | アサカ テツイチ チョ | 日本科学技術連盟 | 196403 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005785 | JIS用語集 化学・繊維編 1967 | JISヨウゴシュウ カガク・センイヘン1967 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 196609 | | 工業規格 化学 繊維 | A6L92 |
001978 | Transaction of the Tenth National Vacuum Symposium of the American Vacuum Society 1963 | Transaction of the Tenth National Vacuum Symposium of the American Vacuum Society | The American Vacuum Society | American Vacuum Society | macmillan | 196304 | | 物理 真空 | A2L73 |
002064 | ASME Handbook : Metals Engineering Design | ASME Handbook : Metals engineering design | Oscar J. Hoger | Hoger Oscar J. | Mcgraw-Hill Book | 196504 | | 金属工学、金属材料 | A3L22 |
004717 | タオル工連50年史 | タオルコウレン50ネンシ | | | 日本タオル工業組合連合会 | 198305 | | 歴史 記念誌 繊維 タオル | A6R36 |
000501 | A treatise on the mathematical theory of elasticity -Third edition | A treatise on the mathematical theory of elasticity -Third edition | A.E.H.Love | Love, A.E.H. | Cambridge at the university press | 192004 | | 機械工学 材料力学 弾性 | A2R12 |
002054 | Alloy Phase Equilibria | Alloy phase equilibria | A. Prince | Prince, A. | ELESEVIER | 196604 | | 金属工学 | A3L06 |
009694 | 電気計測産業の[あゆみと展望] 創立50周年記念 | デンキケイソクサンギョウノ[アユミトテンボウ]:ソウリツ50シュウネンキネン | 50周年記念誌編集WG | 50シュウネンキネンシヘンシュウWG | 日本電気計測工業会 | 199805 | | 電気計測、電気工学 | A6R25 |
001334 | Titanium : Its occurrece, Chemistry, and Technology | Titanium : Its occurrece, Chemistry, and Technology | Jelhs Barkschale, | Barksdale, Jelks | The Roald Press Company | 194901 | | 金属工学、軽金属、チタニウム | A3L25 |
004304 | Non-Ferrous Production Metallurgy Second edition | Non-Ferrous Production Metallurgy Second edition | John L. Bray, | Bray, John L. | John Wiley & Sond, Chapman & Hall | 194704 | | 金属工学、非鉄金属 | A3L23 |
004303 | Aluminum and Magnesium design and fabrication | Aluminum and Magnesiumdesign and fabrication | R.B.Schulze, | Schulze, R.B. | USA | 194904 | | 金属工学、軽金属、アルミニウム、マグネシウム | A3L32 |
004302 | Tungsten : Its history, geology, ore-dressing, metallurgy, chemistry, analysis, applications, and economics -Third edition | Tungsten : Its history, geology, ore-dressing, metallurgy, chemistry, analysis, applications, and economics-Third edition | K.C.Li, Chung Yu Wang | Li, K.C., Wang, Chung Yu | Reinhold publishing corporation | 195504 | | 金属工学、タングステン、非鉄金属 | A3L32 |
003626 | Forging methods : M.F.T.Forging handbook | Forging methods : M.F.T.Forging handbook | A.Thomas | Thomas, A. | Materials Forming Technology | | | 金属工学 機械金属加工 塑性加工 鍛造 | A2R92 |
003903 | 塑性加工概論 | ソセイカコウガイロン | 前田 禎三編、 阿部 邦雄、[ほか]著 | マエダ テイゾウ ヘン、アベクニオ、[ホカ]チョ | 日刊工業新聞社 | 196601 | | 機械工学 塑性加工 金属工学 機械金属加工 プレス加工 | A2R92 |
002796 | Forging design handbook | Forging design handbook | Paul M.Unterweiser | Unterweiser, Paul M. | American Society for Metals | 197204 | | 金属工学 機械金属加工 鍛造 | A2R92 |
002924 | Forging design handbook | Forging design handbook | Paul M.Unterweiser | Unterweiser, Paul M. | American Society for Metals | 197204 | | 金属工学 機械金属加工 鍛造 | A2R92 |
008813 | Shock and vibration handbook Volume 2 Data analysis, testing, and methods of control | Shock and vibration handbook Volume 2 Data analysis, testing, and methods of control | Cyril M.Harris, Charles E.Crede, | Harris, Cyril M., Crede, Charles E. | MCGRAW-HILL | 196101 | | 物理 振動工学 | A2L23 |
008814 | Shock and vibration handbook Volume 3 Engineering design and environmental conditions | Shock and vibration handbook Volume 3 Engineering design and environmental conditions | Cyril M.Harris, Charles E. Crede | Harris, Cyril M., Crede, Charles E. | MCGRAW-HILL | 196101 | | 物理 振動工学 | A2L23 |
004269 | Finishing metal products | Finishing metal products | Herbert R.Simonds, Adolph Bregman | Simonds, Herbert R., Bregman, Adolph | McGraw-Hill | 194604 | | 金属工学 表面処理 | A3L53 |
007837 | 超音波のはなし ( Science and technology ) | チョウオンパノハナシ ( Science and technology ) | 伊藤健一 | イトウケンイチ | 日刊工業新聞社 | 198201 | | 振動工学、超音波 | A2L23 |
012425 | 図解ナノテクノロジーのすべて | ズカイナノテクノロジーノスベテ | 川合知二監修 | カワイトモジカンシュウ | 東京:工業調査会 | 200111 | 4769371004 | ナノテクノロジー 科学技術 | A6L83 |
001041 | 無線用高等数学 | ムセンヨウコウトウスウガク | 谷村 功著 | タニムラ イサオ チョ | 誠文堂新光社 | 194102 | | 電気工学 通信工学 無線数学 | A3R25 |
007985 | Maple Vによる強力超音波システムの理論と応用 | Maple Vニヨルキョウリョクチョウオンパシステムノリロントオウヨウ | 石渡昭一著 | イシワタリショウイチチョ | 府中 : PS研究所 | 200608 | 4901951211 | 振動工学 | A2L23 |
009002 | 球状黒鉛鋳鉄の研究 第2集 | キュウジョウコクエンチュウテツノケンキュウダイ2シュウ | 文部省球状黒鉛鋳鉄研究班編 | モンブショウキュウジョウコクエンチュウテツケンキュウハンヘン | 日刊工業新聞社 | 195401 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L74 |
006926 | 構造物と機械のための振動工学 | コウゾウブツトキカイノタメノシンドウコウガク | Lydik S.Jacobsen, Robert S.Ayre, 後藤 尚男、金多 潔、共訳 | Jacobsen, Lydik S., Ayre, Robert S., ゴトウヒサオ、カネタキヨシ、キョウヤク | 丸善 | 196105 | | 物理 振動工学 | A2L23 |
004272 | Metal Castings | Metal Castings | Joe Lawrence Morris | Morris, Joe Lawrence | USA | 195704 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L82 |
003441 | 光用語事典 | ヒカリ ヨウゴ ジテン | 日置隆一、編 | ヒオキ リュウイチ、ヘン | オーム社 | 198111 | | 物理 光学 | A2L32 |
010817 | Ultrasound in environmental protection (Advances in sonochemistry ; v.6) | Ultrasound in environmental protection (Advances in sonochemistry ; v.6) | Timothy J.Mason, Andreas Tiehm | Mason, Timothy J., Tiehm, Andreas | JAL imprint of Elsevier Science | 200101 | 0444507051 | 超音波による化学変化 | A2L23 |
007834 | Vibration Control | VIBRATION CONTROL | JOHN N.MACDUFF, John R.Curreri | John N.Macduff, John R.Curreri | McGRAW-HILL BOOK | 195801 | | 振動工学 | A2L23 |
001513 | Basic theory and mearurements ( Shock and vibration handbook : in three volumes / edited by Cyril M. Harris and Charles E. Crede ; v. 1 ) | Basic theory and mearurements ( Shock and vibration handbook : in three volumes / edited by Cyril M. Harris and Charles E. Crede ; v. 1 ) | Cyril M.Harris, Charles E.Crede | Cyril M.Harris, Charles E.Crede | MCGRAW-HILL BOOK | 196104 | | 物理 振動工学 | A2L24 |
001514 | Data analysis, testing, and methods of control ( Shock and vibration handbook : in three volumes / edited by Cyril M. Harris and Charles E. Crede ; v. 2 )Data analysis, testing, and methods of control ( Shock and vibration handbook : in three volumes / edited by Cyril M. Harris and Charles E. Crede ; v. 2 ) | Data analysis, testing, and methods of control ( Shock and vibration handbook : in three volumes / edited by Cyril M. Harris and Charles E. Crede ; v. 2 ) | Cyril M.Harris, Charles E.Crede | Cyril M.Harris, Charles E.Crede | America | 196104 | | 物理 振動工学 | A2L24 |
001515 | Engineering design and environmental conditions ( Shock and vibration handbook : in three volumes / edited by Cyril M. Harris and Charles E. Crede ; v. 3 ) | Engineering design and environmental conditions ( Shock and vibration handbook : in three volumes / edited by Cyril M. Harris and Charles E. Crede ; v. 3 ) | Cyril M.Harris, Charles E. Crede | Cyril M.Harris , Charles E. Crede | McGraw-Hill | 196104 | | 物理 振動工学 | A2L24 |
004322 | Principles of electric and magnetic fields | Principles of electric and magnetic fields | Warren B.Boast | Boast, Warren B. | Harper 6 Brothers | 194804 | | 電気工学 | A3R12 |
009929 | 力学 ( 岩波全書 ; 319 ) | リキガク ( イワナミゼンショ ; 319 ) | 小出 昭一郎 | コイデショウイチロウ | 岩波書店 | 198002 | | 物理、力学 | A2L15 |
004320 | Theory of Alternating-Current Machinery | Theory of Alternating-Current machinery | Alexander S. Langsdorf | Langsdorf, Alexander S. | McGraw-Hill | 195504 | | 電気工学、交流機 | A3R15 |
002077 | Semiconductor surfaces | Semiconductor surfaces | A.Many, Y.Goldstein, N.B.Grover | Many, A., Goldstein, Y., Grover, N.B. | NORTH-HOLLAND | 196504 | | 物理 物性物理学 電磁気学 | A2L55 |
000458 | 固体誘電体論 | コタイ ユウデンタイロン | 岡 小天、 中田 修 | オカ ショウテン、ナカタ オサム | 岩波書店 | 196001 | | 物理 物性物理学 | A2L55 |
004808 | 化学英語の活用辞典 : 化学の論文を英語で書くための | カガクエイゴノカツヨウジテン:カガクノロンブンヲエイゴデカクタメノ | 千原 秀昭、 福富 斌夫、 原 正、 橋瓜 斌、 片岡 宏、 香月 裕彦、 中崎 昌雄、編 | チハラ ヒデアキ、フクトミ タケオ、ハラ タダシ、ハシヅメ タケ、カタオカ ヒロシ、カゲツ ヒロヒコ、タカザキ マサオ、ヘン | 化学同人 | 197010 | | 化学 | A4L13 |
012315 | 一般社団法人日本産業機械工業会70年のあゆみ | イッパンシャダンホウジンニホンサンギョウキカイコウギョウカイ70ネンノアユミ | 日本産業機械工業会創立70周年記念事業実行委員会 | ニホンサンギョウキカイコウギョウカイソウリツ70シュウネンキネンジギョウジッコウイインカイ | 日本産業機械工業会創立70周年記念事業実行委員会 | 201805 | | 歴史 社史 | A6R43 |
004768 | 化学語大辞典 : 英・独・羅・日 | カガクゴダイジテン:エイ・ドク・ラ・ニチ | 橋本 吉郎著 | ハシモト キチロウ チョ | 三共出版 | 196602 | | 化学 | A4L13 |
010982 | Microplasticity (Advances in materials research ; 2) | Microplasticity (Advances in materials research ; 2) | edited by Charles J.McMahon, JR. | McMahon, JR., Charles J. | Interscience Publishers | 196801 | | 材料力学 | A2R12 |
003666 | Structural analysis of laminated anisotropic plates | Structural analysis of laminated anisotropic plates | James M.Whitney | Whitney, James M. | Technomic Publishing | 198704 | 0877625182 | 機械工学 材料力学 | A2R11 |
004799 | 最新化学語辞典 | サイシンカガクゴジテン | 橋本 吉郎著 | ハシモト キチロウ チョ | 三共出版 | 196501 | | 化学 | A4L13 |
005028 | 化学計測ハンドブック | カガクケイソクハンドブック | 小野木 重治、 門田 憲章、他編 | オノギ シゲハル、カドタ ノリアキ、ホカヘン | 朝倉書店 | 197406 | | 化学 計測工学 分析化学 | A5L24 |
005826 | 化学技術者のための測定技術入門 | カガクギジュツシャノタメノソクテイギジュツニュウモン | 中田 二男 | ナカタ | 化学工業社 | 197205 | | 化学 | A5L24 |
000459 | 固体誘電体論 | コタイ ユウデンタイロン | 岡 小天、 中田 修 | オカ ショウテン、 ナカタ オサム | 岩波書店 | 196001 | | 物理 物性物理学 | A2L55 |
008823 | 百寿 / 金井重要工業株式会社 | ヒャクジュ/カナイジュウヨウコウギョウカブシキガイシャ | 金井重要工業株式会社 | カナイジュウヨウコウギョウカブシキガイシャ | 金井重要工業 | 199412 | | 歴史 社史 | A6R35 |
010356 | 基礎の化学 -改訂版 | キソノカガク-カイテイバン | 伊藤 俊子、 今井 弘、 金井 克至、他共著 | イトウ トシコ、イマイ ヒロシ、カナイ カツヨシ、ホカキョウチョ | 培風館 | 198901 | 4563045063 | 化学 | A4L16 |
000432 | 超音波 : 音速度と音の吸収 (物理學集書 ; 14) | チョウオンパ : オンソクドトオトノキュウシュウ (ブツリマナブシュウショ ; 14) | 能本 乙彦 | ノモト オトヒコ | 河出書房 | 194806 | | 物理 振動工学 超音波 | A2L22 |
000931 | Handbook of noise control ( McGraw-Hill handbooks ) | Handbook of noise control ( McGraw-Hill handbooks ) | Cyril M.Harris | Harris, Cyril M. | McGraw-Hill | 195701 | | 振動工学 音響工学 | A2L22 |
004900 | 常用化学便覧 | ジョウヨウカガクビンラン | 常用化学便覧編集委員会編 | ジョウヨウカガクビンランヘンシュウイインカイヘン | 誠文堂新光社 | 196603 | | 化学 | A4L13 |
005451 | 金属の化学 (産業化学シリーズ) | キンゾクノカガク(サンギョウカガクシリーズ) | 日本化学会編、 後藤佐吉、著 | ニホンカガクカイヘン、ゴトウ サキチ、チョ | 大日本図書 | 197109 | | 化学 | A4L94 |
009713 | 研究所の生き残り : 課題と将来像について考える : 特別講演 : VIDEO | ケンキュウショノイキノコリ:カダイトショウライゾウニツイテカンガエル:VIDEO:トクベツコウエン | 株式会社 豊田中央研究所 取締役副所長 高橋 理一 氏講演 | カブシキガイシャトヨダチュウオウケンキュウショトリシマリヤクフクショチョウタカハシリイチシコウエン | | | | 研究所 | B5L92 |
012718 | アルキレンオキシド重合体 : 製造方法・特性および用途 | アルキレンオキシドジュウゴウタイ : セイゾウホウホウ・トクセイオヨビヨウト | 柴田 満太, 斉藤 政博, 秋本 新一共編 | シバタ ミツルタ, サイトウ マサヒロ, アキモト シンイチキョウヘン | 東京:海文堂出版 | 19911 | 4303718009 | 重合体、高分子化合物 | A4R76 |
009715 | '98 ロボットカップ・サッカー : モニターテープ : VIDEO | '98ロボットカップ・サッカー : モニターテープ : VIDEO | | | | | | 制御工学 | B5L92 |
008828 | 日本塗料工業会十五年史 | ニホントリョウコウギョウカイ15ネンシ | 日本塗料工業会十五年史編纂委員会 | ニホントリョウコウギョウカイジュウゴネンシヘンサンイインカイ | 日本塗料工業会 | 196311 | | 歴史 産業史 塗料 | A6R34 |
008842 | 泉佐野商工会議所20年史 | イズミサノショウコウカイギショ20ネンシ | 泉佐野商工会議所 | イズミサノショウコウカイギショ | 泉佐野商工会議所 | 197107 | | 歴史 記念誌 | A6R12 |
008849 | 真島利行先生 : 遺稿と追憶 | マシマリコウセンセイ:イコウトツイオク | 真島利行先生遺稿集刊行委員会 | マシマリコウセンセイイコウシュウカンコウイインカイ | | 197008 | | その他 | A6R14 |
008853 | 神鋼五十年史 | シンコウ50ネンシ | 「神鋼50年史」編纂委員会 | 「シンコウ50ネンシ」ヘンサンイインカイ | 神戸製鋼所 | 195409 | | 歴史 社史 | A6R32 |
008858 | 堺商工会議所九十年史 | サカイショウコウカイギショ90ネンシ | 堺商工会議所創立九十周年記念出版委員会 | サカイショウコウカイギショソウリツキュウジュウシュウネンキネンシュッパンイインカイ | 堺商工会議所 | 196910 | | 歴史 記念誌 | A6R12 |
011842 | 色染化学2加工 | シキセンカガク2カコウ | 日本繊維工業教育研究会 | ニホンセンイコウギョウキョウイクケンキュウカイ | 東京:実教出版 | | | 染色加工 | A5R75 |
000336 | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie Band 2/1 -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie Band 2/1 -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | Urban & Schwarzenberg | 196104 | | 化学工業 | A5L04 |
000339 | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 5.Band -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 5.Band -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | Urban & Schwarzenberg | 195404 | | 化学工業 | A5L04 |
000341 | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 7.Band -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 7.Band -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | Urban & Schwarzenberg | 195604 | | 化学工業 | A5L04 |
000343 | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 9.Band -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 9.Band -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | Urban & Schwarzenberg | 195704 | | 化学工業 | A5L04 |
012466 | 世界大百科事典 2 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 2 [1988ネンハン] | | | 東京;平凡社 | 198803 | 4582027008 | 百科事典 | A1R05 |
000345 | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 11.Band -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 11.Band -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | Urban & Schwarzenberg | 196004 | | 化学工業 | A5L04 |
000346 | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 12.Band -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 12.Band -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | Urban & Schwarzenberg | 196004 | | 化学工業 | A5L04 |
000542 | Spectrochemical Abstracts Vol.3 1940-1945 | Spectrochemical Abstracts Vol.3 1940-1945 | Ernest H.S.van Someren | Someren, Ernest H.S.van | Adam Hilger | 194706 | | 化学、物理化学、光化学 | A4L33 |
004037 | Dielectric behavior and structure : Dielectric constant and loss, dipole moment and molecular structure | Dielectric behavior and structure : Dielectric constant and loss, dipole moment and molecular structure | Charles Phelps Smyth | Smyth,Charles Phelps Smyth | McGraw-Hill | 195504 | | 物理化学 | A4L24 |
004295 | Introduction to Radiochemistry | Introduction to Radiochemistry | Gerhart Friedlander and Joseph W.Kennedy | Friedlander, Gerhart, Kennedy, Joseph W. | John Wiley & Sons | 194904 | | 放射線化学 | A4L33 |
004371 | Molecular spectra and molecular structure -Second edition, second printing | Molecular spectra and molecular structure -Second edition, second printing | Gerhard Herzberg | Herzberg, Gerhard | D.Van Nostrand | 195104 | | 物性物理学、分子論、分子物理学 | A4L24 |
005444 | pHとイオン制御 | phトイオンセイギョ | F.G.Shinskey, 著、 池田 久幸 他訳 | Shinskey, F.G.チョ、イケダヒサユキホカヤク | マグロウヒル好学社 | 197712 | | 化学 物理化学 | A4L34 |
005135 | 物理化学の問題と解法 | ブツリカガクノモンダイトカイホウ | 廣田 鋼蔵、 小泉 正夫、 飯塚 義助 | ヒロタ ゴウゾウ、コイズミ マサオ、 メシヅカ ギズケ | 朝倉書店 | | | 化学 物理化学 | A4L43 |
005124 | 界面化学 -第2版 | カイメンカガク-ダイ2ハン | 近藤 保 | コンドウ タモツ | 三共出版 | 198010 | | 化学 物理化学 | A4L23 |
005411 | 環境汚染物質の電気化学分析法 | カンキョウオセンブッシツノデンキカガクブンセキホウ | 石井 猛 | イシイ タケシ | 共立出版 | 197704 | | 環境工学 分析化学 電気化学 | A6L12 |
009738 | Microsoft Word97 VBAリファレンス Volume 3 of five | Microsoft Word97 VBAリファレンスVolume 3 of five | Microsoft Corporation著、 マイクロソフト株式会社訳 | Microsoft Corporationチョ、マイクロソフトカブシキガイシャヤク | アスキー | 199805 | | 電気工学 情報科学 | A3R76 |
009739 | Microsoft Access97 VBAリファレンス Volume 1 of five | Microsoft Access97 VBAリファレンスVolume 1 of five | Microsoft Corporation著、 マイクロソフト株式会社訳 | Microsoft Corporationチョ、マイクロソフトカブシキガイシャヤク | アスキー | 199805 | 4756121241 | 電気工学 情報科学 | A3R76 |
009740 | Microsoft Excel97 VBAリファレンス Volume 2 of five | Microsoft Excel97 VBAリファレンスVolume 2 of five | Microsoft Cprporation著、 マイクロソフト株式会社 | Microsoft Cprporationチョ、マイクロソフトカブシキガイシャ | アスキー | 199805 | | 電気工学 情報科学 | A3R76 |
009741 | Microsoft Office97 VBAリファレンス Volume 5 of five | Microsoft Office97 VBAリファレンスVolume 5 of five | Microsoft Corporation著、 マイクロソフト株式会社 | Microsoft Corporationチョ、マイクロソフトカブシキガイシャ | アスキー | 199805 | | 電気工学 情報科学 | A3R76 |
004344 | Annual Review of Physical Chemistry Volume 8 | Annual review of physical chemistry Volume 8 | H.Eyring, C.J.Christensen, H.Johnston | Eyring, H., Christensen, C.J., Johnston, H. | Annual Reviews | 195704 | | 化学 物理化学 | A4L23 |
004292 | Physical chemistry of the hydrocarbons Volume 1 | Physical chemistry of the hydrocarbons Volume 1 | Adalbert Farkas | Farkas, Adalbert | Academic Press | 195004 | | 化学 | A4R35 |
009964 | 機械工学概説 -14版 | キカイコウガクガイセツ-14ハン | 機械工学概説編集委員会編著 | キカイコウガクガイセツヘンシュウイインカイヘンチョ | 学献社 | 199702 | | 機械工学 | A2R03 |
001505 | Scientific foundations of vacuum technique -2nd ed . | Scientific foundations of vacuum technique -2nd ed . | Saul Dushman | Saul Dushman | JOHN WILEY & SONS | 196204 | 0471228036 | 物理 真空技術 | A2L73 |
009747 | 会社総覧 未上場会社版 上巻 : Annual corporation reports (unlisted) 1998 | カイシャソウラン ミジョウジョウガイシャバン ジョウカン: Annual corporation reports (unlisted)1998 | | | 日本経済新聞社 | 199805 | 4532210585 | 会社総覧 | A1L53 |
009748 | 会社総覧 未上場会社版 下巻 : Annual corporation reports (unlisted) 1998 | カイシャソウランミジョウジョウガイシャバンゲカン : Annual corporation reports (unlisted) 1998 | | | 日本経済新聞社 | 199805 | 4532210585 | 会社総覧 | A1L53 |
012386 | やさしい超音波工学 : 拡がる新分野の開拓 (K.books:65) | ヤサシイチョウオンパコウガク:ヒロガルシンブンヤノカイタク K books ; 65 (K.Books:65) | 川端 昭著 | カワバタアキラチョ | 東京;工業調査会 | 198811 | 4769360665 | 超音波 振動工学 | A2L23 |
009991 | 生物と機械 | セイブツトキカイ | 日本機械学会編 | ニホンキカイガッカイヘン | 共立出版 | 199205 | 432008070X | 機械工学 | A2R03 |
004963 | 機械設計便覧 -増補改訂版(3版) | キカイセッケイビンラン-ゾウホカイテイバン(3パン) | 木内 石著 | キウチ アツシ チョ | 日刊工業新聞社 | 197008 | | 機械工学 機械設計 | A2R25 |
002102 | Dry and boundary friction, frictional materials (米国政府研究文献シリーズ Reports No.AD-28 3860) | Dry and boundary friction, frictional materials (ベイコクセイフケンキュウブンケンシリーズ Reports No.AD-28 3860) | various authors | various authors | コウケン技術 | 196206 | | 機械工学 潤滑技術、乾式摩擦、境界摩擦、摩擦材料 | A2R23 |
012717 | 実用高分子表面分析 : 表面・界面現象解明のための実際と工夫 | ジツヨウコウブンシヒョウメンブンセキ : ヒョウメン・カイメンゲンショウカイメイノタメノジッサイトクフウ | 黒崎 和夫, 三木 哲郎著 | クロサキカズオ,ミキテツロウチョ | 東京:講談社 | 200104 | 4061533916 | 高分子材料、表面(工学上) | A4R76 |
012696 | バイルシュタイン(Beilstein)の手引 = Beilsteins Handbuch der Organischen Chemie | バイルシュタイン(Beilstein)ノテビキ = Beilsteins Handbuch der Organischen Chemie | Beilstein研究所 | Beilsteinケンキュウショ | Berlin:Springer, | | | 有機化学 | A4R44 |
012516 | 素粒子物理 (岩波講座現代の物理学 ; 10) | ソリュウシブツリ(イワナミコウザゲンダイノブツリガク;10) | 戸塚 洋二 著 | トツカヨウジチョ | 東京:岩波書店 | 199206 | 4000104403 | 物理学 素粒子 | A2L14 |
012544 | 非線形科学 : 分子集合体のリズムとかたち | ヒセンケイカガク : ブンシシュウゴウタイノリズムトカタチ | 吉川 研一著 | ヨシカワ ケンイチチョ | 東京:学会出版センター | 199201 | 4762256811 | 生物物理学 非線型 生物学 | A4R93 |
000900 | Mechanical wear : being the proceedings of a Summer Conference on this subject held in June 1948 at the Massachusetts Institute of Technology, Cambridge, Mass | Mechanical wear : being the proceedings of a Summer Conference on this subject held in June 1948 at the Massachusetts Institute of Technology, Cambridge, Mass | John T. Burwell | John T. Burwell | American Society for Metals | 195001 | | 機械工学 摩耗 | A2R23 |
012549 | ポリマーアロイとポリマーブレンド | ポリマーアロイトポリマーブレンド | L.A.Utracki著 ; 西敏夫訳 | L.A.Utrackiチョ ; ニシトシオヤク | 東京化学同人 | 199112 | 4807903586 | 高分子材料 高分子化合物 | A4R76 |
012548 | 最新コロイド化学 | サイシンコロイドカガク | 北原文雄, 古澤邦夫著 | キタハラフミオ, フルサワクニオチョ | 東京:講談社 | 199010 | 4061533282 | コロイド 物理化学 | A4L33 |
012468 | 世界大百科事典 3 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 3 [1988ネンハン] | | | 東京;平凡社 | 198803 | 4582027008 | 百科事典 | A1R05 |
004277 | Machine design | Machine design | Paul H.Black | Black, Paul H. | McGraw-Hill | 195504 | | 機械工学 機械設計 | A2R26 |
004282 | Machine design drawing room problems -Fourth edition, revised | Machine design drawing room problems-Fourth edition, revised | C.D.Albertd | Albert, C.D. | John Wiley & Sons | 192704 | | 機械工学 機械設計 機械製図 | A2R26 |
001623 | Machine design, construction and drawing | Machine design, construction and drawing | Henry J.Spooner | Spooner, Henry J. | Longmans, Green and Co. | 191904 | | 機械工学 機械製図 機械設計 | A2R24 |
009756 | JOIS入門 コマンド方式編 : VIDEO | JOISニュウモン コマンドホウシキヘン : VIDEO | 科学技術振興事業団 科学技術情報事業本部、企画 | カガクギジュツシンコウジギョウダンカガクギジュツジョウホウジギョウホンブ、キカク | 科学技術振興事業団 | | | 科学技術、検索、JOIS | B5L92 |
012700 | これだけは知っておきたい革の知識 【基礎編】 : 皮革に関する基礎講習会 | コレダケハシッテオキタイカワノチシキ (キソヘン) : ヒカクニカンスルキソコウシュウカイ | 皮革消費科学研究会 | ヒカクショウヒカガクケンキュウカイ | | | | 皮革、革、資料、産技研 | A6L02 |
006506 | 捺染篇 (理論応用近世色染法 第四編) | ナセンヘン(リロンオウヨウキンセイショクセンホウ ダイ4ヘン) | 西田 博太郎 | ニシダ ヒロタロウ | 丸善 | 193311 | | 繊維工業 染色加工 | A5R83 |
003812 | 難燃剤及び難燃化技術 : 特許・技術情報 : 最新版 | ナンネンザイオヨビナンネンカギジュツ:トッキョ・ギジュツジョウホウ:サイシンバン | | | 有成社技術出版部 | 198702 | | 繊維工業 染色加工 | A5R14 |
009767 | 創立60周年記念誌 福井県繊維工業試験場 | ソウリツ60シュウネンキネンシ/フクイケンセンイコウギョウシケンジョウ | 福井県繊維工業試験場 | フクイケンセンイコウギョウシケンジョウ | 福井県繊維工業試験場 | 196210 | | 歴史 記念誌 福井県 | A6R16 |
009186 | 科学写真便覧 中 -新版 | カガクシャシンビンランナカ-シンバン | 菊池 真一、 西村 龍介、 福島 信之助、ホカ | キクチシンイチ、ニシムラリュウスケ、フクシマシンノスケ、ホカ | 丸善 | 195912 | | 機械工学 精密機器 光学 | A2R35 |
012929 | 千鳥・おしどり (日本の文様, 12) | チドリ・オシドリ (ニホンノモンヨウ,12) | 田中 順二[ほか]著 | タナカジュンジ[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版 | 197109 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
002623 | 有機化学 2 ― 新版 | ユウキカガク 2 ー シンパン | 梅沢 純夫著 | ウメザワスミオチョ | 東京:丸善 | 196207 | | 有機化学 | A4R34 |
002622 | 有機化学 1 ― 新版 | ユウキカガク 1 ー シンパン | 梅沢 純夫著 | ウメザワスミオチョ | 東京:丸善 | 196106 | | 有機化学 | A4R34 |
000978 | 精密工学講座10 | セイミツコウガクコウザ 10 | 大越 諄、他監修 | オオコシ アツシ、ホカカンシュウ | 日刊工業新聞社 | 195804 | | 機械工学 精密機器 精密工学 | A2R35 |
000979 | 精密工学講座11 | セイミツコウガクコウザ 11 | 大越 諄、他監修 | オオコシ アツシ、ホカカンシュウ | 日刊工業新聞社 | 195903 | | 機械工学 精密機器 精密工学 | A2R35 |
000980 | 精密工学講座12 | セイミツコウガクコウザ 12 | 大越 諄、他監修 | オオコシ アツシ、ホカカンシュウ | 日刊工業新聞社 | 195904 | | 機械工学 精密機器 精密工学 | A2R35 |
007869 | 精密工学序説 (精密工学講座 ; 1) | セイミツコウガクジョセツ(セイミツコウガクコウザ ; 1) | 津和 秀夫[ほか]著 | ツワ ヒデオ[ホカ] チョ | コロナ社 | 197804 | | 機械工学 精密工学 | A2R35 |
007867 | 精密機構 (精密工学シリーズ) | セイミツキコウ(セイミツコウガクシリーズ) | 精密工学会編 | セイミツコウガッカイヘン | オーム社 | 198704 | 4274128245 | 機械工学 精密機構 | A2R35 |
001482 | Modern Electric Clocks -Second edition | Modern electric clocks -Second edition | Stuart F.Philpott | Stuart F.Philpott | Pitman | 193504 | | 機械工学 精密機器 | A2R35 |
003529 | 精密測定機器の選び方・使い方 (JIS使い方シリーズ) | セイミツソクテイキキノエラビカタ・ツカイカタ(JISツカイカタシリーズ) | 精密測定機器の選び方・使い方編集委員会 | セイミツソクテイキキノエラビカタ・ツカイカタヘンシュウイインカイ | 日本規格協会 | 198204 | | 機械工学 計測工学 精密機器 | A2R35 |
002318 | アイソトープ エレクトロニクス (現代外科学大系 ; 24) | アイソトープ エレクトロニクス (ゲンダイゲカガクタイケイ ; 24) | 大本誠二 監修、石川浩一、木村忠司、佐野圭司、他 | オオモト セイジ カンシュウ、イシカワ コウイチ、キムラ チュウジ、サノ ケイジ、ホカヘン | 中山書店 | 196905 | | 医学 医療機器 精密機器 アイソトープ エレクトロニクス | A2R35 |
002312 | 医学技術講本 上巻 | イガクギジュツコウホン ジョウカン | 橋本 寛敏、 松村 義寛、 日野原 重明、他著 | ハシモト ヒロトシ、マツムラ ヨシヒロ、ヒノハラ シゲアキ、ホカチョ | 金原出版 | 196105 | | 医学 精密機器、医療機器 | A2R35 |
007104 | コンピュータによる流体力学(上) | コンピュータニヨルリュウタイリキガク(ジョウ) | Patrick J.Roache,著、 高橋 亮一、他訳 | Roache, Patrick J.,チョ、タカハシ リョウイチ、ホカヤク | 構造計画研究所 | 197805 | | 機械工学 流体工学 | A2R52 |
010036 | 伝熱工学 (基礎機械工学全書 9) | デンネツコウガク(キソキカイコウガクゼンショ9) | 一色 尚次 | イッシキ ショウジ | 森北出版 | 196706 | | 伝熱工学 | A2R43 |
012506 | Operating systems : design and implementation | Operating systems : design and implementation | Andrew S. Tanenbaum | Andrew S. Tanenbaum | Prentice-Hall International | 198701 | 0136373313 | 情報科学 オペレーティングシステム | A3R83 |
003611 | 技術者のための音響工学 | ギジュツシャノタメノオンキョウコウガク | 早坂 寿雄 | ハヤサカ トシオ | 丸善 | 198607 | 4621030876 | 物理 音響工学 | A2L23 |
009774 | 信頼性技術研究会20年のあゆみ | シンライセイギジュツケンキュウカイ20ネンノアユミ | [信頼性技術研究会] | [シンライセイギジュツケンキュウカイ] | 信頼性技術研究会 | 199509 | | 歴史 記念誌 経営工学 | A6R14 |
001046 | 熱機関体系 2 基礎理論2 機械力学・音響・強度・伝熱 | キソリロン2:キカイリキガク・オンキョウ・キョウド・デンネツ(ネツキカンタイケイ2) | 粟野誠一 | アワノ セイイチ | 山海堂 | 195705 | | 機械工学 熱工学 機械力学 音響工学 熱機関 | A2R44 |
000994 | ポンプ及び水圧機 ( 岩波全書 ; 53 ) | ポンプオヨビスイアツキ ( イワナミゼンショ ; 53 ) | 沖 巌 | オキ イワオ | 岩波書店 | 193504 | | 機械工学 流体工学 ポンプ 水圧機 | A2R53 |
003289 | 合金の析出 | ゴウキン ノ セキシュツ | 幸田 成康監修、竹山太郎 [ほか] 編集 | コウダ ナリヤスカンシュウ、タケヤマタロウ [ホカ] ヘンシュウ | 丸善 | 197204 | | 金属工学 合金 | A3L06 |
003423 | 振動工学ハンドブック -訂正第2版 | シンドウコウガクハンドブック-テイセイダイ2ハン | 振動工学ハンドブック編集委員会編 | シンドウコウガクハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 養賢堂 | 198106 | | 物理 振動工学 | A2L23 |
003638 | 金属工学入門 第三編 非鉄金属材料 | キンゾク コウガク ニュウモン ダイサンペン ヒテツ キンゾク ザイリョウ | 西川 精一 | ニシカワ セイイチ | アグネ技術センタ- | 198704 | | 金属工学 金属材料 | A3L03 |
001047 | 熱機関体系 4 ガスタービン・ジェットエンジン・ロケット | ガスタービン・ジェットエンジン・ロケット(ネツキカンタイケイ4) | 八田桂三、高田浩之、松木正勝、他 | ハッタ ケイゾウ、タカダヒロユキ、マツキマサカツ、ホカ | 山海堂 | 195705 | | 機械工学 熱工学 ガスタービン ジェットエンジン ロケット 熱機関 | A2R44 |
007929 | 金属製錬技術ハンドブック | キンゾクセイレンギジュツハンドブック | 的場 幸雄[ほか]編集 | マトバ ユキオ[ホカ]ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196308 | | 金属工学 | A3L03 |
001048 | 熱機関体系 5 火花点火機関 | ヒバナテンカキカンネツキカンタイケイ5(ネツキカンタイケイ5) | 八田桂三、浅沼 強 田中英穂、他 | ハッタ ケイゾウ、アサヌマツヨシ、タナカヒデホ、ホカ | 山海堂 | 195705 | | 機械工学 熱工学 熱機関 点火 | A2R44 |
011408 | 熱精算 : 熱管理の基礎 -増補改訂[版] | ネツセイサン : ネツカンリノキソ -ゾウホカイテイ[バン] | 黒川 眞武[著] | クロカワ マタケ[チョ] | 東京 : 資料社 | 194903 | | 熱工学、熱管理 | A2R43 |
009803 | 大阪あーかいぶず | オオサカアーカイブズ | 大阪府公文書館 | オオサカフクモンショカン | 大阪府公文書館 | 199603 | | 大阪府公文書館 | A6R11 |
009806 | 環境開発委員会の活動20年の歩み 大阪工業会 | カンキョウカイハツイインカイノカツドウ20ネンノアユミ/オオサカコウギョウカイ | 大阪工業会環境開発委員会 | オオサカコウギョウカイカンキョウカイハツイインカイ | 大阪工業会 | 199005 | | 大阪工業会 | A6R14 |
009808 | 大阪科学機器協会40周年記念誌 ORK | オオサカカガクキキキョウカイ40シュウネンキネンシ:ORK | [大阪科学機器協会] | [オオサカカガクキキキョウカイ] | 大阪科学機器協会 | 199304 | | 大阪科学機器協会 | A6R14 |
011205 | 化学反応の話 (化学の話シリーズ ; 5) | カガクハンノウノハナシ (カガクノハナシシリーズ ; 5) | 妹尾 学著 | セノオ マナブチョ | 東京:培風館 | 198412 | 4563020184 | 物理化学、化学反応 | A4L32 |
009818 | 中期技術者研修テキスト 接着技術コース | チュウキギジュツシャケンシュウテキスト:セッチャクギジュツコース | 大阪高等技術研究所 | オオサカコウトウギジュツケンキュウショ | 大阪高等技術研修所 | 196711 | | 高分子化学工業、接着 | A5L95 |
000013 | The gas engineer's pocket-book -Fifth edition | The gas engineer's pocket-book -Fifth edition | Henry O'Connor, A.T.GilBert, H,B,Morris | O'Connor, Henry, Gilbert, A.T., Morris, H.B. | London | 192804 | | 燃料工業 | A5L53 |
007505 | Problems of fluid mechanics (Proceedings of the Third International Conference on Numerical Methods in Fluid Mechanics Vol.2 : Lecture notes in physics 19) | Problems of fluid mechanics (Proceedings of the Third International Conference on Numerical Methods in Fluid Mechanics Vol.2 : Lecture notes in physics 19) | J.Ehlers, K.Hepp | Ehlers, J., Hepp, K. | Springer-Verlag Berlin.Heidelberg.New Yo | 197301 | 3540061711 | 機械工学 流体工学 | A2R52 |
004945 | 油圧技術便覧 : 新版 -2版 | ユアツギジュツビンラン:シンバン-2ハン | 油圧技術便覧編集委員会編 | ユアツギジュツビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196909 | | 機械工学 流体工学 油圧技術 | A2R53 |
002199 | 油圧技術便覧 -新版 | ユアツギジュツビンラン -シンパン | 油圧技術便覧編集委員会編 | ユアツ ギジュツ ビンラン ヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196712 | | 機械工学 流体工学 油圧技術 | A2R53 |
002658 | 油圧技術便覧 : 新版 -3版 | ユアツ ギジュツ ベンラン:シンバン-3パン | 油圧技術便覧編集委員会編 | ユアツ ギジュツ ビンラン ヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197108 | | 機械工学 流体工学 油圧技術 | A2R53 |
007504 | General lectures ; Fundamental numerical techniques (Proceedings of the Third International Conference on Numerical Methods in Fluid Mechanics Vol.1 : Lecture notes in physics 18) | General lectures ; Fundamental numerical techniques (Proceedings of the Third International Conference on Numerical Methods in Fluid Mechanics Vol.1 : Lecture notes in physics 18) | J.Ehlers, K.Hepp | Ehlers, J., Hepp, K. | Springer-Verlag Berlin. Heidelberg. New | 197301 | 3540061703 | 機械工学 流体工学 | A2R52 |
003275 | Proceedings of the Fifth International Conference on Numerical Methods in Fluid Dynamics (Lecture notes in physics ; 59) | Proceedings of the Fifth International Conference on Numerical Methods inFluid Dynamics : Lecture notes in physics | A.I.van de Vooren, P.J.Zandbergen | Vooren, A.I.van de, Zandbergen, P.J. | Springer-Verlag | 197604 | 354008004X | 機械工学 流体工学 | A2R52 |
012469 | 世界大百科事典 5 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 5 (1988ネンバン) | | | 東京;平凡社 | 198803 | 4582027008 | 百科事典 | A1R05 |
001065 | 改訂版機械工作法講話 | カイテイバンキカイコウサクホウコウワ | 藤野 準、 窪田 各太郎、 田中 重芳、 山本 博、他著 | フジノ ジュン、クボタ カクタロウ、タナカ シゲヨシ、ヤマモト ヒロシ、ホカチョ | 工業図書 | 193604 | | 金属工学 鋳造 | A3L73 |
007105 | コンピュータによる流体力学(下) | コンピュータニヨルリュウタイリキガク(ゲ) | Patrick J.Roache,著、 高橋 亮一、他訳 | Roache, Patrick J., チョ、タカハシ リョウイチ、ホカヤク | 構造計画研究所 | 197805 | | 機械工学 流体工学 | A2R52 |
004354 | Cold working of metals | Cold working of metals | American Society for Metals | American Society for Metals | American Society for Metals | 194904 | | 金属工学 機械金属加工 | A2R92 |
002780 | 塑性加工の基礎 | ソセイカコウノキソ | ドイツ鉄鋼協会編、五弓 勇雄監訳 | ドイツテッコウキョウカイヘン、ゴキュウ イサオ カンヤク | コロナ社 | 197207 | | 機械工学 塑性加工 金属工学 機械金属加工 | A2R92 |
000295 | Landolt-Bornstein, physikalisch-chemische Tabellen -5. ungearb. und verm. Aufl. : Zweiter band | Landolt-Bornstein, physikalisch-chemische Tabellen-5. ungearb. und verm. Aufl. : Zweiter band | herausgegeben von Walther A.Roth und Karl Scheel | Roth, Walther A., Scheel, Karl | Springer, 1923 | 192304 | | 化学 物理化学 | A4L22 |
000297 | Landolt-Bornstein, physikalisch-chemische Tabellen -5. umgearb. und verm. Aufl. : Zwriter erganzungsband Erster teil | Landolt-Bornstein, physikalisch-chemische Tabellen -5. umgearb. und verm. Aufl. : Zwriter erganzungsband Erster teil | herausgegeben von Walther A.Roth und Karl Scheel | Roth, Walther A., Scheel, Karl | Springer, 1931 | 193104 | | 化学 物理化学 | A4L22 |
000298 | LAndolt-Bornsterin, physikalisch-chemische Tabellen -5. umgearb. und verm. Aufl. : Zweiter erganzungsband Zweiter teil | LAndolt-Bornsterin, physikalisch-chemische Tabellen -5. umgearb. und verm. Aufl. : Zweiter erganzungsband Zweiter teil | herausgegeben von Walther A.Roth und Karl Scheel | Roth, Walther A., Scheel, Karl | Springer, 1931 | 193104 | | 化学 物理化学 | A4L22 |
004989 | 分析化学便覧 -改訂三版 | ブンセキカガクビンラン-カイテイサンパン | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 丸善 | 198109 | | 化学 分析化学 | A4L52 |
012930 | ぶどう (日本の文様, 13) | ブドウ (ニホンノモンヨウ,13) | 源 豊宗[ほか]著 | ミナモトトヨムネ[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版 | 197304 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
001817 | 新版鉄鋼化学分析全書 第4巻 | シンバンテッコウカガクブンセキゼンショダイ4カン | 日本学術振興会製鋼第19委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセイコウダイ19イインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196307 | | 金属工学 分析化学 | A3L94 |
001820 | 新版鉄鋼化学分析全書 第7巻 | シンバンテッコウカガクブンセキゼンショダイ7カン | 日本学術振興会製鋼第19委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセイコウダイ19イインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196310 | | 金属工学 分析化学 | A3L94 |
001822 | 新版鉄鋼化学分析全書 第9巻 | シンバンテッコウカガクブンセキゼンショダイ9カン | 日本学術振興会製鋼第19委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセイコウダイ19イインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196312 | | 金属工学 分析化学 | A3L94 |
005419 | 測定法の基礎1 (新基礎化学シリーズ ; 7) | ソクテイホウノキソ1(シンキソカガクシリーズ ; 7) | 中埜 邦夫、 中西 正城、 馬淵 久夫、 近藤 幸夫、 佐塚 昭人 | ナカノ クニオ、ナカニシ マサキ、マブチ ヒサオ、コンドウ ユキオ、サトウ アキヒト | 大日本図書 | 197610 | | 化学 実験化学 | A4L46 |
004613 | 木羽敏泰博士分析化学環境化学学術業績集 | コバトシヤスハカセブンセキカガクカンキョウカガクガクジュツギョウセキシュウ | [金沢工業大学] | カナザワ コウギョウ ダイガク[]70 | 金沢工業大学出版局 | 198804 | | 化学 分析化学 | A4L83 |
005371 | 化学における精密測定 (化学解説 No.10) | カガクニオケルセイミツソクテイ(カガクカイセツNo.10) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京大学出版会 | 197601 | | 化学 実験化学 | A4L46 |
012897 | ヘアサイエンス | ヘアサイエンス | 渡辺 靖[ほか]著 | ワタナベ ヤスシ[ホカ]チョ | 東京:日本毛髪科学協会 | 198602 | | 毛髪 | A4R82 |
005035 | 標準試料ハンドブック | ヒョウジュンシリョウハンドブック | 日本分析化学会標準試料研究懇談会編 | ニホンブンセキカガクカイヒョウジュンシリョウケンキュウコンダンカイヘン | 産業図書 | 197201 | | 化学 分析化学 標準試料 | A4L52 |
000662 | Analytical chemistry Volume 1 -Ninth english edition | Analytical chemistry Volume 1 -Ninth english edition | William T.Hall, F.P.Treadwell | Hall, William T., Treadwell, F.P. | John Wiley & Sons | 193704 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000721 | Treatise on analytical chemistry Part 2 Volume 1 | Treatise on analytical chemistry Part 2 Volume 1 | I.M.Holthoff, Philip J.Elving | Holthoff, I.M., Philip J.Elving | Interscience | 196104 | | 化学 分析化学 | A4L56 |
005781 | 連続分析と計装 (機器分析実験法講座 8) | レンゾクブンセキトケイソウ(キキブンセキジッケンホウコウザ8) | 高橋 昭、 小西 英文 | タカハシ アキラ、コニシ ヒデフミ | オーム社 | 196308 | | 化学 分析化学 | A4L54 |
005101 | 有機ハン点分析 | ユウキハンテンブンセキ | Fritz Feigl,著、 野村 裕次郎、訳 | Feigl, Fritz, チョ、ノムラ ユウジロウ、ヤク | 共立出版 | 195809 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L73 |
005385 | 上水・井戸水の分析 | ジョウスイ・イドミズノブンセキ | 小島 貞男、 三村 秀一、 菅野 明男、共著 | コジマ サダオ、ミムラ シュウイチ、スガノ アキオ、キョウチョ | 講談社 | 197405 | | 環境工学 分析化学 | A6L23 |
005434 | 化学反応の速度論的研究法 下 : 機構論との関連において | カガクハンノウノソクドロンテキケンキュウホウ ゲ:キコウロントノカンレンニオイテ | 鍵谷 勤 | カギヤ ツトム | 化学同人 | 197006 | | 化学 物理化学 | A4L83 |
000277 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 4 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 4 | J.W.Mellor | Mellor, J.W. | | | | 化学 無機化学 | A4L92 |
000291 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry | J.W.Mellor | Mellor, J.W. | | 192804 | | 化学 無機化学 | A4L92 |
000280 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 7 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 7 | J.W.Mellor | Mellor, J.W. | Longmans, Green and Co. | 195701 | | 化学 無機化学 | A4L92 |
000284 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 11 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 11 | J.W.Mellor | Mellor, J.W. | | | | 化学 無機化学 | A4L92 |
000285 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 12 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 12 | J.W.Mellor | Mellor, J.W. | | | | 化学 無機化学 | A4L92 |
000288 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 15 | A comprehensive treatise on inorganic and theoretical chemistry Volume 15 | J.W.Mellor | Mellor, J.W. | | | | 化学 無機化学 | A4L93 |
005075 | 無機化学 : 全 | ムキカガク:ゼン | 千谷 利三 | チダニ トシゾウ | 産業図書 | 195511 | | 化学 無機化学 | A4L94 |
001494 | Chemistry of carbon compounds Volume 4 Part C | Chemistry of carbon compounds Volume 4 Part C | E.H.Rodd | Rodd, E.H. | Elsevier | 196004 | | 化学 有機化学 | A4R16 |
000262 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Dritter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Dritter band -Vierte auflage | herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager und Paul Jacobson | herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard und Jacobson, Paul | Julius Springer | 192104 | | 化学 有機化学 | A4R05 |
000763 | Synthetic methods of organic chemistry Vol.10 | Synthetic methods of organic chemistry Vol.10 | W.Theilheimer | Theilheimer, W. | S.karger | 195604 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
000268 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Neunter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Neunter band -Vierte auflage | herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager, Paul Jacobson | herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, Jacobson, Paul | Julius Springer | 192604 | | 化学 有機化学 | A4R05 |
010815 | Chemical processing of fibers and fabrics : fundamentals and preparation Part B (Handbook of fiber science and technology ; v.1) | Chemical processing of fibers and fabrics : fundamentals and preparation Part B (Handbook of fiber science and technology ; v.1) | Menachem Lewin, Stephen B.Sello | Lewin, Menachem, Sello, Stephen B. | Marcel Dekker | 198401 | 0824771176 | 繊維工学 | A5R12 |
000222 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Neunundzwanzigster band Zeiter teil -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Neunundzwanzigster band Zweiter teil -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R03 |
000246 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Dreiundzwanzigster band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Dreiundzwanzigster band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 195404 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000257 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Dritter und vierter band -Virte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Dritter und vierter band -Virte auflage | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Ggesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Ggesellschaft, Bearbeitet von Richter, Fiedrich | Julius Springer | 192904 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000258 | Beilstein handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Funfter band -Vierte auflage | Beilstein handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Funfter band -Vierte auflage | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | JUlius Springer | 193004 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000260 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erster band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erster band -Vierte auflage | HErausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager und Paul Jacobson | HErausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard und Jacobson, Paul | Julius Springer | 191804 | | 化学 有機化学 | A4R05 |
000261 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweiter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweiter band -Vierte auflage | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager und Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard und Jacobson, Paul | Julius Springer | 192004 | | 化学 有機化学 | A4R05 |
000267 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Achter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Achter band -Vierte auflage | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager, Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, Jacobson, Paul | Julius Springer | 192504 | | 化学 有機化学 | A4R05 |
000270 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Elfter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Elfter band -Vierte auflage | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager, Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, Jacobson, Paul | Julius Springer | 192804 | | 化学 有機化学 | A4R05 |
000271 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zwolfter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zwolfter band -Vierte auflage | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager, Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, Jacobson, Paul | Julius Springer | 192904 | | 化学 有機化学 | A4R05 |
001518 | Taschenbuch der Hochfrequenztechnik -Zweite, neubearbeitete Auflage | Taschenbuch der Hochfrequenztechnik -Zweite, neubearbeitete Auflage | H.Meinke, F.W.Gundlach | Meinke, H., Gundlach, F.W. | Springer | 196204 | | 電気工学 | A3R25 |
000273 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Vierzehnter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Vierzehnter band -Vierte auflage | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager, Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, Jacobson, Paul | Julius Springer | 193104 | | 化学 有機化学 | A4R05 |
000263 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Vierter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Vierter band -Vierte auflage | herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager, Paul Jacobson | herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, Jacobson, Paul | Julius Springer | 192204 | | 化学 有機化学 | A4R05 |
000265 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Sechster band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Sechster band -Vierte auflage | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager, Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, Jacobson, Paul | Julius Springer | 192304 | | 化学 有機化学 | A4R05 |
000230 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Achter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Achter band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 194804 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000232 | beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Zehnter band -Vierte auflage | beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Zehnter band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 194904 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000239 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Sechzehnter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Sechzehnter band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 195104 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000240 | Beilsteins handbuch der organischen chemie ZSweites erganzungswerk Siebzehnter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie ZSweites erganzungswerk Siebzehnter band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 195204 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000242 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Neunzehnter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Neunzehnter band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 195204 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000244 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Einundzwanzigster band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Einundzwanzigster band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 195304 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
000249 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Sechsundzwanzigster band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Sechsundzwanzigster band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 195404 | | 化学 有機化学 | A4R13 |
000254 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Erster band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Erster band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | Springer | 195804 | | 化学 有機化学 | A4R14 |
002213 | 石油事典 -再版 | セキユジテン-サイハン | 石油学会編 | セキユガッカイヘン | 朝倉書店 | 196808 | | 化学工業 燃料工業 石油 | A5L55 |
009046 | Synthetische methoden der organischen chemie Repertorium 4 -3.unveranderte auflage | Synthetische methoden der organischen chemie Repertorium 4 -3.unveranderte auflage | W.Theilheimer | Theilheimer, W. | S.karger | 195001 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
000758 | Synthetic methods of organic chemistry Vol.5 | Synthetic methods of organic chemistry Vol.5 | W.Theilheimer | Theilheimer, W. | S.karger | 195104 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
000762 | Synthetic methods of organic chemistry Vol.9 | Synthetic methods of organic chemistry Vol.9 | W.Theilheimer | Theilheimer, W. | S.Karger | 195504 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
000764 | Synthetic methods of organic chemistry Vol.11 | Synthetic methods of organic chemistry Vol.11 | W.Theilheimer | Theilheimer, W. | S.Karger | 195704 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
000773 | Technique of organic chemistry Volume 2 -Second complitely revised and augmented edition | Technique of organic chemistry Volume 2 -Second complitely revised and augmented edition | Arnold Weissberger | Weissberger, Arnold | Interscience | 195604 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
000775 | Technique of organic chemistry Volume 3 part 2 -Second completely revised and augmented edition | Technique of organic chemistry Volume 3 part 2 -Second completely revised and augmented edition | Arnold Weissberger | Weissberger | Interscience | 195704 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
000777 | Technique of organic chemistry Volume 5 | Technique of organic chemistry Volume 5 | Arnold Weissberger, Harold Gomes Cassidy | Weissberger, Arnolsd, Cassidy, Harold Gomes | Interscience | 195104 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
000779 | Technique of organic chemistry Volume 7 -Second edition | Technique of organic chemistry Volume 7 -Second edition | Arnold Weissberger, etc. | Weissberger, Arnold, etc. | Interscience | 195504 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
000809 | Sauerstoffverbindungen 2 Teil 1 (Methoden der organischen chemie Band 7) | Sauerstoffverbindungen 2 Teil 1 (Methoden der organischen chemie Band 7) | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 195404 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
002372 | Metallorganische verbindungen (Methoden der organischen chemie Band 8/4) | Metallorganische verbindungen (Methoden der organischen chemie Band 8/4) | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 197004 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
001786 | Organische phosphorverbindungen Teil 2 (Methoden der organischen chemie Band 7/2) | Organische phosphorverbindungen Teil 2 (Methoden der organischen chemie Band 7/2) | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 196404 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
009819 | 飛灰溶融無害化装置 : DEGLOR : VIDEO | ヒハイヨウユウムガイカソウチ:DEGLOR:VIDEO | 小牧岩倉衛生組合 | コマキイワクラエイセイクミアイ | | 199911 | | 衛生 環境工学 | B5L92 |
009820 | 特別講演 : 大阪人が元気を出す方法 大阪府知事 横山ノック : VIDEO | トクベツコウエン:オオサカジンガゲンキヲダスホウホウオオサカフチジヨコヤマノック:VIDEO | | | | 199911 | | | B5L92 |
009821 | 天皇皇后両陛下行幸啓+NHKニュース : VIDEO | テンノウコウゴウリョウヘイカギョウコウケイ+NHKニュース:VIDEO | | | | 199710 | | | B5L92 |
012709 | 生体無機化学 | セイタイムキカガク | Robert W. Hay著 ; 太田 次郎, 竹内 敬人, 室伏 きみこ共訳 | Robert W.Hayチョ;オオタジロウ,タケウチヨシト,ムロフシキミコキョウヤク | 東京:オーム社 | 198612 | 4274119688 | 金属と生体 | A4L93 |
012205 | Bluetooth low energyをはじめよう | Bluetooth low energyヲハジメヨウ | Kevin Townsend [ほか] 著 : 水原文 訳 | Kevin Townsend[ホカ]チョ:ミズハラブンヤク | 東京;オライリー・ジャパン , オーム | 201502 | 9784873117133 | 電気工学、通信工学、無線工学 | A3R24 |
009829 | 佐賀県工業技術センター50年のあゆみ | サガケンコウギョウギジュツセンター50ネンノアユミ | [佐賀県]工業技術センター50周年記念誌編集委員会 | [サガケン]コウギョウギジュツセンター50シュウネンキネンシヘンシュウイインカイ | 佐賀県工業技術センター | 199903 | | 歴史 記念誌 工業技術 | A6R36 |
009830 | RCJの歩み : 25周年記念誌 | RCJノアユミ:25シュウネンキネンシ | 日本電子部品信頼性センター | ニホンデンシブヒンシンライセイセンター | 日本電子部品信頼性センター | 199907 | | 歴史 記念誌 電子工学 | A6R26 |
009831 | 名古屋工業技術試験所最近の15年の歩み : 未来の科学をみつめる | ナゴヤコウギョウギジュツシケンショサイキンノ15ネンノアユミ:ミライノカガクヲミツメル | 工業技術院名古屋工業技術試験所 | コウギョウギジュツインナゴヤコウギョウギジュツシケンショ | 工業技術院名古屋工業技術試験所 | 199211 | | 歴史 記念誌 工業技術 | A6R36 |
009861 | 機材工 : 法人化5周年 | キザイコウ:ホウジンカ5シュウネン | 日本表面処理機材工業会 | ニホンヒョウメンショリキザイコウギョウカイ | 日本表面処理機材工業会 | 200003 | | 金属工学、表面処理 | A6R32 |
009862 | 七十年のあゆみ | ナナジュウネンノアユミ | | | 川本ほう帯材料株式会社 | 198602 | | 歴史 記念誌 衛生 | A6R14 |
009864 | 毛布百年史 | モウフヒャクネンシ | 安井 澄彦 | ヤスイ スミヒコ | ベストリビング | 199110 | | 繊維工学、毛布 | A6R36 |
003982 | 色材工学 : 塗料・顔料・印刷インキ (高分子工学講座,10) -再版 | シキザイコウガク : トリョウ・ガンリョウ・インサツインキ (コウブンシコウガクコウザ,10) -サイハン | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:地人書館 | 196510 | | 化学 高分子 塗料 印刷インキ 顔料 | A4R71 |
003964 | 高分子化学実験法 | コウブンシカガクジッケンホウ | ブラウン, シェルドロン, ケルン著 ; 増原 英一, 鈴木 重行, 岡田 尚武共訳 | ブラウン, シェルドロン, ケルンチョ、マスハラエイイチ、スズキシゲユキ、オカダナオタケキョウヤク | 東京:朝倉書店 | 196805 | | 高分子化学 | A4R61 |
011572 | 高分子化学実験法 | コウブンシカガクジッケンホウ | I.P.ロシェフ, O.Ia.フィエドトーバ共著 ; 田中 豊助訳 | I.P.ロシェフ, O.Ia.フィエドトーバキョウチョ ; タナカ トヨスケヤク | 東京 : 技報堂 | 196504 | | 高分子化学 | A4R61 |
011573 | 高分子科学実験法 | コウブンシカガクジッケンホウ | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京 : 東京化学同人 | 198112 | 480790180X | 高分子化学 | A4R61 |
003115 | 高分子の磁気共鳴 (高分子実験学,18) | コウブンシノジキキョウメイ (コウブンシジッケンガク,18) | 高分子学会高分子実験学編集委員会編 | コウブンシガッカイコウブンシジッケンガクヘンシュウイインカイヘ | 東京:共立出版 | 197506 | | 高分子化学、実験、磁気共鳴 | A4R61 |
000611 | 総索引 (実験化学講座 26) | ソウサクイン(ジッケンカガクコウザ26) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195903 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
012452 | 材料力学 : 図解雑学 : 絵と文章でわかりやすい! | ザイリョウリキガク:ズカイザツガク:エトブンショウデワカリヤスイ! | 山口 昭夫 監修 | ヤマグチアキオカンシュウ | 東京:ナツメ社 | 201008 | 9784816349379 | 材料力学 | A2R11 |
003674 | 破壊力学 : 理論・解析から工学的応用まで | ハカイリキガク : リロン・カイセキカラコウガクテキオウヨウマデ | 矢川 元基 編 | ヤガワ ゲンキ ヘン | 東京:培風館 | 198806 | 4563034479 | 破壊材料 材料力学 | A2R11 |
008754 | 界面の力学 | カイメンノリキガク | 結城 良治編著 | ユウキ リョウジヘンチョ | 東京:培風館 | 199302 | 4563034770 | 機械工学 材料力学 複合材料 | A2R11 |
011643 | 材料強度学 : 強度・破壊および疲労 -11版 | ザイリョウキョウドガク : キョウド・ハカイオヨビヒロウ -11バン | 横堀 武夫著 | ヨコボリ タケオチョ | 東京 : 技報堂出版 | 196907 | | 材料力学 | A2R11 |
007855 | 材料強度学 : 強度・破壊および疲労 | ザイリョウ キョウドガク : キョウド ハカイ オヨビ ヒロウ | 横堀 武夫著 | ヨコボリ タケオチョ | 東京:技報堂出版 | 195510 | 4765532275 | 材料力学 | A2R11 |
012019 | 材料強度学 (岩波全書,256) -第2版 | ザイリョウキョウドガク (イワナミゼンショ、256) -ダイ2ハン | 横堀 武夫著 | ヨコホリ タケオチョ | 東京:岩波書店 | 197410 | 4000212117 | 機械工学 材料力学 | A2R11 |
009985 | 材料力学と問題解法 -第7版 | ザイリョウリキガクトモンダイカイホウ-ダイ7ハン | 依田 連平監修、 塩原 巌著 | ヨダ レンヘイカンシュウ、シオハラ イワオチョ | 理工学社 | 197008 | | 材料力学 | A2R11 |
005652 | レオロジーハンドブック | レオロジーハンドブック | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:丸善 | 196502 | | レオロジー | A2R11 |
001952 | レオロジーハンドブック | レオロジーハンドブック | 高分子学会編 | コウブンシ ガッカイヘン | 東京:丸善 | 196502 | | レオロジー | A2R11 |
001569 | 塑性学 : 完全塑性固体の理論 | ソセイガク : カンゼン ソセイ コタイ ノ リロン | W.プラガー, P.G.ホッジ共著 ; 安部 浩二、 宮本 博、訳 | W.プラガー,P.Gホッジ キョウチョ;アベコウジ、ミヤモトヒロシ、ヤク | 東京:丸善 | 195410 | | 機械工学 材料力学 塑性 | A2R11 |
003237 | Constitutive equations in plasticity | Constitutive equations in plasticity | Ali S. Argon | Argon, Ali S. | The MIT Press | 197504 | 0262010429 | 機械工学 材料力学 塑性 | A2R11 |
003910 | レオロジー測定法 | レオロジーソクテイホウ | 高分子学会レオロジー委員会編 | コウブンシガッカイレオロジーイインカイヘンヘン | 東京:共立出版 | 196502 | | 化学 高分子 | A2R11 |
000617 | 物理化学実験法 : 新訂版 -第29版 | ブツリカガクジッケンホウ:シンテイバン-ダイ29ハン | 鮫島 實三郎 | サメジマ ジツサブロウ | 裳華房 | 196005 | | 化学 実験化学 | A4L46 |
012879 | 固体の摩擦と潤滑 ―第4版 | コタイノマサツトジュンカツ ーダイ4パン | バウデン, テイバー [共著] ; 曽田 範宗訳 | バウデン,テイバー[キョウチョ】ヤク;ソダノリムネヤク | 東京:丸善 | 197502 | 4621037137 | 摩擦、潤滑、潤滑剤 | A2R23 |
005088 | 有機製造工業化学 上巻 -改版 | ユウキセイゾウコウギョウカガクジョウカン-カイハン | 田中 芳雄、 喜多 源逸 | タナカ ヨシオ、キダ ゲンイチ | 丸善 | 193801 | | 化学工業 有機化学 | A5L13 |
009704 | わかりやすい真空技術 -第2版 | ワカリヤスイシンクウギジュツ-ダイ2ハン | 日本真空協会関西支部 | ニホンシンクウキョウカイカンサイシブヘン | 日刊工業新聞社 | 199805 | 4526041858 | 真空 | A2L73 |
012365 | 真空技術入門 | シンクウギジュツニュウモン | 林 義孝 著 | リンヨシタカチョ | 東京:日刊工業新聞社 | 198708 | 4526022276 | 真空工学 真空ポンプ | A2L73 |
011946 | 油脂化学の知識 -改訂増補版 | ユシカガクノチシキ -カイテイゾウホバン | 原田 一郎著 | ハラダ イチロウチョ | 幸書房 | 198011 | | 油脂 | A5L62 |
010087 | 新制塑性加工とプレス作業 | シンセイソセイカコウトプレスサギョウ | 福井 伸二、 前田 禎三、 伊藤 勝彦、 大川 陽康 | フクイ シンジ、マエダ テイゾウ、イトウ カツヒコ、オオカワ キヨヤス | オーム社 | 195509 | 4274126404 | 金属工学、金属塑性加工、プレス | A2R92 |
001478 | Cold forging of steel | Cold forging of steel | H.D.Feldmann | Feldmann, H.D. | Hutchinson Scientific & Technical | 196104 | | 金属工学 機械金属加工 塑性加工 鍛造 | A2R92 |
004267 | Metal forming by flexible tools | Metal forming by flexible tools | Chris J.Frey, Stanley S.Kogut | Frey, Chris J., Kogut, Stanley S. | Pitman Publishing | 194304 | | 金属工学 機械金属加工 塑性加工 | A2R92 |
012225 | 図解でわかるLANのすべて : ネットワーク構築のための | ズカイデワカルLANノスベテ:ネットワークコウチクノタメノ | 小泉 修著 | コイズミオサムチョ | 東京;日本実業出版社 | 199808 | 453402827X | 通信工学、LAN、ネットワーク | A3R24 |
002192 | Bildsame Formgebung der Metalle | Bildsame Formgebung der Metalle | Alexander Geleji | Geleji, Alexander | Akademie-Verlag | 196704 | | 金属工学 金属工学 機械金属加工 | A2R92 |
004803 | 田中千代服飾事典 -増補版 | タナカチヨフクショクジテン-ゾウホバン | 田中 千代 | タナカ チヨ | 同文書院 | 197304 | | 繊維工学、服飾 | A5R44 |
011854 | 走査電子顕微鏡:基礎と応用 | ソウサデンシケンビキョウ:キソトオウヨウ | 日本電子顕微鏡学会関東支部編 | ニホンデンシケンビキョウガッカイカントウシブヘン | 共立出版 | 197703 | | 電子顕微鏡 | A2L33 |
005056 | デザイナーのための色彩計画ハンドブック | デザイナーノタメノシキサイケイカクハンドブック | 川添 泰宏、 千々岩 英彰 | カワゾエ ヤスヒロ、チヂイワヒデアキ | 視覚デザイン研究所 | 198004 | 491500905X | デザイン、色彩 | A5R92 |
006383 | カラートーンマニュアル = Color tone manual | カラートーンマニュアル = Color tone manual | 日本色彩研究所監修 | ニホンシキサイケンキュウショカンシュウ | 日本色研事業 | | | デザイン、カラートーン | A5R92 |
012615 | 乳化・可溶化の技術 ― 8版 | ニュウカ カヨウカ ノ ギジュツ ー 8ハン | 辻 薦著 | ツジ ススムチョ | 東京:工学図書 | 199210 | 4769200277 | 界面活性剤 | A5L64 |
002457 | Thin Film Phenomena | Thin film phenomena | Kasturi L.Chopra | Kasturi L.Chopra | MCGRAW-HILL BOOK | 196904 | | 物理 薄膜物性、薄膜成長、電子材料 | A2L72 |
003389 | Semiconductors -Second edition | Semiconductors -Second edition | R.A.Smith | R.A.Smith | Cambridge University Press | 197804 | 0521293146 | 物性物理学 半導体 | A2L55 |
002775 | 金属塑性加工の計算 (下) : 動力消費と力の計算 -3版 | キンゾクソセイカコウノケイサン(ゲ):ドウリョクショウヒトチカラノケイサン-3パン | Alexander Geleji,原著、 五弓 勇雄等訳 | Geleji, Alexander,ゲンチョ、ゴキュウイサオ トウヤク | コロナ社 | 196911 | | 機械工学 塑性加工 金属工学 機械金属加工 | A2R92 |
008414 | MEMS/NEMS工学全集 : fundamentals and applications of MEMS/NEMS engineering | MEMS/NEMSコウガクゼンシュウ : fundamentals and applications of MEMS/NEMS engineering | 桑野博喜監修 | クワノヒロキカンシュウ | 東京 : テクノシステム | 200904 | 9784924728592 | 機械工学、マイクロマシン | A2R03 |
011737 | 機械工学便覧 : 基礎編 : 2007 -初版 | キカイコウガクビンラン : キソヘン : 2007 -ショハン | 日本機械学会 編 | ニホンキカイガッカイ ヘン | 東京 : 日本機械学会 | 200710 | 9784888981620 | 機械工学 | A2R03 |
002426 | 機械工業ハンドブック -改訂版 | キカイコウギョウ ハンドブック-カイテイバン | 野口 尚一、 大塚 誠之 | ノグチ ショウイチ、オオツカ セイユキ | 森北出版 | 196906 | | 機械工学 機械工業 | A2R03 |
011834 | ばねの歴史 | バネノレキシ | 「ばねの歴史」編纂ワーキンググループ編 | (バネノレキシ)ヘンサンワーキンググループヘン | 東京:日本ばね工業会 | 201205 | | ばね | A2R03 |
012529 | Studies on solid oxide fuel cells for biomass utilizations | Studies on solid oxide fuel cells for biomass utilizations | 山口 真平 | ヤマグチ シンペイ | | 202111 | | バイオマス 燃料電池 燃料工業 電気化学工業 | A6R82 |
012559 | 有機金属化合物 : 合成法および利用法 | ユウキキンゾクカゴウブツ : ゴウセイホウオヨビリヨウホウ | 山本 昭夫 監修 | ヤマモト アキオ カンシュウ | 東京化学同人 | 199109 | 480790356X | 有機金属化合物 | A4R44 |
011262 | 機械工学ポケットブック -新版 | キカイコウガクポケットブック -シンパン | 機械工学ポケットブック編纂委員会編 | キカイコウガクポケットブックヘンサンイインカイヘン | オーム社 | 196609 | | 機械工学 | A2R02 |
009968 | 工作機械 (機械工学講座 8-A,22) | コウサクキカイ (キカイコウガクコウザ 8-A,22) | 竹中 規雄 | タケナカ ノリオ | 共立出版 | 195803 | | 機械工学、工作機械 | A2R03 |
009969 | 流体力学 (機械工学講座 15) | リュウタイリキガク(キカイコウガクコウザ15) | 植松 時雄 | ウエマツ トキオ | 共立出版 | 195703 | | 機械工学、流体力学 | A2R03 |
012015 | 機械設計 (機械工学講座 ;12) | キカイセッケイ (キカイコウガクコウザ ;12) | 鈴木 徳蔵著 | スズキ トクゾウチョ | 共立出版 | 195705 | | 機械工学 機械設計 | A2R03 |
009967 | 精密測定 (機械工学講座 9) -改訂3版 | セイミツソクテイ(キカイコウガクコウザ9)-カイテイ3ハン | 副島 吉雄、 米持 政忠 | ソエジマ ヨシオ、コメモチ マサチュウ | 共立出版 | 198702 | 4320079221 | 機械工学、精密測定 | A2R03 |
009961 | 英和・和英機械用語図解辞典 -11版 | エイワ・ワエイキカイヨウゴズカイジテン-11ハン | 工業教育研究会編 | コウギョウキョウイクケンキュウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197505 | | 機械工学 | A2R02 |
009970 | 自動制御 (機械工学講座 8) | ジドウセイギョ(キカイコウガクコウザ8) | 大島 康次郎 | オオシマヤスジロウ | 共立出版 | 195702 | | 機械工学、自動制御 | A2R03 |
009966 | 材料力学 (機械工学講座 4-A,1) | ザイリョウリキガク (キカイコウガクコウザ 4-A,1) | 川田 雄一 | カワタ ユウイチ | 共立出版 | 195705 | 4320079140 | 機械工学、材料力学 | A2R03 |
009993 | 減速装置の設計 -13版 | ゲンソクソウチノセッケイ-13パン | 工業教育図書研究会篇 | コウギョウキョウイクトショケンキュウカイヘン | 綜文館 | 198804 | | 制御工学、機械工学、減速装置 | A3R54 |
009994 | 新版機械製図 | シンバンキカイセイズ | 山本 外次、 大西 力 | ヤマモト ガイジ、オオニシ リキ | 科学書籍出版 | 199402 | | 機械工学、機械製図 | A3R65 |
009995 | 新版機械製図 | シンバンキカイセイズ | 山本 外次、他 | ヤマモト ガイジ、ホカ | 綜文館 | 199802 | | 機械工学、機械製図 | A3R65 |
009996 | 機械製図 | キカイセイズ | 林 洋次、他 | ハヤシ ヨウジ、ホカ | 実教出版 | 199702 | | 機械工学、機械製図 | A3R65 |
009997 | 最新機械製図 -改訂版 | サイシンキカイセイズ-カイテイバン | 山本 外次、他 | ヤマモト ガイジ、ホカ | 科学書籍出版 | 199302 | | 機械工学、機械製図 | A3R65 |
001962 | Maschinenelemente : Entwerfen, Berechnen und Gestalten im Maschinenbau | Maschinenelemente : Entwerfen, Berechnen und Gestalten im Maschinenbau | G.Niemann | Niemann, G. | Springer-Verlag | 196304 | | 機械工学 機械要素 | A2R22 |
001963 | Getriebe Maschinenelemente : Entwerfen, Berechnen und Gestalten im Maschinenbau ( 2. berichtigter Neudruck) | Getriebe Maschinenelemente : Entwerfen、 Berechnen und Gestalten im Maschinenbau () | G.Niemann | Niemann, G. | Springer-Verlag | 196504 | | 機械工学 機械要素 | A2R22 |
002313 | 医学技術講本 下巻 | イガクギジュツコウホン ゲカン | 橋本寛敏 監修、 小酒井望 編、 石井鴨、他著 | ハシモト ヒロトシカンシュウ、コサカイ ノゾム ヘン、イシイカモ、ホカチョ | 金原出版 | 196207 | | 医学 精密機器 医療機器 | A2R35 |
010045 | 新よくわかるISO環境マネジメントシステム : ISO14001対応と構築ノウハウ (新・ISO14000入門シリーズ) -2版 | シンヨクワカルISOカンキョウマネジメントシステム:ISO14001タイオウトコウチクノウハウ(シン・ISO14000ニュウモンシリーズ)-2ハン | 鈴木 敏央 | スズキ トシヒロ | ダイヤモンド社 | 199805 | 447887073X | 環境工学、工業規格 ISO | A6L16 |
010046 | よくわかる環境監査 : ISO14001対応と実施ノウハウ (新・ISO14000入門シリーズ)-5版 | ヨクワカルカンキョウカンサ:ISO14001タイオウトジッシノウハウ(シン/・ISO14000ニュウモンシリーズ)-5ハン | 鈴木 敏央 | スズキ トシヒロ | ダイヤモンド社 | 199804 | 4478870608 | 環境工学、工業規格 ISO | A6L16 |
010049 | Welding of plastics (2) | Welding of plastics (2) | Hiroshi Kimura | Kimura, Hiroshi | The Faculty of Engineering, Fukui University | 197507 | | 高分子化学工業 プラスチックス | A5L93 |
001865 | 熱管理資料集 (経営管理資料大成・別冊) | ネツカンリシリョウシュウ (ケイエイカンリシリョウタイセイ・ベッサツ) | 塩沢 清茂、 斉藤 孟 | シオザワ キヨシゲ、サイトウ タケシ | 技研社 | 196309 | | 熱管理 | A2R43 |
011195 | 熱管理士試験必携 -新版 | ネツカンリシシケンヒッケイ -シンバン | 省エネルギーセンター編 | ショウエネルギーセンターヘン | 省エネルギーセンター | 197909 | | 熱管理士 | A2R43 |
007861 | 知りたい測定の自動化 | シリタイソクテイノジドウカ | 沢辺 雅二監修 | サワベ マサジ カンシュウ | ジャパンマシニスト社 | 197110 | | 機械工学 計測工学 | A2R34 |
011748 | 画像から学ぶ流体力学 -初版 | ガゾウカラマナブリュウタイリキガク -ショハン | 種子田 定俊 | タネダ サダトシ | 東京 : 朝倉書店 | 198809 | 4254130406 | 機械工学 流体工学 流体力学 | A2R52 |
009299 | 新しいナフタレンの化学 | アタラシイナフタレンノカガク | 檜山 八郎 | ヒヤマ ハチロウ | | 197912 | | 繊維工業 染色加工 | A5L44 |
001508 | Vacuum deposition of thin films | Vacuum deposition of thin films | L.Holland | L.Holland | Chapman & Hall | 195604 | | 真空蒸着 薄膜 | A2L72 |
010070 | 化学物質毒性ハンドブック用語集 | カガクブッシツドクセイハンドブックヨウゴシュウ | 内藤 裕史、 横手 規子 | ナイトウ ヒロシ、ヨコテ ノリコ | 丸善 | 200007 | | 化学物質、毒性 | A1L53 |
007581 | Boundary-layer theory ( McGraw-Hill series in mechanical engineering ) -7th ed. | Boundary-layer theory ( McGraw-Hill series in mechanical engineering ) -7th ed. | Hermann Schlichting | Schlichting, Hermann | McGraw-Hill | 197901 | 0070553343 | 機械工学 流体工学 | A2R52 |
008904 | 発明協会九十年史 | ハツメイキョウカイ90ネンシ | | | 発明協会 | 199503 | | 歴史 記念誌 | A6R14 |
004389 | Manufacturing Processes | Manufacturing Processes | Myron L. Begeman | Begeman, Myron L. | John Wiley & Sons | 195704 | | 金属工学、機械金属加工 | A2R92 |
010088 | 金属学序説 (標準金属工学講座 1) -3版 | キンゾクガクジョセツ(ヒョウジュンキンゾクコウガクコウザ1)-3ハン | 吉岡 正三 | ヨシオカ ショウゾウ | コロナ社 | 196204 | | 金属学 | A3L04 |
010097 | 金属組織学 -14版 | キンゾクソシキガク-14ハン | 吉岡 正三 | ヨシオカ ショウゾウ | コロナ社 | 196907 | | 金属工学、金属組織学 | A3L06 |
010102 | 非鉄金属材料 (金属工学講座材料編2 9) -11版 | ヒテツキンゾクザイリョウ (キンゾクコウガクコウザザイリョウヘン2 99)-11ハン | 吾妻 潔、 今井 勇之進、 小川 芳樹、他 | アヅマ キヨシ、イマイ ユウノシン、オガワ ヨシキ、ホカ | 朝倉書店 | 196907 | | 金属工学、非鉄金属材料 | A3L22 |
010104 | 塗装による重防食への手引き | トソウニヨルジュウボウショクヘノテビキ | 大日本塗料株式会社 | ダイニホントリョウカブシキガイシャ | 大日本塗料 | | | 金属工学、防食、塗装 | A3L53 |
010105 | 防食塗料と塗装 (やさしい技術解説・新編 2) | ボウショクトリョウトトソウ(ヤサシイギジュツカイセツ・シンペン2) | 大日本塗料著 | ダイニホントリョウチョ | 日本塗料新聞社 | 199605 | | 金属工学、防食、塗料、塗装 | A3L53 |
010106 | 最新めっき技術 | サイシンメッキギジュツ | 加瀬 敬年、著 | カセ ヒロトシ、チョ | 産業図書 | 198311 | 4782830025 | 金属工学、表面処理、めっき | A3L54 |
010107 | 最新版・やさしいめっき読本 | サイシンバン・ヤサシイメッキドクホン | 青研会編集 | アオケンカイヘンシュウ | 日本鍍金協会 | 198805 | | 金属工学、表面処理、めっき | A3L54 |
010108 | 図解鋳物用語辞典 -3版 | ズカイイモノヨウゴジテン-3ハン | 日本鋳物協会編 | ニホンイモノキョウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197601 | | 金属工学、鋳物、鋳造工学 | A3L72 |
010109 | 鋳造工学 | チュウゾウコウガク | 大平 五郎、 井川 克也 | オオヒラ ゴロウ、イカワ カツヤ | 日本金属学会 | 197108 | | 金属工学、鋳造工学 | A3L73 |
010110 | 鋳造工学 -改訂版 | チュウゾウコウガク-カイテイバン | Howard F.Taylor, Merton C.Flemings, John Wulff, 高瀬 孝夫訳 | Taylor, Howard F., Flemings, Merton C., Wulff, John, タカセ タカオヤク | アグネ | 196609 | | 金属工学、鋳造工学 | A3L83 |
010112 | 溶接 : 高等学校用 | ヨウセツ:コウトウガッコウヨウ | 文部省 | モンブショウ | 実教出版 | 196602 | | 金属工学、溶接 | A3L83 |
010113 | Resistance welding manual -Revised edition | Resistance welding manual -Revised edition | Copyright by Resistance Welder Manufacturers Assoc. | Copyright by Resistance Welder Manufacturers Assoc. | Resistance Welder Manufacturers' Assoc. | 194801 | | 金属工学、溶接 | A3L83 |
011196 | 高分子機器分析とその実験 | コウブンシキキブンセキトソノジッケン | 丸山 正生著 | マルヤマ マサオチョ | 三共出版 | 197706 | | 分析化学 | A4L74 |
010114 | 溶接設計 (溶接叢書 第3巻) -10版 | ヨウセツセッケイ(ヨウセツソウショダイ3カン)-10ハン | 渡辺 正紀、 中村 孝 | ワタナベ セイキ、ナカムラ タカシ | 産報 | 197303 | | 金属工学、溶接 | A3L83 |
010121 | 溶接法の基礎 (溶接全書 2) | ヨウセツホウノキソ(ヨウセツゼンショ2) | 荒田 吉明、 西口 公之、共著 | アラタ ヨシアキ、ニシグチ キミユキ、キョウチョ | 産報 | 197911 | 488318241X | 金属工学、溶接 | A3L83 |
012224 | 図解でわかるサーバのすべて : LAN&インターネット | ズカイデワカルサーバノスベテ:LAN&インターネット | 小泉 修著 | コイズミオサムチョ | 東京;日本実業出版社 | 199712 | 4534027257 | データ通信、ルータ、ブロードバンド | A3R24 |
012223 | ポート番号の仕組みと活用 : ブロードバンドコンテンツを利用するための | ポートバンゴウノシクミトカツヨウ:ブロードバンドコンテンツヲリヨウスルタメノ | 市川 昭彦著 ; インタープログ, オフィス・モンビジ編集 | イチカワアキヒコチョ セミコロン インタープログ, オフィス・モンビジヘンシュウ | 東京;ディー・アート | 200208 | 4886486622 | 通信工学、ルーター、インターネット、ブロードバンド | A3R24 |
010127 | 電気工学大意 -改訂版 | デンキコウガクタイイ-カイテイバン | 石黒 美種、著 | イシグロ ヨシタネ、チョ | 産業図書 | 196102 | | 電気工学 | A3R04 |
010140 | 計測制御のためのグラフィック・プログラミング : 実践LabVIEW3入門 | ケイソクセイギョノタメノグラフィック・プログラミング:ジッセンLabVIEW3ニュウモン | 井上 泰典、著 | イノウエ ヤスノリ、チョ | ソニー・テクトロニクス | 199409 | | 情報科学、計測制御、プログラミング | A3R75 |
010131 | デジタル論理設計入門 | デジタルロンリセッケイニュウモン | T.J.Stonham,著、 青木 輝壽、訳 | Stonham, T.J.,チョ、アオキ テルヒサ、ヤク | 啓学出版 | 198607 | 4766505050 | 電子工学、デジタル、電子回路、論理回路 | A3R35 |
010143 | 過渡現象講義 | カトゲンショウコウギ | 安藤 弘平、著 | アンドウ ヒロヒラ、チョ | 電気書院 | 196407 | | 電気工学、過渡現象 | A3R12 |
010147 | 詳解電気回路例題演習 : 分布定数回路・総合問題他 -17版 | ショウカイデンキカイロレイダイエンシュウ:ブンプテイスウカイロ・ソウゴウモンダイホカ-17ハン | 山口 勝也、 井上 文弘、 佐藤 和雄、 西田 允之、共著 | ヤマグチ カツヤ、イノウエ フミヒロ、サトウ カズオ、ニシダ、キョウチョ | コロナ社 | 199306 | 4339004359 | 電気工学、回路理論 | A3R12 |
010149 | 論理回路の基礎 -改訂版 | ロンリカイロノキソ-カイテイバン | 田丸 啓吉 | タマル ケイキチ | 工学図書 | 199503 | 4769202040 | 電子工学、論理回路 | A3R35 |
010152 | 高周波回路の設計 : 図表を中心にした高周波の基礎から応用まで -第2版 | コウシュウハカイロノセッケイ:ズヒョウヲチュウシンニシタコウシュウハノキソカラオウヨウマデ-ダイ2ハン | 久保 大次郎、著 | クボダイジロウ、チョ | CQ出版 | 197107 | | 電子工学、高周波回路 | A3R36 |
002267 | APT part programming | APT part programming | The APT long range program staff, IIT Research Institute | The APT long range program staff, IIT Research Institute | McGraw-Hill | 196704 | | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
010162 | 電気応用 -改訂版 | デンキオウヨウ-カイテイバン | 電気学会通信教育会 | デンキガッカイツウシンキョウイクカイ | 電気学会 | 198612 | | 電気工学 | A3R04 |
010163 | 電気応用(1) : 照明光学・電熱工学・電気化学 (新編電気工学講座 21) -4版 | デンキオウヨウ(1):ショウメイコウガク・デンネツコウガク・デンキカガク(シンヘンデンキコウガクコウザ21)-4ハン | 深尾 保、 増田 参一郎、 雨宮 武男、共編 | フカオ タモツ、マスダ サンイチロウ、アマミヤ タケオ、キョウヘン | コロナ社 | 197009 | | 電気工学 | A3R04 |
010167 | 電気機器概論 (電子通信学会大学講座 29) -7版 | デンキキキガイロン(デンシツウシンガッカイダイガクコウザ29)-7ハン | 電子通信学会編 | デンシツウシンガッカイヘン | コロナ社 | 197003 | | 電気工学、電気機器 | A3R14 |
010172 | 電気機械とエネルギー変換工学 -4版 | デンキキカイトエネルギーヘンカンコウガク-4ハン | 上田 実、著 | ウエダ ミノル、チョ | 昭晃堂 | 197506 | | 電気工学、電気機器 | A3R14 |
012108 | 皮革産業調査団報告書 (1990-93) | ヒカクサンギョウチョウサダンホウコクショ (1990-93) | 日本タンナーズ協会 | ニホンタンナーズキョウカイ | | | | 皮革 | A6L02 |
008750 | 防振制御ハンドブック -第2版 | ボウシンセイギョハンドブック-ダイ2ハン | 時田 保夫、 森村 正直、監修 | トキタ ヤスオ、モリムラ マサナオ、カンシュウ | フジテクノシステム | 199301 | | 振動工学 | A2L23 |
010195 | 2級電気工事施工管理技術検定試験 | 2キュウデンキコウジセコウカンリギジュツケンテイシケン | 井川 治男、編著 | イカワ ハルオ、ヘンチョ | 弘文社 | | | 電気工学、発電、送電、配電 | A3R16 |
010196 | 新制度電験三種合格教本 | シンセイドデンケンサンシュゴウカクキョウホン | 井川 治男、 幸野谷 直衛、 藤浪 輝吉 | イカワ ハルオ、コウノタニ ナオエ、フジナミ テルキチ | 弘文社 | | | 電気工学、発電、送電、配電 | A3R16 |
010200 | 電気通信工学概論 (電子通信大学講座31) -22版 | デンキツウシンコウガクガイロン(デンシツウシンダイガクコウザ31)-22ハン | 飯島 健一著 | イイジマケンイチチョ | コロナ社 | 198608 | | 電気工学、通信工学 | A3R22 |
010222 | 図解やさしいLANの知識 | ズカイヤサシイLANノチシキ | 松下 温著 | マツシタ ユタカ チョ | オーム社 | 199411 | 427407806X | 電気工学、通信工学 | A3R33 |
010223 | 電子工学概論 | デンシコウガクガイロン | 黒部 貞一、 小川 吉彦、著 | クロベ テイイチ、オガワ ヨシヒコ、チョ | 朝倉書店 | 197802 | | 電気工学、電子工学 | A3R33 |
010224 | 基礎電子回路 (21世紀を指向した電子・通信・情報カリキュラムシリーズC-9) | キソデンシカイロ(21セイキヲシコウシタデンシ・ツウシン・ジョウホウカリキュラムシリーズC-9) | 滑川 敏彦、 志水 英二、共著 | ナメカワ トシヒコ、シミズ エイジ、キョウチョ | 昭晃堂 | 198904 | 478560140X | 電気工学 電子工学 電子回路 | A3R35 |
010225 | 基礎アナログ電子回路 | キソアナログデンシカイロ | 平野 浩太郎 | ヒラノ コウタロウ | | 198609 | | 電気工学、電子工学 | A3R35 |
010226 | 電子回路の基礎 (情報・電子入門シリーズ5) | デンシカイロノキソ(ジョウホウ・デンシニュウモンシリーズ5) | 村田 正著 | ムラタ タダシ チョ | 共立出版 | 198904 | 4320024303 | 電気工学、電子工学 | A3R35 |
010227 | 電子回路の基礎 : 技術者研修テキスト | デンシカイロノキソ:ギジュツシャケンシュウテキスト | 中小企業調査協会、 大阪高等技術研修所、 全国中小企業技術者研修協会 | チュウショウキギョウチョウサキョウカイ、オオサカコウトウギジュツケンシュウショ、ゼンコクチュウショウキギョウギジュツシャケンシュウキョウカイ | | 198103 | | 電気工学、電子工学 | A3R34 |
010228 | 基礎電子回路 : 大学課程 -改訂2版 | キソデンシカイロ :ダイガクカテイ-カイテイ2ハン | 大越 孝敬著 | オオゴシ タカノリ チョ | オーム社 | 198002 | 4274126862 | 電気工学、電子工学 | A3R35 |
010229 | 電子回路と電子部品 | デンシカイロトデンシブヒン | 西野 治、 長谷川 賢一、共著 | ニシノ オサム、ハセガワ ケンイチ、キョウチョ | 日刊工業新聞社 | 196110 | | 電気工学、電子工学、電子回路 | A3R35 |
008615 | MS-DOSプログラマーズハンドブック ( ASCIIハンドブック ) | MS-DOSプログラマーズハンドブック ( ASCIIハンドブック ) | アスキー書籍編集部 | アスキーショセキヘンシュウブ | アスキー | 198505 | 4871487784 | 電気工学 情報科学 MS-DOS | A3R75 |
010231 | トランジスタとICのための電子回路(1) アナログ編 -改訂第2版 | トランジスタトICノタメノデンシカイロ(1)アナログヘン-カイテイダイ2ハン | Donald L.Schiling, Charles Belove,著、 山中 惣之助、 宇佐美 興一、訳 | Schiling, Donald L., Belove, Charles, チョ、ヤマナカソウノスケ、ウサミコウイチ、ヤク | マグロウヒル ブック | 198204 | 4895010198 | 電気工学、電子工学、電子回路 | A3R35 |
010232 | トランジスタとICのための電子回路(2) アナログ編 -改訂第2版 | トランジスタトICノタメノデンシカイロ(2)アナログヘン-カイテイダイ2ハン | Donald L.Schiling, Charles Belove,著、 山中 惣之助、 宇佐美 興一、訳 | Schiling, Donald L., Belove, Charles,チョ、ヤマナカソウノスケ、ウサミコウイチ、ヤク | マグロウヒル ブック | 198207 | 4895010384 | 電気工学、電子工学、電子回路 | A3R35 |
010233 | トランジスタとICのための電子回路(3) -改訂第2版 | トランジスタトICノタメノデンシカイロ(3)-カイテイダイ2ハン | Donald L.Schiling, Chales Belove,著、 山中 惣之助、 黒澤 明、 宇佐美 興一 | Schiling, Donald L., Belove, Chales, チョ、ヤマナカソウノスケ、クロサワアキラ、ウサミコウイチ | マグロウヒル ブック | 198701 | 4895010392 | 電気工学、電子工学、電子回路 | A3R35 |
010235 | 電子計測 (電子情報通信学会大学シリーズB-3) | デンシケイソク(デンシジョウホウツウシンガッカイダイガクシリーズB-3) | 電子情報通信学会編 都築 泰雄 | デンシジョウホウツウシンガッカイヘンツヅキヤスオ | コロナ社 | 198107 | | 電気工学、電子計測 | A3R13 |
010236 | 工業電子計測便覧 | コウギョウデンシケイソクビンラン | 平井 平八郎編 | ヒライ ヘイハチロウ ヘン | 日刊工業新聞社 | 197003 | | 電気工学、電子計測 | A3R12 |
010611 | 標準MINIXハンドブック | ヒョウジュンMINIXハンドブック | アスキー書籍編集部編 | アスキーショセキヘンシュウブヘン | アスキー出版局 | 199110 | 4756100821 | 情報科学 MINIX | A3R74 |
010238 | 半導体集積回路 (電子情報通信学会大学シリーズE-5) | ハンドウタイシュウセキカイロ(デンシジョウホウツウシンガッカイダイガクシリーズエ-5) | 電子情報通信学会編 菅野 卓雄 | デンシジョウホウツウシンガッカイヘンスガノタクオ | コロナ社 | 199510 | 4339000280 | 電気工学、電子工学、半導体、集積回路 | A3R43 |
010239 | 集積回路応用技術 | シュウセキカイロオウヨウギジュツ | 柳井 久義、 菅田 栄治、編 | ヤナイ ヒサヨシ、スガタ エイジ、ヘン | 工業調査会 | 197001 | | 電気工学、電子工学、集積回路 | A3R43 |
010240 | あなたにも作れるカスタムLSIゲートアレイ | アナタニモツクレルカスタムLSIゲートアレイ | 鈴木 荘一編・著 | スズキ ソウイチ ヘン・チョ | 日刊工業新聞社 | 198404 | 4526017159 | 電気工学、電子工学、LSI | A3R43 |
010241 | LSIのはなし | LSIノハナシ | 相良 岩男著 | サガラ イワオ チョ | 日刊工業新聞社 | 198204 | 4526013730 | 電気工学、電子工学、LSI | A3R43 |
010242 | 理論設計とスイッチング理論 : LSI,VLSIの設計基礎 | リロンセッケイトスイッチングリロン:LSI,VLSIノセッケイキソ | S.Mugoga著、 室賀 三郎、 笹尾 勤、訳 | Mugoga, S.チョ、ムロガサブロウ、ササオツトム、ヤク | 共立出版 | 198107 | 4320021630 | 電子工学、LSI | A3R43 |
010243 | 真空管とトランジスタの話 (解説エレクトロニクス・コース2) | シンクウカントトランジスタノハナシ(カイセツエレクトロニクス・コース2) | 大島 正光、 川上 正光、 古賀 正三、 武藤 義一、編集 | オオシマ マサミツ、カワカミ マサミツ、コガ ショウゾウ、ムトウ ヨシカズ、ヘンシュウ | 共立出版 | 196506 | | 電子工学、真空管、トランジスタ | A3R42 |
010244 | 半導体工学 | ハンドウタイコウガク | 浜川 圭弘 | ハマカワ ヨシヒロ | 大阪高等技術研修所 | | | 電子工学、半導体 | A3R44 |
001862 | Imperfections and active centres in semiconductors ( International series of monographs on semiconductors ; v. 6 ) | Imperfections and active centres in semiconductors ( International series of monographs on semiconductors ; v. 6 ) | R.G.Rhodes | Rhodes, R.G. | PERGAMON PRESS | 196404 | | 物理 物性物理学 | A2L55 |
012014 | 赤外線吸収スペクトル入門 (現代化学シリーズ ;5) -第3版 | セキガイセンキュウシュウスペクトルニュウモン (ゲンダイカガクシリーズ ;5) -ダイ3ハン | A.D.Cross, R.A.Jones著 ; 名取信策 [ほか] 訳 | A.D.Cross、 R.A.Jonesチョ ;ナトリシンサク [ホカ] ヤク | 東京化学同人 | 197101 | | 赤外線スペクトル | A4L65 |
010247 | 半導体工学 : 大学課程 | ハンドウタイコウガク:ダイガクカテイ | 山口 次郎、 有住 徹弥、 田中 哲郎、 犬石 嘉雄、共編 | ヤマグチ ジロウ、アリズミ テツヤ、タナカ テツロウ、イヌイシ ヨシオ、キョウヘン | オーム社 | 196704 | | 電子工学、半導体 | A3R44 |
012230 | TCP/IPネットワーク管理入門 : 実用的な管理をめざして | TCP/IPネットワークカンリニュウモン:ジツヨウテキナカンリヲメザシテ | M. T. ローズ著 ; 西田竹志訳 | M.T.ローズチョ;ニシダタケシヤク | 東京;トッパン | 199208 | 4810185214 | データ通信、データ伝送 | A3R24 |
011369 | 色彩関連JIS解説書 = Guidance for JIS related to colorimetry | シキサイカンレンJISカイセツショ = Guidance for JIS related to colorimetry | スガウェザリング技術振興財団 | スガウェザリングギジュツシンコウザイダン | | 198803 | | 色彩 | A5R92 |
010073 | 交通工学 | コウツウコウガク | 福田 正編著 | フクダタダシヘンチョ | 朝倉書店 | 199404 | 4254261292 | 交通工学 | A2R63 |
010254 | 電子技術者の信頼性工学 | デンシギジュツシャノシンライセイコウガク | 三根 久編著 | ミネヒサシヘンチョ | 総合電子出版社 | 197706 | | 信頼性工学、電子技術者 | A6L34 |
010255 | すぐに役立つ電子工作 | スグニヤクダツデンシコウサク | 太平洋工業株式会社 | タイヘイヨウコウギョウカブシキガイシャ | 日刊工業新聞社 | 198405 | 4526017191 | 電子工学 | A3R45 |
010256 | 半導体産業と先端技術 -改2版 | ハンドウタイサンギョウトセンタンギジュツ-カイ2ハン | 米津 宏雄 | ヨネヅ ヒロオ | 工学図書 | 199305 | 4769201753 | 電子工学、半導体産業 | A3R44 |
011343 | よくわかる独立行政法人会計基準 : 完全詳解 | ヨクワカルドクリツギョウセイホウジンカイケイキジュン : カンゼンショウカイ | 太田昭和センチュリー編 | オオタショウワセンチュリーヘン | 東京 : 白桃書房 | 200106 | 4561361057 | 独立行政法人 | A6R63 |
010258 | レーザー技術入門 : 利用技術と応用のすべて (エレクトロニクス選書) | レーザーギジュツニュウモン:リヨウギジュツトオウヨウノスベテ(エレクトロニクスセンショ) | 高岡 隆、 高橋 忠、共著 | タカオカ タカシ、タカハシ タダシ、キョウチョ | 秋葉出版 | 198603 | 4871840468 | 電子工学、レーザー | A3R46 |
010259 | レーザー工学 | レーザーコウガク | 池田 正幸編著 | イケダマサユキヘンチョ | オーム社 | 199512 | 4274130452 | 電子工学、レーザー | A3R45 |
010261 | レーザ : CDプレーヤからX線レーザまで | レーザ:CDプレーヤカラXセンレーザマデ | 佐藤 卓蔵著 | サトウ タクゾウチョ | 電気書院 | 198709 | 4485570029 | 電子工学、レーザ | A3R46 |
010262 | テクニカルエンジニアのためのオプトエレクトロニクスの基礎 : デバイス・計測・情報伝達・処理 | テクニカルエンジニアノタメノオプトエレクトロニクスノキソ:デバイス・ケイソク・ジョウホウデンタツ・ショリ | 高木 相著 | タカギ タスクチョ | 啓学出版 | 198401 | 4766503813 | 電子工学、光電子工学 | A3R46 |
010263 | レーザーの基礎と応用 | レーザーノキソトオウヨウ | テレビジョン学会編 | テレビジョンガッカイヘン | 昭晃堂 | 198107 | 478561093X | 電子工学、レーザー | A3R46 |
010265 | 制御工学 : 基礎と例題 | セイギョコウガク:キソトレイダイ | 河合 素直著 | カワイ スナオ チョ | 昭晃堂 | 198305 | 4785611316 | 制御工学 | A3R64 |
011835 | ニットアパレル必携 | ニットアパレルヒッケイ | 宇野 稔監修 | ウノ ミノルカンシュウ | 大阪:繊維流通研究会 | 198804 | | 繊維工学、メリヤス | A5R36 |
010266 | 制御工学 -14版 | セイギョコウガク-14ハン | 電気学会通信教育会 | デンキガッカイツウシンキョウイクカイ | 電気学会 | 198002 | | 制御工学 | A3R64 |
011883 | The illustrated a brief history of time | The illustrated a brief history of time | Stephen Hawking | Stephen Hawking | Bantam Books | | 0553103741 | 物理学者 | A6R63 |
010269 | システム制御理論入門 | システムセイギョリロンニュウモン | 小郷 寛、 美多 勉、共著 | オゴウ ヒロシ、ミタ ツトム、キョウチョ | 実教出版 | 197912 | 4407022051 | 制御工学 | A3R64 |
010270 | 数値制御通論 | スウチセイギョツウロン | 池辺 潤著 | イケベ ジュン チョ | オーム社 | 197109 | 4274028631 | 制御工学、数値制御 | A3R54 |
010287 | メカトロニクスのためのサーボ技術入門 | メカトロニクスノタメノサーボギジュツニュウモン | 安川電機編 | ヤスカワデンキヘン | 日刊工業新聞社 | 198610 | 4526020931 | 制御工学、サーボ | A3R55 |
007475 | マイクロ波工学 : 大学課程 | マイクロハコウガク : ダイガクカテイ | 香西寛著 | カサイヒロシチョ | 東京 : オーム社 | 196703 | | マイクロ波工学、電波工学 | A3R25 |
010271 | 自動制御の基礎 : 技術者研修テキスト -改訂版 | ジドウセイギョノキソ:ギジュツシャケンシュウテキスト-カイテイバン | 大阪高等技術研修所 | チュウショウキギョウソウゴウケンキュウキコウ、オオ、ゼンコクチュウショウキギョウギジュツシャケンシュウキョウカイ | 中小企業総合研究機構 | 199204 | | 制御工学、自動制御 | A3R64 |
010272 | 改訂自動制御基礎理論 -30版 | カイテイジドウセイギョキソリロン-30ハン | 増淵 正美著 | マスブチ マサミ チョ | コロナ社 | 199507 | 4339040185 | 制御工学、自動制御 | A3R65 |
010273 | 自動制御理論 (東北大学基礎電子工学入門講座 第15巻) -第2版 | ジドウセイギョリロン(トウホクダイガクキソデンシコウガクニュウモンコウザダイ15カン)-ダイ2ハン | 福島 弘毅著、 小池 勇二郎、監修 | フクシマ ヒロキ チョ、コイケ ユウジロウ、カンシュウ | 近代科学社 | 196804 | | 制御工学、自動制御 | A3R63 |
010274 | 自動制御の講義と演習 : 実用理工学入門講座 -13版 | ジドウセイギョノコウギトエンシュウ:ジツヨウリコウガクニュウモンコウザ-13ハン | 添田 喬、 中溝 孝好、共著 | ソエダ タカシ、ナカミゾ タカヨシ、キョウチョ | 日新出版 | 199904 | 4817301376 | 制御工学、自動制御 | A3R65 |
010275 | 自動制御 | ジドウセイギョ | 増淵 正美著 | マスブチ マサミ チョ | 朝倉書店 | 199802 | 4254235488 | 制御工学、自動制御 | A3R65 |
010276 | 自動制御 : 大学講義 | ジドウセイギョ:ダイガクコウギ | 伊藤 正美著 | イトウ マサミ チョ | 丸善 | 198101 | | 制御工学、自動制御 | A3R65 |
010277 | ファジィ制御 | ファジィセイギョ | 菅野 道夫著 | スゲノ ミチオ チョ | 日刊工業新聞社 | 198805 | 4526023485 | 制御工学 | A3R65 |
010278 | AI技術にょるシステム設計論 (コンピュータ制御機械システムシリーズ1) | AIギジュツニョルシステムセッケイロン(コンピュータセイギョキカイシステムシリーズ1) | 荒木 新介著 | アラキ シンスケ チョ | コロナ社 | 198804 | 4339041211 | 制御工学 | A3R64 |
010279 | システムダイナミクス (コンピュータ制御機械システムシリーズ2) | システムダイナミクス(コンピュータセイギョキカイシステムシリーズ2) | 須田 信英著 | スダ ノブヒデ チョ | コロナ社 | 198803 | 433904122X | 制御工学 | A3R64 |
011532 | 図解マイクロコンピュータZ-80アセンブラプログラミング入門 | ズカイマイクロコンピュータZ-80アセンブラプログラミングニュウモン | 湯田 幸八、 伊藤 彰、共著 | ユダ コウハチ、 イトウ アキラ、キョウチョ | 東京 : オーム社 | 198210 | 4274071294 | 情報工学 | A3R82 |
010281 | システム制御 (コンピュータ制御機械システムシリーズ4) | システムセイギョ(コンピュータセイギョキカイシステムシリーズ4) | 増淵 正美著 | マスブチ マサミ チョ | コロナ社 | 198711 | 4339041246 | 制御工学 | A3R64 |
010282 | 機械量のセンシング技術 (コンピュータ制御機械システムシリーズ5) | キカイリョウノセンシングギジュツ(コンピュータセイギョキカイシステムシリーズ5) | 森村 正直著 | モリムラ マサナオ チョ | コロナ社 | 198604 | | 制御工学 | A3R64 |
010283 | サーボアクチュエータとその制御 (コンピュータ制御機械システムシリーズ6) | サーボアクチュエータトソノセイギョ(コンピュータセイギョキカイシステムシリーズ6) | 岡田 養二、 長坂 長彦、共著 | オカダ ヨウジ、ナガサカ ナガヒコ、キョウチョ | コロナ社 | 198511 | | 制御工学 | A3R64 |
010284 | ディジタル回路 (コンピュター制御機械システムシリーズ7) | ディジタルカイロ(コンピュターセイギョキカイシステムシリーズ7) | 大川 善邦著 | オオカワ ヨシクニ チョ | コロナ社 | 199404 | 4339041270 | 制御工学 | A3R64 |
010285 | 制御用計算機におけるリアルタイム技術 (コンピュータ制御機械システムシリーズ8) | セイギョヨウケイサンキニオケルリアルタイムギジュツ(コンピュータセイギョキカイシステムシリーズ8) | 三巻 達夫、 桑原 洋、編著 | ミマキ タツオ、クワハラ ヒロシ、ヘンチョ | コロナ社 | 198610 | | 制御工学 | A3R64 |
010286 | システムのモデリングと非線形制御 (コンピュータ制御機械システムシリーズ9) | システムノモデリングトヒセンケイセイギョ(コンピュータセイギョキカイシステムシリーズ9) | 増淵 正美、 川田 誠一、共著 | マスブチ マサミ、カワタ セイイチ、キョウチョ | コロナ社 | 199611 | 4339041297 | 制御工学 | A3R64 |
010288 | 変換検出器 (現代自動制御双書8) -5版 | ヘンカンケンシュツキ(ゲンダイジドウセイギョソウショ8)-5ハン | 桜井 良文、 白江 公輔、共著 | サクライ ヨシフミ、シラエ キミスケ、キョウチョ | コロナ社 | 198606 | | 制御工学、変換検出器 | A3R54 |
010289 | 疑問にこたえる機械のエレクトロニクス1 : 実用基礎編 | ギモンニコタエルキカイノエレクトロニクス1:ジツヨウキソヘン | 東芝自動化推進グループ著 | トウシバジドウカスイシングループチョ | 技術評論社 | 197206 | | 電子工学、機械工学 | A3R33 |
010290 | 目視検査の自動化技術 | モクシケンサノジドウカギジュツ | 丸谷 洋二著 | マルタニ ヨウジ チョ | 日刊工業新聞社 | 198701 | 4526021369 | 信頼性工学、生産工学 | A6L34 |
012470 | 世界大百科事典 6 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 6 (1988ネンバン) | | | 東京;平凡社 | 198803 | 4582027008 | 百科事典 | A1R05 |
010292 | 最先端の制御用モータ (メカトロブックス ; 1) | サイセンタンノセイギョヨウモータ(メカトロブックス;1) | メカトロニクス編集部編 | メカトロニクスヘンシュウブヘン | 技術調査会 | 198402 | 491553703X | 制御用モータ | A3R62 |
010293 | メカトロニクス : 電子工学からのアプローチ | メカトロニクス:デンシコウガクカラノアプローチ | 遠藤 正著 | エンドウ タダシ チョ | 電気書院 | 198205 | | 電子工学、メカトロニクス、機械工学 | A3R32 |
010294 | コンピュータによる自動生産システム2 : ソフトウェア編 | コンピュータニヨルジドウセイサンシステム2:ソフトウェアヘン | 橋本 文雄、 東本 暁美、著 | ハシモトフミオ、ヒガシモト アケミ、チョ | 共立出版 | 198710 | 4320071190 | 自動生産システム | A3R65 |
010295 | PCによる省力化技術 | PCニヨルショウリョクカギジュツ | 藤井 克彦編著 | フジイ カツヒコ ヘンチョ | 日刊工業新聞社 | 198403 | 4526016381 | 制御工学、 | A3R65 |
010311 | ミニコン・マイコン入門 | ミニコン・マイコンニュウモン | 藤井 克彦、 桑原 道義、共編 | フジイ カツヒコ、クワハラ ミチヨシ、キョウヘン | オーム社 | 197912 | | 情報工学 | A3R94 |
010296 | 電力制御回路設計ノウハウ : メカトロニクスに欠かせないパワー・デバイス (現場技術者実践シリーズ4) -第3版 | デンリョクセイギョカイロセッケイノウハウ:メカトロニクスニカカセナイパワー・デバイス(ゲンバギジュツシャジッセンシリーズ4)-ダイ3ハン | 在田 保信、 森 敏、 由宇 義珍、共著 | アリタ ヤスノブ、モリ サトシ、ユウ ヨシハル、キョウチョ | CQ出版 | 198602 | 4789830748 | 電気工学、電気制御、電力制御 | A3R44 |
010297 | パソコンによる省エネルギーシステム技術 | パソコンニヨルショウエネルギーシステムギジュツ | 高松 武一郎、 吉田 総夫、編著 | タカマツ ブイチロウ、ヨシダ フサオ、ヘンチョ | 日刊工業新聞社 | 198304 | 4526015075 | 省エネルギーシステム | A6L42 |
006879 | 図説繊維の形態 | ズセツセンイノケイタイ | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 朝倉書店 | 198211 | 4254200250 | 繊維 | A5R13 |
010299 | ロボット工学の基礎 | ロボットコウガクノキソ | 川崎 晴久著 | カワサキ ハルヒサ チョ | 森北出版 | 199109 | 462791380X | 制御工学、ロボット | A3R73 |
010300 | 産業用ロボット導入ハンドブック | サンギョウヨウロボットドウニュウハンドブック | 産業用ロボット導入ハンドブック編集委員会 | サンギョウヨウロボットドウニュウハンドブックヘンシュウイインカイ | 新産業技術センター | 198408 | | 制御工学、ロボット | A3R73 |
010301 | 産業用ロボット : 導入と効果 | サンギョウヨウロボット:ドウニュウトコウカ | 関西経営システム協会編 | カンサイケイエイシステムキョウカイヘン | オーム社 | 198305 | 4274027011 | 制御工学、ロボット | A3R73 |
010302 | ロボット・マニピュレータ : 数学的基礎、プログラミング、および制御 | ロボット・マニピュレータ:スウガクテキキソ、プログラミング、オヨビセイギョ | Richard P.Paul,著、 吉川 恒夫訳 | Paul, Richard P.チョ、ヨシカワ ツネオ ヤク | コロナ社 | 198409 | 4339042439 | 制御工学、ロボット・マニピュレータ | A3R64 |
012471 | 世界大百科事典 7 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 7 (1988ネンバン) | | | 東京;平凡社 | 198803 | 4582027008 | 百科事典 | A1R05 |
010303 | 情報工学 -4版 | ジョウホウコウガク-4ハン | 田中 幸吉著 | タナカ コウキチ チョ | 朝倉書店 | 196909 | | 情報工学 | A3R92 |
010304 | 情報工学 | ジョウホウコウガク | 都倉 信樹 | トクラ ノブキ | 放送大学教育振興会 | 198703 | 414542641X | 情報工学 | A3R92 |
010305 | 情報理論入門 | ジョウホウリロンニュウモン | Norman Abramson,著、 宮川 洋訳 | Abramson, Norman,チョ、ミヤガワヒロシヤク | 好学社 | 196909 | | 情報工学 | A3R83 |
010306 | 情報理論入門 -再販 | ジョウホウリロンニュウモン-サイハン | 三根 久著 | ミネ ヒサシ チョ | 朝倉書店 | 196601 | | 情報工学 | A3R93 |
003901 | 金属塑性加工の計算 (下) : 動力消費と力の計算 | キンゾクソセイカコウノケイサン (ゲ):ドウリョクショウヒトチカラノケイサン | Alexander Geleji,原著、 五弓 勇雄等訳 | Alexander Geleji,ゲンチョ、ゴキュウ イサオ トウヤク | コロナ社 | 196506 | | 機械工学 塑性加工 金属工学 機械金属加工 | A2R92 |
010308 | コンピュータ科学の基礎 | コンピュータカガクノキソ | 稲垣 耕作著 | イナガキ コウサク チョ | コロナ社 | 199604 | 4339023388 | 情報科学 | A3R73 |
010309 | コンピュータ概論 (情報処理入門コース1) | コンピュータガイロン(ジョウホウショリニュウモンコース1) | 都倉 信樹著 | トクラ ノブキ チョ | 岩波書店 | 199207 | 4000078518 | 情報科学 | A3R73 |
010310 | マイクロコンピュータの基礎 | マイクロコンピュータノキソ | 森下 巌著 | モリシタ イワオ チョ | 昭晃堂 | 198805 | 4785630728 | 情報工学、マイクロコンピュータ | A3R94 |
010312 | マイクロコンピュータ : 基礎編 | マイクロコンピュータ : キソヘン | 樹下 行三著 | キシノタ イクゾウ チョ | エレクトロニクスダイジェスト | 197709 | | 情報工学、マイクロコンピュータ | A3R94 |
010313 | マイクロコンピュータ : プログラム編 | マイクロコンピュータ:プログラムヘン | 樹下 行三著 | キノシタ イクゾウ チョ | エレクトロニクスダイジェスト | 197803 | | 情報工学、マイクロコンピュータ | A3R94 |
010314 | Z-80マイクロコンピュータ (マイクロコンピュータシリーズ11) | Z-80マイクロコンピュータ(マイクロコンピュータシリーズ11) | William Barden, Jr.,著、 木村 征二、 浅田 勝彦、他共訳 | Barden, Jr., William,チョ、キムラ セイジ、アサダ カツヒコ、ホカキョウヤク | 丸善 | 197906 | 4621023969 | 情報工学 | A3R94 |
010315 | 16ビットマイクロプロセッサ (マイクロコンピュータシリーズ12) | 16ビットマイクロプロセッサ(マイクロコンピュータシリーズ12) | 禿 節史、 喜田 祐三、 田邊 皓正、 藤岡 旭、共著 | カムロ セツフミ、キダ ユウゾウ、タナベ コウセイ、フジオカ アサヒ、キョウチョ | 丸善 | 198106 | | 情報工学 | A3R94 |
010316 | 68000マイクロコンピュータ (マイコロコンピュータシリーズ14) | 68000マイクロコンピュータ(マイコロコンピュータシリーズ14) | 喜田 祐三、 萩原 吉宗、 岩崎 一彦、著 | キダ ユウゾウ、ハギワラ ヨシムネ、イワサキ カズヒコ、チョ | 丸善 | 198303 | 4621027557 | 情報工学 | A3R94 |
010317 | 8085 Z-80 6800マイクロコンピュータの基礎 | 8085 Z-80 6800マイクロコンピュータノキソ | 高橋 晴雄、 原田 啓次、 松井 誠吾 | タカハシ ハルオ、ハラダ ケイジ、マツイ セイゴ | 日刊工業新聞社 | 198209 | 4526014222 | 情報工学 | A3R94 |
010318 | 図解マイクロコンピュータZ-80の使い方 | ズカイマイクロコンピュータZ-80ノツカイカタ | 横田 英一著 | ヨコタ エイイチ チョ | オーム社 | 198105 | 4274070727 | 情報工学 | A3R94 |
010319 | 計算機アーキテクチャ (入門情報科学シリーズ4) | ケイサンキアーキテクチャ(ニュウモンジョウホウカガクシリーズ4) | 阪井 茂著 | サカイ シゲル チョ | ソフトバンク | 199503 | 4890526609 | 情報工学 | A3R93 |
010320 | 計算機アーキテクチャ (情報工学基礎講座3) | ケイサンキアーキテクチャ (ジョウホウコウガクキソコウザ3) | 齋藤 忠夫、発田 弘、 大森 健児、共著 | サイトウ タダオ、ハツタ ヒロシ、オオモリ ケンジ、キョウチョ | オーム社 | 198510 | 4274072657 | 情報工学 | A3R93 |
010321 | 計算機アーキテクチャ (絵とき第一種情報処理マスターシリーズ1) | ケイサンキアーキテクチャ(エトキダイイッシュジョウホウショリマスターシリーズ1) | 廣松 恒彦監修・著 | ヒロマツ ツネヒコ カンシュウ・チョ | オーム社 | 198904 | 4274159450 | 情報工学 | A3R93 |
010322 | 計算機科学の基礎 | ケイサンキカガクノキソ | 八村 広三郎著 | ハチムラ コウザブロウ チョ | 近代科学社 | 198903 | 4764901552 | 情報科学 | A3R74 |
010323 | 計算機科学入門 | ケイサンキカガクニュウモン | Les Goldschlager, Andrew Lister,共著、 武市 正人、 小川 貴英、 角田 博保、共訳 | Goldschlager, Les, Lister, Andrew,キョウチョ、タケイチマサト、オガワタカヒデ、カドタヒロヤス、キョウヤク | 近代科学社 | 198702 | 4764901269 | 情報科学 | A3R73 |
010324 | 現代電子計算機 : ハードウェア | ゲンダイデンシケイサンキ:ハードウェア | 萩原 宏、 黒住 祥祐、共著 | ハギワラ ヒロシ、クロズミ ヨシスケ、キョウチョ | オーム社 | 198211 | 4274071316 | 情報工学 | A3R93 |
010325 | 電子計算機 (電子通信学会大学講座 27) -5版 | デンシケイサンキ(デンシツウシンガッカイダイガクコウザ 27)-5ハン | 電気通信学会編 | デンキツウシンガッカイヘン | コロナ社 | 196902 | | 情報工学 | A3R93 |
010326 | 現代計算機方式論1 : 命令セットアーキテクチャ | ゲンダイケイサンキホウシキロン1:メイレイセットアーキテクチャ | 飯塚 肇著 | イイヅカ ハジメ チョ | オーム社 | 198507 | 4274128083 | 情報科学 | A3R73 |
010327 | 画像と制御 : ニューロ・ファジィ・AIによるアプローチ | ガゾウトセイギョ:ニューロ・ファジィ・AIニヨルアプローチ | 北村 新三、 片井 修、編著 | キタムラ シンゾウ、カタイ オサム、ヘンチョ | 朝倉書店 | 199105 | 4254200633 | 情報工学 | A3R63 |
010328 | 電子ディスプレイデバイス : 情報表示の多彩化 (K books ; 73) | デンシディスプレイデバイス:ジョウホウヒョウジノタサイカ(K books ; 73) | 佐々木 昭夫著 | ササキ アキオ チョ | 工業調査会 | 199004 | 4769360746 | 電子工学、ディスプレイ | A3R94 |
010329 | マイコン割り込み技術入門 : ハードからZ80によるモニタに至る完全解説 -4版 | マイコンワリコミギジュツニュウモン:ハードカラZ80ニヨルモニタニイタルカンゼンカイセツ-4ハン | 猪飼 國夫著 | イカイ クニオ チョ | 産報出版 | 198108 | | 情報工学 | A3R93 |
010330 | OA概論 (情報・電子入門シリーズ3) -第2版 | OAガイロン(ジョウホウ・デンシニュウモンシリーズ3)-ダイ2ハン | 下村 尚久、 小林 浩、 森河 幸裕、著 | シモムラ ナオヒサ、コバヤシ ヒロシ、モリカワ ユキヒロ、チョ | 共立出版 | 199311 | 4320023633 | 情報工学 | A3R73 |
010331 | ヒューマン・インタフェース | ヒューマン・インタフェース | 田村 博編 | タムラ ヒロシ ヘン | コロナ社 | 198709 | 4339031321 | 情報科学 | A3R72 |
010332 | インターフェースの周辺回路とプログラミング : Z80CPU | インターフェースノシュウヘンカイロトプログラミング : Z80CPU | 高橋 晴雄、 上向井 照彦、著 | タカハシ ハルオ、カミムカイ テルヒコ、チョ | 日刊工業新聞社 | 198502 | 4526018368 | 情報工学 | A3R35 |
010333 | 実用インターフェース設計法 : マイコン活用のためのハードウェア技術入門 -第7版 | ジツヨウインターフェースセッケイホウ:マイコンカツヨウノタメノハードウェアギジュツニュウモン-ダイ7ハン | 畔津 明仁著 | アゼツ アキヒト チョ | CQ出版 | 198908 | | 情報工学 | A3R93 |
010334 | マイコンインターフェイスのための電子回路 | マイコンインターフェイスノタメノデンシカイロ | 中野 稔、 志水 英二、編著 | ナカノ ミノル、シミズ エイジ、ヘンチョ | 日刊工業新聞社 | 198401 | 4526016020 | 情報工学 | A3R35 |
010335 | 経営情報処理 : 基礎 | ケイエイジョウホウショリ:キソ | 長坂 悦敬著 | ナガサカ ヨシユキチョ | 学術図書出版社 | 199803 | 4873614872 | 情報科学、情報処理 | A3R82 |
010336 | 情報処理システム入門 | ジョウホウショリシステムニュウモン | 浦 昭二、 市川 照久、共編 | ウラ ショウジ、イチカワ テルヒサ、キョウヘン | サイエンス社 | 198912 | 1781905684 | 情報科学、情報処理 | A3R73 |
010337 | はやわかりシステムの世界 | ハヤワカリシステムノセカイ | 星野 力 | ホシノ チカラ | 共立出版 | 199305 | 4320026454 | 情報科学 | A3R74 |
010338 | 線形システム解析入門 | センケイシステムカイセキニュウモン | 示村 悦二郎著 | シメムラ エツジロウ チョ | コロナ社 | 198707 | 4339031348 | 制御工学 | A3R64 |
010339 | 画像処理システムの基礎と設計・製作 : Z80システムで学ぶ入門から実践まで -第7版 | ガゾウショリシステムノキソトセッケイ・セイサク:Z80システムデマナブニュウモンカラジッセンマデ-ダイ7ハン | 木下 健治著 | キノシタ ケンジ チョ | CQ出版 | 198802 | 4789836584 | 情報工学 | A3R93 |
010340 | システム工学 | システムコウガク | 室津 義定、 大場 史憲、 米沢 政昭、 藤井 進、共著 | ムロツ ヨシサダ、オオバ フミノリ、ヨネザワ マサアキ、フジイ ススム、キョウチョ | 森北出版 | 198006 | 462791170X | システム工学 | A6L36 |
010344 | ユーザーズUNIX (岩波コンピュータサイエンス) | ユーザーズUNIX(イワナミコンピュータサイエンス) | 齋藤 信男編 | サイトウ ノブオ ヘン | 岩波書店 | 198805 | 4000076949 | 情報科学 OS | A3R74 |
001052 | 熱機関体系 9 蒸気原動機2 | ジョウキゲンドウキ2(ネツキカンタイケイ9) | 石谷清幹 | イシタニ セイカン | 山海堂 | 195705 | | 機械工学 熱工学 蒸気原動機 熱機関 | A2R44 |
010363 | 物理化学概説 | ブツリカガクガイセツ | M.Suard, B.Praud, L.Praud,著、 中原 勝儼、 一国 雅巳、訳 | Suard, M., Praud, B., Praud, L.,チョ、ナカハラカツヨシ、イチクニマサミ、ヤク | 東京化学同人 | 198806 | 4807903020 | 化学 物理化学 | A4L23 |
012235 | ITエンジニアのためのTCP/IPスキルの強化書 | ITエンジニアノタメノTCP/IPスキルノキョウカショ | 井上 孝司 著 | イノウエコウジチョ | 東京;毎日コミュニケーションズ | 200511 | 4839919267 | 通信プロトコル | A3R24 |
010347 | アルゴリズムとデータ構造 (21世紀を指向した電子・通信・情報カリキュラムシリーズB-4) | アルゴリズムトデータコウゾウ(21セイキヲシコウシタデンシ・ツウシン・ジョウホウカリキュラムシリーズB-4) | 茨木 俊秀著 | イバラギ トシヒデ チョ | 昭晃堂 | 199004 | 4785601191 | 情報科学 | A3R75 |
008611 | 標準UNIXハンドブック | ヒョウジュンUNIXハンドブック | Richard Gauthier | Richard Gauthier | アスキー出版 | 198206 | 4871481190 | 電気工学 情報科学 UNIX | A3R74 |
010349 | コンパイラ (情報処理シリーズ7) | コンパイラ(ジョウホウショリシリーズ7) | Alfred V.Aho, Jeffrey D.Ullman,著、 土居 範久訳 | Aho, Alfred V., Ullman, Jeffrey D.,チョ、ドイ ノリヒサ、ヤク | 培風館 | 198603 | 4563007870 | 情報科学 | A3R75 |
010350 | 日本の化学 : 100年のあゆみ | ニホンノカガク:100ネンノアユミ | 日本化学会編、 井本 稔著 | ニホンカガクカイヘン、イモトミノルチョ | 化学同人 | 197804 | | 化学 | A4L16 |
010351 | 注解付化学英語教本 | チュウカイツキカガクエイゴキョウホン | 川井 清泰編 | カワイ キヨヤス ヘン | 共立出版 | 196102 | 4320040252 | 化学 | A4L12 |
010352 | 注解付化学英語教本 | チュウカイツキカガクエイゴキョウホン | 川井 清泰編 | カワイ キヨヤス ヘン | 共立出版 | 196102 | 4320040252 | 化学 | A4L12 |
010353 | 注解付化学英語教本 | チュウカイツキカガクエイゴキョウホン | 川井 清泰編 | カワイ キヨヤス ヘン | 共立出版 | 196102 | 4320040252 | 化学 | A4L12 |
010354 | 英和化学用語新辞典 -4版 | エイワカガクヨウゴシンジテン-4ハン | 松田 道夫編 | マツダ ミチオ ヘン | 啓文社 | 196306 | | 化学 | A4L13 |
000382 | 新編工業数学 下卷 (日本工学全書) 新編工業數學 | シンペンコウギョウスウガク | 森本 清吾著 | モリモトセイゴチョ | 工業圖書 | 194104 | | 数学、代数学、微積分学、微分方程式 | A2L06 |
011647 | 機械計測法 -第16版 | キカイケイソクホウ -ダイ16パン | 谷口修著 | タニグチオサムチョ | 東京 : 養賢堂 | 196904 | | 計測工学 | A2R34 |
010355 | 新旧・英独対照標準学術用語辞典 : 化学編 | シンキュウ・エイドクタイショウヒョウジュンガクジュツヨウゴジテン:カガクヘン | 標準学術用語辞典編集委員会編 | ヒョウジュンガクジュツヨウゴジテンヘンシュウイインカイヘン | 誠文堂新光社 | 196110 | | 化学 | A4L13 |
012016 | 高分子材料 : 活用ガイド | コウブンシザイリョウ テン カツヨウガイド | 栗原 福次, 大石 不二夫共著 | クリハラ フクジ、 オオイシ フジオキョウチョ | オーム社 | 196903 | 4274119262 | 高分子 | A4R72 |
010357 | 化学通論 -改訂新版 | カガクツウロン-カイテイシンバン- | 津田 栄著 | ツダ サカエ チョ | 朝倉書店 | 196907 | | 化学 | A4L16 |
010358 | 化学序説 -新版 | カガクジョセツ-シンバン | 化学同人教科書研究会編 | カガクドウジンキョウカショケンキュウカイヘン | 化学同人 | 196304 | | 化学 | A4L16 |
010359 | 教養の化学 -47版 | キョウヨウノカガク-47ハン | 津田 栄著 | ツダ サカエ チョ | 裳華房 | 199002 | 4785330058 | 化学 | A4L16 |
010361 | 物理化学 -改訂版 | ブツリカガク-カイテイバン | 白井 道雄著 | シライ ミチオ チョ | 実教出版 | 197503 | 440702139X | 化学、物理化学 | A4L23 |
010362 | 物理化学 -三訂版(SI単位) | ブツリカガク-サンテイバン(SIタンイ) | 白井 道雄著 | シライ ミチオ チョ | 実教出版 | 199802 | 4407023457 | 化学、物理化学 | A4L23 |
010365 | 量子化学入門 -改訂 | リョウシカガクニュウモン-カイテイ | 米沢 貞次郎、 永田 親義、 加藤 博史、他共同執筆 | ヨネザワ テイジロウ、ナガタ チカヨシ、カトウ ヒロシ、ホカキョウドウシッピツ | 化学同人 | 196806 | | 化学、物理化学、量子化学 | A4L25 |
010366 | 新しい立体化学 | アタラシイリッタイカガク | Kurt Mislow,著、 三角 荘一訳 | Mislow, Kurt,チョ、ミスミソウイチヤク | 廣川書店 | 196810 | | 化学、物理化学、立体化学 | A4L25 |
010368 | 電気化学2 (共立全書 ; 167) -改訂版 | デンキカガク2(キョウリツゼンショ ; 167)-カイテイバン | 吉沢 四郎、 渡辺 信淳、共著 | ヨシザワ シロウ、ワタナベ ノブアツ、キョウチョ | 共立出版 | 197406 | | 電気化学工業 | A5L32 |
010369 | 放射線化学 | ホウシャセンカガク | 九里 善一郎著 | クリ ゼンイチロウ チョ | 共立出版 | 197004 | | 化学、物理化学、放射線化学 | A4L33 |
012931 | 松 (日本の文様, 14) | マツ (ニホンノモンヨウ,14) | 西村 兵部[ほか]著 | ニシムラヒョウブ[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版 | 197112 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
010372 | コロイド化学の基礎 (新基礎化学シリーズ ; 5) | コロイドカガクノキソ(シンキソカガクシリーズ ; 5) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 大日本図書 | 197608 | 4477141645 | 化学、物理化学、コロイド化学 | A4L35 |
009837 | 延性破壊力学 | エンセイハカイリキガク | 町田 進著 | マチダ ススムチョ | 日刊工業新聞社 | 198405 | 4526016101 | 機械工学 材料力学 | A2R05 |
010373 | コロイドとその応用 -改訂版 | コロイドトソノオウヨウ-カイテイバン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 大日本図書 | 196309 | | 化学、物理化学、コロイド化学 | A4L35 |
009989 | 非保存的弾性安定問題 | ヒホゾンテキダンセイアンテイモンダイ | V.V.Bolotin著、 関谷 壮、 杉山 吉彦、共訳 | Bolotin, V.V. チョ、セキヤ ツヨシ、スギヤマヨシヒコ、キョウヤク | 東京:培風館 | 197711 | | 機械工学 材料力学 弾性 | A2R11 |
003347 | 衝撃塑性学 | ショウゲキソセイガク | N.Cristescu原著、 黒崎 永治 | Cristescu, N.ゲンチョ、 クロサキ エイジ | 東京:コロナ社 | 197008 | 4339042471 | 塑性学 | A2R11 |
009612 | Sol-gel science | Sol-gel science | C.Jeffrey Brinker, George W.Scherer | C.Jeffrey Brinker, George W.Scherer | Academic Press | 199001 | 0121349705 | 物理化学、ゾル、ゲル | A4L35 |
010381 | シャルロー一般分析化学演習1 : 溶液内の化学平衡 (共立全書 550) | シャルローイッパンブンセキカガクエンシュウ1:ヨウエキナイノカガクヘイコウ(キョウリツゼンショ550) | Caston Charlot,原著、Magdeleine Machtinger, Robert Rosset,著、 宗森 信訳 | Charlot, Caston,ゲンチョ、Machtinger, Magdeleine, Rosset, Rosset,チョ、ソウモリ マコト ヤク | 共立出版 | 197605 | | 化学、分析化学 | A4L53 |
010389 | 入門機器分析化学 | ニュウモンキキブンセキカガク | 庄野 利之、 脇田 久伸、編著 | ショウノ トシユキ、ワキタ ヒサノブ、ヘンチョ | 三共出版 | 198810 | 4782702299 | 化学、分析化学 | A4L55 |
010390 | 機器分析大意 | キキブンセキタイイ | 高橋 武雄著 | タカハシ タケオ チョ | 産業図書 | 196604 | | 化学、分析化学 | A4L55 |
010391 | 機器分析化学演習 | キキブンセキカガクエンシュウ | 庄野 利之、 脇田 久伸、編著 | ショウノ トシユキ、ワキタ ヒサノブ、ヘンチョ | 三共出版 | 198904 | 4782702442 | 化学、分析化学 | A4L54 |
010392 | 定性分析化学 : 溶液中の化学反応 (共立全書 512) -改訂版 | テイセイブンセキカガク:ヨウエキチュウノカガクハンノウ(キョウリツゼンショ512)-カイテイバン | G.Charlot,著、 曽根 興三、 田中 元治、訳 | Charlot, G.,チョ、ソネコウゾウ、タナカモトハル、ヤク | 共立出版 | 197306 | 4320005120 | 化学、分析化学、定性分析 | A4L62 |
010396 | 表面分析図鑑 | ヒョウメンブンセキズカン | 日本表面科学会編 | ニホンヒョウメンカガクカイヘン | 共立出版 | 199405 | 4320043227 | 化学、分析化学、表面分析 | A4L54 |
010397 | 基礎無機化学 -改訂版 | キソムキカガク-カイテイバン | J.D.Lee,著、 浜口 博訳 | Lee, J.D.,チョ、ハマグチ ヒロシ ヤク | 東京化学同人 | 197903 | 4807900269 | 化学、無機化学 | A4L94 |
010398 | 無機化学 (基礎演習シリーズ) -2版 | ムキカガク(キソエンシュウシリーズ)-2ハン | 岩本 振武、 山崎 昶 | イワモト トシタケ、ヤマサキ アキラ | 裳華房 | 199009 | 4785381027 | 化学 無機化学 | A4L94 |
010399 | 無機化学 : 工学基礎 | ムキカガク:コウガクキソ | 斎藤 一夫著 | サイトウ カズオ チョ | 培風館 | 198301 | 456304153X | 化学、無機化学 | A4L94 |
010400 | 無機化学 (初等化学講座 ; 2) -6版 | ムキカガク(ショトウカガクコウザ;2)-6ハン | 内海 誓一郎チ著 | ウツミ セイイチロウチョ | 朝倉書店 | 196806 | | 化学、無機化学 | A4L94 |
010419 | 化学と化学工業 : 技術者研修テキスト | カガクトカガクコウギョウ:ギジュツシャケンシュウテキスト | 大阪高等技術研修所 | オオサカコウトウギジュツケンシュウショ | 中小企業調査協会 | 197803 | | 化学工業 | A5L13 |
010420 | 解説工業化学 -改訂版 | カイセツコウギョウカガク-カイテイバン | 香坂 要三郎著 | コウサカ ヨウサブロウ チョ | 槇書店 | 196904 | | 化学工業 | A5L13 |
012455 | 先端材料の基礎知識 | センタンザイリョウノキソチシキ | 日本材料学会 編 | ニホンザイリョウガッカイ ヘン | 東京:オーム社 | 199101 | 4274022048 | 工業材料 | A4L05 |
010422 | 重化学工業 | ジュウカガクコウギョウ | 堤 繁著 | ツツミ シゲル チョ | 六月社 | 195907 | | 化学工業 | A5L13 |
010423 | 化学工学入門 | カガクコウガクニュウモン | 岡田 功、 金子 賢、共著 | オカダ ツトム、カネコ マサル、キョウチョ | オーム社 | 196809 | | 化学工業 | A5L22 |
010424 | 化学工学概論 | カガクコウガクガイロン | 水科 篤郎、 桐栄 良三、編 | ミズシナ トクロウ、トウエイ リョウゾウ、ヘン | 産業図書 | 197903 | 4782825102 | 化学工業 | A5L22 |
010425 | 化学工学概論 (化学教科書シリーズ) | カガクコウガクガイロン(カガクキョウカショシリーズ) | 大竹 伝雄著 | オオタケ ツタオ チョ | 丸善 | 198811 | 4621033182 | 化学工学 | A5L22 |
012029 | 清潔の科学 | セイケツノカガク | ライオン家庭科学研究所編 | ライオンカテイカガクケンキュウショヘン | 科学情報社 | 197107 | | 家庭衛生 | A5L74 |
012436 | 初歩から学ぶ水処理技術 : 微生物の働きできれいな水をつくる | ショホカラマナブミズショリギジュツ:ビセイブツノハタラキデキレイナミズヲツクル | 福田 文治 著 | フクダブンジチョ | 東京:工業調査会 | 199909 | 4769370830 | 汚水処理 下水処分 衛生工学 都市工学 | A6L12 |
010427 | 化学工学の基礎と計算 | カガクコウガクノキソトケイサン | D.M.Himmelblau,著、 大竹 伝雄訳 | Himmelblau, D.M.,チョ、オオタケ ツタオヤク | 培風館 | 198611 | 4563041653 | 化学工学 | A5L22 |
010428 | 初歩化学工学 -新7版 | ショホカガクコウガク-シン7バン | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | いずみ書房 | 197109 | | 化学工学 | A5L22 |
010429 | 解説化学工学 | カイセツカガクコウガク | 竹内 やすし、 川井 利長、 越智 健二、 佐藤 忠正、共著 | タケウチ ヤスシ、カワイ トシナガ、オチ ケンジ、サトウ タダマサ、キョウチョ | 培風館 | 198201 | 4563041556 | 化学工学 | A5L22 |
010430 | 化学工学1 : 単位操作 (工業化学基礎講座9) | カガクコウガク1:タンイソウサ(コウギョウカガクキソコウザ9) | 大竹 伝雄、 北浦 嘉之、著 | オオタケ ツタオ、キタウラ ヨシユキ、チョ | 朝倉書店 | 197103 | | 化学工学 | A5L22 |
010431 | 化学工学演習 | カガクコウガクエンシュウ | 河東 準、 岡田 功、共著 | カワヒガシ ジュン、オカダ ツトム、キョウチョ | 産業図書 | 195708 | | 化学工学 | A5L16 |
010432 | 化学工学3 (岩波全書255) | カガクコウガク3(イワナミゼンショ255) | 大竹 伝雄著 | オオタケ ツタオチョ | 岩波書店 | 196311 | | 化学工学 | A5L22 |
010433 | 化学工学1 (岩波全書216) -第2版 | カガクコウガク1(イワナミゼンショ216)-ダイ2ハン | 藤田 重文著 | フジタシゲフミチョ | 岩波書店 | 196704 | 4000211013 | 化学工学 | A5L22 |
010435 | 色素の化学と応用 (新産業化学シリーズ) | シキソノカガクトオウヨウ(シンサンギョウカガクシリーズ) | 松岡 賢著 | マツオカ マサル チョ | 大日本図書 | 199412 | 4477005083 | 染色加工、染料、色素 | A5R64 |
010437 | 有機工業化学 -第5版 | ユウキコウギョウカガク-ダイ5ハン | 小川 雅弥、 阿河 利男、 北尾 悌二郎、 木下 雅悦、 共著 | オガワ マサヤ、アカワ トシオ、キタオ テイジロウ、キノシタ マサエツ、キョウチョ | 朝倉書店 | 198003 | | 化学工業、有機工業化学 | A5L13 |
010438 | 有機工業化学 (工業化学基礎講座6) -再販 | ユウキコウギョウカガク(コウギョウカガクキソコウザ6)-サイハン | 黒木 宣彦、 松本 博、著 | クロキ ノリヒコ、マツモト ヒロシ、チョ | 朝倉書店 | 196902 | | 化学工業、有機化学工業 | A5L13 |
010440 | 接着便覧 1967年版 | セッチャクビンラン1967ネンバン | 接着研究会編 | セッチャクケンキュウカイヘン | 高分子刊行会 | 196612 | | 接着 | A5L95 |
010441 | 接着ハンドブック -第2版 | セッチャクハンドブック-ダイ2ハン | 日本接着協会編 | ニホンセッチャクキョウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 198011 | | 接着 | A5L95 |
009648 | 基礎および分散・吸着 (コロイド科学1) | キソオヨビブンサン・キュウチャク (コロイドカガク1) | 日本化学会 | ニホンカガクカイヘン | 東京化学同人 | 199510 | 4807904353 | コロイド、物理化学、化学 | A4L23 |
010443 | 資源エネルギー年鑑 | シゲンエネルギーネンカン | 資源エネルギー庁監修 | シゲンエネルギーチョウカンシュウ | 通産資料調査会 | 197811 | | エネルギー、資源 | A5L52 |
010444 | 私たちのエネルギー : 現在と未来 | ワタシタチノエネルギー:ゲンザイトミライ | 内山 洋司著 | ウチヤマ ヨウジ チョ | 培風館 | 199609 | 456304279X | エネルギー | A5L53 |
010445 | エネルギー最前線 | エネルギーサイゼンセン | 加納 時男 | カノウ トキオ | 日本放送出版協会 | 198410 | | エネルギー | A5L53 |
010446 | エネルギー・システム : 多様化時代への提言 | エネルギー・システム:タヨウカジダイヘノテイゲン | 太田 時男 | オオタ トキオ | 日本放送出版協会 | 197611 | | エネルギー | A5L53 |
010448 | 解説無機工業化学 -改訂版 | カイセツムキコウギョウカガク-カイテイバン | 山辺 武郎著 | ヤマベ タケオ チョ | 共立出版 | 197309 | | 無機工業化学、化学工業 | A5L13 |
010449 | ニューセラミックス : 材料とその応用 | ニューセラミックス:ザイリョウトソノオウヨウ | ニューセラミックス懇話会編 | ニューセラミックスコンワカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197708 | 4526009377 | セラミックス | A5L33 |
010457 | セラミックスの科学 -第2版 | セラミックスノカガク-ダイ2ハン | 柳田 博明、 永井 正幸、編著 | ヤナギタ ゛ヒロアキ、ナガ イマサユキ、ヘンチョ | 技報堂出版 | 199302 | 4765501299 | セラミックス | A5L33 |
004938 | 羊毛染色便覧 | ヨウモウセンショクビンラン | 羊毛染織便覧編輯会編 | ヨウモウセンショクビンランヘンシュウカイヘン | 繊維技術研究所 | 196910 | | 繊維工業 染色加工 羊毛染色 | A5R82 |
010459 | 産業と公害 | サンギョウトコウガイ | 通商産業省立地公害局監修 | ツウショウサンギョウショウリッチコウガイキョクカンシュウ | 通産資料調査会 | 197411 | | 環境工学、公害 | A6L16 |
010460 | 公害と環境整備 : 全国都道府県の実態と防止対策 : 昭和47年度版 | コウガイトカンキョウセイビ:ゼンコクトドウフケンノジッタイトボウシタイサク:ショウワ47ネンドバン | 通産規格協会 [編纂] | ツウサンキカクキョウカイ[ヘンサン] | 通産規格協会 | 197201 | | 環境工学、公害 | A6L15 |
010471 | 初等品質管理テキスト -改訂版 | ショトウヒンシツカンリテキスト-カイテイバン | 日科技連QCリサーチ・グループ編 | ニッカギレンQCリサーチ・グループヘン | 日科技連 | 195901 | 4817102195 | 信頼性工学、品質管理 | A6L34 |
010461 | アジェンダ21 : 持続可能な開発のための人類の行動計画 : '92地球サミット採択文書 | アジェンダ21:ジゾクカノウナカイハツノタメノジンルイノコウドウケイカク:'92チキュウサミットサイタクブンショ | 国連事務局監修、 環境庁、外務省、監訳 | コクレンジムキョクカンシュウ、カンキョウチョウ、ガイムショウ、カンヤク | 海外環境協力センター | 199305 | | 環境工学 | A6L15 |
010462 | 上下水道工学 (工学系大学講義シリーズ14) | ジョウゲスイドウコウガク(コウガクケイダイガクコウギシリーズ14) | 茂庭 竹生 | モニワ タケオ | コロナ社 | 198512 | | 衛生工学、都市工学 水道工学 | A6L12 |
012220 | 図解でわかるWeb技術のすべて : HTTPからサーバサイド構成まで | ズカイデワカルWebギジュツノスベテ:HTTPカラサーバサイドコウセイマデ | 小泉 修著 | コイズミオサムチョ | 東京:日本実業出版社 | 200103 | 4534032021 | 通信工学、インターネット | A3R24 |
010463 | 衛生工学 (土木選書) | エイセイコウガク(ドボクセンショ) | 川島 晋、 篠原 紀、 西川 泰治 | カワシマ ヒロシ、シノハラ オサム、ニシカワ ヤスハル | 明現社 | 198504 | 4838828039 | 衛生工学 | A6L12 |
012932 | 天象 (日本の文様, 15) | テンショウ (ニホンノモンヨウ,15) | 吉田 光邦[ほか]著 | ヨシダミツクニ[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版 | 197405 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
010464 | システム信頼性工学 (機械システム入門シリーズ7) | システムシンライセイコウガク(キカイシステムニュウモンシリーズ7) | 室津 義定、 米澤 政明、 邵 暁文、著 | ムロツ ヨシサダ、ヨネザワ マサアキ、ショウギョウブン、チョ | 共立出版 | 199604 | 4320080815 | 信頼性工学 | A6L34 |
010465 | 電子技術者の信頼性工学 -第2版 | デンシギジュツシャノシンライセイコウガク-ダイ2ハン | 三根 久編著 | ミネ ヒサシ ヘンチョ | 総合電子出版社 | 198104 | | 信頼性工学 | A6L34 |
010466 | 電子技術者のための信頼性工学入門 | デンシギジュツシャノタメノシンライセイコウガクニュウモン | 古東 啓吾著 | コトウ ケイゴ チョ | 日刊工業新聞社 | 196705 | | 信頼性工学 | A6L34 |
010467 | 信頼性・保全性の基礎数理 (日科技連信頼性工学シリーズ2) | シンライセイ・ホゼンセイノキソスウリ(ニチカギレンシンライセイコウガクシリーズ2) | 三根 久、 河合 一、著 | ミネ ヒサシ、カワイ ハジメ、チョ | 日科技連 | 198402 | 4817131020 | 信頼性工学 | A6L34 |
010468 | 信頼性入門 | シンライセイニュウモン | 塩見 弘著 | シオミ ヒロシ チョ | 日科技連 | 196806 | 4817130016 | 信頼性工学 | A6L34 |
010469 | 近代品質管理総論 | キンダイヒンシツカンリソウロン | 鈴木 武著 | スズキ タケシ チョ | 日刊工業新聞社 | 197103 | 4526005134 | 信頼性工学、品質管理 | A6L34 |
010470 | 新編統計的方法 (品質管理講座) -改訂版 | シンペントウケイテキホウホウ(ヒンシツカンリコウザ)-カイテイバン | 森口 繁一編 | モリグチ シゲカズ ヘン | 日本規格協会 | 198902 | 4542502228 | 信頼性工学、品質管理 | A6L34 |
010472 | 現代PL法の実務解説 : 欠陥と保障と品質への対応 | ゲンダイPLホウノジツムカイセツ:ケッカントホショウトヒンシツヘノタイオウ | 植村 哲、 花神 豊、 村本 武志、 森 健一、共著 | ウエムラ テツ、ハナガミ ユタカ、ムラモト タケシ、モリ ケンイチ、キョウチョ | 新日本法規 | 199410 | 4788244543 | PL法、信頼性工学 | A6L32 |
010473 | 初等IEテキスト | ショトウIEテキスト | 日科技連IE研究会編 | ニチカギレンIEケンキュウカイヘン | 日科技連 | 197004 | | 生産工学、IE | A6L36 |
010474 | IEの基礎 -新版 | IEノキソ-シンバン | 藤田 彰久著 | フジタ アキヒサ チョ | 建帛社 | 197801 | 4767980119 | 生産工学、IE | A6L36 |
010475 | システム工学 | システムコウガク | 室津 義定、 大場 史憲、 米沢 政昭、 藤井 進、共著 | ムロツ ヨシサダ、オオバ フミノリ、ヨネザワ マサアキ、フジイ ススム、キョウチョ | 森北出版 | 198006 | 462791170X | 生産工学、システム工学 | A6L36 |
010476 | 生産システム工学 -増補版 | セイサンシステムコウガク-ゾウホバン | 人見 勝人著 | ヒトミ カツヒト チョ | 共立出版 | 198304 | | 生産工学、システム工学 | A6L36 |
010477 | 戦略的統合生産システム"SIGMA" | センリャクテキトウゴウセイサンシステム"SIGMA" | 関西経営システム協会SIGMA研究会編 | カンサイケイエイシステムキョウカイSIGMAケンキュウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 199311 | 4526034207 | 経営、統合生産システム、生産工学 | A6L36 |
008798 | X線結晶学 下 | エックスセン ケッショウガク ゲ | 仁田 勇監修 | ニッタ イサムカンシュウ | 丸善 | 197304 | | 結晶学、X線 | A2L63 |
010478 | 生産管理システムの基礎と応用 : 技術者研修テキスト | セイサンカンリシステムノキソトオウヨウ:ギジュツシャケンシュウテキスト | 大阪高等技術研修所 | オオサカコウトウギジュツケンシュウショ | 中小企業調査協会 | | | 生産工学 | A6L36 |
010479 | 日程の計画と管理 -5版 | ニッテイノケイカクトカンリ-5ハン | 吉谷 龍一著 | ヨシタニ リュウイチ チョ | 日刊工業新聞社 | 196707 | | 生産工学、日程計画 | A6L36 |
010480 | 現場のQC手法 : やさしい解説と演習 | ゲンバノQCシュホウ :ヤサシイカイセツトエンシュウ | FQC誌編集委員会編 | FQCシヘンシュウイインカイヘン | 日科技連 | 196805 | | 信頼性工学、品質管理 | A6L33 |
010481 | 製品責任予防計画 | セイヒンセキニンヨボウケイカク | 水野 滋編 | ミズノ シゲル ヘン | 日科技連 | 197511 | 4817190051 | 信頼性工学、品質管理 | A6L34 |
010482 | 現場改善の目きき入門 : IE実践道場 | ゲンバカイゼンノメキキニュウモン:IEジッセンドウジョウ | 川垣 甚七著 | カワガキ ジンシチ チョ | にっかん書房 | 198407 | 4526017493 | 生産工学、生産管理 | A6L36 |
010483 | オペレーションズ・リサーチ 上巻 -6版 | オペレーションズ・リサーチジョウカン-6パン | 三根 久著 | ミネ ヒサシ チョ | 朝倉書店 | 197006 | | 経営工学 | A6L36 |
010484 | オペレーションズ・リサーチ 下巻 -3版 | オペレーションズ・リサーチゲカン-3ハン | 三根 久著 | ミネ ヒサシ チョ | 朝倉書店 | 196811 | | 経営工学 | A6L36 |
010505 | だれでもわかる経理 -新版7版 | ダレデモワカルケイリ-シンパン7ハン | 溝口 一雄監修、 渡辺 金愛著 | ミゾグチ カズオ カンシュウ、ワタナベ カナメ チョ | 経林書房 | 198110 | | 経営管理、経理 | A6L43 |
010506 | 技術者のためのやさしい経理常識 | ギジュツシャノタメノヤサシイケイリジョウシキ | 田畑 真七著 | タバタ シンシチ チョ | 日本能率協会マネメントセンター | 198003 | 482070804X | 経営管理、経理 | A6L43 |
011027 | ウッドケミカルスの最新技術 | ウッドケミカルスノサイシンギジュツ | 飯塚 尭介監修 | メシツカ ギョウスケカンシュウ | シーエムシー | 200010 | 4882312891 | 繊維工学 | A5R13 |
010507 | ”儲け”の仕組みが見えてくる!はじめての人の損益計算書入門塾 : ゼロからのスタートでらくらく読める! | "モウケ"ノシクミガミエテクル!ハジメテノヒトノソンエキケイサンショニュウモンジュク:ゼロカラノスタートデラクラクヨメル! | 大野 高裕著 | オオノ タカヒロ チョ | かんき出版 | 199512 | 4761255412 | 経営管理、損益 | A6L43 |
010508 | 図解経理がわかる本 : 仕訳から決算書まで経理を理解するための97ポイント | ズカイケイリガワカルホン:シワケカラケッサンショマデケイリヲリカイスルタメノ97ポイント | 山口 裕康著 | ヤマグチ ヒロヤス チョ | 日本実業出版社 | 199506 | 4534006055 | 経営管理、経理 | A6L43 |
010509 | ひとりで学べる原価計算入門 -13版 | ヒトリデマナベルゲンカケイサンニュウモン-13ハン- | 城戸 宏之著 | キド ヒロユキ チョ | 同文舘 | 198508 | 4495148419 | 経営管理 原価計算 | A6L43 |
010510 | 原価計算の話 (ビジネス新書) -22版 | ゲンカケイサンノハナシ(ゲンカケイサンノハナシ)ビジネスシンショ22ハン- | 佐藤 精一著 | サトウ セイイチ チョ | ダイヤモンド社 | 197704 | | 経営管理、原価計算 | A6L43 |
010511 | 概説安全工学 | ガイセツアンゼンコウガク | 前澤 正禮著 | マエザワ マサノリ チョ | 共立出版 | 197310 | | 労働衛生、安全工学 | A6L44 |
010512 | 人間-環境系のデザイン | ニンゲン-カンキョウケイノデザイン | 日本建築学会編 | ニホンケンチクガッカイヘン | 彰国社 | 199705 | 4395005608 | 建築、設計 | A6L45 |
012256 | コンピュータネットワーク -第4版 | コンピュータネットワーク -ダイ4ハン | アンドリュー・S.タネンバウム 著 ; 水野忠則 [ほか] 訳 | アンドリュー・S.タネンバウムチョ;ミズノタダノリ[ホカ]ヤク | 東京;日経BP社 | 200312 | 4822221067 | コンピュータネットワーク、 | A3R24 |
010514 | 改正工業所有権法令集 | カイセイコウギョウショユウケンホウレイシュウ | 特許庁監修 | トッキョチョウカンシュウ | 技報堂 | 196101 | | 工業所有権 | A6R04 |
010485 | オペレーションズ・リサーチ : 学ぶ人使う人のOR | オペレーションズ・リサーチ:マナブヒトツカウヒトノOR | 西田 俊夫著 | ニシダ トシオ チョ | 日本経営出版会 | 197206 | | 経営管理 | A6L43 |
010486 | オペレーションズリサーチ(OR)の手ほどき -新版 | オペレーションズリサーチ(OR)ノテホドキ-シンバン | 加瀬 滋男著 | カセ シゲオ チョ | 日刊工業新聞社 | 198003 | 4526011304 | 経営管理 | A6L43 |
010487 | オペレーションズ・リサーチ : 運用・企画・経営の科学 -改訂版 | オペレーションズ・リサーチ:ウンヨウ・キカク・ケイエイノカガク-カイテイバン | 宮脇 一男、 三根 久、 藤澤 俊男、共著 | ミヤワキ カズオ、ミネ ヒサシ、フジサワ トシオ、キョウチョ | 共立出版 | 196712 | | 経営管理 | A6L43 |
010488 | オペレーションズ・リサーチ入門 : 計画・管理・運用の技術 (NHKブックス314) | オペレーションズ・リサーチニュウモン:ケイカク・カンリ・ウンヨウノギジュツ(NHKブックス314) | 近藤 次郎 | コンドウ ジロウ | 日本放送出版協会 | 197804 | 4140013141 | 経営管理 | A6L43 |
010489 | 現代経営工学概論 | ゲンダイケイエイコウガクガイロン | 浅居 喜代治編著 | アサイ キヨジ ヘンチョ | オーム社 | 198302 | 4274127907 | 経営工学 | A6L36 |
010490 | 経営のための多変量解析法 | ケイエイノタメノタヘンリョウカイセキホウ | 本多 正久、 島田 一明、共著 | ホンダ マサヒサ、シマダ カズアキ、キョウチョ | 産能大学出版部 | 199402 | 4382045118 | 経営工学、多変量解析法 | A6L43 |
012192 | 基礎分析化学実験 | キソブンセキカガクジッケン | 梅澤 喜夫 [ほか] 編 | ウメザワヨシオ[ホカ]ヘン | 東京化学同人 | 200403 | 4807905910 | 分析化学 | A4L54 |
010491 | 経済・経営の統計学 | ケイザイ・ケイエイノトウケイガク | 西田 俊夫、 田畑 吉雄、共著 | ニシダトシオ、タバタヨシオ、キョウチョ | 培風館 | 199101 | 4563008745 | 経営管理 | A6L43 |
010492 | 総合経営情報システム研究 : SISとCIMによる経営自動化へ | ソウゴウケイエイジョウホウシステムケンキュウ:SISトCIMニヨルケイエイジドウカヘ | 栗山 仙之助著 | クリヤマ センノスケ チョ | 日本経営協会総合研究所 | 199503 | 4818651184 | 経営管理 | A6L43 |
010493 | 経営組織診断の理論と技法 : 人的側面を中心として | ケイエイソシキシンダンノリロントギホウ:ジンテキソクメンヲチュウシントシテ | 羽石 寛寿、 地代 憲弘、 外島 裕、他共著 | ハネイシ カンジュ、ジダイ ノリヒロ、トジマ ユタカ、ホカキョウチョ | 同友館 | 199503 | 4496022168 | 経営管理 | A6L43 |
010494 | 電子計算機経営情報システム研究 : システム・アプリケーションの実際 -22版 | デンシケイサンキケイエイジョウホウシステムケンキュウ:システム・アプリケーションノジッサイ-22ハン | 栗山 仙之助著 | クリヤマ センノスケ チョ | 日本経営協会総合研究所 | 199204 | 4818651036 | 経営管理 | A6L43 |
010495 | 経営機械化特論 : 経営管理のシステムと実践 | ケイエイキカイカトクロン:ケイエイカンリノシステムトジッセン | 栗山 仙之助著 | クリヤマ センノスケ チョ | 日本経営出版会 | 197307 | | 経営管理 | A6L43 |
010496 | 意思決定と情報戦略 | イシケッテイトジョウホウセンリャク | 岡本 英嗣、 山本 憲司、 伊藤 淳巳、著 | オカモト ヒデツグ、ヤマモト ケンジ、イトウ アツミ、チョ | 白桃書房 | 199603 | 4561252622 | 経営管理 | A6L43 |
010497 | 経営分析と情報化の実証研究 | ケイエイブンセキトジョウホウカノジッショウケンキュウ | 稲岡 潔著 | イナオカ キヨシ チョ | 白桃書房 | 199205 | 4561730907 | 経営管理 | A6L43 |
010498 | グローバル企業の情報戦略 : GCNの時代 | グローバルキギョウノジョウホウセンリャク:GCNノジダイ | 石川 昭、 堀内 正博、編 | イシカワ アキラ、ホリウチ マサヒロ、ヘン | 有斐閣 | 199407 | 4641067031 | 経営管理 | A6L43 |
010499 | 新・VEの基本 : 価値分析の考え方と実践プロセス | シン・VEノキホン:カチブンセキノカンガエカタトジッセンプロセス | 土屋 裕監修、 産能大学VE研究グループ著 | ツチヤ ユタカカンシュウ、サンノウダイガクVEケンキュウグループチョ | 産能大学出版部 | 199805 | 4382054516 | 生産工学 | A6L42 |
010500 | 新製品開発の意思決定 : その解析的アプローチ | シンセイヒンカイハツノイシケッテイ:ソノカイセキテキアプローチ | Edger A.Pessemier著、 和仁 皓明訳 | Edger A.Pessemierチョ、ワニ コウメイヤク | 日科技連 | 196903 | | 生産工学 | A6L42 |
010501 | CALSの世界 : 競争優位の最終兵器 -9版 | CALSノセカイ:キョウソウユウイノサイシュウヘイキ-9ハン | 末松 千尋著 | スエマツ チズチョ | ダイヤモンド社 | 199507 | 4478371571 | 経営管理、情報管理 | A6L43 |
010502 | ヒット商品を生みベストセラーロングセラーにするための条件 | ヒットショウヒンヲウミベストセラーロングセラーニスルタメノジョウケン | 西田 弘著 | ニシダヒロシチョ | 産能大学出版部 | 199701 | 4382053811 | 経営管理 | A6L42 |
010503 | グラフによるコストダウン戦略 (経営生産実務シリーズ11) | グラフニヨルコストダウンセンリャク(ケイエイセイサンジツムシリーズ11) | 川邊 勝次著 | カワベ カツジ チョ | 日刊工業新聞社 | 198202 | | 生産工学 | A6L42 |
010504 | Information情報整理の基本技術 : 新聞情報からデータベース情報まで | Informationジョウホウセイリノキホンギジュツ:シンブンジョウホウカラデータベースジョウホウマデ | 河野 徳吉 | コウノトクキチ | PHP研究所 | 198709 | 4569221157 | 情報整理 | A6L44 |
008588 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 11 VOLUME 11.03 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 11 Volume 11.03 | | | American Society | 199504 | 0803122489 | 工業規格、水、環境技術 | A1L95 |
010518 | 毛糸紡績 下巻 | ケイトボウセキゲカン | 大野 一郎 | オオノ イチロウ | 紡織雑誌社 | 194303 | | 繊維工学、羊毛工業 | A5R25 |
010519 | 紡織試験法 | ボウショクシケンホウ | 相田 祐次郎著 | アイダ ユウジロウ チョ | 工政會出版部 | 192805 | | 繊維工学、紡織 | A5R14 |
010520 | 紡績・品質管理 (繊維製品製造1) | ボウセキ・ヒンシツカンリ(センイセイヒンセイゾウ1) | 日本繊維工業教育研究会 | ニホンセンイコウギョウキョウイクケンキュウカイ | 実教出版 | | | 繊維工学 | A5R16 |
010521 | 繊維年鑑 昭和18年版 | センイネンカンショウワ18ネンバン | 吉本 重洋編纂 | ヨシモト シゲヒロ ヘンサン | 日本繊維研究會 | 194302 | | 繊維工学 | A5R04 |
010524 | 長沙馬王堆一号漢墓出土紡績品的研究 | チョウサマオウタイイチゴウカンボシュツドボウセキヒンテキケンキュウ | 上海市紡績科学研究院、上海市繊綢工業公司、文物研究組 | シャンハイシボウセキカガクケンキュウイン、シャンハイシ コウギョウコウシ、ブンブツケンキュウグミ | 文物出版社 | 198001 | | 繊維工学 | A5R13 |
010525 | 最新生糸検査法詳説 | サイシンキイトケンサホウショウセツ | 藤本 寛也 | フジモト カンヤ | 明文堂 | 192804 | | 繊維工学、生糸 | A5R23 |
010526 | 毛紡式紡績篇 (ステープル・ファイバー講座 ; 4) | モウボウシキボウセキヘン(ステープル・ファイバーコウザ ; 4) | 高橋 勉治、 喜田 経吉、 市川 為雄、著 | タカハシベンジ、キダケイキチ、イチカワタメオ、チョ | 紡織繊維社 | 193904 | | 繊維工学 | A5R33 |
010527 | 綿紡式紡績篇 (ステープル・ファイバー講座 ; 3) | メンボウシキボウセキヘン(ステープル・ファイバーコウザ ; 3) | 山村 清修著 | ヤマムラ セイシュウ チョ | 紡織繊維社 | 193901 | | 繊維工学 | A5R33 |
007240 | The manufacture of miscellaneous naphthalene intermediates, -I.G.farbenindustrie : PB-81027 BIOS-1152 (P.B.reports ; Crassified file No.1C-31) | The manufacture of miscellaneous naphthalene intermediates, -I.G.farbenindustrie : PB-81027 BIOS-1152 (P.B.reports ; Crassified file No.1C-31) | | | Publication Department of the P B reports | | | 繊維工学、染色加工 | A5R75 |
012257 | TCP/IPネットワーク管理 -第2版 | TCP/IPネットワークカンリ -ダイ2ハン | Craig Hunt 著 ; 安藤 進 訳 | Craig Huntチョ;アンドウススムヤク | 東京;オライリー・ジャパン | 199811 | 4900900680 | データ通信、プロトコル | A3R24 |
007241 | Phenol manufacture in Germany by the chlorination, sulfonation and rasching processes : PB-76032 FIAT-768, Phenol manufacture in Germany by the chlorination, sulfonation and rasching processes : PB-76032-S FIAT-768 (P.B.reports ; Classified file No.1C-30) | Phenol manufacture in Germany by the chlorination, sulfonation and rasching processes : PB-76032 FIAT-768, Phenol manufacture in Germany by the chlorination, sulfonation and rasching processes : PB-76032-S FIAT-768 (P.B.reports ; Classified file No.1C-30 | | | Publication Department of the P B Reports | | | 繊維工学、染色加工 | A5R76 |
007243 | German rayon and staple fibre industry and allied engineering industry : PB-34031 BIOS-428 (P.B.reports ; Classified file No.1C-39) | German rayon and staple fibre industry and allied engineering industry : PB-34031 BIOS-428 (P.B.reports ; Classified file No.1C-39) | | | Publication Department of the P B Reports | | | 繊維工学、染色加工 | A5R75 |
010528 | Colour index Volume 4 -Third edition | Colour index Volume 4 -Third edition | | | The Society of Dyers and Colourists | 197101 | | 繊維工学、染色加工、染料 | A5R62 |
010529 | Colour index Volume 5 -Third edition (second revision) | Colour index Volume 5 -Third edition (second revision) | | | The Society of Dyers and Colourists | 198201 | | 繊維工学、染色加工、染料 | A5R63 |
011443 | 物質の磁性 (物性物理学講座 ; 6) | ブッシツノジセイ (ブッセイブツリガクコウザ ; 6) | 永宮 健夫、[ほか著] | ナガミヤ タケオ、[ホカチョ] | 東京 : 共立出版社 | 195808 | | 物性物理学 磁性 | A2L55 |
010533 | 日本の技術戦略 Part2 : 研究開発をどう進めるか | ニホンノギジュツセンリャク Part2:ケンキュウカイハツヲドウススメルカ | 三田出版会 | サンダシュッパンカイ | 日経サイエンス社 | 198606 | 4532062624 | 技術戦略 | A6R03 |
010534 | 研究開発の技術 -6版 | ケンキュウカイハツノギジュツ-6ハン | 中山 正和著 | ナカヤマ マサカズ チョ | 日刊工業新聞社 | 196803 | | 研究開発 | A6R04 |
009118 | Current topics in membranes and transport Volume 9 | Current topics in membranes and transport Volume 9 | edited by Felix Bronner, Arnost kleinzeller | Bronner, Felix, kleinzeller, Arnost | Academic Press | 197701 | 0121533093 | 薄膜 | A2L72 |
002028 | 構造物と機械のための振動工学 | コウゾウブツトキカイノタメノシンドウコウガク | 後藤 尚男、金多 潔、共訳、Lydik S. Jacobsen, Robert S.Ayre | ゴトウ ヒサオ、 カネタ キヨシ、キョウヤク、 Jacobsen, Lydik S., Ayre Robert S. | 丸善 | 196105 | | 物理 振動工学 | A2L23 |
010537 | 問題解決のアート | モンダイカイケツノアート | Russell L.Ackoff,著、 川瀬 武志、 辻 新六、共訳 | L.Ackoff, Russell,チョ、カワセ タケシ、ツジ シンロク、キョウヤク | 建帛社 | 198311 | | | A6R02 |
010538 | 発想法 : 創造性開発のために -36版 | ハッソウホウ:ソウゾウセイカイハツノタメニ-36パン | 川喜田 二郎著 | カワキダ ジロウ チョ | 中央公論社 | 197412 | | 発想法 | A6R02 |
010543 | 技術レポートの書き方・まとめ方 : すぐに活かせる表現と書式のすべて -新版 | ギジュツレポートノカキカタ・マトメカタ:スグニイカセルヒョウゲントショシキノスベテ-シンバン | 河野 徳吉 | コウノ トクキチ | PHP研究会 | 199301 | 4569538126 | 研究発表、研究報告 | A6R05 |
012703 | ポリマー材料 (材料テクノロジー ; 16) | ポリマーザイリョウ (ザイリョウテクノロジー ; 16) | 瓜生 敏之, 堀江 一之, 白石 振作著 | ウリウ トシユキ, ホリエ カズユキ, シライシ シンサクチョ | 東京大学出版会 | 198411 | 4130641662 | 高分子材料 | A4L03 |
012628 | ハイテク高分子材料 | ハイテクコウブンシザイリョウ | 中島 章夫, 筏 義人編 | ナカジマアキオ,イカダヨシトヘン | 東京:アグネ | 198605 | 4750705136 | 高分子材料 | A4R76 |
012621 | 図解高分子材料最前線 | ズカイコウブンシザイリョウサイゼンセン | 松浦 一雄編著 | マツウラ カズオヘンチョ | 東京:工業調査会 | 200211 | 476934161X | 高分子材料 | A4R76 |
012623 | ポリマーブレンド : 相溶性と界面 | ポリマーブレンド : ソウヨウセイトカイメン | 秋山三郎 [ほか] 共著 | アキヤマサブロウ [ホカ] キョウチョ | 東京:シーエムシー | 198112 | | 高分子化学 | A4R76 |
012627 | 入門高分子特性解析 : 分子・材料のキャラクタリゼーション | ニュウモン コウブンシ トクセイ カイセキ : ブンシ ザイリョウ ノ キャラクタリゼーション | 高分子学会編集 | コウブンシガッカイヘンシュウ | 東京;共立出版 | 198406 | 4320041429 | 高分子化学 | A4R64 |
012636 | Organic experiments ―3d ed | Organic experiments ー3d ed | Louis F. Fieser, Kenneth L. Williamson | Louis F. Fieser, Kenneth L. Williamson | Heath | 197501 | 0669927597 | 有機化学、化学 | A4R34 |
012630 | フラーレンの化学と物理 | フラーレンノカガクトブツリ | 篠原 久典, 齋藤 弥八著 | シノハラヒサノリ,サイトウヤハチチョ | 名古屋大学出版会 | 199701 | 4815803072 | フラーレン、炭素材、無機化学 | A4L93 |
003875 | 接着と積層 (高分子工学講座,9) | セッチャクトセキソウ (コウブンシコウガクコウザ,9) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:地人書館 | 196507 | | 高分子化学工業 | A4R71 |
012616 | FT-IRの基礎と実際 | FT-IRノキソトジッサイ | 田隅 三生著 | タスミ ミツオチョ | 東京化学同人 | 198612 | 4807902725 | 赤外線スペクトル、フーリエ分光法 | A4L62 |
001051 | 熱機関体系 8 蒸気原動機1 | ジョウキゲンドウキ1(ネツキカンタイケイ8) | 柴山信三、植田辰洋 | シバヤマ シンゾウ、ウエダ タツヒロ | 山海堂 | 195704 | | 機械工学 熱工学 蒸気原動機 熱機関 | A2R44 |
012556 | 有機金属化学ノーツ (化学サポートシリーズ) | ユウキキンゾクカガクノーツ (カガクサポートシリーズ) | 伊藤 卓著 | イトウタカシチョ | 東京:裳華房 | 199910 | 9784785334055 | 有機化学 有機金属化合物 | A4R44 |
010555 | 新JISフローチャートの学び方・書き方 -第2版 | シンJISフローチャートノマナビカタ・カキカタ-ダイ2ハン | 春山 正広、 岡田 純也、チョ | ハルヤマ マサヒロ、オカダ ジュンヤ、チョ | 共立出版 | 198902 | 4320024710 | 情報科学、フローチャート | A3R75 |
010556 | 図解光デバイス辞典 -増補改訂版 | ズカイヒカリデバイスジテン-ゾウホカイテイバン | | | オプトロニクス社 | 199907 | 4900474770 | 光デバイス、オプトエレクトロニクス | A3R45 |
012633 | 機器分析のてびき 2 -第2版 | キキブンセキノテビキ 2 -ダイ2ハン | 泉 美治、小川 雅彌、加藤 俊二、他監修 | イズミ ヨシハル、オガワ マサヤ、カトウ シュンジ、ホカカンシュウ | 京都:化学同人 | 199603 | 4759802932 | 化学 分析化学、機器分析 | A4L62 |
005086 | 最近化学工業試験法 | サイキンカガクコウギョウシケンホウ | 田中 芳雄、 安藤 一雄、共著 | タナカ ヨシオ、アンドウ カズオ、キョウチョ | 丸善 | 193505 | | 化学工業試験法 | A5L13 |
010557 | 光デバイス精密加工ハンドブック | ヒカリデバイスセイミツカコウハンドブック | 板生 清、 海野 邦昭、 大平 文和、 河西 敏雄、 西澤 紘一、 安永 鴨男、 米津 宏雄、編 | イタウ キヨシ、ウミノ クニアキ、オオヒラ フミカズ、カワニシ トシオ、ニシザワ ヒロカズ、ヤスナガ カモオ、ヨネヅ ヒロオ、ヘン | オプトロニクス社 | 199807 | 490047469X | 光デバイス、オプトエレクトロニクス | A3R45 |
012262 | TCP/IP解析とソケットプログラミング | TCP/IPカイセキトソケットプログラミング | 澤川 渡, 綱島 明浩 共著 | サワカワワタル,ツナシマキヒロキョウチョ | 東京;オーム社 | 200002 | 4274063534 | データ通信、プロトコル | A3R24 |
003331 | Monitoring Structural Integrity by Acoustic Emission ( ASTM special technical publication ; 571 ) | Monitoring Structural Integrity by Acoustic Emission ( ASTM special technical publication ; 571 ) | American society for testing and materials | American society for testing and materials | American society for testing and materials | 197504 | | | A2L23 |
005184 | 熱硬化性樹脂とその加工 (高分子工学講座,8) -第3版 | ネツコウカセイジュシトソノカコウ (コウブンシコウガクコウザ,8) -ダイ3ハン | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:地人書館 | 196708 | | 化学 高分子 熱硬化性樹脂 | A4R71 |
010565 | プラスチック成形材料商取引便覧 : 特性データベース -2001年版(改訂第17版) | プラスチックセイケイザイリョウショウトリヒキビンラン:トクセイデータベース-2001ネンバン(カイテイダイ17ハン) | | | 化学工業日報社 | 200008 | 4873263433 | 高分子化学工業、プラスチック | A5L84 |
010568 | 液体の微粒化技術 | エキタイノビリュウカギジュツ | 倉林 俊雄、編著 | クラバヤシ トシオ、ヘンチョ | アイピーシー | 199508 | | 液体の微粒化 | A5L25 |
003277 | Monitoring Structural Integrity by Acoustic Emission ( ASTM special technical publication ; 571 ) | Monitoring Structural Integrity by Acoustic Emission ( ASTM special technical publication ; 571 ) | American Society for Testing and Materials | American Society for Testing and Materials | American Society for Testing and Materials | 197504 | | | A2L23 |
003280 | 物流管理ハンドブック | ブツリュウカンリハンドブック | 日本物流管理協議会編 | ニホンブツリュウカンリキョウギカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197311 | | 物流・運搬 | A2R63 |
010575 | 複合材料工学 | フクゴウザイリョウコウガク | 林 毅、編 | ハヤシ ツヨシ、ヘン | 日科技連 | 197904 | | 複合材料 | A4L05 |
012243 | インターネットRFC事典 (ポイント図解式) | インターネットRFCジテン(ポイントズカイシキ) | マルチメディア通信研究会 編 | マルチメディアツウシンケンキュウカイヘン | 東京;アスキー | 199811 | 4756118887 | データ通信、データ伝送 | A3R24 |
010616 | Access95で学ぶリレーショナル・データベース | Access95デマナブリレーショナル・データベース | 鈴木 昭男著 | スズキアキオチョ | ソフト・リサーチ・センター | 199607 | 4915778746 | 情報科学 | A3R73 |
010578 | 繊維ハンドブック 2001 | センイハンドブック2001 | 日本化学繊維協会編 | ニホンカガクセンイキョウカイヘン | 日本化学繊維協会 | 200012 | 4915669157 | 繊維工学 | A5R32 |
008317 | 織物構成糸の屈曲状態からの遷移引抜きに関する研究 | オリモノコウセイシノクッキョクジョウタイカラノセンイヒキヌキニカンスルケンキュウ | 知野 光伸 | トモノミツノブ | | 198510 | | 繊維、織物 | A6R83 |
010579 | 物質工学工業技術研究所百年史 | ブッシツコウガクコウギョウギジュツケンキュウショヒャクネンシ | 通商産業省工業技術院物質工学工業技術研究所 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインブッシツコウガクコウギョウギジュツケンキュウショ | 通商産業省工業技術院物質工学工業技術研究所 | 200010 | | 物質工学工業技術研究所 | A6R26 |
010580 | 物質工学工業技術研究所百年史 -CD-ROM版 | ブッシツコウガクコウギョウギジュツケンキュウショヒャクネンシ-CD-ROMバン | 通商産業省工業技術院物質工学工業技術研究所 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインブッシツコウガクコウギョウギジュツケンキュウショ | 通商産業省工業技術院物質工学工業技術研究所 | 200010 | | 物質工学工業技術研究所 | A6R26 |
009894 | 技術者の数学1 ( 共立全書 ; 516) | ギジュツシャノスウガク1 ( キョウリツゼンショ ; 516) | Kenneth S.Miller著、 佐藤 常三、 藤井 澄二、訳 | Miller, Kenneth S.チョ、サトウ ツネゾウ、フジイ スミジ、ヤク | 共立出版 | 195907 | | 数学 | A2L06 |
010574 | 染色ノート -第22版 | センショクノート-ダイ22ハン | 皆木 弘、編 | ミナキ ヒロシ、ヘン | 色染社 | 199803 | | 染色加工 | A5R63 |
010584 | 知って得するソフトウェア特許・著作権 -改訂三版 | シッテトクスルソフトウェアトッキョ・チョサクケン-カイテイサンパン | 古谷 栄男、 松下 正、 眞島 宏明、著 | フルヤ ヒデオ、マツシタタダシ、マシマヒロアキ、チョ | アスキー出版局 | 200004 | 4756133924 | 情報工学、ソフトウェアの特許・著作権 | A3R74 |
010585 | 弁理士が教えるビジネスモデル特許の本当の知識 | ベンリシガオシエルビジネスモデルトッキョノホントウノチシキ | 弁理士会研究所実務総合研究部、編著 | ベンリシカイケンキュウショジツムソウゴウケンキュウブ、ヘンチョ | 東京書籍 | 200009 | 4487796024 | 特許 | A6R05 |
010586 | 染色ノート -第22版 | センショクノート-ダイ22ハン | 皆木 弘、編 | ミナキヒロシ、ヘン | 色染社 | 199803 | | 染色加工 | A5R63 |
010587 | 新しい電極と応用の新展開 (TRC R&D Library) | アタラシイデンキョクトオウヨウノシンテンカイ(TRC R&D Library) | | | 東レリサーチセンター | 199506 | | 電気工学、電極 | A3R14 |
012933 | 秋草 (日本の文様, 16) | アキクサ (ニホンノモンヨウ,16) | 水尾比呂志 [ほか] 著 | ミズオヒロシ[ホカ] チョ | 京都:光琳社出版 | 197410 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
006124 | 標準CP/Mハンドブック | ヒョウジュンCP/Mハンドブック | Rodnay Zaks,著、 村瀬 康治監訳 | Zaks, Rodnay,チョ、ムラセ ヤスジ カンヤク | アスキー出版 | | | 電気工学 情報科学 | A3R74 |
010590 | Microsoft Visual Basic 6.0 ランゲージリファレンス (マイクロソフト公式解説書 ; . Microsoft Visual Basic 6.0 テクニカルリファレンス ; 1) | Microsoft Visual Basic 6.0 ランゲージリファレンス(マイクロソフトコウシキカイセツショ ; . Microsoft Visual Basic 6.0 テクニカルリファレンス ; 1) | Microsoft Corporation著 ; マイクロソフト株式会社訳 | Microsoft Corporationチョ ; マイクロソフトカブシキガイシャヤク | 日経BPソフトプレス | 199809 | 4891000465 | 情報工学、情報科学 | A3R76 |
010591 | Microsoft Visual Basic 6.0 コントロールリファレンス (マイクロソフト公式解説書 ; . Microsoft Visual Basic06.0 テクニカルリファレンス ; 2) | Microsoft Visual Basic 6.0 コントロールリファレンス(マイクロソフトコウシキカイセツショ ;. Microsoft Visual Basic06.0 テクニカルリファレンス ; 2) | Microsoft Corporation著 ; マイクロソフト株式会社訳 | Microsoft Corporationチョ ; マイクロソフトカブシキガイシャヤク | 日経BPソフトプレス | 199809 | 4891000465 | 情報工学、情報科学 | A3R76 |
010614 | 半導体回路設計技術 : 回路設計への実践的アプローチ | ハンドウタイカイロセッケイギジュツ:カイロセッケイヘノジッセンテキアプローチ | 玉井 徳迪監修 | タマイ トクミチカンシュウ | 日経マグロウヒル社 | 198704 | 4822270459 | 情報工学、半導体回路 | A3R35 |
010592 | Microsoft Visual Basic 6.0 コンポーネントツールガイド (マイクロソフト公式解説書 ; . Microsoft Visual Basic 6.0 テクニカルリファレンス ; 3) | Microsoft Visual Basic 6.0 コンポーネントツールガイド(マイクロソフトコウシキカイセツショ ; . Microsoft Visual Basic 6.0 テクニカルリファレンス ; 3) | Microsoft Corporation著 ; マイクロソフト株式会社訳 | Microsoft Corporationチョ ; マイクロソフトカブシキガイシャヤク | 日経BPソフトプレス | 199809 | 4891000465 | 情報工学、情報科学 | A3R76 |
004414 | Manufacturing processes | Manufacturing processes | S.E.Rusinoff | Rusinoff, S.E. | USA | 195704 | | 金属工学、機械金属加工 | A2R92 |
010593 | 化学機器図集 第11編 | カガクキキズシュウダイ11ペン | 浅田 彌平、 中野 義雄、編 | アサダ ヤヘイ、ナカノヨシオ、ヘン | 化学工業時報社 | 193909 | | 化学工学、化学機器 | A5L24 |
004744 | 化学工業大辞典 2 | カガクコウギョウダイジテン2 | 松元 竹二 | マツモト タケジ | 非凡閣 | 194305 | | 化学工業 | A5L06 |
004743 | 化学工業大辞典 6 | カガクコウギョウダイジテン6 | 松元 竹二 | マツモト タケジ | 非凡閣 | 194301 | | 化学工業 | A5L06 |
010594 | 最新化学工業大系 | サイシンカガクコウギョウタイケイ | 仲摩 照久 | ナカママ テルヒサ | 新光社 | 193312 | | 化学工業 | A5L13 |
010595 | 50周年記念誌 / 鋼線鋼索技術懇談会 | 50シュウネンキネンシ/コウセンコウサクギジュツコンダンカイ | 鋼線鋼索技術懇談会 | コウセンコウサクギジュツコンダンカイ | 鋼線鋼索技術懇談会 | 200011 | | 鋼線鋼索、ワイヤーロープ | A6R34 |
010598 | 演習Cプログラミング (セミナーライブラリ計算機 4) | エンシュウCプログラミング(セミナーライブラリケイサンキ4) | 吉岡 善一著 | ヨシオカゼンイチチョ | サイエンス社 | 198709 | 4781904823 | 情報工学、情報科学 | A3R82 |
010599 | ディジタル回路テイクオフ指南 : 回路設計を越えたセンスを身につけよう | ディジタルカイロテイクオフシナン:カイロセッケイヲコエタセンスヲミニツケヨウ | 小林 芳直著 | コバヤシヨシナオチョ | CQ出版社 | 199001 | 4789830624 | 電子工学、電子回路、ディジタル回路 | A3R35 |
010600 | マイコン・システムのリアルタイム制御作法 : Z80の組み込みコンピュータ設計ノウハウ | マイコン・システムノリアルタイムセイギョサホウ:Z80ノクミコミコンピュータセッケイノウハウ | 宮崎 誠一、 宮崎 仁、共著 | ミヤザキ セイイチ、ミヤザキ ヒトシ、キョウチョ | CQ出版 | 198804 | 4789832090 | 情報工学 | A3R93 |
010596 | パソコン・システム設計の考え方と進め方 | パソコン・システムセッケイノカンガエカタトススメカタ | 立川 丈夫著 | タチカワ タケオチョ | 技術評論社 | 198803 | 4874089380 | 情報工学、情報科学 | A3R74 |
010602 | 計測/制御エンジニアのためのパソコン活用&実践講座 : パソコンの機能を100%理解する : 基礎編 | ケイソク/セイギョエンジニアノタメノパソコンカツヨウ&ジッセンコウザ:パソコンノキノウヲ100%リカイスル:キソヘン | 坂巻 佳壽美著 | サカマキ カズミ チョ | 電波新聞社 | 199010 | 4885542626 | 情報工学 | A3R73 |
010603 | 計測/制御エンジニアのためのパソコン活用&実践講座 : パソコンの機能を100%使いこなす : 応用編 | ケイソク/セイギョエンジニアノタメノパソコンカツヨウ&ジッセンコウザ:パソコンノキノウヲ100%ツカイコナス:オウヨウヘン | 坂巻 佳壽美著 | サカマキカズミチョ | 電波新聞社 | 199010 | 4885542634 | 情報工学、情報科学 | A3R73 |
010605 | 21世紀システムと日本企業 : 社会的信頼がつくる新たな競争戦略 | 21セイキシステムトニホンキギョウ:シャカイテキシンライガツクルアラタナキョウソウセンリャク | 大阪市立大学商学部・経済学部 | オオサカシリツダイガクショウガクブ・ケイザイガクブ | 日本経済新聞社 | 200005 | 453214826X | 経済 | A6R52 |
003075 | 物流管理ハンドブック | ブツリュウカンリハンドブック | 日本物流管理協議会編 | ニホンブツリュウカンリキョウギカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197311 | | 機械工学 物流・運搬 | A2R63 |
010615 | ディジタル信号処理技術 : 信号処理への実践的アプローチ | ディジタルシンゴウショリギジュツ:シンゴウショリヘノジッセンテキアプローチ | 玉井 徳迪監修 | タマイ トクミチカンシュウ | 日経BP社 | 198812 | 4822270807 | 情報科学、ディジタル信号処理 | A3R22 |
006164 | ファイル編成入門 (図解コンピュータシリーズ) | ファイルヘンセイニュウモン (ズカイコンピュータシリーズ) | 山谷 正己著 | ヤマタニ マサミ チョ | オーム社 | 198007 | 4274070972 | 電気工学 情報科学 | A3R74 |
000389 | Fundamental problems in vacuum techniques ultra-high vacuum (Advances in vacuum science and technology ; VolumeⅠ) | Fundamental problems in vacuum techniques ultra-high vacuum (Advances in vacuum science and technology ; VolumeⅠ) | E. Thomas | E,thomas | PERGAMON PRESS | 196004 | | 物理 真空技術 | A2L72 |
008653 | 人工知能ハンドブック | ジンコウチノウハンドブック | 人工知能学会 | | オーム社 | 199001 | 4274075427 | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
007221 | 化学機器及薬品目録 = Catalogue of chemical apparatus and chemicals | カガクキキオヨビヤクヒンモクロク = Catalogue of chemical apparatus and chemicals | | | 島津製作所 = Shimadzu Seisakusho LTD. | 192510 | | 化学機器 | A5L15 |
011646 | 材料力学 下巻 | ザイリョウリキガク ゲカン | 中原 一郎著 | ナカハラ イチロウチョ | 東京 : 養賢堂 | 196601 | 9784842501154 | 材料力学 | A2R05 |
001341 | The science of modern wood finishing | The science of modern wood finishing | G.L.Deniston, Robert F.Ohmer | Deniston, G.L., Ohmer, Robert F. | Research Press | 195404 | | 木材加工 | A6L75 |
004042 | Chemistry of pulp and paper making -Third edition | Chemistry of pulp and paper making -Third edition | Edwin Sutermeister | Sutermeister, Edwin | John Wiley & Sons | 194604 | | 製紙工業、パルプ | A6L75 |
004393 | Manufacture & testing of paper and board (Pulp and paper manufacture : new series ; vol.3) | Manufacture & testing of paper and board (Pulp and paper manufacture : new series ; vol.3) | J.Newell Stephenson | Stephenson, J.Newell | McGraw-Hill | 195304 | | 製紙工業 | A6L75 |
004039 | Wood chemistry Volume 2 -Second edition (Monograph series / American Chemical Society) | Wood chemistry Volume 2 -Second edition (Monograph series / American Chemical Society) | Louis E.Wise, Edwin C.Jahn | Wise, Louis E., Jahn, Edwin C. | Reinhold | 195204 | | 木材化学 | A6L75 |
004966 | 化学装置便覧 | カガクソウチビンラン | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 197006 | | 化学工学 | A5L23 |
005284 | 化学工学概論 -新版 | カガクコウガクガイロン-シンバン | 八田 四郎次、 前田 四郎、共著 | ハッタ シロウジ、マエダ シロウ、キョウチョ | 共立出版 | 197102 | | 化学工学 | A5L16 |
001154 | 化学工学 -第10版 | カガクコウガク-ダイ10パン | 内田 俊一、 亀井 三郎、 八田 四郎次、共著 | ウチダ シュンイチ、カメイサブロウ、ハッタシロウジ、キョウチョ | 丸善 | 194712 | | 化学工学 | A5L22 |
001155 | 最新実務化学工学及化学機械 -訂正7版 | サイシンジツムオガクコウガクオヨビカガクキカイ-テイセイ7ハン | 和田 重鴨、 角田 吉雄、著 | ワダ シゲカモ、カドタ ヨシオ、チョ | 尚賢堂 | 193812 | | 化学工学、化学機械 | A5L22 |
004796 | 化学工学辞典 -新版 | カガクコウガクジテン-シンバン | 化学工学協会編 | kガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 197405 | | 化学工学 | A5L15 |
010610 | MINIX Ver.1.5 リファレンスマニュアル | MINIX Ver.1.5 リファレンスマニュアル | Andrew S.Tanenbaum | Andrew S.Tanenbaum | アスキー | 199108 | | 情報科学 MINIX | A3R74 |
007107 | マイクロ波理論入門 | マイクロハリロンユウモン | H.A.Atwater著、 小口 知宏訳 | Atwater, H.A.チョ、オグチ トモヒロ ヤク | 好学社 | 196803 | | 電気工学 マイクロ波 | A3R25 |
010612 | 実戦情報システム開発のすすめ方 | ジッセンジョウホウシステムカイハツノススメカタ | 山本 靖夫 | ヤマモト ヤスオ | こう書房 | 199103 | 4769604041 | 情報科学、情報システム | A3R74 |
005866 | 時系列解析 | ジケイレツカイセキ | E.J.ハナン | E.J.Hannan | 培風館 | 197403 | | 数学 時系列 | A2L04 |
010617 | マイクロコンピュータ : 基礎編 | マイクロコンピュータ:キソヘン | 樹下 行三著 | キノシタ イクゾウチョ | エレクトロニクスダイジェスト | 197803 | | 情報工学 | A3R45 |
010618 | QuickC初級プログラミング入門(下) : Ver.2.0 (Microsoft languageシリーズ ; 9) | QuickCショキュウプログラミングニュウモン(ゲ):Ver.2.0(Microsoft languageシリーズ ; 9) | 河西 朝雄著 | カサイ アサオチョ | 技術評論社 | 199103 | 4874084230 | 情報科学、プログラミング、QuickC | A3R76 |
009135 | 金型工作法 | カナガタコウサクホウ | 高木 六弥著 | タカギロクヤ チョ | 日刊工業新聞社 | 196207 | | 機械工学 金属工学 金型 | A2R92 |
010619 | QuickC 初級プログラミング入門(上) : Ver.2.0 (Microsoft languageシリーズ ; 8) | QuickC ショキュウプログラミングニュウモン(ジョウ):Ver.2.0(Microsoft languageシリーズ ; 8) | 河西 朝雄著 | カサイ アサオチョ | 技術評論社 | 199102 | 4874084117 | 情報科学 | A3R76 |
010620 | 実用電子回路ハンドブック | ジツヨウデンシカイロハンドブック | トランジスタ技術編集部 | トランジスタギジュツヘンシュウブ | CQ出版社 | 198011 | | 情報工学、電子回路 | A3R35 |
010622 | ローカル・ネットワーク技術の基礎と実際 : マイコン/パソコン向きLANのすべて | ローカル・ネットワークギジュツノキソトジッサイ:マイコン/パソコンムキLANノスベテ | 阿江 忠著 | アエ タダシチョ | CQ出版 | 198309 | | 通信工学 | A3R23 |
010623 | マイクロコンピュータ・データ伝送の基礎と実際 : RS-232C/ハイレベル手順/距離を延ばす技術 -第5版 | マイクロコンピュータ・データデンソウノキソトジッサイ:RS-232C/ハイレベルテジュン/キョリヲノバスギジュツ-ダイ5ハン | 宮崎 誠一著 | ミヤザキ セイイチ チョ | CQ出版 | 198607 | 4789836606 | 通信工学 | A3R23 |
010624 | OSI(開放型システム間相互接続) : 明日へのコンピュータネットワーク | OSI(カイホウガタシステムカンソウゴセツゾク):アスヘノコンピュータネットワーク | 田畑 孝一 | タバタ コウイチ | 日本規格協会 | 198702 | 4542305112 | 通信工学 | A3R23 |
010625 | The UNIX programming environment | The UNIX programming environment | Brian W.Kernighan, Rob Pike, 石田 晴久、監訳 | Kernighan, Brian W., Pike, Rob, イシダ ハルヒサ、カンヤク | アスキー出版局 | 198510 | 4871483517 | 情報科学 | A3R74 |
010626 | プロフェショナルUNIX (ASCII software ecience ; . Operating system ; 1) | プロフェショナルUNIX(ASCII software ecience ; . Operating system ; 1) | 村井 純、 井上 尚司、 砂原 秀樹、共著 | ムライ ジュン、イノウエ ショウジ、スナハラ ヒデキ、キョウチョ | アスキー出版局 | 198601 | 4871481840 | 情報科学 | A3R74 |
010627 | UNIXシステムコール・プログラミング (海外ブックス) | UNIXシステムコール・プログラミング(カイガイブックス) | Marc J.Rochkind、著、 福崎 敏博、訳 | Rochkind, Marc J.、チョ、フクザキトシヒロ、ヤク | アスキー出版局 | 198711 | 487148260X | 情報科学 | A3R76 |
012313 | 戦中・戦後から平成へ激動の時代を鋳た先人たち : 公益社団法人日本鋳造工学会創立85周年記念出版 | センチュウ・センゴカラヘイセイヘゲキドウノジダイヲイタサキヒトタチ : コウエキシャダンホウジンニホンチュウゾウコウガクカイソウリツ85シュウネンキネンシュッパン | 日本鋳造工学会 編 | ニホンチュウゾウコウガクカイ ヘン | 日本鋳造工学会 | 201709 | 9784990916534 | 鋳造 金属加工 記念誌 | A6R43 |
010629 | Windowsの窓を開くヒント集 : マニュアルではわからないアイディア、ノウハウ、テクニックを100以上公開 | Windowsノマドヲヒラクヒントシュウ:マニュアルデハワカラナイアイディア、ノウハウ、テクニックヲ100イジョウコウカイ | 藤田 英時著 | フジタ エイジ チョ | ナツメ社 | 199409 | 4816317279 | 情報科学 | A3R73 |
010630 | スーパーユーザの日々 | スーパーユーザノヒビ | 水越 賢治著 | ミズコシ ケンジ チョ | オーム社 | 199303 | 4274060438 | 情報科学 | A3R73 |
010631 | データ通信技術セミナー : ニュー・メディア時代のネットワーク技術を学ぶ (トラ技カルチャー) | データツウシンギジュツセミナー:ニュー・メディアジダイノネットワークギジュツヲマナブ(トラギカルチャー) | 宮崎 誠一著 | ミヤザキ セイイチ チョ | CQ出版局 | 198810 | 4789830209 | 通信工学 | A3R23 |
010632 | UNIXワークステーション1 : 基礎技術編 (ASCII software science ; . Operating system ; 2) | UNIXワークステーション1:キソギジュツヘン(ASCII software science ; . Operating system ; 2) | 村井 純、 砂原 秀樹、 横手 靖彦、共著 | ムライ ジュン、スナハラ ヒデキ、ヨコテ ヤスヒコ、キョウチョ | アスキー出版局 | 198712 | 4871482731 | 情報科学 | A3R74 |
010633 | DOSユーザのUNIX入門 : InfoWorld | DOSユーザノUNIXニュウモン:InfoWorld | Douglas W.Topham著、 中西 隆訳 | Topham, Douglas W. チョ、ナカニシタカシヤク | 技術評論社 | 199101 | 4874084060 | 情報科学 | A3R74 |
010634 | パソコン活用ハンドブック : 市販ソフトの便利な使い方 | パソコンカツヨウハンドブック:シハンソフトノベンリナツカイカタ | 吉田 総夫編著、 吉野 正紀、 根津 修、 袖岡 孝好、 竹田 裕紀、 竹原 虎男、著 | ヨシダ フサオヘンチョ、ヨシノマサキ、ネヅオサム、ソデオカタカヨシ、タケダユウキ、タケハラトラオ、チョ | 共立出版 | 199103 | 4320025423 | 情報科学 | A3R73 |
010635 | よくわかるWindowd 3.1基本操作 | ヨクワカルWindowd 3.1キホンソウサ | 荒瀬 遥著 | アラセ ハルカ チョ | 西東社 | 199409 | 4791608216 | 情報科学、Windows 3.1 | A3R74 |
010636 | 原理・プロトコル・アーキテクチャー (TCP/IPによるネットワーク構築 ; Vol.1) | ゲンリ・プロトコル・アーキテクチャー(TCP/IPニヨルネットワークコウチク ; Vol.1) | Douglas Comer,著、 村井 純、 楠本 博之、訳 | Comer, Douglas,チョ、ムライ ジュン、クスモト ヒロユキ、ヤク | 共立出版 | 199112 | | 通信工学 | A3R23 |
010637 | 欠陥ゼロのソフトウエア開発 : 最新技法と欧米の実践事例 (日経エレクトロニクス・ブックス) | ケッカンゼロノソフトウエアカイハツ:サイシンギホウトオウベイノジッセンジレイ(ニッケイエレクトロニックス・ブックス) | | | 日経BP社 | 199501 | 4822202232 | 情報科学、ソフトウエア | A3R74 |
010638 | プログラム学習による図面の読みかた (初歩設計製図講座 ; 1) | プログラムガクシュウニヨルズメンノヨミカタ(ショホセッケイセイズコウザ ; 1) | 松下電器 製造・技術研究所編著 | マツシタデンキセイゾウ・ギジュツケンキュウショヘンチョ | 松下電器産業 | 197908 | | 製図、設計 | A2R26 |
010639 | 自動制御理論演習 -11版 | ジドウセイギョリロンエンシュウ-11ハン | 鈴木 隆著 | スズキ タカシチョ | 学献社 | 197603 | | 制御工学 | A3R64 |
004763 | 工業薬品事典 | コウギョウヤクヒンジテン | 永井 彰一郎 久保 輝一郎編 | ナガイ ショウイチロウ、クボ キイチロウヘン | 日刊工業新聞社 | 196404 | | 化学工業 化学薬品 | A5L43 |
001215 | Being a dictionary of raw materials together with an account of the nomenclature of synthetics (Perfumes, cosmetics and soaps ; v.1) -Fifth edition | Being a dictionary of raw materials together with an account of the nomenclature of synthetics (Perfumes, cosmetics and soaps ; v.1) -Fifth edition | William A.Poucher | Poucher, William A. | Van Nostrand | 194104 | | 油脂類、化粧品、石鹸 | A5L66 |
001228 | Marine oils : with particular reference to those of Canada | Marine oils : with particular reference to those of Canada | B.E.Bailey | Bailey, B.E. | The Fisheries Research Board of Canada under the Control of the Hon. the Minister of Fisheries | 195204 | | 油脂類、魚油、鯨油、海獣油 | A5L64 |
012249 | プロトコル (詳解TCP/IP / Vol.1) -新装版 | プロトコル (ショウカイTCP/IP / Vol.1) -シンソウバン | W. リチャード・スティブンス著 ; 橘 康雄 訳 | W.リチャード・スティブンスチョ;タチバナヤスオヤク | 東京;ピアソン・エデュケーション | 200012 | 4894713209 | データ通信、通信網 | A3R24 |
001247 | The industrial chemistry of the fats and waxes -Third edition | The industrial chemistry of the fats and waxes -Third edition | T.P.Hilditch | Hilditch, T.P. | D.Van Nostrand | 194911 | | 油脂類 ワックス | A5L62 |
001218 | Chemical technology and analysis of oils fats and waxes Vol.1 -Sixth esition, entirely rewritten and enlarged | Chemical technology and analysis of oils fats and waxes Vol.1 -Sixth esition, entirely rewritten and enlarged | J.Lewkowitsch | Lewkowitsch, J. | Macmillan | 192104 | | 油脂類 | A5L62 |
010644 | 中小企業大学校関西校20年の歩み | チュウショウキギョウダイガクコウカンサイコウ20ネンノアユミ | 中小企業総合事業団中小企業大学校関西校 | チュウショウキギョウソウゴウジギョウダンチュウショウキギョウダイガクコウカンサイコウ | 中小企業大学校関西校 | 200011 | | 中小企業 | A6R12 |
004953 | 塗装技術便覧 -2版 | トソウギジュツビンラン-2ハン | 塗装技術便覧編集委員会編 | トソウギジュツビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196811 | | 油脂類、塗装 | A5L73 |
005129 | 界面活性剤 合成篇1 | カイメンカッセイザイ ゴウセイヘン1 | 小田 良平、 寺村 一広 | オダ リョウヘイ、テラムラ カズヒロ | 槙書店 | 196503 | | 油脂類、界面活性剤 | A5L65 |
001232 | 大豆油と魚油 (新興化学工業大系) | ダイズユトギョユ(シンコウカガクコウギョウタイケイ) | 上野 誠一著 | ウエノ セイイチ チョ | 共立社 | 193804 | | 油脂類 | A5L64 |
003898 | 真空蒸着 ( 真空技術講座 ; 10 ) | シンクウジョウチャク(シンクウギジュツコウザ;10) | 沢木 司著、 浅尾 荘一郎 [ほか] 編 | サワキツカサチョ、アサオソウイチロウ[ホカ]ヘン | 日刊工業新聞社 | 196503 | | 物理 真空蒸着 真空工学 | A2L72 |
010640 | 北海道工業技術研究所四十年史 | ホッカイドウコウギョウギジュツケンキュウショヨンジュウネンシ | 北海道工業技術研究所40年史編集委員会 | ホッカイドウコウギョウギジュツケンキュウショ40ネンシヘンシュウイインカイ | 経済産業省産業技術総合研究所北海道工業技術研究所 | 200103 | | 北海道工業技術研究所 | A6R16 |
010641 | 鎚起の沿革 第二輯 : 創立百周年記念 | ツチオキノエンカク ダイニシュウ:ソウリツヒャクシュウネンキネン | 松本 外茂次編著 | マツモト トモジ ヘンチョ | 日本鍛金工芸会 | 200009 | | 鎚起、鍛金工芸 | A6R42 |
010642 | 中国工業技術研究所 三十年史 : 研究所の改組にあたって | チュウゴクコウギョウギジュツケンキュウショサンジュウネンシ:ケンキュウショノカイソニアタッテ | 中国工業技術研究所30年史編集委員会 | チュウゴクコウギョウギジュツケンキュウショ30ネンシヘンシュウイインカイ | 中国工業技術研究所 | 200012 | | 中国工業技術研究所 | A6R16 |
011889 | Preparation of Pt-based Nanoparticles by Electrodeposition Techniques and Their Applications to Catalysts for Fuel Cells(電析法を用いた白金系ナノ粒子の作製および燃料電池用触媒への応用) | Preparation of Pt-based Nanoparticles by Electrodeposition Techniques and Their Applications to Catalysts for Fuel Cells(デンセキホウヲモチイタハッキンケイナノリュウシノサクセイオヨビネンリョウデンチヨウショクバイヘノオウヨウ) | 西村 崇 | ニシムラ タカシ | | 201306 | | 電極、触媒 | A6R82 |
010645 | 大阪府立公衆衛生研究所創立40周年記念誌 | オオサカフリツコウシュウエイセイケンキュウショソウリツ40シュウネンキネンシ | [大阪府立公衆衛生研究所]創立40周年記念事業実行委員会記念誌部会 | [オオサカフリツコウシュウエイセイケンキュウショ]ソウリツ40シュウネンキネンジギョウジッコウイインカイキネンシブカイ | 大阪府立公衆衛生研究所 | 200007 | | 大阪府立公衆衛生研究所 | A6R16 |
010646 | 73年間のあゆみ / 東京都立繊維工業試験場 | 73ネンカンノアユミ/トウキョウトリツセンイコウギョウシケンジョウ | 東京都立繊維工業試験場 | トウキョウトリツセンイコウギョウシケンジョウ | 東京都立繊維工業試験場 | 200003 | | 東京都立繊維工業試験場 | A6R16 |
010647 | Microsoft Access97システム開発スーパーパワーガイド | Microsoft Access97システムカイハツスーパーパワーガイド | 山田 健一著 | ヤマダケンイチ チョ | 秀和システム | 199707 | 4879667277 | 情報科学 システム開発 データ処理 Access97 | A3R74 |
012250 | 実装 (詳解TCP/IP Vol.2) | ジッソウ(ショウカイTCP/IP Vol.2) | ゲーリー・R・ライト, W・リチャード・スティーヴンス著 ; 徳田英幸, 戸辺義人監訳 | ゲーリー・R・ライト,W・リチャード・スティーヴンスチョ;トクダヒデユキ,トベヨシトカンヤク | 東京;ピアソン・エデュケーション | 200212 | 4894714957 | 通信プロトコル | A3R24 |
010649 | 生産管理システムの開発手法 : EWSによるネットワーク型 | セイサンカンリシステムノカイハツシュホウ:EWSニヨルネットワークガタ | 吉田 総夫編著、 袖岡 孝好、 竹田 裕紀、 吉野 正紀、 根津 修、共著 | ヨシダ フサオ ヘンチョ、ソデオカ タカヨシ、タケダ ユウキ、ヨシノ マサキ、ネヅ オサム、キョウチョ | 共立出版 | 199302 | 4320026322 | 生産管理システム | A6L43 |
010650 | 技術者のためのdBASE活用法 : マニュアルを越えたデータベース言語のプログラミング・ノウハウ (Try computing books) | ギジュツシャノタメノdBASEカツヨウホウ:マニュアルヲコエタデータベースゲンゴノプログラミング・ノウハウ (Try computing books) | 丹羽 一夫著 | ニワカズオ チョ | CQ出版 | 199302 | 4789835464 | 情報科学 プログラミング データベース言語 | A3R76 |
010651 | 電子回路部品活用活用ハンドブック : 受動部品/機構部品を100%活用するために (ハードウエア・デザイン・シリーズ) -第5版 | デンシカイロブヒンカツヨウカツヨウハンドブック:ジュドウブヒン/キコウブヒンヲ100%カツヨウスルタメニ(ハードウエア・デザイン・シリーズ)-ダイ5ハン | トランジスタ技術編集部編 | トランジスタギジュツヘンシュウブヘン | CQ出版 | 198705 | 4789831701 | 電子回路部品 | A3R35 |
010652 | Z80上級プログラミング : 制御用を中心にした実践アセンブラ技法 (IFビギナーズ) -第8版 | Z80ジョウキュウプログラミング:セイギョヨウヲチュウシンニシタジッセンアセンブラギホウ(IFビギナーズ)-ダイ8ハン | 西沢 昭著 | ニシザワ アキラ チョ | CQ出版社 | 198804 | 4789834662 | 情報科学 プログラミング | A3R76 |
005141 | 光化学とその応用 (化学増刊 ; 20) | ヒカリカガクトソノオウヨウ(カガクゾウカン ; 20) | 小泉 正夫、 管 孝明、 田中 郁三、共編 | コイズミ マサオ、カン タカアキ、タナカ イクゾウ、キョウヘン | 化学同人 | 196504 | | 光化学 | A4L33 |
012301 | 科学技術の最前線 : 「日本の頭脳」を現場に追う | カガクギジュツノサイゼンセン:「ニホンノズノウ」ヲゲンバニオウ | 三田出版会 編 | ミタシュッパンカイヘン | 東京:ダイヤモンド社 | 199104 | 4478800189 | 科学技術 研究開発 科学者 | A6R43 |
012934 | 人 (日本の文様, 17) | ヒト (ニホンノモンヨウ,17) | 吉田 光邦[ほか]著 | ヨシダミツクニ[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版 | 197412 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
005337 | 天然物工業化学 2 (近代工業化学 22) -再版 | テンネンブツコウギョウカガク2(キンダイコウギョウカガク22)-サイハン | 町田 誠之、 中村 亦夫、 松崎 啓、 野口 順蔵、 早川 浩之、 青木 宏 | マチダ セイユキ、ナカムラ マタオ、マツザキ ケイ、ノグチ ジュンゾウ、ハヤカワ ヒロユキ、アオキ ヒロシ | 朝倉書店 | 197202 | | 天然物工業化学 | A5L02 |
005404 | コロイド化学の基礎 (新基礎化学シリーズ ; 5) | コロイドカガクノキソ(シンキソカガクシリーズ ; 5) | 中垣 正幸、 福田 清成、著 | ナカガキ マサユキ、フクダ キヨナリ 、チョ | 大日本図書 | 197608 | | 物理化学 コロイド化学 | A4L35 |
010656 | 農薬の化学 (産業化学シリーズ) | ノウヤクノカガク(サンギョウカガクシリーズ) | 長澤 正雄、 石井 義男、著 | ナガサワ マサオ、イシイ ヨシオ、チョ | 大日本図書 | 197101 | | 農薬 | A6L75 |
010657 | 統計学入門 | トウケイガクニュウモン | 東京大学教養学部統計学教室編 | トウキョウダイガクキョウヨウガクブトウケイガクキョウシツヘン | 東京大学出版会 | 199107 | 4130420658 | 数学 統計学 | A2L04 |
010658 | Tessili italiani = テッシリ イタリアーニ : イタリアの繊維 | Tessili italiani = テッシリイタリアーニ:イタリアノセンイ | 佐々木 一郎 | ササキ イチロウ | 染織経済新聞社 | 199104 | | 繊維工学 | A5R13 |
010659 | 機械技術研究所六十三年史 : 独立行政法人への新たな飛躍 | キカイギジュツケンキュウショロクジュウサンネンシ:ドクリツギョウセイホウジンヘノアラタナヒヤク | 機械技術研究所広報企画委員会・総務部業務課 | キカイギジュツケンキュウショコウホウキカクイインカイ・ソウムブギョウムカカ | 経済産業省産業技術総合研究所機械技術研究所 | 200102 | | 機械技術研究所 | A6R15 |
010660 | 電子技術総合研究所最近の十年史 : 創立110周年記念誌 | デンシギジュツソウゴウケンキュウショサイキンノジュウネンシ:ソウリツ110シュウネンキネンシ | 電子技術総合研究所 | デンシギジュツソウゴウケンキュウショ | 電子技術総合研究所 | 200103 | | 電子技術総合研究所 | A6R16 |
010661 | Active library on corrosion -CD-ROM版 | Active library on corrosion -CD-ROMバン | W.F.Bogaerts, K.S.Agema | Bogaerts, W.F., Agema, K.S. | Elsevier | 199201 | 0444896074 | 金属工学、表面技術、腐食 | A3L62 |
010662 | Active library on corrosion 1.3 | Active library on corrosion 1.3 | W.F.Bogaerts, K.S.Agema | Bogaerts, W.F., Agema, K.S. | Elsevier | 199601 | | 金属工学、表面技術、腐食 | A3L62 |
010665 | 球状黒鉛鋳鉄の強度評価 | キュウジョウコクエンチュウテツノキョウドヒョウカ | 原田 昭治、 小林 俊郎、編著 | ハラダショウジ、コバヤシトシロウ、ヘンチョ | アグネ技術センター | 199912 | 4900041793 | 金属工学、鋳造、球状黒鉛鋳鉄 | A3L74 |
001119 | 暖房缶の使い方 下巻 | ダンボウカンノツカイカタ ジョウカン | 平岩庄一 | ヒライワ ショウイチ | 日本機缶士協会 | 193505 | | 機械工学 熱工学 暖房缶 | A2R43 |
010670 | ベンチャーウェイブ2001 | ベンチャーウェイブ2001 | | | 日本工業技術振興協会 | 200103 | | ベンチャー | A6L83 |
010671 | 新世紀の洗濯革命 : ウエットクリーニング・家庭洗濯の新事情 | シンセイキノセンタクカクメイ:ウエットクリーニング・カテイセンタクノシンジジョウ | 伊藤 博、ほか編 | イトウヒロシ、ホカヘン | 繊維社 | 200012 | | 洗濯 | A1L53 |
010672 | 21世紀の生薬・漢方製材 | 21セイキノショウヤク・カンポウセイザイ | 日本防菌防黴学会編 | ニホンボウキンボウカビガッカイヘン | 繊維社 | 199911 | | 防菌防黴 | A4R96 |
010676 | 有機フリーラジカルの化学 | ユウキフリーラジカルノカガク | 東郷 秀雄著 | トウゴウ ヒデオ チョ | 講談社 | 200102 | 4061533967 | 有機化学 有機フリーラジカル | A4R44 |
004341 | Mechanical vibrations | Mechanical vibrations | J.P.Den Hartog | Hartog, J.P.Den | McGraw-Hill | 195604 | | 物理 振動工学 | A2L23 |
009895 | 技術者の数学2 ( 共立全書 ; 520 ) | ギジュツシャノスウガク2 ( キョウリツゼンショ ; 520 ) | Kenneth S.Miller著、 佐藤 常三、 藤井 澄二、訳 | Miller, Kenneth S.チョ、サトウ ツネゾウ、フジイ スミジ、ヤク | 共立出版 | 196004 | | 数学 | A2L06 |
003098 | 工学解析 : 技術者のための数学手法 | コウガクカイセキギジュツシャノタメノスウガクシュホウ: | 中田 孝 | ナカタタカシ | オーム社 | 197201 | | 数学 | A2L06 |
012159 | 兵庫県立工業技術センター創立100周年記念誌 : 兵庫県立工業技術センター100年のあゆみ : 兵庫県工業技術振興協議会50年のあゆみ | ヒョウゴケンリツコウギョウギジュツセンターソウリツ100シュウネンキネンシ:ヒョウゴケンリツコウギョウギジュツセンター100ネンノアユミ:ヒョウゴケンコウギョウギジュツシンコウキョウギカイ50ネンノアユミ | 兵庫県立工業技術センター創立100周年記念誌編集会議 編 | ヒョウゴケンリツコウギョウギジュツセンターソウリツ100シュウネンキネンシヘンシュウカイギ ヘン | 神戸:兵庫県立工業技術センター | 201703 | | 記念誌、歴史 | A6R15 |
011707 | 色素増感太陽電池のモジュール化・材料開発・評価技術 -初版 | シキソゾウカンタイヨウデンチノモジュールカ・ザイリョウカイハツ・ヒョウカギジュツ -ショハン | 瀬川 浩司 , 内田 聡著 | セガワコウジ , ウチダサトシ | 東京 : 技術教育出版 | 201004 | 9784903413860 | | A1L73 |
000484 | 放射線生物物理学 : 放射線の生細胞への作用 | ホウシャセン セイブツ ブツリガク:ホウシャセンノセイサイボウヘノサヨウ | D.E.Lea、西脇 安、訳 | Lea, D.E.、ニシワキヤスシ、ヤク | 岩波書店 | 195712 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L46 |
000081 | American electricians' handbook : a reference book for practical electrical workers (MnGraw-Hill handbooks) -Sixth edition | American electricians' handbook : a reference book for practical electrical workers (MnGraw-Hill handbooks) -Sixth edition | Terrell Croft, revised by Clifford C.Carr | Croft, Terrell, revised by Carr, Clifford C. | McGraw-Hill | 194804 | | 電気工学 | A3R02 |
007049 | 電気施設管理・法規 (最新高級電験講座 20) -第3版 | デンキシセツカンリ・ホウキ(サイシンコウキュウデンケンコウザ20)-ダイ3パン | 富田 弘平、 富土原 智、 内田 実太郎、著 | トミタ コウヘイ、フジハラ トモ、ウチダ ジツタロウ、チョ | 電気書院 | 196911 | | 電気工学 電気施設管理 | A3R05 |
005043 | 最新電気技術要覧 1981年度版 | サイシンデンキギジュツヨウラン1981ネンドバン | 通産技術資料調査会編 | ツウサンギジュツシリョウチョウサカイヘン | 通産技術資料調査会 | 198105 | | 電気工学 | A3R02 |
004174 | Industrial electricity -Second edition | Industrial electricity -Second edition | John M.Nadon, Bert J.Gelmine | Nadon, John M., Gelmine, Bert J. | D.Van Nostrand Company | 195103 | | 電気工学 | A3R05 |
004175 | Principles of Electricity : an intermediate text in electricity and magnetism (University physics series) -Second edition | Prin : an intermediate text in electricity and magnetism (University physics series) -Second edition | Leigh Page, Norman Ilsley Adams | Page, Leigh, Adams, Norman Ilsley | D.Van Nostrand | 194904 | | 電気工学 | A3R04 |
004194 | Electricity and magnetism : theory and applications -Third edition | Electricity and magnetism : theory and applications -Third edition | Norman E.Gilbert | Norman E.Gilbert | Macmillan Company | 195004 | | 電気工学 | A3R04 |
001014 | Industrial electrometallurgy : including electrolytic and electrothermal processes (Industrial chemistry) -Reprinted | Industrial electrometallurgy : including electrolytic and electrothermal processes (Industrial chemistry) -Reprinted | Eric K.Rideal | Rideal, Eric K. | Tindall and Cox | 191904 | | 金属工学 電気化学 | A3R23 |
004406 | Elements of stability calculations (Power system stability ; Volume 1) | Elements of stability calculations (Power system stability ; Volume 1) | Edward Wilson Kimbark | Kimbark, Edward Wilson | John Wiley | 194804 | | 電気工学 発電 | A3R16 |
005898 | 実装技術 : 上手に組み立て、配線するには (実務書シリーズ 1)-第4版 | ジッソウギジュツ:ジョウズニクミタテ、ハイセンスルニハ(ジツムショシリーズ1)-ダイ4ハン | 小林 龍夫著 | コバヤシ タツオ チョ | CQ出版社 | 197502 | | 電子工学 電子回路 | A3R35 |
004404 | Neon signs : manufacture-installation-maintenance | Neon signs : manufacture-installation-maintenance | Samuel C.Miller, Donald G.Fink | Miller, Samuel C., Fink, Donald G. | McGraw-Hill | 193504 | | 電気工学 | A3R15 |
000390 | Vacuum systems applications in various science and techniques (Advances in vacuum science and technology ; Volume Ⅱ) | Vacuum systems applications in various science and techniques (Advances in vacuum science and technology ; Volume Ⅱ) | E. Thomas | E.thomas | PERGAMON PRESS | 196004 | | 物理 真空技術 | A2L72 |
009100 | 外國製自轉車研究報告 1951 | ガイコクセイ ジテンシャ ケンキュウ ホウコク | 日本自轉車工業会 | | 日本自転車工業会 | 195206 | | 機械工学 物流・運搬 自転車 | A2R62 |
004614 | 定電圧、定電流電源の段階的設計手法 (安定化電源回路の設計 [正]) -第11版 | テイデンアツ、テイデンリュウデンゲンノダンカイテキセッケイシュホウ(アンテイカデンゲンカイロノセッケイ[セイ]) -ダイ11パン | 清水 和男著 | シミズ カズオ チョ | CQ出版社 | 197502 | | 電気工学 電気回路 | A3R12 |
004173 | Electric power transmission | Electric power transmission | M.P.Weinback | Weinback, M.P. | Macmillan | 194804 | | 電気工学 | A3R16 |
000026 | 自動電圧調整装置便覧 -第4版 | ジドウデンアツチョウセイソウチビンラン-ダイ4ハン | 山下 英男監修 | ヤマシタ ヒデオ カンシュウ | オーム社 | 196003 | | 電気工学 電気機器 電圧調整器 | A3R15 |
005782 | 電磁機構部品選定ガイドブック | デンジキコウブヒンセンテイガイドブック | Douglas C.Greenwood編、 佐々木 甫監訳、 北沢 武雄、 工藤 哲夫、 久保 正俊、 田村、訳 | Greenwood, Douglas C.ヘン、ササキ ホ カンヤク、キタザワタケオ、クドウテツオ、クボマサトシ、タムラ、ヤク | 日刊工業新聞社 | 196708 | | 電気工学 電気機器 | A3R14 |
001804 | テレビジョン工学ハンドブック | テレビジョンコウガクハンドブック | テレビジョン工学ハンドブック編纂委員会編 | テレビジョンコウガクハンドブックヘンサンイインカイヘン | オーム社 | 195904 | | 電気工学 通信工学 テレビジョン | A3R25 |
004319 | Alternating-current circuits (International textbooks in electrical engineering) -Second edition | Alternating-current circuits (International textbooks in electrical engineering) -Second edition | K.Y.Tang | Tang, K.Y. | International Textbook Company | 195104 | | 電気工学 電気回路 交流理論 | A3R12 |
012448 | 水処理技術絵とき基本用語 | ミズショリギジュツエトキキホンヨウゴ | タクマ環境技術研究会 編 | タクマカンキョウギジュツケンキュウカイ ヘン | 東京:オーム社 | 200008 | 4274948684 | 下水処分 下水処理 | A6L12 |
003533 | 発電工学 (標準電気工学講座 6) -改訂(24版) | ハツデンコウガク(ヒョウジュンデンキコウガクコウザ6)-カイテイ(24ハン) | 山村 豊、 山中 千代衛、共著 | ヤマムラ ユタカ、ヤマナカ チヨエ、キョウチョ | コロナ社 | 198305 | | 電気工学 発電 | A3R16 |
001500 | 有線通信測定 (高周波計測全書 ; No.2) -3版 | ユウセンツウシンソクテイ(コウシュウハケイソクゼンショ ; No.2)-3ハン | 尾佐竹 徇著 | オサタケ トナウ チョ | コロナ社 | 196107 | | 電気工学 通信工学 有線通信 | A3R22 |
001498 | マイクロ波測定 (高周波計測全書 ; No.4) -3版 | マイクロハソクテイ(コウシュウハケイソクゼンショ ; No.4)-3パン | 鈴木 桂二著 | スズキ ケイジ チョ | コロナ社 | 196107 | | 電気工学 通信工学 マイクロ波 | A3R22 |
001497 | 電子管測定 (高周波計測全書 ; No.5) -訂正3版 | デンシカンソクテイ(コウシュウハケイソクゼンショ ; No.5)-テイセイ3パン | 西尾 秀彦著 | ニシオ ヒデヒコ チョ | コロナ社 | 196204 | | 電気工学 通信工学 電子管測定 | A3R22 |
011043 | 強磁性 (岩波全書 ; 158) | キョウジセイ(イワナミゼンショ ; 158) | 茅 誠司著 | カヤ セイジチョ | 岩波書店 | 195205 | | 磁性 物性物理学 | A2L55 |
004159 | Vacuum tubes (McGraw-Hill electrical and electronic engineering series) | Vacuum tubes (McGraw-Hill electrical and electronic engineering series) | Karl R.Spangenberg | Karl R.Spangenberg | McGraw-Hill | 194804 | | 電気工学 電子工学 真空管 | A3R42 |
004199 | Electronic circuits (Prentice-Hall electrical engineering series) | Electronic circuits (Prentice-Hall electrical engineering series) | Thomas L.Martin,Jr. | Martin,Jr., Thomas L. | Prentice-Hall | 195504 | | 電気工学 電子回路 | A3R35 |
001836 | 電子素子とその応用 | デンシソシトソノオウヨウ | 大野 才三編 | オオノ サイゾウ ヘン | 朝倉書店 | 196412 | | 電気工学 電子工学 | A3R33 |
001036 | 固体電子工学 -2版 | コタイデンシコウガク-2ハン | 宮地 杭一、 竹谷 謙一、 三橋 広二、共著 | ミヤジ コウイチ、タケタニ ケンイチ、ミハシコウジ、キョウチョ | 日刊工業新聞社 | 196007 | | 電気工学 電子工学 固体電子工学 | A3R44 |
001997 | 光電子制御とその応用 -2版 | ヒカリデンシセイギョトソノオウヨウ-2ハン | 竹中 紳策著 | タケナカ シンサク チョ | 日刊工業新聞社 | 196612 | | 電気工学 電子工学 光電子制御 | A3R46 |
004309 | Noise (Prentice-Hall electrical engineering series) | Noise (Prentice-Hall electrical engineering series) | Aldert van der Ziel | Ziel, Aldert van der | Prentice-Hall | 195404 | | 電気工学 電子工学 雑音 | A3R34 |
004335 | Handbook of semiconductor electronics : a practical mannual covering the physics, technology, and circuit applications of transistors, diodes, and photocells | Handbook of semiconductor electronics : a practical mannual covering the physics, technology, and circuit applications of transistors, diodes , and photocells | Lloyd P.Hunter | Hunter, Lloyd P. | McGraw-Hill | 195604 | | 電気工学 電子工学 半導体 | A3R44 |
001801 | Toshiba semiconductor hand book 2 | Toshiba semiconductor hand book 2 | 東京芝浦電気株式会社「東芝半導体ハンドブック」編集委員 | トウキョウシバウラデンキカブシキガイシャ「トウシバハンドウタイハンドブック」ヘンシュウイイン | 誠文堂新光社 | 196412 | | 電気工学 電子工学 半導体 | A3R44 |
001802 | Toshiba electron tube hand book 1 : Special tube | Toshiba electron tube hand book 1 : Special tube | 東芝商事株式会社「東芝電子管ハンドブック」編集委員 | トウシバショウジカブシキガイシャ「トウシバデンシカンハンドブック」ヘンシュウイイン | 誠文堂新光社 | 196309 | | 電気工学 電子工学 電子管 | A3R42 |
001799 | Toshiba electron tube hand book 2 : Receiving tube. Picture tube | Toshiba electron tube hand book 2 : Receiving tube. Picture tube | 東京芝浦電気株式会社「東芝電子管ハンドブック」編集委員 | トウキョウシバウラデンキカブシキガイシャ「トウシバデンシカンハンドブック」ヘンシュウイイン | 誠文堂新光社 | 196411 | | 電気工学 電子工学 電子管 | A3R42 |
004781 | エレクトロニクス大辞典 -第5版 | エレクトロニクスダイジテン-ダイ5ハン | 米澤 滋編 | ヨネザワ シゲルヘン | 地人書館 | 196909 | | 電気工学 | A3R32 |
005884 | わかる半導体セミナー : トランジスタを完全に理解できる本 -第16版(改訂第2版) | ワカルハンドウタイセミナー:トランジスタヲカンゼンニリカイデキルホン-ダイ16パン(カイテイダイ2ハン) | 伝田 精一著 | デンダ セイイチ チョ | CQ出版社 | 197408 | | 電気工学 電子回路 | A3R44 |
004927 | 電子回路ハンドブック | デンシカイロハンドブック | 電子回路ハンドブック編集委員会編 | デンシカイロハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 196301 | | 電気工学 電子工学 電子回路 | A3R34 |
007065 | シンクロスコープ -新訂版(新訂5版) | シンクロスコープ-シンテイバン(シンテイ5ハン) | 関 英男監修 | セキ ヒデオ カンシュウ | 日刊工業新聞社 | 197207 | | 電気工学 電子回路 通信工学 | A3R13 |
005037 | リニヤIC活用ハンドブック -第3版 | リニヤICカツヨウハンドブック-ダイ3パン | 上野 大平著 | ウエノ ダイヘイ チョ | QC出版 | 197504 | | 電気工学 電子工学 | A3R43 |
001980 | High-intensity Ultrasonics Industrial Applications | High-intensity Ultrasonics Industrial applications | B.Brown and John E.Goodman | Brown, B., Goodman, John E. | ILIFFE BOOKS | 196504 | | 物理 振動工学 超音波工学 | A2L23 |
007110 | 電子と波 : エレクトロニクスの基礎 (現代の科学) -再販(新装版) | デンシトナミ:エレクトロニクスノキソ(ゲンダイノカガク)-サイハン(シンソウバン) | ジョン・R・ピアース著、 小林 正次、 藤岡 知夫、訳 | ピアース, ジョン・R・チョ、コバヤシ マサジ、フジオカ トモオ、ヤク | 河出書房新社 | 198105 | | 電子工学 | A3R33 |
006921 | 半導体工学 -4版 | ハンドウタイコウガク-4ハン | 竹谷 謙一著 | タケタニ ケンイチ チョ | 日刊工業新聞社 | 196607 | | 電気工学 電子工学 半導体 | A3R44 |
005753 | 自動制御の理論 (自動制御基礎講座) -第3版 | ジドウセイギョノリロン(ジドウセイギョキソコウザ)-ダイ3パン | 中田 孝著 | ナカタ タカシ チョ | オーム社 | 196705 | | 制御工学 | A3R53 |
006050 | マイクロプロセッサシーケンス制御 (電子科学シリーズ ; 81) -3版 | マイクロプロセッサシーケンスセイギョ(デンシカガクシリーズ ; 81)-3パン | 安居院 猛、 清弘 智昭、著 | アグイ タケシ、キヨヒロ トモアキ、チョ | 産報出版 | 198102 | | 制御工学 | A3R54 |
004360 | Control engineering manual : a guide to the practice of control systems engineering, including sustem specification, synthesis, and evaluation; plus a comprehensive coverage of design techniques and equipment important to automatic control | Control engineering manual : a guide to the practice of control systems engineering, including sustem specification, synthesis, and evaluation; plus a comprehensive coverage of design techniques and equipment important to automatic control | Edited by Byron K.Ledgerwood and the staff of Control Engineering | Ledgerwood, Byron K. and the staff of Control Engineering | McGraw-Hill | 195704 | | 制御工学 | A3R62 |
004160 | Analog computer techniques | Analog computer techniques | Clarence L.Johnson | Johnson, Clarence L. | McGraw-Hill | 195604 | | 情報工学 | A3R93 |
004255 | Basic feedback control system design | Basic feedback control system design | C.J.Savant | Savant, C.J. | McGraw-Hill | 195804 | | 制御工学 | A3R63 |
012707 | レーン超分子化学 | レーンチョウブンシカガク | J.‐M.Lehn著 ; 竹内 敬人訳 | J.ーM.Lehnチョ ; タケウチヨシトヤク | 京都:化学同人 | 199705 | 4759807829 | 分子、分子構造、物理化学 | A4L23 |
005752 | 自動調整 (自走制御基礎講座) -第2版 | ジドウチョウセイ(ジソウセイギョキソコウザ)-ダイ2ハン | 尾山 純一編 | オヤマ ジュニチ ヘン | オーム社 | 196606 | | 制御工学 | A3R53 |
006051 | マイクロコンピュータ制御システムの設計 (電子科学シリーズ ; 83) -再版 | マイクロコンピュータセイギョシステムノセッケイ(デンシカガクシリーズ ; 83)-サイハン | 正田 英介、 田村 穣、 坂田 博、共著 | マサダ エイスケ、タムラ ユタカ、サカタヒロシ、キョウチョ | 産報出版 | 198105 | | 制御工学 | A3R63 |
004256 | Theory of servomechanisms (Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series) | Theory of servomechanisms (Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series) | Hubert M.James, Nathaniel B.Nichols, Ralph S.Phillips | James, Hubert M., Nichols, Nathaniel B., Phillips, Ralph S. | McGraw-Hill | 194704 | | 制御工学 | A3R54 |
004905 | シーケンス自動制御便覧 -第2版 | シーケンスジドウセイギョビンラン-ダイ2ハン | 沢井 善三郎監修、 森 政弘編集幹事 | サワイ ゼンザブロウ カンシュウ、モリ マサヒロ ヘンシュウカンジ | オーム社 | 196706 | | 制御工学 | A3R54 |
007191 | 解説サーボ機構とその要素 -第5版 | カイセツサーボキコウトソノヨウソ-ダイ5ハン | 池辺 洋、 池辺 潤、 松島 皓三、 中野 和夫、共著 | イケベ ヒロシ、イケベ ジュン、マツシマ コウゾウ、ナカノ カズオ、キョウチョ | オーム社 | 196706 | | 電気工学 制御工学 | A3R54 |
004928 | 自動制御便覧 -6版(改訂版) | ジドウセイギョビンラン-6パン(カイテイバン) | 計測自動制御学会編 | ケイソクジドウセイギョガッカイヘン | コロナ社 | 196809 | | 制御工学 | A3R52 |
011953 | カラーTFT液晶ディスプレイ | カラーTFTエキショウディスプレイ | SEMIスタンダードFPDテクノロジー部会編 | SEMIスタンダードFPDテクノロジーブカイヘン | 共立出版 | 199607 | 4320085396 | 電子工学、液晶、ディスプレイ | A3R94 |
004506 | Fatty acids and their derivatives | Fatty acids and their derivatives | A.W.Ralston, | Ralston, A.W. | John Wiley | 194804 | | 化学工業 油脂類 | A5L53 |
009145 | 試薬註解 第3巻(2)-3版 | シヤクチュウカイ ダイ3カン(2)-3パン | 三堀 重光、 石原 平太郎、 加藤 保孝、共編 | ミツホリ シゲミツ、 イシハラ ヘイタロウ、 カトウ ヤスタカ、キョウヘン | 南江堂 | 196004 | | 分析化学 試薬 | A4L56 |
012039 | 高温界面化学 (上) | コウオンカイメンカガク (ジョウ) | 荻野 和己著 | オギノ カズミチョ | アグネ技術センター | 200808 | 9784901496438 | 界面化学 | A2L72 |
001903 | 学術用語集 : 化学編 -訂正18版 | ガクジュツ ヨウゴシュウ : カガクヘン-テイセイ18ハン | 文部省 | モンブショウ | 南江堂 | 196505 | | 化学 | A4L13 |
000576 | Rheology : Theory and applications Volume 1 | Rheology : Theory and applications Volume 1 | Frederick R.Eirich | Eirich, Frederick R. | Academic Press | 195604 | | レオロジー | A2R11 |
004976 | 毒劇物取扱者必携 -第3版 | ドクゲキブツトリアツカイシャヒッケイ-ダイ3パン | 山村 醇一、 野島 貞栄、共編著 | ヤマムラ ジュンイチ、ノジマ サダエ、キョウヘンチョ | 産業図書 | 197303 | | 化学工業 化学薬品 毒物 劇物 | A5L42 |
004077 | Chemical solutions : reagents useful to the chemist, biologist, and bacteriologist | Chemical solutions : reagents useful to the chemist, biologist, and bacteriologist | Frank J.Welcher | Welcher, Frank J. | D.Van Nostrand | 194704 | | 分析化学 指示薬 | A4L56 |
004375 | Glycerin : its industrial and commercial applications | Glycerin : its industrial and commercial applications | Georgia Leffingwell, Milton Lesser | Leffingwell, Georgia, Lesser, Milton | Chemical Publishing | 194504 | | 化学工業 油脂 グリセリン | A5L64 |
005869 | 粉体物性測定法 | フンタイブッセイソクテイホウ | 早川 宗八郎編 | ハヤカワ ソウハチロウ ヘン | 朝倉書店 | 197310 | | 化学工学 粉体工学 | A5L24 |
004998 | ゴム・プラスチック配合薬品 : 便覧 -改訂版 | ゴム・プラスチックハイゴウヤクヒン:ビンラン-カイテイバン | ラバーダイジェスト社編 | ラバーダイジェストシャヘン | ラバーダイジェスト社 | 197410 | | 化学工業 高分子化学工業 配合薬品 ゴム プラスチックス | A5L82 |
001651 | Plastics engineering handbook of the Society of the Plastics Industry, Inc. | Plastics engineering handbook of the Society of the Plastics Industry, Inc. | | | Reinhold | 195404 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス | A5L83 |
005020 | 接着ハンドブック -3版 | セッチャクハンドブック-3パン | 日本接着協会編 | ニホンセッチャクキョウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197602 | | 化学工業 高分子化学工業 接着 | A5L95 |
005318 | 高分子ラテックスの化学 -再版 | コウブンシラテックスノカガク-サイハン | 室井 宗一著 | ムロイ ソウイチ チョ | 高分子刊行会 | 197011 | | 化学工業 高分子化学工業 ラテックス | A5L82 |
000121 | Plastics engineering handbook og the Society of the Plastics industry, INC. | Plastics engineering handbook og the Society of the Plastics industry, INC. | | | Reinhold | 195401 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス | A5L84 |
004502 | Low-pressure laminating of plastics | Low-pressure laminating of plastics | J.S.Hicks, assisted by R.J.Francis | Hicks, J.S., assisted by R.J.Francis | Reinhold | 194701 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス | A5L86 |
003981 | ゴムの性質と加工 (高分子工学講座,7) | ゴムノセイシツトカコウ (コウブンシコウガクコウザ,7) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:地人書館 | 196502 | | 化学 高分子 | A4R71 |
005000 | プラスチックハンドブック -改訂新版(7版) | プラスチックハンドブック-カイテイシンバン(7ハン) | 村橋 俊介、 小田 良平、 井本 稔、編集 | ムラハシ シュンスケ、オダ リョウヘイ、イモト ミノル、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 197602 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス | A5L84 |
007061 | 工学解析 : 技術者のための数学手法 | コウガクカイセキ : ギジュツシャノタメノスウガクシュホウ | 中田孝 | ナカタタカシ | オーム社 | 197201 | | 数学 | A2L06 |
013012 | 合成高分子 2 | ゴウセイコウブンシ 2 | 村橋 俊介、 井本 稔、 谷 久也、共編 | ムラハシシュンスケ、イモトミノル、タニヒサヤ、キョウヘン | 東京:朝倉書店 | 197503 | | 高分子化合物 | A4R61 |
005867 | ゴム技術ガイドブック -4版 | ゴムギジュツガイドブック-4ハン | 古谷 正之、 国澤 新太郎 | フルヤ マサユキ、クニザワ シンタロウ | 日刊工業新聞社 | 197310 | | 化学工業 高分子化学工業 ゴム | A5L83 |
005643 | 合成ゴムハンドブック -4版 | ゴウセイゴムハンドブック-4ハン | 神原 周、[ほか]編集 | カンバラ シュウ、[ホカ]ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196212 | | 化学工業 高分子化学工業 合成ゴム | A5L83 |
004979 | 接着便覧 -第9版 | セッチャクビンラン-ダイ9ハン | | | 高分子刊行会 | 197401 | | 化学工業 高分子化学工業 接着 | A5L95 |
004885 | 接着便覧 1962年版 | セッチャクビンラン 1962ネンバン | 接着研究会編 | セッチャクケンキュウカイヘン | 高分子化学刊行会 | 196111 | | 化学工業 高分子化学工業 接着 | A5L95 |
005368 | 新ゴム技術入門 -改訂新版 | シンゴムギジュツニュウモン-カイテイシンバン | 日本ゴム協会 | ニホンゴムキョウカイヘン | 日本ゴム協会 | 197504 | | 化学工業 高分子化学工業 ゴム | A5L83 |
009188 | フェノール樹脂 (プラスチック材料講座 ; 1) -2版 | フェノールジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 1)-2ハン | 村山 新一 | ムラヤマ シンイチ | 日刊工業新聞社 | 196207 | | 化学工業 高分子化学工業 | A5L85 |
004819 | ゴム用語辞典 | ゴムヨウゴジテン | 日本ゴム協会編 | ニホンゴムキョウカイヘン | 日本ゴム協会 | 197807 | | 化学工業 高分子化学工業 ゴム | A5L82 |
005136 | ユリア樹脂 (プラスチック材料講座 ; 2) -3版 | ユリアジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 2)-3パン | 沼田 勇記 | ヌマタ ユウキ | 日刊工業新聞社 | 196309 | | 化学工業 高分子化学工業 ユリア樹脂 | A5L85 |
009193 | ふっ素樹脂 (プラスチック材料講座 ; 10) -3版 | フッソジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 10)-3パン | 小山 利一、 鈴木 武英 | コヤマ トシカズ、スズキ タケヒデ | 日刊工業新聞社 | 196408 | | 化学工業 高分子化学工業 フッ素樹脂 | A5L85 |
009194 | ポリエチレン (プラスチック材料講座 ; 11) -4版 | ポリエチレン(プラスチックザイリョウコウザ ; 11)-4ハン | 太田 忠尚、 高橋 彰、 中山 国男 | オオタ タダナオ、タカハシ アキラ、ナカヤマ クニオ | 日刊工業新聞社 | 196408 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリエチレン | A5L85 |
001972 | Tool construction (Injection-mould design fundamentals ; Volume two) | Tool construction (Injection-mould design fundamentals ; Volume two) | A.B.Glanvill and E.N.Denton | Glanvill, A.B., Denton, E.N. | The Machenery Publishing | 196304 | | 化学工業 高分子化学工業 射出成形 | A5L93 |
011931 | 界面活性剤分析法 | カイメンカッセイザイブンセキホウ | 界面活性剤分析研究会 | カイメンカッセイザイブンセキケンキュウカイ | 東京:幸書房 | 197510 | | 界面活性剤、化学 | A5L65 |
011761 | 油圧教本 -増補改訂版 | ユアツキョウホン -ゾウホカイテイバン | 油圧教育研究会 編 ; 塩崎 義弘[ほか]著 | ユアツキョウイクケンキュウカイ ヘン ; シオザキ ヨシヒロ(ホカ)チョ | 東京 : 日刊工業新聞社 | 197310 | 4526002631 | 機械工学 流体工学 油圧 | A2R54 |
001194 | Coal : its constitution and uses | Coal : its constitution and uses | William A.Bone, Godfrey W.Himus, Reginald J.Sarjant | Bone, William A., Himus, Godfrey W., Sarjant, Reginald J. | Longmans, Green and Co. | 193604 | | 化学工業 燃料工業 石炭 | A5L55 |
001254 | 石油化学工業 -3版 | セキユカガクコウギョウ-3パン | 三井石油化学研究グループ編 | ミツイセキユカガクケンキュウグループヘン | 朝倉書店 | 195802 | | 化学工業 燃料工業 石油化学工業 | A5L55 |
001180 | The Institute of Fuel | The Institute of Fuel | | | The Institute of Fuel | 196104 | | 化学工業 燃料工業 | A5L52 |
004826 | エネルギー用語集 | エネルギーヨウゴシュウ | 石橋 弘毅編 | イシバシ コウキ ヘン | 共立出版 | 197902 | | 化学工業 燃料工業 エネルギー | A5L52 |
005452 | 石油と石油化学 (産業化学シリーズ) -新版 | セキユトセキユカガク(サンギョウカガクシリーズ)-シンバン | 山田 省二著 | ヤマダ ショウジ チョ | 大日本図書 | 197608 | | 化学工業 燃料工業 石油 | A5L56 |
012711 | 高分子の表面化学 | コウブンシノヒョウメンカガク | 丸茂 秀雄著 | マルモ ヒデオチョ | 東京:産業図書 | 196812 | | 高分子化学、界面化学 | A4R76 |
005034 | 燃料便覧 -新版増補 | ネンリョウビンラン-シンバンゾウホ | 燃料協会編 | ネンリョウキョウカイヘン | コロナ社 | 197703 | | 化学工業 燃料工業 | A5L53 |
007173 | 粗紡機 (最新綿糸紡績術 ; 第3巻) -再版 | ソボウキ(サイシンメンシボウセキジュツ ; ダイ3カン)-サイハン | 森山 弘助著 | モリヤマ コウスケ チョ | 紡織雑誌社 | 192311 | | 繊維工業 繊維工学 綿糸紡績 | A5R23 |
001271 | Physical properties of glass (Monographs on the physics and chemistry of materials) | Physical properties of glass (Monographs on the physics and chemistry of materials) | J.E.StanWorth | StanWorth, J.E. | Oxford at the Clarendon Press | 195304 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 ガラス | A5L35 |
005412 | ニューセラミックス : 材料とその応用 | ニューセラミックス:ザイリョウトソノオウヨウ | ニューセラミックス懇話会編 | ニューセタミックスコンワカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197708 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 ニューセラミックス | A5L33 |
003447 | セラミックス材料科学入門 基礎編 -第2版 | セラミックスザイリョウカガクニュウモン キソヘン-ダイ2ハン | W.D.Kingery, H.K.Bowen, D.R.Uhlmann、著、 小松 和蔵[ほか]共訳 | Kingery, W.D., Bowen, H.K., Uhlmann, D.R.、チョ、コマツワゾウ[ホカ]キョウヤク | 内田老鶴圃新社 | 198109 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 セラミックス | A5L33 |
004677 | 衣服文化賞衣服振興論文賞衣服研究助成賞選考発表及び入選作品集 (衣服文化振興シリーズ ; No.1) | イフクブンカショウイフクシンコウロンブンショウイフクケンキュウジョセイショウセンコウハッピョウオヨビニュウセンサクヒンシュウ(イフクブンカシンコウシリーズ ; No.1) | 衣服研究振興会事務局 | イフクケンキュウシンコウカイジムキョク | 衣服研究振興会 | 198002 | | 繊維工業 アパレル | A5R45 |
007225 | Dictionary of textile | Dictionary of textile | Louis Harmuth | Harmuth, Louis | Fairchild Publishing | 192401 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R12 |
004623 | 泉州毛布工業史 : 創立十五周年記念 | センシュウモウフコウギョウシ:ソウリツジュウゴシュウネンキネン | 日本毛布工業協同組合連合会 | ニホンモウフコウギョウキョウドウクミアイレンゴウカイ | 日本毛布工業協同組合連合会 | 197204 | | 繊維工業 毛布 | A6R35 |
007579 | Pattern making by the flat-pattern method -Fourth edition | Pattern making by the flat-pattern method -Fourth edition | Norma R.Hollen | Hollen, Norma R. | Burgess Publishing | 197501 | 0808708562 | 繊維工業 アパレル | A5R44 |
004758 | 現代繊維辞典 | ゲンダイセンイジテン | 井上 孝 | イノウエ タカシ | センイ・ジヤァナル | 196505 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R02 |
007171 | 混・打綿機 (最新綿糸紡績術 ; 第1巻) | コン・ウチメンキ(サイシンメンシボウセキジュツ ; ダイ1カン) | 森山 弘助著 | モリヤマ ヒロスケ チョ | 紡織雑誌社 | 192404 | | 繊維工業 繊維工学 綿糸紡績 | A5R23 |
007150 | 新編紋織法 -4版 | シンペンモンショクホウ-4ハン | 三上 竹之助著 | ミカミ タケノスケ チョ | コロナ社 | 196511 | | 繊維工業 繊維工学 織物 紋 | A5R42 |
007284 | Guide to the manufacture of sweaters, knit shirts and swimwear | Guide to the manufacture of sweaters, knit shirts and swimwear | Edited by Charles Reichman | Reichman, Charles | National Knitted Outerwear Association | 196301 | | 繊維工業 繊維工学 メリヤス ニット | A5R43 |
004718 | 経編全集 | タテアミゼンシュウ | 日本マイヤー | ニホンマイヤー | 繊維技術ジャーナル | 198210 | | 繊維工業 繊維工学 メリヤス ニット | A5R43 |
006863 | アパレルデザインのための新フラットパターン技法 : 基本アパレル編 -2版 | アパレルデザインノタメノシンフラットパターンギホウ:キホンアパレルヘン-2ハン | 唐木 勇著、 バンタンデザイン研究所編 | カラキ イサム チョ、バンタンデザインケンキュウショヘン | バンタンデザイン研究所 | 197905 | | 繊維工業 アパレル | A5R43 |
007133 | 機織 -第6版 | ハタオリ-ダイ6パン | 大金 光 | オオガネ ヒカル | コロナ社 | 194906 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R42 |
004920 | 繊維便覧 原料編 | センイビンラン ゲンリョウヘン | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 丸善 | 196811 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R02 |
005068 | 繊維便覧 原料編 | センイビンラン ゲンリョウヘン | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 丸善 | 196811 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R02 |
004890 | 化繊便覧 -新版 | カセンビンラン-シンバン | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 丸善 | 196305 | | 繊維工業 繊維工学 化繊 | A5R32 |
004918 | 化繊便覧 -新版第2版 | カセンビンラン-シンバンダイ2ハン | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 丸善 | 196512 | | 繊維工業 繊維工学 化繊 | A5R32 |
004797 | 新繊維用語辞典 | シンセンイヨウゴジテン | 日本繊維機械学会新繊維用語辞典編集委員会編 | ニホンセンイキカイガッカイシンセンイヨウゴジテンヘンシュウイインカイヘン | 日本繊維機械学会 | 197505 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R02 |
006746 | アセテート繊維 | アセテートセンイ | 和田野 基編 | ワダノ モトイ ヘン | 丸善 | 195703 | | 繊維工業 繊維工学 アセテート繊維 | A5R33 |
006761 | アクリル系繊維 (高分子文庫 ; 39) -4版 | アクリルケイセンイ(コウブンシブンコ ; 39)-4ハン | 井本 稔編 | イモト ミノル ヘン | 高分子刊行会 | 196602 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R34 |
005058 | アパレル工学事典 | アパレルコウガクジテン | 石川 欣造監修 | イシカワ ギンゾウ カンシュウ | 繊維流通研究会 | 198303 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
006697 | 人造繊維の品質改良に関する研究 (繊維論文集 ; 第5輯) | ジンゾクセンイノヒンシツカイリョウニカンスルケンキュウ(センイロンブンシュウ ; ダイ5シュウ) | 隅田 武彦著 | スダ タケヒコ チョ | 紡織雑誌社 | 194111 | | 繊維工業 繊維工学 人絹 | A5R33 |
006696 | 人造繊維の耐水性改善に関する研究 (繊維論文集 ; 第4輯) | ジンゾウセンイノタイスイセイカイゼンニカンスルケンキュウ(センイロンブンシュウ ; ダイ4シュウ) | 小西 行雄著 | コニシ イクオ チョ | 紡織雑誌社 | 194111 | | 繊維工業 繊維工学 人造繊維 | A5R33 |
004820 | 日本服飾小辞典 : 1 (源流ブックス) | ニホンフクショクショウジテン:1(ゲンリュウブックス) | 北村 哲郎著 | キタムラ テツロウ チョ | 源流社 | 197903 | | 繊維工業 繊維工学 服飾 | A5R44 |
007130 | 内外織物組織及製造学 続編 -再版 | ナイガイオリモノソシキオヨビセイゾウガク-サイハン | 吉田 喜一著 | ヨシダ キイチ チョ | 丸善 | 193807 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R42 |
007118 | 紋織物製織法 | モノリモノセイゾウホウ | 樋野 為次郎 | ヒノ タメジロウ | 大日本織物協会 | 196401 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R42 |
006077 | 衣服の保温性及び透気性研究 : 技術文献調査資料 | イフクノホオンセイ・オヨビトウキセイケンキュウ:ギジュツブンケンチョウサシリョウ | | | 特許技術資料センター | | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
005424 | フィラメント加工技術マニュアル : 仮撚加工糸からDTYまでのすべて 上巻 | フィラメントカコウギジュツマニュアル:カネンカコウシカラDTYマデノスベテジョウカン | 安塚 勝三著 | ヤスヅカ カツゾウ チョ | 日本繊維機械学会 | 197605 | | 繊維工業 繊維工学 フィラメント | A5R34 |
002026 | 運搬管理便覧 | ウンパン カンリ ビンラン | 日本運搬管理協会編 | ニホン ウンパン カンリ キョウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196510 | | 機械工学 物流・運搬 | A2R62 |
004671 | おりきず : 先染紋織物の故障の見分け方とその防止法 | オリキズ:サキゾメモンオリモノノコショウノミワケカタトソノボウシホウ | | | 京都市染織試験場 | 197902 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R42 |
004792 | 最新繊維機器総目録 1970年版 | サイシンセンイキキソウモクロク 1970ネンバン | 日本繊維機械学会繊維機器総目録編集委員会編 | ニホンセンイキカイガッカイセンイキキソウモクロクヘンシュウイインカイヘン | 日本繊維機械学会 | 197001 | | 繊維工業 繊維工学 繊維機器 | A5R16 |
006804 | 布の構造と性質 (基礎繊維工学 ; 3) -第4版 | ヌノノコウゾウトセイシツ(キソセンイコウガク ; 3)-ダイ4ハン | 日本繊維機械学会 | ニホンセンイキカイガクカイ | 日本繊維機械学会 | 197404 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R06 |
004980 | 繊維計測便覧 | センイケイソクビンラン | 日本繊維機械学会繊維特性評価研究委員会編 | ニホンセンイキカイガッカイセンイトクセイヒョウカケンキュウイインカイヘン | 日本繊維機械学会 | 197503 | | 繊維工業 繊維工学 繊維計測 | A5R13 |
004666 | 絹糸の構造 続 | キヌイトノコウゾウゾク | 北條 | ホウジョウ ノブマサ | 信州大学繊維学部 | 198003 | | 繊維工業 繊維材料 | A5R23 |
004815 | JIS用語辞典 6繊維編 | JISヨウゴジテン6センイヘン | 日本規格協会 | ニホンキカクキョウカイ | 日本規格協会 | 197811 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R04 |
006838 | ジャージイの衣服造型 | ジャージィノイフクゾウケイ | 原口 理恵監修、 岩崎 百合子著 | ハラグチ リエ カンシュウ、イワサキ ユリコ チョ | 日本ニットウェアデザイン協会 | 196510 | | 繊維工業 繊維工学 ニット ジャージイ | A5R43 |
005822 | カーペットの市場・流通全容 (大阪ケミカルリサーチシリーズ ; Vol.3 No.13) | カーペットノシジョウ・リュウツウウゼンヨウ (オオサカケミカルリサーチシリーズ ; Vol.3 No.13) | 大村 欣 | オオムラ ギン | 大阪ケミカルマーケティング・センター | 197112 | | 繊維工業 繊維工学 カーペット | A5R43 |
006846 | 消費者の欲求と必要性を考えた品質管理と生産計画 (被服科学応用講座 ; 1) | ショウヒシャノヨッキュウトヒツヨウセイヲカンガエタヒンシツカンリトセイサンケイカク(ヒフクカガクオウヨウコウザ ; 1) | 日本繊維機械学会被服生産技術研究会 | ニホンセンイキカイガッカイヒフクセイサンギジュツケンキュウカイ | 日本繊維機械学会被服生産技術研究 | 197603 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R44 |
006849 | 衣料産業の将来 : 脱皮する衣料産業への提言 (被服科学応用講座 ; 4) | イリョウサンギョウノショウライ:ダッピスルイリョウサンギョウヘノテイゲン(ヒフクカガクオウヨウコウザ ; 4) | 日本繊維機械学会被服生産技術研究会 | ニホンセンイキカイガッカイヒフクセイサンギジュツケンキュウカイ | 日本繊維機械学会被服生産技術研究会 | 197611 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R44 |
006851 | 被服パターンの作成(2) : 理論と実際 (被服科学応用講座 ; 6) | ヒフクパターンノサクセイ(2):リロントジッサイ(ヒフクカガクオウヨウコウザ ; 6) | 日本繊維機械学会被服生産技術研究会 | ニホンセンイキカイガッカイヒフクセイサンギジュツケンキュウカイ | 日本繊維機械学会被服生産技術研究会 | 197611 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R44 |
007670 | Effects of sewing machine needles in manufacturing : literature survey, 1950-1979 | Effects of sewing machine needles in manufacturing : literature survey, 1950-1979 | | | Shitley Institutu Publication | | | 繊維工業 | A5R43 |
004662 | 化繊ハンドブック 1979 | カセンハンドブック1979 | 日本化学繊維協会 | ニホンカガクセンイキョウカイ | 大阪化学繊維会館東京事務所出版部 | 197812 | | 繊維工業 繊維工学 化繊 | A5R32 |
007645 | Flat knitting machines (Itf maille) | Flat knitting machines (Itf maille) | | | | | | 繊維工業 繊維工学 メリヤス | A5R43 |
007613 | Pattern analysis for the apparel industry | Pattern analysis for the apparel industry | Herman L.Zimmerman | Zimmerman, Herman L. | Bobbin Publications.Inc | 197301 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
007632 | Household and industrial fabric conditioners (Chemical technology review ; No.152) | Household and industrial fabric conditioners (Chemical technology review ; No.152) | M.H.Gutcho | Gutcho, M.H. | Noyes Data Corporation | 198001 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R43 |
007612 | Sewing mashine operator's training handbook : for the sewn products industry | Sewing mashine operator's training handbook : for the sewn products industry | Manuel Gaetan | Gaetan, Manuel | Bobbin PublicationsInc | 197201 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
005092 | 蠶絲化学と副産物利用 (農芸化学全書 ; 第8冊) | サンシカガクトフクサンブツリヨウ(ノウゲイカガクゼンショ ; ダイ8サツ) | 尾崎 準一著 | オザキ ジュンイチ チョ | 朝倉書店 | 194111 | | 繊維工業 繊維工学 絹 | A5R23 |
007285 | Knitted Stretch technology | Knitted Stretch technology | Edited by Chales Reichman | Reichman, Chales | National Knitted Outerwear Association | 196501 | | 繊維工業 繊維工学 ニット メリヤス | A5R43 |
006799 | 服装造型 : 着ごこちのよい服をつくるための運動による皮膚の伸縮の研究 -複刻版 | フクソウゾウケイ:キゴコチノヨイフクヲツクルタメノウンドウニヨルヒフノシンシュクノケンキュウ-フッコクバン | 笠井 美恵子著 | カサイ ミエコ チョ | 技報堂 | 197104 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R44 |
007650 | Bekleidungstechnische Schriftenreihe Band 3 | Bekleidungstechnische Schriftenreihe Band 3 | Rolf Bergmuller | Bergmuller, Rolf | Germany | | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
004470 | 紡織試験 | ボウショクシケン | 浅生 貞夫著 | アソウ サダオ チョ | コロナ社 | 193912 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R13 |
007658 | Bekleidungstechnische Schriftenreihe Band 32 | Bekleidungstechnische Schriftenreihe Band 32 | A.Augennadel | Augennadel, A. | Germany | 198101 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
007652 | Bekleidungstechnische Schriftenreihe Band 15 | Bekleidungstechnische Schriftenreihe Band 15 | Ulrich Schmid | Schmid, Ulrich | Germany | | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
004851 | 繊維染色用語辞典 | センイセンショクヨウゴジテン | 藤岡 清悟、[ほか]編 | フジオカ セイゴ、[ホカ]ヘン | 色染社 | 198311 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006518 | 染色ノート 1957 | センショクノート1957 | 川島 元一 | カワシマ モトカズ | 日本染色工業研究会 | 195612 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
010696 | Pattern dynamics : a theory of self-organization | Pattern dynamics : a theory of self-organization | Shoji Makishima | Makishima, Shoji | Kodansha Scientific | 200101 | 4906464122 | 科学理論、科学哲学 | A6R63 |
010205 | マイクロ波工学 : 大学課程 | マイクロハコウガク:ダイガクカテイ | 香西 寛著 | コウザイ ユタカ チョ | オーム社 | 196703 | 4274126900 | 電気工学、通信工学、マイクロ波 | A3R25 |
012472 | 世界大百科事典 8 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 8 (1988ネンバン) | | | 東京;平凡社 | 198803 | 4582027008 | 百科事典 | A1R05 |
010684 | 繊維 (JISハンドブック ; 31) | センイ(JISハンドブック ; 31) | 日本規格協会 | ニホンキカクキョウカイ | 日本規格協会 | 200101 | 4542170314 | 繊維工業 繊維工学 | A5R05 |
010687 | 分析化学実験ハンドブック | ブンセキカガクジッケンハンドブック | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 丸善 | 198705 | 4621043374 | 分析化学 | A4L53 |
010698 | 流動層法によるニッケルおよびニッケル基合金のほう化処理に関する研究 : 大阪府立大学博士論文 | リュウドウソウホウニヨルニッケルオヨビニッケルキゴウキンノホウカショリニカンスルケンキュウ:オオサカフリツダイガクハカセロンブン | 上田 順弘 | ウエダ ノブヒロ | | 200107 | | 金属工学 ニッケル | A6R82 |
010690 | 燃焼に伴う環境汚染物質の生成機構と抑制法 (技術資料) | ネンショウニトモナウカンキョウオセンブッシツノセイセイキコウトヨクセイホウ(ギジュツシリョウ) | 技術資料「燃焼に伴う環境汚染物質の挙動」出版分科会編 | ギジュツシリョウ「ネンショウニトモナウカンキョウオセンブッシツノキョドウ」シュッパンブンカカイヘン | 日本機械学会 | 198012 | | 燃焼工学 | A5L54 |
010692 | IEC規格の基礎知識 (海外規格基礎知識シリーズ) -改訂版 | IECキカクノキソチシキ(カイガイキカクキソチシキシリーズ)-カイテイバン | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 200011 | 4542403203 | 工業規格、海外規格 IEC IEC | A6L92 |
010693 | 京友禅摺り染 : 歴史と技法 | キョウユウゼンスリゾメ:レキシトギホウ | 生谷 吉男、 藤井 健三 | イクタニ ヨシオ、フジイ ケンゾウ | 京都友禅協同組合 | 200103 | | 繊維工業、染色加工 | A5R74 |
010694 | 宮崎県工業技術センター50年史 | ミヤザキケンコウギョウギジュツセンター50ネンシ | 宮崎県工業技術センター50年史 | ミヤザキケンコウギョウギジュツセンター50ネンシ | 宮崎県工業技術センター | 200102 | | 技術史、社史 | A6R25 |
012473 | 世界大百科事典 9 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 9 (1988ネンバン) | | | 東京;平凡社 | 198803 | 452027008 | 百科事典 | A1R05 |
001050 | 熱機関体系 7 ディーゼル機関2 | ディーゼルキカン2(ネツキカンタイケイ7) | 横井元昭、伊藤隆介、磯貝誠、他 | ヨコイ モトアキ、イトウ リュウスケ、イソガイ マコト、ホカ | 山海堂 | 195705 | | 機械工学 熱工学 熱機関 ディーゼル機関 | A2R44 |
006370 | 色の常識 (JIS使い方シリーズ) -増補改訂版 | イロノジョウシキ(JISツカイカタシリーズ)-ゾウホカイテイバン | 川上 元郎著 | カワカミ ゲンロウ チョ | 日本規格協会 | 197401 | | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
004901 | 染色加工便覧 '67 | センショクカコウビンラン'67 | 神崎 清、 角南 浩一、[ほか]編集 | カンザキ キヨシ、カドミナミ コウイチ、[ホカ]ヘンシュウ | 日本繊維センター | 196612 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
007580 | Textile processing and finishing aids : recent advances | Textile processing and finishing aids : recent advances | John W.Palmer | Palmer, John W. | Noyes Data Corporation | 197701 | 0815506732 | 繊維工業 繊維工学 | A5R06 |
005798 | システム工学方法論 | システムコウガクホウホウロン | Arthur D,Hall,著、熊谷 三郎監訳 | Arthur D,Hall,チョ、クマガイ サブロウカンヤク | 共立出版 | 196909 | | 電気工学 情報科学 | A6L36 |
010709 | 金属の残留応力と疲労 -2版 | キンゾクノザンリュウオウリョクトヒロウ-2ハン | John O.Almen, Paul H.Black,著、 宮川 松男、 今井 邦典、訳 | Almen, John O., Black, Paul H.,チョ、ミヤガワ マツオ、イマイ クニノリ、ヤク | 日刊工業新聞社 | 196612 | | 金属工学 強度・破壊 | A3L32 |
010711 | 金属破断面の見方 | キンゾクハダンメンノミカタ | 吉田 亨著 | ヨシダ トオル チョ | 日刊工業新聞社 | 197006 | | 金属工学 強度・破壊 | A3L34 |
010712 | フラクトグラフィとその応用 | フラクトグラフィトソノオウヨウ | 小寺沢 良一編著 | コデラザワ リョウイチ ヘンチョ | 日刊工業新聞社 | 198104 | | 金属工学 フラクトグラフィ | A3L34 |
000968 | 機構学 (機械工学講座 1-6)-第5版 | キコウガク (キカイコウガクコウザ 1-6)-ダイ5ハン | 林則行[ほか] 著 | ハヤシノリユキ[ホカ] チョ | 東京:日本機械学会 | 195911 | | 機械工学 機構学 | A2R22 |
00………… | 桜 (日本の文様, 18) | サクラ (ニホンノモンヨウ,18) | 小清水 卓二[ほか]著 | コシミズタクジ[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版 | 197501 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
010717 | 現代レーザ工学 | ゲンダイレーザコウガク | 阿座上 孝[ほか]共著 | アザガミ タカシ[ホカ]キョウチョ | オーム社 | 198105 | | 電気工学 電子工学 レーザ | A3R45 |
004198 | Theory and application of radio-frequency heating -reprinted | Theory and application of radio-frequency heating -reprinted | George H.Brown, Cyril N.Hoyler, Rudolph A.Bierwirth | Brown, George H., Hoyler, Cyril N., Bierwirth, | D.Van Nostrand | 194809 | | 電気工学 | A3R25 |
009893 | 工業数学の基礎と応用 : 技術者研修テキスト | コウギョウスウガクノキソトオウヨウ:ギジュツシャケンシュウテキスト | 大阪高等技術研修所 | オオサカコウトウギジュツケンシュウショ | 中小企業総合研究機構 | 197703 | | 数学 | A2L06 |
005338 | 粘着 (月刊高分子加工 別冊8 ; 第20巻 増刊) | ネンチャク(ゲッカンコウブンシカコウベッサツ8 ; ダイ20カンゾウカン) | 奥田 平 | オクダ タイラ | 高分子刊行会 | 197106 | | 化学工業 高分子化学工業 接着 粘着 | A5L95 |
012567 | 分析化学 | ブンセキカガク | 阿藤 質著 | アトウスナオチョ | 東京:培風館 | 196706 | 4563040320 | 分析化学 | A4L62 |
004853 | マイクロコンピュータ用語辞典 | マイクロコンピュータヨウゴジテン | 矢田 光治著 | ヤダ コウジ チョ | 日刊工業新聞社 | 198011 | | 電気工学 情報科学 | A3R92 |
005791 | オンライン・リアルタイム・システムの設計 (コンピュータ・サイエンス・シリーズ) | オンライン・リアルタイム・システムノセッケイ(コンピュータ・サイエンス・シリーズ) | 大野 豊編著 | オオノ ユタカ ヘンチョ | 産業図書 | 197001 | | 電気工学 情報科学 | A3R93 |
006141 | ザ8086ブック : 18ビット・マイクロプロセッサ8086・8088の使い方 -4版 | :18ビット・マイクロプロセッサ8086/・8088ノツカイカタ-4ハン | ラッセル・レクター, ジョージ・アレクシー,共著、 吉川 敏則訳 | レクター, ラッセル・, アレクシー, ジョージ・,キョウチョ、ヨシカワ トシノリ ヤク | 産報出版 | 198304 | | 電気工学 情報科学 | A3R93 |
005051 | 6809ハンドブック | 6809ハンドブック | 加瀬 清著 | カセ キヨシ チョ | アスキー出版 | 198105 | 4871482502 | 電気工学 情報科学 | A3R93 |
006154 | ワーニエ・プログラミング法則集 -4版 | ワーニエ・プログラミングホウソクシュウ-4ハン | J.D.ワーニエ著、 鈴木 君子訳 | J.D.ワーニエチョ、スズキ キミコ ヤク | 日本能率協会 | 197806 | | 電気工学 情報科学 | A3R82 |
005904 | ディジタル・システムの設計 : ディジタルICの使い方とシステム設計法 -第10版 | ディジタル・システムノセッケイ:ディジタルICノツカイカタトシステムセッケイホウ-ダイ10パン | 猪飼 國夫著 | イカイ クニオ チョ | CQ出版社 | 197506 | | 電気工学 電子回路 電子工学 | A3R43 |
012794 | コンピュータビジュアリゼーション (インターネット時代の数学シリーズ , 4) | コンピュータビジュアリゼーション (インターネットジダイノスウガクシリーズ ,4) | 中嶋正之, 藤代一成編著 | ナカジママサユキ, フジシロイッセイヘンチョ | 東京:共立出版 | 200011 | 4320016432 | 可視化技術、画像処理、コンピュータグラフィック | A3R84 |
006138 | 多変量解析プログラム集 (パーソナルコンピュータ・プログラム・ライブラリ ; 3) -増補改訂版(5版) | タヘンリョウカイセキプログラムシュウ(パーソナルコンピュータ・プログラム・ライブラリ ; 3)-ゾウホカイテイバン(5ハン) | 渡 正尭、 岸 学、共著 | ワタリ マサタカ、キシ マナブ、キョウチョ | 工学図書 | 198208 | | 情報科学 数学 | A3R83 |
006455 | データベース管理システム (コンピュータ・サイエンス研究書シリーズ ; 20) -2版 | (コンピュータ・サイエンスケンキュウショシリーズ ; 20)-2ハン | D.C.Tsichritzis, F.H.Lochovsky,著、 齋藤 忠夫訳 | Tsichritzis, D.C., Lochovsky, F.H.,チョ、サイトウ タダオ ヤク | 日本コンピュータ協会 | 198307 | | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
006456 | データベース (コンピュータ・サイエンス研究書シリーズ ; 32) -2版 | データベース(コンピュータ・サイエンスケンキュウショシリーズ ; 32)-2ハン | J.Martin著、 國友 義久、 久保 未沙、訳 | Martin, J.チョ、クニトモヨシヒサ、クボミサ、ヤク | 日本コンピュータ協会 | 198304 | | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
009728 | 微粒子ハンドブック | ビリュウシハンドブック | 神保 元二、 小沢 英一、 向阪 保雄、他編 | ジンホ ゲンジ、オザワ エイイチ、ムコウザカ ヤスオ、ホカヘン | 朝倉書店 | 199109 | 4254200498 | 化学工業、粉体工学、微粒子 | A5L25 |
005779 | JIS Fortran 入門 : HARP5020に即して 上 | JIS Fortranニュウモン:HARP5020ニソクシテジョウ | 森口 繁一著 | モリグチ シゲカズ チョ | 東京大学出版会 | 196803 | | 電気工学 情報科学 | A3R76 |
006606 | 染色助剤・繊維油剤 -第2版 | センショクジョザイ・センイユザイ-ダイ2ハン | H.C.Speel, E.W.K.Schwarz,共編、 木村 和三郎、 高瀬 福己、共訳 | Speel, H.C., Schwarz, E.W.K.,キョウヘン、 キムラ ワザブロウ、タカセ フクミ、キョウヤク | 繊維研究社 | 196209 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
006645 | 染色堅ろう度の研究及び試験法 (海外研究開発レポート) | センショクケンロウドノケンキュウオヨビシケンホウ(カイガイケンキュウカイハツレポート) | | | 材料技術資料センター | | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
005766 | 新しい繊維のクリーニング | アタラシイセンイノクリーニング | 宮坂 和雄著 | ミヤサカ カズオ チョ | 長江書房 | 196906 | | 繊維工業 染色加工 クリーニング | A5R85 |
004876 | 羊毛染色便覧 昭和34年版 | ヨウモウセンショクビンランショウワ34ネンバン | 羊毛染色便覧編輯会編 | ヨウモウセンショクビンランヘンシュウカイヘン | 繊維技術研究社 | 195910 | | 繊維工業 染色加工 羊毛染色 | A5R82 |
004894 | 繊維油剤便覧 -2版 | センイユザイビンラン-2ハン | 染色助剤研究会編 | センショクジョザイケンキュウカイヘン | 繊維研究社 | 196502 | | 繊維工業 染色加工 | A5R75 |
004939 | 界面活性剤便覧 | カイメンカッセイザイビンラン | 西 一郎、 今井 怡知朗、 笠井 正威、共編 | ニシ イチロウ、イマイ、カサイ セイイ、キョウヘン | 産業図書 | 196007 | | 化学工業 油脂類 界面活性剤 | A5L65 |
004874 | 染料便覧 | センリョウビンラン | 有機合成化学協会編 | ユウキゴウセイカガクキョウカイヘン | 丸善 | 195906 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
004703 | 日本化薬染色技術報文集 第1集 | ニホンカヤクセンショクギジュツホウブンシュウ ダイ1シュウ | 日本化薬染料事業部技術部 | ニホンカヤクセンリョウジギョウブギジュツブ | 日本化薬染料事業部技術部 | 198104 | | 繊維工業 染色加工 | A5R72 |
006512 | 実用染色法 捺染編 -増訂第5版 | ジツヨウセンショクホウ ナッセンヘン-ゾウテイダイ5ハン | 長津 勝治著 | ナガツ カツハル チョ | 丸善 | 195406 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
006629 | 繊維・染色・界面活性剤 (TDS : 100号記念誌) | センイ・センショク・カイメンカッセイザイ(TDS : 100ゴウキネンシ) | 繊維染色界面活性剤研究会100号記念誌編集委員会 | センイセンショクカイメンカッセイザイケンキュウカイ100ゴウキネンシヘンシュウイインカイ | 繊維染色界面活性剤研究会 | 197703 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
004043 | Fabric defects : case histories of imperfections in woven cotton and rayon facrics (Textile technology series) | Fabric defects : case histories of imperfections in woven cotton and rayon facrics (Textile technology series) | J.B.Goldberg | Goldberg, J.B. | McGraw-Hill | 195004 | | 繊維工業 織物 | A5R34 |
005450 | 紙と天然繊維 (産業化学シリーズ) -改訂版 | カミトテンネンセンイ(サンギョウカガクシリーズ)-カイテイバン | 岡島 三郎、 右田 伸彦、著 | オカジマ サブロウ、ミギタ ノブヒコ、チョ | 大日本図書 | 197609 | | 紙 | A6L75 |
012563 | 実験を安全に行うために 続 -新版 | ジッケンヲアンゼンニオコナウタメニ ゾク ーシンパン | 化学同人編集部 編 | カガクドウジンヘンシュウブ ヘン | 京都:化学同人 | 198712 | 4759801774 | 化学 実験 | A4L45 |
006545 | 実用染色法 浸染編 -第5版 | ジツヨウセンショクホウ シンセンヘン-ダイ5ハン | 長津 勝治著 | ナガツ カツハル チョ | 丸善 | 195812 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
006836 | クリーニング・クレームガイド | クリーニング・クレームガイド | 全国クリーニング環境衛生同業組合連合会クリーニング綜合研究所編 | ゼンコククリーニングカンキョウエイセイドウギョウクミアイレンゴウカイクリーニングソウゴウケンキュウショヘン | | 197612 | | 繊維工業 染色加工 クリーニング | A5R85 |
005060 | 合繊の染色設備 | ゴウセンノセンショクセツビ | 星野 慶司、 阿部 格、著 | ホシノ ケイシ、アベ イタル、チョ | 繊維社 | 197101 | | 繊維工業 染色加工 | A5R82 |
006895 | 衛生加工、吸湿、吸汗、耐久溌水 素材・製品とマーケット (大阪ケミカル・リサーチシリーズ ; vol.3 no.78) | エイセイカコウ、キュウシツ、キュウカン、タイキュウハッスイソザイ・セイヒントマーケット(オオサカケミカル・リサーチシリーズ ; vol.3 no.78) | 大村 欣 | オオムラ | 大阪ケミカルマーケティングセンター | 198212 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R12 |
007529 | Colour Index Volume 3 -Second edition | Colour Index Volume 3 -Second edition | The Society of Dyers and Colorists | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | 195701 | | 繊維工業 染色加工 | A5R62 |
005828 | 公害防止の技術と法規 : 公害防止管理者等資格認定講習用 大気編 | コウガイボウシノギジュツトホウキ:コウガイボウシカンリシャトウシカクニンテイコウシュウヨウタイキヘン | 公害防止の技術と法規編集委員会編 | コウガイボウシノギジュツトホウキヘンシュウイインカイヘン | 産業公害防止協会 | 197202 | | 環境工学 公害防止 | A6L15 |
005830 | 公害防止の技術と法規 : 公害防止管理者等資格認定講習用 騒音編 | コウガイボウシノギジュツトホウキ:コウガイボウシカンリシャトウシカクニンテイコウシュウヨウソウオンヘン | 公害防止の技術と法規編集委員会 | コウガイボウシノギジュツトホウキヘンシュウイインカイ | 産業公害防止協会 | 197202 | | 環境工学 公害防止 | A6L15 |
003400 | 公害分析指針 別巻 | コウガイブンセキシシン ベッカン | 日本分析カガクカイ関東支部編 | ニホンブンセキカガクカイカントウシブヘン | 共立出版 | 197204 | | 環境工学 公害防止 | A6L16 |
004941 | 防災ハンドブック | ボウサイハンドブック | 防災ハンドブック編集委員会編 | ボウサイハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 技報堂 | 196412 | | 環境工学 防災工学 | A6L26 |
009319 | Colour index | Colour index | Society of Dyers and Colourists | Society of Dyers and Colourists | Society of Dyers and Colourists | 192401 | | 繊維工業 染色加工 | A5R62 |
005147 | 水質化学分析法 -第5版 | スイシツカガクブンセキホウ-ダイ5ハン | 三宅 泰雄、 北野 康 | ミヤケ ヤスオ、キタノ ヤスシ | 他人書館 | 196607 | | 環境工学 分析化学 水質分析 | A6L24 |
004634 | 大気汚染による農作物被害症状の標本図譜 | タイキオセンニヨルノウサクブツヒガイショウジョウノヒョウホンズフ | 群馬県[等]、農林省農林水産技術会議事務局監修 | グンマケン[トウ]、ノウリンショウノウリンスイサンギジュツカイギジムキョクカンシュウ | 群馬県[他] | 197603 | | 環境工学 大気汚染 | A6L22 |
012148 | 環境規制・基準チェックの手引 | カンキョウキセイ・キジュンチェックノテビキ | 環境規制基準研究会 編 | カンキョウキセイキジュンケンキュウカイ ヘン | 名古屋:新日本法規出版 | 200603 | | 公害、環境工学 | A6L15 |
005846 | 反公害の論理 | ハンコウガイノロンリ | 星野 芳郎著 | ホシノ ヨシロウ チョ | 勁草書房 | 197211 | | 環境工学 | A6L13 |
004626 | 特許からみた公害防止技術 | トッキョカラミタコウガイボウシギジュツ | 特許庁編 | トッキョチョウヘン | 発明協会 | 197310 | | 環境工学 公害防止技術 特許 | A6L13 |
005891 | 公害と毒・危険物 総論編 | コウガイトドク・キケンブツ ソウロンヘン | 堀口 博著 | ホリグチ ヒロシ チョ | 三共出版 | 197005 | | 環境工学 公害 | A6L13 |
004410 | Industrial waste treatment practice | Industrial waste treatment practice | E.F.Eldridge | Eldridge, E.F. | McGraw-Hill | 194204 | | 環境工学 | A6L25 |
009341 | 公害裁判例集 | コウガイサイバンレイシュウ | 判例体系編集部編集、 金沢 良雄監修 | ハンレイタイケイヘンシュウブヘンシュウ、カナザワ ヨシオ カンシュウ | 第一法規出版 | 197408 | | 環境工学 公害裁判例集 | A6L14 |
005070 | 品質管理便覧 -新版 | ヒンシツカンリビンラン-シンバン | 新版品質管理便覧編集委員会編 | シンバンヒンシツカンリビンランヘンシュウイインカイヘン | 日本規格協会 | 197706 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L32 |
004988 | 生産管理便覧 -新版(第3版) | セイサンカンリビンラン-シンバン(ダイ3ハン) | 生産管理便覧編集委員会編 | セイサンカンリビンランヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 197409 | | 信頼性工学 生産管理 | A6L35 |
005644 | 多品種少量生産の品質管理 -2版 | タヒンシュショウリョウセイサンノヒンシツカンリ-2ハン | 東京芝浦電気株式会社府中工場品質管理委員会編 | トウキョウシバウラデンキカブシキガイシャフチュウコウジョウヒンシツカンリイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196208 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
005975 | 生産管理 (工場管理入門シリーズ ; 1) -9版 | セイサンカンリ(コウジョウカンリニュウモンシリーズ ; 1)-9ハン | 並木 高牟著 | アミキ タカシ チョ | 日刊工業新聞社 | 197709 | | 信頼性工学 生産管理 | A6L36 |
011700 | 高分子材料・技術総覧 | コウブンシザイリョウギジュツソウラン | 高分子材料・技術総覧編集委員会編集 | コウブンシザイリョウギジュツソウランヘンシュウイインカイ | 東京 : 産業技術サービスセンター | 200409 | 4915957438 | 化学 高分子材料 | A1L73 |
004910 | 生産管理便覧 -新版 | セイサンカンリビンラン-シンバン | 生産管理便覧編集委員会編 | セイサンカンリビンランヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 196210 | | 信頼性工学 生産管理 | A6L35 |
005937 | 多品種少量生産における生産管理 -5版 | タヒンシュショウリョウセイサンニオケルセイサンカンリ-5ハン | 江木 實夫著 | エギ ジツオ チョ | 日刊工業新聞社 | 197406 | | 信頼性工学 生産管理 | A6L35 |
007828 | Advanced mathematics for engineers -3rd ed. | Advanced mathematics for engineers -3rd ed. | H.W.Reddick, F.H.Miller | H.W.Reddick, F.H.Miller | New York : Wiley | 195501 | | 数学 | A2L06 |
004947 | IE活動ハンドブック | IEカツドウハンドブック | 日本インダストリアル・エンジニアリング協会編 | ニホンインダストリアル・エンジニアリングキョウカイヘン | 丸善 | 196801 | | 信頼性工学 生産工学 | A6L35 |
005002 | 工程管理便覧 -新版4版 | コウテイカンリビンラン-シンバン4ハン | 工程管理便覧編集委員会編 | コウテイカンリビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197602 | | 信頼性工学 工程管理 | A6L35 |
005979 | 生産管理の分析と診断 (工場管理入門シリーズ ; 10) -5版 | セイサンカンリノブンセキトシンダン(コウジョウカンリニュウモンシリーズ ; 10)-5ハン | 並木 高牟編著 | ナミキ タカシ ヘンチョ | 日刊工業新聞社 | 197708 | | 信頼性工学 生産管理 | A6L36 |
005023 | 統計的品質管理ハンドブック -第3版 | トウケイテキヒンシツカンリハンドブック-ダイ3パン | Westrn Electric Co., Inc.著、 住友電気工業株式会社訳 | Westrn Electric Co., Inc.チョ、スミトモデンキコウギョウカブシキガイシャヤク | 日科技連出版社 | 196803 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
001841 | 設計・製造・管理技術者のための信頼性の理論と実際 上 -第2版 | セッケイ・セイゾウ・カンリギジュツシャノタメノシンライセイノリロントジッサイジョウ-ダイ2ハン | 富士通信機製造株式会社 | フジツウシンキセイゾウカブシキガイシャ | オーム社 | 196307 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
006354 | 生産管理 (工場管理入門シリーズ ; 1) -7版 | セイサンカンリ(コウジョウカンリニュウモンシリーズ ; 1)-7ハン | 並木 高矣著 | ナミキ タカシ チョ | 日刊工業新聞社 | 197501 | | 信頼性工学 生産工学 | A6L36 |
006356 | 工程管理 (工場管理入門シリーズ ; 3) -7版 | コウテイカンリ(コウジョウカンリニュウモンシリーズ ; 3)-7ハン | 並木 高矣著 | ナミキ タカシ チョ | 日刊工業新聞社 | 197603 | | 信頼性工学 生産工学 | A6L36 |
006358 | 検査管理 (工場管理入門シリーズ ; 5) -6版 | ケンサカンリ(コウジョウカンリニュウモンシリーズ ; 5)-6パン | 佐々木 脩著 | ササキ オサム チョ | 日刊工業新聞社 | 197502 | | 信頼性工学 生産工学 | A6L36 |
006362 | 製品製作法 (工場管理入門シリーズ ; 9) -4版 | セイヒンセイサクホウ(コウジョウカンリニュウモンシリーズ ; 9)-4ハン | 並木 高矣、 山崎 実 | ナミキ タカシ、ヤマザキ ミノル | 日刊工業新聞社 | 197509 | | 信頼性工学 生産工学 | A6L36 |
005731 | サンプリング法入門 (QCテキスト・シリーズ ; 9) -第12版 | サンプリングホウニュウモン(QCテキスト・シリーズ ; 9)-ダイ12ハン | 石川 馨著 | イシカワ ハジメ チョ | 日本科学技術連盟 | 196704 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005712 | 統計解析手順集 : 度数分布法から直交配列表まで (QCテキスト・シリーズ ; 13) -第16版 | トウケイカイセキテジュンシュウ:ドスウブンプホウカラチョッコウハイレツヒョウマデ(QCテキスト・シリーズ ; 13)-ダイ16パン | 吉川 英夫編 | ヨシカワ ヒデオ ヘン | 日本科学技術連盟 | 196708 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005708 | ステップ式による統計的方法 上巻 (QCテキスト・シリーズ ; 10) -改訂版(第10版) | ステップシキニヨルトウケイテキホウホウジョウカン(QCテキスト・シリーズ ; 10)-カイテイバン(ダイ10パン) | 東洋レーヨン株式会社品質管理委員会編 | トウヨウレーヨンカブシキガイシャヒンシツカンリイインカイヘン | 日本科学技術連盟 | 196701 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
002074 | Taschenbuch der Funk-Entstorung | Taschenbuch der Funk-Entstorung | Alfred Warner | Warner, Alfred | VDE | 196504 | | 電気工学 通信工学 無線受信 | A3R25 |
005732 | ステップ式による統計的方法 上巻 (QCテキスト・シリーズ ; 10) -第10版 | ステップシキニヨルトウケイテキホウホウジョウカン(QCテキスト・シリーズ ; 10)-ダイ10パン | 東洋レーヨン株式会社品質管理委員会編著 | トウヨウレーヨンカブシキガイシャヒンシツカンリイインカイヘンチョ | 日本科学技術連盟 | 196701 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005723 | 新編品質管理入門 A編 (QCテキスト・シリーズ ; No.1A) -第14版 | シンペンヒンシツカンリニュウモンAヘン(QCテキスト・シリーズ ; No.1A)-ダイ14ハン | 石川 馨著 | イシカワ カオル チョ | 日本科学技術連盟 | 196709 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005700 | 新編品質管理入門 B編 (QCテキスト・シリーズ ; No.1B) -第4版 | シンペンヒンシツカンリニュウモンBヘン(QCテキスト・シリーズ ; No.1B)-ダイ4ハン | 石川 馨 | イシカワ カオル | 日本科学技術連盟 | 196702 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005702 | 品質管理実施法 (QCテキスト・シリーズ ; No.4) -改訂第7版 | ヒンシツカンリジッシホウ(QCテキスト・シリーズ ; No.4)-カイテイダイ7ハン | 西堀 栄三郎、 磯辺 邦夫 | ニシボリ エイサブロウ、イソベ クニオ | 日本科学技術連盟 | 196702 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005726 | 品質管理実施法 (QCテキスト・シリーズ ; No.4) -改訂第7版 | ヒンシツカンリジッシホウ(QCテキスト・シリーズ ; No.4)-カイテイダイ7ハン | 西堀 栄三郎、 磯辺 邦夫 | ニシボリ エイサブロウ、イソベ クニオ | 日本科学技術連盟 | 196702 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005728 | 抜取検査実施法 (QCテキスト・シリーズ ; 6) | ヌキトリケンサジッシホウ(QCテキスト・シリーズ ; 6) | 松本 洋 | マツモト ヨウ | 日本科学技術連盟 | 196703 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005705 | 二項確率紙の使い方 (QCテキスト・シリーズ ; 7) -改訂第3版 | ニコウカクリツシノツカイカタ(QCテキスト・シリーズ ; 7)-カイテイダイ3パン | 中田 博明、 武田 知己、著 | ナカタ ヒロアキ、タケダ トモミ、チョ | 日本科学技術連盟 | 196706 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005729 | 二項確率紙の使い方 (QCテキスト・シリーズ ; 7) -改訂第3版 | ニコウカクリツシノツカイカタ(QCテキスト・シリーズ ; 7)-カイテイダイ3パン | 中里 博明、 武田 知己、著 | ナカザト ヒロアキ、タケダ トモミ、チョ | 日本科学技術連盟 | 196706 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005734 | 工場実験法 (QCテキスト・シリーズ ; 11) -第10版 | コウジョウジッケンホウ(QCテキスト・シリーズ ; 11)-ダイ10パン | 西堀 栄三郎、 磯辺 邦夫 | ニシボリ エイサブロウ、イソベ クニオ | 日本科学技術連盟 | 196707 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005735 | 直交表による実験のわりつけ方 : 例題と演習 (QCテキスト・シリーズ ; No.12) -第9版 | チョッコウヒョウニヨルジッケンノワリツケカタ:レイダイトエンシュウ(QCテキスト・シリーズ ; No.12)-ダイ9ハン | 田口 玄一、 小西 省三 | タグチ ゲンイチ、コニシ ショウゾウ | 日本科学技術連盟 | 196701 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005713 | 職・組長のための品質管理テキストA (QCテキスト・シリーズ ; 14-A) -第90版 | ショク・クミチョウノタメノヒンシツカンリテキストA(QCテキスト・シリーズ ; 14-A)-ダイ90パン | 石川 馨、[ほか著] | イシカワ カオル、[ホカチョ] | 日本科学技術連盟 | 196706 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005738 | 職・組長のための品質管理テキストB (QCテキスト・シリーズ ; 14-B) -第44版 | ショク・クミチョウノタメノヒンシツカンリテキストB(QCテキスト・シリーズ ; 14-B)-ダイ44ハン | 石川 馨、[ほか著] | イシカワ カオル、[ホカチョ] | 日本科学技術連盟 | 196708 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005740 | 作業の考え方と進め方 (QCテキスト・シリーズ ; 16) -第10版 | サギョウノカンガエカタトススメカタ(QCテキスト・シリーズ ; 16)-ダイ10パン | 草場 郁郎、 大場 興一、 由良 統吉 | クサバ イクロウ、オオバ コウイチ、ユラ トウキチ | 日本科学技術連盟 | 196703 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005743 | 新しい統計手法集 C編 (QCテキスト・シリーズ ; 17) -第3版 | アタラシイトウケイシュホウシュウCヘン(QCテキスト・シリーズ ; 17)-ダイ3パン | 品質管理誌編集委員会編 | ヒンシツカンリシヘンシュウイインカイヘン | 日本科学技術連盟 | 196707 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
010733 | 日米特許摩擦 : 必要かつ有用な試練 | ニチベイトッキョマサツ:ヒツヨウカツユウヨウナシレン | 塩入 明著 | シオイリ アキラ チョ | 中央経済社 | 199312 | 4502728446 | 特許 | A6R04 |
006307 | 中小企業における品質管理 : 大阪府品質管理推進優良工場の実例を中心にして | チュウショウキギョウニオケルヒンシツカンリ:オオサカフヒンシツカンリスイシンユウリョウコウジョウノジツレイヲチュウシンニシテ | 大阪府、大阪府品質管理委員会 | オオサカフ、オオサカフヒンシツカンリイインカイ | 大阪府商工部工業課 | 196803 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
004376 | Production control | Production control | Paul D.O'Donnell | O'Donnell, Paul D. | Prentice-Hall | 195204 | | 信頼性工学 生産管理 | A6L34 |
004377 | Plant layout : developing and improving manufacturing plants | Plant layout : developing and improving manufacturing plants | John A.Shubin, Huxley Madeheim | Shubin, John A., Madeheim, Huxley | Prentice-Hall | 195104 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L35 |
004374 | Human engineering | Human engineering | Ernest J.McCormick | McCormick, Ernest J. | McGraw-Hill | 195704 | | 人間工学 | A6L45 |
001416 | 世界美術全集 10 サーサーン・イーラーン イスラーム | セカイビジュツゼンシュウ10サーサーン・イーラーンイスラーム | 下中 彌三郎編 | シモナカ ヤザブロウ ヘン | 平凡社 | 195411 | | 工業デザイン | A6L55 |
001413 | 世界美術全集 7 中国古代1 | セカイビジュツゼンシュウ7 チュウゴクコダイ1 | 下中 彌三郎編 | シモナカ ヤザブロウ ヘン | 平凡社 | 195205 | | 工業デザイン | A6L55 |
001419 | 世界美術全集 14 中国中世1 | セカイビジュツゼンシュウ14チュウゴクチュウセイ1 | 齋藤 道太郎編 | サイトウ ミチタロウ ヘン | 平凡社 | 195106 | | 工業デザイン | A6L55 |
001418 | 世界美術全集 13 西洋中世2 ロマネスク ゴシック | セカイビジュツゼンシュウ13セイヨウチュウセイ2ロマネスクゴシック | 下中 彌三郎編 | シモナカ ヤザブロウ ヘン | 平凡社 | 195402 | | 工業デザイン | A6L55 |
006756 | デザイン・ハンドブック -11版 | デザイン・ハンドブック-11パン | 宮下 孝雄編 | ミヤシタ タカオ ヘン | 朝倉書店 | 196505 | | 工業デザイン | A6L64 |
004416 | Audels carpenters and builders guide 2 | Audels carpenters and builders guide 2 | Frank D.Graham, Thomas J.Emery | Graham, Frank D., Emery, Thomas J. | Theo. Audel & Co. | 194904 | | 工業デザイン 建築 | A6L62 |
004418 | Audels carpenters and builders guide 4 | Audels carpenters and builders guide 4 | Frank D.Graham, Thomas J.Emery | Graham, Frank D., Emery, Thomas J. | Theo. Audel & Co. | 194904 | | 工業デザイン 建築 | A6L62 |
001711 | 家具 巻2 (建築写真類聚) -4版 | カグ カン2(ケンチクシャシンルイジュウ)-4ハン | | | 洪洋社 | 192404 | | 工業デザイン 建築 | A6L63 |
005177 | 真空化学装置ガイドブック | シンクウカガクソウチガイドブック | 持田 隆 | モチダタカシ | 工学図書 | 196411 | | 化学機械 真空工学 | A2L72 |
010729 | LAN成功するヒケツ (PCミリオンブックス) | LANセイコウスルヒケツ(PCミリオンブックス) | 中本 浩之著 | ナカモト ヒロユキ チョ | 技術評論社 | 199409 | 4774100692 | 通信工学 | A3R22 |
010730 | 最新パソコン技術大系 : アーキテクチャからインターネットまでパソコン・テクノロジのすべて '98 | サイシンパソコンギジュツタイケイ:アーキテクチャカラインターネットマデパソコン・テクノロジノスベテ'98 | 日経バイト編 | ニッケイバイトヘン | 日経BP社 | 199709 | 4822209156 | 情報工学 | A3R73 |
012314 | 山形県工業技術センター100年史―DVD山形県工業技術センター100年史 山形県工業技術センター100年史 | ヤマガタケンコウギョウギジュツセンター100ネンシDVDヤマガタケンコウギョウギジュツセンター100ネンシ ヤマガタケンコウギョウギジュツセンター100ネンシ | 山形県工業技術センター編山形県工業技術センター | ヤマガタケンコウギョウギジュツセンターヘンヤマガタケンコウギョウギジュツセンター | 山形:山形県工業技術センター山形県工業技術センター | 201811 | | 公設試、記念誌 | A6R43 |
000400 | 半導体物理学 上 = Electrons and holes in semiconductors (物理学叢書 ; 4) | ハンドウタイ ブツリガク ジョウ = Electrons and holes in semiconductors (ブツリガクソウショ ; 4) | William Shockley, 川村 肇、訳 | Shockley, William,カワムラ ハジメ、ヤク | 吉岡書店 | 195706 | | 物理 物性物理学 | A2L55 |
010735 | 知価創造のための研究開発マネジメントの基本 | チカソウゾウノタメノケンキュウカイハツマネジメントノキホン | 中村 信夫著 | ナカムラ ノブオ チョ | 日本コンサルタントグループ | 199604 | 488916247X | 研究開発 | A6R02 |
010738 | 共同研究開発と産業政策 | キョウドウケンキュウカイハツトサンギョウセイサク | 宮田 由紀夫 | ミヤタ ユキオ | 勁草書房 | 199710 | 4326501413 | 研究開発 | A6R02 |
010740 | 効果的な技術発表 : その戦略と秘訣 | コウカテキナギジュツハッピョウ:ソノセンリャクトヒケツ | James G.Gray Jr.[著] ; 宇都宮 敏男、 寺倉 郁子、共訳 | Gray Jr., James G.[チョ] ; ウツノミヤトシオ、テラクライクコ、キョウヤク | 丸善 | 198812 | 462103328X | 研究発表 | A6R05 |
010741 | 大阪大学基礎工学部基礎工学研究科 (工学部シリーズ) | オオサカダイガクキソコウガクブキソコウガクケンキュウカ(コウガクブシリーズ) | 大阪大学基礎工学部基礎工学研究科編 | オオサカダイガクキソコウガクブキソコウガクケンキュウカヘン | 三田出版会 | 199703 | 4895831787 | 大阪大学基礎工学部基礎工学科 | A7L04 |
009385 | 建築設計資料集成 2 -第2版 | ケンチクセッケイシリョウシュウセイ2-ダイ2ハン | 日本建築学会編 | ニホンケンチクガッカイヘン | 丸善 | 195104 | | 工業デザイン 建築 | A6L63 |
001715 | The 42nd annual of advertising & editorial art & design | The 42nd annual of advertising & editorial art & design | editor, Edward R.Wade | Wade, Edward R. | The Art Directors Club of New York | 196301 | | 工業デザイン | A6L64 |
009390 | Modern publicity 1954-1955 : 24th issue of art & industry's annual of international advertising art | Modern publicity 1954-1955 : 24th issue of art & industry's annual of international advertising art | Frank A.Mercer | Mercer, Frank A. | The Studio Publication | | | 工業デザイン | A6L63 |
009394 | Graphis annual 1962/63 | Graphis annual 1962/63 | Walter Herdeg | Herdeg, Walter | Amstutz & Herdeg, Graphis Press | 196201 | | 工業デザイン | A6L63 |
009400 | Decorative art 1957-58 Volume 47 | Decorative art 1957-58 Volume 47 | Rathbone Holme, Kathleen Frost | Holme, Rathbone, Frost, Kathleen | THe Studio Publications | | | 工業デザイン | A6L65 |
009418 | Idea 55 | Idea 55 | Gerd Hatje | Hatje, Gerd | Gerd Hatje | 195501 | | 工業デザイン | A6L65 |
010742 | はじめるSQL Server : 80のSTUDY 管理編 | ハジメルSQL Server:80ノSTUDYカンリヘン | 清水 省吾、 小島 政行、著 | シミズ ショウゴ、コジマ マサユキ、チョ | アプライドナレッジ | 199805 | 4900570516 | 情報工学 | A3R73 |
001018 | 食品包装論 -再版 | ショクヒンホウソウロン-サイハン | 渡辺 渉著 | ワタナベ ワタル チョ | 光琳書院 | 196111 | | 食品工業 | A6L73 |
005445 | 食品の化学 (産業化学シリーズ) -新版 | ショクヒンノカガク(サンギョウカガクシリーズ)-シンバン | 中野 政弘、 津坂 伸幸、著 | ナカノ マサヒロ、ツサカ ノブユキ、チョ | 大日本図書 | 197505 | | 食品工業 | A6L72 |
004386 | A complete course in canning -Seventh edition thoroughly revised | A complete course in canning -Seventh edition thoroughly revised | | | The Canning trade | 194606 | | 食品工業 缶詰 | A6L73 |
001656 | 水産製造工学講座4 | スイサンセイゾウコウガクコウザ4 | 田内 森三郎、 大谷 武夫 | タウチ シンザブロウ、オオタニ タケオ | 厚生閣 | 192604 | | 食品工業 水産製造 | A6L74 |
005786 | JIS用語集 機械・金属編 1968 | JISヨウゴシュウ キカイ・キンゾクヘン1968 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 196807 | | 工業規格 機械工学 金属工学 | A6L92 |
004337 | National electrical safety code | National electrical safety code | U.S.Department of commerce national bureau of standards | U.S.Department of commerce national bureau of standards | United States Government Printing Office | 194803 | | 工業規格 | A3R04 |
001404 | Technical manual formerly "technical manual and year book" of the American Association of Textile Chemists and Colorists Vol.34 | Technical manual formerly "technical manual and year book" of the American Association of Textile Chemists and ColoristsVol.34 | William H.Cady | Cady, William H. | American Association of Textile Chemists and Colorists | 195804 | | 工業規格 繊維工業 染色加工 | A5R05 |
007634 | AATCC technical manual 1981/82 Vol.57 | AATCC technical manual 1981/82 Vol.57 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | American Association of Textile Chemists and Colorists | 198209 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
002360 | 1970 annual book of ASTM standards ; pt.29 | 1970 annual book of ASTM standards ; pt.29 | | | American Society for Testing Materials | 197004 | | 工業規格 電気工学 ASTM | A6L81 |
007675 | 1984 annual book of ASTM standards ; vol.07.01) | 1984 annual book of ASTM standards ; vol.07.01) | | | American Society for Testing and Materials | 198401 | | 工業規格 繊維 ASTM | A6L91 |
000372 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.3 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.3 | | | American Society for Testing Materials | 195901 | | 工業規格 金属 ASTM | A6L91 |
000374 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.5 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.5 | | | American Society for Testing Materials | 195901 | | 工業規格 セラミックス ASTM | A6L91 |
000377 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.8 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.8 | | | American Society for Testing Materials | 195901 | | 工業規格 ASTM | A6L91 |
000380 | Index to ASTM standards as of december, 1959 | Index to ASTM standards as of december, 1959 | | | American Society for Testing Materials | 195912 | | 工業規格 Index | A6L91 |
000369 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.1 | 1959 supplement to book of ASTM standards including tentatives ; pt.1 | | | American Society for Testing Materials | 195901 | | 工業規格 金属 ASTM | A6L91 |
004814 | SI単位活用事典 | SIタンイカツヨウジテン | SI単位活用事典編集委員会編著 | SIタンイカツヨウジテンヘンシュウイインカイヘンチョ | 日本規格協会 | 197902 | | SI単位、計量法 | A2L96 |
010743 | はじめるSQL server with Access : 100のStudy | ハジメルSQL server with Access : 100ノStudy | 小島 政行著 | コジマ マサユキ チョ | アプライドナレッジ | 199711 | 4900570486 | 情報工学 | A3R73 |
010744 | はじめるアップサイジング : AccessからSQL serverへ | ハジメルアップサイジング:AccessカラSQL serverヘ | 小島 政行著 | コジマ マサユキ チョ | アプライドナレッジ | 199807 | 4900570524 | 情報工学 | A3R73 |
010746 | JISハンドブック : 非鉄 1997 | JISハンドブック:ヒテツ1997 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199704 | 4542128520 | JIS規格 金属工学 非鉄 | A6L93 |
012936 | 藤・柳 (日本の文様, 19) | フジ・ヤナギ (ニホンノモンヨウ,19) | 嶋田 玄弥,宗政 五十緒,元井 能著 | シマダゲンヤ,ムネマサイソオチョ,モトイチカラチョ | 京都:光琳社出版 | 197504 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
010748 | JISハンドブック : 鉄鋼2 1996 | JISハンドブック:テッコウ21996 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199604 | 4542128083 | JIS規格 金属工学 鉄鋼 | A6L93 |
010749 | JISハンドブック : 電気 1996 | JISハンドブック:デンキ1996 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199604 | 4542128148 | JIS規格 電気工学 | A6L93 |
009875 | 化学工学便覧 -改訂六版 | カガクコウガクビンラン-カイテイロクハン | 化学工学会編 | カガクコウガクカイヘン | 丸善 | 199902 | 4621045350 | 化学工学 | A5L15 |
010750 | JISハンドブック : 電子 1996 | JISハンドブック:デンシ1996 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199604 | 4542128156 | JIS規格 電子工学 | A6L93 |
010751 | JISハンドブック : 情報処理 1985 | JISハンドブック:ジョウホウショリ1985 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 198504 | 4542120953 | 情報処理 JIS規格 | A6L93 |
010752 | JISハンドブック : 電子 部品編 1996 | JISハンドブック:デンシブヒンヘン1996 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199604 | 4542128164 | 電子工学 JIS規格 | A6L93 |
002038 | 和獨大辞典 -15版 | ワドクトダイジテン -15ハン | 木村 謙治 | キムラ ケンジ | 博友社 | 196704 | | 語学辞典、和独辞典 | A2L86 |
010753 | JISハンドブック : プラスチック 1996 | JISハンドブック:プラスチック1996 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199604 | 4542128180 | プラスチック JIS規格 | A6L93 |
010754 | JISハンドブック : 物流・包装 1995 | JISハンドブック:ブツリュウ・ホウソウ1995 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199504 | 4542127826 | JIS規格 物流・包装 | A6L93 |
010755 | JISハンドブック : ゴム 1996 | JISハンドブック:ゴム1996 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199604 | 4542128245 | JIS規格 ゴム | A6L93 |
010756 | JISハンドブック : 接着 1999 | JISハンドブック:セッチャク1999 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199904 | 4542129578 | JIS規格 接着 | A6L93 |
010757 | JISハンドブック : 塗料 1996 | JISハンドブック:トリョウ1996 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199604 | 4542128318 | JIS規格 塗料 | A6L93 |
010758 | JISハンドブック : 金属表面処理 1996 | JISハンドブック:キンゾクヒョウメンショリ1996 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199604 | 4542128342 | JIS規格、金属表面処理 金属工学 | A6L93 |
010762 | JISハンドブック : 金属分析 鉄鋼編 1996 | JISハンドブック:キンゾクブンセキテッコウヘン1996 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199604 | 4542128369 | JIS規格、金属工学 金属分析 | A6L93 |
010763 | JISハンドブック : 金属分析 非鉄編 1996 | JISハンドブック:キンゾクブンセキヒテツヘン1996 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199604 | 4542128377 | JIS規格、金属分析 金属工学 | A6L93 |
010764 | JISハンドブック : 電気計測 1996 | JISハンドブック:デンキケイソク1996 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199604 | 4542128385 | JIS規格 電気計測 | A6L93 |
010765 | JISハンドブック : 熱処理 1997 | JISハンドブック:ネツショリ1997 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199704 | 4542128849 | 金属工学 熱処理 JIS規格 | A6L94 |
010766 | JISハンドブック : ガラス 1993 | JISハンドブック:ガラス1993 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199304 | 4542127141 | JIS規格 ガラス | A6L94 |
010767 | JISハンドブック : 耐火物 1993 | JISハンドブック:タイカブツ1993 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199304 | 454212715X | 耐火物 JIS規格 | A6L94 |
010768 | JISハンドブック : 繊維 1996 | JISハンドブック:センイ1996 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199604 | 4542128423 | 繊維 JIS規格 | A6L94 |
010769 | JISハンドブック : 情報処理 用語・符号・データコード編 1996 | JISハンドブック:ジョウホウショリヨウゴ・フゴウ・データコードヘン1996 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199604 | 4542128458 | JIS規格 情報処理 | A6L94 |
009451 | 日本の工業団体等と主な国際活動1994 : ビジネス・グローバル・パートナーシップへ向けて | ニホンノコウギョウダンタイナドトオモナコクサイカツドウ1994:ビジネス・グローバル・パートナーシップヘムケテ | 日本貿易振興会(ジェトロ)機械技術部 | ニホンボウエキシンコウカイ(ジェトロ)キカイギジュツブ | 日本貿易振興会(ジェトロ)機械技術部 | 199403 | | 工業 工業団体 | A6L83 |
004725 | 最新工業大辞典 ; 第2巻 | サイシンコウギョウダイジテン ; ダイ2カン | 松元 竹二編纂責任 | マツモト タケジヘンサンセキニン | 非凡閣 | 193708 | | 工業 | A6L82 |
004726 | 最新工業大辞典 ; 第3巻 -3版 | サイシンコウギョウダイジテン ; ダイ3カン-3パン | 松元 竹二 | マツモト タケジ | 非凡閣 | 194002 | | 工業 | A6L82 |
004728 | 最新工業大辞典 ; 第5巻 -3版 | サイシンコウギョウダイジテン ; ダイ5カン-3パン | 松元 竹二 | マツモト タケジ | 非凡閣 | 194003 | | 工業 | A6L82 |
004730 | 最新工業大辞典 ; 第7巻 | サイシンコウギョウダイジテン ; ダイ7カン | 松元 竹二 | マツモト タケジ | 非凡閣 | 194004 | | 工業 | A6L82 |
004732 | 最新工業大辞典 ; 第9巻 -3版 | サイシンコウギョウダイジテン ; ダイ9カン-3パン | 松元 竹二 | マツモト タケジ | 非凡閣 | 194006 | | 工業 | A6L82 |
004734 | 最新工業大辞典 ; 第11巻 -第3版 | サイシンコウギョウダイジテン ; ダイ11カン-ダイ3パン | 松元 竹二 | マツモト タケジ | 非凡閣 | 194006 | | 工業 | A6L82 |
004736 | 最新工業大辞典 ; 第13巻 -第3版 | サイシンコウギョウダイジテン ; ダイ13カン-ダイ3パン | 松元 竹二 | マツモト タケジ | 非凡閣 | 194008 | | 工業 | A6L82 |
004737 | 最新工業大辞典 ; 第14巻 -第3版 | サイシンコウギョウダイジテン ; ダイ14カン-ダイ3パン | 松元 竹二 | マツモト タケジ | 非凡閣 | 194008 | | 工業 | A6L82 |
004740 | 最新工業大辞典 ; 第17巻補遺 | サイシンコウギョウダイジテン ; ダイ17カンホイ | 松元 竹二 | マツモト タケジ | 非凡閣 | 194009 | | 工業 | A6L82 |
010770 | 工業所有権法逐条解説 -改訂 | コウギョウショユウケンホウチクジョウカイセツ-カイテイ | 特許庁編 | トッキョチョウヘン | 発明協会 | 197101 | | 工業所有権 | A6R03 |
005812 | 研究開発 No.1 -増補2版 | ケンキュウカイハツNo.1-ゾウホ2ハン | 研究開発研究会編 | ケンキュウカイハツケンキュウカイヘン | 開発社 | 197102 | | 技術、研究開発 | A6R02 |
005816 | 研究開発 No.5 -2版 | ケンキュウカイハツNo.5-2ハン | 研究開発研究会編 | ケンキュウカイハツケンキュウカイヘン | 開発社 | 197102 | | 技術、研究開発 | A6R02 |
005818 | 研究開発 No.7 | ケンキュウカイハツNo.7 | 研究開発研究会編 | ケンキュウカイハツケンキュウカイヘン | 開発社 | 197007 | | 技術、研究開発 | A6R02 |
005820 | 研究開発 No.9 | ケンキュウカイハツNo.9 | 研究開発研究会編 | ケンキュウカイハツケンキュウカイヘン | 開発社 | 197105 | | 技術、研究開発 | A6R02 |
005799 | 創造工学による研究・開発 : 技術者のための継続教育訓練 | ソウゾウコウガクニヨルケンキュウ・カイハツ:ギジュツシャノタメノケイゾクキョウイククンレン | 加藤八千代、 荒 哲哉、 神力 達夫、共著 | カトウ ヤチヨ、アラ テツヤ、シンリキ タツオ、キョウチョ | 鹿島研究出版会 | 196711 | | 技術 研究開発 創造工学 | A6R05 |
005806 | 新製品開発入門 : 企業成長のための創造活動 | シンセイヒンカイハツニュウモン:キギョウセイチョウノタメノソウゾウカツドウ | 瀬川 正明著 | セガワ マサアキ チョ | 日科技連出版社 | 196907 | | 技術 新製品開発 | A6R02 |
005801 | 研究開発 (NICBアメリカ企業実態調査資料) | ケンキュウカイハツ(NICBアメリカキギョウジッタイチョウサシリョウ) | NICB[編]、日本能率協会NICB研究委員会訳 | NICB[ヘン]、ニホンノウリツキョウカイNICBケンキュウイインカイヤク | 日本能率協会 | 197102 | | 技術、研究開発 | A6R02 |
010773 | 品質保証と製品安全 | ヒンシツホショウトセイヒンアンゼン | 日本品質管理学会PL研究会編 | ニホンヒンシツカンリガッカイPLケンキュウカイヘン | 日本規格協会 | 199412 | 4542501507 | 品質管理 信頼性工学 | A6L34 |
010774 | 工業所有権標準テキスト 特許編 -第2版 | コウギョウショユウケンヒョウジュンテキストトッキョヘン-ダイ2ハン | 企画:経済産業省特許庁 | キカク:ケイザイサンギョウショウトッキョチョウ | 発明協会 | 200004 | 482710543X | 特許、工業所有権 | A6R03 |
005803 | 技術英文のすべて : 研究論文の書き方から実務に必要な知識まで -増補第2版 | ギジュツエイブンノスベテ:ケンキュウロンブンノカキカタカラジツムニヒツヨウナチシキマデ-ゾウホダイ2ハン | 平野 進著 | ヒラノ ススム チョ | 丸善 | 196807 | | 技術 | A6R05 |
004481 | 八十年史 / 日本セメント株式会社 | ハチジュウネンシ/ニホンセメントカブシキガイシャ | [日本セメント]社史編纂委員会編 | [ニホンセメント]シャシヘンサンイインカイヘン | 日本セメント | 196312 | | 歴史 社史 | A6R33 |
003531 | Advances in Acoustic Emission | Advances in acoustic emission | Harold L.Dunegan, William F.Hartman | Harold L.Dunegan, William F.Hartman | Dunhart | 198104 | | 物理 音響工学 振動工学 | A2L23 |
004685 | いしかわ工試15年のあゆみ | イシカワコウシ15ネンノアユミ | 石川県工業試験場 | イシカワケンコウギョウシケンジョウ | 石川県工業試験場 | 197711 | | 歴史 記念誌 | A6R15 |
006410 | もう一つの技術 : 巨大技術の行き詰りをどう克服するか -3版 | モウヒトツノギジュツ:キョダイギジュツノイキヅマリヲドウコクフクスルカ-3パン | 総合研究開発機構編 | ソウゴウケンキュウカイハツキコウヘン | 学陽書房 | 198001 | | 技術 | A6R03 |
003747 | 創立記念誌 : (社)西日本プラスチック成形工業協会創立15周年... | ソウリツキネンシ:(シャ)ニシニホンプラスチックセイケイコウギョウキョウカイソウリツ15シュウネン ... | 西日本プラスチック成形工業協会広報委員会 | ニシニホンプラスチックセイケイコウギョウクミアイ、オオサカプラスチックコウギョウケンコウホケンクミアイ、キンキプラスチックコウギョウコウセイネンキンキキンキョウカイコウホウイインカイ | 西日本プラスチック成形工業協会 | 197311 | | 歴史 記念誌 | A6R34 |
004419 | 共栄社油脂化学工業60年史 | キョウエイシャユシカガクコウギョウ60ネンシ | 共栄社油脂化学工業株式会社社史編集委員会 | キョウエイシャユシカガクコウギョウカブシキガイシャシャシヘンシュウイインカイ | 共栄社油脂化学工業 | 196409 | | 歴史 社史 | A6R34 |
011181 | 結晶の話 (化学の話シリーズ ; 7) | ケッショウノハナシ (カガクノハナシシリーズ ; 7) | 齊藤 喜彦、 伊藤 正時、共著 | サイトウヨシヒコ、イトウマサトキキョウチョ | 東京:培風館 | 198412 | 4563020206 | 結晶学 | A2L63 |
004560 | 二十年のあゆみ / 科学技術庁金属材料技術研究所 | ニジュウネンノアユミ/カガクギジュツチョウキンゾクザイリョウギジュツケンキュウショ | 科学技術庁金属材料技術研究所創立20周年記念行事実行委員会記念出版小委員会[編] | カガクギジュツチョウキンゾクザイリョウギジュツケンキュウショソウリツ20シュウネンキネンギョウジジッコウイインカイキネンシュッパンショウイインカイ[ヘン] | 科学技術庁金属材料技術研究所 | 197607 | | 歴史 記念誌 | A6R15 |
004479 | 中央大学90周年記念論文集 | チュウオウダイガク90シュウネンキネンロンブンシュウ | 中央大学90周年記念論文集編集委員会編 | チュウオウダイガク90シュウネンキネンロンブンシュウヘンシュウイインカイヘン | 中央大学 | 197507 | | 歴史 記念誌 | A6R13 |
004524 | 明日をひらく東洋工業 : 東洋工業五十年史現況編 | アスヲヒラクトウヨウコウギョウ:トウヨウコウギョウゴジュウネンシゲンキョウヘン | 東洋工業株式会社五十年史編纂委員会 | トウヨウコウギョウカブシキガイシャゴジュウネンシヘンサンイインカイ | 東洋工業 | 197011 | | 歴史 社史 | A6R25 |
004656 | 大阪工業技術試験所六十年史 : 最近10年間のあゆみ | オオサカコウギョウギジュツシケンショロクジュウネンシ:サイキン10ネンカンノアユミ | 工業技術院大阪工業技術試験所編 | コウギョウギジュツインオオサカコウギョウギジュツシケンショヘン | 工業技術院大阪工業技術試験所 | 197810 | | 歴史 記念誌 | A6R42 |
004582 | 繊維高分子材料研究所創立六十周年史 | センイコウブンシ ザイリョウケンキュウショソウリツロクジュウシュウネンシ | 工業技術院繊維高分子材料研究所 | コウギョウギジュツインセンイコウブンシザイリョウケンキュウショ | 工業技術院繊維高分子材料研究所 | 197812 | | 歴史 記念誌 繊維 高分子 | A6R42 |
009467 | 岸産高八十年誌 | キシサンコウハチジュウネンシ | [岸和田市立産業高等学校]創立80周年記念誌編集委員会編 | [キシワダシリツサンギョウコウトウガッコウ]ソウリツ80シュウネンキネンシヘンシュウイインカイヘン | 岸和田市立産業高等学校 | 198710 | | 歴史 記念誌 | A6R13 |
004667 | 大阪府史 第三巻 中世編1 | オオサカフシ ダイ3カン チュウセイヘン | 大阪府史編集専門委員会編 | オオサカフシヘンシュウセンモンイインカイヘン | 大阪府 | 197911 | | 歴史 大阪府 | A6R11 |
004655 | 製品科学研究所五十年史 | セイヒンカガクケンキュウショゴジュウネンシ | 工業技術院製品科学研究所編 | コウギョウギジュツインセイヒンカガクケンキュウショヘン | 工業技術院製品科学研究所 | 197810 | | 歴史 記念誌 | A6R42 |
004633 | 能研50年史 | ノウケン50ネンシ | 大阪府立産業能率研究所[編] | オオサカフリツサンギョウノウリツケンキュウショ[ヘン] | 大阪府立産業能率研究所 | 197603 | | 歴史 記念誌 | A6R44 |
004708 | 住友化学工業株式会社史 | スミトモカガクコウギョウカブシキガイシャシ | 住友化学工業株式会社編 | スミトモカガクコウギョウカブシキガイシャヘン | 住友化学工業 | 198110 | | 歴史 社史 | A6R33 |
004710 | 丸松七十五年史 | マルマツナナジュウゴネンシ | 丸松株式会社社史編集委員会編 | マルマツカブシキガイシャシャシヘンシュウイインカイヘン | 丸松 | 198203 | | 歴史 社史 繊維 | A6R36 |
004631 | 住江織物六十年史 | スミノエオリモノロクジュウネンシ | 住江織物株式会社社史編纂委員会編 | スミノエオリモノカブシキガイシャシャシヘンサンイインカイヘン | 住江織物 | 197503 | | 歴史 社史 繊維 | A6R36 |
004688 | 創立五十周年記念誌 / 鹿児島県大島染織指導所 | ソウリツゴジュウシュウネンキネンシ/ | 鹿児島県大島染織指導所創立50周年記念誌編集委員編 | カゴシマケンオオシマセンショクシドショソウリツ50シュウネンキネンシヘンシュウイインヘン | 鹿児島県大島染織指導所 | 197911 | | 歴史 記念誌 繊維 | A6R44 |
004712 | 創立80周年記念誌 / 福井県繊維工業試験場 | ソウリツ80シュウネンキネンシ | | | 福井繊維工業試験場 | 198203 | | 歴史 記念誌 繊維 | A6R44 |
004694 | 創立25周年記念誌 / 山梨県立メリヤス工業指導所 | ソウリツ25シュウネンキネンシ/ | 山梨県立メリヤス工業指導所編 | ヤマナシケンリツメリヤスコウギョウシドウショヘン | 山梨県立メリヤス工業指導所 | 198008 | | 歴史 記念誌 メリヤス | A6R23 |
009488 | 組合概史 / 泉州織物工業協同組合、泉州織物構造改善工業組合 | クミアイガイシ/センシュウオリモノコウギョウキョウドウクミアイ、センシュウオリモノコウゾウカイゼンコウギョウクミアイ | | | 泉州織物工業協同組合、泉州織物構造改善工業組合 | 199310 | | 歴史 記念誌 繊維 織物 | A6R36 |
004665 | 日本カーペット協会10年の歩み | ニホンカーペットキョウカイ10ネンノアユミ | 日本カーペット協会編集委員会編 | ニホンカーペットキョウカイヘンシュウイインカイヘン | 日本カーペット協会 | 197902 | | 歴史 記念誌 繊維 敷物 カーペット | A6R36 |
004620 | 黎明 (帝人の歩み ; 9) | レイメイ(テイジンノアユミ ; 9) | 福島 克之著 | フクシマ カツユキ チョ | 帝人 | 197411 | | 歴史 社史 繊維 | A6R36 |
011827 | ポリマーアロイ:基礎と応用 | ポリマーアロイ:キソトオウヨウ | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:東京化学同人 | 198104 | 4807901702 | 重合体 | A4R72 |
004651 | 泉州綿毛布工業概略 下 (泉大津市史紀要 ; 第3号) | センシュウメンモウフコウギョウガイリャク ゲ(イズミオオツシシキヨウ ; ダイ3ゴウ) | 泉大津市史編纂室 | イズミオオツシシヘンサンシツ | 泉大津教育委員会 | 197805 | | 繊維工業 毛布 | A5R24 |
006265 | 糸ひとすじ 下 | イトヒトスジ ゲ | 大同毛織株式会社資料室 | ダイドウケオリカブシキガイシャシリョウシツ | 大同毛織 | 196008 | | 歴史 社史 繊維 | A6R35 |
004618 | 日本界面活性剤工業のあゆみ : 創立20周年記念史 | ニホンカイメンカッセイザイコウギョウノアユミ:ソウリツ20シュウネンキネンシ | 日本界面活性剤工業会[編] | ニホンカイメンカッセイザイコウギョウカイ[ヘン] | 日本界面活性剤工業会 | 197204 | | 歴史 記念誌 界面活性剤 | A6R34 |
012871 | 漆芸の伝統技法 | シツゲイノデントウギホウ | 佐々木 英著 | ササキエイチョ | 東京:理工学社 | 198612 | 4844585258 | 漆工芸 | A6L63 |
009522 | 日本人事興信総覧 1970年 -第9版 | ニホンジンジコウシンソウラン1970ネン-ダイ9ハン | 日本総合探偵協会編集部 | ニホンソウゴウタンテイキョウカイヘンシュウブ | 日本総合探偵協会 | 196906 | | その他 人事興信 | A6R52 |
009537 | 大阪府工場便覧 昭和57年度版 | オオサカフコウジョウベンランショウワ57ネンドバン | 大阪府編 | オオサカフヘン | 大阪府工業協会 | 198302 | | その他 | A6R53 |
004872 | 東大阪工業要覧 | ヒガシオオサカコウギョウヨウラン | 布施工業連合会編 | フセコウギョウレンゴウカイヘン | 布施工業連合会 | 195907 | | その他 | A6R53 |
004625 | 堺の伝統産業 | サカイノデントウサンギョウ | 堺市経済局工業課編 | サカイシケイザイキョクコウギョウカヘン | 堺市経済局工業課 | 198501 | | その他 堺市 | A6R63 |
009544 | 東大阪工業要覧 1959 | ヒガシオオサカコウギョウヨウラン1959 | 布施工業連合会編 | フセコウギョウレンゴウカイヘン | 布施工業連合会 | 195907 | | その他 | A6R53 |
009638 | 電池便覧 -増補版 | デンチビンラン -ゾウホバン | 電池便覧編集委員会編 | デンチビンランヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 199501 | 4621040200 | 電池、電気化学工業 | A5L26 |
012287 | The use of thin films in physical investigations : : a NATO Advanced Study Institute held at the Imperial College of Science and Technology , University of London, July 19-24 1965 | The use of thin films in physical investigations : a NATO Advanced Study Institute held at the Imperial College of Science and Technology , University of London, July 19-24 1965 | J. C. Anderson | J. C. Anderson | Academic Press | 196601 | | 物理、薄膜、エピタキシャル、電子材料、薄膜成長 | A2L72 |
010780 | さらなる発展をめざして | サラナルハッテンヲメザシテ | 同志社大学創立30周年記念事業実行委員会 | ドウシシャダイガクソウリツ30シュウネンキネンジギョウジッコウイインカイ | 同志社大学理工学研究所 | 198912 | | 記念誌 | A6R13 |
010783 | 工学部十年の歩み / 鳥取大学工学部 | コウガクブジュウネンノアユミ/トットリダイガクコウガクブ | 鳥取大学工学部 | トットリダイガクコウガクブ | 鳥取大学工学部 | 197512 | | 鳥取大学工学部 記念誌 | A6R13 |
010784 | 10年の軌跡 : オプト・エレクトロニクスの発展をめざして / 静岡大学電子工学研究所 | 10ネンノキセキ:オプト・エレクトロニクスノハッテンヲメザシテ/シズオカダイガクデンシコウガクケンキュウショ | 静岡大学電子工学研究所編 | シズオカダイガクデンシコウガクケンキュウショヘン | 静岡大学電子工学研究所 | 197603 | | 静岡大学電子工学研究所 | A6R13 |
010785 | 東京工業大学工業材料研究所創立50周年記念 | トウキョウコウギョウダイガクコウギョウザイリョウケンキュウショソウリツ50シュウネンキネン | | | 東京工業大学工業材料研究所創立50周年記念行事実行委員会 | 198603 | | 東京工業大学工業材料研究所 記念誌 | A6R13 |
009896 | 工学のための基礎数学 | コウガクノタメノキソスウガク | 斉藤 渥、 岡本 正明 | サイトウ アツシ、オカモト マサアキ | 共立出版 | 196410 | | 数学 | A2L06 |
010786 | 大阪府立大学附属図書館30周年記念誌 | オオサカフリツダイガクフゾクトショカン30シュウネンキネンシ | 大阪府立大学附属図書館編 | オオサカフリツダイガクフゾクトショカンヘン | 大阪府立大学附属図書館 | 198012 | | 大阪府立大学附属図書館 記念誌 | A6R13 |
009556 | 通商産業関係法令集 電気編 六 | ツウショウサンギョウカンケイホウレイシュウデンキヘンロク | 通商産業大臣官房総務課編集 | ツウショウサンギョウダイジンカンボウソウムカヘンシュウ | 東洋法規出版 | 197303 | | その他 法令 電気 | A6R45 |
009559 | 通商産業関係法令集 電気編 二 | ツウショウサンギョウカンケイホウレイシュウデンキヘンニ | 通商産業大臣官房総務課編集 | ツウショウサンギョウダイジンカンボウソウムカヘンシュウ | 東洋法規出版 | 196906 | | その他 法令 電気 | A6R45 |
004822 | 広報編集事典 | コウホウヘンシュウジテン | 片岡 純治著 | カタオカ ジュンジ チョ | ぎょうせい | 197909 | | その他 | A6R52 |
004865 | 泉大津商工要覧 1956年版 | イズミオオツショウコウヨウラン1956ネンバン | 川上 博編 | カワカミ ヒロシヘン | 泉大津商工会議所 | 195604 | | その他 泉大津 | A6R63 |
006406 | 続匠の時代 : 先駆的開発者たちの死闘の記録 | ゾクタクミノジダイ:センクテキカイハツシャタチノシトウノキロク | 内橋 克人著 | ウチハシ カツト チョ | サンケイ出版 | 197812 | | その他 | A6R63 |
009574 | 続匠の時代 : 先駆的開発者たちの死闘の記録 | ゾクタクミノジダイ:センクテキカイハツシャタチノシトウノキロク | 内藤 克人著 | ウチハシ カツト チョ | サンケイ出版 | 197812 | | その他 | A6R63 |
005938 | 技術者のための原価計算 -25版 | ギジュツシャノタメノゲンカケイサン-25ハン | 通商産業省産業構造審議会管理部会編 | ツウショウサンギョウショウサンギョウコウゾウシンギカイカンリブカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197512 | | 原価計算 | A6L43 |
005628 | 資材管理 (経営資料 ; No.13,14) | シザイカンリ(ケイエイシリョウ ; No.13,14) | 大阪府立産業能率研究所 | オオサカフリツサンギョウノウリツケンキュウショ | 大阪府立産業能率研究所 | | | 信頼性工学 品質管理 | A6L42 |
001227 | Dictionnaire des Huiles Vegetales | Dictionnaire des Huiles Vegetales | Paul H.Mensier | Mensier, Paul H. | Paul lechevalier | 195701 | | 油脂類 植物油脂 | A5L63 |
001043 | ラジオ設計工学 -新版 | ラジオセッケイコウガク-シンバン | 鷲野 松寿、 高橋 良、著 | ワシノ マツヒサ、タカハシリョウ、チョ | 誠文堂新光社 | 196010 | | 電気工学 通信工学 | A3R25 |
002303 | 胃カメラ研修の実際 | イカメラ ケンシュウ ノ ジッサイ | 崎田 隆夫、 小黒 八七郎、 多賀須 幸男、他著 | サキタ タカオ、オクロ ヤシチロウ、タガスユキオ、ホカチョ | 中外医学社 | 197005 | | 機械工学 精密機器 医学 医療機器 | A2R35 |
009899 | 工業技術者のための応用数学概要 | コウギョウギジュツシャノタメノオウヨウスウガクガイヨウ | 関谷 荘、 大岩 正芳、 藤沢 俊男 | セキヤ ソウ、オオイワ マサヨシ、フジサワ トシオ | 明文書房 | 196203 | | 数学 | A2L06 |
005004 | 静電気ハンドブック : 静電気による事故防止と産業応用の方策 -再版 | セイデンキハンドブック:セイデンキニヨルジコボウシトサンギョウオウヨウノホウサク-サイハン | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 地人書館 | 196807 | | 電磁気学 静電気 | A2L42 |
010920 | 設計の科学 | セッケイノカガク | グレック[著]、 渡辺 茂訳 | グレック[チョ]、ワタナベシゲルヤク | みすず書房 | 197510 | | 設計 | A6L62 |
010921 | 設計の選択 | セッケイノセンタク | グレック[著]、 渡辺 茂訳 | グレック[チョ]、ワタナベシゲルヤク | みすず書房 | 197410 | | 設計 | A6L62 |
012403 | 複合材料 (材料テクノロジー ;17) | フクゴウザイリョウ(ザイリョウテクノロジー;17) | 大蔵 明光 [ほか] 著 | オオクラアキミツ[ホカ]チョ | 東京大学出版会 | 198410 | 4130641670 | 複合材料 材料工学 | A4L05 |
011933 | 乳化・可溶化の技術 - 6版 | ニュウカ・カヨウカノギジュツ - 6パン | 辻 薦著 | ツジ ススムチョ | 工学図書 | 198607 | 4769200277 | 界面活性剤 | A5L64 |
011956 | ホログラフィ入門 : 原理と実際 | ホログラフィニュウモン : ゲンリトジッサイ | 久保田 敏弘 | クボタ トシヒロ | 朝倉書店 | 199511 | 4254200862 | ホログラフィ、光学機器 | A2R35 |
012566 | 工業化学概論 新版 ( 上巻 ) | コウギョウカガクガイロン シンパン ( ジョウカン ) | 工化会著 | コウカカイチョ | 東京:丸善 | 196904 | | 化学工業 | A5L12 |
012474 | 世界大百科事典 10 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 10 (1988ネンバン) | | | 東京;平凡社 | 198803 | 4582027008 | 百科事典 | A1R05 |
003471 | 主要産業100業種段ボールの需要と予測 | シュヨウサンギョウ100ギョウシュダンボールノジュヨウトヨソク | 日刊板紙段ボール新聞社編 | ニッカンイタガミダンボールシンブンシャヘン | 日刊板紙段ボール新聞社 | 198302 | | 機械工学 包装 段ボール | A2R64 |
001746 | Heat treatment of aluminum alloys | Heat treatment of aluminum alloys | I.F.Kolobnev | Kolobnev, I.F. | Israel Program for scientific translations | 196304 | | 金属工学 アルミニウム | A3L24 |
007939 | 金属塗装要覧 1977年版 | キンゾクトソウヨウラン1977ネンバン | 日本金属塗装協同組合連合会、金属塗装新聞社 | ニホンキンゾクトソウキョウドウクミアイレンゴウカイ、キンゾクトソウシンブンシャ | 日本金属塗装協同組合連合会、金属塗装新聞社 | 197711 | | 金属工学 表面処理 塗装 | A3L54 |
001764 | 鋳物不良の原因と対策 -第2版 | イモノフリョウノゲンイントタイサク-ダイ2ハン | 米国鋳物協会編 ; 日本鋳物協会訳 | ベイコクイモノキョウカイヘン;ニホンイモノキョウカイヤク; | 丸善 | 195511 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L72 |
005832 | 省力のための工場自動化機器集成 -第6版 | ショウリョクノタメノコウジョウジソウカキキシュウセイ-ダイ6パン | 工場自動化機器集成編集委員会編 | コウジョウジドウカキキシュウセイヘンシュウイインカイヘン | 建築産業調査会 | 197203 | | 機械工学 | A3R54 |
007990 | マイクロコンピュータの内部構造と機械語 : 6809CPUプログラミング入門 -第2版 | マイクロコンピュータノナイブコウゾウトキカイゴ:6809CPUプログラミングニュウモン-ダイ2ハン | 福永 邦雄著 | フクナガ クニオ チョ | CQ出版 | 198208 | | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
002275 | 工業材料研究便覧 第1集 | コウギョウザイリョウケンキュウビンラン ダイ1シュウ | 科学技術庁監修 | カガクギジュツチョウカンシュウ | 産業技術会議 | 196910 | | 材料工学 | A4L02 |
000621 | 化学実験操作法 続編1 -第2版 | カガクジッケンソウサホウ ゾクヘン1 -ダイ2ハン | 緒方 章、 野崎 泰彦共編 | オガタ アキラ、ノザキ ヤスヒコキョウヘン | 東京:南江堂 | 195801 | | 化学 実験化学 | A4L45 |
000622 | 化学実験操作法 続編2 -第2版 | カガクジッケンソウサホウ ゾクヘン2 -ダイ2ハン | 緒方 章、 野崎 泰彦共編 | オガタ アキラ、ノザキ ヤスヒコキョウヘン | 東京:南江堂 | 195808 | | 化学 実験化学 | A4L45 |
000608 | 生物化学 1 (実験化学講座 23) | セイブツカガク 1 (ジッケンカガクコウザ 23) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195712 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
003639 | 金属データブック ― 改訂2版 | キンゾクデータブック ー カイテイ2ハン | 日本金属学会編 | ニホンキンゾクガッカイヘン | 東京:丸善 | 198401 | 4621028146 | 金属工学、金属 | A3L02 |
011313 | DLC膜ハンドブック | DLCマクハンドブック | 斎藤 秀俊監修 ; 大竹 尚登、 中東 孝浩編集委員 | サイトウ ヒデトシカンシュウ ; オオタケ ナオト、 ナカヒガシ タカヒロヘンシュウイイン | 東京 : エム・ティー・エス | 200606 | 4860431251 | 薄膜 | A2L73 |
010792 | Metals handbook Vol.1 Properties and selection of metals -8th edition | Metals handbook Vol.1 Properties and selection of metals -8th edition | Taylor Lyman, [et al.] | Lyman, Taylor, [et al.] | American Society for Metals | 196101 | | 金属工学 | A3L13 |
003768 | 型技術便覧 : DIE & MOULD | カタギジュツビンラン:DIE & MOULD | 型技術協会編 | カタギジュツキョウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 198909 | 4526025860 | 機械工学 型 金属工学 | A2R92 |
012626 | 高分子素材の偏光顕微鏡入門 | コウブンシソザイノヘンコウケンビキョウニュウモン | 粟屋 裕著 | アワヤヒロシチョ | 東京:アグネ技術センター | 200110 | 9784900041936 | 高分子材料、高分子化学工業、偏光顕微鏡 | A5L86 |
003835 | EMI/EMCシールド技術 -第2版 | EMI/EMCシールドギジュツ-ダイ2ハン | 関 康雄著、ミマツデータシステム編 | セキ ヤスオ チョ、ミマツデータシステムヘン | ミマツデータシステム | 199111 | | 電気工学 | A3R25 |
010796 | 福井県工業技術センター100年史 | フクイケンコウギョウギジュツセンター100ネンシ | 福井県工業技術センター | フクイケンコウギョウギジュツセンター | 福井県工業技術センター | 200204 | | 記念誌 | A6R15 |
001028 | 周波数変調 | シュウハスウヘンチョウ | August Hund著、 坂本、他共訳 | Hund, Augustチョ、サカモト、ホカキョウヤク | コロナ社 | 194905 | | 電気工学 通信工学 | A3R25 |
005770 | ORと電子計算機 | ORトデンシケイサンキ | オペレーションズ・リサーチ誌編集委員会編 | オペレーションズ・リサーチシヘンシュウイインカイヘン | 日科技連出版社 | 196902 | | オペレーションズ・リサーチ | A6L43 |
010799 | 化繊便覧 -新版 | カセンビンラン-シンバン | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 丸善 | 196305 | | 化繊 繊維工学 | A5R32 |
010800 | 繊維染色加工辞典 -2版 | センイセンショクカコウジテン-2ハン | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196308 | | 繊維工学 染色加工 | A5R72 |
004895 | 繊維加工便覧 1967 | センイカコウベンラン1967 | 奥田 平編 | オクダ タイラヘン | 高分子刊行会 | 196610 | | 繊維工学 | A5R03 |
010801 | 大阪文具工業連盟五十年の歩み : 創成期から21世紀へ | オオサカブングコウギョウレンメイゴジュウネンノアユミ:ソウセイキカラ21セイキヘ | | | 大阪文具工業連盟 | 200210 | | 文具、文房具 | A6R36 |
010802 | 受配電・制御システムハンドブック : Tomorrow switchgear | ジュハイデン・セイギョシステムハンドブック:Tomorrow switchgear | | | 日本配電盤工業会 | 200210 | | 受配電 | A3R16 |
003258 | 化学反応の速度論的研究法 下 | カガク ハンノウ ノ ソクドロンテキ ケンキュウホウ ゲ | 鍵谷 勤 | カギタニ ツトム | 化学同人 | 197006 | | 化学 物理化学 | A4L32 |
010805 | 環境ホルモン・環境汚染懸念化学物質 : 現状と産業界の対応 | カンキョウホルモン・カンキョウオセンケネンカガクブッシツ:ゲンジョウトサンギョウカイノタイオウ | | | シーエムシー | 199903 | 4882312352 | 環境ホルモン、環境汚染懸念化学物質、環境工学 | A1L53 |
004211 | Short-wave radiation phenomena Volume 2 (Radio communication series) | Short-wave radiation phenomena Volume 2 (Radio communication series) | August Hund | Hund, August | McGraw-Hill | 195204 | | 電気工学 通信工学 | A3R25 |
012546 | 会合コロイドと薄膜 (コロイド科学 / 日本化学会編, 2) | カイゴウコロイドトハクマク (コロイドカガク ・ ニホンカガクカイヘン、 2) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京化学同人 | 199510 | 4807904361 | コロイド、物理化学、化学 | A4L33 |
004107 | Vacuum manipulation of volatile compounds : a laboratory manual describing the application of high vaccum technique in experimental chemistry | Vacuum manipulation of volatile compounds:a laboratory manual describing the application of high vaccum technique in experimental chemistry | R. T.Sanderson | Robert Thomas Sanderson | JOHN WILEY & SONS | 194804 | | 物理 真空技術 | A2L72 |
010808 | 射出成形事典 | シャシュツセイケイジテン | 射出成形事典編集委員会編集 | シャシュツセイケイジテンヘンシュウイインカイヘンシュウ | 産業調査会事典出版センター | 200204 | 4882825511 | 射出成形、プラスチックス | A5L93 |
008202 | ラジカル重合の理論 -再版 | ラジカルジュウゴウノリロン-サイハン | バグダサリアン著、 井本 稔、 二見 成、共訳 | バグダサリアンチョ、イモト ミノル、フタミ シゲル、キョウヤク | 朝倉書店 | 196602 | | 合成化学 重合 | A4L83 |
004247 | Short-wave radiation phenomena Volume 1 (Radio communication series) | Short-wave radiation phenomena Volume 1 (Radio communication series) | August Hund | Hund, August | McGraw-Hill | 195204 | | 電気工学 通信工学 | A3R25 |
008765 | 最新実用二次電池 : その選び方と使い方 | サイシンジツヨウニジデンチ:ソノエラビカタトツカイカタ | 日本電池株式会社編 | ニホンデンチカブシキガイシャヘン | 日刊工業新聞社 | 199511 | 4526037753 | 電気化学工業 二次電池 | A5L32 |
005313 | 燃焼概論 (標準応用化学講座 ; 19) -再版 | ネンショウガイロン(ヒョウジュンオウヨウカガクコウザ :; 19)-サイハン | 疋田 強、 秋田 一雄、共著 | ヒキタ ツトム、アキタ カズオ、キョウチョ | コロナ社 | 197308 | | 燃焼工学 | A5L54 |
008654 | Analytical chemistry of synthetic colorants (Advances in color chemistry series ; v.2) | Analytical chemistry of synthetic colorants (Advances in color chemistry series ; v.2) | A.T.Peters, H.S.Freeman | Peters, A.T., Freeman, H.S. | Blackie academic & Professional | 199501 | 0751402087 | 染色加工 | A5R64 |
010837 | 創立50周年記念誌 / 近畿印刷産業機械協同組合 | ソウリツ50シュウネンキネンシ/キンキインサツサンギョウキカイキョウドウクミアイ | 記念誌刊行委員会 | キネンシカンコウイインカイ | 近畿印刷産業機械協同組合 | 199907 | | 印刷業 | A6R42 |
008730 | AATCC technical manual 1986 Vol.61 | AATCC technical manual 1986 Vol.61 | [American Association of Textile chemists and Colorists] | American Association of Textile chemists and Colorists | American Association of Textile chemists and Colorists | 198501 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
007648 | AATCC technical manual 1983 Vol.58 | AATCC technical manual 1983 Vol.58 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | American Association of Textile Chemists and Colorists | 198309 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
008732 | AATCC technical manual 1988 Vol.63 | AATCC technical manual 1988 Vol.63 | [American Association of textile chemists and colorists] | American Association of textile chemists and colorists][ | American Association of textile chemists and colorists | 198804 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
008733 | AATCC technical manual 1989 Vol.64 | AATCC technical manual 1989 Vol.64 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | American Association of Textile Chemists and Colorists | 198901 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
008735 | AATCC technical manual 1991 Vol.66 | AATCC technical manual 1991 Vol.66 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | American Association of Textile Chemists and Colorists | 199001 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
008737 | AATCC technical manual 1994 Vol.69 | AATCC technical manual 1994 Vol.69 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | American Association of Textile Chemists and Colorists | 199301 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
008673 | Chemical processing of fibers and fabrics : fundamentals and preparation Part A (Handbook of fiber science and technology ; v.1) | Chemical processing of fibers and fabrics : fundamentals and preparation Part A (Handbook of fiber science and technology ; v.1) | edited by Menachem Lewin, Stephen B.Sello | Lewin, Menachem, Sello, Stephen B. | Marcel Dekker | 198301 | 0824770102 | 繊維工業 繊維工学 | A5R12 |
004403 | Radio engineering handbook -Fourth edition | Radio engineering handbook -Fourth edition | Keith Henney | Henney, Keith | McGraw-Hill | 195004 | | 電気工学 通信工学 | A3R25 |
003707 | Research policy, protein chemistry and fibre physics (Proceedings of the 8th international wool textile research conference ; v.1) | Research policy, protein chemistry and fibre physics (Proceedings of the 8th international wool textile research conference ; v.1) | editor G.H.Grawshaw | Grawshaw, G.H. | Wool Research Organisation of New Zealand | 199002 | | 繊維工業 繊維工学 羊毛 | A5R24 |
003708 | Raw material specification, other animal fibres (Proceedings of the 8th international wool textile research conference ; v.2) | Raw material specification, other animal fibres (Proceedings of the 8th international wool textile research conference ; v.2) | editor G.H.Grawshaw | Grawshaw, G.H. | Wool Research Organisation of New Zealand | 199002 | | 繊維工業 繊維工学 羊毛 | A5R24 |
004165 | Televition and radio repairing | Televition and radio repairing | John Markus | Markus, John | McGraw-Hill | 195304 | | 電気工学 通信工学 | A3R26 |
003711 | Fibre assemblies and product properties (Proceedings of the 8th international wool textile research conference ; v.5) | Fibre assemblies and product properties (Proceedings of the 8th international wool textile research conference ; v.5) | editor G.H.Crawshaw | Crawshaw, G.H. | Wool Research Organisation of New Zealand | 199007 | | 繊維工業 繊維工学 羊毛 | A5R24 |
008683 | 人体を測る : 計測値のデザイン資料 | ジンタイヲハカル:ケイソクチノデザインシリョウ | 小原 二郎[ほか]著 | オハラ ジロウ[ホカ]チョ | 日本出版サービス | 198611 | 4889220720 | 人間工学 | A6L45 |
010818 | Application to materials science on the nanometer scales : proceedings of the 1st. International symposium on Advanced Physicals Fields 25-27, March, 1996 | Application to materials science on the nanometer scales : proceedings of the 1st. International symposium on Advanced Physicals Fields 25-27, March , 1996 | National Research Institute for Metals ; edited by K.Yoshihara | National Research Institute for Metals ; edited by K.Yoshihara | National Research Institute for Metals | | | 材料科学 ナノスケール | A4L04 |
010835 | 広島県立食品工業技術センター50周年記念誌 | ヒロシマケンリツショクヒンコウギョウギジュツセンター50シュウネンキネンシ | | | 広島県立食品工業技術センター | 200303 | | 食品工業 | A6R15 |
010820 | Design center Fukui : 財団法人福井県デザインセンター10年誌 | Design center Fukui : ザイダンホウジンフクイケンデザインセンター10ネンシ | 財団法人福井県デザインセンター企画編集 | ザイダンホウジンフクイケンデザインセンターキカクヘンシュウ | 福井県デザインセンター | 200210 | | 福井県デザインセンター | A6R14 |
010831 | 疾風知勁草四十五年 | シップウニケイソウヲシルシジュウゴネン | 西日本プラスチック製品工業協会記念誌委員会編 | ニシニホンプラスチックセイヒンコウギョウキョウカイキネンシイインカイヘン | 西日本プラスチック製品工業協会 | 200301 | | プラスチック | A6R34 |
010832 | 79周年記念誌 : 回顧と新たな出発 | 79シュウネンキネンシ:カイコトアラタナシュッパツ | 栃木県繊維工業試験場編 | トチギケンセンイコウギョウシケンジョウヘン | 栃木県繊維工業試験場 | 200303 | | 繊維工学 | A6R22 |
010833 | 出会いと夢に : 澤田株式会社創立30周年記念誌 | デアイトユメニ:サワダカブシキガイシャソウリツ30シュウネンキネンシ | 30周年記念誌編集委員会 | 30シュウネンキネンシヘンシュウイインカイ | 澤田 | 199903 | | 繊維工学 | A6R35 |
010834 | 大阪科学機器協会創立50周年記念誌 : 燦 | オオサカカガクキキキョウカイソウリツ50シュウネンキネンシ: | 大阪科学機器協会 | オオサカカガクキキキョウカイ | 大阪科学機器協会 | 200303 | | 科学機器 | A6R14 |
011355 | 放電加工を用いた炭化物形成によるチタン材の表面改質 | ホウデンカコウヲモチイタタンカブツケイセイニヨルチタンザイノヒョウメンカイシツ | 塚原 秀和 | ツカハラ ヒデカズ | | 200603 | | 金属工学、チタン、表面改質 | A6R82 |
010203 | 光・電波伝送入門 (電子通信工学シリーズ3) | ヒカリ・デンパデンソウニュウモン(デンシツウシンコウガクシリーズ3) | F.R.Connor,原著、 荒木 純道、訳 | Connor, F.R., ゲンチョ、アラキ キヨミチ、ヤク | 森北出版 | 198710 | 4627733305 | 電気工学、通信工学 | A3R25 |
010839 | 50年のあゆみ / 富士精版印刷50年史編集委員会 | 50ネンノアユミ/フジセイハンインサツ50ネンシヘンシュウイインカイ | 富士精版印刷50年史編集委員会 | フジセイハンインサツ50ネンシヘンシュウイインカイ | 富士精版印刷 | 200111 | | 印刷 | A6R42 |
010840 | 三洋電機五十年史 | サンヨウデンキゴジュウネンシ | 三洋電機株式会社コーポレートコミュニケーション部 | サンヨウデンキカブシキガイシャコーポレートコミュニケーションブ | 三洋電機 | 200102 | | 電機 | A6R26 |
010841 | 印刷修業50年の道 | インサツシュウギョウ50ネンノミチ | 岡田 忠員著 | オカダ タダイン チョ | 石川 忠 | 200302 | | 印刷 | A6R42 |
010842 | Technical papers = 技術論文集 第2巻 : 創業150周年記念 | Technical papers = ギジュツロンブンシュウダイ2カン:ソウギョウ150シュウネンキネン | 技術論文集編集委員会 | ギジュツロンブンシュウヘンシュウイインカイ | 上村工業株式会社中央研究所 | 199810 | | 表面処理 | A6R32 |
010843 | 40年のあゆみ | 40ネンノアユミ | 大阪府機械金属協会記念誌編集委員会編 | オオサカフキカイキンゾクキョウカイキネンシヘンシュウイインカイヘン | 大阪府機械金属協会 | 199211 | | 機械金属加工 | A6R32 |
010846 | 最先端ニューマテリアル・テクノロジー集成 | サイセンタンニューマテリアル・テクノロジーシュウセイ | 津田 直樹 | ツダ ナオキ | オプトロニクス社 | 198907 | 4900474193 | ニューマテリアル | A4L04 |
010847 | 汚泥処理・再資源化技術とシステム | オデイショリ・サイシゲンカギジュツトシステム | 平岡 正勝編 | ヒラオカ マサカツ ヘン | ティー・アイ・シィー | 199403 | | 汚泥処理 | A6L12 |
008695 | 外国の染織 (鐘紡コレクション ; 4) | ガイコクノセンショク(カネボウコレクション ; 4) | 吉岡 幸雄編著 | ヨシオカ サチオ ヘンチョ | 毎日新聞社 | 198806 | 4620802247 | 繊維工業 繊維工学 | A5R45 |
004949 | 大気汚染ハンドブック (1) 測定編 -5版 | タイキオセンハンドブック1ソクテイヘン-5ハン | 大気汚染研究全国協議会第二小委員会編 | タイキオセンケンキュウゼンコクキョウギカイダイニショウイインカイヘン | コロナ社 | 197101 | | 環境工学 大気汚染 | A6L22 |
002311 | 大気汚染ハンドブック (4)燃焼編 | タイキオセンハンドブック(4)ネンショウヘン | 大気汚染研究全国協議会第五小委員会編 | タイキオセンケンキュウゼンコクキョウギカイダイゴショウイインカイヘン | コロナ社 | 196912 | | 環境工学 大気汚染 | A6L22 |
005014 | 品質管理便覧 -新版 | ヒンシツカンリビンラン-シンバン | 新版品質管理便覧編集委員会編 | シンバンヒンシツカンリビンランヘンシュウイインカイヘン | 日本規格協会 | 197706 | 4542501019 | 信頼性工学 品質管理 | A6L32 |
008342 | 近代品質管理総論 -13版 | キンダイヒンシツカンリソウロン-13パン | 鈴木 武著 | スズキ タケシ チョ | 日刊工業新聞社 | 198009 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
008720 | 品質保証の国際規格 : ISO規格の対訳と解説 -増補改訂版 | ヒンシツホショウノコクサイキカク:ISOキカクノタイヤクトカイセツ-ゾウホカイテイバン | | | 日本規格協会 | 199110 | 4542402037 | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
010850 | 四十年史 / 京都大学原子炉実験所 | ヨンジュウネンシ/キョウトダイガクゲンシロジッケンショ | | | 京都大学原子炉実験所 | 200303 | | 原子物理学 | A6R13 |
012557 | 光触媒と関連技術 : 21世紀起業のキーテクノロジー | ヒカリショクバイトカンレンギジュツ:21セイキキギョウノキーテクノロジー | 秋山 司郎, 垰田 博史著 | アキヤマシロウ,タオダヒロシチョ | 東京:日刊工業新聞社 | 200011 | 4526046795 | 光化学 触媒 酸化チタン | A4L33 |
012558 | ドナーとアクセプター : 溶液反応の分子間相互作用 | ドナートアクセプター:ヨウエキハンノウノブンシカンソウゴサヨウ | V.グートマン著 ; 大瀧 仁志, 岡田 勲訳 | V.グートマンチョ;オオタキヒトシ,オカダイサオヤク | 東京:学会出版センター | 198303 | 4762263613 | 化学反応 物理化学 | A4L33 |
008393 | 原色日本海藻図鑑 (保育社の原色図鑑 ; 18) -改訂版 | ゲンショクニホンカイソウズカン(ホイクシャノゲンショクズカン ; 18)-カイテイバン | 瀬川 宗吉著 | セガワ ムネヨシ チョ | 保育社 | 195606 | | 工業デザイン | A6L54 |
010853 | 世界美術全集 第六巻 | セカイビジュツゼンシュウダイロクカン | | | 平凡社 | 192806 | | 工業デザイン | A6L54 |
010854 | 世界美術全集 第七巻 | セカイビジュツゼンシュウダイナナカン | | | 平凡社 | 192712 | | 工業デザイン | A6L54 |
010855 | 世界美術全集 第八巻 | セカイビジュツゼンシュウダイハチカン | | | 平凡社 | 192812 | | 工業デザイン | A6L54 |
010856 | 世界美術全集 第十巻 | セカイビジュツゼンシュウダイジュウカン | | | 平凡社 | 192910 | | 工業デザイン | A6L55 |
010857 | 世界美術全集 第十一巻 | セカイビジュツゼンシュウダイジュウイチカン | | | 平凡社 | 192911 | | 工業デザイン | A6L55 |
010858 | 世界美術全集 第二十巻 | セカイビジュツゼンシュウダイニジュウカン | | | 平凡社 | 194912 | | 工業デザイン | A6L55 |
010859 | 世界美術全集 第二十九巻 | セカイビジュツゼンシュウダイニジュウキュウカン | | | 平凡社 | 192801 | | 工業デザイン | A6L55 |
010860 | 世界美術全集 第十三巻 | セカイビジュツゼンシュウダイジュウサンカン | | | 平凡社 | 192805 | | 工業デザイン | A6L55 |
010861 | 世界美術全集 第二十三巻 | セカイビジュツゼンシュウダイニジュウサンカン | | | 平凡社 | 192908 | | 工業デザイン | A6L55 |
010862 | 世界美術全集 第二巻 | セカイビジュツゼンシュウダイニカン | | | 平凡社 | 192803 | | 工業デザイン | A6L54 |
010863 | 世界美術全集 第一巻 | セカイビジュツゼンシュウダイイチカン | | | 平凡社 | 192802 | | 工業デザイン | A6L54 |
010864 | 世界美術全集 第三十巻 | セカイビジュツゼンシュウダイサンジュウカン | | | 平凡社 | 193004 | | 工業デザイン | A6L55 |
010865 | 世界美術全集 第四十二巻 | セカイビジュツゼンシュウダイヨンジュウニカン | | | 平凡社 | 192810 | | 工業デザイン | A6L55 |
010866 | 世界美術全集 第十八巻 | セカイビジュツゼンシュウダイジュウハチカン | | | 平凡社 | 192803 | | 工業デザイン | A6L55 |
010867 | 世界美術全集 第三十一巻 | セカイビジュツゼンシュウダイサンジュウイチカン | | | 平凡社 | 192809 | | 工業デザイン | A6L55 |
010868 | 世界美術全集 第二十二巻 | セカイビジュツゼンシュウダイニジュウニカン | | | 平凡社 | 192903 | | 工業デザイン | A6L55 |
010869 | 世界美術全集 第廿八巻 | セカイビジュツゼンシュウダイニジュウハチカン | | | 平凡社 | 193006 | | 工業デザイン | A6L55 |
010870 | 世界美術全集 第廿五巻 | セカイビジュツゼンシュウダイニジュウゴカン | | | 平凡社 | 192905 | | 工業デザイン | A6L55 |
008724 | 福島県立会津工業高等学校所蔵作品図録 | フクシマケンリツアイヅコウギョウコウトウガッコウショゾウサクヒンズロク | 福島県立会津工業高等学校所蔵作品・染色型紙出版委員会 | フクシマケンリツアイヅコウギョウコウトウガッコウショゾウサクヒン・センショクカタガミシュッパンイインカイ | 会津工業高等学校 | 199403 | | 工業デザイン | A6L63 |
008656 | Starch : chemistry and technology -2nd ed. | Starch : chemistry and technology -2nd ed. | Roy L.Whistler, James N.Bemiller, Eugene F.Paschall | Whistler, Roy L., Bemiller, James N., Paschall, Eugene F. | Academic Press | 198401 | 0127462708 | 生化学 食品工業 | A6L73 |
008727 | モノづくり解体新書 (eX'Mook ; 8,9,16,17) | モノヅクリカイタイシンショ(eX'Mook ; 8,9,16,17) | | | 日刊工業新聞社 | 199209 | | 工業 | A6L83 |
010871 | モノづくり解体新書 七の巻 (e'X Mook ; 26) | モノヅクリカイタイシンショナナノマキ(e'X Mook ; 26) | | | 日刊工業新聞社 | 199502 | | 工業 ものづくり | A6L83 |
008743 | 新事業・新製品開発支援のための研究開発マネジメント・ガイド (実務家のための「業務用マニュアル」シリーズ | シンジギョウ・シンセイヒンシエンノタメノケンキュウカイハツマネジメント・ガイド(ジツムカノタメノ「ギョウムヨウマニュアル」シリーズ | 床岡 治男、 陸田 守正、著 | トコオカ ハルオ、リクタ モリマサ、チョ | 日本ビジネスレポート | 199210 | | 技術 | A6R02 |
010071 | 図解物流用語辞典 -3版 | ズカイブツリュウヨウゴジテン-3ハン | 日本物流管理協議会編 | ニホンブツリュウカンリキョウギカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197602 | | 物流 | A2R63 |
008429 | なにわの匠たち : 人づくり・物づくりは心から | ナニワノタクミタチ:ヒトヅクリ・モノヅクリハココロカラ | 編集協力:大阪府立工業技術研究所、 大阪府立繊維技術研究所、 日刊工業新聞社 | ヘンシュウキョウリョク:オオサカフリツコウギョウギジュツケンキュウショ、オオサカフリツセンイギジュツケンキュウショ、ニッカンコウギョウシンブンシャ | 大阪府技術協会 | 198611 | | 技術 | A6R03 |
003608 | ビジョン : 視覚の計算理論と脳内表現 | ビジョン:シカクノケイサンリロントノウナイヒョウゲン | デビッド・ マー著、 乾 敏郎、 安藤 広志、訳 | マー, デビッド チョ、イヌイ トシロウ、アンドウ ヒロシ、ヤク | 産業図書 | 198710 | 4782851235 | 通信工学 画像工学 | A3R26 |
008745 | 創立30周年記念誌 : 21世紀の豊かな食とみどりをめざして | ソウリツ30シュウネンキネンシ:21セイキノユタカナショクトミドリヲメザシテ | [大阪府立農林技術センター]企画部企画課 | [オオサカフリツノウリンギジュツセンター]キカクブキカクカ | 大阪府立農林技術セン | 199311 | | 歴史 記念誌 農業 林業 | A6R22 |
010872 | 毛糸紡績汎論 : 混紡編 | ケイトボウセキハンロン:コンボウヘン | 大野 一郎著 | オオノ イチロウ チョ | 丸善 | 195611 | | 毛糸 紡績 混紡 | A5R24 |
007667 | Engineering mathematics handbook. -Second enlarged and revised edition | Engineering mathematics handbook. -Second enlarged and revised edition | Jan.J.Tuma | Jan.J.Tuma | Mcgraw-Hill | 197901 | 0070654298 | 数学 | A2L06 |
006388 | 絵表示のすべて : 「取扱い絵表示」および組成・難燃・収縮性表示全般の解説 (繊維科学 ; 別冊) | エヒョウジノスベテ:「トリアツカイエヒョウジ」オヨビソセイ・ナンネン・シュウシュクセイヒョウジゼンパンノカイセツ(センイカガク ; ベッサツ) | | | 日本繊維センター | 197812 | | 繊維工学 絵表示 | A5R12 |
010873 | 服装造型 : 着ごこちのよい服をつくるための運動による皮膚の伸縮の研究 | フクソウゾウケイ:キゴコチノヨイフクヲツクルタメノウンドウニヨルヒフノシンシュクノケンキュウ | 笠井 美恵子著 | カサイ ミエコ チョ | 技報堂 | 196507 | | 繊維工学 | A5R45 |
004921 | 羊毛工業便覧 | ヨウモウコウギョウビンラン | 大野 一郎著 | オオノ イチロウ チョ | 日本羊毛産業協議会「羊毛」編集部 | 196809 | | 繊維工業 羊毛 繊維工学 | A5R24 |
010874 | 多品種少量生産システム | タヒンシュショウリョウセイサンシステム | 長谷川 幸男編 | ハセガワ ユキオヘン | 日刊工業新聞社 | 197003 | | 生産システム | A6L36 |
010875 | 合繊の紡績・製織技術 | ゴウセンノボウセキ・セイショクギジュツ | 日本繊維機械学会合繊紡績研究会編 | ニホンセンイキカイガッカイゴウセンボウセキケンキュウカイヘン | 日本繊維機械学会 | 196412 | | 繊維工学 合繊 | A5R33 |
010876 | 製造工業における自動化設計の技術 -2版 | セイゾウコウギョウニオケルジドウカセッケイノギジュツ-2ハン | George H.DeGroat, 谷口 紀男監訳 | DeGroat, George H.,タニグチ ノリオ、カンヤク | 日刊工業新聞社 | 196809 | | 自動化設計 | A6L36 |
010877 | アパレル研究2 | アパレルケンキュウ2 | | | 繊維工業構造改善事業協会アパレル産業振興センター | 198508 | | 繊維工学 アパレル | A5R43 |
010878 | Clothing Institute : technology report | Clothing Institute : technology report | | | | | | 繊維工学 | A5R06 |
003787 | 創業八十年ツバメタオル三十年の歩み | ソウギョウハチジュウネンツバメタオルサンジュウネンノアユミ | ツバメタオル30年の歩み編集委員会編 | ツバメタオル30ネンノアユミヘンシュウイインカイヘン | カタナヤ | 199202 | | 歴史 社史 記念誌 タオル | A6R36 |
008780 | 電子情報通信学会75年史 : 創立75周年記念出版 | デンシジョウホウツウシンガッカイ75ネンシ:ソウリツ75シュウネンキネンシュッパン | 電子情報通信学会編 | デンシジョウホウツウシンガッカイヘン | 電子情報通信学会 | 199209 | | 歴史 記念誌 | A6R26 |
000440 | 理論応用電子光学 | リロンオウヨウデンシコウガク | エル.エム.マイヤーズ, 近藤 厚実、 村上 一郎、 桑田 正信、訳 | マイヤーズ, エル.エム., コンドウ アツミ、ムラカミ イチロウ、クワタ マサノブ、ヤク | 共立社 | 194007 | | 物理 光学 電子工学 | A3R26 |
008449 | 大阪府工場便覧 平成6年度版 | オオサカフコウジョウベンランヘイセイ6ネンドバン | 大阪府立産業開発研究所 | オオサカフリツサンギョウカイハツケンキュウショ | 大阪府立産業開発研究 | 199503 | | その他 | A6R43 |
008495 | 全国各種団体名鑑 1985~1986 上期 下巻 -第12版 | ゼンコクカクシュダンタイメイカン1985~1986カミキゲカン-ダイ12ハン | シバ編 | シバヘン | シバ | 198504 | 4915543854 | 各種団体 | A6R52 |
002691 | 金属の水素脆性 | キンゾクノスイソスイソゼイセイ | エリ・エス・モローズ | モローズ, エリ.エス | 日・ソ通信社 | 196812 | | 金属工学 冶金 熱処理 | A3L04 |
006052 | 画像のディジタル信号処理 | ガゾウノディジタルシンゴウショリ | 吹抜 敬彦著 | フキヌキ タカヒコ チョ | 日刊工業新聞社 | 198105 | | 電気工学 情報科学 | A3R26 |
010881 | Microsoft Visual Basic 6.0テクニックガイド (マイクロソフト公式解説書) | Microsoft Visual Basic 6.0テクニックガイド(マイクロソフトコウシキカイセツショ) | John Clark Craig, Jeff Webb, Quipu Llc 共著、遠藤 美代子訳 | Craig, John Clark, Webb, Jeff, Llc, Quipuキョウチョ、エンドウミヨコ ヤク | 日経BPソフトプレス | 199812 | 4891000600 | 情報工学 | A3R76 |
010891 | 嗅覚とにおい物質 | キュウカクトニオイブッシツ | 川崎 通昭、 堀内 哲嗣、共著 | カワサキ ミチアキ、ホリウチ テツジ、キョウチョ | 臭気対策研究協会 | 200004 | 4915952185 | 臭気 におい | A6L25 |
010882 | Microsoft Visual Basic 6.0 Professionalステップバイステップ Vol.2活用編 (マイクロソフト公式解説書) | Microsoft Visual Basic 6.0 ProfessionalステップバイステップVol.2カツヨウヘン(マイクロソフトコウシキカイセツショ) | Michael Halvorson著、ドキュメントシステム訳 | Michael Halvorsonチョ、ドキュメントシステムヤク | 日経BPソフトプレス | 199811 | 4891000627 | 情報工学 | A3R76 |
010884 | 共和80年史 1923~2003 | キョウワ80ネンシ1923~2003 | 80年史編集委員会編 | 80ネンシヘンシュウイインカイヘン | 共和 | 200306 | | ゴム 糊料 | A6R34 |
010885 | ソ連向大径鋼管輸出史 : 1000万トン輸出の軌跡 | ソレンムケタイケイコウカンユシュツシ:1000マントンユシュツノキセキ | ソ連向大径鋼管輸出史出版委員会編 | ソレンムケタイケイコウカンユシュツシシュッパンイインカイヘン | 有楽出版社 | 200306 | | ソ連向大径鋼管輸出史 | A6R42 |
010886 | 熱処理炉の設計と実際 | ネツショリロノセッケイトジッサイ | 原 泰三著 | ハラ タイゾウ チョ | 六甲出版 | 199810 | 494763090X | 熱処理炉 | A5L26 |
010887 | 牟田易太郎自伝 | ムタエキタロウジデン | [牟田易太郎著] | [ムタエキタロウチョ] | [不明] | 196501 | | 自伝 | A6R52 |
008484 | PLのための図記号・表示マークに関するISO/IEC国際規格集 -日本語訳版 | PLノタメノズキゴウ・ヒョウジマークニカンスルISO-IECコクサイキカクシュウ -ニホンゴヤクバン | | | 日本規格協会 | 199507 | | 工業規格 PL | A6L92 |
010952 | ダイカスト技能者ハンドブック | ダイカストギノウシャハンドブック | 全国ダイカスト工業協同組合連合会編 | ゼンコクダイカストコウギョウキョウドウクミアイレンゴウカイヘン | 全国ダイカスト工業協同組合連合会 | 197204 | | 金属工学 ダイカスト | A3L72 |
010888 | The chemical Society of Japan : a 125-year quest for excellence : 1878-2003 | The chemical Society of Japan : a 125-year quest for excellence : 1878-2003 | | | Chemical Society of Japan | 200303 | | 日本化学会 | A4L16 |
012146 | ISO14000sに対応する環境測定技術マニアル | ISO14000sニタイオウスルカンキョウソクテイギジュツマニアル | 小川和夫 編著 | オガワカズオ ヘンチョ | 新技術開発センタ- | 199605 | | 公害、環境工学 | A6L16 |
010890 | 臭気対策年鑑 2001 | シュウキタイサクネンカン2001 | 「臭気対策年鑑」年鑑企画グループ | 「シュウキタイサクネンカン」ネンカンキカクグループ | 臭気対策研究協会 | 200112 | 4915952304 | 環境工学 臭気 | A6L25 |
009992 | 機械要素の設計解析 -増補版 | キカイヨウソノセッケイカイセキ-ゾウホバン | 井澤 實著 | イサワ ミノルチョ | 東京:山海堂 | 196710 | 4381006275 | 機械工学、機械要素 | A2R22 |
001118 | 暖房缶の使い方 上巻 | ダンボウカンノツカイカタ ジョウカン | 平岩庄一 | ヒライワ ショウイチ | 日本機缶士協会 | 193311 | | 機械工学 熱工学 暖房缶 | A2R43 |
010914 | アルミニウム合金ダイカストの実体強度と顕微鏡組織 | アルミニウムゴウキンダイカストノジッタイキョウドトケンビキョウソシキ | ダイカスト用アルミニウム合金委員会 | ダイカストヨウアルミニウムゴウキンイインカイ | 日本ダイカスト協会、日本アルミニウム合金協会 | 200303 | | 金属工学 、アルミニウム合金ダイカスト | A3L23 |
012128 | 物理学基礎 - 第5版 | ブツリガクキソ - ダイ5ハン | 原 康夫著 | ハラ ヤスオチョ | 学術図書出版社 | 201610 | 9784780605259 | 物理学 | A2L05 |
010922 | 人工粘土 | ジンコウネンド | 人工粘土出版委員会 | ジンコウネンドシュッパンイインカイ | 人工粘度研究会 | 199901 | | 窯業 | A5L34 |
010923 | 名古屋工業技術研究所50年史 | ナゴヤコウギョウギジュツケンキュウショ50ネンシ | 独立行政法人産業技術総合研究所中部センター編 | ドクリツギョウセイホウジンサンギョウギジュツソウゴウケンキュウショチュウブセンターヘン | 名古屋工業技術協会 | 200203 | | 名古屋工業技術研究所 | A6R16 |
010924 | 織の海道 = Textiles across the seas | ショクノカイドウ = Textiles across the seas | 川上 典李子、 内藤 真紀、 佐野 恵子 | カワカミ ノリコ、ナイトウ マキ、サノ ケイコ | 「織の海道」実行委員会 | 200205 | | 織物、工芸 | A5R35 |
010925 | 織の海道 = Textiles across the seas | ショクノカイドウ = Textiles across the seas | 川上 典李子、 内藤 真紀、 佐野 恵子 | カワカミ ノリコ、ナイトウ マキ、サノ ケイコ | 「織の海道」実行委員会 | 200205 | | 織物 繊維工学 | A5R35 |
000073 | The corrosion handbook | The corrosion handbook | Herbert H. Uhlig | Uhlig, Herbert H. | John Wiley & Sons | 194804 | | 金属工学 腐食 | A3L72 |
012713 | 機能性フィラーの開発技術 ― 普及版 | キノウセイフィラーノカイハツギジュツ ー フキュウバン | 村上 謙吉 | ムラカミケンキチ | 東京:シーエムシー | 200008 | 4882310821 | 複合材料 | A4L05 |
010953 | 必携ダイカストマシンマニュアル | ヒッケイダイカストマシンマニュアル | 全国ダイカスト工業協同組合連合会編 | ゼンコクダイカストコウギョウキョウドウクミアイレンゴウカイヘン | 全国ダイカスト工業協同組合連合会 | 198508 | | 金属工学 ダイカスト | A3L74 |
010935 | 事故事例で学ぶ特殊高圧ガス(モノシラン等)取扱中の爆発・火災とその教訓 : 自主保安教育シリーズ | ジコジレイデマナブトクシュコウアツガス(モノシラントウ)トリアツカイチュウノバクハツ・カサイトソノキョウクン:ジシュホアンキョウイクシリーズ | 高圧ガス保安協会編 | コウアツガスホアンキョウカイヘン | 高圧ガス保安協会 | 200002 | | 高圧ガス | B5L93 |
010936 | 縫製機械化便覧 | ホウセイキカイカビンラン | 縫製能率研究所編 | ノウセイホウセイノウリツケンキュウショヘン | 東京重機工業株式会社縫製能率研究所 | 197707 | | 繊維工学 縫製機械 | A5R43 |
006837 | 目で見る今日の不織布 : 総合サンプルと解説版 = Visual study of non-wovens -改訂版 | メデミルコンニチノフショクフ:ソウゴウサンプルトカイセツバン = Visual study of non-wovens-カイテイバン | | | 不織布情報 | 198012 | | 繊維工学 不織布 | A5R33 |
010937 | 目で見る今日の不織布 : 総合サンプルと解説版 | メデミルコンニチノフショクフ:ソウゴウサンプルトカイセツバン | 青山 滋編 | アオヤマ シゲル ヘン | 不織布情報 | 197603 | | 繊維工学 不織布 | A5R33 |
010938 | 品質基準書 : 呉服・和装品編 | ヒンシツキジュンショ:ゴフク・ワソウヒンヘン | 日本繊維製品卸検査協会品質基準協議会編 | ニホンセンイセイヒンオロシケンサキョウカイヒンシツキジュンキョウギカイヘン | 日本繊維製品卸検査協会 | 197607 | | 繊維工学 繊維製品 | A5R16 |
012125 | 天然皮革及び合成皮革データー集 | テンネンヒカクオヨビゴウセイヒカクデーターシュウ | 綜合化学研究所 | ソウゴウカガクケンキュウショ | | | | 皮革、原皮、資料 | A6L02 |
010939 | 品質基準書 : 製品編 紳士・婦人・子共・ベビー | ヒンシツキジュンショ:セイヒンヘンシンシ・フジン・コドモ・ベビー | 日本繊維製品卸検査協会品質基準協議会編 | ニホンセンイセイヒンオロシケンサキョウカイヒンシツキジュンキョウギカイヘン | 日本繊維製品卸検査協会 | 197607 | | 繊維工業 繊維製品 | A5R16 |
010940 | 鋳型造型法 -新版 | イガタゾウケイホウ-シンバン | | | 鋳造技術普及協会 | 198803 | | 金属工学 鋳造 | A3L73 |
012690 | ゴムのおはなし | ゴムノオハナシ | 小松 公栄著 | コマツコウエイチョ | 東京:日本規格協会 | 199303 | 9784542901414 | ゴム | A5L82 |
010202 | 無線工学 : 第一級陸上特殊無線技士用 ( 無線従事者養成課程用標準教科書 ) . | ムセンコウガク : ダイイチキュウリクジョウトクシュムセンギシヨウ ( ムセンジュウジシャヨウセイカテイヨウヒョウジュンキョウカショ ) . | 電気通信振興会 | デンキツウシンシンコウカイ | 電気通信振興会 | 199603 | 4807601520 | 電気工学、通信工学、無線工学 | A3R25 |
010945 | プラズマ/プロセスの原理 | プラズマ/プロセスノゲンリ | Michael A.Lieberman, Lichetenberg, Allan J. | Lieberman, Michael A., Allan J.Lichetenberg , | EDリサーチ社 | 200111 | | プラズマ | A2L42 |
010947 | 連続鋼片加熱炉における伝熱実験と計算方法 : 熱経済技術部会加熱炉小委員会報告 | レンゾクハガネヘンカネツロニオケルデンネツジッケントケイサンホウホウ:ネツケイザイギジュツブカイカネツロショウイインカイホウコク | 日本鉄鋼協会 | ニホンテッコウキョウカイ | 日本鉄鋼協会 | 197105 | | 工業炉 | A5L26 |
010948 | 現場鋳造のテクニック実例集 | ゲンバチュウゾウノテクニックジツレイシュウ | 山口 忍編 | ヤマグチ シノブ ヘン | 新日本鋳鍛造協会 | 197410 | | 金属工学 鋳造 | A3L73 |
010949 | 鋳型造型法 -第4版 | イガタゾウケイホウ-ダイ4ハン | | | 日本鋳造技術協会 | 199611 | | 金属工学 鋳造 | A3L73 |
010951 | 鋳物の結晶組織の形成 : 鋳型内の凝固 | イモノノケッショウソシキノケイセイ:イガタナイノギョウコ | ゲ.エフ.バランジン著 ; 新日本鋳鍛造協会訳 | バランジン, ゲ.エフ. チョ ; シンニホンチュウタンゾウキョウカイヤク | 新日本鋳鍛造協会訳 | 197608 | | 金属工学 鋳造 | A3L72 |
010954 | 鋼の真空溶解および真空脱ガス法の進歩 : 特殊鋼部会報告 | ハガネノシンクウヨウカイオヨビシンクウダツガスホウノシンポ:トクシュコウブカイホウコク | 日本鉄鋼協会編 | ニホンテッコウキョウカイヘン | 日本鉄鋼協会 | 196908 | | 金属工学 | A3L93 |
010955 | 球状黒鉛鋳鉄品社内標準例ガイドブック | キュウジョウコクエンチュウテツヒンシャナイヒョウジュンレイガイドブック | | | 日本強靱鋳鉄協会 | 198710 | | 金属工学 鋳造 | A3L73 |
010956 | 35th International foundry congress = 国際鋳物会議論文集 | 35th International foundry congress = コクサイイモノカイギロンブンシュウ | | | Japan Foundrymen's Society | 196801 | | 金属工学 鋳造 | A3L72 |
010957 | 57th World foundry congress = 国際鋳物会議論文集 | 57th World foundry congress = コクサイイモノカイギロンブンシュウ | | | | | | 金属工学 鋳造 | A3L72 |
001030 | 電気濾波器 | デンキロハキ | 千葉 茂太郎 | チバ シゲタロウ | 共立社 | 194105 | | 電気工学 通信工学 電気濾波器 | A3R25 |
012555 | 化学反応の速度と機構 | カガクハンノウノソクドトキコウ | J.H.エスペンソン著 ; 荻野 博訳 | J.H.エスペンソンチョ ; オギノヒロシヤク | 東京:マグロウヒルブック | 198405 | 4895011542 | 化学反応 | A4L25 |
010961 | 超伝導デバイスおよび回路の原理 | チョウデンドウデバイスオヨビカイロノゲンリ | T.Van Duzer, C.W.Turner著、 原 宏、 菅原 昌敬、共訳 | Duzer, T.Van, C.W.Turnerチョ、ハラ ヒロシ、スガワラ マサタカ、キョウヤク | コロナ社 | 198311 | | 超伝導、回路 | A3R34 |
003247 | 画像エレクトロニクスの基礎 (画像エレクトロニクス講座 ; 1) | ガゾウエレクトロニクスノキソ(ガゾウエレクトロニクスコウザ ; 1) | 宮川 洋、 渡部 叡、編著 | ミヤガワ ヒロシ、ワタベ アキラ、ヘンチョ | コロナ社 | 197501 | | 電気工学 通信工学 画像工学 | A3R26 |
010963 | 商店図案選集 第一輯 | ショウテンズアンセンシュウダイイッシュウ | 広告界編 | コウコクカイヘン | 誠文堂商店界社 | 192812 | | 工業デザイン | A6L64 |
010965 | 輸出向工芸品参考資料 | ユシュツムケコウゲイヒンサンコウシリョウ | 商工省貿易庁商工省工芸指導所編輯 | ショウコウショウボウエキチョウショウコウショウコウゲイシドウショヘンシュウ | | 194711 | | 工芸 | A6L64 |
010966 | アイデア 臨時号 : 日宣美展特集 | アイデアリンジゴウ:ニチセンビテントクシュウ | Takashi Miyayama | Takashi Miyayama | Seiichiro Ogawa | 196301 | | 美術 | A6L64 |
010968 | 東洋建築 | トウヨウケンチク | 関野 貞、 伊東 忠太、選輯 | セキノ タダシ、イトウ チュウタ、センシュウ | | | | 工業デザイン 建築 | A6L66 |
010970 | 中之島百年 : 大阪府立図書館のあゆみ | ナカノシマヒャクネン:オオサカフリツトショカンノアユミ | 「中之島百年-大阪府立図書館のあゆみ」編集委員会 | 「ナカノシマヒャクネン-オオサカフリツトショカンノアユミ」ヘンシュウイインカイ | 大阪府立中之島図書館百周年記念事業実行委員会 | 200402 | 4990196708 | 図書館 | A6R11 |
010971 | 太陽光発電 | タイヨウコウハツデン | 高橋 清、 浜川 圭弘、 後川 昭雄、編著 | タカハシ キヨシ、ハマカワ ヨシヒロ、ウシロカワアキオ、ヘンチョ | 森北出版 | 198002 | | 発電 | A3R16 |
010059 | エネルギー管理技術 : 熱管理編 | エネルギーカンリギジュツ:ネツカンリヘン | 省エネルギーセンター編 | ショウエネルギーセンターヘン | 省エネルギーセンター | 198005 | | 熱管理 | A2R43 |
000435 | 音響工学原論 下巻 | オンキョウ コウガク ゲンロン ゲカン | 伊藤 毅 | イトウ タケシ | コロナ社 | 195704 | | 物理 振動工学 音響工学 | A2L23 |
010972 | Friction and wear of polymer composites (Composite materials series ; 1) | Friction and wear of polymer composites (Composite materials series ; 1) | edited by Friedrich | edited by Friedrich | Elsevier | 198706 | 0444425241 | 高分子 | A4R63 |
001197 | Organic Semiconductors | Organic Semiconductors | James J.Brophy, John W.Buttrey | Brophy, James J., Buttrey, John W. | Macmillan | 196204 | | 物理 物性物理学 | A2L55 |
010977 | 被服材料学 (朝倉生活科学シリーズ ; 被服学2) | ヒフクザイリョウガク(アサクラセイカツカガクシリーズ ; ヒフクガク2) | 田中 道一、 熨斗 秀夫、著 | タナカ ミチカズ、ノシ ヒデオ、チョ | 朝倉書店 | 196902 | | 繊維工学 被服学 | A5R45 |
010978 | 被服材料学 (生活科学シリーズ ; 3) | ヒフクザイリョウガク(セイカツカガクシリーズ ; 3) | 田中 道一、 辻 和一郎、共著 | タナカ ミチカズ、ツジ ワイチロウ、キョウチョ | 化学同人 | 196805 | | 繊維工学 被服学 | A5R45 |
010979 | 被服整理学 | ヒフクセイリガク | 中垣 正幸、 島崎 斐子、共著 | ナカガキ マサユキ、シマザキ アヤコ、キョウチョ | 光生館 | 195806 | | 繊維工学 被服学 | A5R45 |
010980 | 被服整理実験書 | ヒフクセイリジッケンショ | 中垣 正幸編著 | ナカガキ マサユキ ヘンチョ | 光生館 | 196601 | | 繊維工学 | A5R45 |
010981 | 被服整理学概説 : 洗浄作用を中心として | ヒフクセイリガクガイセツ:センジョウサヨウヲチュウシントシテ | 矢部 彰彦、 林 雅子、共著 | ヤベ アキヒコ、ハヤシ マサコ、キョウチョ | 光生館 | 196704 | | 繊維工学 | A5R45 |
010983 | 編組工学 -3版 | アミグミコウガク-3パン | 米田 英夫著 | ヨネダ ヒデオ チョ | 技報堂 | 195604 | | 繊維工学 | A5R36 |
010984 | 製網及び製網機械 | セイモウオヨビセイモウキカイ | 米田 英夫著 | ヨネダ ヒデオ チョ | 修教社書院 | 193905 | | 繊維工学 | A5R36 |
010985 | 紡織試験の実際 | ボウショクシケンノジッサイ | 新井 幸長著 | アライ ユキナガ チョ | 丸善 | 195306 | | 繊維工学 紡織試験 | A5R14 |
008943 | 最新電池ハンドブック = Handbook of batteries second edition | サイシンデンチハンドブック = Handbook of batteries second edition | David Linden, 高村 勉 | | 朝倉書店 | 199612 | 4254220340 | 電気工学 電気化学 電池 | A5L26 |
010987 | 変貌する大阪 : その歴史と風土 | ヘンボウスルオオサカ:ソノレキシトフウド | 山内 篤、 森田 良、 西田 光男、編著 | ヤマウチアツシ、モリタリョウ、ニシダミツオ、ヘンチョ | 東京法令出版 | 198606 | | 大阪の歴史 | A6R12 |
004155 | Closed circuit television system planning | Closed circuit television system planning | M.A.Mayers and R.D.Chipp | Mayers, M.A. and Chipp, R.D. | John F.Rider | 195704 | | 電気工学 通信工学 | A3R26 |
010990 | 20周年の足跡 : 今、ここから未来へ挑戦 / 一宮地場産業ファッションデザインセンター | 20シュウネンノソクセキ:イマ、ココカラミライヘチョウセン/イチノミヤジバサンギョウファッションデザインセンター | 一宮地場産業ファッションデザインセンター | イチノミヤジバサンギョウファッションデザインセンター | 一宮地場産業ファッションデザインセンター | 200402 | | 繊維工業 ファッションデザイン | A6R42 |
010991 | 日本山村硝子90年史 | ニホンヤマムラガラス90ネンシ | 日本山村硝子株式会社 | ニホンヤマムラガラスカブシキガイシャ | 日本山村硝子 | 200404 | | 硝子 | A6R33 |
012704 | 有機フォトニクス : 光エレクトロニクスのリード役 | ユウキフォトニクス : ヒカリエレクトロニクスノリードヤク | 雀部 博之編著 | ササベヒロユキヘンチョ | 東京:アグネ承風社 | 199503 | 4900508470 | オプトエレクトロニクス | A3R46 |
010993 | 五十年のあゆみ / 大阪服装縫製工業組合 | ゴジュウネンノアユミ/オオサカフクソウホウセイコウギョウクミアイ | 組合創立50周年記念事業特別委員会 | クミアイソウリツ50シュウネンキネンジギョウトクベツイインカイ | 大阪服装縫製工業組合 | 200404 | | 繊維工業 縫製 | A6R36 |
009098 | 自転車実用便覧 -第5版 | ジテンシャジツヨウビンラン-ダイ5ハン | 自転車産業振興協会 | ジテンシャサンギョウシンコウキョウカイ | 自転車産業振興協会 | 199308 | | 機械工学 物流・運搬 自転車 | A2R62 |
010997 | Xlib programming manual : for version 11 of the X window system (The definitive guides to the X window system ; vol.1) | Xlib programming manual : for version 11 of the X window system (The definitive guides to the X window system ; vol.1) | Abrian Nye | Nye, Abrian | O'Reilly & Associates, Inc. | 199201 | 1565920023 | 情報工学 | A3R82 |
010998 | Xlib reference manual : third edition for X11, release 4 and release 5 (The difinitive guides to the X window system ; vol.2) | Xlib reference manual : third edition for X11, release 4 and release 5 (The difinitive guides to the X window system ; vol.2) | edited by Abrian Nye | Nye, Abrian | O'Reilly & Associates Inc. | 199201 | 1565920066 | 情報工学 | A3R82 |
010999 | X toolkit intrinsics programming manual : OSF/Motif 1.1 edition for X11, release 5 (The definitive guides to the X window system ; vol.4) | X toolkit intrinsics programming manual : OSF/Motif 1.1 edition for X11, release 5 (The definitive guides to the X window system ; vol.4) | Adrian Nye, Tim O'Reilly | Nye, Adrian, O'Reilly, Tim | O'Reilly & Associates, Inc. | 199201 | 1565920139 | 情報工学 | A3R82 |
011000 | X toolkit intrinsics reference manual : third edition for X11, release 4 and release 5 (The definitive guides to the X window system ; vol.5) | X toolkit intrinsics reference manual : third edition for X11, release 4 and release 5 (The definitive guides to the X window system ; vol.5) | David Flanagan | Flanagan, David | O'Reilly & Associates,Inc. | 199201 | 1565920074 | 情報工学 | A3R82 |
011001 | Motif programming manual (The definitive guides to the X window system ; vol.6A) | Motif programming manual (The definitive guides to the X window system ; vol.6A) | Dan Heller and Paula M.Ferguson | Heller, Dan and Ferguson, Paula M. | O'Reilly & Associates,Inc. | 199401 | 1565920163 | 情報工学 | A3R82 |
011002 | Motif reference manual (The difinitive guides to the X window system ; vol.6B) | Motif reference manual (The difinitive guides to the X window system ; vol.6B) | Paula M.Ferguson | M.Ferguson, Paula | O'Reilly & Associates,Inc. | 199301 | 1565920384 | 情報工学 | A3R82 |
011003 | 航空宇宙技術研究所史 | コウクウウチュウギジュツケンキュウショシ | 航空宇宙技術研究所史編纂委員会 | コウクウウチュウギジュツケンキュウショシヘンサンイインカイ | 航空宇宙技術研究所 | 200309 | | 航空宇宙技術 | A6R16 |
011004 | 新千年紀のパラダイム : アドミニストレーション : 熊本県立大学総合管理学部創立10周年記念論文集 : 上巻 | シンセンネンキノパラダイム:アドミニストレーション:クマモトケンリツダイガクソウゴウカンリガクブソウリツ10シュウネンキネンロンブンシュウ:ジョウカン | 熊本県立大学総合管理学会 | クマモトケンリツダイガクソウゴウカンリガッカイ | 九州大学出版会 | 200405 | 4873788331 | | A6R13 |
000434 | 音響工学原論 上巻 | オンキョウ コウガク ゲンロン ジョウカン | 伊藤 毅 | イトウ タケシ | コロナ社 | 195504 | | 物理 振動工学 音響工学 | A2L23 |
011005 | 新千年紀のパラダイム : アドミニストレーション : 熊本県立大学総合管理部創立10周年記念論文集 : 下巻 | シンセンネンキノパラダイム:アドミニストレーション:クマモトケンリツダイガクソソウゴウカンリブソウリツ10シュウネンキネンロンブンシュウ:ゲカン | 熊本県立大学総合管理学会 | クマモトケンリツダイガクソウゴウカンリガッカイ | 九州大学出版会 | 200405 | 487378834X | 熊本県立大学 | A6R13 |
011006 | 20年の歩み : 長野県情報技術試験場 | 20ネンノアユミ:ナガノケンジョウホウギジュツシケンジョウ | 長野県情報技術試験場「20年の歩み」編集委員会 | ナガノケンジョウホウギジュツシケンジョウ「20ネンノアユミ」ヘンシュウイインカイ | 長野県情報技術試験場 | 200403 | | 長野県情報技術試験場 | A6R16 |
004168 | Television programming & production -Third edition revised and enlarged | Television programming & production -Third edition revised and enlarged | Richard Hubbell | Hubbell, Richard | Rinehart & Company | 195604 | | 電気工学 通信工学 テレビジョン | A3R26 |
004246 | Basic television ; principles and servicing ( McGraw-Hill television series ) -Second edition | Basic television ; principles and servicing ( McGraw-Hill television series ) -Second edition | Bernard Grob | Grob, Bernard | McGraw-Hill | 195404 | | 電気工学 通信工学 テレビジョン | A3R26 |
009589 | テレビジョン工学原論 | テレビジョンコウガクゲンロン | Glenn M.Glasford,著、 青柳 健次訳 | Glasford, Glenn M.,チョ、アオヤギ ケンジ ヤク | 近代科学社 | 195811 | | 電気工学 通信工学 テレビジョン | A3R26 |
003675 | Handbook of metal forming | Handbook of metal forming | kurt Lange, coeditors, Klaus Pohlandt...[et al.] | Lange, Kurt, coeditors, Pohlandt, Klaus...[et al.] | McGraw-Hill | 198501 | 0070362858 | 金属工学 | A2R92 |
001288 | Paint film defects : their causes and cure -Reprint with revisions | Paint film defects : their causes and cure -Reprint with revisions | Manfred Hess | Hess, Manfred | chapman & Hall | 195804 | | 化学工業 油脂類 塗料 塗装 塗膜 | A5L72 |
011028 | 放電加工によるチタン合金の着色仕上げ | ホウデンカコウニヨルチタンゴウキンノチャクショクシアゲ | 南 久 | ミナミ ヒサシ | | 200409 | | 放電加工 チタン合金 | A6R82 |
012767 | Functional coatings : by polymer microencapsulation | Functional coatings : by polymer microencapsulation | edited by Swapan Kumar Ghosh | edited by Swapan Kumar Ghosh | eng:Wiley-VCH | 200601 | 352731296X | コーティング、ポリマー、重合、マイクロカプセル化 | A4R76 |
011031 | 無機物理化学 上巻 -改訂版 | ムキブツリカガクジョウカン-カイテイバン | 千谷 利三著 | チタニ トシゾウチョ | 産業図書 | 195201 | | 無機化学、物理化学 | A4L94 |
011032 | 無機物理化学 下巻 -改訂版 | ムキブツリカガクゲカン-カイテイバン | 千谷 利三著 | チタニ トシゾウチョ | 産業図書 | 195308 | | 無機化学、物理化学 | A4L94 |
012086 | 原子・分子・遺伝子 | ゲンシ・ブンシ・イデンシ | 木原太郎 [著] | キハラタロウ (チョ) | 東京化学同人 | 198702 | 4807902741 | 遺伝子 | A4L23 |
005015 | 最新顔料便覧 -改訂増補 | サイシンガンリョウベンラン-カイテイゾウホ | 日本顔料技術協会編 | ニホンガンリョウギジュツキョウカイヘン | 誠文堂新光社 | 197701 | | 顔料 | A5L74 |
007862 | 知りたい測定の自動化 -新版 | シリタイソクテイノジドウカ-シンバン | 沢辺 雅二監修 | サワベ マサジカンシュウ | ジャパンマシニスト社 | 198212 | 4880490466 | 機械工学 計測工学 | A2R34 |
002988 | 合成高分子 1 | ゴウセイコウブンシ 1 | 村橋 俊介、 井本 稔、 谷 久也、共編 | ムラハシシュンスケ、イモトミノル、タニヒサヤ、キョウヘン | 東京:朝倉書店 | 197105 | | 高分子化合物 | A4R61 |
000401 | 半導体物理学 下 = Electrons and holes in semiconductors (物理学叢書 ; 8) | ハンドウタイ ブツリガク ゲ = Electrons and holes in semiconductors (ブツリガクソウショ ; 8) | William Shockley, 川村 肇、訳 | Shockley, William, カワムラハジメ、ヤク | 吉岡書店 | 195802 | | 物理 物性物理学 | A2L55 |
011041 | 集積回路技術 -改訂版 | シュウセキカイロギジュツ-カイテイバン | 傳田 精一著 | デンダセイイチチョ | 工業調査会 | 197605 | | 電子工学 集積回路 | A3R43 |
011042 | トランジスタ工学演習 | トランジスタコウガクエンシュウ | 山口 修広、[ほか]編著 | ヤマグチ ノブヒロ、[ホカ]ヘンチョ | 産業図書 | 196202 | | 電子工学、トランジスタ | A3R42 |
002475 | The physics of magnetic recording (Selected topics in solid state physics Volume 2) | The physics of magnetic recording (Selected topics in solid state physics Volume 2) | C.D.Mee | Mee, C.D. | NORTH-HOLLAND | 196804 | | 物理 物性物理学 | A2L55 |
011044 | Thin-film solar cells : next generation photovoltaics and its applications (Springer series in photonics ; 13)(Physics and astronomy online library) | Thin-film solar cells : next generation photovoltaics and its applications (Springer series in photonics ; 13)(Physics and astronomy online library) | Yoshihiro Hamakawa (ed.). | Hamakawa, Yoshihiro (ed.). | Springer | 200401 | 3540439455 | 太陽電池 | A3R42 |
010806 | セラミック工学ハンドブック 応用 -第2版 | セラミックコウガクハンドブックオウヨウ-ダイ2ハン | 日本セラミックス協会編 | ニホンセラミックスキョウカイヘン | 技報堂出版 | 198904 | 4765500322 | セラミックス | A1L53 |
010807 | セラミック工学ハンドブック 基礎 資料 -第2版 | セラミックコウガクハンドブックキソシリョウ-ダイ2ハン | 日本セラミックス協会編 | ニホンセラミックスキョウカイヘン | 技報堂出版 | 198904 | 4765500322 | セラミックス | A1L53 |
010845 | 注目の誘電体セラミックス材料 : 作製から応用まで | チュウモクノユウデンタイセラミックスザイリョウ:サクセイカラオウヨウマデ | | | ティー・アイ・シィー | 199202 | | 誘電体セラミックス | A5L33 |
011809 | よくわかるテレビ・放送技術 -第1版第1刷 | ヨクワカルテレビ・ホウソウギジュツ -ダイ1ハンダイ1サツ | 長坂 進夫, [ほか]共著 | ナガサカ シンオ, [ホカ]キョウチョ | 東京 : オーム社 | 199801 | 4274131270 | 電気工学、通信工学、テレビジョン、テレビ放送 | A3R26 |
011050 | カーペットハンドブック -第2版 | カーペットハンドブック -ダイ2ハン | カーペットハンドブック編集委員会 | カーペットハンドブックヘンシュウイインカイ | 大阪 : 日本カーペット協会 | 199211 | | 繊維工学 敷物 カーペット | A5R42 |
011049 | 各種敷物の生産技術 : 技術資料 No.7 | カクシュシキモノノセイサンギジュツ : ギジュツシリョウ No.7 | 大阪府立繊維工業指導所 | オオサカフリツセンイコウギョウシドウショ | | 197103 | | 繊維工学 敷物 カーペット | A5R42 |
011046 | 機織3 : 高等学校用 | ハタオリ3 : コウトウガッコウヨウ | 文部省 | モンブショウ | 東京 : 実教出版 | 195902 | | 繊維工学 | A5R35 |
011047 | 機織 : 高等学校用 | ハタオリ : コウトウガッコウヨウ | 文部省 | モンブショウ | 東京 : 実教出版 | 196502 | | 繊維工学 | A5R35 |
012561 | 立体化学 (現代化学シリーズ, 6) | リッタイカガク (ゲンダイカガクシリーズ、 6) | 大木 道則著 | オオキ ミチノリチョ | 東京化学同人 | 197307 | 4807902024 | 立体化学 有機化学 | A4L24 |
011880 | 機器分析のてびき 2 -第2版 | キキブンセキノテビキ 2 -ダイ2ハン | 泉 美治、小川 雅彌、加藤 俊二、他監修 | イズミ ヨシハル、オガワ マサヤ、カトウ シュンジ、ホカカンシュウ | 京都:化学同人 | 199603 | 4759802932 | 化学 分析化学 機器分析 | A4L62 |
002489 | 化学実験操作法 続編4 -第2版 | カガクジッケンソウサホウ ゾクヘン4 -ダイ2ハン | 緒方 章、長瀬 雄三編 | オガタアキラ、ナガセユウゾウヘン | 東京:南江堂 | 196912 | | 化学 実験化学 | A4L45 |
011054 | 知の創造 : ネイチャーで見る科学の世界 | チノソウゾウ : ネイチャーデミルカガクノセカイ | ネイチャー責任編集 ; 竹内 薫責任翻訳 | ネイチャーセキニンヘンシュウ ; タケウチ カオルセキニンホンヤク | 東京 : 徳間書店 | 199910 | 4198610762 | 科学 | A6R02 |
005353 | 主要プラスチック・繊維燃焼時の有毒ガス | シュヨウプラスチック・センイネンショウジノユウドクガス | アメリカミシガン大学調査・研究、 海外技術資料研究所専門委員会訳編 | アメリカミシガンダイガクチョウサ・ケンキュウ、カイガイギジュツシリョウケンキュウショセンモンイインカイヤクヘン | 海外技術資料研究所 | 197405 | | 繊維工業 繊維工学 | A4R75 |
011055 | ダイオキシン : 神話の終焉(おわり) (シリーズ地球と人間の環境を考える ; 02) | ダイオキシン : シンワノシュウエン(オワリ) (シリーズチキュウトニンゲンノカンキョウヲカンガエル ; 02) | 渡辺 正、 林 俊郎、著 | ワタナベ タダシ、 ハヤシ トシロウ、チョ | 東京 : 日本評論社 | 200301 | 4535048223 | 環境工学、ダイオキシン | A6L13 |
011019 | インタフェース便覧 | インタフェースビンラン | インタフェース便覧編集委員会編 | インタフェースビンランヘンシュウイインカイヘン | 新技術開発センター | 198904 | | 情報工学 | A3R92 |
010919 | 光デバイス精密加工ハンドブック -増補改訂版 | ヒカリデバイスセイミツカコウハンドブック-ゾウホカイテイバン | 板生 清[等]編 | イタオ キヨシ[トウ]ヘン | オプトロニクス社 | 199807 | 4900474983 | 光デバイス、精密加工 | A3R45 |
010915 | イオン工学ハンドブック : ナノテクノロジーへの道を拓く : 薄膜合成・加工・イオン注入・表面改質・デバイス応用・マイクロマシン等 | イオンコウガクハンドブック:ナノテクノロジーヘノミチヲヒラク:ハクマクゴウセイ・カコウ・イオンチュウニュウ・ヒョウメンカイシツ・デバイスオウヨウ・マイクロマシントウ | 平尾 孝編集委員長 ; 岩本 信也、[ほか]編集委員 | ヒラオタカシヘンシュウイインチョウ ; イワモトシンヤ、[ホカ]ヘンシュウイイン | イオン工学研究所 | 200305 | | イオン工学 | A3R34 |
010927 | CO[2]固定化・隔離の最新技術 | CO[2]コテイカ・カクリノサイシンギジュツ | 乾 智行監修 | イヌイ トモユキカンシュウ | シーエムシー | 200001 | 4882312646 | CO[2]固定化、CO[2]隔離 環境工学 | A6L13 |
010996 | 環境化学物質の最新計測技術 | カンキョウカガクブッシツノサイシンケイソクギジュツ | 宮崎 章監修 | ミヤザキアキラカンシュウ | リアライズ社 | 200102 | 189808026X | 環境工学 環境測定 | A6L13 |
001880 | Engineering Tables ( ASME handbook ) | Engineering Tables ( ASME handbook ) | Jesse Huckert | Huckert, Jesse | McGraw-Hill | 195604 | | 機械工学 | A2R21 |
010674 | JIS handbook : Non-ferrous metals & metallurgy 2000 | JIS handbook : Non-ferrous metals & metallurgy 2000 | Japanese Standards Association = 日本規格協会 | Japanese Standards Association = ニホンキカクキョウカイ | Japanese Standards Association | 200007 | 454213590X | 金属工学、非鉄金属 | A3L24 |
004242 | Television fundamentals theory, circuits, and servicing (McGraw-Hill television series) | Television fundamentals theory, circuits, and servicing (McGraw-Hill television series) | Kenneth Fowler, Harold B.Lippert | Fowler, Kenneth, Lippert, Harold B. | McGraw-Hill | 195304 | | 電気工学 通信工学 | A3R26 |
010958 | グローバル社会とビジネス : これからの社会の生き方 | グローバルシャカイトビジネス:コレカラノシャカイノイキカタ | 稲葉 元吉[ほか]著 | イナバモトキチ[ホカ] チョ | 実教出版 | 200109 | 4407019999 | 社会 | A6R62 |
011065 | ごみからの提言 | ゴミカラノテイゲン | 宮内 隆輔 | ミヤウチ タカスケ | 日本工業新聞社 | 198306 | 4819106104 | 環境工学 ごみ | A6L12 |
011064 | 危険物法令改正の要点 | キケンブツホウレイカイセイノヨウテン | | | 全国危険物協会 | 198910 | | 危険物 | A6L12 |
011063 | 危険物の保安管理 : 危険物取扱者保安講習テキスト -第3版 | キケンブツノホアンカンリ : キケンブツトリアツカイシャホアンコウシュウテキスト -ダイ3パン | 監修:消防庁危険物規制課 | カンシュウ:ショウボウチョウキケンブツキセイカ | 全国危険物安全協会 | 199004 | | 危険物 | A6L12 |
011062 | 人ありて35年 : 35周年記念誌 | ヒトアリテ35ネン : 35シュウネンキネンシ | 大阪府人事委員会35周年記念事業プロジェクトチーム | オオサカフジンジイインカイ35シュウネンキネンジギョウプロジェクトチーム | | 198611 | | 大阪府人事委員会 | A6R12 |
011084 | 加工 (色染化学 ; 2) | カコウ (シキセンカガク ; 2) | 日本繊維工業教育研究会 | ニホンセンイコウギョウキョウイクケンキュウカイ | 東京 : 実教出版 | | | 繊維工学、染色加工 | A5R75 |
011083 | 資材 (色染化学 ; 1) | シザイ (シキセンカガク ; 1) | 日本繊維工業教育研究会 | ニホンセンイコウギョウキョウイクケンキュウカイ | 東京 : 実教出版 | | | 繊維工学、染色 | A5R75 |
011085 | 紡績・品質管理 (繊維製品製造 : 1) | ボウセキ・ヒンシツカンリ (センイセイヒンセイゾウ : 1) | 日本繊維工業教育研究会 | ニホンセンイコウギョウキョウイクケンキュウカイ | 実教出版 | | | 繊維工学 | A5R06 |
011086 | 織物製造 (繊維製品製造 ; 2) | オリモノセイゾウ (センイセイヒンセイゾウ ; 2) | 日本繊維工業教育研究会 | ニホンセンイコウギョウキョウイクケンキュウカイ | 東京 : 実教出版 | | | 繊維工学 織物 | A5R06 |
011087 | 編組・縫製 (繊維製品製造 ; 3) | アミクミ・ホウセイ (センイセイヒンセイゾウ ; 3) | 日本繊維工業教育研究会 | ニホンセンイコウギョウキョウイクケンキュウカイ | 東京 : 実教出版 | | | 繊維工学 | A5R06 |
011088 | 染色・仕上 (繊維製品製造 ; 4) | センショク・シアゲ (センイセイヒンセイゾウ ; 4) | 日本繊維工業教育研究会 | ニホンセンイコウギョウキョウイクケンキュウカイ | 東京 : 実教出版 | | | 繊維工学 | A5R06 |
011082 | 繊維・繊維製品 | センイ・センイセイヒン | 日本繊維工業教育研究会 | ニホンセンイコウギョウキョウイクケンキュウカイ | 東京 : 実教出版 | | | 繊維工学 | A5R06 |
011081 | 新アパレル工学事典 | シンアパレルコウガクジテン | 石川 欣造監修 | イシカワ キンゾウカンシュウ | 大阪 : 繊維流通研究会 | 199408 | | 繊維工学、アパレル | A5R43 |
011079 | アパレルガイドブック : レディス | アパレルガイドブック : レディス | | | 大阪 : 日本繊維製品消費科学会 | 199509 | | 繊維工学、アパレル | A5R43 |
011078 | 繊維製品品質基準 -1995年追補版 | センイセイヒンヒンシツキジュン -1995ネンツイホバン | 日本繊維協会編 | ニホンセンイキョウカイヘン | 東京 : 日本繊維協会 | 199503 | | 繊維工学 | A5R15 |
011069 | やさしい繊維の知識 | ヤサシイセンイノチシキ | | | 伊藤忠ファッションシステム | 199207 | | 繊維工学 | A5R12 |
011073 | 新繊維科学 : ニューフロンティアへの挑戦 | シンセンイカガク : ニューフロンティアヘノチョウセン | 次世代繊維科学の調査研究委員会編 | ジセダイセンイカガクノチョウサケンキュウイインカイヘン | 東京 : 通商産業調査会出版部 | 199508 | 4806525073 | 繊維工学 | A5R12 |
011070 | テキスタイル製品 | テキスタイルセイヒン | 日本繊維工業教育研究会 | ニホンセンイコウギョウキョウイクケンキュウカイ | 実教出版 | | | 繊維工学 | A5R05 |
011066 | 感性工学 : 感性をデザインに活かすテクノロジー (サイエンス・らいぶらり) -4版 | カンセイコウガク : カンセイヲデザインニイカステクノロジー (サイエンス・ライブラリ) -4ハン | 長町 三生著 | ナガマチ ミツオチョ | 海文堂出版 | 199206 | 4303713201 | 人間工学 | A6L45 |
011067 | 快適科学 : 人間側からみた商品づくりへ | カイテキカガク : ニンゲンガワカラミタショウヒンヅクリヘ | 長町 三生編 | ナガマチ ミツオヘン | 海文堂出版 | 199203 | 4303723800 | 人間工学 | A6L45 |
011068 | 感性商品学 : 感性工学の基礎と応用 | カンセイショウヒンガク : カンセイコウガクノキソトオウヨウ | 長町 三生編 | ナガマチ ミツオヘン | 海文堂出版 | 199309 | 4303728209 | 人間工学 | A6L45 |
011072 | プラスチック再生利用便覧 | プラスチックサイセイリヨウビンラン | | | 東京 : プラスチック処理促進協会 | 199109 | | プラスチック再生 | A6L25 |
012298 | 機能性無機膜 : 開発技術と応用 -普及版 | キノウセイムキマク:カイハツギジュツトオウヨウ -フキュウバン | 上條 榮治 監修 | カミジョウエイジカンシュウ | 東京:シーエムシー出版 | 201109 | 9784781303598 | 非金属材料 無機化学 薄膜 | A2L73 |
012562 | 群論入門 : 化学における対称 (現代化学シリーズ, 31) | グンロンニュウモン:カガクニオケルタイショウ(ゲンダイカガクシリーズ、 31) | Hans H.Jaff?, Milton Orchin著 ; 斉藤 喜彦訳 | Hans H.Jaff?, Milton Orchinチョ;サイトウ ヨシヒコヤク | 東京化学同人 | 196612 | | 分子構造 対称 群論 | A4L24 |
011091 | 知と美のハーモニー : 猪瀬ロッジからのメッセージ : 軽井沢土曜懇話会講演集 | チトビノハーモニー : イノセロッジカラノメッセージ : カルイザワドヨウコンワカイコウエンシュウ | 末松 安晴編 | スエマツ ヤスハルヘン | 国立情報学研究所 | 200411 | 4860490290 | | A6R63 |
010685 | 福祉 : リハビリテーション関連機器 (JISハンドブック ; 38) | フクシ:リハビリテーションカンレンキキ(JISハンドブック ; 38) | 日本規格協会 | ニホンキカクキョウカイ | 日本規格協会 | 200101 | 4542170381 | 人間工学 福祉 | A1L53 |
011089 | 写植に生きる 森澤 信夫 | シャショクニイキル モリサワ ノブオ | 沢田 玩冶著 | サワダ ガンジチョ | 大阪 : モリサワ | 200005 | | 写植 | A6R62 |
012937 | 風物 (日本の文様, 20) | フウブツ (ニホンノモンヨウ, 20) | 武田 恒夫[ほか]著 | タケダツネオ[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版 | 197507 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
004244 | Theory and design of television receivers (McGraw-Hill television series) | Theory and design of television receivers (McGraw-Hill television series) | Sid Deutsch | Deutsch, Sid | McGraw-Hill | 195104 | | 電気工学 テレビジョン | A3R26 |
010691 | 医療廃棄物処理の実態と展望 | イリョウハイキブツショリノジッタイトテンボウ | | | シーエムシー | 200104 | 4882313154 | 環境工学 医療廃棄物 | A1L53 |
012475 | 世界大百科事典 11 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 11 (1988ネンバン) | | | 東京;平凡社 | 198803 | 4582027008 | 百科事典 | A1R05 |
010680 | PRTRとリスクコミュニケーション | PRTRトリスクコミュニケーション | | | エヌ・ティー・エス | 200003 | 4900830518 | 化学 化学薬品 化学物質 | A5L43 |
009116 | MSDS on CD-ROM = Material safety data sheets | MSDS on CD-ROM = Material safety data sheets | | | Sigma-Aldrich-Fluka | | | 化学工業 | A5L42 |
009115 | MSDS on CD-ROM = Material safety data sheets Valid from 5/96-7/96 | MSDS on CD-ROM = Material safety data sheets Valid from 5/96-7/96 | | | Sigma-Aldrich-Fluka | | | 化学工業 | A5L42 |
010928 | 難燃化技術の現状と応用展開 (TRC R&D library) | ナンネンカギジュツノゲンジョウトオウヨウテンカイ(TRC R&D library) | 東レリサーチセンター調査研究部門 | トウレリサーチセンターチョウサケンキュウブモン | 東レリサーチセンター | 199810 | | 難燃化技術 | A4R75 |
010047 | よくわかる環境法 (新・ISO14000入門シリーズ) -9版 | ヨクワカルカンキョウホウ(シン・ISO14000ニュウモンシリーズ)-9ハン | 鈴木 敏央 | スズキ トシヒロ | ダイヤモンド社 | 199807 | 4478870594 | 環境工学、リサイクル | A6L16 |
004648 | 大阪タオル工業史 : 大阪タオル八十周年記念 | オオサカタオルコウギョウシ:オオサカタオルハチジュウシュウネンキネン | | | 大阪タオル工業組合 | 196611 | | 歴史 記念誌 繊維 タオル | A6R36 |
002741 | 電子・原子・分子の衝突 (新物理学シリーズ, 10) | デンシ・ゲンシ・ブンシノショウトツ (シンブツリガクシリーズ、10) | 高柳 和夫著 | タカヤナギカズオチョ | 培風館 | 197206 | 4563024104 | 量子力学 | A2L12 |
012569 | 物理化学 (上)―第3版 | ブツリカガク (ジョウ)ーダイ3ハン | G.M. Barrow著 ; 藤代 亮一訳 | G.M.Barrowチョ;フジシロリョウイチヤク | 東京化学同人 | 197602 | | 物理化学 | A4L23 |
012793 | 決定するシステム (システム知の探究, 1) | ケッテイスルシステム (システムチノタンキュウ, 1) | 木嶋恭一, 出口弘編 | キジマキョウイチ, デグチヒロシヘン | 東京:日科技連出版社 | 199703 | 4817160527 | 情報システム、システム理論、システム工学 | A3R84 |
000619 | 化学実験操作法 追補 -第2版 | カガクジッケンソウサホウ ツイホ-ダイ2ハン | 緒方 章 | オガタ アキラ | 南江堂 | 195903 | | 化学 実験化学 | A4L45 |
002793 | 鉄鋼化学熱力学 | テッコウカガクネツリキガク | 沢村 宏 | サワムラ ヒロシ | 誠文堂新光社 | 197201 | | 金属工学 冶金 | A3L93 |
011093 | Mastering OSF/Wotif widgets -2nd ed. -pbk | Mastering OSF/Wotif widgets -2nd ed. -pbk | Donald L.McMinds | Donald L.McMinds | Addison-Wesley | 199301 | 0201633353 | 情報工学 | A3R74 |
011092 | Windows3.1オフィシャルコースウェア | Windows3.1オフィシャルコースウェア | Catapult,Inc.著 ; 小川 晃夫訳 | Catapult,Inc.チョ ; オガワ アキオヤク | アスキー | 199305 | 4756101569 | 情報工学 | A3R74 |
011094 | インターネット参加の手引き : 1995年度版 (bit別冊) | インターネットサンカノテビキ : 1995ネンドバン (bitベッサツ) | WIDE Project編 ; 村井 純、 吉村 伸監修 | WIDE Projectヘン ; ムライ ジュン、 ヨシムラ シンカンシュウ | 共立出版 | 199508 | | 通信工学、インターネット | A3R23 |
012317 | 岡山県工業技術センター創立100周年記念誌 | オカヤマケンコウギョウギジュツセンターソウリツ100シュウネンキネンシ | 岡山県工業技術センター創立100周年記念誌編集委員会/編 | オカヤマケンコウギョウギジュツセンターソウリツ100シュウネンキネンシヘンシュウイインカイ・ヘン | 岡山県工業技術センター | 201903 | | 歴史 記念誌 | A6R43 |
002352 | Radar design principles : signal processing and the environment | Radar design principles : signal processing and the environment | Fred E.Nathanson | Nathanson, Fred E. | McGraw-Hill | 196904 | | 電気工学 通信工学 レーダ | A3R25 |
003547 | 光導波路 | コウドウハロ | 川上 彰二郎 | カワカミ ショウジロウ | 朝倉書店 | 198009 | | 物理 光学 光通信 | A3R25 |
011048 | 品質管理のための繊維製品の基礎知識 | ヒンシツカンリノタメノセンイセイヒンノキソチシキ | 日本衣料管理協会刊行委員会 | ニホンイリョウカンリキョウカイカンコウイインカイ | 東京 : 日本衣料管理協会 | 198502 | | 繊維工学 | A5R16 |
012134 | 地方独立行政法人京都市産業技術研究所創設100周年記念誌 | チホウドクリツギョウセイホウジンキョウトシサンギョウギジュツケンキュウショソウセツ100シュウネンキネンシ | 京都市産業技術研究所 編京都市産業技術研究所 編 | キョウトシサンギョウギジュツケンキュウショ ヘンキョウトシサンギョウギジュツケンキュウショ ヘン | 京都市産業技術研究所 | 201611 | | 団体、記念誌 | A6R15 |
008672 | Chemical processing of fibers amd fabrics : Fundamentals and preparation Part A (Handbook of fiber science and technology | Chemical processing of fibers amd fabrics : Fundamentals and preparation Part A (Handbook of fiber science and technology | edited by Menachem Lewin, Stephen B.Sello | Lewin, Menachem, Sello, Stephen B. | Marcel Dekker | 198301 | 0824770102 | 繊維工業 繊維工学 | A5R12 |
008738 | AATCC Technical Manual Vol.70 1995 | | | | AATCC | | | 工業規格 繊維 | A5R05 |
012938 | 五穀・果実 (日本の文様, 21) | ゴコク・カジツ (ニホンノモンヨウ,21) | 篠田 統[ほか]著 | シノダ オサム[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版 | 197510 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
011332 | 50年のあゆみKPC(Kansai Productivity Center) : 生産性運動の過去・現在・そして未来 | 50ネンノアユミKPC(Kansai Productivity Center) : セイサンセイウンドウノカコ・ゲンザイ・ソシテミライ | 関西生産性本部 | カンサイセイサンセイホンブ | 大阪 : 関西生産性本部 | 200611 | | 生産性 経営工学 | A6R23 |
002782 | 冷間鍛造ハンドブック | レイカンタンゾウハンドブック | 工藤 英明、他監修 | クドウ ヒデアキ、ホカカンシュウ | アグネ | 197304 | | 機械工学 塑性加工 金属工学 機械金属加工 冷間鍛造 | A2R92 |
011057 | 薄膜トライボロジー | ハクマクトライボロジー | 榎本 祐嗣、 三宅 正二郎、著 | エノモト ユウジ、 ミヤケ セイジロウ、チョ | 東京 : 東京大学出版会 | 199409 | 413061150X | 薄膜、トライボロジー | A2R15 |
011110 | 機材工 : 法人化十年のあゆみ | キザイコウ : ホウジンカジュウネンノアユミ | 野坂 秀夫編 | ノサカ ヒデオヘン | 日本表面処理機材工業会 | 200506 | | 表面処理 | A6R32 |
011108 | 理研精神八十八年 | リケンセイシンハチジュウハチネン | 理化学研究所史編集委員会企画・編集 | リカガクケンキュウショシヘンシュウイインカイキカク・ヘンシュウ | 理化学研究所 | 200503 | | 理化学研究所 | A6R25 |
011111 | インターネット白書 2000 | インターネットハクショ 2000 | 日本インターネット協会編 | ニホンインターネットキョウカイヘン | インプレス | 200006 | 4844313797 | 通信工学 インターネット | A3R23 |
011115 | Windows95ファミリ最終ウィザード | Windows95ファミリサイシュウウィザード | 千葉 憲昭著 | チバ ノリアキチョ | リブロス | 199712 | 4795250782 | 情報工学 Windows95 | A3R73 |
011113 | できるExcel5.0 : Windows対応 | デキルExcel5.0 : Windowsタイオウ | コアダンプ&インプレス編集部編 | コアダンプ&インプレスヘンシュウブヘン | インプレス | 199403 | 4844346504 | 情報工学 Excel5.0 | A3R73 |
010597 | パソコン・システム設計の応用と実践 | パソコン・システムセッケイノオウヨウトジッセン | 立川 丈夫、 中嶋 美智子、共著 | タチカワ タケオ、ナカジマ ミチコ、キョウチョ | 技術評論社 | 199202 | 4874084834 | 情報工学、情報科学 | A3R74 |
011117 | はじめてのAccess2 続 (はじめての・・・ ; 60) | ハジメテノAccess2 ゾク (ハジメテノ・・・ ; 60) | 高羽 実著 | タカバ ミノルチョ | 秀和システム | 199602 | 4879664960 | 情報工学 Access | A3R74 |
011116 | はじめてのAccess2 : Windows版 (はじめての・・・シリーズ ; 50) | ハジメテノAccess2 : Windowsバン (ハジメテノ・・・シリーズ ; 50) | 高羽 実著 | タカバ ミノルチョ | 秀和システム | 199506 | 4879664553 | 情報工学 Access | A3R74 |
011114 | Windows95トラブル解決と失敗予防対策 : 即役立つノウハウの集大成 | Windows95トラブルカイケツトシッパイヨボウタイサク : ソクヤクダツノウハウノシュウダイセイ | 穴倉 幸則編著 | アナクラ ユキノリヘンチョ | リブロス | 199704 | 4795250766 | 情報工学 Windows95 | A3R74 |
008402 | 原色日本両生爬虫類図鑑 (保育社の原色図鑑 ; 30) | ゲンショクニホンリョウセイハチュウルイズカン(ホイクシャノゲンショクズカン ; 30) | 中村 健児、 上野俊一、共著 | ナカムラ ケンジ、ウエノ トシカズ、キョウチョ | 保育社 | 196307 | | 工業デザイン | A6L54 |
011103 | 界面活性剤の分離・分析技術 -CD-R | カイメンカッセイザイノブンリ・ブンセキギジュツ -CD-R | | | 技術情報協会 | | | 界面活性剤 | A5L64 |
010204 | マイクロ波回路の基礎 | マイクロハカイロノキソ | 鈴木 清著 | スズキ キヨシ チョ | 啓学出版 | 197106 | 476650416X | 電気工学、通信工学、マイクロ波 | A3R25 |
011120 | インテリジェント・マテリアル | インテリジェント・マテリアル | インテリジェント材料フォーラム企画委員会編 | インテリジェントザイリョウフォーラムキカクイインカイヘン | シーエムシー | 199103 | | 材料工学 | A4L04 |
010804 | マグネシウム合金の応用と成形加工技術 | マグネシウムゴウキンノオウヨウトセイケイカコウギジュツ | 小島 陽、 井藤 忠男、監修 | コジマ ヨウ、イトウ タダオ、カンシュウ | シーエムシー | 200102 | 4882313022 | マグネシウム合金 | A1L53 |
010253 | 半導体デバイス概論 | ハンドウタイデバイスガイロン | 寺元 巌著 | テラモトイワオチョ | 培風館 | 199503 | 4563034991 | 電子工学、半導体 | A3R44 |
005519 | 化学結合論 -改訂版 | カガクケツゴウロン-カイテイバン | Linus Pauling著、 小泉 正夫、訳 | Pauling, Linusチョ、コイズミ マサオ、ヤク | 共立出版 | 196205 | | 化学 物理化学 | A4L24 |
010010 | 土質力学 -21版 | ドシツリキガク -21ハン | 當山 道三著 | トウヤマ ミチゾウチョ | 東京:コロナ社 | 197905 | | 土質力学 | A2R16 |
005369 | 感光性樹脂 -改訂版 | カンコウセイジュシ-カイテイバン | 角田 隆弘 | カドタ タカヒロ | 印刷学会出版 | 197503 | | 感光性樹脂 高分子 | A4R75 |
004661 | 工業有機化学 : 主要原料と中間体 | コウギョウユウキカガク:シュヨウゲンリョウトチュウカンタイ | K.Weissermel, H.-J.Arpe,[著]、 向山 光昭監訳 | Weissermel, K., Arpe, H.-J.,[チョ]、ムカイヤマ ミツアキ カンヤク | 東京化学同人 | 197812 | | 有機工業化学 | A5L13 |
011125 | 熱処理炉の設計と実際 -改訂版 | ネツショリロノセッケイトジッサイ -カイテイバン | 原 泰三著 | ハラ タイゾウチョ | 新日本鋳鍛造出版会 | 200508 | | 熱処理炉 | A5L26 |
011126 | 細胞培養ハンドブック | サイボウバイヨウハンドブック | | | コスモ・バイオ | 200510 | | 細胞培養、生化学 | A4R96 |
011122 | 森林総合研究所百年のあゆみ | シンリンソウゴウケンキュウショヒャクネンノアユミ | 森林総合研究所 | シンリンソウゴウケンキュウショ | 森林総合研究所 | 200511 | | 森林 | A6R22 |
011123 | 森林総合研究所百年の事蹟 (森林総合研究所百年ノ歩み ; 別冊) | シンリンソウゴウケンキュウショヒャクネンノジセキ (シンリンソウゴウケンキュウショヒャクネンノアユミ ; ベッサツ) | 森林総合研究所 | シンリンソウゴウケンキュウショ | 森林総合研究所 | 200511 | | 森林 | A6R22 |
011124 | 森林総合研究所百年の成果集 (森林総合研究所百年のあゆみ ; 別冊) | シンリンソウゴウケンキュウショヒャクネンノセイカシュウ (シンリンソウゴウケンキュウショヒャクネンノアユミ ; ベッサツ) | 森林総合研究所 | シンリンソウゴウケンキュウショ | 森林総合研究所 | 200511 | | 森林 | A6R22 |
010902 | 化学熱力学 : 分子の立場からの理解 | カガクネツリキガク:ブンシノタチバカラノリカイ | G.C.Pimentel, R.D.Spratley,著、 榊 友彦訳 | Pimentel, G.C., Spratley, R.D.,チョ、サカキ トモヒコ ヤク | 東京化学同人 | 197709 | 480790132X | 物理化学 熱力学 | A4L33 |
000139 | 広辞苑 | コウジエン | 新村出 | シンムラ イズル | 岩波書店 | 195505 | | 語学辞典 | A2L82 |
010967 | 伊勢神宮 -三版 | イセジングウ-サンパン | 岡田 米夫編著 | オカダヨネオヘンチョ | 伊勢神宮式年遷宮奉賛会 | 195401 | | 伊勢神宮 | A6R64 |
001702 | 大阪製薬業史 第2巻 | オオサカセイヤクギョウシダイ2カン | 三ツ橋 邦治郎編 | ミツハシ クニジロウ ヘン | 大阪製薬同業組合事務所 | 194406 | | 歴史 業界史 | A6R14 |
006234 | 戦後繊維産業の回顧 | センゴセンイサンギョウノカイコ | 通商産業省通商繊維局 | ツウショウサンギョウショウツウショウセンイキョク | 商工協会 | 195003 | | 歴史 産業史 繊維 | A6R35 |
009374 | 都市計画図譜 | トシケイカクズフ | 武居 高四郎著 | タケイ コウシロウ チョ | 丸善 | 192601 | | 都市工学、都市計画 | A6L12 |
011131 | 化学発ガンと分子生物学 (モダンバイオロジーシリーズ ; 4) | カガクハツガントブンシセイブツガク (モダンバイオロジーシリーズ ; 4) | Pascaline Daudel, Raymond Daudel共著、 山寺 宏、 松本 光男、訳 | Pascaline Daudel, Raymond Daudelキョウチョ、 ヤマデラ ヒロシ、 マツモト ミツオ、ヤク | 共立出版 | 196712 | | 生化学 | A4R82 |
011159 | 「合成高分子における新しい問題点」講習会 | 「ゴウセイコウブンシニオケルアタラシイモンダイテン」コウシュウカイ | 共催:日本化学会近畿支部、高分子学会関西支部 | キョウサイ:ニホンカガクカイキンキシブ、コウブンシガッカイカンサイシブ | | 197112 | | 高分子化学 | A4R64 |
011160 | 「合成高分子における新しい問題点」講習会 | 「ゴウセイコウブンシニオケルアタラシイモンダイテン」コウシュウカイ | 共済:日本化学会近畿支部、高分子学会関西支部 | キョウサイ:ニホンカガクカイキンキシブ、コウブンシガッカイカンサイシブ | | 197112 | | 高分子化学 | A4R64 |
011158 | 「合成高分子における新しい問題点」講習会 | 「ゴウセイコウブンシニオケルアタラシイモンダイテン」コウシュウカイ | 共済:日本化学会近畿支部、高分子学会関西支部 | キョウサイ:ニホンカガクカイキンキシブ、コウブンシガッカイカンサイシブ | | 197112 | | 高分子化学 | A4R64 |
001679 | 大阪薬種業誌 第1巻 | オオサカヤクシュギョウシ ダイ1カン | | | 大阪薬種卸仲買商組合事務所 | 193512 | | 歴史 社史 業界史 | A6R14 |
001680 | 大阪薬種業誌 第2巻 | オオサカヤクシュギョウシ ダイ2カン | | | 大阪薬種卸仲買商組合事務所 | 193610 | | 歴史 社史 業界史 | A6R14 |
001681 | 大阪薬種業誌 第3巻 | オオサカヤクシュギョウシダイ3カン | | | 大阪薬種卸仲買商組合事務所 | 193704 | | 歴史 社史 業界史 | A6R14 |
001682 | 大阪薬種業誌 第4巻 | オオサカヤクシュギョウカイシ ダイ4カン | | | 大阪薬種卸仲買商組合事務所 | 194104 | | 歴史 社史 業界史 | A6R14 |
010969 | 国産商品宣揚展 : 科学日本の誇り | コクサンショウヒンセンヨウテン:カガクニッポンノホコリ | | | | | | 商品 | A6R64 |
000176 | Beilsteins handbuch der ouranischen chemie Erster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der ouranischen chemie Erster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager und Paul Jacobson | Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, und Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R01 |
000255 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Erster band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Erster band -Vierte auflage | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Julius Springer | 192804 | | 化学 有機化学 | A4R05 |
000234 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Zwolfter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Zwolfter band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 195004 | | 化学 有機化学 | A4R05 |
011873 | 50年のあゆみ / 京都府中小企業技術センター | 50ネンノアユミ ・ キョウトフチュウショウキギョウギジュツセンター | 京都府中小企業センター | キョウトフチュウショウキギョウセンター | | 201207 | | 資料、公設試験研究機関 | A6R15 |
000235 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Dreizehnter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Dreizehnter band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 195004 | | 化学 有機化学 | A4R05 |
000248 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Funfundzwanzingster band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Funfund zwanzingster band -Vierte auflage | Friedrich Richter | Richter, Friedrich | | 195404 | | 化学 有機化学 | A4R06 |
000253 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Erster band Erster teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Erster band Erster teil -Vierte auflage | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Spriger | 195804 | | 化学 有機化学 | A4R11 |
012854 | 図説走査電子顕微鏡 : 生物試料作製法 | ズセツソウサデンシケンビキョウ : セイブツシリョウサクセイホウ | 田中 敬一, 永谷 隆編集 | タナカケイイチ,ナガタニタカシヘンシュウ | 東京:朝倉書店 | 198002 | 4254300085 | 電子顕微鏡 | A2L34 |
005109 | フィーザー有機化学 上 -訂正版 | フーザーユウキカガク ジョウ-テイセイバン | Louis F.Fieser, Mary Fieser,著、 中西 香爾、訳 | Fieser, louis F., Fieser, Mary,チョ、ナカニシコウジ、ヤク | 丸善 | 195702 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
005110 | フィーザー有機化学 中 | フーザーユウキカガク チュウ | Louis F.Fieser, Mary Fieser,著、 中西 香爾、訳 | Fieser, Louis F., Fieser, Mary,チョ、ナカニシコウジ、ヤク | 丸善 | 195911 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
005111 | フィーザー有機化学 下 | フィーザーユウキカガク ゲ | Louis F.Fieser, Mary Fieser,著、 中西 香爾、訳 | Fieser, Louis F., Fieser, Mary,チョ、ナカニシコウジ、ヤク | 丸善 | 195703 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
008140 | Advances in organic chemistry : methods and results Volume 6 | Advances in organic chemistry : methods and results Volume 6 | Edward C.Taylor, Hans Wynberg | Taylor, Edward C. Wynberg, Hans | Interscience | 196901 | | 有機化学 | A4R33 |
010402 | 有機化学概説 | ユウキカガクガイセツ | K.Conrow, R.N.McDonald,著、 右田 俊彦訳 | Conrow, K., McDonald, R.N.,チョ、ミギタトシヒコヤク | 東京化学同人 | 197004 | | 化学、有機化学 | A4R34 |
012095 | レーザー計測技術文献資料 | レーザーケイソクギジュツブンケンシリョウ | 大阪府綜合科学技術委員会 | オオサカフソウゴウカガクギジュツイインカイ | | 197403 | | 電子工学、レーザー、産技研 | A6R83 |
010401 | 基礎有機化学 : 有機化合物の構造と反応 -改訂版 | キソユウキカガク:ユウキカゴウブツノコウゾウトハンノウ-カイテイバン | M.F.Grundon, H.B.Henbest,著、 高橋 詢訳 | Grundon, M.F., Henbest, H.B.,チョ、タカハシ マコト ヤク | 東京化学同人 | 197810 | 480790017X | 化学、無機化学 | A4R34 |
010406 | 要説有機化学 | ヨウセツユウキカガク | B.D.Pearson,著、 広田 穣訳 | Pearson, B.D.,チョ、ヒロタ ミノル ヤク | 東京化学同人 | 197301 | 4807900854 | 化学、有機化学 | A4R34 |
010407 | 有機化学概要 -増補版 | ユウキカガクガイヨウ-ゾウホバン | 江上 不二夫、 平田 義正、 柏木 肇、他共著 | エガミ フジオ、ヒラタ ヨシマサ、カシワギ ハジメ、ホカキョウチョ | 朝倉書店 | 197103 | | 化学、有機化学 | A4R34 |
010403 | 有機化学 -第9版 | ユウキカガク-ダイ9ハン | 小林 啓二著 | コバヤシ ケイジ チョ | 裳華房 | 199705 | 4785330341 | 化学、有機化学 | A4R34 |
010404 | 有機化学 -改訂版 | ユウキカガク-カイテイバン | 小林 啓二著 | コバヤシ ケイジ チョ | 裳華房 | 199903 | 4785330570 | 化学、有機化学 | A4R34 |
012995 | ポリマーブレンド : 相溶性と界面 | ポリマーブレンド : ソウヨウセイトカイメン | 秋山三郎 [ほか] 共著 | アキヤマサブロウ [ホカ] キョウチョ | 東京:シーエムシー | 198112 | | 高分子化学 | A4R61 |
004291 | Physical chemistry of the hydrocarbons | Physical chemistry of the hydrocarbons | Adalbert Farkas | Farkas, Adalbert | Academic Press | 195304 | | 化学 | A4R35 |
010408 | 有機物理化学 | ユウキブツリカガク | 飯牟禮 渚、 岡田 功、共著 | イイムレ ナギサ、オカダ ツトム、キョウチョ | 産業図書 | 196612 | | 化学、物理化学 | A4R35 |
010409 | 有機物理化学 | ユウキブツリカガク | 飯牟禮 渚、 岡田 功、共著 | イイムレ ナギサ、オカダ ツトム、キョウチョ | 産業図書 | 195808 | | 化学、物理化学 | A4R35 |
005143 | 解説理論有機化学 化学増刊14 | カイセツリロンユウキカガク カガクゾウカン14 | 市川 克彦、 井本 英二、 湯川 泰秀、他共編 | イチカワ カツヒコ、イモト エイジ、ユカワヤ スヒデ、ホカキョウヘン | 化学同人 | 196404 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
005144 | 解説理論有機化学(続) : 化学増刊21 | カイセツリロンユウキカガク(ゾク):カガクゾウカン21 | 大木 道則、 北原 喜男、 中川 正澄、他共編 | オオキ ミチノリ、キタハラ ヨシオ、ナカガワ マサズミ、ホカキョウヘン | 化学同人 | 196509 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
005409 | 有機量子化学 化学増刊26 | ユウキリョウシカガク カガクゾウカン26 | 長倉 三郎、 福井 謙一、 吉田 喜一、共著 | ナガクラ サブロウ、フクイ ケンイチ、ヨシダ キイチ、 | 化学同人 | 196611 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
010413 | 加溶媒置換反応 (講座有機反応機構2) | カヨウバイチカンハンノウ(コウザユウキハンノウキコウ2) | 守谷 一郎著 | モリヤ イチロウ チョ | 東京化学同人 | 196611 | | 化学、有機化学、 有機反応 | A4R42 |
008158 | 酸化反応と還元反応 下 (講座有機反応機構 ; 10) | サンカハンノウトカンゲンハンノウ ゲ(コウザユウキハンノウキコウ ; 10) | 小方 芳郎編著 | オガタ ヨシロウ ヘンチョ | 東京化学同人 | 196512 | | 有機化学 | A4R42 |
005407 | 励起状態の化学 (講座有機反応機構 12) | レイキジョウタイノカガク(コウザユウキハンノウキコウ12) | 坪村 宏 | ツボムラ ヒロシ | 東京化学同人 | 196707 | | 化学 有機化学 | A4R42 |
010410 | 有機反応機構(上) (現代化学シリーズ) -第3版 | ユウキハンノウキコウ(ジョウ)(ゲンダイカガクシリーズ)-ダイ3ハン | P.Sykes,著、 久保田 尚志訳 | Sykes, P.,チョ、クボタ ナオシ ヤク | 東京化学同人 | 197104 | | 化学、有機化学、有機反応 | A4R42 |
005140 | 反応機構 | ハンノウキコウ | S.G.Waley,著、 三井 生喜雄、 佐々木 慎一、 専田 泰久 | Waley, S.G.,チョ、ミイ イキオ、ササキ シンイチ、センダ ヤスヒサ、訳 | 朝倉書店 | 196404 | | 化学 有機化学 生化学 | A4R42 |
010411 | 有機反応論 (現代の有機化学3) | ユウキハンノウロン(ゲンダイノユウキカガク3) | Ross Stewart,著、 中崎 昌雄訳 | Stewart, Ross,チョ、ナカザキ マサオ ヤク | 東京化学同人 | 196901 | 4807911716 | 化学、有機化学、有機反応 | A4R42 |
010412 | 有機反応機構入門 : 電子論の解説 (廣川化学シリーズ19) -4版 | ユウキハンノウキコウニュウモン:デンシロンノカイセツ(ヒロカワカガクシリーズ19)-4ハン | R.C.Whitfield,著、 稲本 直樹訳 | Whitfield, R.C.,チョ、イナモト ナオキ ヤク | 廣川書店 | 197001 | | 化学、有機化学、有機反応 | A4R42 |
008660 | ナイトロジェン・ファインケミカルズ : 窒素有機資源の開発と有効利用 (化学増刊 ; 79) | ナイトロジェン・ファインケミカルズ:チッソユウキシゲンノカイハツトユウコウリヨウ(カガクゾウカン ; 79) | 大木 道則、 金岡 祐一、 吉田 善一、共編 | オオキ ミチノリ、カナオカ ユウイチ、ヨシダ ゼンイチ、キョウヘン | 化学同人 | 197904 | | 有機化学 | A4R45 |
005117 | 有機金属の化学と応用 | ユウキキンゾクノカガクトオウヨウ | 近畿化学工業会有機金属部会編 | キンキカガクコウギョウカイユウキキンゾクブカイヘン | 朝倉書店 | 196205 | | 化学 有機化学 | A4R45 |
004390 | The Furans | the Furans | A.P.Dunlop, F.N.Peters | Dunlop, A.P., Peters, F.N. | Reinhold | 195304 | | 化学 物理化学 有機複素環化合物 | A4R45 |
002579 | 生物化学 3 (実験化学講座 25)-第3版 | セイブツカガク 3 (ジッケンカガクコウザ 25)-ダイ3ハン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
002578 | 生物化学 2 (実験化学講座 24)-第3版 | セイブツカガク 2 (ジッケンカガクコウザ 24)ーダイ3ハン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
002577 | 生物化学 1 (実験化学講座 23)-第3版 | セイブツカガク 1 (ジッケンカガクコウザ 23)-ダイ3ハン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
000610 | 生物化学 3 (実験化学講座 25) | セイブツカガク 3 (ジッケンカガクコウザ 25) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195809 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
002856 | 基礎物性量の測定 (実験化学講座 続 1) | キソブッセイリョウノソクテイ (ジッケンカガクコウザ ゾク 1) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196611 | | 化学 | A4L43 |
005132 | 高分子の物理 | コウブンシノブツリ | 日本物理学会編 | ニホンブツリガッカイヘン | 朝倉書店 | 196409 | | 化学 高分子 | A4R62 |
005133 | 高分子の粘弾性 | コウブンシノネンダンセイ | John D.Ferry,著、 村上 謙吉、 高橋 正夫、共訳 | Ferry, John D.,チョ、ムラカミ ケンキチ、タカハシ マサオ、キョウヤク | 東京化学同人 | 196410 | | 化学 高分子 | A4R62 |
012638 | Modern molecular photochemistry | Modern molecular photochemistry | Nicholas J. Turro | Nicholas J. Turro | Benjamin/Cummings | 197801 | 0805393544 | 光化学、化学反応、有機化学 | A4L33 |
010455 | ポリマーサイエンス : 高分子のふしぎな世界 | ポリマーサイエンス:コウブンシノフシギナセカイ | 高分子学会 [編集] | コウブンシガッカイヘン[ ヘンシュウ] | 講談社 | 198205 | 4061394649 | 高分子化学・物理 | A4R64 |
005102 | 高分子化学 上 | コウブンシカガクジョウ | Paul J. Flory,著、 岡 小天、 金丸 競、共訳 | Flory, Paul J.チョ、オカ ショウテン、カナマル キソウ、キョウヤク | 丸善 | 196008 | | 化学 高分子 | A4R64 |
005103 | 高分子化学 下 | コウブンシカガクゲ | Paul J.Flory,著、 岡 小天、 金丸 競、共訳 | Paul J.Flory,チョ、 オカ ショウテン、カナマル キソウ、キョウヤク | 丸善 | 196008 | | 化学 高分子 | A4R64 |
008171 | 高分子化学 上 -第4版 | コウブンシカガク ジョウ-ダイ4ハン | P.J.フローリ著、 岡 小天、 金丸 競、共訳 | P.J.フローリチョ、オカ ショウテン、カナマル キソウ、キョウヤク | 丸善 | 197008 | | 高分子化学 | A4R64 |
008172 | 高分子化学 下 -第2版 | コウブンシカガク ゲ-ダイ2ハン | P.J.フローリ著、 岡 小天、 金丸 競、共訳 | P.J.フローリ チョ、オカ ショウテン、カナマル キソウ、キョウヤク | 丸善 | 197008 | | 高分子化学 | A4R64 |
010976 | 高分子化学 (初等化学講座 ; 7) -7版 | コウブンシカガク(ショトウカガクコウザ ; 7) -7ハン | 井本 稔、 齋藤 喜彦、著 | イモト ミノル、サイトウ ヨシヒコ、チョ | 朝倉書店 | 196703 | | 高分子 | A4R64 |
010375 | 高分子化学序説 | コウブンシカガクジョセツ | 大阪市立大学高分子化学研究会著 | オオサカシリツダイガクコウブンシカガクケンキュウカイチョ | 高分子刊行会 | 196604 | | 高分子化学 | A4R64 |
004775 | ポリマー辞典 | ポリマージテン | ポリマー辞典編修委員会 糸乗 貞典 | ポリマージテンヘンシュウイインカイ イトノリ サダノリ | 大成社出版部 | 197009 | | 化学 高分子 | A4R65 |
002857 | 分離と精製 (実験化学講座 続2) | ブンリトセイセイ (ジッケンカガクコウザ ゾク2) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196701 | | 化学 実験化学 | A4L43 |
008168 | 高分子合成の化学 (化学モノグラフ ; 15) -改訂(第2版) | コウブンシゴウセイノカガク(カガクモノグラフ ; 15)-カイテイ(ダイ2ハン) | 大津 隆行著 | オオツ タカユキ チョ | 化学同人 | 197901 | | 高分子合成 | A4R66 |
009069 | 合成高分子の化学 -増補版 | ゴウセイコウブンシノカガク-ゾウホバン | 井本 稔 | イモト ミノル | 創元社 | 195309 | | 化学 高分子 | A4R66 |
012635 | 有機金属/キラル/触媒/高分子 (先端化学シリーズ , 1) | ユウキキンゾク・キラル・ショクバイ・コウブンシ (センタンカガクシリーズ 、 1) | 日本化学会編 | ニホンカガッカイヘン | 東京:丸善 | 200302 | 4621071564 | 化学、有機金属化学、不斉合成、触媒、高分子化学 | A4L13 |
008167 | 高分子合成反応 (工業化学全書 ; 2) -6版 | コウブンシゴウセイハンノウ(コウギョウカガクゼンショ ; 2)-6パン | 鶴田 禎二著 | ツルタ テイジ チョ | 日刊工業新聞社 | 196511 | | 高分子合成 | A4R66 |
006594 | 浸染1 (新染色加工講座 ; 6) | シンセン1(シンセンショクカコウコウザ ; 6) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 197201 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
012603 | コロイド科学のためのレオロジー | コロイドカガクノタメノレオロジー | 松本 孝芳著 | マツモトタカシヨシチョ | 東京:丸善 | 200303 | 4621071947 | コロイド、レオロジー | A4L35 |
006089 | 省エネルギー設備総覧 : エネルギー対策促進税制対象設備 | ショウエネルギーセツビソウラン:エネルギータイサクソクシンゼイセイタイショウセツビ | 資源エネルギー庁省エネルギー対策課監修 | シゲンエネルギーチョウショウエネルギータイサsクタイサクカカンシュウ | 省エネルギーセンター | 198202 | | 化学工業 燃料工業 省エネルギー | A5L52 |
012164 | Nanoelectromechanics in engineering and biology | Nanoelectromechanics in engineering and biology | Michael Pycraft Hughes | Michael Pycraft Hughes | CRC Press | 200301 | 0849311837 | 電子工学、ナノテクノロジー | A3R36 |
002858 | 実験装置の自動化 (実験化学講座 続3) | ジッケンソウチノジドウカ (ジッケンカガクコウザ ゾク3) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196711 | | 化学 実験化学 | A4L43 |
002859 | 核化学と放射化学 (実験化学講座 続4) | カクカガクトホウシャカガク (ジッケンカガクコウザ ゾク4) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196609 | | 化学 実験化学 | A4L43 |
002860 | 有機化合物の定性確認法 上 (実験化学講座 続5) | ユウキカゴウブツノテイセイカクニンホウ ウエ (ジッケンカガクコウザ ゾク5) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196511 | | 化学 実験化学 | A4L43 |
000602 | 有機化合物の反応 2 下 (実験化学講座 18) | ユウキカゴウブツノハンノウ 2 ゲ(ジッケンカガクコウザ 18) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195810 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
002861 | 有機化合物の定性確認法 下 (実験化学講座 続5) | ユウキカゴウブツノテイセイカクニンホウ シタ (ジッケンカガクコウザ ゾク5) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196603 | | 化学 実験化学 | A4L43 |
001937 | 有機化合物の定性確認法 中 (実験化学講座 続 5) | ユウキカゴウブツノテイセイカクニンホウ ナカ (ジッケンカガクコウザ ゾク 5) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196601 | | 化学 実験化学 | A4L43 |
002862 | 無機化合物の構造研究法 (実験化学講座 続6) | ムキカゴウブツノコウゾウケンキュウホウ(ジッケンカガクコウザゾク6) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196509 | | 化学 実験化学 | A4L43 |
002863 | 分析化学の反応と新技術 (実験化学講座 続7) | ブンセキカガクノハンノウトシンギジュツ (ジッケンカガクコウザ ゾク7) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196607 | | 化学 実験化学 | A4L43 |
002864 | 回折結晶学 (実験化学講座 続8) | カイセツケッショウガク (ジッケンカガクコウザ ゾク8) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196502 | | 化学 実験化学 | A4L43 |
000601 | 有機化合物の反応 2 中 (実験化学講座 18) | ユウキカゴウブツノハンノウ 2 ナカ (ジッケンカガクコウザ 18) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195807 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
005387 | 高分子とは何か | コウブンシトハナニカ | 筏 義人 | イカダ ヨシト | 高分子刊行会 | 197406 | | 化学 高分子 | A4R73 |
005390 | 塗料用合成樹脂入門 (新高分子文庫 ; 7) | トリョウヨウゴウセイジュシニュウモン(シンコウブンシブンコ ; 7) | 北岡 協三著 | キタオカ キョウゾウ チョ | 高分子刊行会 | 197601 | | 化学工業 油脂類 塗料 | A4R73 |
005391 | 接着百科 上 (新高分子文庫 ; 8) | セッチャクヒャッカ ジョウ(シンコウブンシブンコ ; 8) | 芝崎 一郎著 | シバザキ イチロウ チョ | 高分子刊行会 | 197503 | | 化学 高分子化学 接着 | A4R73 |
005392 | 接着百科 下 (新高分子文庫 ; 9) | セッチャクヒャッカゲ(シンコウブンシブンコ ; 9) | 芝崎 一郎著 | シバザキ イチロウ チョ | 高分子刊行会 | 197608 | | 化学 高分子化学 | A4R73 |
005393 | 入門・特殊紙の化学 (新高分子文庫 ; 10) -再版 | ニュウモン・トクシュシノカガク(シンコウブンシブンコ ; 10)-サイハン | 森賀 弘之著 | モリガ ヒロユキ チョ | 高分子刊行会 | 197606 | | 化学 高分子 特殊紙 | A4R73 |
001006 | 電池と充電器 ( 電波科学叢書 ; 2 ) | デンチトジュウデンキ ( デンパカガクソウショ ; 2 ) | 根本 忠次郎 | ネモト チュウジロウ | 日本放送出版協会 | 194810 | | 電気工学 電気化学 | A5L26 |
005960 | 模型実験の理論と応用 | モケイジッケンノリロントオウヨウ | 江守 一郎、 D.J.シューリング | エモリ イチロウ、 シューリング, D.J. | 技報堂 | 197305 | | | A2L05 |
001502 | Polyurethanes : chemistry and technology (High polymers ; Vol.16 Pt.1) | Polyurethanes : chemistry and technology (High polymers ; Vol.16 Pt.1) | J.H.Saunders, K.C.Frisch | Saunders, J.H., Frisch, K.C. | Interscience | 196204 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリウレタン | A4R74 |
005317 | ポリマーブレンド -2版 | ポリマーブレンド-2ハン | 後藤 邦夫 | ゴトウ クニオ | 日刊工業新聞社 | 197011 | | 化学 高分子 | A4R75 |
005415 | 反応性高分子 | ナンノウセイコウブンシ | 岩倉 義男、 栗田 恵輔 | イワクラ ヨシオ、クリタ ケイスケ | 講談社サイエンティフィク | 197705 | | 化学 高分子 | A4R75 |
004777 | 単位の辞典 新版 | タンイノジテン シンバン | 押田勇雄 | オシダイサオ | ラティス | 196505 | | 単位 | A2L96 |
005414 | 感光性高分子 | カンコウセイコウブンシ | 永松 元太郎、 乾 英夫 | ナガマツ ゲンタロウ、イヌイ ヒデオ | 講談社 | 197711 | | 化学 感光性高分子 | A4R75 |
010452 | 医療機能材料 (高分子機能材料シリーズ9) | イリョウキノウザイリョウ(コウブンシキノウザイリョウシリーズ9) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 共立出版 | 199011 | 4320042840 | 高分子化学工業、医療機能性材料 | A4R75 |
010456 | 夢の新素材・機能性高分子 : コンタクトレンズから光メモリーまで | ユメノシンソザイ・キノウセイコウブンシ:コンタクトレンズカラヒカリメモリーマデ | 竹本 喜一著 | タケモト キイチ チョ | 講談社 | 198712 | 4061327119 | 機能性高分子 | A4R76 |
010458 | 生物をまねた新素材 : 夢の無公害・高機能材料への挑戦 | セイブツヲマネタシンソザイ:ユメノムコウガイ・コウキノウザイリョウヘノチョウセン | 竹本 喜一著 | タケモト キイチ チョ | 講談社 | 199512 | 4062571005 | 高分子化学、高機能材料 | A4R76 |
011127 | 化学進化 : 生命の起源の化学的基礎 (モダンバイオロジーシリーズ ; 19) | カガクシンカ : セイメイノキゲンノカガクテキキソ (モダンバイオロジーシリーズ ; 19) | 原田 馨著 | ハラダ カオルチョ | 共立出版 | 197111 | | 生化学 | A4R82 |
011128 | 生化学者のためのX線解析 : タンパク質と核酸の構造研究におけるX線回折の利用 (モダンバイオロジーシリーズ ; 5) | セイカガクシャノタメノXセンカイセキ : タンパクシツトカクサンノコウゾウケンキュウニオケルXセンカイセツノリヨウ (モダンバイオロジーシリーズ ; 5) | K.C.Holmes, D.M.Blow共著、 角戸 正夫訳 | K.C.Holmes, D.M.Blowキョウチョ、 カクド マサオヤク | 共立出版 | 196802 | | 生化学 | A4R82 |
011129 | ガンの生化学 (モダンバイオロジーシリーズ ; 6) | ガンノセイカガク (モダンバイオロジーシリーズ ; 6) | Eric Reid著、 寺山 宏、 松本 光男、 東中川 徹、訳 | Eric Reidチョ、 テラヤマ ヒロシ、 マツモト ミツオ、 ヒガシナカガワ トオル、ヤク | 共立出版 | 196808 | | 生化学 | A4R82 |
011130 | 生化熱力学入門 (モダンバイオロジーシリーズ ; 12) | セイカネツリキガクニュウモン (モダンバイオロジーシリーズ ; 12) | Irving M.Klotz著、 島田 章訳 | Irving M.Klotzチョ、 シマダ アキラヤク | 共立出版 | 197003 | | 生化学 | A4R82 |
011132 | 発生と分化の原理 (モダンバイオロジーシリーズ ; 7) | ハッセイトブンカノゲンリ (モダンバイオロジーシリーズ ; 7) | C.H.Waddington著、 岡田 瑛、 岡田 節人、訳 | C.H.Waddingtonチョ、 オカダ エイ、 オカダ トキンド、ヤク | 共立出版 | 196806 | | 生化学 | A4R82 |
011133 | タンパク質の構造 (モダンバイオロジーシリーズ ; 8) | タンパクシツノコウゾウ (モダンバイオロジーシリーズ ; 8) | H.A.Scheraga著、 小滝 祥訳 | H.A.Scheragaチョ、 コタキ ショウヤク | 共立出版 | 196812 | | 生化学 | A4R82 |
011134 | 免疫学入門 (モダンバイオロジーシリーズ ; 2) | メンエキガクニュウモン (モダンバイオロジーシリーズ ; 2) | David F.Gray著、 村松 繁訳 | David F.Grayチョ、 ムラマツ シゲルヤク | 共立出版 | 196711 | | 生化学 | A4R82 |
011135 | 光合成の物理化学 (モダンバイオロジーシリーズ ; 9) | コウゴウセイノブツリカガク (モダンバイオロジーシリーズ ; 9) | M.D.Kamen著、 福田 育二郎訳 | M.D.Kamenチョ、 フクダ イクジロウヤク | 共立出版 | 196812 | | 生化学 | A4R82 |
011136 | 新しい生化学の領域 : 生体分子の構造と働き (モダンバイオロジーシリーズ ; 13) | アタラシイセイカガクノリョウイキ : セイタイブンシノコウゾウトハタラキ (モダンバイオロジーシリーズ ; 13) | T.P.Bennett, E.Ffrieden共著、 秦 忠夫、ほか訳 | T.P.Bennett, E.FFriedenキョウチョ、 ハタ タダオ、ホカヤク | 共立出版 | 197007 | | 生化学 | A4R82 |
011137 | 進化 : その分子生物学的考察 (モダンバイオロジーシリーズ ; 11) | シンカ : ソノブンシセイブツガクテキコウサツ (モダンバイオロジーシリーズ ; 11) | Thomas H.Jukes著、 丸尾 文治、監訳 | Thomas H.Jukesチョ、 マルオ ブンジ、カンヤク | 共立出版 | 196908 | | 生化学 | A4R82 |
011138 | 紫外線光生物学 : 研究への入門 (モダンバイオロジーシリーズ ; 10) | シガイセンコウセイブツガク : ケンキュウヘノニュウモン (モダンバイオロジーシリーズ ; 10) | John Jagger著、 武部 啓訳 | John Jaggerチョ、 タケベ ヒラクヤク | 共立出版 | 196906 | | 生化学 | A4R82 |
004493 | Aerospace telemetry (Prectice-Hall international series in engineering) | Aerospace telemetry (Prectice-Hall international series in engineering) | Harry L.Stiltz | Stiltz, Harry L. | Prentice-Hall | 196101 | | 電気工学 遠隔操作 | A3R25 |
011139 | 分子生物学 : 遺伝子とその作用機構 (モダンバイオロジーシリーズ ; 1) | ブンシセイブツガク : イデンシトソノサヨウキコウ (モダンバイオロジーシリーズ ; 1) | J.M.Barry著、 渡辺 格、 柳沢 桂子、共訳 | J.M.Barryチョ、 ワタナベ イタル、 ヤナギサワ ケイコ、キョウヤク | 共立出版 | 196511 | | 生化学 | A4R82 |
011140 | エネルギー代謝の機構 (モダンバイオロジーシリーズ ; 3) | エネルギータイシャノキコウ (モダンバイオロジーシリーズ ; 3) | Efraim Racker著、 高宮 篤、 櫻井 英博、 大木 玲子、訳 | Efraim Rackerチョ、 タカミヤ アツシ、 サクライ ヒデヒロ、 オオキ レイコ、ヤク | 共立出版 | 196712 | | 生化学 | A4R82 |
011161 | ホスト-ゲストの化学 (共立化学ライブラリー ; 18) | ホスト-ゲストノカガク (キョウリツカガクライブラリー ; 18) | 田伏 岩夫、ほか著 | タブシ イワオ、ホカチョ | 共立出版 | 197902 | | 有機化学、物理化学 | A4R45 |
011177 | 分子軌道法 : 有機化学への応用 -3版 | ブンシキドウホウ : ユウキカガクヘノオウヨウ -3パン | Andrew Streitwieser,Jr著、 都野 雄甫訳 | Andrew Streitwieser,Jrチョ、 ツノ ユウホヤク | 廣川書店 | 197007 | | 有機化学、物理化学 | A4R45 |
011152 | 有機金属の反応 (化学増刊 ; 54) | ユウキキンゾクノハンノウ (カガクゾウカン ; 54) | 大河原 六郎、 熊田 誠、 萩原 信衛、共著 | オオガワラ ロクロウ、 クマダ マコト、 ハギハラ ノブエ、キョウチョ | 化学同人 | 197208 | | 有機化学、有機金属 | A4R45 |
011155 | 金属の特性を活かした新しい有機合成反応 (化学の領域. 増刊 ; 117) | キンゾクノトクセイヲイカシタアタラシイユウキゴウセイハンノウ (カガクノリョウイキ. ゾウカン ; 117) | 大塚 齊之助、 辻 二郎、 野崎 一、 野依 良治、 向山 光昭、編 | オオツカ サイノスケ、 ツジ ジロウ、 ノザキ ハジメ、 ノヨリ リョウジ、 ムコウヤマ ミツアキ、ヘン | 南江堂 | 197709 | | 有機化学、有機合成 | A4R45 |
011156 | 有機金属の化学 (化学増刊 ; 23) | ユウキキンゾクノカガク (カガクゾウカン ; 23) | 大河原 六郎、 熊田 誠、 鶴田 禎二、 野桜 俊一、 萩原 信衛、 村橋 俊介、共編 | オオガワラ ロクロウ、 クマダ マコト、 ツルタ テイジ、 ノザクラ シュンイチ、 ハギハラ ノブエ、 ムラハシ シュンスケ、キョウヘン | 化学同人 | 196601 | | 有機化学 有機金属 | A4R45 |
011142 | Computer-assisted structure elucidation : A symposium (ACS symposium series ; 54) | Computer-assisted structure elucidation : A symposium (ACS symposium series ; 54) | sponsored by the Division of Chemical Information at the 173rd meeting of the American Chemical Society, New Orleans,La,March 23,1977 ; Dennis H.Smith,editor | sponsored by the Division of Chemical Information at the 173rd meeting of the American Chemical Society, New Orleans,La,March 23,1977 ; Dennis H.Smith,editor | American Chemical Society | 197701 | 0841203849 | 分析化学 | A4L63 |
011168 | 増感剤 | ゾウカンザイ | 徳丸 克己、 大河原 信、編 | トクマル カツミ、 オオガワラ マコト、ヘン | 講談社 | 198702 | 4061396838 | 光化学 | A4L25 |
011146 | 配位化学 : 金属錯体の化学 (化学モノグラフ ; 7) | ハイイカガク : キンゾクサクタイノカガク (カガクモノグラフ ; 7) | バソロ・ジョンソン共著、 山田 祥一郎訳 | バソロ・ジョンソンキョウチョ、 ヤマダ ショウイチロウヤク | 化学同人 | 196602 | | 物理化学、金属錯体、配位化学 | A4L25 |
011178 | レーザーと化学 (化学One Point ; 17) | レーザートカガク (カガクOne Point ; 17) | 片山 幹郎著 | カタヤマ ミキオチョ | 共立出版 | 198512 | 4320041682 | 物理化学、レーザー | A4L25 |
010573 | Shock and vibration handbook -Fourth edition | Shock and vibration handbook -Fourth edition | Cyril M.Harris | Harris, Cyril M. | McGraw-Hill | 199601 | 0070269203 | 振動工学 | A2L23 |
011252 | ダイヤモンド薄膜 : 非平衡状態からの出発 (表面・薄膜分子設計シリーズ ; 10) | ダイヤモンドハクマク : ヒヘイコウジョウタイカラノシュッパツ (ヒョウメン・ハクマクブンシセッケイシリーズ ; 10) | 犬塚 直夫著 | イヌヅカ タダオチョ | 共立出版 | 199001 | 4320085108 | ダイヤモンド | A2L72 |
011147 | オプト・デバイス応用ノウハウ : 素子の特性を100%活かすかんどころ (現場技術者実戦シリーズ ; 3)-第8版 | オプト・デバイスオウヨウノウハウ : ソシノトクセイヲ100%イカスカンドコロ (ゲンバギジュツシャジッセンシリーズ ; 3)-ダイ8ハン | 伊藤 弘編著 | イトウ ヒロムヘンチョ | CQ出版 | 198901 | 478983073X | 電子工学 | A3R46 |
011163 | 発振・変調・復調 (電子回路入門講座 ; 3) | ハッシン・ヘンチョウ・フクチョウ (デンシカイロニュウモンコウザ ; 3) | 阿部 節次、 塩路 俊夫、 西井 久義 | アベ セツジ、 シオジ トシオ、 ニシイ ヒサヨシ | 啓学出版 | 197201 | | 電子回路 | A3R34 |
011182 | 絵でわかる半導体とIC | エデワカルハンドウタイトIC | 岡部 洋一著 | オカベ ヨウイチチョ | 日本実業出版社 | 199406 | 4534021607 | 半導体、集積回路 | A3R43 |
011148 | 微細加工 : サブミクロン素子への展開 | ビサイカコウ : サブミクロンソシヘノテンカイ | 中野 朝安、 星野 洋、 小松 良策、共著 | ナカノ トモヤス、 ホシノ ヒロシ、 コマツ リョウサク、キョウチョ | 東京電機大学出版局 | 198903 | 4501313300 | 集積回路、電子工学 | A3R44 |
011141 | 電子計算機読本 | デンシケイサンキドクホン | 岡崎 文次著 | オカザキ ブンジチョ | 日刊工業新聞社 | 197608 | | 情報工学 | A3R93 |
011180 | 燃料電池のおはなし | ネンリョウデンチノオハナシ | 広瀬 研吉著 | ヒロセ ケンキチチョ | 日本規格協会 | 199207 | 4542901319 | 燃料電池 | A5L32 |
011157 | 輝ける太陽エネルギー : サンシャイン計画 : 太陽エネルギー研究開発の現状 | カガヤケルタイヨウエネルギー : サンシャインケイカク : タイヨウエネルギーケンキュウカイハツノゲンジョウ | 通商産業祥工業技術院サンシャイン計画推進本部編 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインサンシャインケイカクスイシンホンブヘン | 大蔵省印刷局 | 197711 | | 太陽エネルギー | A5L55 |
011149 | 機能性色素 | キノウセイシキソ | 大河原 信、 松岡 賢、 平嶋 恒亮、 北尾 悌次郎、著 | オオガワラ マコト、 マツオカ マサル、 ヒラシマ ツネアキ、 キタオ テイジロウ、チョ | 講談社サイエンティフィク | 199203 | 406153338X | 繊維工業、染色加工、染料 | A5R64 |
011143 | 食品化学 (フ-ドサイエンス・シリーズ ; 1) | ショクヒンカガク (フ-ドサイエンス・シリーズ ; 1) | 今村 経明、 藤谷 健、著 | イマムラ ツネアキ、 フジタニ ツヨシ、チョ | 共立出版 | 197507 | | 食品工業 | A6L72 |
011170 | サルトル (世界の大思想 ; 29) | サルトル (セカイノダイシソウ ; 29) | 松浪 信三郎訳 | マツナミ シンザブロウヤク | 河出書房新社 | 196503 | | 哲学 | A6R64 |
011171 | パスカル (世界の大思想 ; 8)-再版 | パスカル (セカイノダイシソウ ; 8)-サイハン | 松浪 信三郎訳 | マツナミ シンザブロウヤク | 河出書房新社 | 196704 | | 哲学 | A6R64 |
007721 | 新生化学実験講座18 細胞培養技術 | シンセイカガクジッケンコウザ18サイボウバイヨウギジュツ | 日本生化学会 | ニホンセイカガクカイ | 東京化学同人 | 199010 | 4807910531 | 生化学、細胞培養技術 | A4R84 |
010701 | CO2削減に向けた次世代エネルギー技術ハンドブック | CO2サクゲンニムケタジセダイエネルギーギジュツハンドブック | 西宮 昌、編集委員長 | ニシミヤ ショウ、ヘンシュウイインチョウ | リアライズ社 | 200105 | 4898080308 | エネルギー、環境工学 | A5L53 |
010995 | 省エネルギー総覧 2004・2005 | ショウエネルギーソウラン2004・2005 | 省エネルギー総覧編集委員会編 | ショウエネルギーソウランヘンシュウイインカイヘン | 通産資料出版会 | 200401 | 4901864033 | 省エネルギー | A5L52 |
011175 | 応用菌学 : 上巻 解説編 | オウヨウキンガク : ジョウカン カイセツヘン | 宮路 憲二著 | ミヤジ ケンジチョ | 岩波書店 | 195708 | | 生化学、かび、菌学 | A4R96 |
011176 | 応用菌学 : 下 実施編 | オウヨウキンガク : ゲ ジッシヘン | 宮路 憲二著 | ミヤジ ケンジチョ | 岩波書店 | 195807 | | 生化学、かび、菌学 | A4R96 |
011172 | 発酵と微生物 2 | ハッコウトビセイブツ 2 | 植村 定治郎、 相田 浩、編集 | ウエムラ サダムジロウ、 アイダ ヒロシ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 197010 | | 微生物学 | A4R96 |
011173 | 発酵と微生物 3 | ハッコウトビセイブツ 3 | 植村 定治郎、 相田 浩、編集 | ウエムラ テイジロウ、 アイダ ヒロシ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 197010 | | 微生物学 | A4R96 |
012476 | 世界大百科事典 12 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 12 (1988ネンバン) | | | 東京;平凡社 | 198803 | 4582027008 | 百科事典 | A1R05 |
011988 | 高分子の物性 | コウブンシノブッセイ | Bueche.F著、村上 謙吉 、小林 隆一訳 | Bueche.Fチョ、ムラカミ ケンキチ 、コバヤシ リュウイチヤク | 朝倉書店 | 197005 | | 高分子物理学 | A4R53 |
011242 | よいLB膜をつくる実践的技術 (表面・薄膜分子設計シリーズ ; 9) | ヨイLBマクヲツクルジッセンテキギジュツ (ヒョウメン・ハクマクブンシセッケイシリーズ ; 9) | 石井 淑夫著 | イシイ トシオチョ | 東京:共立出版 | 198912 | 4320085094 | 薄膜、表面、LB膜 | A2L72 |
003477 | 光学的測定ハンドブック | コウガクテキソクテイハンドブック | 田幸 敏治、 辻内 順平、 南 茂夫 | タコウ トシハル、ツジウチ ジュンペイ、ミナミ シゲオ | 朝倉書店 | 198107 | 4254210108 | 精密測定・測定器、光学機会 | A2L32 |
003045 | 重みつき残差法と変分原理 | オモミツキザンサホウトヘンブンゲンリオモミツキザンサホウトヘンカブンゲンリ | B. A. フィンレイソン 著 鷲津 久一郎,山本 善之,川井 忠彦 共訳 | フィンレ ワシツ゛キュウイチロウ \ | 培風館 | 197412 | | 数学 | A2L05 |
003896 | 工業数学便覧 上巻 | コウギョウスウガクビンラン ジョウカン | 工業数学便覧編集委員会編 | コウギョウスウガクヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196610 | | 数学 | A2L05 |
012571 | 化学英語論文を書くための11章 | カガクエイゴロンブンヲカクタメノ11ショウ | 今村 昌著 | イマムラマサシチョ | 東京:講談社 | 198712 | 4061533010 | 化学 英語 論文作法 | A4L16 |
011199 | 台所の化学 (身近な現象の化学 ; Part-2) | ダイドコロノカガク (ミジカナゲンショウノカガク ; Part-2) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 培風館 | 198906 | 456304511X | 化学 | A4L16 |
011210 | 化学語源ものがたり | カガクゴゲンモノガタリ | 竹本 喜一、 金岡 喜久子、著 | タケモト キイチ、 カナオカ キクコ、チョ | 化学同人 | 198603 | 4759801316 | 化学 | A4L16 |
011198 | 身近な現象の化学 | ミジカナゲンショウノカガク | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 培風館 | 197801 | | 化学 | A4L16 |
011190 | 物理化学演習 | ブツリカガクエンシュウ | 荻野 一善、 妹尾 学、著 | オギノ カズヨシ、 セノオ マナブ、チョ | 東京化学同人 | 197112 | | 物理化学 | A4L23 |
011192 | 表面および界面 | ヒョウメンオヨビカイメン | 渡辺 信淳、 渡辺 晶、 玉井 康勝、共著 | ワタナベ ノブアツ、 ワタナベ アキラ、 タマイ ヤスカツ、キョウチョ | 共立出版 | 197305 | | 物理化学、界面化学 | A4L35 |
011191 | 分析化学入門演習 -3版 | ブンセキカガクニュウモンエンシュウ -3パン | 山本 大二郎、 楠見 善男、 粕川 照男、共著 | ヤマモト ダイジロウ、 クスミ ヨシオ、 カスカワ テルオ、キョウチョ | 工学図書 | 197204 | | 分析化学 | A4L52 |
011185 | 有機化学 -修正7版 | ユウキカガク -シュウセイ7ハン | 木下 圭三著 | キノシタ ケイゾウチョ | 廣川書店 | 197205 | | 有機化学 | A4R33 |
000620 | 化学実験操作法 上巻 -改訂第23版 | カガクジッケンソウサホウ ジョウカン -カイテイダイ23バン | 緒方 章著 | オガタ アキラチョ | 東京:南江堂 | 195904 | | 化学 実験化学 | A4L45 |
000035 | American Society of Heating and Ventilating Engineers guide 1932 Vol.10 | American Society of Heating and Ventilating Engineers guide 1932 Vol.10 | | | American Society of Heating and Ventilating Engineers | 193204 | | 機械工学 熱工学 暖房 換気 | A2R43 |
011186 | 精錬・漂白 (新染色加工講座 ; 5) | セイレン・ヒョウハク (シンセンショクカコウコウザ ; 5) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編集 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘンシュウ | 共立出版 | 197205 | | 染色加工 | A5R73 |
011188 | 染色・加工学 | センショク・カコウガク | 赤土 正美著 | シャクド マサミチョ | 三共出版 | 198002 | | 染色加工 | A5R73 |
011183 | 繊維要論 : 繊維のすべて -訂正版 | センイヨウロン : センイノスベテ -テイセイバン | 岩崎 振一郎編著 | イワサキ シンイチロウヘンチョ | 共立出版 | 196905 | | 繊維工学 | A5R12 |
011197 | もめんのおいたち : 綿畑から家庭へ -改訂版 | モメンノオイタチ : ワタバタケカラカテイヘ -カイテイバン | | | 日本麺業振興会 | 198603 | | 繊維工学 綿業 | A5R22 |
011202 | おもしろい繊維のはなし | オモシロイセンイノハナシ | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 日刊工業新聞社 | 198904 | 4526025208 | 繊維工学 | A5R05 |
011203 | 化繊ハンドブック 1981 | カセンハンドブック 1981 | 日本化学繊維協会 | ニホンカガクセンイキョウカイ | 大阪化学繊維会館東京事務所出版部 | 198012 | | 繊維工学 | A5R25 |
005600 | 高次構造の化学的研究法 (生物化学実験法 / 蛋白質研究法 ;1)-第3版 | コウジコウゾウノカガクテキケンキュウホウ (セイブツカガクジッケンホウ / タンパクシツケンキュウホウ ;1)-ダイ3バン | 柴田 和雄著 、 瓜谷郁三 [ほか] 編 | シバタ カズオチョ 、 ウリタニイクゾウ [ホカ] ヘン | 学会出版センター | 197410 | | 化学 生化学 実験 | A4R82 |
011204 | くらしの豆知識 ’81 | クラシノマメチシキ '81 | 国民生活センター | コクミンセイカツセンター | 東京 : 国民生活センター普及部 | | | 繊維工学 | A5R05 |
011193 | ゴム (産業化学シリーズ) | ゴム (サンギョウカガクシリーズ) | 山田 準吉著 | ヤマダ ジュンキチチョ | 大日本図書 | 196803 | | 高分子化学工業、ゴム | A5L82 |
011208 | 化学計測のおはなし | カガクケイソクノオハナシ | 間宮 真佐人 | マミヤ マサト | 日本規格協会 | 198108 | 4542901130 | 化学計測、化学工学 | A5L23 |
011200 | BASICによるプログラミング技法入門 | BASICニヨルプログラミングギホウニュウモン | 永田 元康、 浅野 哲夫、共著 | ナガタ モトヤス、 アサノ テツオ、キョウチョ | 綜文館 | 198004 | | 情報工学 | A3R82 |
010379 | 化学実験操作法 上巻 -第28版 | カガクジッケンソウサホウ ジョウカン -ダイ28バン | 緒方 章著 | オガタ アキラ チョ | 東京:南江堂 | 196505 | | 実験化学 化学実験 | A4L45 |
012283 | 機能性無機膜の製造と応用 = Manufacturing & application of functional inorganic films | キノウセイムキマクノセイゾウトオウヨウ=Manufacturing & application of functional inorganic films | 新無機膜研究会編集 | シンムキマクケンキュウカイヘンシュウ | 東京:シーエムシー出版 | 200606 | 4882315696 | 薄膜、非金属材料 | A2L73 |
012092 | 未来への挑戦 : 島津製作所140年の歩み | ミライヘノチョウセン : シマヅセイサクショ140ネンノアユミ | 140年史編集委員会 編集 | 140ネンシヘンシュウイインカイ ヘンシュウ | 京都:島津製作所 | 201505 | | 歴史、社史 | A6R24 |
011240 | 真空中で分子を並べる : 有機蒸着膜 (表面・薄膜分子設計シリーズ ; 6) | シンクウチュウデブンシヲナラベル : ユウキジョウチャクマク (ヒョウメン・ハクマクブンシセッケイシリーズ ; 6) | 稲岡 紀子生、 八瀬 清志、著 | イナオカ キクオ、 ヤセ キヨシ、チョ | 共立出版 | 198901 | 432008506X | 薄膜、表面 | A2L74 |
010380 | 化学実験操作法 下巻 -改訂第28版 | カガクジッケンソウサホウ ゲカン -カイテイダイ28バン | 緒方 章著 | オガタ アキラ チョ | 東京:南江堂 | 196503 | | 実験化学、化学実験 | A4L45 |
012617 | 成形加工技術者のためのプラスチック物性入門 ― 第2版 | セイケイカコウギジュツシャノタメノプラスチックブッセイニュウモン ー ダイ2バン | 広恵 章利, 本吉 正信著 | ヒロエアキトシ,モトヨシマサノブチョ | 東京:日本工業新聞社 | 198310 | 4526015733 | プラスチックス、高分子材料 | A5L92 |
012624 | つくる立場からみた複合材料入門 | ツクルタチバカラミタフクゴウザイリョウニュウモン | 大谷杉郎著 | オオタニスギオチョ | 東京:裳華房 | 199505 | 4785368047 | 複合材料 | A4L05 |
012609 | ナノスペースの不思議な世界 : ナノ空間の材料基礎科学 | ナノスペースノフシギナセカイ:ナノクウカンノザイリョウキソカガク | 未踏科学技術協会編 | ミトウカガクギジュツキョウカイヘン | 東京:工業調査会 | 199707 | 4769370563 | 工業材料 | A4L05 |
011104 | 有機トランジスタの動作性向上技術 : 材料開発 作製法 素子設計 | ユウキトランジスタノドウサセイコウジョウギジュツ : ザイリョウカイハツ サクセイホウ ソシセッケイ | | | 技術情報協会 | 200311 | 4861040027 | 電子工学 トランジスタ | A3R42 |
012007 | 材料科学の基礎 Ⅰ (岩波講座基礎工学 ;12) | ザイリョウカガクノキソ 1 (イワナミコウザキソコウガク ;12) | 向坊 隆 編 | ムカイボウ リュウ ヘン | 岩波書店 | 196802 | | 材料科学 | A4L03 |
011430 | 公設試験研究機関と中小企業 | コウセツシケンケンキュウキカントチュウショウキギョウ | 植田 浩史、 本多 哲夫編著 | ウエダ ヒロシ、 ホンダ テツオヘンチョ | 東京 : 創風社 | 200612 | 4883521192 | 公設試験研究機関 | A6R04 |
012608 | バイオナノテクノロジー (ナノテクノロジー基礎シリーズ) | バイオナノテクノロジー (ナノテクノロジーキソシリーズ) | 堀池 靖浩, 片岡 一則共編 | ホリイケヤスヒロ,カタオカカズノリキョウヘン | 東京:オーム社 | 200309 | 4274197093 | 生物工学、ナノテクノロジー | A4R93 |
012610 | 入門高分子物性 | ニュウモンコウブンシブッセイ | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:共立出版 | 198505 | 4320041836 | 高分子物理学 | A4R76 |
012611 | 高分子破断の化学 : 高分子メカノ化学概説 | コウブンシハダンノカガク:コウブンシメカノカガクガイセツ | 金丸 競著 | カナマルキソウチョ | 東京:共立出版 | 198309 | 4320041356 | 高分子化学 | A4R76 |
012985 | セルロースイオン交換体 (生化学実験法,4) | セルロースイオンコウカンタイ (セイカガクジッケンホウ,4) | E.A. Peterson著 ; 石井 信一, 塩川 洋之訳 | E.A.Petersonチョ;イシイシンイチ,シオカワヒロユキヤク | 東京化学同人 | 197506 | 4807911430 | イオン交換、クロマトグラフィー | A4L45 |
012612 | 医薬高分子 : 現状と可能性 | イヤクコウブンシ:ゲンジョウトカノウセイ | 竹本 喜一, 田伏 岩夫著 | タケモトキイチ,タブセイワオチョ | 東京:講談社 | 197806 | | 薬理学、薬化学、高分子化合物 | A4R76 |
012613 | 高分子材料 : 活用ガイド | コウブンシザイリョウ:カツヨウガイド | 栗原 福次, 大石 不二夫共著 | クリハラフクジ,オオイシフジオキョウチョ | 東京:オーム社 | 196903 | 4274119262 | 高分子化合物、合成樹脂 | A4R76 |
012614 | 高分子の緩和現象 : 理論、実験とコンピュータでみる工学的性質の基礎 | コウブンシノカンワゲンショウ:リロン、ジッケントコンピュータデミルコウガクテキセイシツノキソ | 松岡 皎朗著 ; 市原 祥次訳 | マツオカシロアキラチョ;イチハラショウジヤク | 東京:講談社 | 199508 | 4061533703 | 高分子化学、緩和現象 | A4R76 |
012596 | スーパーエンプラ系ポリマーアロイ : 応用技術と実用化 | スーパーエンプラケイポリマーアロイ : オウヨウギジュツトジツヨウカ | 大柳 康, 原田 敏彦共著 | オオヤナギヤスシ, ハラダトシヒコキョウチョ | 東京:技報堂出版 | 199108 | 4765503763 | 高分子材料、プラスチックス、重合体 | A4R76 |
012597 | Organic solvents : physical properties and methods of purification (Techniques of chemistry, v. 2) | Organic solvents : physical properties and methods of purification (Techniques of chemistry, v. 2) | John A. Riddick, William B. Bunger and Theodore K. Sakano | John A. Riddick, William B. Bunger and Theodore K. Sakano | New York:Wiley | 198601 | 0471084670 | 化学、有機化学 | A4R42 |
012997 | Textile reinforcement of elastomers | Textile reinforcement of elastomers | William C. Wake and David B. Wootton | William C. Wake and David B. Wootton | Applied Science Publishers | 198201 | 0853349983 | ゴム、エラストマー、強化 | A4R61 |
002941 | 音響振動論 ( 通研叢書 ) | オンキョウシンドウロン ( ツウケンソウショ ) | 早坂 寿雄、吉川 昭吉郎 | ハヤサカ ヒサオ、ヨシカワ ショウキチロウ | 丸善 | 197412 | | 物理 振動工学 音響工学 | A2L22 |
009624 | リチウムイオン二次電池のための負極用炭素材料 | リチウムイオンニジデンチノタメノフキョクヨウタンソザイリョウ | 炭素材料学会:監修 | タンソザイリョウガッカイ:カンシュウ | リアライズ社 | 199610 | 4947655933 | 二次電池、電気化学工業 | A5L26 |
011971 | 膜のはたらき:気体透過膜を中心に(化学one point;11) | マクノハタラキ:キタイトウカマクヲチュウシンニ(カガクone point;11) | 仲川 勤著 | ナカガワ ツトムチョ | 共立出版 | 198509 | 4320041631 | 膜、膜工学、化学工学 | A5L25 |
003842 | Contemporary preparative techniques (physics of thin films : advances in research and development ; v.14) | Contemporary preparative techniques (physics of thin films : advances in research and development ; v.14) | Maurice H.Francombe, John L.Vossen | Francombe, Maurice H., Vossen, John L. | Academic Press | 198904 | 0125330146 | 薄膜 | A2L72 |
011255 | おもしろい接着剤のはなし | オモシロイセッチャクザイノハナシ | 本山 卓彦 | モトヤマ タカヒコ | 日刊工業新聞社 | 198905 | 4526025356 | 接着剤 | A5L96 |
011987 | マイクロカプセル : その機能と応用 | マイクロカプセル : ソノキノウトオウヨウ | 近藤 保[ほか]編集 | コンドウ タモツ(ホカ)ヘンシュウ | 日本規格協会 | 199103 | 4542330087 | マイクロカプセル | A5L92 |
011246 | フロンガスが地球を破壊する (岩波ブックレット ; No.127) | フロンガスガチキュウヲハカイスル (イワナミブックレット ; No.127) | 山田 國廣[著] | ヤマダ クニヒロ[チョ] | 岩波書店 | 198902 | | フロンガス 環境工学 | A6L13 |
011256 | 繊維学概論 -増補 | センイガクガイロン -ゾウホ | 三浦 義人著 | ミウラ ヨシトチョ | 繊維研究社 | 197104 | | 繊維工学 | A5R06 |
011247 | コットン・ファブリック : handbook of cotton fabrics | コットン・ファブリック : handbook of cotton fabrics | | | 日本綿業振興会 | 198701 | | 繊維光学 綿業 | A5R35 |
011244 | 滋賀県工業技術総合センター20年の歩み | シガケンコウギョウギジュツソウゴウセンター20ネンノアユミ | 滋賀県工業技術総合センター20周年誌編集ワーキンググループ | シガケンコウギョウギジュツソウゴウセンター20シュウネンシヘンシュウワーキンググループ | 滋賀県工業技術総合センター | 200511 | | 滋賀県工業技術総合センター | A6R22 |
011243 | 鋼線鋼索技術懇談会 : 55周年史 | コウセンコウサクギジュツコンダンカイ : 55シュウネンシ | | | 鋼線鋼索技術懇談会 | 200511 | | 鋼線、鋼索 | A6R32 |
011245 | 知と美のハーモニー : 猪瀬ロッジからのメッセージ : 軽井沢土曜懇話会講演集 3 | チトビノハーモニー : イノセロッジカラノメッセージ : カルイザワドヨウコンワカイコウエンシュウ 3 | 坂内 正夫編 | サカウチ マサオヘン | 国立情報学研究所 | 200510 | 4860490320 | | A6R63 |
011261 | 機械設計便覧 : 技術者必携 -改訂新版 | キカイセッケイビンラン : ギジュツシャヒッケイ -カイテイシンバン | 狩野 三郎著 | カノウ サブロウチョ | 共立出版 | 197907 | 4320079124 | 機械工学 機械設計 | A2R25 |
011260 | 新商品開発のヒント (中堅・中小企業へのATAC提言集 : ATAC10周年記念 ; 1) | シンショウヒンカイハツノヒント (チュウケン・チュウショウキギョウヘノATACテイゲンシュウ : ATAC10シュウネンキネン ; 1) | 大阪科学技術センターATAC | 大阪科学技術センターATAC | 大阪科学技術センターATAC | 200106 | 4901544004 | 商品開発 | A6L43 |
011259 | ISO9000認証取得の手引き (中堅・中小企業へのATAC提言集 : ATAC10周年記念事業 ; 2) | ISO9000ニンショウシュトクノテビキ (チュウケン・チュウショウキギョウヘノATACテイゲンシュウ : ATAC10シュウネンキネンジギョウ ; 2) | 大阪科学技術センターATAC | オオサカカガクギジュツセンターATAC | 大阪科学技術センターATAC | 200106 | 4901544012 | 信頼性工学 ISO9000 | A6L43 |
011257 | 中小製造業のためのIT (中堅・中小企業へのATAC提言集 : ATAC10周年記念事業 ; 4) | チュウショウセイゾウギョウノタメノIT (チュウケン・チュウショウキギョウヘノATACテイゲンシュウ : ATAC10シュウネンキネンジギョウ ; 4) | 大阪科学技術センターATAC | オオサカカガクギジュツセンターATAC | 大阪科学技術センターATAC | 200106 | 4901544039 | 経営管理 IT | A6L43 |
008979 | 機械工業ハンドブック = Handbook for mechanical engineers | キカイ コウギョウ ハンドブック | 野口 尚一、 大塚 誠之、編 | ノグチヒサカズ、オオツカセイシ、ヘン | 森北出版 | 195802 | | 機械工学 | A2R02 |
010704 | 金属組織写真集 鉄鋼材料編 (金属工学シリーズ ; 9) | キンゾクソシキシャシンシュウテッコウザイリョウヘン(キンゾクコウガクシリーズ ; 9) | 西沢 泰二、 佐久間 健人、編著 | ニシザワタイジ、サクマ タケト、ヘンチョ | 日本金属学会 | 197903 | | 金属工学 金属組織 | A3L04 |
010944 | 日本薬局方技術情報 | ニホンヤッキョクカタギジュツジョウホウ | 日本公定書協会編 | ニホンコウテイショキョウカイヘン | じほう | 200306 | 4840728143 | | A5L43 |
010943 | 日本薬局方 -第十四改正 第1追補 | ニホンヤッキョクカタ-ダイジュウヨンカイセイダイ1ツイホ | 日本公定書協会 | ニホンコウテイショキョウカイ | じほう | 200303 | 4840731144 | 薬品 | A5L43 |
010942 | 日本薬局方 -第十四改正 | ニホンヤッキョクカタ-ダイジュウヨンカイセイ | 日本公定書協会編 | ニホンコウテイショキョウカイヘン | じほう | 200104 | 4840728410 | 薬品 | A5L43 |
012605 | コンクリート環境下の鉄筋腐食の特徴に基づく保護性さびの形成とその性質を利用した維持管理に関する研究 | コンクリートカンキョウカノテッキンノトクチョウニモトヅクホゴセイノケイセイトソノセイシツヲリヨウシタイジカニカンスルケンキュウンリサビフショク | 左藤 眞市 | サトウ シンイチ | | 202202 | | 腐食、土木、ラマン分光、コンクリート | A6R83 |
009833 | 科学技術庁30年のあゆみ | カガクギジュツチョウ30ネンノアユミ | 科学技術庁30年のあゆみ編集小委員会 | カガクギジュツチョウ30ネンノアユミヘンシュウショウイインカイ | 科学技術庁30年のあゆみ編集小委員会 | 198303 | | 歴史 記念誌 科学技術 | A6R14 |
010844 | 三十年のあゆみ | サンジュウネンノアユミ | 大阪府中小企業団体中央会 | オオサカフチュウショウキギョウダンタイチュウオウカイ | 大阪府中小企業団体中央会 | 198601 | | 中小企業 | A6R14 |
011264 | 五十年の歩み : 大阪府中小企業団体中央会 | ゴジュウネンノアユミ : オオサカフチュウショウキギョウダンタイチュウオウカイ | 大阪府中小企業団体中央会 | オオサカフチュウショウキギョウダンタイチュウオウカイ | 大阪府中小企業団体中央会 | 200601 | | 中小企業 | A6R14 |
006023 | 再現性の重視と統計的手法による回路設計 (OPアンプ回路の設計 [正]) -第14版 | サイゲンセイノジュウシトトウケイテキシュホウニヨルカイロセッケイ(OPアンプカイロノセッケイ [セイ])-ダイ14ハン | 岡村 迪夫著 | オカムラ ミチオ チョ | QC出版 | 197912 | | 電子工学 増幅回路 | A3R36 |
006024 | 新世代のOPアンプを徹底活用するためのノウハウ技術 (OPアンプ回路の設計 続) -第2版 | シンセダイノOPアンプヲテッテイカツヨウスルタメノノウハウギジュツ(OPアンプカイロノセッケイゾク)-ダイ2ハン | 岡村 迪夫著 | オカムラ ミチオ チョ | QC出版 | 197912 | | 電子工学 増幅回路 | A3R36 |
010367 | 現代電気化学 | ゲンダイデンキカガク | 田村 英雄、 松田 好晴、共著 | タムラ ヒデオ、マツダ ヨシハル、キョウチョ | 培風館 | 197704 | 4563041181 | 化学、物理化学、電気化学 | A4L34 |
010360 | 入門物理化学 | ニュウモンブツリカガク | 白井 道雄著 | シライ ミチオ チョ | 実教出版 | 197803 | 440702190X | 化学 物理化学 | A4L23 |
012024 | The Merck index : an encyclopedia of chemicals, drugs, and biologicals | The Merck index :an encyclopedia of chemicals、 drugs、 and biologicals | Susan Budavari, editor ; Maryadele J. O'Neil, associate editor | | Merck | 198901 | 091191028X | 化学薬品 | A5L43 |
012355 | 機構学 : 大学課程 | キコウガク:ダイガクカテイ | 稲田 重男 、森田 鈞 共著 | イナダシゲオ、モリタヒトシキョウチョ | 東京:オーム社 | 196602 | 4274126951 | 機構学 | A2R22 |
011254 | バイオリアクター : 生化学的側面から (化学one point ; 19) | バイオリアクター : セイカガクテキソクメンカラ (カガクone point ; 19) | 福井 三郎、 田中 渥夫、著 | フクイ サブロウ、 タナカ アツオ、チョ | 共立出版 | 198601 | 4320041704 | 生化学 | A4R93 |
011265 | これでいきまひょ21世紀 : 価値と情報の共有化 : 中小企業の出番です | コレデイキマヒョ21セイキ : カチトジョウホウノキョウユウカ : チュウショウキギョウノデバンデス | | | 大阪府経営合理化協会 | 199911 | | 中小企業 | A6R64 |
011267 | NPOが拓く新世紀 : 米ジョンズ・ホプキンス大学の「影響力分析」と日本のNPO | NPOガヒラクシンセイキ : ベイジョンズ・ホプキンスダイガクノ「エイキョウリョクブンセキ」トニホンノNPO | NPO研究フォーラム | NPOケンキュウフォーラム | 清文社 | 199903 | 4433175390 | NPO | A6R64 |
011270 | 大阪の優良101社 (シリーズ研究開発型企業) | オオサカノユウリョウ101シャ (シリーズケンキュウカイハツガタキギョウ) | 大阪府研究開発型企業振興協議会、日刊工業新聞ベンチャー報道班、編 | オオサカフケンキュウカイハツガタキギョウシンコウキョウギカイ、ニッカンコウギョウシンブンベンチャーホウドウハン、ヘン | 日刊工業新聞社 | 199610 | 4526039284 | 研究開発型企業 | A6R64 |
011271 | 兵庫の優良113社 (シリーズ研究開発型企業) | ヒョウゴノユウリョウ113シャ (シリーズケンキュウカイハツガタキギョウ) | 兵庫工業会、 日刊工業新聞ベンチャー報道班 | ヒョウゴコウギョウカイ、 ニッカンコウギョウシンブンベンチャーホウドウハン | 日刊工業新聞社 | 199703 | 4526039942 | 研究開発型企業 | A6R64 |
011273 | ベンチャーズインフラ : 攻めの「セイフティネット」をつくる | ベンチャーズインフラ : セメノ「セイフティネット」ヲツクル | 秋山 喜久、KSベンチャーフォーラム+朝日監査法人編著 | アキヤマ キク、KSベンチャーフォーラム+アサヒカンサホウジンヘンチョ | NTT出版 | 199812 | 4757120052 | ベンチャー | A6R64 |
011272 | 歌集新花故吾 | カシュウシンカコゴ | 戸倉 仁一郎 | トクラ ジンイチロウ | | 199603 | | 歌集 | A6R64 |
012939 | 文字・記号 (日本の文様, 22) | モジ・キゴウ (ニホンノモンヨウ,22) | 河本 敦夫[ほか]著 | カワモトアツオ[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版 | 197603 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
012023 | Organic chemistry | Organic chemistry | Robert Thornton Morrison , Robert Neilson Boyd | Robert Thornton Morrison 、 Robert Neilson Boyd | Allyn and Bacon | 198701 | 0205084524 | 有機化学 Organic chemistry | A4R25 |
011276 | 超パテント戦略 : 弁理士が説く企業革命 | チョウパテントセンリャク : ベンリシガトクキギョウカクメイ | 柳野 隆生著 | ヤナギノ タカオチョ | 東洋経済新報社 | 199804 | 4492553053 | 特許 | A6R04 |
011279 | 科学技術立国論 : 科学技術基本法解説 | カガクギジュツリッコクロン : カガクギジュツキホンホウカイセツ | 尾身 幸次著 | オミ コウジチョ | 読売新聞社 | 199605 | 4643960507 | 科学技術 | A6R04 |
005446 | 化学肥料 (産業化学シリーズ) -新版 | カガクヒリョウ(サンギョウカガクシリーズ)-シンバン | 久保 輝一郎、 荒井 康夫、著 | クボ キイチロウ、アライ ヤスオ、チョ | 大日本図書 | 197703 | | 化学薬品 肥料 | A5L44 |
011268 | 若き獅子たち! : 地方の現場から、地球環境(ダイオキシン)に挑む | ワカキシシタチ! : チホウノゲンバカラ、チキュウカンキョウ(ダイオキシン)ニイドム | 全国若手市議会議員の会編著 | ゼンコクワカテシギカイギインノカイヘンチョ | | 199901 | | 環境工学 | A6L25 |
011275 | 廃棄物処理におけるダイオキシン類 : 削減対策の手引き | ハイキブツショリニオケルダイオキシンルイ : サクゲンタイサクノテビキ | 平岡 正勝、 岡島 重伸、編著 | ヒラオカ マサカツ、 オカジマ シゲノブ、ヘンチョ | 環境新聞社 | 199808 | 4905622433 | 環境工学、ダイオキシン | A6L25 |
012238 | 情報アクセシビリティとユニバーサルデザイン : 誰もが情報にアクセスできる社会をめざして | ジョウホウアクセシビリティトユニバーサルデザイン:ダレモガジョウホウニアクセスデキルシャカイヲメザシテ | C&C振興財団 編 ; アクセシビリティ研究会 著 | シイ&シイシンコウザイダンヘン;アクセシビリティケンキュウカイチョ | 東京;アスキー | 200303 | 4756142656 | 情報科学、情報と社会 | A3R83 |
011277 | 堺打ち刃物を語る : 聞き書きオーラルヒストリー | サカイウチハモノヲカタル : キキガキオーラルヒストリー | 諸岡 博熊、 竹内 利江、共編 | モロオカ ヒロクマ、 タケウチ トシエ、キョウヘン | 堺HAMONOミュージアム | 200107 | | 刃物、金属工学 | A3L95 |
011266 | 太陽をつかめ : 「光十字の法則」で超高温 | タイヨウヲツカメ : 「ヒカリジュウジノホウソク」デチョウコウオン | 児玉 浩憲著 | コダマ ヒロノリチョ | 紫翠会出版 | 199808 | 4916007328 | 太陽光エネルギー | A3R16 |
003905 | 工業数学便覧 下巻 | コウギョウスウガクビンラン ゲカン | 工業数学便覧編集委員会編 | コウギョウスウガクビンランヘンシュウイインカイヘンヘン | 日刊工業新聞社 | 196612 | | 数学 | A2L05 |
006852 | たて糸糊付 -第3版 | タテイトノリヅケ-ダイ3パン | 深田 要、 一見 輝彦、共著 | フカダ カナメ、イチミ テルヒコ、キョウチョ | 日本繊維機械学会 | 197603 | | 繊維工業 織物 | A5R42 |
011285 | 電気材料 -改訂版 | デンキザイリョウ -カイテイバン | 柳井 久義、 中井 達人、 林 敏 | ヤナイ ヒサヨシ、 ナカイ タツト、 ハヤシ ビン、著 | 実教出版 | 196802 | | 電気工学、電気材料 | A3R13 |
011283 | コンデンサ活用マニュアル : 電子機器・電気機器・電力用 | コンデンサカツヨウマニュアル : デンシキキ・デンキキキ・デンリョクヨウ | 小野 勇著 | オノ イサムチョ | 東京電機大学出版局 | 197512 | | 電機工学 コンデンサ | A3R15 |
011294 | 系統絶縁論 (電気・電子工学大系 ; 64) | ケイトウゼツエンロン (デンキ・デンシコウガクタイケイ ; 64) | 河野 照哉著 | コウノ テルヤチョ | コロナ社 | 198409 | | 電力系統 | A3R16 |
007477 | 若い技術者のための機械金属材料 | ワカイギジュツシャノタメノキカイキンゾクザイリョウ | 矢島 悦次郎, 市川 理衛, 古沢 浩一 共著 | ヤジマエツジロウ、イチカワリエ、フルサワコウイチキョウチョ | 東京 : 丸善 | 196704 | | 機械力学、金属材料 | A2R21 |
003796 | 生化学ハンドブック | セイカガクハンドブック | 井村 伸正 [ほか] 編 | イムラノブマサ[ホカ] ヘン | 東京:丸善 | 198401 | 4621028081 | 生化学 | A4R93 |
011293 | 電子材料および部品 (電気・電子工学大系 ; 27) | デンシザイリョウオヨビブヒン (デンキ・デンシコウガクタイケイ ; 27) | 山中 俊一著 | ヤマナカ シュンイチチョ | コロナ社 | 198212 | | 電子工学、電子材料 | A3R36 |
011287 | プリント回路ハンドブック | プリントカイロハンドブック | Clyde F.Coombs,Jr | Coombs,Jr, Clyde F. | 近代科学者 | 196907 | | 電子工学、プリント回路 | A3R36 |
011284 | 電子素子および部品 (電子回路講座 ; 4) | デンシソシオヨビブヒン (デンシカイロコウザ ; 4) | 平田 信二、 中川 隆、著 | ヒラタ シンジ、 ナカガワ タカシ、チョ | 朝倉書店 | 196909 | | 電子工学 | A3R36 |
011282 | 図解電子用語辞典 | ズカイデンシヨウゴジテン | 電子用語辞典編集委員会編 | デンシヨウゴジテンヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197708 | | 電子工学 | A3R32 |
011291 | プラスチック材料の寿命 : 耐久性と破壊 | プラスチックザイリョウノジュミョウ : タイキュウセイトハカイ | 大石 不二夫、 成沢 郁夫、著 | オオイシ フジオ、 ナリサワ イクオ、チョ | 日刊工業新聞社 | 198701 | 4526021326 | プラスチック | A5L86 |
011289 | 図解よくわかる「ISO14000」 (R&Tブックス) | ズカイヨクワカル「ISO14000」 (R&Tブックス) | 長銀総研コンサルティング編 | チョウギンソウケンコンサルティングヘン | 日刊工業新聞社 | 199511 | 4526037931 | ISO14000 | A6L16 |
011281 | 電子技術者のための信頼性工学入門 -3版 | デンシギジュツシャノタメノシンライセイコウガクニュウモン -3パン | 古東 啓吾著 | コトウ ケイゴチョ | 日刊工業新聞社 | 197005 | | 信頼性工学 | A6L34 |
009978 | 若い技術者のための機械・金属材料 -増補版 | ワカイギジュツシャノタメノキカイ・キンゾクザイリョウ-ゾウホバン | 矢島 悦次郎、 市川 理衛、 古沢 浩一共著 | ヤジマエツジロウ、イチカワエツジロウ、フルサワコウイチキョウチョ | 東京:丸善 | 197911 | 4621042998 | 機械材料、金属材料 | A2R21 |
004951 | 工業数学便覧 下巻 | コウギョウスウガクビンラン ゲカン | 工業数学便覧編集委員会 | コウギョウスウガクベンランヘンシュウイインカイ | 日刊工業新聞社 | 196612 | | 数学 | A2L05 |
010374 | 高機能薄膜形成の基礎と応用 : 技術者研修テキスト | コウキノウハクマクケイセイノキソトオウヨウ:ギジュツシャケンシュウテキスト | 大阪高等技術研修所 | オオサカコウトウギジュツケンシュウショ | 中小企業調査協会 | 198703 | | 薄膜 | A2L72 |
012729 | フォトニック結晶 : 光の流れを型にはめ込む | フォトニックケッショウ : ヒカリノナガレヲカタニハメコム | John D. Joannopoulos, Robert D. Meade, Joshua N. Winn [著] ; 藤井 壽崇, 井上 光輝共訳 | John D. Joannopoulos, Robert D. Meade, Joshua N. Winn [チョ] ; フジイトシタカ,イノウエミツテルキョウヤク | 東京:コロナ社 | 200010 | 4339007277 | 結晶光学 | A2L62 |
011998 | 電子物性 (材料科学入門 ;4 ジョン・ウルフ編 ; 永宮健夫監訳) | デンシブッセイ (ザイリョウカガクニュウモン ;4 ジョン・ウルフヘン セミコロン エイミヤタケオカンヤク) | ロバート M. ローズ [ほか著] ; 大塚頴三, 生嶋明訳 | ロバート M. ローズ [ホカチョ]; オオツカエイサン、 イクシマアキラヤク | 岩波書店 | 196812 | 4000076094 | 物性物理学 | A2L55 |
010091 | 耐熱合金 (新制金属講座 新版材料篇) -再販 | タイネツゴウキン(シンセイキンゾクコウザシンバンザイリョウヘン)-サイハン | 日本金属学会 | ニホンキンゾクガッカイ | 日本金属学会 | 197303 | | 金属工学、耐熱合金 | A3L04 |
005046 | JISにもとづく機械設計製図便覧 -第3版 | JISニモトヅクキカイセッケイセイズビンラン-ダイ3パン | 大西 清 | オオニシ キヨシ | 理工学社 | 197902 | | 機械工学 機械設計 製図 | A2R24 |
005252 | ポリウレタン樹脂 (プラスチック材料講座 ; 2) -2版 | ポリウレタンジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 2)-2ハン | 岩田 敬治著 | イワタ ケイジ チョ | 日刊工業新聞社 | 196911 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリウレタン樹脂 | A5L85 |
010371 | コロイド化学の基礎 | コロイドカガクノキソ | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 大日本図書 | 196904 | | 化学、物理化学、コロイド化学 | A4L35 |
011838 | セラミック化学 | セラミックカガク | 窯業読本編集委員会 | ヨウギョウドクホンヘンシュウイインカイ | 東京:窯業協会 | 197407 | | セラミックス | A5L34 |
005432 | 界面電気現象 : 基礎・測定・応用 | カイメンデンキゲンショウ:キソ・ソクテイ・オウヨウ | 北原 文雄、 渡辺 昌 | キタハラ フミオ、ワタナベ アキラ | 共立出版 | 197211 | | 物理化学、電気化学、界面化学 | A4L34 |
010383 | 機器分析のてびき : IR NMR MS UV : データ集 -増補改訂版 | キキブンセキノテビキ:IR NMR MS UV:データシュウ-ゾウホカイテイバン | 泉 美治、 小川 雅彌、 加藤 俊二、他監修 | イズミ ヨシハル、オガワ マサヤ、カトウ シュンジ、ホカカンシュウ | 化学同人 | 198602 | 4759801472 | 化学、分析化学 | A4L54 |
010989 | 金型用鋼の機能向上に関する金属組織学的研究 | カナガタヨウハガネノキノウコウジョウニカンスルキンゾクソシキガクテキケンキュウ | 海野 正英 | カイノ マサヒデ | | 200403 | | 金属工学 金型用鋼 | A3L22 |
010516 | 特許判例ガイド | トッキョハンレイガイド | 増井 和夫、 田村 善之、著 | マスイ カズオ、タムラ ヨシユキ、チョ | 有斐閣 | 199603 | 4641018545 | 特許 | A6R03 |
010544 | 新素材1 金属材料編 : 高専用教材 | シンソザイ1キンゾクザイリョウヘン:コウセンヨウキョウザイ | 放送教育開発センター制作 | ホウソウキョウイクカイハツセンターセイサク | 放送大学教育振興会 | 199109 | | 金属工学、金属材料 | A3L23 |
003299 | めっき工業におけるクローズドシステムの理論と応用 | メッキコウギョウ ニオケル クローズドシステム ノ リロン ト オウヨウ | 中村経営研究所 | ナカムラ ケイエイ ケンキュウショ | | 197704 | | 金属工学 表面処理 めっき | A3L54 |
011977 | 生物に学ぶ機能性分子集合体の設計指針 (表面・薄膜分子シリーズ ; 7) | セイブツニマナブキノウセイブンシシュウゴウタイノセッケイシシン (ヒョウメン・ハクマクブンシシリーズ ; 7) | 入山 啓治、著 | イリヤマ ケイジ、チョ | 東京:共立出版 | 198907 | 4320085078 | 薄膜、材料工学 | A2L72 |
011297 | 標準マイクロソルダリング技術 | ヒョウジュンマイクロソルダリングギジュツ | 日本溶接協会マイクロソルダリング技術認定・検定委員会編 | ニホンヨウセツキョウカイマイクロソルダリングギジュツニンテイ・ケンテイイインカイヘン | 東京 : 日刊工業新聞社 | 199211 | 4526032123 | 電子回路、溶接 | A3L83 |
011298 | JMTIA : Global business half centry | JMTIA : Global business half centry | 日本工作機械輸入協会創立50周年記念誌編集委員会 | ニホンコウサクキカイユニュウキョウカイソウリツ50シュウネンキネンシヘンシュウイインカイ | 東京 : 日本工作機械輸入協会 | 200601 | | 工作機械 | A6R32 |
011299 | 綿工連史 : 綿スフ織物業の歩み | メンコウレンシ : メンスフオリモノギョウノアユミ | 日本綿スフ工業組合連合会、日本綿スフ織物工業連合会編 | ニホンメンスフコウギョウクミアイレンゴウカイ、ニホンメンスフオリモノコウギョウレンゴウカイヘン | 東京 : 日本綿スフ工業組合連合会 : 日本綿スフ織物工業連合会 | 200605 | | 繊維工学、綿業 | A6R36 |
011295 | 50年史 / 日本溶接協会大阪府支部 | 50ネンシ / ニホンヨウセツキョウカイオオサカフシブ | 日本溶接協会大阪府支部記念誌編集委員会編 | ニホンヨウセツキョウカイオオサカフシブキネンシヘンシュウイインカイヘン | 大阪 : 日本溶接協会大阪府支部 | 200603 | | 溶接 | A6R32 |
012244 | コンピュータの構成と設計 : ハードウエアとソフトウエアのインタフェース (上) | コンピュータノコウセイトセッケイ:ハードウエアトソフトウエアノインタフェース (ジョウ) | John L. Hennessy, David A. Patterson著 ; 成田 光彰 訳 | John L. Hennessy, David A. Pattersonチョ;ナリタミツアキヤク | 東京;日経BP社 | 199604 | 4822280012 | コンピューター、電子計算機 | A3R94 |
002598 | 電子顕微鏡の試料作製法 (電顕技術シリーズ,;1) | デンシケンビキョウノシリョウサクセイホウ (デンケンギジュツシリーズ,;1) | 串田 弘著 | クシダヒロシチョ | 東京:ニュー・サイエンス社 | 197104 | | 電子顕微鏡、ミクロテクニック | A2L33 |
008460 | 翻訳人体物理学 : 動きと循環のメカニズムを探る | ホンヤクジンタイブツリガク : ウゴキトジュンカンノメカニズムヲサグル | Irving P. Herman著 ; 齋藤太朗, 高木建次翻訳 | Irving P. Hermanチョ ; サイトウタロウ, タカギケンジホンヤク | 東京 : エヌ・ティー・エス | 200903 | 9784860432591 | 生理学、生化学 | A4R96 |
010264 | 制御工学 : 大学課程 | セイギョコウガク:ダイガクカテイ | 近藤 文治、 藤井 克彦、共編 | コンドウ ブンジ、フジイ カツヒコ、キョウヘン | オーム社 | 197205 | 4274126943 | 制御工学 | A3R64 |
010447 | ゾルーゲル法の科学 : 機能性ガラスおよびセラミックスの低温合成 | ゾルーゲルホウノカガク:キノウセイガラスオヨビセラミックスノテイオンゴウセイ | 作花 済夫著 | サッカ スミオ チョ | アグネ承風社 | 198807 | 4900508128 | セラミックス、ガラス | A5L34 |
011749 | 流れ学10章 -第1版 | ナガレガク10ショウ -ダイ1ハン | 原田 正一 ; 伊藤 光 ; 小山 紀 | ハラダ マサカズ ; イトウ アキラ ; オヤマ オサム | 東京 : 養賢堂 | 198902 | 4842589051 | 機械工学 流体工学 流体力学 | A2R52 |
003315 | 電気工学ポケットブック : JR版 -第2版 | デンキコウガクポケットブック:JRバン-ダイ2ハン | 電気学会編 | デンキガッカイヘン | オーム社 | 195911 | | 電気工学 | A3R02 |
010124 | 電気工学用語辞典 -2版 | デンキコウガクヨウゴジテン-2ハン | 電気工学用語辞典編集委員会編 | デンキコウガクヨウゴジテンヘンシュウイインカイヘン | 技報堂 | 196304 | | 電気工学 | A3R02 |
005018 | 溶剤ハンドブック | ヨウザイハンドブック | 浅原 照三、[ほか]編 | アサハラ テルゾウ、[ホカ]ヘン | 東京:講談社 | 197603 | 4061298828 | 溶剤 | A4L45 |
006802 | 繊維および繊維集合体 (基礎繊維工学 ; 1) -第6版 | センイオヨビセンイシュウゴウタイ(キソセンイコウガク ; [1])-ダイ6パン | 日本繊維機械学会 | ニホンセンイキカイガクカイ | 日本繊維機械学会 | 197404 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R06 |
002570 | 有機化合物の反応 2 上 (実験化学講座 18) -第3版 | ユウキカゴウブツノハンノウ 2 ウエ (ジッケンカガクコウザ 18) -ダイ3ハン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 96605 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
010343 | エンジニアリングシステム設計工学 | エンジニアリングシステムセッケイコウガク | 赤木 新介著 | アカギ シンスケ チョ | 共立出版 | 198207 | 4320070887 | 設計 | A2R26 |
004975 | 衛生試験法注解 1973 | エイセイシケンホウチュウカイ1973 | 日本薬学会編 | ニホニャクガクカイヘン | 金原出版 | 197303 | | 環境工学 衛生化学 | A5L42 |
011251 | 生物に学ぶ機能性分子集合体の設計指針 (表面・薄膜分子設計シリーズ ; 7) | セイブツニマナブキノウセイブンシシュウゴウタイノセッケイシシン (ヒョウメン・ハクマクブンシセッケイシリーズ ; 7) | 入山 啓治著 | イリヤマ ケイジチョ | 東京:共立出版 | 198907 | 4320085078 | 材料工学、薄膜、膜 | A2L72 |
011239 | 表面・高分子と静電気 (表面・薄膜分子設計シリーズ ; 5) | ヒョウメン・コウブンシトセイデンキ (ヒョウメン・ハクマクブンシセッケイシリーズ ; 5) | 村田 雄司著 | ムラタ ユウジチョ | 東京:共立出版 | 198812 | 4320085051 | 静電気 | A2L72 |
003885 | プラスチック加工技術便覧 -7版 | プラスチックカコウギジュツビンラン -7ハン | 水谷 久一監修 | ミズタニ キュウイチカンシュウ | 東京 : 日刊工業新聞社 | 196608 | | プラスチックス | A5L93 |
002459 | 衛生試験法注解 1973 | エイセイシケンホウ チュウカイ 1973 | 日本薬学会 | ニホンヤク ガッカイ | 東京 : 金原出版 | 197303 | | 衛生試験法 | A5L42 |
011322 | 注釈製造物責任法 -再版 | チュウシャクセイゾウブツセキニンホウ -サイハン | 山本 庸幸著 | ヤマモト ツネユキチョ | 東京 : ぎょうせい | 199410 | 4324042268 | 製造物責任法 | A6L83 |
011250 | アモルファス薄膜 (表面・薄膜分子設計シリーズ ; 4) | アモルファスハクマク (ヒョウメン・ハクマクブンシセッケイシリーズ ; 4) | 馬来 国弼著 | マキ クニスケチョ | 東京:共立出版 | 198809 | 4320085043 | 薄膜 | A2L72 |
011249 | 導電性有機薄膜の機能と設計 (表面・薄膜分子設計シリーズ ; 3) | ドウデンセイユウキハクマクノキノウトセッケイ (ヒョウメン・ハクマクブンシセッケイシリーズ ; 3) | 山下 和男、 木谷 晧、著 | ヤマシタ カズオ、 キタニ アキラ、チョ | 東京:共立出版 | 198808 | 4320085035 | 薄膜 | A2L72 |
011876 | 大阪信用金庫創業90周年記念誌:Challenge to 100 | オオサカシンヨウキンコソウギョウ90シュウネンキネンシ:Challenge to 100 | 創業90周年記念誌編纂委員会企画制作 | ソウギョウ90シュウネンキネンシヘンサンイインカイキカクセイサク | | 201007 | | 歴史、記念誌、大阪信用金庫 | A6R12 |
011241 | アモルファス薄膜の評価 (表面・薄膜分子設計シリーズ ; 8) | アモルファスハクマクノヒョウカ (ヒョウメン・ハクマクブンシセッケイシリーズ ; 8) | 井村 健著 | イムラ タケシチョ | 共立出版 | 198909 | 4320085086 | 表面、薄膜 | A2L72 |
011248 | 分子機能材料 (表面・薄膜分子設計シリーズ ; 2) | ブンシキノウザイリョウ (ヒョウメン・ハクマクブンシセッケイシリーズ ; 2) | 水島 公一、 東 実、著 | ミズシマ コウイチ、 アズマ ミノル、チョ | 東京:共立出版 | 198807 | 4320085027 | 高分子材料、電子部品、工業材料 | A2L72 |
000624 | 基本操作 (分析化学講座 1-A) | キホンソウサ(ブンセキカガクコウザ1- A) | 飯島 俊一郎 | イイジマ シュンイチロウ | 共立出版 | 195610 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
011918 | ヴェールトとイギリス(香川大学経済研究叢書;25) | ヴェールトトイギリス(カガワダイガクケイザイケンキュウソウショ;25) | 高木 文夫著 | タカキ フミオチョ | 岡山:大学教育出版 | 201403 | 9784864292511 | イギリス、社会歴史、19世紀 | A6R64 |
012028 | X線解析入門 (現代化学シリーズ ; 27) | Xセンカイセキニュウモン (ゲンダイカガクシリーズ ; 27) | 角戸 正夫 , 笹田 義夫著 | カクド マサオ 、 ササダ ヨシオチョ | 東京;東京化学同人 | 196502 | | X線解析 X線分光分析 | A4L65 |
012025 | 単位の辞典 -新編 | タンイノジテン -シンペン | ラテイス 編 | ラテイス ヘン | 丸善 | 197406 | | 単位 | A2L96 |
011098 | 微量金属分析技術 | ビリョウキンゾクブンセキギジュツ | | | 技術情報協会 | 200501 | 4861040671 | 金属工学 | A3L05 |
011327 | オペレーティングシステム (情報処理入門コース ; 2) | オペレーティングシステム (ジョウホウショリニュウモンコース ; 2) | 清水 謙多郎著 | シミズ ケンタロウチョ | 東京 : 岩波書店 | 199201 | 4000078526 | 情報工学 オペレーティングシステム | A3R74 |
011325 | マイコンエイジのA/D・D/A変換技術 | マイコンエイジノA/D・D/Aヘンカンギジュツ | 相良 岩男著 | サガラ イワオチョ | 東京 : 日刊工業新聞社 | 198011 | | 電子工学、電子回路 | A3R35 |
011882 | 機器分析のてびき:IR NMR MS UV:データ集 -第2版 | キキブンセキノテビキ:IR NMR MS UV:データシュウ -ダイ2ハン | 泉 美治、小川 雅彌、加藤 俊二、他監修 | イズミ ヨシハル、オガワ マサヤ、カトウ シュンジ、ホカカンシュウ | 化学同人 | 199602 | 4759802959 | 化学 分析化学 | A4L54 |
001642 | Applied mechanics : embracing strength and elasticity of materials, theory and design of structures, theory of machines and hydraulics : a text-book for engineering students | Applied mechanics : embracing strength and elasticity of materials, theory and design of structures, theory of machines and hydraulics : a text-book for engineering students | David Allan Low | Low, David Allan | London:Longmans, Green and Co. | 192204 | | 機械工学 | A2R21 |
002571 | 有機化合物の反応 2 下 (実験化学講座 18) -第3版 | ユウキカゴウブツノハンノウ 2 シタ (ジッケンカガクコウザ 18) -ダイ3ハン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
010897 | 表面処理技術ハンドブック : 接着・塗装から電子材料まで | ヒョウメンショリギジュツハンドブック:セッチャク・トソウカラデンシザイリョウマデ | 水町 浩、 鳥羽山 満、監修、 内藤 壽夫編集幹事 | ミズマチ ヒロシ、トバヤマ ミツル、カンシュウ、ナイトウ カズオ ヘンシュウカンジ | エヌ・ティー・エス | 200001 | 4900830461 | 金属工学 表面処理 | A3L52 |
011957 | ホログラフィーによる計測と検査 : 工業で使われるホログラフィー | ホログラフィーニヨルケイソクトケンサ : コウギョウデツカワレルホログラフィー | P. Smigielski著 ; 辻内順平訳 | P.Smigielskiチョ : ツジウチジュンペイヤク | 新技術コミュニケーションズ | 199909 | 4915851206 | ホログラフィ―、光学機器 | A2R35 |
001117 | 暖房と換気 後篇 -9版 | ダンボウトカンキ コウヘン -9ハン | 柳町政之助 | ヤナギマチ セイノスケ | 大日本工業学会 | 193806 | | 機械工学 暖房 換気 | A2R44 |
011881 | 機器分析のてびき 3 -第2版 | キキブンセキノテビキ 3 -ダイ2ハン | 泉 美治、小川 雅彌、加藤 俊二、他監修 | イズミ ヨシハル、オガワ マサヤ、カトウ シュンジ、ホカカンシュウ | 化学同人 | 199603 | 4759802940 | 化学 分析化学 | A4L54 |
011334 | 官民共有特許管理ガイド : 共同研究開発での成果利用と規程集 | カンミンキョウユウトッキョカンリガイド : キョウドウケンキュウカイハツデノセイカリヨウトキテイシュウ | 発明協会研究所編 | ハツメイキョウカイケンキュウショヘン | 東京 : 発明協会 | 199311 | 482710384X | 特許 | A6R04 |
011976 | LB膜の分子デザイン (表面・薄膜分子設計シリーズ ; 1) | LBマクノブンシデザイン (ヒョウメン・ハクマクブンシセッケイシリーズ ; 1) | 入山 啓治著 | イリヤマ ケイジチョ | 東京:共立出版 | 198807 | 4320085019 | 薄膜、LB膜、界面化学 | A2L72 |
011341 | いのちの科学を語る : 岡田善雄対談集 | イノチノカガクヲカタル : オカダヨシオタイダンシュウ | 岡田 善雄著 | オカダ ヨシオチョ | 豊中 : 千里ライフサイエンス振興財団 | 200701 | | その他 | A6R64 |
011344 | 独立行政法人制度の解説 | ドクリツギョウセイホウジンセイドノカイセツ | 独立行政法人制度研究会編 | ドクリツギョウセイホウジンセイドケンキュウカイヘン | 東京 : 第一法規 | 200103 | 4474016335 | 独立行政法人 | A6R63 |
011342 | 独立行政法人の創設と運営 : 英国エージェンシーとの比較を通じて | ドクリツギョウセイホウジンノソウセツトウンエイ : エイコクエージェンシートノヒカクヲツウジテ | 岡本 信一著 | オカモト シンイチチョ | 東京 : 行政管理研究センター | 200110 | | 独立行政法人 | A6R63 |
012588 | マイクロコンポジットをつくる(高分子加工one point;8) | マイクロコンポジットヲツクル(コウブンシカコウone point;8) | 西 敏夫、酒井 忠基著 | ニシトシオ、サカイタダシモトイチョ | 東京:共立出版 | 199501 | 4320043197 | 高分子材料、複合材料 | A4R74 |
011348 | 有機反応と軌道概念 | ユウキハンノウトキドウガイネン | 藤本 博、 山辺 信一、 稲垣 都士、共著 | フジモト ヒロシ、 ヤマベ シンイチ、 イナガキ サトシ、キョウチョ | 京都 : 化学同人 | 198604 | 4759801324 | 有機化学 | A4R42 |
012710 | 誘電体論 (物理学叢書 ; 16) | ユウデンタイロン (ブツリガクソウショ ; 16) | フレーリッヒ著 ; 永宮 健夫, 中井 祥夫訳 | フレーリッヒチョ;ナガミヤタケオ,ナカイヨシオヤク | 京都:吉岡書店 | 196012 | 4842701129 | 誘電体 | A2L42 |
005422 | 量子化学入門 下 -三訂 | リョウシカガクニュウモン ゲ -サンテイ | 米澤 貞次郎、 永田 親義、 加藤 博史、 今村 詮、 諸熊 奎治、共著 | ヨネザワ テイジロウ、 ナガタ オヤギ、 カトウ ヒロフミ、 イマムラ セン、 モロクマ ケイジ、キョウチョ | 京都 : 化学同人 | 198310 | 4759800980 | 物理化学 | A4L25 |
011350 | 化学計算ガイドブック : 3大分子計算プログラムの解説 | カガクケイサンガイドブック : 3ダイブンシケイサンプログラムノカイセツ | Tim Clark著、 大澤 映二、 田辺 和俊、 水野 正城、 杉江 正昭、共訳 | Clark, Timチョ、 オオサワ エイジ、 タナベ カズトシ、 ミズノ マサギ、 スギエ マサアキ、キョウヤク | 東京 : 丸善 | 198804 | 4621032526 | 化学計算 | A4L16 |
011346 | 大型計算機のためのFORTRAN文法とプログラミング | オオガタケイサンキノタメノFORTRANブンポウトプログラミング | 左藤 泰夫編 | サトウ ヤスオヘン | 東京 : 学会出版センター | 198312 | 4762273899 | 情報工学 | A3R72 |
011238 | LB膜の分子デザイン (表面・薄膜分子設計シリーズ ; 1) | LBマクノブンシデザイン (ヒョウメン・ハクマクブンシセッケイシリーズ ; 1) | 入山 啓治著 | イリヤマ ケイジチョ | 東京:共立出版 | 198807 | 4320085019 | 薄膜、LB膜 、界面化学 | A2L72 |
003653 | コーティング領域の界面制御 | コーティング リョウイキ ノ カイメン | 大薮 權昭著 | オオヤブ ヨシアキ チョ | 理工出版社 | 198805 | | 油脂類、塗装 | A5L72 |
011351 | The Merck index : an encyclopedia of chemicals,drags,and biologicals -tenth edition | The Merck index : an encyclopedia of chemicals,drags,and biologicals -tenth edition | Martha Windholz, editor ; Susan Budavari, Co-Editor ; Rosemary F.Blumetti, Associate Editor ; Elizabeth S.Otterbein, Assistant Editor | Martha Windholz, editor ; Susan Budavari, Co-Editor ; Rosemary F.Blumetti, Associate Editor ; Elizabeth S.Otterbein, Assistant Editor | Rahway, N.J., U.S.A. : Merck , 1983 | 198301 | 911910271 | 化学物質 | A5L42 |
011059 | ナノカーボン材料開発の新局面 : 加速する本格実用化 = Recent advances in the research and developmennt of manocarbon materials | ナノカーボンザイリョウカイハツノシンキョクメン : カソクスルホンカクジツヨウカ = Recent advances in the research and developmennt of manocarbon materials | 篠原 久典監修 | シノハラ ヒサノリカンシュウ | 東京 : シーエムシー出版 | 200308 | 488231410X | 材料工学 ナノカーボン | A4L04 |
010566 | 衛生試験法・注解 2000 | エイセイシケンホウ・チュウカイ2000 | 日本薬学会編 | ニホンヤクガクカイヘン | 金原出版 | 200002 | 4307470338 | 衛生試験法 | A1L53 |
011358 | 燃焼合成法によるNi-Al系金属間化合物被膜の作製に関する研究 | ネンショウゴウセイホウニヨルNi-Alケイキンゾクカンカゴウブツヒマクノサクセイニカンスルケンキュウ | 岡本 明 | オカモト アキラ | | 200601 | | 金属工学、表面処理 | A6R82 |
012795 | Q&Aでわかるリスクベース設計のポイント : 安全設計の手引き | Q&Aデワカルリスクベースセッケイノポイント : アンゼンセッケイノテビキ | 堀田源治,野田尚昭著 | ホッタゲンジ,ノダナオアキチョ | 東京:日刊工業新聞社 | 200603 | 4526056456 | 機械設計、安全管理 | A2R22 |
010819 | Study on X-ray residual stress analysis of curved surfaces = 湾曲面のX線応力解析に関する研究 | Study on X-ray residual stress analysis of curved surfaces = ワンキョクメンノXセンオウリョクカイセキニカンスルケンキュウ | Taizo Oguri = 小栗 泰造著 | Oguri, Taizo = オグリタイゾウ チョ | | 200303 | | 材料力学 | A6R82 |
008307 | 電界イオン顕微鏡による金属表面野研究 | デンカイイオンケンビキョウニヨルキンゾクヒョウメンノケンキュウ | 玉置 省三 | タマキショウゾウ | | 197104 | | 電子工学、物性物理学、表面分析 | A6R82 |
009215 | Investigations inthe treatment of pollutants in aqueous and gas systems using Ozone and Titanium Oxide photocatalysts : オゾンおよび酸化チタン光触媒を用いる水溶液と気相系における汚染物質の処理に関する研究 | Investigations inthe treatment of pollutants in aqueous and gas systems using Ozone and Titanium Oxide photocatalysts : オゾンオヨビサンカチタンヒカリショクバイヲモチイルスイヨウエキトキソウケイニオケルオセンブッシツノショリニカンスルケンキュウ | 波多野 泰弘 | ハタノヤスヒロ | | 199702 | | 酸化チタン光触媒、環境工学 | A6R82 |
008315 | まがりばかさ歯車のかみあい特性に関する研究 | マガリバカサハグルマノカミアイトクセイニカンスルケンキュウ | 広垣 俊樹 | ヒロガキトシキ | | 199403 | | 機械、歯車 | A6R82 |
010825 | Studies on strength and fracture mechanisms of long Carbon Fiber-Reinforced plastic composite | Studies on strength and fracture mechanisms of long Carbon Fiber-Reinforced plastic composite | Kojiro Morioka | Morioka, Kojiro | | 200102 | | 長炭素繊維強化プラスチック複合材料 | A6R82 |
009222 | 好アルカリ性Bacillus sp.の生産するアルカリプロテアーゼの工業的利用に関する研究 | コウアルカリセイBacillus sp.ノセイサンスルアルカリプロテアーゼノコウギョウテキリヨウニカンスルケンキュウ | 藤原 信明 | フジワラノブアキ | | 199404 | | 生化学、酵素 | A6R82 |
010824 | カラー画像の機能的入力方式に関する研究 | カラーガゾウノキノウテキニュウリョクホウシキニカンスルケンキュウ | 森脇 耕介 | モリワキ コウスケ | | 199812 | | 画像工学 | A6R82 |
010822 | ジオシンセティック水平排水材の開発とその排水補強盛土への適用に関する研究 | ジオシンセティックスイヘイハイスイザイノカイハツトソノハイスイホキョウモリツチヘノテキヨウニカンスルケンキュウ | 赤井 智幸 | アカイ トモユキ | | 200107 | | ジオシンセティック水平排水材 | A6R82 |
010829 | 硬質無機材料の金属に対するトライボロジー特性 | コウシツムキザイリョウノキンゾクニタイスルトライボロジートクセイ | 出水 敬 | デミズ ケイ | | 199810 | | | A6R82 |
009212 | 硬ぜい材料の研削加工損傷に関する研究 | コウゼイザイリョウノケンサクカコウソンショウニカンスルケンキュウ | 山口 勝己 | ヤマグチカツミ | | 199706 | | 切削加工、機械工作 | A6R82 |
008294 | エレクトロレフレクタンスによる層状半導体GaSe単結晶の電子帯構造に関する研究 | エレクトロレフレクタンスニヨルソウジョウハンドウタイGaSeタンケッショウノデンシタイコウゾウニカンスルケンキュウ | 鈴木 義彦 | | | 197501 | | 半導体、電子工学 | A6R82 |
009097 | Liquid fertilizers ( Chemical technology review ; no. 1 ) | Liquid fertilizers ( Chemical technology review ; no. 1 ) | M.S.Casper | Casper, M.S. | Noyes Data | 197301 | 0815504659 | 化学工業 化学肥料 | A5L44 |
010827 | 高分子複合材料の構造制御と力学的特性に関する研究 : 神戸大学博士論文 | コウブンシフクゴウザイリョウノコウゾウセイギョトリキガクテキトクセイニカンスルケンキュウ:コウベダイガクハカセロンブン | 木本 正樹 | キモト マサキ | | 199903 | | 高分子複合材料 | A6R82 |
009213 | 金型鋼のワイヤ放電加工面性状とその高品位化に関する研究 | カナガタコウノワイヤホウデンカコウメンセイジョウトソノコウヒンイカニカンスルケンキュウ | 増井 清徳 | マスイキヨノリ | | 199312 | | 放電加工、機械金属加工 | A6R82 |
009216 | Pt薄膜の電気伝導に関する研究 | Ptハクマクノデンキデンドウニカンスルケンキュウ | 小川 倉一 | オガワソウイチ | | 198704 | | 薄膜 | A6R82 |
009217 | ZrN薄膜における電気伝導 | ZrNハクマクニオケルデンキデンドウ | 四谷 任 | ヨツヤ | | 199204 | | 薄膜 | A6R82 |
008278 | 反応性スパッタ法により作製した遷移金属化合物薄膜に関する研究 | ハンノウセイスパッタホウニヨリサクセイシタセンイキンゾクカゴウブツハクマクニカンスルケンキュウ | 吉竹 正明 | ヨシタケマサアキ | | 199303 | | 薄膜 | A6R82 |
010826 | Studies on new applications of polysilane films focusing on UV photodegradation | Studies on new applications of polysilane films focusing on UV photodegradation | Yoshiaki Sakurai | Yoshiaki Sakurai | | 200101 | | ポリシラン 薄膜材料 | A6R82 |
008292 | レーザー光散乱計測野開発に関する研究 : プラズマ診断と宇宙観測への応用 | レーザーコウサンランケイソクノカイハツニカンスルケンキュウ:プラズマシンダントウチュウカンソクヘノオウヨウ | 井澤 靖和 | イサワヤスカズ | | 197001 | | レーザー | A6R82 |
009221 | 2成分系金属間における反応拡散に関する研究 | 2セイブンケイキンゾクカンニオケルハンノウカクサンニカンスルケンキュウ | 辻 新次 | ツジシンジ | | 197807 | | 金属 | A6R82 |
010775 | 低エネルギー粒子を利用した薄膜作製技術に関する研究 : 大阪府立大学博士論文 | テイエネルギーリュウシヲリヨウシタハクマクサクセイギジュツニカンスルケンキュウ:オオサカフリツダイガクハカセロンブン | 岡本 昭夫 | オカモト アキオ | | 200111 | | 薄膜 | A6R82 |
010823 | 反応性マグネトロンスパッタリング法により作製した窒化銅薄膜に関する研究 | ハンノウセイマグネトロンスパッタリングホウニヨリサクセイシタチッカドウハクマクニカンスルケンキュウ | 野坂 俊紀 | ノサカ トシキ | | 200102 | | 薄膜 | A6R82 |
008287 | Cu-Be-Ti三元系合金の時候硬化に関する研究 | Cu-Be-Tiサンゲンケイゴウキンノジコウコウカニカンスルケンキュウ | 西垣 茂 | ニシガキシゲル | | 195803 | | 金属、合金 | A6R82 |
008288 | 鋼材のガス浸炭窒化に関する研究 | コウザイノガスシンタンチッカニカンスルケンキュウ | 浅村 均 | アサムラキン | | | | 金属 | A6R82 |
008313 | 耐食チタニウム合金に関する研究 | タイショクチタニウムゴウキンニカンスルケンキュウ | 平松 剛穀 | ヒラマツゴウコク | | | | 金属、チタニウム合金 | A6R82 |
008281 | 準安定β型チタン合金の分解過程に関する研究 | ジュンアンテイベーターガタチタンゴウキンノブンカイカテイニカンスルケンキュウ | 宮城 政和 | | | 197412 | | チタン合金、金属 | A6R82 |
010776 | 電磁かくはんによるアルミニウム及びその合金の凝固結晶粒微細化 | デンジカクハンニヨルアルミニウムオヨビソノゴウキンノギョウコケッショウリュウビサイカ | 西村 章 | ニシムラ アキラ | | 198701 | | 金属工学 アルミニウム | A6R82 |
008282 | 鋼の真空熱処理と表面の光輝性および表層の性状変化に関する研究 | ハガネノシンクウネツショリトヒョウメンノコウキセイオヨビヒョウソウノセイジョウヘンカニカンスルケンキュウ | 石神 逸男 | | | 198308 | | 金属、熱処理 | A6R82 |
008316 | 金属表面処理に関する研究 : 電解研磨、化学研磨とその応用 | キンゾクヒョウメンショリニカンスルケンキュウ:デンカイケンマ、カガクケンマトソノオウヨウ | 川崎 元雄 | カワサキモトオ | | | | 金属表面処理 | A6R82 |
009220 | 金型鋳造鋳鉄の黒鉛組織および機械的性質の改善に関する研究 | カナガタチュウゾウチュウテツノコクエンソシキオヨビキカイテキセイシツノカイゼンニカンスルケンキュウ | 橘堂 忠 | キツドウタダシ | | 198912 | | 鋳造、金属 | A6R82 |
008279 | 板金の成形加工に関する研究 | バンキンノセイケイカコウニカンスルケンキュウ | 西川 敏治 | ニシカワトシハル | | 197611 | | 金属成形加工 | A6R82 |
008312 | 低炭素鋼の急熱急冷変態処理に関する研究 | テイタンソコウノキュウネツキュウレイヘンタイショリニカンスルケンキュウ | 山中 久彦 | ヤマナカヒサヒコ | | | | 熱処理、金属 | A6R82 |
009214 | 非金属誘起共析型合金めっきに関する研究 | ヒキンゾクユウキキョウセキガタゴウキンメッキニカンスルケンキュウ | 森河 務 | モリカワツトム | | 199507 | | めっき、機械金属加工 | A6R82 |
008284 | 回転圧縮成形における材料流動の理論解析に関する研究 | カイテンアッシュクセイケイニオケルザイリョウリュウドウノリロンカイセキニカンスルケンキュウ | 前川 佳徳 | マエカワヨシノリ | | 198104 | | 塑性加工、 | A6R82 |
010830 | Study on plated coatings with antinicrobial activity = 抗菌活性を有するめっき膜に関する研究 | Study on plated coatings with antinicrobial activity = コウキンカッセイヲユウスルメッキマクニカンスルケンキュウ | Zhi-hong Zhao | Zhao, Zhi-hong | | 199902 | | めっき | A6R82 |
010828 | Strengthened Al2O3-ZrO2 nano-composites fabricated by the coprecipitation method | Strengthened Al2O3-ZrO2 nano-composites fabricated by the coprecipitation method | Hideki Kume | Kume, Hideki | | 200202 | | | A6R82 |
008306 | 珪酸塩の定量分光分析の基礎的研究とその工業的利用 | ケイサンエンノテイリョウブンコウブンセキノキソテキケンキュウトソノコウギョウテキリヨウ | 松本 忠恕 | マツモトチュウジョ | | | | 珪酸塩 | A6R82 |
009218 | セラミックスの研削加工変質層に関する研究 | セラミックスノケンサクカコウヘンシツソウニカンスルケンキュウ | 村田 一夫 | ムラタカズオ | | 199511 | | セラミックス | A6R82 |
010821 | 輸送包装のための製品衝撃強さ評価に関する研究 : 神戸商船大学博士論文 | ユソウホウソウノタメノセイヒンショウゲキツヨサヒョウカニカンスルケンキュウ:コウベショウセンダイガクハカセロンブン | 中嶋 隆勝 | ナカジマ | | 200301 | | 輸送包装 | A6R82 |
011879 | 機器分析のてびき 1 -第2版 | キキブンセキノテビキ 1 -ダイ2ハン | 泉 美治、小川 雅彌、加藤 俊二、他監修 | イズミ ヨシハル、オガワ マサヤ、カトウ シュンジ、ホカカンシュウ | 化学同人 | 199602 | 4759802924 | 化学 分析化学 | A4L54 |
009976 | 図解機械材料 : 金属材料から新素材まで -改訂版 | ズカイキカイザイリョウ:キンゾクザイリョウカラシンソザイマデ-カイテイバン | 打越 二彌 著 | ウチコシ ツグヤ チョ | 東京:東京電機大学出版局 | 199603 | 4501413107 | 機械工学、機械材料 | A2R21 |
011360 | 実用RS-232C通信プログラム作成法 : WS-DOSからOS/2,MS-Windows(Visual Basic)まで対応する (Try computing books) | ジツヨウRS-232Cツウシンプログラムサクセイホウ : WS-DOSカラOS/2,MS-Windows(Visual Basic)マデタイオウスル (Try computing books) | 横田 秀次郎著 | ヨコタ シュウジロウチョ | 東京 : CQ出版 | 199311 | 4789835405 | 情報工学 | A3R83 |
011359 | PCIバスによるI/O制御 | PCIバスニヨルI/Oセイギョ | 大川 善邦著 | オオカワ ヨシクニチョ | 東京 : オーム社 | 199903 | 4274946088 | 制御工学、情報工学 | A3R64 |
011365 | New materials 90 Japan : abstracts | New materials 90 Japan : abstracts | | | | 199001 | | 材料 | A4L04 |
011366 | 第15回敷物規格国際会議事業報告書 | ダイ15カイシキモノキカクコクサイカイギジギョウホウコクショ | 敷物規格国際会議大阪開催委員会 | シキモノキカクコクサイカイギオオサカカイサイイインカイ | | 199403 | | 繊維工学、敷物、規格 | A5R42 |
011362 | 中国電子工業 = China electronics industry | チュウゴクデンシコウギョウ = China electronics industry | 中国電子工業編輯委員会 | チュウゴクデンシコウギョウヘンシュウイインカイ | Electronics Industry Publishing House China Electronics Import & Export Corp. | 198401 | | 中国電子工業 | A6R64 |
011361 | APEC'95大阪会議 : 関西協力協議会公式記録 | APEC'95オオサカカイギ : カンサイキョウリョクキョウギカイコウシキキロク | | | [大阪] : APEC大阪会議関西協力協議会 | 199603 | | その他、APEC'95大阪会議 | A6R64 |
011363 | Gardening of palaces and gardens of China | Gardening of palaces and gardens of China | | | 云南(中国) : 云南省郵政局 | 199901 | | 中国 | A6R64 |
002037 | 乾燥装置 -2版 | カンソウ ソウチ-2ハン | 桐栄 良三編 | トウエイ リョウゾウヘン | 日刊工業新聞社 | 196701 | | 化学工学 乾燥 | A5L25 |
010848 | わが国における腐食コスト | ワガクニニオケルフショクコスト | 腐食防食協会、 日本防錆技術協会 | フショクボウショクキョウカイ、ニホンボウセイギジュツキョウカイ | 腐食防食協会、 日本防錆技術協会 | 200105 | | 腐食コスト | A3L62 |
000131 | German-English Technical and Engineering Dictionary | German-English Technical and Engineering Dictionary | Louis De Vries | Louis De Vries | McGraw-Hill | 195004 | | 技術用語辞典、独英技術用語辞典 | A2L86 |
004429 | 貴金属メッキ | キキンゾクメッキ | 宇田川 春太郎 | ウダガワ シュンタロウ | 共立出版 | 196506 | | 金属工学、表面処理、めっき | A3L54 |
002944 | 触媒装置および設計 (触媒工学講座 ; 3) -5版 | ショクバイソウチオヨビセッケイ(ショクバイコウガクコウザ ; 3)-5ハン | 小林 晴夫編 | コバヤシ ハルオ ヘン | 地人書館 | 197209 | | 触媒工学 | A4L32 |
010221 | 絵ときイントラネットTCP/IPバイブル | エトキイントラネットTCP/IPバイブル | 井口 信和著 | イグチ ノブカズ チョ | オーム社 | 199705 | 4274945847 | 電気工学、通信工学 | A3R23 |
011851 | 造粒ハンドブック | ゾウリュウハンドブック | 日本粉体工業技術協会編 | ニホンフンタイコウギョウギジュツキョウカイヘン | 東京:オーム社 | 199103 | 4274119807 | 化学工学 造粒 | A5L22 |
008669 | ワイヤロープのすべて : 安全への道 上 | ワイヤーロープノスベテ:アンゼンヘノミチジョウ | 貝塚商工会議所製綱活性化研究会[編] | カイヅカショウコウカイギショセイコウカッセイカケンキュウカイ(ヘン) | 貝塚商工会議所 | 199312 | | 金属製品 ワイヤロープ | A3L95 |
010699 | ワイヤロープのすべて 実用編 : ユーザーズガイド | ワイヤロープノスベテジツヨウヘン:ユーザーズガイド | 貝塚商工会議所製綱活性化研究会[編] | カイヅカショウコウカイギショセイコウカッセイカケンキュウカイ(ヘン) | 貝塚商工会議所 | 200109 | | 金属工学 金属製品 ワイヤロープ | A3L95 |
008670 | ワイヤロープのすべて : 安全への道 下 | ワイヤロープノスベテ:アンゼンヘノミチゲ | 貝塚商工会議所製綱活性化研究会 | カイヅカショウコウカイギショセイコウカッセイカケンキュウカイ | 貝塚商工会議所 | 199507 | | 金属製品 ワイヤロープ | A3L95 |
006965 | 流体力学の基礎と演習 | リュウタイリキガクノキソトエンシュウ | 比良 二郎、 滝沢 英一 | ヒラ ジロウ、タキザワ エイイチ | 広川書店 | 196906 | | 機械工学 流体工学 | A2R52 |
010515 | 入門ISO14000 (ISO14000's審査登録シリーズ ; . 環境マネジメントシステム ; 1) | ニュウモンISO14000(ISO14000'sシンサトウロクシリーズ;.カンキョウマネジメントシステム ;1) | 平林 良人、 笹 徹、著 | ヒラバヤシ ヨシト、ササトオル、チョ | 日科技連 | 199611 | 4817190345 | 規格、環境マネジメント | A6L16 |
011258 | ISO14001認証取得の手引き (中堅・中小企業へのATAC提言集 : ATAC10周年記念事業 ; 3) | ISO14001ニンショウシュトクノテビキ (チュウケン・チュウショウキギョウヘノATACテイゲンシュウ : ATAC10シュウネンキネンジギョウ ; 3) | 大阪科学技術センターATAC | オオサカカガクギジュツセンターATAC | 大阪科学技術センターATAC | 200106 | 4901544020 | 環境工学 ISO14000 | A6L16 |
011367 | 環境マネジメントの国際規格 : ISO規格の対訳と解説 : ISO14000 | カンキョウマネジメントノコクサイキカク : ISOキカクノタイヤクトカイセツ : ISO14000 | 監修:吉澤 正 | カンシュウ:ヨシザワ タダシ | 東京 : 日本規格協会 | 199703 | 4542401588 | 環境工学、規格、ISO14000 | A6L16 |
012178 | 有機半導体のデバイス物性 | ユウキハンドウタイノデバイスブッセイ | 安達 千波矢 編 | アダチチハヤヘン | 東京;講談社 | 201204 | 9784061543546 | 電子工学、半導体、有機エレクトロニクス | A3R44 |
011368 | JIS工場の手引 -改訂4版 | JISコウジョウノテビ -カイテイ4ハン | 工業技術院・運輸省・厚生省監修 | コウギョウギジュツイン・ウンユショウ・コウセイショウカンシュウ | 東京 : 日本規格協会 | 199507 | 4542303423 | 規格、JIS | A6L83 |
011902 | コットレルの金属学(上) | コットレルノキンゾクガク(ジョウ) | A.H.コットレル著、木村宏訳 | A.H.コットレルチョ、キムラヒロシヤク | アグネ | 196912 | | 金属学、治金、合金 | A3L04 |
012356 | 原子スペクトル : 測定とその応用 (日本分光学会測定法シリーズ, 19) | ゲンシスペクトル:ソクテイトソノオウヨウ(ニホンブンコウガッカイソクテイホウシリーズ,19) | 大道寺 英弘 、 中原 武利 編 | ダイドウジヒデヒロ、ナカハラタケトシヘン | 東京:学会出版センター | 198910 | 4762235997 | スペクトル分析 定性分析 機器分析 | A4L62 |
011370 | 創立50周年記念誌 / 関西特許情報センター振興会 | ソウリツ50シュウネンキネンシ / カンサイトッキョジョウホウセンターシンコウカイ | 関西特許情報センター振興会 | カンサイトッキョジョウホウセンターシンコウカイ | 大阪 : 関西特許情報センター振興会 | 200707 | | 特許 | A6R26 |
011371 | 財団法人双葉電子記念財団創立20年の歩み | ザイダンホウジンフタバデンシキネンザイダンソウリツ20ネンノアユミ | 双葉電子記念財団 | フタバデンシキネンザイダン | | 200604 | | 電子工業 | A6R13 |
011942 | 化粧品用油脂の科学 | ケショウヒンヨウユシノカガク | 廣田 博 | ヒロタ ヒロシ | フレグランスジャーナル | 199705 | 4938344823 | 油脂類、化粧品 | A5L66 |
011374 | 技術者のための環境に配慮したISO/IEC製品規格ガイド | ギジュツシャノタメノカンキョウニハイリョシタISO/IECセイヒンキカクガイド | 椿 広計編著 | ツバキ ヒロケイヘンチョ | 東京 : 日本規格協会 , 1996.10 | 199610 | 4542401618 | 環境工学、ISO IEC | A6L16 |
011376 | 地球を救うリサイクル | チキュウヲスクウリサイクル | 田中 勝著 | タナカ マサルチョ | 大阪 : 精文社 , 1996.4 | 199604 | 4796051767 | 環境工学、リサイクル | A6L16 |
011375 | 生活との関わりからエコビジネスまで手にとるように環境問題がわかる本 | セイカツトノカカワリカラエコビジネスマデテニトルヨウニカンキョウモンダイガワカルホン | 三和総合研究所監修 | サンワソウゴウケンキュウショカンシュウ | 東京 : かんき出版 , 1997.5 | 199705 | 4761256389 | 環境工学、環境問題 | A6L16 |
008717 | 廃プラスチックサーマル&ケミカル・リサイクリング | ハイプラスチックサーマル&ケミカル・リサイクリング | | | 化学工業日報社 | 199406 | 4873261570 | 環境工学 廃プラスチックリサイクル | A6L25 |
010669 | 産業リサイクル事典 : 資源循環型社会&セロエミッションをめざして | サンギョウリサイクルジテン:シゲンジュンカンガタシャカイ&セロエミッションヲメザシテ | 産業リサイクル事典編集委員会編 | サンギョウリサイクルジテンヘンシュウイインカイヘン | 産業調査会事典出版センター | 200001 | 4882825430 | 環境工学、リサイクル | A6L12 |
009874 | 環境保全と廃棄物リサイクル : 官庁・業界・企業の最新情報 : 第5集 | カンキョウホゼントハイキブツリサイクル:カンチョウ・ギョウカイ・キギョウノサイシンジョウホウ:ダイ5シュウ | 東レリサーチセンター調査研究部門 | トウレリサーチセンターチョウサケンキュウブモン | 東レリサーチセンター | 199711 | | 環境工学、廃棄物リサイクル | A6L25 |
011733 | 流体力学 : 大学講義 | リュウタイリキガク : ダイガクコウギ | 伊藤 英覚, 本田 睦 [著] | イトウ ヒデサト, ホンダ ムツミ (チョ) | 東京 : 丸善 | 198101 | 4621025279 | 機械工学 流体力学 | A2R52 |
011377 | 鋳鋼の高温特性 (鋳造品のエンジニアリング・データブック ; 2) | チュウコウノコウオントクセイ (チュウゾウヒンノエンジニアリング・データブック ; 2) | 綜合鋳物センター編集 | ソウゴウイモノセンターヘンシュウ | 東京 : 綜合鋳物センター , 1981.9 | 198109 | | 鋳造工学、金属工学 | A3L74 |
011378 | 鋳物のすべり摩耗 : 鋳造品の需要開拓のための技術資料 | イモノノスベリマモウ : チュウゾウヒンノジュヨウカイタクノタメノギジュツシリョウ | 綜合鋳物センター編集 | ソウゴウイモノセンターヘンシュウ | 東京 : 綜合鋳物センター , 1981.9 | 198109 | | 鋳造工学、金属工学 | A3L74 |
011379 | クリーン・ファンドリー・データブック | クリーン・ファンドリー・データブック | 綜合鋳物センター編集 | ソウゴウイモノセンターヘンシュウ | 東京 : 綜合鋳物センター , 1979.9 | 197909 | | 鋳造工学、金属工学 | A3L74 |
011373 | 地域マーケティングへの挑戦 : 「まち」活性化ノウハウ | チイキマーケティングヘノチョウセン : 「マチ」カッセイカノウハウ | 上野 祐子著 | ウエノ ユウコチョ | 東京 : 日刊工業新聞社 , 1999.2 | 199902 | 4526043400 | マーケティング、産業政策 | A6R64 |
011381 | 大阪府工場便覧 昭和63年度版 | オオサカフコウジョウビンラン ショウワ63ネンドバン | 大阪府編 | オオサカフヘン | 大阪府 | 198903 | | その他 大阪府 | A6R54 |
004805 | スタンダード仏和辞典 | スタンダードフツワジテン | 鈴木信太郎 | スズキシンタロウ | 大修館書店 | 195707 | | 語学辞典、仏和辞典 | A2L86 |
003019 | 相関函数およびスペクトル : その測定と応用 | ソウカンカンスウオヨビスペクトル : ソノソクテイトオウヨウ | 磯部 孝編 | イソベ タカシ ヘン | 東京大学出版会 | 196802 | | 数学 | A2L05 |
003523 | Physical Acoustics Volume 17 | Physical Acoustics Volume 17 | edited by Warren P.Mason, R.N.Thurston | Masin, Warren P., Thurston, R.N. | ACADEMIC PRESS | 198404 | | 物理 振動工学、音響学 | A2L22 |
005274 | 新しい耐熱性高分子 | アタラシイタイネツセイコウブンシ | Henry Lee, Donald Stoffey, Kris Neville,著、 永井 芳男、 岩倉 義男、他訳 | Lee, Henry, Stoffey, Donald, Neville, Kris,チョ、ナガイ ヨシオ、イワクラ ヨシオ、ホカヤク | 東京化学同人 | 197103 | | 化学 高分子 | A4R75 |
012245 | コンピュータの構成と設計 : ハードウエアとソフトウエアのインタフェース (下) | コンピュータノコウセイトセッケイ:ハードウエアトソフトウエアノインタフェース (ゲ) | John L. Hennessy, David A. Patterson著 ; 成田 光彰 訳 | John L. Hennessy, David A. Pattersonチョ;ナリタミツアキヤク | 東京;日経BP社 | 199604 | 4822280020 | コンピューター、電子計算機 | A3R94 |
003106 | Electrical conduction in thin metal films | Electrical conduction in thin metal films | T.J.Coutts | Coutts, T.J. | ELESEVIER | 197404 | 0444411844 | 物理 物性物理学 薄膜 | A2L55 |
012940 | 朝顔・鉄せん (日本の文様, 23) | アサガオ・テツセン (ニホンノモンヨウ,23) | 西山 松之助[ほか]著 | ニシヤママツノスケ[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版 | 197606 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
005024 | ノンウーブン・ハンドブック 1978 | ノンウーブン・ハンドブック1978 | | | 不繊布情報 | 197805 | | 繊維工業 繊維工学 不織布 | A5R35 |
006755 | インテリア製品に関する調査 (合成繊維の産業用資材叢書 ; 3 . ケミカルリサーチシリーズ ; No.37) | インテリアセイヒンニカンスルチョウサ(ゴウセイセンイノサンギョウヨウシザイソウショ ; 3 . ケミカルリサーチシリーズ ; No.37) | 檜垣 寅雄 | ヒガキ トラオ | ケミカルマーティングセンター | 196412 | | 繊維工業 繊維工学 インテリア製品 | A5R35 |
012316 | 国立大学法人電気通信大学100周年記念誌 | コクリツダイガクホウジンデンキツウシンダイガク100シュウネンキネンシ | 電気通信大学 編纂 | デンキツウシンダイガク ヘンサン | 調布;電気通信大学 | 201803 | | 大学 記念誌 | A6R43 |
010946 | 鉄鋼材料学 -改訂版 | テッコウザイリョウガク-カイテイバン | 門間 改三 | モンマ カイゾウ | 実教出版 | 198105 | 4407022159 | 金属工学 金属材料 | A3L22 |
011392 | ネットワークはなぜつながるのか : 知っておきたいTCP/IP,LAN,ADSLの基礎知識 | ネットワークハナゼツナガルノカ : シッテオキタイTCP/IP,LAN,ADSLノキソチシキ | 戸根 勤著 | トネ ツトムチョ | 東京 : 日経BP出版センター(発売) | 200211 | 4822281515 | 通信工学 | A3R23 |
005800 | 相関函数およびスペクトル | ソウカンカンスウオヨビスペクトル | 磯部 孝 | イソベ タカシ | 東大出版会 | 197101 | | 数学 | A2L05 |
001116 | 暖房と換気 前篇 -8版 | ダンボウトカンキ ゼンペン -8ハン | 柳町政之助 | ヤナギマチ セイノスケ | 大日本工業学会 | 193804 | | 機械工学 暖房 換気 | A2R44 |
001114 | 空気調整工学 -第3版 | クウキチョウセイコウガク -ダイ3パン | 守安 虎治 | モリヤス トラジ | 技報堂 | 195909 | | 機械工学 熱工学 空気調整工学 | A2R44 |
005128 | 溶剤ハンドブック | ヨウザイハンドブック | 松田 種光 [ほか] 編著 | マツダタネミツ[ホカ]ヘンチョ | 東京:産業図書社 | 196303 | | 溶剤 | A4L45 |
013014 | ゲル : ソフトマテリアルの基礎と応用 | ゲル : ソフトマテリアルノキソトオウヨウ | 荻野 一善 [ほか] 共著 | オギノカズヨシ[ホカ]キョウチョ | 東京:産業図書 | 199105 | 4782825307 | 高分子材料 | A4R61 |
012131 | 照明学会100年史 : 照明技術の発達とともに | ショウメイガッカイ100ネンシ : ショウメイギジュツノハッタツトトモニ | 照明学会編 | ショウメイガッカイヘン | 東京:照明学会 | 201608 | | 照明、歴史 | A6R26 |
009975 | 機械材料 -第2版 | キカイザイリョウ-ダイ2ハン | 田中 政夫、 朝倉 健二 | タナカ マサオ、アサクラ ケンジ | 東京:共立出版 | 199304 | 4320080734 | 機械工学、機械材料 | A2R21 |
011411 | 金属理化学 : 冶金物理化学 上巻 | キンゾクリカガク : ヤキンブツリカガク ジョウカン | 河上 益夫著 | カワカミ マスオチョ | 東京 : 山海堂 | 194612 | | 金属工学 | A3L05 |
011412 | 金属理化学 : 冶金物理化学 下巻 | キンゾクリカガク : ヤキンブツリカガク ゲカン | 河上 益夫著 | カワカミ マスオチョ | 東京 : 山海堂 | 194704 | | 金属工学 | A3L05 |
011410 | Modern steels and their properties : Carbon and Alloy Steel Bars (Handbook ; 268) | Modern steels and their properties : Carbon and Alloy Steel Bars (Handbook ; 268) | | | Bethlehem Steel Company | 194901 | | 金属工学、鉄鋼 | A3L22 |
011400 | Industrial heating handbook : surface combustion | Industrial heating handbook : surface combustion | | | Toledo, Ohio : Surface Combustion | 194401 | | 化学工学、工業用炉、熱処理、金属工学 | A5L23 |
011402 | Industrial furnaces -4th edition | Industrial furnaces -4th edition | W.Trinks, M.H.Hawhinney | Trinks,W., Hawhinney,M.H. | New York : John Wiley | 196701 | | 工業炉、化学工学 | A5L23 |
011403 | Industrial furnaces -5th edition | Industrial furnaces -5th edition | W.Trinks, M.H.Mawhinney | Trinks,W., Mawhinney, M.H. | New York : John Wiley & sons | 196101 | | 工業炉、化学工学 | A5L23 |
001188 | 加熱炉の設計と実際の方式並びに熱計算の方式 | カネツロノセッケイトジッサイノホウシキナラビニネツケイサンノホウシキ | 日本鉄鋼協会編 | ニホンテッコウキョウカイヘン | 東京 : 丸善 | 195410 | | 化学工学、熱処理、工業炉 | A5L23 |
011407 | 燃焼の理論と計算法 | ネンショウノリロントケイサンホウ | 設楽 正雄著 | シダラ マサオチョ | 東京 : オーム社 | 197107 | 4274020274 | 燃焼工学 | A5L56 |
011414 | 創立70周年略史 / 東大阪商工会議所 | ソウリツ70シュウネンリャクシ / ヒガシオオサカショウコウカイギショ | 東大阪商工会議所 | ヒガシオオサカショウコウカイギショ | | 200711 | | 商工会議所 | A6R12 |
004556 | 能研50年史 / 大阪府立産業能率研究所 | ノウケン50ネンシ | [大阪府立産業能率研究所] | [オオサカフリツサンギョウノウリツケンキュウショ] | 大阪府立産業能率研究所 | 197603 | | 歴史 記念誌 | A6R42 |
012038 | 金属と非金属の物理 : Metal - insulator transitions | キンゾクトヒキンゾクノブツリ : Metal - insulator transitions | Mott, N. F.著 、 小野 嘉之, 大槻 東巳 共訳 | Mott,N.F.チョ 、オノ ヨシユキ, オオツキ トウミ キョウヤク | 丸善 | 199606 | 462104186X | 物理学、電子、固体 | A2L54 |
011415 | 大阪府鍍金工業組合創立90周年特集号 | オオサカフメッキコウギョウクミアイソウリツ90シュウネントクシュウゴウ | | | 大阪 : 大阪府鍍金工業組合 | 200801 | | 鍍金、金属工学、表面処理 | A6R14 |
003824 | センサの事典 | センサノジテン | 高橋 清〔ほか〕編集 | タカハシ キヨシ(ホカ)ヘンシュウ | 朝倉書店 | 199105 | 4254200579 | 電気工学 計測工学 | A2R34 |
006964 | 物質の電気的性質 (材料科学講座4) | ブッシツノデンキテキセイシツ (ザイリョウカガクコウザ4) | 近角 聡信、 橋口 隆吉、編集 | チカズミ ソウシン、ハシグチ リュウキチ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196902 | | 物理 物性物理学 | A2L55 |
011810 | マイクロマシン革命 : 日本発超微小機械の衝撃 -初版 | マイクロマシンカクメイ : ニホンハツチョウビショウキカイノショウゲキ -ショハン | マイクロマシンセンター [監修], uMフロンティア研究会 [編] | マイクロマシンセンター (カンシュウ), uMフロンティアケンキュウカイ (ヘン) | 東京 : 日刊工業新聞社 | 199902 | 4526043354 | 機械工学、マイクロマシン | A2R03 |
011803 | MEMS/NEMSの最先端技術と応用展開 | MEMS/NEMSノサイセンタンギジュツトオウヨウテンカイ | 前田龍太郎, 沢田廉士, 青柳桂一 編集 | マエダリュウタロウ, サワダレンシ、 アオヤギケイイチ ヘンシュウ | 東京 : フロンティア出版 | 200605 | 4902410087 | 機械工学、マイクロマシン | A2R03 |
012073 | 用途拡大 ・ 大量生産時代のアプリ、デバイス、装置、部材 (MEMSテクノロジ、2007) | ヨウトカクダイ ・ タイリョウセイサンジダイノアプリ、デバイス、ソウチ、ブザイ (MEMSテクノロジ、2007) | 日経マイクロデバイス, 日経エレクトロニクス共同編集 | ニッケイマイクロデバイス, ニッケイエレクトロニクス ドウヘンシュウ | 東京 : 日経BP社 | 200611 | 4822213412 | MEMS,資料、その他団体 | A2R03 |
006018 | 機械工学読本 | キカイコウガクドクホン | 福田 秀雄 著 | フクダ ヒデオ チョ | 廣川書店 | 197911 | | 機械工学 | A2R02 |
000138 | Dictionnaire Francais-Japonais -deuxieme edition | Dictionnaire Francais-Japonais -deuxieme edition | E.Raguet | Ragu | Hakusuisha | 195304 | | 語学辞典、仏和辞典 | A2L86 |
010903 | 化学技術者のための熱力学 -改訂版 | カガクギジュツシャノタメノネツリキガク-カイテイバン | 小島 和夫著 | コジマ カズオ チョ | 培風館 | 199601 | 456304542X | 物理化学 熱力学 | A4L33 |
012163 | 半導体工学 = Semiconductor Physics : 半導体物性の基礎 -第3版 | ハンドウタイコウガク=Semiconductor Physics:ハンドウタイブッセイノキソ-ダイ3ハン | 高橋 清、山田 陽一 共著 | タカハシキヨシ、ヤマダヨウイチ キョウチョ | 東京:森北出版 | 201310 | 9784627710436 | 半導体、電子工学 | A3R44 |
010901 | 入門化学熱力学 | ニュウモンカガクネツリキガク | D.H.Everett著、 玉虫 伶太、 佐藤 弦、訳 | Everett, D.H.チョ、タマムシ レイタ、サトウゲン、ヤク | 東京化学同人 | 197403 | 4807900064 | 物理化学 熱力学 | A4L33 |
002572 | 有機化合物の反応 2 中 (実験化学講座 18) -第3版 | ユウキカゴウブツノハンノウ 2 ナカ (ジッケンカガクコウザ 18) -ダイ3ハン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
008707 | 色名とそのエピソード (色彩ワンポイント ; 10) | イロメイトソノエピソード(シキサイワンポイント ; 10) | 日本色彩研究所編 | ニホンシキサイケンキュウショヘン | 日本規格協会 | 199311 | 4542251071 | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
008706 | 安全に役立つ色彩 (色彩ワンポイント ; 9) | アンゼンニヤクダツシキサイ(シキサイワンポイント ; 9) | 日本色彩研究所編 | ニホンシキサイケンキュウショヘン | 日本規格協会 | 199311 | 4542251071 | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
008705 | 色彩イメージと配色 (色彩ワンポイント ; 8) | シキサイイメージトハイショク(シキサイワンポイント ; 8) | 日本色彩研究所編 | ニホンシキサイケンキュウショヘン | 日本規格協会 | 199311 | 4542251071 | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
008704 | 環境と色彩 (色彩ワンポイント ; 7) | カンキョウトシキサイ(シキサイワンポイント ; 7) | 日本色彩研究所編 | ニホンシキサイケンキュウショヘン | 日本規格協会 | 199311 | 4542251071 | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
008703 | これからの色彩計画 (色彩ワンポイント ; 6) | コレカラノシキサイケイカク(シキサイワンポイント ; 6) | 日本色彩研究所編 | ニホンシキサイケンキュウショヘン | 日本規格協会 | 199311 | 4542251071 | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
008702 | 色彩と人間 (色彩ワンポイント ; 5) | シキサイトニンゲン(シキサイワンポイント ; 5) | 日本色彩研究所編 | ニホンシキサイケンキュウショヘン | 日本規格協会 | 199311 | 4542251071 | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
008701 | 色の表し方と使い方 (色彩ワンポイント ; 4) | イロノアラワシカタトツカイカタ(シキサイワンポイント ; 4) | 日本色彩研究所編 | ニホンシキサイケンキュウショヘン | 日本規格協会 | 199311 | 4542251071 | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
008700 | 色彩管理の実際 (色彩ワンポイント ; 3) | シキサイカンリノジッサイ(シキサイワンポイント ; 3) | 日本色彩研究所編 | ニホンシキサイケンキュウショヘン | 日本規格協会 | 199311 | 4542251071 | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
008699 | 色彩管理の基礎 (色彩ワンポイント ; 2) | シキサイカンリノキソ(シキサイワンポイント ; 2) | 日本色彩研究所編 | ニホンシキサイケンキュウショヘン | 日本規格協会 | 199311 | 4542251071 | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
008698 | 色の見えるしくみ (色彩ワンポイント ; 1) | イロノミエルシクミ(シキサイワンポイント ; 1) | 日本色彩研究所編 | ニホンシキサイケンキュウショヘン | 日本規格協会 | 199311 | 4542251071 | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
001888 | Semiconductor Counters for Nuclear Radiations | Semiconductor Counters for Nuclear Radiations | G.Dearnaley, D.C.Northrop | Dearnaley, G., Northrop, D.C. | E.& F.N.Spon limited | 196304 | | 物理 物性物理学 | A2L55 |
011382 | 有機電子デバイス研究者のための有機薄膜仕事関数データ集 -第2版 | ユウキデンシデバイスケンキュウシャノタメノユウキハクマクシゴトカンスウデータシュウ -ダイ2ハン | 安達 千波矢、 小山田 崇人、 中島 嘉之、著 | アダチ チハヤ、 オヤマダ タカヒト、 ナカジマ ヨシユキ、チョ | シーエムシー出版(発売) | 200603 | 4882315459 | 電子工学 | A3R32 |
011417 | 水至渠成五十年 | ミズイタレバキョナルゴジュウネン | 西日本プラスチック製品工業協会記念誌委員会 | ニシニホンプラスチックセイヒンコウギョウキョウカイキネンシイインカイ | 大阪 : 西日本プラスチック製品工業協会 | 200801 | | プラスチック | A6R33 |
011418 | 20年のあゆみ : 創立20周年を記念して / 鹿児島県工業技術センター | 20ネンノアユミ : ソウリツ20シュウネンヲキネンシテ / カゴシマケンコウギョウギジュツセンター | 鹿児島県工業技術センター | カゴシマケンコウギョウギジュツセンター | 桐嶋 : 鹿児島県工業技術センター | 200712 | | 鹿児島県工業技術センター | A6R15 |
003065 | English-German Technical and Engineering Dictionary -2nd ed.completely revised and enlarged | English-german technical and engineering dictionary -2nd ed.completely revised and enlarged | Louis de Vries, Theo M.Herrmann | Louis de Vries, Theo M.Herrmann | McGraw-Hill | 197204 | 387097043X | 技術用語辞典、英独技術用語辞典 | A2L86 |
011820 | 生物化学 2 (新実験化学講座,20) | セイブツカガク 2 (シンジッケンカガクコウザ、20) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197810 | 4621023438 | 生化学 | A4L44 |
011012 | 半導体デバイスの物理 (現代人の物理 : 4) | ハンドウタイデバイスノブツリ(ゲンダイジンノブツリ : 4) | 浜口 智尋、 谷口 研二、著 | ハマグチチヒロ、タニグチケンジ、チョ | 朝倉書店 | 199001 | 4254136242 | 物性物理学 半導体 | A2L55 |
012219 | ISO/IEC 27001 (JIS Q 27001) 情報セキュリティマネジメント (やさしいシリーズ;17) | ISO/IEC 27001(JIS Q 27001)ジョウホウセキュリティマネジメント (ヤサシイシリーズ;17) | 高取 敏夫, 竹田 栄作 共著 | タカトリトシオ,タケダエイサクキョウチョ | 日本規格協会 | 200606 | 4542920208 | 情報セキュリティマネジメントシステム | A6L43 |
006678 | やさしいせんい染色の基礎知識とカラー・トライアングル | ヤサシイセンイセンショクノキソチシキトカラー・トライアングル | 日本繊維センター | ニホンセンイセンター | 日本繊維センター | 197210 | | 繊維工業、染色加工 | A5R92 |
007756 | 独和大辞典 | ドクワダイジテン | 国松孝二 ほか | クニマツコウジホカ | 小学館 | 198501 | 4095150017 | 語学辞典、独和辞典 | A2L86 |
004930 | 繊維便覧 加工編 | センイビンラン カコウヘン | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 丸善 | 197409 | | 繊維工業、繊維工学、繊維加工 | A5R02 |
004903 | 繊維加工便覧 1967 | センイカコウビンラン1967 | 奥田 平 | オクダタイラ | 高分子刊行会 | 196610 | | 繊維工業、繊維加工、繊維工学 | A5R03 |
007236 | Technology of textile design | Technology of textile design | E.A.Posselt | E.A.Posselt | E.A.Posselt | | | 繊維工学、繊維デザイン、織物図案 | A5R35 |
005057 | 繊維製品に関する消費者相談処理便覧 :苦情受付担当者のために | センイセイヒンニカンスルショウヒシャソウダンショリビンラン:クジョウウケツケタントウシャノタメニ | 繊維工業構造改善事業協会 | センイコウギョウコウゾウカイゼンジギョウキョウカイ | 繊維構造改善事業協 | 198203 | | 繊維工業、繊維製品、消費者相談 | A5R15 |
010563 | 解説織物染色加工設備 | カイセツオリモノセンショクカコウセツビ | 山本 俊雄 | ヤマモト トシオ | | 199810 | | 繊維工学、染色加工 | A5R84 |
004845 | 染色事典 | センショクジテン | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 朝倉書店 | 198203 | | 繊維工業、染色加工 | A5R72 |
003272 | 光物性の基礎 | ヒカリブッセイ ノ キソ | 工藤 恵栄 | クドウ ケイエイ | オーム社 | 197707 | | 物理 物性物理学 | A2L52 |
002601 | 染色助剤・繊維油剤 -第2版 | センショクジョザイ・センイユザイ-ダイ2ハン | 木村 和三郎、 高瀬 福巳、共訳 | キムラ カズサブロウ、タカセフクミ、キョウヤク | | 196209 | | 繊維工業、染色加工 | A5R75 |
006646 | 漂白研究 : 技術文献調査資料 | ヒョウハクケンキュウ:ギジュツブンケンチョウサシリョウ | | | 特許技術資料センター | | | 繊維工業 染色加工 漂白 | A5R74 |
009759 | 新興染料とその染色 | シンコウセンリョウトソノセンショク | 吉武 春男、橋本 勇 | ヨシタケ ハルオ、ハシモト イサム | 繊維技術研究社 | 194604 | | 繊維工業 染色加工 | A5R65 |
008940 | JSME Combustion handbook = 燃焼工学ハンドブック | JSME Combustion handbook = ネンショウコウガクハンドブック | | | 日本機械学会 | 199507 | 4888980748 | 機械工学 熱工学 燃料工業 | A5L54 |
008592 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 12 VOLUME 12.02 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 12 Volume 12.02 | | | American Society | 199504 | 0803122535 | 工業規格、核、太陽、地熱エネルギー | A1L95 |
002406 | 金属表面技術便覧 -新版(4版) | キンゾクヒ ョウメンギジュツ-シンバン(4ハン) | 金属表面技術協会 | キンゾクヒョウメン ギジュツキョウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196806 | | 金属工学 表面処理 | A3L52 |
012801 | 金属基複合材料を知る事典 | キンゾクキ フクゴウ ザイリョウ オ シル ジテン | 日本複合材料学会編 | ニホンフクゴウザイリョウガッカイヘン | 東京:アグネ | 198410 | 4750704237 | 複合材料 | A4L05 |
008778 | 単位操作2 (詳論化学工学 ; 2) -再版 | タンイソウサ2(ショウロンカガクコウガク ; 2)-サイハン | 吉田 文武、 森 芳郎、編集 | ヨシダ フミタケ、モリ ヨシロウ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196912 | | 化学工学 | A5L22 |
011426 | メカノクリーチャー : 生物から学デザインテクノロジー | メカノクリーチャー : セイブツカラマナブデザインテクノロジー | 日本機械学会編 | ニホンキカイガッカイヘン | 東京 : コロナ社 | 200304 | 4339045683 | ロボット、機械工学、制御工学 | A3R53 |
011427 | 50周年記念誌 / 中小企業診断協会大阪支部 | 50シュウネンキネンシ / チュウショウキギョウシンダンキョウカイオオサカシブ | 50周年記念事業推進プロジェクト・記念誌編集担当 | 50シュウネンキネンジギョウスイシンプロジェクト・キネンシヘンシュウタントウ | 大阪 : 中小企業診断協会大阪支部 | 200803 | | 中小企業 | A6R12 |
008591 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 12 VOLUME 12.01 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 12 Volume 12.01 | | | American Society | 199504 | 0803122527 | 工業規格、核エネルギー、太陽エネルギー、地熱エネルギー | A1L95 |
008593 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 13 VOLUME 13.01 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 13 Volume 13.01 | | | American Society | 199504 | 0803122543 | 工業規格、医療器機 | A1L96 |
008594 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 14 VOLUME 14.01 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 14 Volume 14.01 | | | American Society | 199504 | 080312256x | 工業規格、コウピューターシステム | A1L96 |
008595 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 14 VOLUME 14.02 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 14 Volume 14.02 | | | American Society | 199504 | 0803122578 | 工業規格、実験法、試験法 | A1L96 |
008596 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 14 VOLUME 14.03 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 14 Volume 14.03 | | | American Society | 199504 | 0803122586 | 工業規格、温度測定 | A1L96 |
012311 | 30年のあゆみ : 創立30周年を記念して / 鹿児島県工業技術センター | 30ネンノアユミ : ソウリツ30シュウネンヲキネンシテ ・ カゴシマケンコウギョウギジュツセンター | 鹿児島県工業技術センター | カゴシマケンコウギョウギジュツセンター | 霧島:鹿児島県工業技術センター | 201712 | | 記念誌 公設機関 | A6R43 |
008597 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 15 VOLUME 15.01 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 15 Volume 15.01 | | | American Society | 199504 | 0803122608 | 工業規格、黒炭、カーボン | A1L96 |
008598 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 15 VOLUME 15.02 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 15 Volume 15.02 | | | American Society | 199504 | 0803122616 | 工業規格、ガラス、白磁 | A1L96 |
008599 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 15 VOLUME 15.03 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 15 Volume 15.03 | | | American society for testing and materials | 199504 | 0803122624 | 工業規格、航空機、宇宙 | A1L96 |
008600 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 15 VOLUME 15.04 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 15 Volume 15.04 | | | American society for testing and materials | 199504 | 0803122632 | 工業規格、化学製品、日用品、石鹸、艶出し剤、皮革 | A1L96 |
008601 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 15 VOLUME 15.05 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 15 Volume 15.05 | | | American society for testing and materials | 199504 | 0803122640 | 工業規格、化学製品、日用品 | A1L96 |
008606 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 00 VOLUME 00.01 | 1995 Annual book of ASTM Standars Section 00 Volume 00.01 | | | American Society | 199504 | 0803122691 | 工業規格、インデックス | A1L96 |
008605 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 15 VOLUME 15.09 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 15 Volume 15.09 | | | American society for testing and materials | 199504 | 0803122683 | 工業規格、化学製品、日用品、消費財、紙、包装 | A1L96 |
008604 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 15 VOLUME 15.08 | 1995 Annual book of ASTM Standars Section 15 Volume 15.08 | | | American society for testing and materials | 199504 | 0803122675 | 工業規格、化学製品、日用品、消費財、ファスナー | A1L96 |
008603 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 15 VOLUME 15.07 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 15 Volume 15.07 | | | American society for testing and materials | 199504 | 0803122667 | 工業規格、化学製品、日用品、消費財 | A1L96 |
008602 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 15 VOLUME 15.06 | 1995 Annual book of ASTM Standars Section 15 Volume 15.06 | | | American Society | 199504 | 0803122659 | 工業規格、化学製品、日用品、接着 | A1L96 |
008571 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 6 VOLUME 06.03 | 1995 annual book of ASTM Standards Section 6 Volume 06.03 | | | American Society | 199504 | 0803122268 | 工業規格、顔料、塗料、芳香族 | A1L95 |
008570 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 6 VOLUME 06.02 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 6 Volume 06.02 | | | American Society | 199504 | 080312225x | 工業規格、顔料、塗料、芳香族 | A1L95 |
008569 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 6 VOLUME 06.01 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 6 Volume 06.01 | | | American Society | 199504 | 0803122241 | 工業規格、塗料、顔料、芳香族 | A1L95 |
008580 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 9 VOLUME 09.02 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 9 Volume 09.02 | | | American Society | 199504 | 0803122381 | 工業規格、ゴム | A1L95 |
008579 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 9 VOLUME 09.01 | 1995 annual book of ASTM Standards Section 9 Volume 09.01 | | | American Society | 199504 | 0803122373 | 工業規格、ゴム | A1L95 |
008578 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 8 VOLUME 08.04 | 1995 Annual book of ASTm Standards Section 8 Volume 08.04 | | | American Society | 199504 | 0803122357 | 工業規格、プラスチックス | A1L95 |
011875 | 産学官連携の研究開発 | サンガクカンレンケイノケンキュウカイハツ | 大阪府立大学(編) | オオサカフリツダイガク(ヘン) | 中央経済社 | 200905 | 9784502667305 | 技術開発、産学協同、大学 | A6R03 |
008577 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 8 VOLUME 08.03 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 8 Volume 08.03 | | | American Society | 199504 | 0803122349 | 工業規格、プラスチックス | A1L95 |
003283 | 振動測定 -復刻版 | シンドウソクテイ -フッコクバン | 萩原 尊禮 | ハギワラ タカリロ | 宝文館出版 | 197102 | | 物理 振動工学 | A2L22 |
008576 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 8 VOLUME 08.02 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 8 Volume 08.02 | | | American Society | 199504 | 0803122330 | 工業規格、プラスチックス | A1L95 |
008575 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 8 VOLUME 08.01 | 1995 annual book of ASTM Standards Section 8 Volume 08.01 | | | American Society | 199504 | 0803122322 | 工業規格、プラスチックス | A1L95 |
008587 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 11 VOLUME 11.02 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 11 Volume 11.02 | | | American Society | 199504 | 0803122470 | 工業規格、水、環境技術 | A1L95 |
008586 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 11 VOLUME 11.01 | 1995 Annual book of ASTM Standardws Section 11 Volume 11.01 | | | American Society | 199504 | 0803122462 | 工業規格、水、環境技術 | A1L95 |
008585 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 10 VOLUME 10.05 | 1995 Anuual book of ASTM Standards Section 10 Volume 10.05 | | | American Society | 199504 | 0803122446 | 工業規格、電子、電気絶縁 | A1L95 |
008584 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 10 VOLUME 10.04 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 10 Volume 10.04 | | | American Society | 199504 | 0803122438 | 工業規格、電子、電気絶縁 | A1L95 |
008583 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 10 VOLUME 10.03 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 10 Volume 10.03 | | | American Society | 199504 | 080312242x | 工業規格、電機絶縁、電子 | A1L95 |
008582 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 10 VOLUME 10.02 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 10 Volume 10.02 | | | American Society | 199504 | 0803122411 | 工業規格、電気絶縁、電子 | A1L95 |
008581 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 10 VOLUME 10.01 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 10 Volume 10.01 | | | American Society | 199504 | 0803122403 | 工業規格、電気絶縁、電子 | A1L95 |
005389 | 入門・エマルジョンの応用 (新高分子文庫 ; 6) | ニュウモン・エマルジョンノオウヨウ(シンコウブンシブンコ ; 6) | 由良 政昭著 | ユラ マサアキ チョ | 高分子刊行会 | 197710 | | 化学 高分子 | A4R73 |
008589 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 11 VOLUME 11.04 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 11 Volume 11.04 | | | American society for testing and materials | 199504 | 0803122497 | 工業規格、水、環境技術 | A1L95 |
008549 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 3 VOLUME 03.02 | 1995 Annual book of ASTM Stndards Section 3 Volume 03.02 | | | American Society | 199504 | 0803122012 | 工業規格、金属試験法 | A1L94 |
012800 | 計量形態学 = Quantitative microscopy | ケイリョウケイタイガク = Quantitative microscopy | R.T. DeHoff, F.N. Rhines著 ; 牧島邦夫 [ほか] 訳 | R.T. DeHoff, F.N. Rhinesチョ ; マキシマクニオ [ホカ] ヤク | 東京:内田老鶴圃新社 | 197207 | | 金属工学、金属組織学 | A3L06 |
008557 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 4 VOLUME 04.04 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 4 Volume 04.04 | | | American Society | 199504 | 0803122101 | 工業規格、建設、屋根、ビチューメン材料 | A1L94 |
008556 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 4 VOLUME 04.03 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 4 Volume 04.03 | | | American Society | 199504 | 0803122098 | 工業規格、建設、道路、歩道 | A1L94 |
012428 | 廃棄物ハンドブック ―コンパクト版 | ハイキブツハンドブック ーコンパクトバン | 廃棄物学会編 | ハイキブツガッカイヘン | 東京:オーム社 | 199711 | 4274023656 | 廃棄物処理 資源再利用 リサイクル | A6L24 |
008560 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 4 VOLUME 04.07 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 4 Volume 04.07 | | | American Society | 199504 | 0803122136 | 工業規格、建設、ビル建設 | A1L94 |
008559 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 4 VOLUME 04.06 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 4 Volume 04.06 | | | American Society | 199504 | 0803122128 | 工業規格、断熱、建設、 | A1L94 |
008558 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 4 VOLUME 04.05 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 4 Volume 04.05 | | | American Society | 199504 | 080312211x | 工業規格、建設 | A1L94 |
008561 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 4 VOLUME 04.08 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 4 Volume 04.08 | | | American Society | 199504 | 0803122144 | 工業規格、建設、土、岩石 | A1L95 |
008562 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 4 VOLUME 04.09 | 1995 Annual book of ASTM Standars Section 4 Volume 04.09 | | | American Society | 199504 | 0803122152 | 工業規格、建設、土、岩石 | A1L95 |
008563 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 4 VOLUME 04.10 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 4 Volume 04.10 | | | American Society | 199504 | 0803122160 | 工業規格、建設、木材 | A1L95 |
008564 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 5 VOLUME 05.01 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 5 Volume 05.01 | | | American Society | 199504 | 0803122187 | 工業規格、石油製品、潤滑油、化石燃料 | A1L95 |
008565 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 5 VOLUME 05.02 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 5 Volume 05.02 | | | American Society | 199504 | 0803122195 | 工業規格、石油製品、潤滑油、化石燃料 | A1L95 |
008566 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 5 VOLUME 05.03 | 1955 Annual book of ASTM Standards Section 5 Volume 05.03 | | | American Society | 199504 | 0803122209 | 工業規格、石油製品、潤滑油、化石燃料 | A1L95 |
008568 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 5 VOLUME 05.05 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 5 Volume 05.05 | | | American Society | 199504 | 0803122225 | 工業規格、石油製品、潤滑油、化石燃料 | A1L95 |
008567 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 5 VOLUME 05.04 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 5 Volume 05.04 | | | American Society | 199504 | 0803122217 | 工業規格、石油製品、潤滑油、化石燃料 | A1L95 |
008574 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 7 VOLUME 07.02 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 7 Volume 07.02 | | | American Society | 199504 | 0803122306 | 工業規格、繊維 | A1L95 |
008573 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 7 VOLUME 07.01 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 7 Volume 07.01 | | | American Society | 199504 | 0803122292 | 工業規格、繊維 | A1L95 |
008572 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 6 VOLUME 06.04 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 6 Volume 06.04 | | | American Society | 199504 | 0803122276 | 工業規格、顔料、塗料、芳香族 | A1L95 |
008536 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 1 VOLUME 01.01 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 1 Volume 01.01 | | | American Society | 199504 | 0803121865 | 工業規格、鉄鋼製品 | A1L94 |
008537 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 1 VOLUME 01.02 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 1 Volume 01.02 | | | American Society | 199504 | 0803121873 | 工業規格、鉄鋼製品 | A1L94 |
008540 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 1 VOLUME 01.05 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 1 Volume 01.05 | | | American Society | 199504 | 0803121903 | 工業規格、鉄鋼製品 | A1L94 |
011874 | 大阪府教育センター50周年記念誌 | オオサカフキョウイクセンター50シュウネンキネンシ | 大阪府教育センター | オオサカフキョウイクセンター | | 201209 | | 教育委員会、記念誌 | A6R12 |
008539 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 1 VOLUME 01.04 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 1 Volume 01.04 | | | American Society | 199504 | 080312189x | 工業規格、鉄鋼製品 | A1L94 |
008538 | 1996 Annual Book of ASTM Standards SECTION 1 VOLUME 01.03 | 1996 Annual book of ASTM Standards Section 1 Volume 01.03 | | | American Society | 199604 | 0803122748 | 工業規格、鉄鋼製品 | A1L94 |
008547 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 2 VOLUME 02.05 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 2 Volume 02.05 | | | American Society | 199504 | 0803121989 | 工業規格、非鉄金属 | A1L94 |
008546 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 2 VOLUME 02.04 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 2 Volume 02.04 | | | American Society | 199504 | 0803121970 | 工業規格、非鉄金属 | A1L94 |
008545 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 2 VOLUME 02.03 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 2 Volume 02.03 | | | American Society | 199504 | 0803121962 | 工業規格、非鉄金属製品、導線 | A1L94 |
008544 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 2 VOLUME 02.02 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 2 Volume 02.02 | | | American society for testing and materials | 199504 | 0803121954 | 工業規格、非鉄金属製品、アルミニウム、マグネシウム | A1L94 |
008543 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 2 VOLUME 02.01 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 2 Volume 02.01 | | | American Society | 199504 | 0803121946 | 工業規格、非鉄製品、銅 | A1L94 |
008542 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 1 VOLUME 01.07 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 1 Volume 01.07 | | | American Society | 199504 | 080312192x | 工業規格、造船、鉄鋼製品 | A1L94 |
008541 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 1 VOLUME 01.06 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 1 Volume 01.06 | | | American Society | 199504 | 0803121911 | 工業規格、被覆鉄鋼製品 | A1L94 |
008555 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 4 VOLUME 04.02 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 4 Volume 04.02 | | | American Society | 199504 | 080312208x | 工業規格、建設、コンクリート | A1L94 |
008554 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 4 VOLUME 04.01 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 4 Volume 04.01 | | | American Society | 199504 | 0803122071 | 工業規格、建設、セメント、セッコウ | A1L94 |
008553 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 3 VOLUME 03.06 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 3 Volume 03.06 | | | American Society | 199504 | 0803122055 | 工業規格、金属試験法 | A1L94 |
008552 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 3 VOLUME 03.05 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 3 Volume 03.05 | | | American Society | 199504 | 0803122047 | 工業規格、金属試験法 | A1L94 |
008551 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 3 VOLUME 03.04 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 3 Volume 03.04 | | | American Society | 199504 | 0803122039 | 工業規格、金属試験法 | A1L94 |
006969 | 振動制御 | シンドウセイギョ | John N.Macduff, John R.Currei, 小堀 与一、訳 | Macduff, John N. Currei, John R., コボリヨイチ、ヤク | コロナ社 | 196708 | | 物理 振動工学 | A2L22 |
009979 | 機構学 | キコウガク | 井垣 久、 中山 英明、 川島 成平、 安富 雅典 | イガキ ヒサシ、ナカヤマ ヒデアキ、カワシマ ナリヘイ、ヤストミ マサノリ | 東京:朝倉書店 | 198904 | 4254230613 | 機械工学、機構学 | A2R22 |
011878 | 視る観る診る:先端科学技術の”目” | ミルミルミル:センタンカガクギジュツノ”メ” | 須田信英、吉森昭夫編 | スダノブヒデ、ヨシモリアキオヘン | 東京:三田出版会 | 198610 | 4895830012 | 科学技術、視覚 | A6R63 |
003055 | 安全・環境保全 (骨材実用便覧,4巻) | アンゼン・カンキョウホゼン (コツザイジツヨウビンラン、4カン) | 骨材実用便覧編集委員会 編 | コツザイジツヨウビンランヘンシュウイインカイ ヘン | 東京:産業技術センター | 197604 | | 土木力学、建築材料、骨材、建設業 | A2R16 |
011395 | 有機工業化学 (役にたつ化学シリーズ , 6) | ユウキコウギョウカガク (ヤクニタツカガクシリーズ , 6) | 戸嶋 直樹、 馬場 章夫、[はか]著 | トシマ ナオキ、 ババ アキオ、[ハカ]チョ | 東京 : 朝倉書店 | 200409 | 9784254255966 | 有機化学、化学工業 | A1L63 |
011877 | 大阪信用金庫創業85周年記念誌:Osaka Shinkin Bank 85th anniversari | オオサカシンヨウキンコソウギョウ85シュウネンキネンシ:Osaka Shinkin Bank 85th anniversari | 創業85周年記念誌編纂委員会 | ソウギョウ85シュウネンキネンシヘンサンイインカイ | | 200510 | | 歴史、記念誌、大阪信用金庫 | A6R12 |
011394 | 有機工業化学 (化学教科書シリーズ) -第2版 | ユウキコウギョウカガク (カガクキョウカショシリーズ) -ダイ2ハン | 松田 治和 [ほか]著 | マツダ ハルオ [ホカ]チョ | 東京 : 丸善 | 199909 | 4621046578 | 有機化学、化学工業 | A1L63 |
011330 | 定本OPアンプ回路の設計 : 再現性を重視した設計の基礎から応用まで | テイホンOPアンプカイロノセッケイ : サイゲンセイヲジュウシシタセッケイノキソカラオウヨウマデ | 岡村 廸夫著 | オカムラ ミチオチョ | 東京 : CQ出版 | 199009 | 4789830500 | 電子回路 | A3R36 |
004366 | Heat insulation | Heat insulation | Gordon B.Wilkes | Wilkse, Gordon B. | John Wiley & Sons | 195004 | | 機械工学 熱工学 断熱 | A2R44 |
011433 | 磁性材料選択のポイント (JIS使い方シリーズ) | ジセイザイリョウセンタクノポイント (JISツカイカタシリーズ) | 太田 恵造編 | オオタ ケイゾウヘン | 東京 : 日本規格協会 | 198911 | 4542303551 | 金属材料、電気材料、磁性材料 | A3L24 |
011434 | NIROのあゆみその10年 1997~2007 | NIROノアユミソノ10ネン 1997カラ2007 | 新産業創造研究機構 | シンサンギョウソウゾウケンキュウキコウ | 神戸 : 新産業創造研究機構 | 200704 | | 新産業創造研究機構 | A6R14 |
011075 | 繊維に関する一般知識 (基礎知識シリーズ ; 序論第1部) | センイニカンスルイッパンチシキ (キソチシキシリーズ ; ジョロンダイ1ブ) | 日本衣料管理協会刊行委員会編 | ニホンイリョウカンリキョウカイカンコウイインカイヘン | 東京 : 日本衣料管理協会 | 199204 | | 繊維工学 | A5R05 |
009762 | 複合材料と界面 | フクゴウザイリョウトカイメン | 材料技術研究協会編集委員会編 | ザイリョウギジュツケンキュウキョウカイヘンシュウイインカイヘン | 総合技術出版 | 198605 | 491560313X | 材料工学 界面 | A4L05 |
011562 | 複合材料 (化学総説 ; No.8) | フクゴウザイリョウ (カガクソウセツ ; No.8) | 日本化学会編> | ニホンカガッカイヘン< | 東京 : 東京大学出版会 | 197506 | | 複合材料 | A4L04 |
009678 | 伸びゆく工業奨励館 : 創立30周年記念誌 | ノビユクコウギョウショウレイカン:ソウリツ30シュウネンキネンシ | 大阪府立工業奨励館 | オオサカフリツコウギョウショウレイカン | 大阪府立工業奨励館 | 196003 | | 産技研 | A6R72 |
003132 | 芳香族化合物 3(大有機化学;11) | ホウコウゾクカゴウブツ3((ダイユウキカガク;11) | 小竹 無二雄監修 | コタケ ムニオカンシュウ | 東京:朝倉書店 | 195910 | | 有機化学 | A4R31 |
012941 | けもの (日本の文様, 24) | ケモノ (ニホンノモンヨウ,24) | 下店 静市,宗政 五十緒,河原 正彦著 | シモミセシズイチ,ムネマサイソオチョ,カワハラマサヒコチョ | 京都:光琳社出版 | 197611 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
004956 | 油脂化学便覧 -改訂二版 | ユシカガクビンラン-カイテイニハン | 日本油化学協会編 | ニホニュカガクキョウカイヘン | 丸善 | 197111 | | 油脂類 | A5L62 |
010029 | センサ工学の基礎 | センサコウガクノキソ | 山崎 弘郎 | ヤマザキ ヒロオ | 昭晃堂 | 198610 | 4785690194 | センサ、計測工学 | A2R34 |
005584 | タンパク質の化学修飾 : その方法と分析操作 (生化学実験法,6) | タンパクシツノカガクシュウショク : ソノホウホウトブンセキソウサ (セイカガクジッケンホウ,6) | A.N.Glazer, R.J.Delange, D.S.Sigman著、 高橋 建治、訳 | Glazer, A.N., Delange, R.J., Sigman, D.S.チョ、タカハシ ケンジ、ヤク | 東京化学同人 | 197802 | | 蛋白質、タンパク質 | A4L45 |
011077 | 家庭用繊維製品の流通、消費と消費者問題 | カテイヨウセンイセイヒンノリュウツウ、ショウヒトショウヒシャモンダイ | 日本衣料管理協会刊行委員会編 | ニホンイリョウカンリキョウカイカンコウイインカイヘン | 東京 : 日本衣料管理協会 | 199204 | | 繊維工学 | A5R05 |
012543 | プラスチック成形読本 | プラスチックセイケイドクホン | 桜内 雄二郎編著 | サクラウチ ユウジロウヘンチョ | 東京 : 工業調査会 | 198503 | 4769340400 | 高分子化学工業、プラスチック成形 | A5L94 |
005388 | 高分子凝集剤 : 高分子系を中心とした沈澱凝集剤 (新高分子文庫 ; 4) -第3版 | コウブンシギョウシュウザイ:コウブンシケイヲチュウシントシタチンデンギョウシュウザイ(シンコウブンシブンコ ; 4)-ダイ3パン | 大森 英三 | オオモリ エイゾウ | 高分子刊行会 | 197710 | | 化学 高分子 高分子凝集剤 | A4R73 |
011292 | 理論と実際 (実用マイクロ波技術講座 ; 第1巻) | リロントジッサイ (ジツヨウマイクロハギジュツコウザ ; ダイ1カン) | 小西 良弘著 | コニシ ヨシヒロチョ | ケイラボ出版 | 200102 | 4526047112 | マイクロ波 | A3R24 |
001240 | Progress in the chemistry of fats and other lipids Volume 1 | Progress in the chemistry of fats and other lipids Volume 1 | R.T.Holman, W.O.Lundberg, T.Malkin | Holman, R.T., Lundberg, W.O., Malkin, T. | Pergamon press | 195204 | | 油脂類 | A5L32 |
012942 | 蓮・夏草 (日本の文様, 25) | ハス・ナツクサ (ニホンノモンヨウ,25) | 河田 貞[ほか]著 | カワダサダム[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版 | 197609 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
012269 | 電気伝導性酸化物 (物性科学選書) | デンキデンドウセイサンカブツ (ブッセイカガクセンショ) | 津田惟雄 [ほか] 編著 | ツダノブオホカヘンチョ | 裳華房 | 198301 | 4785326026 | 電気伝導、酸化物 | A2L54 |
011099 | マグネシウム合金の成形加工技術の最前線 | マグネシウムゴウキンノセイケイカコウギジュツノサイゼンセン | 鎌土 重晴、 小原 久、 小島 陽、監修 | カマド シゲハル、 オハラ ヒサシ、 コジマ ヨウ、カンシュウ | シーエムシー出版 | 200502 | 488231486X | 金属工学、マグネシウム | A3L25 |
005269 | 弾-塑性変形論 : 熱衝撃理論 | タマ-ソセイヘンケイロン : ネツショウゲキリロン | エ・エ・イリューシン ぺ・エム・アギバーロフ 佐藤常三 | エ・エ・イリューシン、 ベ・エム・アギバーロフ、 サトウ ツネゾウ | 総合図書 | 196609 | | 機械工学 材料力学 | A2R06 |
010434 | 新しい電池技術のはなし : コードレス機器全盛時代を支える | アタラシイデンチギジュツノハナシ:コードレスキキゼンセイジダイヲササエル | 川内 晶介、 飯島 孝志、 川瀬 哲成、監修 | カワウチ ショウスケ、イイジマ タカシ、カワセ テツナリ、カンシュウ | 工業調査会 | 199309 | 476931115X | 電気化学工業、電池 | A5L32 |
011441 | 金属物理実験室 (金属物理シリーズ ; 3) | キンゾクブツリジッケンシツ (キンゾクブツリシリーズ ; 3) | 長崎 誠三編 | ナガサキ セイゾウヘン | 東京 : アグネ | 196409 | | 金属工学 | A3L05 |
000906 | Formaldehyde (Monograph series / American Chemical Society) -Second edition | Formaldehyde (Monograph series / American Chemical Society) -Second edition | J.Frederic Walker | Walker, J.Frederic | Reinhold | 195304 | | 繊維工業 染色加工 | A5L44 |
011440 | 電気ガラス工業の歩み : 六十年史 | デンキガラスコウギョウノアユミ : ロクジュウトシシ | [電気硝子工業会編纂] | [デンキガラスコウギョウカイヘンサン] | 東京 : 電気硝子工業会 | 200611 | | 電気工学、電気材料、ガラス | A6R26 |
011413 | 冶金炉及燃料 | ヤキンロオヨネンリョウ | 鞍山鋼鉄学院冶金炉教研組編 | | 中国工業出版社 | 196108 | | 金属工学、熱処理 | A3L43 |
001082 | Stahlhartung | Stahlhartung | Klaus Wanke, Klaus Schramm | Wanke, Klaus, Schramm, Klaus | Veb Verlag technik berlin | 196104 | | 金属工学 熱処理 | A3L43 |
011872 | 日本包装技術協会五十年史 | ニホンホウソウギジュツキョウカイゴジュウネンシ | 日本包装技術協会、2013.5 | ニホンホウソウギジュツキョウカイ、2013.5 | タナカ印刷 | 201305 | | 包装、 | A6R42 |
009680 | Atlas zur Warmebehandlung der Stahle | Atlas zur warmebehandlung der stahle | Adolf Rose, Hans Hougardy | Adolf Rose, Hans Hougardy | Verlag stahleisen | 197201 | 3514004137 | 金属工学、熱処理 | A3L43 |
010911 | The influence of microstructure on the properties of case-carburized components | The influence of microstructure on the properties of case-carburized components | Geoffrey Parrish | Parrish, Geoffrey | American Society for Metals | 198001 | | 金属工学 熱処理 | A3L43 |
011404 | 熱処理の自動化 | ネツショリノジドウカ | 大和久 重雄編 | オオワク シゲオヘン | 東京 : 日刊工業新聞社 | 196809 | | 金属工学、熱処理 | A3L43 |
001761 | 鋼の熱処理 : 基礎と作業標準 | ハガネノネツショリ:キソトサギョウヒョウジュン | 日本鉄鋼協会編 | ニホンテッコウキョウカイヘン | 丸善 | 195904 | | 金属工学 熱処理 | A3L43 |
011406 | 連続鋼片加熱炉における伝熱実験と計算方法 : 熱経済技術部会加熱炉小委員会報告 | レンゾクコウヘンカネツロニオケルデンネツジッケントケイサンホウホウ : ネツケイザイギジュツブカイカネツロショウイインカイホウコク | 日本鉄鋼協会編 | ニホンテッコウキョウカイヘン | 東京 : 日本鉄鋼協会 | 197105 | | 金属工学、熱処理、工業炉 | A3L43 |
010103 | 熱処理技能士受験テキスト | ネツショリギノウシジュケンテキスト | 日本熱処理技術協会、日本金属熱処理工業会編 | ニホンネツショリギジュツキョウカイ、ニホンキンゾクネツショリコウギョウカイヘン | 誠文堂新光社 | 196511 | | 金属工学、熱処理 | A3L43 |
010899 | 鋼の熱処理 : 基礎と作業標準 | ハガネノネツショリ:キソトサギョウヒョウジュン | 日本鉄鋼協会編 | ニホンテッコウキョウカイヘン | 丸善 | 195703 | | 金属工学 熱処理 | A3L43 |
010913 | Controlled atmospheres for heat treatment | Controlled atmospheres for heat treatment | R.Nemenyi, edited by G.H.J.Bennett | Nemenyi, R., edited by Bennett, G.H.J. | | 198401 | 008019883X | 金属工学 熱処理 | A3L43 |
010905 | 試験と設備 (熱処理技術シリーズ ; 9) | シケントセツビ(ネツショリギジュツシリーズ ; 9) | 日本熱処理技術協会編、 大和久 重雄[ほか]著 | ニホンネツショリギジュツキョウカイヘン、オオワクシゲオ[ホカ]チョ | 日刊工業新聞社 | 197010 | | 金属工学 熱処理 | A3L43 |
010912 | Malleable iron casting | Malleable iron casting | | | Malleable founders society | 196001 | | 金属工学 熱処理 | A3L43 |
004353 | Structure of Metals | Structure of Metals | C.S.Barrett | Barrett, C.S. | USA | 194304 | | 金属工学 | A3L42 |
000122 | Handbook of Lattice Spacings & Structure of Metals | ハンドブック オブ ラティス スペイシングス アンド ストラクチャーズ オブ メタルス | W.A. Pearson | W.A.Pearson | ENGLAND | 195804 | | 金属工学 | A3L42 |
007938 | 金属熱処理技術便覧 -増補改訂版(3版) | キンゾクネツショリギジュツベンラン-ゾウホカイテイバン(3パン) | 金属熱処理技術便覧編集委員会編 | キンゾクネツショリギジュツビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196606 | | 金属工学、熱処理 | A3L42 |
010907 | Controlled atmospheres : this book contains the papers and discussions constituting the symposium on controlled before the twenty-third annual convention of the American Society for Metals held in philadelphia, october 20 to 24,1941 | Controlled atmospheres : this book contains the papers and discussions constituting the symposium on controlled before the twenty-third annual convention of the American Society for Metals held in philadelphia , october 20 to 24,1941 | | | American Society for Metals | 194201 | | | A3L42 |
010909 | Utilization of heat resistant alloys : a symposium presented at the university of michigan march 11 and 12, 1954, in honor of albert easton white on his 70th birthday, for his pioneering and outstanding contribution to the research and development of ... | Utilization of heat resistant alloys : a symposium presented at the university of michigan march 11 and 12, 1954, in honor of albert easton white on his 70th birthday, for his pioneering and outstanding contribution to the research and development of ... | | | American Society for Metals | 195411 | | 金属工学 熱処理 | A3L42 |
010908 | The flow of heat in metals : a series of five educational lectures on the flow of heat in metals presented to members of the American Society for Metals at the twenty-third national metal congress and exposition, philadelphia, pa.,october 20-25,1941 | The flow of heat in metals : a series of five educational lectures on the flow of heat in metals presented to members of the American Society for Metals at the twenty-third national metal congress and exposition, philadelphia, pa.,october 20-25,1941 | J.B.Austin | Austin, J.B. | American Society for Metals | 194201 | | 金属工学 熱処理 | A3L42 |
010910 | Case hardening of steel | Case hardening of steel | Compiled by the ASM committee on case hardness, edited by Howard E.Boyer | Compiled by the ASM committee on case hardness, edited by Boyer, Howard E. | ASM International | 198701 | 0871702657 | 金属工学 熱処理 | A3L42 |
004261 | Steel and Its Heat Treatment Volume 2 Tools,processes,control -Fifth edition | Steel and Its Heat Treatment Volume 2 Tools,processes,control -Fifth edition | D.K.Bullens | Bullens, D.K. | John Wiley & Sons | 194904 | | 金属工学 熱処理 | A3L42 |
004262 | Steel and its heat treatment Volume 3 Engineering and special-puepose steels | Steel and its heat treatment Volume 3 Engineering and special-puepose steels | D.K.Bullens | Bullens, D.K. | John Wiley & Sons | 194904 | | 金属工学 熱処理 | A3L42 |
004260 | Steel and its heat treatment Volume 1 Principles -fifth edition | Steel and its heat treatment Volume 1 Principles -fifth edition | D.K.Bullens | Bullens, D.K. | John Wiley & Sons | 194804 | | 金属工学 熱処理 | A3L42 |
001886 | Principles of heat treatment -Fifth edition | Principles of heat treatment -Fifth edition | M.A.Grossmann, E.C.Bain | Grossmann, M.A., Bain, E.C. | American Society for Metals | 193504 | | 金属工学 熱処理 | A3L42 |
003231 | 最新実用熱回収ハンドブック | サイシン ジツヨウ ネツ カイシュウ ハンドブック | John L.Boyen, 辻 正一 監訳 | Boyen, John L., ツジ マサイチ カンヤク | 日本技術経済センター | 197701 | | 機械工学 熱工学 | A2R44 |
003221 | 複素環式化合物 1(大有機化学;14) | フクソワシキカゴウブツ 1(ダイユウキカガク;14) | 小竹 無二雄監修 | コタケムニオカンシュウ | 東京:朝倉書店 | 195909 | | 有機化学 | A4R31 |
011448 | The nature of the surface chemical bond | THe nature of the surface chemical bond | editors;T.N.Phodin, G Ertl | editors;T.N.Phodin, G Ertl | New York ; Oxford : North-Holland Pub. | 197901 | 0444850538 | 物理化学、表面化学、界面化学 | A4L36 |
011452 | 実践アイテアを生む110のヒント (技術ブックス ; . 一歩先をいく機械材料えらび ; 続) | ジッセンアイテアヲウム110ノヒント (ギジュツブックス ; . イッポサキヲイクキカイザイリョウエラビ ; ゾク) | 宗 孝著 | ソウ タカシチョ | 東京 : 技術評論社 | 198611 | 4874088562 | 金属工学、金属材料、機械材料 | A3L22 |
011453 | 材料強度と破壊国内総合シンポジウム論文集 : 先端材料強度向上と評価シンポジウム | ザイリョウキョウドトハカイコクナイソウゴウシンポジウムロンブンシュウ : センタンザイリョウキョウドコウジョウトヒョウカシンポジウム | | | 仙台 : 日本材料強度学会強度シンポジウム委員会 | 199103 | ISSN:09116540 | 強度・破壊、セラミックス | A3L34 |
011456 | エレクトロニクス実装における環境問題シンポジウム : 微細実装用Pbフリーマイクロソルダリングの最新動向 : Part 2 使用性能改善、欠陥、信頼性 | エレクトロニクスジッソウニオケルカンキョウモンダイシンポジウム : ビサイジッソウヨウPbフリーマイクロソルダリングノサイシンドウコウ : Part 2 シヨウセイノウカイゼン、ケッカン、シンライセイ | 日本溶接協会 | ニホンヨウセツキョウカイ | 東京 : 日本溶接協会 | 199703 | | 金属工学、溶接、鉛フリーはんだ | A3L83 |
012167 | 電子回路シミュレータLTspice入門編 : 素子数無制限!動作を忠実に再現! (ツール活用シリーズ) | デンシカイロシミュレータLTspiceニュウモンヘン:ソシスウムセイゲン!ドウサヲチュウジツニサイゲン! (ツールカツヨウシリーズ) | 神崎康宏 著 | カンザキヤスヒロチョ | 東京;CQ出版 | 200903 | 9784789836319 | 電子回路、電子工学 | A3R35 |
011399 | 自発光型FPDの現状と課題 : 主役の座を目指す (TRC R&D library) | ジハツコウガタFPDノゲンジョウトカダイ : シュヤクノザヲメザス (TRC R&D library) | | | 東京 : 東レリサーチセンター調査研究部門 | 200603 | | 通信工学、テレビ受信機、光電子工学、FPD、オプトエレクトロニクス | A3R26 |
007386 | Recent developments in acoustics (Technical aspects of sound Volume 3) | Recent developments in acoustics (Technical aspects of sound Volume 3) | E.G.Richardson, E.Meyer | Richardson, E.G., Meyer, E. | Elsevier Publishing Company | 196201 | | 物理 振動工学 音響学 | A2L22 |
011386 | 信頼性ハンドブック : 21世紀への技術 | シンライセイハンドブック : 21セイキヘノギジュツ | 日本信頼性学会編 | ニホンシンライセイガッカイヘン | 東京 : 日科技連出版社 | 199704 | 4817130393 | 信頼性工学 | A6L32 |
011457 | 輝く大阪 : 創立50周年記念 | カガヤクオオサカ : ソウリツ50シュウネンキネン | 50周年記念誌編集委員会編集 | 50シュウネンキネンシヘンシュウイインカイヘンシュウ | 大阪 : 大阪府中小企業家同友会 | 200809 | | 中小企業 | A6R12 |
002783 | めっき技術便覧 | メッキ ギジュツ ビンラン | めっき技術便覧編集委員会 | メッキ ギジュツ ビンラン ヘンシュウ イインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197107 | | 金属工学 表面処理 めっき | A3L54 |
012990 | 生体系の水 | セイタイケイノミズ | 上平 恒, 逢坂 昭著 | ウエダイラヒサシ,オウサカアキラチョ | 東京:講談社 | 198905 | 9784061533165 | 水、生化学 | A4R93 |
007848 | 材料力学 下巻 -12版 | ザイリョウリキガクゲカン -12ハン | 鵜戸口 英善し、 川田 雄一、 倉西 正嗣 | ウトグチヒデヨシ、 カワタ ユウイチ、クラニシマサツグ | 裳華房 | 197303 | | 機械工学 材料力学 | A2R11 |
000004 | 電気化学便覧 | デンキカガクビンラン | 電気化学協会編 | デンキカガクキョウカイヘン | 丸善 | 195301 | | 化学 物理化学 電気化学 | A4L34 |
007847 | 材料力学 上巻 -19版 | ザイリョウリキガクジョウカン -19ハン | 鵜戸口 英善、 川田 雄一、 倉西 正嗣 | ウトグチヒデヨシ、 カワタ ユウイチ、クラニシマサツグ | 裳華房 | 197211 | | 機械工学 材料力学 | A2R11 |
000007 | A Guide to the Literature of Chemistry -Second edition | A Guide to the literature of the Literature of Chemistry -Second edition | E.J.Crane, Austin M.Patterson, Eleanor B.Marr | Crane, E.J., Patterson, Austin M., Marr, Eleanor B. | John Wiley | 195704 | | 化学 目録 | A4L13 |
000008 | 化学工学便覧 -新版2版 | カガクコウガクビンラン -シンパン2バン | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 195904 | | 化学工学 | A5L15 |
000009 | 石油製品ガイドブック -改訂版 | セキユセイヒンガイドブック-カイテイバン | 飯牟禮 渚著 | イイムレ ナギサ チョ | 産業図書 | 196012 | | 化学工業 燃料工業 石油製品 | A5L56 |
000010 | Handbook of glass manufacture Volume 2 | Handbook of glass manufacture Volume 2 | Fay V.Tooley | Tooley, Fay V. | Ogden Publishing | 196004 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 ガラス | A5L35 |
005127 | 界面活性剤研究 2 | カイメンカッセイザイケンキュウ 2 | 目黒謙次郎編 | メグロケンジロウヘン | 東京:幸書房 | 196303 | | 油脂類、界面活性剤 | A5L74 |
000012 | タール工業便覧 | タールコウギョウビンラン | 日本タール協会[編] | ニホンタールキョウカイ[ヘン] | 日本タール協会 | 196009 | | 化学工業 燃料工業 タール工業 | A5L54 |
000014 | 接着剤便覧 1960年版 | セッチャクザイビンラン1960ネンバン | 接着研究会編 | セッチャクケンキュウカイヘン | 高分子化学刊行会 | 195908 | | 化学工業 高分子化学工業 接着剤 | A5L95 |
000015 | 窯業便覧 -改訂第3版 | カマギョウビンラン -カイテイダイ3パン | 熊澤 治郎吉編 | クマサワ ジロキチ ヘン | 大日本窯業協会 | 193411 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 窯業 | A5L33 |
000018 | 油脂化学便覧 | ユシカガクビンラン | 日本油化学協会編 | アホンユカガク キョウカイヘン | 丸善 | 195801 | | 油脂類 | A5L62 |
000019 | 染料便覧 | センリョウビンラン | 有機合成化学協会編 | ユウキゴウセイカガクキョウカイヘン | 丸善 | 195906 | | 繊維工業 染色加工 染料 | A5R64 |
000020 | 界面活性剤便覧 | カイメンカッセイザイビンラン | 西 一郎、他共編 | ニシ イチロウ、イマイホカキョウヘン | 産業図書 | 196007 | | 油脂類、界面活性剤 | A5L65 |
000022 | 防錆技術便覧 | ボウセイ ギジュツ ビンラン | 日本防錆技術協会 編 | ニホン ボウセイ ギジュツ キョウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 195810 | | 金属工学 腐食 防錆 | A3L73 |
010992 | 高分子表面改質 | コウブンシヒョウメンカイシツ | 井手 文雄著 | イデ フミオ チョ | 近代編集社 | 198702 | 4874030203 | 高分子 | A4R64 |
000025 | 機械設計便覧 -第2版 | キカイ セッケイ ビンラン -ダイ2ハン | 機械設計便覧編集委員会編 | キカイセッケイビンランヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 195911 | | 機械工学 機械設計 | A2R25 |
011626 | メカトロニクス・センサ活用編 (センサ・インターフェーシング ; no.2) -第2版 | メカトロニクス・センサカツヨウヘン (センサ・インターフェーシング ; no.2) -ダイ2ハン | トランジスタ技術編集部編 | トランジスタギジュツヘンシュウブヘン | 東京 : CQ出版 | 198311 | | 計測工学、センサ | A2R34 |
000031 | 金属表面技術便覧 | キンゾク ヒョウメン ギジュツ ビンラン | 金属表面技術便覧 | キンゾク ヒョウメン ギジュツ ビンラン | 日刊工業新聞社 | 195711 | | 金属工学 表面処理 | A3L52 |
000034 | Metall-technisches taschenbuch | Metall-technisches taschenbuch | William Guertler | Guertler, William | Barth | 193904 | | 金属工学 | A3L02 |
003304 | 体感温と暖冷環境の設計理論 | タイカンオン ト ダンレイ カンキョウ ノ セッケイ リロン | 射場本 勘市郎 | イバモト カンイチロウ | 科学技術広報財団 | 197811 | | 機械工学 冷暖房 | A2R44 |
000038 | 金属防蝕技術便覧 | キンゾク ボウショク ギジュツ ビンラン | 日本学術振興会 | ニホン ガクジュツ シンコウカイ | 日刊工業新聞社 | 195712 | | 金属工学 腐食 防食 | A3L73 |
011959 | Computational methods for fluid dynamics | Computational methods for fluid dynamics | Ferziger, Joel H. 、 Peri?, M. | Ferziger、 Joel H. 、 Peri?、 M。 | Springer | 200201 | 9783540420743 | 流体力学 | A2R52 |
000041 | 大植物図鑑 | ダイショクブツズカン | 村越 三千男著 | ムラコシ ミチオ チョ | 大植物図鑑刊行会 | 192504 | | 植物 | A6L53 |
000042 | 牧野日本植物図鑑 -改訂版、7版 | マキノニホンショクブツズカン -カイテイバン、7ハン | 牧野 富太郎著 | マキノ トミタタロウ チョ | 北隆館 | 194911 | | 植物 | A6L53 |
000043 | 日本動物図鑑 -改訂増補 | ニホンドウブツズカン-カイテイゾウホ | 内田 清之助、他著 | ウチダ セイノスケ、ホカチョ | 北隆館 | 194909 | | 動物 | A6L53 |
000044 | 品質管理便覧 | ヒンシツカンリビンラン | 日本規格協会品質管理便覧編纂委員会編 | ニホンキカクキョウカイヒンシツカンリビンランヘンサンイインカイヘン | 日本規格協会 | 196206 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L32 |
000045 | 工程管理便覧 -増訂版 | コウテイカンリビンラン-ゾウテイバン | 工程管理便覧編集委員会編 | コウテイカンリビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196104 | | 信頼性工学 工程管理 | A6L35 |
000444 | Practical heat (Power plant series) | Practical heat (Power plant series) | Terrell Croft | Croft, Terrell | McGraw-Hill | 192304 | | 機械工学 熱工学 | A2R43 |
007385 | Ultrasonic range, underwater acoustics (Technical aspects of sound Volume 2) | Ultrasonic range, underwater acoustics (Technical aspects of sound Volume 2) | E.G.Richardson | Richardson, E.G. | ELSEVIER | 195701 | | 物理 振動工学 音響学 | A2L22 |
007473 | The foundations of acoustics | The foundations of acoustics | Eugen Skudrzyk | Skudrzyk, Eugen | Springer-Verlag | 197101 | | 物理 振動工学 音響学 | A2L22 |
004310 | Introductory Acoustics | Introductory Acoustics | George Walter Stewart | Stewart, George Walter | D.VAN NOSTRAND | 193304 | | 物理 振動工学 音響工学 | A2L22 |
002336 | 振動工学 | シンドウ コウガク | 西村 源六郎 | ニシムラ ゲンロクロウ | 誠文堂新光社 | 196905 | | 物理 振動工学 | A2L22 |
003601 | ベッセル関数と弾性波動理論 : 付・相対性力学 | ベッセルカンスウトダンセイハドウリロン:フ・ソウタイセイリキガク | 多谷 虎男著 | タヤ トラオ チョ | 山海堂 | 198606 | 4381100115 | 物理 振動工学 | A2L22 |
007098 | 音響と振動 (実験物理学講座 ; 9) | オンキョウトシンドウ(ジッケンブツリガクコウザ ; 9) | 五十嵐 寿一責任編集 | イガラシ ジュイチ セキニンヘンシュウ | 共立出版 | 196810 | | 振動工学 音響工学 | A2L22 |
000055 | Chemical engineers' handbook (Chemical engineering series) -Third edition(Asian Students' edition) | Chemical engineers' handbook (Chemical engineering series) -Third edition(Asian Students' edition) | John H. Perry | Perry, John H. | McGraw-Hill | 195004 | | 化学工学 | A5L15 |
000056 | 無機化学ハンドブック | ムキカガクハンドブック | 無機化学ハンドブック編集委員会編 | ムキ カガク ハンドブック ヘンシュウ イインカイヘン | 技報堂 | 196002 | | 化学 無機化学 | A4L93 |
000422 | 新仏和辞典 -32版 | シンフツワジテン -32ハン | 野邦泰享 | ノクニ タイキョウ | 大倉書房 | 192904 | | 語学辞典、仏和辞典 | A2L86 |
000425 | 西和辞典 -増補版 | セイワジテン -ゾウホバン | 村岡 玄 | ムラオカ ゲン | 西班牙語学会 | 193706 | | 語学辞典、スペイン語辞典 | A2L86 |
000060 | The Merck Index -5th ed. | The Merck Index -5th ed. | 学術文献出版社 | ガクジュツ ブンケン シュッパンシャ | 学術文献出版社 | 194210 | | 化学薬品、化学物質 | A5L42 |
000063 | Handbook of Chemistry : a reference volume for all requiring ready access to chemical and physical data used in laboratory work and manufacturing -Ninth edition | Handbook of Chemistry : a reference volume for all requiring ready access to chemical and physical data used in laboratory work and manufacturing -Ninth edition | complied and edited by Norbert Adolph Lange | Lange, Norbert Adolph, | Handbook Publishers | 195608 | | 化学 | A4L13 |
000065 | Production handbook -Second edition | Production handbook -Second edition | Gordon B.Carson | Carson, Gordon B. | Ronald Press | 195801 | | 信頼性工学 生産工学 | A6L35 |
000067 | 化学機械材料便覧 -第2版 | カガクキカイザイリョウベンラン-ダイ2ハン | 幡野 佐一著 | ハタノ サイチ チョ | 丸善 | 195803 | | 化学工学 | A5L23 |
011962 | Selected papers on holographic and diffractive lenses and mirrors (SPIE milestone series, Vol. MS 34) | Selected papers on holographic and diffractive lenses and mirrors (SPIE milestone series、 Vol. MS 34) | Thomas W. Stone 、 Brian J. Thompson, editors | Thomas W. Stone 、 Brian J. Thompson、 editors | SPIE Optical Engineering Press | 199101 | 0819406376 | ホログラフィ | A2R35 |
000934 | 塑性学 ( 機械工学講座 ; 3-A,3 ) | ソセイガク ( キカイコウガクコウザ ; 3-A,3 ) | 中川有三 | ナカガワ ユウゾウ | 共立出版 | 195703 | | 機械工学 材料力学 | A2R03 |
010009 | 新稿土質工学 | シンコウドシツコウガク | 松尾 新一郎編著 | マツオ シンイチロウヘンチョ | 東京:山海堂 | 198404 | 4381007360 | 土質工学 | A2R16 |
012477 | 世界大百科事典 13 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 13 (1988ネンバン) | | | 東京;平凡社 | 198804 | 4582027008 | 百科事典 | A1R05 |
003133 | 非ベンゼン系芳香環化合物 (大有機化学;13) | ヒベンゼンケイホウコウカンカゴウブツ (ダイユウキカガク;13) | 小竹 無二雄 | コタケ ムニオ監修 | 東京:朝倉書店 | 196012 | | 有機化学 | A4R31 |
000075 | Control engineers' handbook : servomechanisms, regulators, and automatic feedback control systems (McGraw-Hill handbooks) | Control engineers' handbook : servomechanisms, regulators, and automatic feedback control systems (McGraw-Hill handbooks) | John G.Truxal | Truxal, John G. | McGraw-Hill | 195804 | | 制御工学 | A3R52 |
012991 | 統計学概論 | トウケイガクガイロン | 岡田 泰栄著 | オカダヤスヨシチョ | 東京:共立出版 | 197201 | 4320011651 | 統計学 | 11485 |
003273 | 真空の物理と応用 (物理学選書 ; 11) -第5版 | シンクウノブツリトオウヨウ(ブツリガクセンショ ; 11)-ダイ5ハン | 熊谷 寛夫、 富永 五郎、[ほか]著 | クマガイ ヒロオ、トミナガ ゴロウ、[ホカ]チョ | 裳華房 | 197504 | | 真空 | A2L72 |
000079 | 実験室における電気技術ハンドブック (化学増刊 ; 5) | ジッケンシツニオケルデンキギジュツハンドブック (カガクゾウカン ; 5) | 立花太郎,古賀正三 | タチバナ タロウ、 コガ ショウゾウ\ | 化学同人 | 196004 | | 電気工学 | A4L46 |
000084 | 半導体回路ハンドブック | ハンドウタイカイロハンドブック | Seymour Schwartz編、 東大電子研究会訳 | Schwartz, Seymourヘン、トウダイデンシケンキュウカイヤク | 近代科学社 | 196109 | | 電気工学 電子工学 半導体 | A3R44 |
000085 | 半導体ハンドブック | ハンドウタイハンドブック | Lloyd P.Hunter編 ; 岡村 史良、 竹谷 謙一、訳 | Lloyd P.Hunterヘン ; オカムラ フミヨシ、タケタニ ケンイチ、ヤク | 近代科学社 | 196011 | | 電気工学 電子工学 半導体 | A3R43 |
005179 | 有機化合物確認法 1 -改著版 | ユウキカゴウブツカクニンホウ 1 -カイチョハン | 船久保 英一著 | フナクボ エイイチチョ | 東京:養賢堂 | 196710 | | 化学 有機化学 分析化学 | A4R34 |
000087 | 電動機応用ハンドブック | デンドウキ キオウヨウ ハンドブック | 尾本義一,宮下慶巳、監修 | オモト ギイチ、 ミヤシタ ヨシミ\、カンシュウ | 電気書院 | 196104 | | 電気工学 電動機 | A3R14 |
000089 | 通信工学ハンドブック | ツウシンコウガクハンドブック | 電気通信学会編 | デンキツウシンガッカイヘン | 丸善 | 195707 | | 電気工学 通信工学 | A3R22 |
000090 | 染色便覧 染料・薬剤・助剤編 昭和32年版 | センショクベンランセンリョウ・ヤクザイ・ジョザイヘンショウワ32ネンバン | 繊維技術研究社 | センイ ギジュツ ケンキュウシャ | 繊維技術研究社 | 195703 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
000091 | ゴム工業便覧 -新版 | ゴムコウ ギョウベンラン-シンバン | 日本ゴム協会編 | ニホンゴムキョウカイヘン | 日本ゴム協会 | 195903 | | 化学工業 高分子化学工業 ゴム | A5L82 |
005115 | 有機化合物の合成 1 (実験化学講座 19 -第2版 | ユウキカゴウブツノゴウセイ 1 (ジッケンカガクコウザ 19 -ダイ2ハン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196301 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
000095 | Handbook of oil burning | Handbook of oil burning | Harry F.Tapp | Tapp, Harry F. | American Oil Burner Association | 193104 | | 化学工業 燃料工業 燃焼 | A5L54 |
000097 | Petroleum products handbook | Petroleum products handbook | Virgil B.Guthrie | Guthrie, Virgil B. | McGraw-Hill | 196004 | | 化学工業 燃料工業 石油 | A5L55 |
000099 | Welding Handbook -Third edition | Welding Handbook -Third edition | | | American Welding Society | 195004 | | 金属工学 溶接 | A3L92 |
000100 | Smoke abatement : a manual for the use of manufactures, inspectors, medical officers of health, engineers, and others -Second edition, revised throughout | Smoke abatement : a manual for the use of manufactures, inspectors, medical officers of health, engineers, and others -Second edition, revised throughout | William Nicholson | Nicholson, William | Charles Griffin | 192704 | | 環境工学 大気汚染 | A6L22 |
000146 | 石綿スレート協会技術部会論文集 第一集 | イシワタスレートキョウカイギジュツブカイロンブンシュウ ダイイチシュウ | 石綿スレート協会 | イシワタスレートキョウカイ | 東京:石綿スレート協会 | 195809 | | 石綿スレート、建築材料 | A2R21 |
000061 | Rare Metals Handbook | Rare Metals Handbook | Clifford A. Hampel | Hampel, Clifford A. | Reinhold publishing | 195404 | | 金属工学 | A3L23 |
000092 | 木工便覧 | モッコウベンラン | 木工便覧編集委員会編 | モッコウ ベンラン ヘンシュウ イインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 195807 | | 木工 木材工業 | A6L75 |
000102 | プラスチックスハンドブック | プラスチックスハンドブック | 村橋 俊介, 小田 良平, 井本 稔、編集 | ムラハシ シュンスケ、 オダ リョウヘイ 、イモト ミノル、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196109 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス | A5L84 |
000104 | Handbook of Nonferrous Metallurgy : Principles and processes -Second edition | Handbook of Nonferrous Metallurgy : Principles and processes -Second edition | Donald M. Liddell, 他 | Liddwll, Donald M. | McGraw-Hill | 194504 | | 金属工学、非鉄金属 | A3L23 |
000108 | 無機薬品要覧 | ムキヤクヒンヨウラン | 日本無機薬品協会 | ニホンムキヤクヒンキョウカイ | 無機薬新報社 | 195208 | | 化学工業 無機化学 | A5L35 |
012922 | 紅葉 (日本の文様, 5) | コウヨウ (ニホンノモンヨウ,5) | 宗政 五十緒[ほか]著 | ムネマサ イソオチョ[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版 | 197211 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
000111 | Fuels and combustion handbook | Fuels and combustion handbook | Allen J.Johnson and George H.Auth | Johnson, Allen J., Auth, George H. | McGraw-Hill | 195104 | | 化学工業 燃料工業 | A5L52 |
000112 | Handbuch der Praparativen Anorganischen Chemie | Handbuch der Praparativen Anorganischen Chemie | Georg Brauer | Brauer, Georg | Enke | 195401 | | 無機化学 | A4L93 |
000113 | Materials handbook -Seventh edition | Materials handbook -Seventh edition | Georg S. Brady | Brady, George S. | McGraw-Hill | 195101 | | 材料工学 | A4L02 |
000114 | 金属学ハンドブック | キンゾクガク ハンドブック | 橋口隆吉 | ハシグチ リュウキチ | 朝倉書店 | 195804 | | 金属工学 | A3L02 |
000115 | ハンドブック : 化粧品・製剤原料 | ハンドブック : ケショウヒン・セイザイゲンリョウ | 飯野 重禮、 山口 昌夫、 田川 清行、 大庭 範秋、 堤 武男 | イイノ シゲレイ、ヤマグチマサオ、タガワキヨユキ、オオニワノリアキ、ツツミタケオ | 日光商会 : 日本サーファクタント工業 | 196010 | | 油脂類、化粧品、製剤 | A5L66 |
000116 | 合成ゴムハンドブック | ゴウセイゴムハンドブック | 神原 周、[ほか]編 | カンバラ シュウ、[ホカ]ヘン | 朝倉書店 | 196009 | | 化学工業 高分子化学工業 合成ゴム | A5L83 |
000118 | Handbook of Metallurgy Vol.2 -Second edition | Handbook of metallurgy Vol.2 -Second edition | Carl Schnabel | Schnabel Carl | Macmillan | 192104 | | 金属工学 | A3L03 |
000119 | デンプンハンドブック | デンプンハンドブック | 二国 二郎、編 | ニクニ ジロウ、ヘン | 朝倉書店 | 196101 | | デンプン、食品工業 | A6L73 |
000123 | Colour index Volume 1 -Second edition | Colour index Volume 1 -Second edition | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | 195604 | | 繊維工業 染色加工 | A5R62 |
000124 | Colour index Volume 2 -Second edition | Colour index Volume 2 -Second edition | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | 195704 | | 繊維工業 染色加工 | A5R62 |
000125 | Colour index Volume 3 -Second edition | Colour index Volume 3 -Second edition | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | 195704 | | 繊維工業 染色加工 | A5R62 |
000126 | Colour index Volume 4 -Second edition | Colour index Volume 4 -Second edition | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | 195804 | | 繊維工業 染色加工 | A5R62 |
000127 | 合成繊維ハンドブック | ゴウセイセンイハンドブック | 桜田 一郎[他]監修 | サクラダ イチロウ [ホカ]カンシュウ | 朝倉書店 | 195903 | | 繊維工業 繊維材料 合成繊維 | A5R32 |
000128 | Origin hand book | Origin hand book | オリジン電気 | オリジンデンキ | オリジン電気 | 195806 | | 電気工学 電子工学 半導体整流器 | A3R44 |
011253 | マイクロカプセル (化学one point ; 13) | マイクロカプセル (カガクone point ; 13) | 近藤 保著 | コンドウ タモツチョ | 共立出版 | 198508 | 432004164X | マイクロカプセル | A5L93 |
000129 | Solubilities of inorganic and metal organic compounds : a compilation of quantitative solubility data from the periodical literature Volume 1 -Third edition | Solubilities of inorganic and metal organic compounds : a compilation of quantitative solubility data from the periodical literature Volume 1 -Third edition | Atherton Seidell | Seidell, Atherton | D.Van Nostrand | 194004 | | 化学 物理化学 | A4L26 |
000130 | The ISCC-NBS method of designating colors and a dictionary of color names (National Bureau of Standards circular ; 553) | The ISCC-NBS method of designating colors and a dictionary of color names (National Bureau of Standards circular ; 553) | | | U.S.Government Printing Office | 195511 | | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
004789 | 新仏和中辞典 = Nouveau dictionnaire pratique francais-japonais | シンブツワチュウジテン = Nouveau dictionnaire pratique francais-japonais | 井上 源次郎、 田島 清、共編、 岡田 弘、 中原 俊夫、改訂 | イノウエ ゲンジロウ、タジマ キヨシ、キョウヘン、オカダ ヒロシ、ナカハラ トシオ、カイテイ | 白水社 | 197101 | | 仏和辞典 | A2L86 |
004778 | 理化学ロシヤ語辞典 | リカガクロシアゴジテン | 斎藤秀夫 | サイトウヒデオ | 三共出版 | 196912 | | 技術用語辞典、ロシヤ語辞典 | A2L86 |
010975 | ロシヤ語小辞典 | ロシヤゴショウジテン | 和久利 誓一編 | ワクリ セイイチ ヘン | 大学書林 | 196409 | 4475000327 | ロシヤ語 | A2L86 |
012774 | 反射屈折回折散乱 (地人選書; 5) | ハンシャクッセツカイセツサンラン (チジンセンショ; 5) | 向井 正, 向井 苑生著 | ムカイ タダシ, ムカイ ソノヨチョ | 東京:地人書館 | 198404 | | 物理光学 | A2L32 |
000142 | 石炭燃焼論文集 | セキタンネンショウロンブンシュウ | 辻元 謙之助 | ツジモト ケンノスケ | 共立出版 | 194309 | | 化学工業 燃料工業 石炭燃焼 | A5L54 |
000143 | 液体燃料論文集 | エキタイネンリョウロンブンシュウ | 辻元 謙之助 | ツジモト ケンノスケ | 共立出版 | 194309 | | 化学工業 燃料工業 液体燃料 | A5L54 |
000144 | 内藤游燃料論集 | ナイトウユウネンリョウロンシュウ | 内藤 游 | ナイトウ ユウ | 東京 : 内藤游燃料論集頒布会 | 193010 | | 化学工業 燃料工業 | A5L54 |
010016 | 鉄筋コンクリート工学 ( 土木教程選書 ) -新版 | テッキンコンクリートコウガク ( ドボクキョウテイセンショ ) -シンハン | 岡田 清 [ほか] 共著 | オカダキヨシ[ホカ]キョウチョ | 東京:鹿島出版会 | 199703 | 430602234X | 鉄筋コンクリート、土木 建築 | A2R16 |
000147 | 年鑑広告美術 '58 | ネンカンコウコクビジュツ'58 | 東京アド・アート ディレクターズ クラブ | トウキョウアド・アート ディレクターズ クラブ | 美術出版社 | 195811 | | 工業デザイン | A6L63 |
003572 | 振動・衝撃の基礎理論とラプラス変換 下 | シンドウ・ショウゲキノキソリロントラプラスヘンカン ゲ | 多谷 虎男著 | タヤ トラオ チョ | 学会出版センター | 198407 | | 振動工学 | A2L22 |
000150 | 窯業計算書解釈 | ヨウギョウケイサンショカイシャク | ダブルユー.ジャクソン原著、 黒田 政憲訳 | ジャクソン,ダブルユー. ゲンチョ、クロダ マサノリ ヤク | 丸善 | 191310 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 窯業 | A5L35 |
011625 | 温度/湿度センサ活用編 (センサ・インターフェーシング ; no.1) -第2版 | オンド/シツドセンサカツヨウヘン (センサ・インターフェーシング ; no.1) -ダイ2バン | トランジスタ技術編集部編 | トランジスタギジュツヘンシュウブヘン | 東京 : CQ出版 | 198310 | | 計測工学、センサ | A2R34 |
012227 | オブジェクト指向でなぜつくるのか : 知っておきたいプログラミング、UML、設計の基礎知識 | オブジェクトシコウデナゼツクルノカ:シッテオキタイプログラミング、UML、セッケイノキソチシキ | 平澤 章 著 | ヒラサワアキラチョ | 東京;日経BP社 | 200406 | 9784822281953 | 情報科学、プログラミング | A3R82 |
000153 | 燃料展覧会報告 | ネンリョウテンランカイホウコク | 村尾 源吉 | ムラオ ゲンキチ | 燃料協会 | 193012 | | 化学工業 燃料工業 | A5L54 |
000154 | 特許関係法規類集 昭和32年版 | トッキョカンケイホウキルイシュウショウワ32ネンバン | 特許庁編 | トッキョチョウヘン | 技報堂 | 195710 | | 特許 | A6R04 |
000157 | 日綿70年史 | ニチメン70ネンシ | 日綿実業株式会社社史編纂委員会 | ニチメンジツギョウカブシキガイシャシャシヘンサンイインカイ | 日綿実業 | 196211 | | 歴史 社史 記念誌 | A6R35 |
000158 | 日本無機薬品工業史 | ニホンムキヤクヒンコウギヨウシ | 日本無機薬品協会編 | ニホンムキヤクヒンキョウカイヘン | 日本無機薬品協会 | 196212 | | 歴史 業界史 産業史 | A6R33 |
000159 | 大阪府政 : 繁栄への歩み | オオサカフセイ:ハンエイヘノアユミ | 大阪府知事室総務課編 | オオサカフチジシツソウムカヘン | 大阪府 | 196210 | | その他 大阪府政 | A6R53 |
000166 | 化学文献所在目録 第4次 | カガクブンケンショザイモクロク ダイ4ジ | 東京理科大学学友会化学研究部編 | トウキョウリカダイガクガクユウカイカガク ケンキュウブヘンヘン | 丸善 | 195710 | | 化学 文献目録 | A4L13 |
000168 | Halogenated hydrocarbons (Source book of industrial solvents ; v.2) | Halogenated hydrocarbons (Source book of industrial solvents ; v.2) | Ibert Mellan | Mellan, Ibert | Reinhold | 195704 | | 実験化学 溶媒 | A4L46 |
012851 | 電子顕微鏡分析法 (機器分析実技シリーズ / 日本分析化学会編) | デンシ ケンビキョウ ブンセキホウキキブンセキミギシリーズ / ニホンブンセキカガクカイヘン) | 滝山 一善著 | タキヤマカズヨシチョ | 東京:共立出版 | 198505 | 4320041844 | 電子顕微鏡 | A2L34 |
011678 | 大阪信用金庫創業90周年記念誌 : Challenge to 100 | オオサカシンヨウキンコソウギョウ90シュウネンキネンシ : Challenge to 100 | 創業90周年記念誌編纂委員会企画制作 | ソウギョウ90シュウネンキネンシヘンサンイインカイキカクセイサク | | 201007 | | 歴史 記念誌、大阪信用金庫 | A6R12 |
000173 | Dangerous properties of industrial materials : a completely revised and enlarged edition of "Handbook of dangerous materials" | Dangerous properties of industrial materials : a completely revised and enlarged edition of "Handbook of dangerous materials" | N.Irving Sax | Sax, N.Irving | Reinhold | 195701 | | 環境工学 公害防止 | A5L43 |
000174 | 石炭分析・試験成績集成 : 附 亜炭・コークス | セキタンブンセキ・シケンセイセキシュウセイ:フアタン・コークス | 鶴見 志津夫監修、似鳥 次郎、[ほか]編輯 | ツルミ シズオカンシュウ、ニタドリジロウ、[ホカ]ヘンシュウ | 石炭技術資料普及会 | 195011 | | 化学工業 燃料工業 石炭 | A5L55 |
000175 | Technical data on fuel -Sixth esition completely revised | Technical data on fuel -Sixth esition completely revised | H.M.Spiers | Spiers, H.M. | THe British National Committee | 196104 | | 化学工業 燃料工業 | A5L54 |
003538 | 真空技術 (実験物理学講座 ; 4) | シンクウギジュツ(ジッケンブツリガクコウザ ; 4) | 林 主税編 | ハヤシ チカラ ヘン | 共立出版 | 198507 | 4320030591 | 物理学、真空技術 | A2L72 |
000177 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweiter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweiter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager und Paul Jacobson | Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, und Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R02 |
000301 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol. 1 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol. 1 | Raymond E.Kirk and Donald F.Othmer | Kirk, Raymond E., Othmer, Donald F. | The Interscience encyclopedia | 194704 | | 化学工業 | A5L03 |
000178 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Dritter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Dritter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellshaft, Bearbeitet von Bernhard Prager und Paul Jacobson | Deutschen Chemischen Gesellshaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard und Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R02 |
000179 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Vierter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Vierter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, bearbeitet von Bernhard Prager und Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, bearbeitet von Prager, Bernhard und Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R02 |
000180 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Funfter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Funfter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, bearbeitet von Bernhard Prager und Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, bearbeitet von Prager, Berngard, und Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194204 | | 化学 有機化学 | A4R02 |
000181 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Sechster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Sechster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager und Paul Jacobson | Herausgegeben von der deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, und Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R02 |
000182 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Siebenter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Siebenter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Berhard Prager, Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R02 |
000183 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Achter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Achter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager, Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R02 |
000184 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Neunter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Neunter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbetet von Bernhard Prager, Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbetet von Prager, Bernhard, Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194204 | | 化学 有機化学 | A4R02 |
000185 | Beilsteins handbuch der ouranischen chemie Zehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der ouranischen chemie Zehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager, Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R02 |
000186 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Elfter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Elfter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager, Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194204 | | 化学 有機化学 | A4R02 |
000187 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zwolfter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zwolfter band -Vierte auflage -Photo -lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager, Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R02 |
000302 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol. 2 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol. 2 | Raymond E.Kirk and Donald F.Othmer | Kirk, Raymond E., Othmer, Donald F. | The Interscience encyclopedia | 194804 | | 化学工業 | A5L03 |
000188 | Beilsteins handbuch der ornanischen chemie Dreizenter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der ornanischen chemie Dreizenter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager, Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R02 |
000199 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Vierundzwanzigster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Vierundzwanzigster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Edwards Brothers | Edwards Brothers | Edwards Brothers | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R03 |
012093 | 50年のあゆみ : JCDA | 50ネンノアユミ : JCDA | 日本銅センター | ニホンドウセンター | 日本銅センター | 201503 | | 社史、記念誌 | A6R32 |
000189 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Vierzehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Vierzehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager, Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R02 |
000190 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Funfzehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Funfzehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager, Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R02 |
000191 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Sechzehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Sechzehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Bernhard Prager, Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Prager, Bernhard, Paul Jacobson | Edwards Brothers | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R03 |
000192 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Siebzehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Siebzehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Begonnen von Bernhard Prager und Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Begonnen von Prager, Bernhard, und Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R03 |
000193 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Achtzehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Achtzehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Begonnen von Bernhard Prager und Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Begonnen von Prager, Bernhard, und Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R02 |
000194 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Neunzehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Neunzehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Begonnen von Bernhard Prager und Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemieschen Gesellschaft, Begonnen von Prager, Bernhard und Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194204 | | 化学 有機化学 | A4R03 |
000195 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zwanzigster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins hand buch der organischen chemie Zwanzigster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft | Edwards Brothers | 194204 | | 化学 有機化学 | A4R03 |
000196 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Einundzwanzigster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Einundzwanzigster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft | Edwards Brothers | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R03 |
000197 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweiundzwanzigster band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweiundzwanzigster band -Vierte auflage | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Begonnen von Bernhard Prager und Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Begonnen von Prager, Bernhard und Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R03 |
000198 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Dreiundzwanzigster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Dreiundzwanzigster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Begonnen von Bernhard Prager und Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Begonnen von Prager, Bernhard und Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R03 |
000200 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Funfundzwanzigster band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Funfundzwanzigster band -Vierte auflage | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Begonnen von Bernhard Prager und Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Begonnen von Prager, Bernhard und Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R03 |
000201 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Sechsundzwanzigster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Sechsundzwanzigster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Begonnen von Bernhard Prager und Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Begonnen von Prager, Bernhard und Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R03 |
000202 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Siebenundzwanzigster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Siebenundzwanzigster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Begonnen von Bernhard Prager end Paul Jacobson | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Begonnen von Prager, Bernhard end Jacobson, Paul | Edwards Brothers | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R03 |
000203 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Achtundzwanzigster band Erster teil -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Achtundzwanzigster band Erster teil -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R03 |
000204 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Neunundzwanzigster band Erster teil -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Neunundzwanzigster band Erster teil -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194204 | | 化学 有機化学 | A4R03 |
000205 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Dreissigster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Dreissigster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R03 |
000206 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Einunddreissigster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Einunddreissigster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R03 |
000105 | Handbook of Nonferrous Metallurgy : Recovery of the Metals -Second edition | Handbook of Nonferrous Metallurgy : Recovery of the Metals -Second edition | Donald M. Liddell, 他 | Liddell, Donald W. | McGraw-Hill | 194504 | | 金属工学、非鉄金属 | A3L23 |
000207 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzengswerk Erster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Erster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Dertschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Dertschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R03 |
000208 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Zweiter band -Vierte auflage Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Zweiter band -Vierte auflage Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194204 | | 化学 有機化学 | A4R04 |
000209 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Dritter und vierter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Dritter und vierter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft | Edwards Brothers | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R04 |
000210 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Funfter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Funfter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194204 | | 化学 有機化学 | A4R04 |
000211 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Sechster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Sechster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft | Edwards Brothers | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R04 |
000212 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Siebenter und achter band -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Siebenter und achter band -Vierte auflage | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R04 |
000213 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Neunter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Neunter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194204 | | 化学 有機化学 | A4R04 |
000214 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Zehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Zehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R04 |
000215 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Elfter und zwolfter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Elfter und zwolfter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194204 | | 化学 有機化学 | A4R04 |
000216 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Dreizehnter und vierzehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Dreizehnter und vierzehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194204 | | 化学 有機化学 | A4R04 |
000217 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Funfzehnter und sechzehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Funfzehnter und sechzehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194204 | | 化学 有機化学 | A4R04 |
000218 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Siebzehnter achtzehnter und neunzehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Siebzehnter achtzehnter und neunzehnter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194204 | | 化学 有機化学 | A4R04 |
003486 | 都市ガス工業 : オイルガス編 | トシガスコウギョウ:オイルガスヘン | 日本瓦斯協会 | ニホンガスキョウカイ | 日本瓦斯協会 | 196911 | | 化学工業 燃料工業 オイルガス | A5L55 |
000219 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Zwanzigster, einundzwanzigster und zweiundzwanzigster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Zwanzigster, einundzwanzigster und zweiundzwanzigster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R04 |
007316 | Styrene : its polymers, copolymers and derivatives Part 2 ( Monograph series / American Chemical Society ) | Styrene : its polymers, copolymers and derivatives Part 2 ( Monograph series / American Chemical Society ) | Ray H.Boundy, Raymond F.Boyer | Boundy, Ray H., Boyer, Raymond F. | Hafner Publishing Companv | 195204 | | 化学 高分子 | A5L36 |
000220 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Dreiundzwanzigster, vierundzwanzigster und funfundzwanzigster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Dreiundzwanzigster, vierundzwanzigster und funfundzwanzigster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Eswards Brothers | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R04 |
000221 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Achtundzwanzigster band Zweiter teil -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Achtundzwanzigster band Zweiter teil -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R03 |
000223 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Sechsundzwanzigter und siebenundzwanzigster und siebenundzwanzigster band -Vierte auflage -PHoto-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Erstes erganzungswerk Sechsundzwanzigter und siebenundzwanzigster und siebenundzwanzigster band -Vierte auflage -PHoto-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R04 |
000224 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Erster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Erster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R04 |
000225 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Zweiter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Zweiter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft | Edwards Brothers | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R04 |
000226 | beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Dritter und vierter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Dritter und vierter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R04 |
000227 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Funfter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Funfter band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Edwards Brothers | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R04 |
000228 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Sechster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Beilsteins handbuch der organischen chemie Zweites erganzungswerk Sechster band -Vierte auflage -Photo-lithoprint reproduction | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben von der Deutschen Chemischen Gesellschaft, Bearbeitet von Richter, Friesrich | Edward Brothers | 194604 | | 化学 有機化学 | A4R04 |
000300 | Landolt-Borsterin, physikalisch-chemische Tabellen -5. umgearb. End verm. Aufl. : Dritter enganzungsband Zweiter teil | Landolt-Borsterin, physikalisch-chemische Tabellen -5. umgearb. end verm. Aufl. : Dritter enganzungsband Zweiter teil | herausgegeben von W.A.Roth und K.Scheel | Roth, W.A., Scheel, K. | Springer, 1935 | 193504 | | 化学 物理化学 | A4L22 |
000303 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol. 3 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol. 3 | Raymond E.Kirk and Donald F.Othmer | Kirk, Raymond E., Othmer, Donald F. | The Interscience Encyclopedia | 194904 | | 化学 | A5L03 |
000304 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol. 4 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol. 4 | Raymond E.Kirk and Donald F.Othmer | Kirk, Raymond E., Othmer, Donald F. | The Interscience Encyclopedia | 194904 | | 化学工業 | A5L03 |
000305 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol. 5 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol. 5 | Raymond E.Kirk and Donald F.Othmer | Kirk, Raymond E., Othmer, Donald F. | The Interscience Encyclopedia | 195004 | | 化学工業 | A5L03 |
000306 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol. 6 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol. 6 | Raymond E.Kirk and Donald F.Othmer | Kirk, Raymond E., Othmer, Donald F. | The Interscience Encyclopedia | 195104 | | 化学工業 | A5L03 |
000307 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol. 7 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol. 7 | Raymond E.Kirk and Donald F.Othmer | Kirk, Raymond E., Othmer, Donald F. | The Interscience Encyclopedia | 195104 | | 化学工業 | A5L03 |
000308 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol. 8 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol. 8 | Raymond E.Kirk and Donald F.Othmer | Kirk, Raymond E., Othmer, Donald F. | The Interscience Encyclopedia | 195204 | | 化学工業 | A5L03 |
000309 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol. 9 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol. 9 | Raymond E.Kirk and Donald F.Othmer | Kirk, Raymond E., Othmer, Donald F. | The Interscience Encyclopedia | 195204 | | 化学工業 | A5L03 |
000310 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol.10 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol.10 | Raymond E.Kirk and Donald F.Othmer | Kirk, Raymond E., Othmer, Donald F. | The Interscience Encyclopedia | 195304 | | 化学工業 | A5L03 |
000311 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol.11 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol.11 | Raymond E.Kirk and Donald F.Othmer | Kirk, Raymond E., Othmer, Donald F. | The Interscience Encyclopedia | 195304 | | 化学工業 | A5L03 |
000312 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol.12 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol.12 | Raymond E.Kirk and Donald F.Othmer | Kirk, Raymond E., Othmer, Donald F. | The Interscience Encyclopedia | 195404 | | 化学工業 | A5L03 |
000313 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol.13 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol.13 | Raymond E.Kirk and Donald F.Othmer | Kirk, Raymond E., Othmer, Donald F. | The Interscience Encyclopedia | 195404 | | 化学工業 | A5L03 |
000314 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol.14 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol.14 | Raymond E.Kirk and Donald F.Othmer | Kirk, Raymond E., Othmer, Donald F. | The Interscience Encyclopedia | 195504 | | 化学工業 | A5L03 |
000315 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol.15 | Encyclopedia of Chemical Technology Vol.15 | Raymond E.Kirk and Donald F.Othmer | Kirk, Raymond E., Othmer, Donald F. | The Interscience Encyclopedia | 195604 | | 化学工業 | A5L03 |
000316 | Encyclopedia of Chemical Technology First supplement volume | Encyclopedia of Chemical Technology First supplement volume | Raymond E.Kirk and Donald F.Othmer | Kirk, Raymond E., Othmer, Donald F. | The Interscience Encyclopedia | 195704 | | 化学工業 | A5L03 |
000317 | Encyclopedia of Chemical Technology Second supplement volume | Encyclopedia of Chemical Technology Second supplement volume | Raymond E.Kirk and Donald F.Othmer | Kirk, Raymond E., Othmer, Donald F. | The Interscience Encyclopedia | 196004 | | 化学工業 | A5L03 |
000318 | Encyclopedia of Chemical Reactions Vol. 1 | Encyclopedia of Chemical Reactions Vol. 1 | C.A.Jacobson | Jaconson, C.A. | Reinhold Publishing | 194604 | | 化学 物理化学 化学反応 | A4L26 |
000319 | Encyclopedia of Chemical Reactions Vol. 2 | Encyclopedia of Chenical Reactions Vol. 2 | C.A.Jacobson | Jacobson, C.A. | Reonhold Publishing | 194804 | | 化学 物理化学 化学反応 | A4L26 |
000320 | Encyclopedia of Chemical Reactions Vol. 3 | Encyclopedia of Chemical Reactions Vol. 3 | C.A.Jacobson | Jacobson. C.A. | Reinhold Publishing | 194904 | | 化学 物理化学 化学反応 | A4L26 |
000321 | Encyclopedia of Chemical Reactions Vol. 4 | Encyclopedia of Chemical Reactions Vol. 4 | C.A.Jacobson | Jacobson. C.A. | Reinhold Publishing | 195104 | | 化学 物理化学 化学反応 | A4L26 |
000322 | Encyclopedia of Chemical Reactions Vol. 5 | Encyclopedia of Chemical Reactions Vol. 5 | C.A.Jacobson | Jacobson, C.A. | Reinhold Publishing | 195304 | | 化学 物理化学 化学反応 | A4L26 |
000323 | Encyclopedia of Chemical Reactions Vol. 6 | Encyclopedia of Chemical Reactions Vol. 6 | C.A.Jacobson | Jacobson, C.A. | Reinhold Publishing | 195604 | | 化学 物理化学 化学反応 | A4L26 |
000324 | Encyclopedia of Chemical Reactions Vol. 7 | Encyclopedia of Chemical Reactions Vol. 7 | C.A.Jacobson | Jacobson, C.A. | Reinhold Publishing | 195804 | | 化学 物理化学 化学反応 | A4L26 |
000325 | Encyclopedia of Chemical Reactions Vol. 8 | Encyclopedia of Chemical Reactions Vol. 8 | C.A.Jacobson | Jacobson, C.A. | Reinhold Publishing | 195904 | | 化学 物理化学 化学反応 | A4L26 |
011286 | プラズマと成膜の基礎 | プラズマトセイマクノキソ | 小沼 光晴著 | コヌマ ミツハルチョ | 日刊工業新聞社 | 196808 | 4526020656 | 薄膜、プラズマ | A2L72 |
007760 | Kenkyusha's New Japanese-English dictionary = 研究社新和英大辞典 -第3版 | Kenkyusha's New Japanese-English dictionary=ケンキュウシャシンカズヒデダイジテン -ダイ3ハン | Senkichiro Katsumata | Senkichiro Katsumata | 研究社辞書部 | 195403 | | 語学辞典、和英辞典 | A2L84 |
007880 | 加工の力学 (機械工学基礎シリーズ ; 3) | カコウノリキガク(キカイコウガクキソシリーズ ; 3) | 臼井 英治、 白樫 高洋、著 | ウスイ エイジ、シラカシ タカヒロ、チョ | 朝倉書店 | 197410 | | 機械工学 材料力学 | A2R11 |
002550 | 塗料便覧 | トリョウ ベンラン | 塗料便覧編集委員会編 | トリョウ ベンラン ヘンシュウ イインカイヘン | 東京:日刊工業新聞社 | 196511 | | 塗料 | A5R83 |
011538 | 化学者および化学技術者のための実験計画法 下 | カガクシャオヨビカガクギジュツシャノタメノジッケンケイカクホウ シタ | 石川 馨、 藤森 利美、 久米 均、著 | イシカワカオル、フジモリトシミ、クメヒトシチョ | 東京 : 東京化学同人 | 196712 | 4807900307 | 実験計画法 | A4L45 |
004937 | 建築材料ハンドブック | ケンチクザイリョウハンドブック | 棚橋 諒編 | タナハシリョウヘン | 東京:朝倉書店 | 196904 | | 材料工学 建築材料 | A2R21 |
011537 | 化学者および化学技術者のための実験計画法 上 | カガクシャオヨビカガクギジュツシャノタメノジッケンケイカクホウ ウエ | 石川 馨、 藤森 利美、 久米 均、著 | イシカワカオル、フジモリトシミ、クメヒトシチョ | 東京 : 東京化学同人 | 196710 | 4807900293 | 実験計画法 | A4L45 |
004829 | 化学実験事典 -増訂 | カガクジッケンジテン ーゾウテイ | 山本 大二郎 [ほか] 著 ; 赤堀 四郎, 木村 健二郎監修 | ヤマモトダイジロウ[ホカ]チョ:アカボリシロウ、キムラケンジロウカンシュウ | 東京:講談社 | 197311 | 4061220098 | 化学 実験化学 | A4L45 |
000136 | Kenkyusha's new Japanese-English dictionary = 研究社新和英大辞典 | Kenkyusha's new Japanese-English dictionary=ケンキュウシャシンカズヒデダイジテン | 勝俣 銓吉郎 編集主幹 | カツマタセンキチロウヘンシュウシュカン | 研究社 | 195403 | | 語学辞典、和英辞典 | A2L85 |
000335 | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 1.Band -Dritte, volling neu gestaltete auflage | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 1.Band -Dritte, volling neu gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | Urban & Schwarzenberg | 195104 | | 化学工業 | A5L04 |
000137 | Deutsch-Japanisches Worterbuch -3版 | Deutsch-Japanisches Worterbuch -3パン | Mario Sagara | Sagara Mario | 博友社 | 195903 | | 語学辞典、独和辞典 | A2L85 |
008212 | 図解ミクロ化学実験書 | ズカイミクロカガクジッケンショ | Hubert N.Alyea著、; 東 健一、 高宮 信夫、訳 | Alyea, Hubert N.チョ、;ヒガシケンイチ、タカミヤノブオ、ヤク | 東京:共立出版 | 197006 | | 実験化学 | A4L45 |
000344 | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 10.Band -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 10.Band -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | Urban & Schwarzenberg | 195804 | | 化学工業 | A5L04 |
000347 | Enzyklopadie der technischen chemie Erster Band | Enzyklopadie der technischen chemie Erster Band | Fritz Ullmann | Ullmann, Fritz | Urban & Schewarzenberg | 191404 | | 化学工業 | A5L05 |
000348 | Enzyklopadie der technischen chemie Zweiter Band | Enzyklopadie der technischen chemie Zweiter Band | Fritz Ullmann | Ullmann, Fritz | Urban & Schwarzenberg | 191504 | | 化学工業 | A5L05 |
000349 | Enzyklopadie der technischen chemie Dritter Band | Enzyklopadie der technischen chemie Dritter Band | Fritz Ullmann | Ullmann, Fritz | Urban & Schwarzenberg | 191604 | | 化学工業 | A5L05 |
000350 | Enzyklopadie der technischen chemie Vierter Band | Enzyklopadie der technischen chemie Vierter Band | Fritz Ullmann | Ullmann, Fritz | Urban & Schwarzenberg | 191604 | | 化学工業 | A5L05 |
000351 | Enzyklopadie der technischen chemie Funfter Band | Enzyklopadie der technischen chemie Funfter Band | Fritz Ullmann | Ullmann, Fritz | Urban & Schwarzenberg | 191404 | | 化学工業 | A5L05 |
000352 | Enzyklopadie der technischen chemie Sechster Band | Enzyklopadie der technischen chemie Sechster Band | Fritz Ullmann | Ullmann, Fritz | Urban & Schwarzenberg | 191904 | | 化学工業 | A5L05 |
000353 | Enzyklopadie der technischen chemie Siebenter Band | Enzyklopadie der technischen chemie Siebenter band | Fritz Ullmann | Ullmann, Fritz | Urban & Schwarzenberg | 191904 | | 化学工業 | A5L05 |
000354 | Enzyklopadie der technischen chemie Achter Band | Enzyklopadie der technischen chemie Achter Band | Fritz Ullmann | Ullmann, Fritz | Urban & Schwarzenberg | 192004 | | 化学工業 | A5L05 |
000355 | Enzyklopadie der technischen chemie Neunter Band | Enzyklopadie der technischen chemie Neunter Band | Fritz Ullmann | Ullmann, Fritz | Urban & Schewarzenberg | 192104 | | 化学工業 | A5L05 |
000356 | Enzyklopadie der technischen chemie Zehnter Band | Enzyklopadie der technischen chemie Zehnter Band | Fritz Ullmann | Ullmann, Fritz | Urban & Schwarzenberg | 192204 | | 化学工業 | A5L05 |
000357 | Enzyklopadie der technischen chemie Elfter Band | Enzyklopadie der technischen chemie Elfter Band | Fritz Ullmann | Ullmann, Fritz | Urban & Schewarzenberg | 192204 | | 化学工業 | A5L05 |
000358 | Enzyklopadie der technischen chemie Zwolfter Band | Enzyklopadie der technischen chemie Zwolfter Band | Fritz Ullmann | Ullmann, Fritz | Urban & Schewarzenberg | 192304 | | 化学工業 | A5L05 |
000359 | Ferrous metals (specifications)(1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.1) | Ferrous metals (specifications) (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.1) | | | American Society for Tsting Materials | 195801 | | 工業規格 金属工学 ASTM | A6L81 |
000360 | Non-ferrous metals (specifications), Electronic materials (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.2) | Non-ferrous metals (specifications), Electronic materials (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.2) | | | American Society for Testing Materials | 195801 | | 工業規格 非鉄金属 ASTM | A6L81 |
000361 | Methods of testing metals (except chemical analysis) (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.3) | Methods of testing metals (except chemical analysis) (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.3) | | | American Society for Testing Materials | 195801 | | 工業規格 金属工学 ASTM | A6L81 |
000362 | Cement, concrete, mortars, road materials, waterproofing, soils (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.4) | Cement, concrete, mortars, road materials, waterproofing, soils (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.4) | | | American Society for Testing Materials | 195801 | | 工業規格 ASTM | A6L81 |
000363 | Masonry products, ceramics, thermal insulation, acoustical materials, sandwich and building contructions fire tests (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.5) | Masonry products, ceramics, thermal insulation, acoustical materials, sandwich and building contructions fire tests (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.5) | | | American Society for Testing Materials | 195801 | | 工業規格 ASTM | A6L81 |
000364 | Wood, paper, adhesives, shipping containers, cellulose, leather (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.6) | Wood, paper, adhesives, shipping containers, cellulose, leather (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.6) | | | American Society for Testing Materials | 195804 | | 工業規格 ASTM | A6L81 |
000365 | Petroleum products, lubricants, tank measurements, engine tests (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.7) | Petroleum products, lubricants, tank measurements, engine tests (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.7) | | | American Society for Testing Materials | 195801 | | 工業規格 ASTM | A6L81 |
000366 | Paint, naval stores, aromatic hydrocarbons, coal and coke, gaseous fuels, engine antifreezes (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.8) | Paint, naval stores, aromatic hydrocarbons, coal and coke, gaseous fuels, engine antifreezes (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.8) | | | American Society for Testing Materials | 195801 | | 工業規格 ASTM | A6L81 |
000367 | Plastics, electrical insulation, rubber, carbon black (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.9) | Plastics, electrical insulation, rubber, carbon black (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.9) | | | American Society for Testing Materials | 195801 | | 工業規格 ASTM | A6L81 |
000368 | Textiles, soap, water, atmospheric analysis wax polishes (1958 book of ASTM standards including textatives ; pt.10) | Textiles, soap, water, atmospheric analysis wax polishes (1958 book of ASTM standards including textatives ; pt.10) | | | American Society for Testing Materials | 195804 | | 工業規格 ASTM | A6L81 |
002583 | 有機化合物確認法 2 -改著版 | ユウキカゴウブツカクニンホウ 2 -カイチョハン | 船久保 英一著 | フナクボ エイイチチョ | 東京:養賢堂 | 196909 | | 有機化学 | A4R34 |
013006 | 有機化合物確認法 3 -改著版 | ユウキカゴウブツカクニンホウ 3 -カイチョハン | 船久保 英一著 | フナクボ エイイチチョ | 東京:養賢堂 | 197501 | | 有機化学 | A4R34 |
013007 | 有機化合物確認法 4 -改著版 | ユウキカゴウブツカクニンホウ 4 -カイチョハン | 船久保 英一著 | フナクボ エイイチチョ | 東京:養賢堂 | 197704 | | 有機化学 | A4R34 |
002815 | Similitude in engineering | Similitude in engineering | Glenn Murphy | Murphy, Glenn | The Ronald Press | 195004 | | 工業数学 | A2L06 |
000381 | 新編工業数学 上卷 (日本工學全書) 新編工業數學 | シンヘンコウギョウスウガク(ニホンコウガクゼンショ) | 森本 清吾著 | モリモトセイゴチョ | 工業圖書 | 194103 | | 数学、関数、解析幾何学、微分学、積分学 | A2L06 |
007758 | Kenkyusya's new English-Japanese dictionary = 研究社新和英小辭典 | Kenkyusya's new English-Japanese dictionary=ケンキュウシャシンカズヒデショウコトバテン | 岩崎 民平 編 | イワサキ, タミヘイ | 研究社 | 195311 | | 語学辞典、英和辞典 | A2L85 |
004752 | 研究社新英和大辞典 = Kenkyusya's New English-Japanese dictionary-第五版 | ケンキュウシャシンエイワダイジテン =Kenkyusya's New English-Japanese dictionary-ダイゴハン | 小稲 義男 編集代表 | コイネヨシオヘンシュウダイヒョウ | 研究社 | 198611 | 4767410258 | 語学辞典、英和辞典 | A2L85 |
012043 | 創立100周年日本鉄鋼協会史 | ソウリツ100シュウネンニホンテッコウキョウカイシ | 日本鉄鋼協会 編 | ニホンテッコウキョウカイ ヘン | 日本鉄鋼協会 | 201502 | | | A6R32 |
006094 | ディジタル画像処理 | ディジタルガゾウショリ | Azriel Rosenfeld, Avinash C.Kak[著]、 長尾 真[ほか]訳 | Rosenfeld, Azriel, Kak, Avinash C.[チョ]、ナガオマコト[ホカ]yakuヤク | 近代科学社 | 197812 | | 電気工学 情報科学 | A3R26 |
003571 | 振動・衝撃の基礎理論とラプラス変換 上 | シンドウ・ショウゲキノキソリロントラプラスヘンカン ジョウ | 多谷 虎男 | タヤ トラオ | 学会出版センター | 198403 | 4762274011 | 振動工学 | A2L22 |
002806 | Proceedings of the 5th Conference (1973 International) on Solid State Devices, Tokyo,1973 ( Japanese Journal of Applied Physics : Supplement ; 43 ) | Proceedings of the 5th Conference (1973 International) on Solid State Devices, Tokyo,1973 ( Japanese Journal of Applied Physics : Supplement ; 43 ) | | | The Japan Society of Applied Physics | 197404 | | 物理 物性物理学 | A2L55 |
006152 | FORTRAN Ⅳ/77による数値計算プログラム : サイエンスライブラリ情報電算機=1 -増補版 | FORTRAN4/77ニヨルスウチケイサンプログラム:サイエンスライブラリジョウホウデンサンキ=1 -ゾウホバン | John M.McCormick, Mario G.Salvadori 共著、 清水 留三郎 | John M.McCormick, Mario G.Salvadoriキョウチョ、シミズトメサブロウ | サイエンス社 | 198302 | | 数値計算、数学、情報科学、プログラミング | A2L05 |
012687 | NMR (実験化学講座,5)-第4版 | NMR (ジッケンカガクコウザ、5)ーダイ4ハン | 荒田 洋治 [編集]、日本化学会編 | アラタヨウジヘンシュウ、ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 199112 | 4621036572 | 化学、実験、原子核磁気共鳴 | A4L45 |
007109 | 音波・光波・電波 -新装版再版 | オンパ・コウハ・デンパ -シンソウバンサイハン | Winston E.Kock, | Kock, Winston E., | 河出書房新社 | 198105 | | 物理 振動工学 波動工学 | A2L22 |
012175 | 固体物理学演習 : キッテルの理解を深めるために-改訂版 | コタイブツリガクエンシュウ:キッテルノリカイヲフカメルタメニ-カイテイバン | 沼居 貴陽 著 | ヌマイタカヒロチョ | 東京;丸善 | 200512 | 9784621076552 | 固体、物性物理学 | A2L55 |
012119 | Metal-semiconductor contacts | Metal-semiconductor contacts | E. H. Rhoderick | E. H. Rhoderick | Clarendon Press | 197801 | 0198593236 | 半導体 | A2L55 |
012688 | 表面・界面 (実験化学講座,13)-第4版 | ヒョウメン・カイメン (ジッケンカガクコウザ,13)-ダイ4ハン | 日本化学会編 | ニホンカガッカイヘン | 東京:丸善 | 199308 | 4621045989 | 化学、実験 | A4L45 |
012564 | 化学のレポートと論文の書き方 | カガクノレポートトロンブンノカキカタ | 小川 雅弥[ほか]監修 | オガワマサヤ[ホカ]カンシュウ | 京都:化学同人 | 198506 | 4759801154 | 化学 研究 指導 研究報告 | A6R02 |
012697 | 関西における日本ゴム協会90年の歩み | カンサイニオケルニホンゴムキョウカイ90ネンノアユミ | 日本ゴム協会関西支部 | ニホンゴムキョウカイカンサイシブ | 日本ゴム協会関西支部 | 201808 | | 歴史、社史、ゴム | A6R43 |
000405 | Smoke : a study of aerial disperse systems | Smoke : a study of aerial disperse systems | R.Whytlaw-Gray and H.S.Patterson | Whytlaw-Gray, R., Patterson, H.S. | Edward Arnold | 193204 | | 環境工学 大気汚染 | A6L22 |
000406 | 電子回路ハンドブック | デンシカイロハンドブック | 電子回路ハンドブック編集委員会編 | デンシカイロハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 196301 | | 電気工学 電子工学 電子回路 | A3R34 |
000407 | 工業電子装置ハンドブック | コウギョウデンシソウチハンドブック | 山本 賢三、 馬場 文夫、編 | ヤマモト ケンゾウ、ババ フミオ、ヘン | 朝倉書店 | 196205 | | 電気工学 電子工学 電子装置 | A3R45 |
000408 | Toshiba semiconductor hand book 1 | Toshiba semiconductor hand book 1 | 東芝商事株式会社「東芝半導体ハンドブック」編集委員 | トウシバショウジカブシキガイシャ「トウシバハンドウタイハンドブック」ヘンシュウイイン | 誠文堂新光社 | 196212 | | 電気工学 電子工学 半導体 | A3R44 |
000410 | Cast metals handbook -forth edition | Cast metals handbook -forth edition | American Foundrymen's Society | American Foundrymen's Society | American Foundrymens' Society | 195704 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L82 |
000411 | 金属学ハンドブック -3版 | キンゾクガク ハンドブック -3バン | 橋口隆吉 | ハシグチ リュウキチ | 朝倉書店 | 196206 | | 金属工学 | A3L02 |
000412 | S曲線・組織写真集 : 金属熱処理技術便覧 | Sキョクセン・ソシキシャシンシュウ : キンゾクネツショリギジュツビンラン | 金属熱処理技術便覧編集委員会 | キンゾク ネツショリ ギジュツ ベンラン ヘンシュウ イインカイ ヘン | 日刊工業新聞社 | 196104 | | 金属工学 熱処理 | A3L43 |
011744 | いまさら流体力学? (パリティブックス) | イマサラリュウタイリキガク? (パリティブックス) | 木田 重雄 | キダシゲオ | 東京 : 丸善 | 199405 | 4621039644 | 機械工学 流体工学 流体力学 | A2R52 |
000414 | 石油化学工業ハンドブック | セキユカガクコウギョウハンドブック | 安東 新午、 雨宮 登三、 川瀬 義和、編集 | アンドウ シンゴ、アマミヤ トゾウ、カワセ ヨシカズ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196210 | | 化学工業 燃料工業 石油化学工業 | A5L56 |
000415 | ガラス工学ハンドブック | ガラスコウガクハンドブック | 森谷 太郎、 成瀬 省、 功刀 雅長、 田代 仁、編集 | モリタニ タロウ、ナルセ ショウ、コウトウ マサナガ、タシロ ヒトシ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196304 | | ガラス | A5L35 |
000417 | Combustion engineers' handbook : adapted from the Walther-Taschenbuch | Combustion engineers' handbook : adapted from the Walther-Taschenbuch | translated in English and edited by L.J. Fischer | translated in English and edited by L.J. Fischer | George Newnes | 196101 | | 化学工業 燃料工業 燃焼 | A5L52 |
000418 | 変圧器 (最新電力機器) | ヘンアツキ(サイシンデンリョクキキ) | 新木 啓助著 | アラキ ケイスケ チョ | 修教社書院 | 193702 | | 電気工学 電気機器 変圧器 | A3R15 |
005175 | 小学館プログレッシブ英和中辞典= Shogakukan progressive English-Japanese dictionary -第4版 総革装 | ショウガッカンプログレッシブエイワチュウジテン= Shogakukan progressive English-Japanese dictionary -ダイ4バン ソウガワソウ | 國廣哲彌, 安井稔, 堀内克明編集主幹 | クニヒロテツヤ, ヤスイミノル, ホリウチカツアキヘンシュウシュカン | 東京 : 小学館 | 200301 | 4095102144 | 英和辞典 | A2L85 |
005180 | 小学館プログレッシブ和英中辞典 -第3版 総革装 | ショウガッカンプログレッシブワエイチュウジテン -ダイ3バン ソウガワソウ | 近藤いね子, 高野フミ編集主幹 ; Mary E. Althaus [ほか] 編集 | コンドウイネコ, タカノフミヘンシュウシュカン ; Mary E. Althaus [ホカ] ヘンシュウ | 東京 : 小学館 | 200201 | 4095102632 | 和英辞典 | A2L85 |
000134 | 研究社新英和大辞典 = Kenkyusha's new English-Japanese dictionary -第4版 | ケンキュウシャシンエイワダイジテン=Kenkyusha's new English-Japanese dictionary-ダイ4ハン | 岩崎 民平, 河村 重治郎 編集主幹 ; 市河三喜 顧問 | イワサキタミヘイ, カワムラ, ジュウジロウイチカワ, サンキ | 研究社 | 196006 | | 英和辞典 | A2L85 |
009017 | 音響と振動 (実験物理学講座 ; 9) | オンキョウトシンドウ(ジッケンブツリガクコウザ ; 9) | 五十嵐 寿一責任編集 | イガラシ ジュイチ セキニンヘンシュウ | 共立出版 | 196810 | | 振動工学、音響工学 | A2L22 |
002127 | 固体の音波物性 | コタイノオンパブツセイ | 和田 八三久編 | ワダ ヤサクヘン | 眞書店 | 196707 | | 振動工学 音響工学 物性物理学、固体物性 | A2L22 |
004362 | Hydraulics -Fourth edition | Hydraulics -Fourth edition | Horace W.King, Chester O.Wisler, James G.Woodburn | King, Horace W., Wisler, Chester O., Woodburn, James G. | John Wiley & Sons | 194704 | | 機械工学 流体工学 | A2R52 |
000430 | 有機化学定数便覧 (大有機化学 別巻2) | ユウキカガクテイスウビンラン (オオユウキカガク ベツカン2) | 小竹 無二雄 | コタケ ムニオ | 朝倉書店 | 196303 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000431 | 電気試験所最近の十年史 : 創立七十周年記念 | デンキシケンジョサイキンノ10ネンシ : ソウリツナナジュウシュウネンキネン | 電気試験所創立七十周年記念誌編集委員会編 | デンキシケンジョソウリツ70シュウネンキネンシヘンシュウイインカイヘン | 電気試験所 | 196303 | | 歴史 社史 | A6R42 |
012943 | 遊戯具 (日本の文様, 26) | ユウギグ (ニホンノモンヨウ,26) | 関 忠夫,大西 基子,河原 正彦著 | セキタダオ,オオニシモトコ,カワハラマサヒコチョ | 京都:光琳社出版 | 197701 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
009792 | Physics of waves ( McGraw-Hill series in fundamentals of physics : an undergraduate textbook program ) | Physics of waves ( McGraw-Hill series in fundamentals of physics : an undergraduate textbook program ) | William C.Elmore, Mark A.Heald | Elmore, William C., Heald, Mark A. | McGraw-Hill | 196901 | | 振動工学 | A2L22 |
011491 | パーソナルコンピュータによる数値計算入門 | パーソナルコンピュータニヨルスウチケイサンニュウモン | 米山正雄監修 ; 三木容彦著 | ヨネヤママサオカンシュウ ; ミキヨウヒコチョ | 東京 : オーム社 | 198308 | 4274020754 | 数学、数値計算、情報工学 | A2L05 |
003294 | ディジタル画像処理 | ディジタルガゾウショリ | Azriel Rosenfeld, Avinash C.Kak,著、 長尾 真監訳 | Rosenfeld, Azriel, Kak, Avinash C.,チョ、ナガオ マコト カンヤク | 近代科学社 | 197812 | 4764900491 | 電気工学 通信工学 画像工学 | A3R26 |
011932 | 脂肪酸化学 - 新版 | シボウサンカガク - シンパン | 稲葉 恵一、平野 二郎編著 | イナバ ケイイチ、ヒラノ ジロウヘンチョ | 幸書房 | 198109 | 4782100574 | 脂肪酸 | A5L64 |
004157 | Principles of television servicing | Principles of television servicing | Carter V.Rabinoff, Magdalena E.Wolbrecht | Rabinoff, Frank A., Wolbrecht, Magdalena E. | McGraw-Hill | 195304 | | 電気工学 テレビジョン | A3R26 |
000446 | 熱工学計算図表 | ネツ コウガク ケイサン ズヒョウ | 河東 準 | カワヒガシ ジュン | 東京 : 八雲書店 | 194308 | | 機械工学 熱工学 | A2R43 |
010037 | 新編熱力学 (基礎機械工学全書 8) | シンペンネツリキガク(キソキカイコウガクゼンショ8) | 沢田 照夫 | サワダテルオ | 森北出版 | 198101 | 4627620810 | 熱力学 | A2R43 |
010030 | センサ工学 (電子・情報工学講座25) | センサコウガク(デンシ・ジョウホウコウガクコウザ25) | 都甲 潔、 宮城 幸一郎 | トコウ キヨシ、ミヤギ コウイチロウ | 培風館 | 199511 | 4563033553 | センサ、計測工学 | A2R34 |
007413 | Nonequilibrium thermodynamics ( McGraw-Hill series in advanced chemistry ) | Nonequilibrium thermodynamics ( McGraw-Hill series in advanced chemistry ) | Donald D.Fitts | Fitts, Donald D. | McGraw-Hill | 196201 | | 機械工学 熱工学 流体工学 | A2R43 |
010060 | 熱工学基礎講座 : 燃焼、伝熱、熱流体、熱応力 | ネツコウガクキソコウザ:ネンショウ、デンネツ、ネツリュウタイ、ネツオウリョク | 松永 省吾 | マツナガ ショウゴ | 燃料及燃焼社 | 198102 | | 熱工学 | A2R43 |
010055 | 工業熱力学入門 (わかりやすい機械教室) | コウギョウネツリキガクニュウモン (ワカリヤスイキカイキョウシツ) | 松永 省吾 | マツナガ ショウゴ | 東京電機大学出版局 | 197803 | | 機械工学、熱工学 | A2R43 |
000447 | 鋳物作業指針 | イモノ サギョウ シシン | 谷 萬之助 | タニ マンノスケ | 三省堂 | 194404 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L83 |
003269 | Sixth thermodynamics and fluid mechanics convention (IMech E conference publications 1976-6) | Sixth thermodynamics and fluid mechanics convention (IMech E conference publications 1976-6) | | | Mechanical Engineering Publications Limited for The Institution of Mechanical Engineers | 197704 | 0852983573 | 機械工学 流体工学 | A2R43 |
010900 | 伝熱ハンドブック : ソフト付き | デンネツハンドブック:ソフトツキ | 日本機械学会著 | ニホンキカイガッカイチョ | 日本機械学会 | 199302 | 4888980632 | 伝熱工学 | A2R43 |
011943 | ワックスの性質と応用 | ワックスノセイシツトオウヨウ | 府瀬川 健蔵監修 | フセガワ ケンゾウカンシュウ | 幸書房 | 198309 | 4782100663 | 油脂類、ワックス | A5L62 |
003661 | 計測概説 | ケイソク ガイセツ | 高島 修直、 小川 恒一、 竹田 晴見、共著 | タカシマ ヨシナオ、オガワ コウイチ、タケダ ハルミ、キョウチョ | 槙書店 | 198909 | 4837505821 | 機械工学 計測工学 | A2R34 |
003664 | 小学館ランダムハウス英和大辞典 | ショウガッカンランダムハウスエイワダイジテン | 小学館ランダムハウス英和大辞典編集委員会 | ショウガクカン ランダム ハウス エイワ ダイジテン | 小学館 | 197901 | 409510001X | 英和辞典 | A2L85 |
000452 | 燃料工業 | ネンリョウコウギョウ | 栗原 鑑司著 | クリハラ カンジ チョ | 丸善 | 192810 | | 化学工業 燃料工業 | A5L54 |
003596 | 伝熱工学資料 -改訂第4版 | デンネツコウガクシリョウ -カイテイダイヨンハン | 日本機械学会 | ニホンキカイガッカイ | 日本機械学会 | 198610 | | 伝熱工学 | A2R43 |
012118 | 半導体の理論と応用 (中) : 半導体エレクトロニクスの進歩 (物理学選書 ;8)‐第3版 | ハンドウタイノリロントオウヨウ (チュウ) : ハンドウタイエレクトロニクスノシンポ (ブツリガクセンショ ;8)ー ダイハン3 | 菊池誠 著、山内恭彦, 菊池正士, 小谷正雄 編 | キクチマコト チョ、ヤマウチヤスヒコ, キクチマサシ, ショウタニマサオ ヘン | 裳華房 | 199909 | | 半導体、物性物理学 | A2L55 |
012363 | 半導体物理 | ハンドウタイブツリ | 川村 肇 著 | カワムラハジムチョ | 東京:共立出版 | 198704 | 4320032381 | 半導体 物理 物性物理学 | A2L55 |
003760 | 先端材料評価のための電子顕微鏡技法 | センタンザイリョウヒョウカノタメノデンシケンビキョウギホウ | 日本電子顕微鏡学会関東支部編 | ニホンデンシケンビキョウガッカイカントウシブヘン | 朝倉書店 | 199112 | 4254200536 | 電子顕微鏡 | A2L33 |
003612 | 画像処理ハンドブック | ガゾウ ショリ ハンドブック | 画像処理ハンドブック編集委員会 | ガゾウ ショリ ハンドブック ヘンシュウ イインカイ ヘン | 昭晃堂 | 198706 | 4785690240 | 電気工学 情報科学 | A3R26 |
000642 | 分析用試薬・分析法指針 (分析化学講座 10-A. 基礎編 ; 6,7) | ブンセキヨウシヤク・ブンセキホウシシン (ブンセキカガクコウザ 10-A. キソヘン ; 6,7) | 岡 宗次郎 | オカ シュウジロウ | 共立出版 | 195708 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
006156 | 数値解析とFORTRAN -第3版 | スウチカイセキトFORTRAN -ダイ3パン | 渡辺 力、 名取 亮、 小国 力 | ワタナベ ツトム、 ナトリ マコト、 オグニ ツトム | 丸善 | 198307 | | 数値解析、数学、プログラム、情報科学 | A2L05 |
002247 | The use of thin films in physical investigations | The use of thin films in physical investigations | J. C. Anderson | J.C.Anderson | ACADEMIC PRESS | 196604 | | 物理 薄膜 エピタキシャル 電子材料 薄膜成長 | A2L53 |
012791 | 化学装置材料耐食表 (別冊化学工業, 24-1) | カガクソウチザイリョウタイショクヒョウ (ベッサツカガクコウギョウ, 24-1) | 幡野佐一著 | ハタノサイチチョ | 東京:化学工業社 | 198002 | | 化学機会 腐食 | A5L24 |
012796 | 特許の知識 : その理論と実際 | トッキョノチシキ : ソノリロントジッサイ | 竹田和彦著 | タケダカズヒコチョ | 東京:ダイヤモンド社 | 198806 | 4478140103 | 特許 | A6R03 |
011766 | マイクロオプトメカトロニクスハンドブック -初版 | マイクロオプトメカトロニクスハンドブック -ショハン | 五十嵐伊勢美, 江刺正喜, 藤田博之編集 | イガラシイセミ、エサシマサヨシ、フジタヒロユキ ヘンシュウ | 東京 : 朝倉書店 | 199711 | 4254210280 | 機械工学、マイクロマシン | A2R02 |
010929 | コンクリート・鋼構造物の新しい腐食・防食技術 : 耐塩・耐久・維持補修性の最新動向を探る | コンクリート・コウコウゾウブツノアタラシイフショク・ボウショクギジュツ:タイエン・タイキュウ・イジホシュウセイノサイシンドウコウヲサグル | | | 東京:エヌ・ティー・エス | 199901 | 490083033X | コンクリート、腐食・防食 | A2R16 |
010962 | Characterization of semiconductor materials (Texas instruments electronics series) | Characterization of semiconductor materials (Texas instruments electronics series) | Philip F.Kane, Graydon B.Larrabee | Kane, Philip F., Graydon B. Larrabee | McGraw-Hill | 197001 | 0070332738 | 半導体材料 | A2L55 |
013011 | 土壌有機物の化学 -第2版 | ドジョウユウキブツノカガク ーダイ2ハン | 熊田 恭一著 | クマダ キョウイチチョ | 東京:学会出版センター | 198112 | 476220076X | 土壌化学 | A4R93 |
010246 | 表面電子物性 | ヒョウメンデンシブッセイ | 黒田 司著 | クロダツカサチョ | 日刊工業新聞社 | 199002 | 4526026670 | 物性物理学、電子論、電子物性 | A2L54 |
010249 | 半導体物性2 (基礎物理科学シリーズ9) | ハンドウタイブッセイ2(キソブツリカガクシリーズ9) | 犬石 嘉雄、 浜川 圭弘、 白藤 純嗣、著 | イヌイシ ヨシオ、ハマカワ ヨシヒロ、シロフジ ジュンジ、チョ | 朝倉書店 | 197706 | 4254135459 | 電子工学、半導体、物性物理学 | A2L55 |
002069 | The Theory of dielectric breakdown of solids | The Theory of dielectric breakdown of solids | J.J.O'dwyer | O'dwyer, J.J. | Oxford at the Clarendon press | 196404 | | 物理 物性物理学 電磁気学 | A2L53 |
012268 | 表面の物理 (オックスフォード物理学シリーズ:11) | ヒョウメンノブツリ (オックスフォードブツリガクシリーズ:11) | M. Prutton 著 ; 川路紳治 訳 | M. Pruttonチョ;カワジシンジヤク | 東京:丸善 | 197705 | 4621022466 | 表面工学、物理論 | A2L53 |
001739 | Color centers in solids ( International series of monographs in solid state physics ; v. 2 ) | Color centers in solids ( International series of monographs in solid state physics ; v. 2 ) | James H. Schulman, W.Dale Compton, | Schulman, James H., Compton, W.Dale | Pergamon press | 196304 | | 物理 物性物理学 | A2L53 |
012342 | 固体の表面を測る (日本分光学会測定法シリーズ, 35) | コタイノヒョウメンヲハカル (ニホンブンコウガッカイソクテイホウシリーズ, 35) | 二瓶 好正 編 | ニヘイヨシマサヘン | 東京:学会出版センター | 199702 | 4762208493 | 表面 固体 測定 物性物理学 | A2L53 |
012368 | 続・表面電子物性 | ゾクヒョウメンデンシブッセイ | 黒田 司 著 | クロダツカサチョ | 東京:日刊工業新聞社 | 199506 | 4526037362 | 物性物理学 物性論 | A2L54 |
002091 | Radiation Damage in Graphite ( International series of monographs on nuclear energy ; v. 102 ) | Radiation Damage in Graphite ( International series of monographs on nuclear energy ; v. 102 ) | J.H.W.Simmons | Simmons, J.H.W. | PERGAMON PRESS | 196504 | | 物理 物性物理学 原子物理学 | A2L54 |
002693 | Structure & Chemistry of Solid Surface | Structure 6 Chemistry of Solid Surface | Gabor A.Somorjai | Somorjai, Gabor A. | John Wiley & Sons | 196904 | | 物理 物性物理学 | A2L54 |
012162 | Proton conductors : solids, membranes and gels--materials and devices | Proton conductors:solids, membranes and gels--materials and devices | Philippe Colomban | Philippe Colomban | Cambridge ; New York | 199201 | 9780521078900 | 固体論、電子論 | A2L54 |
012698 | 関西ゴム技術研修所50年の歩み : この15年 | カンサイゴムギジュツケンシュウジョ50ネンノアユミ : コノ15ネン | 関西ゴム技術研修所 | カンサイゴムギジュツケンシュウジョ | 関西ゴム技術研修所 | 201210 | | 歴史、社史、ゴム | A6R43 |
000485 | Typical microstructures of Cast Iron | Typical microstructures of Cast Iron | The British Cast Iron Research Association | The British Cast Iron Research Association | The British Cast Iron Research Association | 195104 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L82 |
000911 | Die ?bermikroskopie : Einf?hrung, untersuchung ihrer grenzen und abriss ihrer ergebnisse | Die ?bermikroskopie : Einf?hrung, untersuchung ihrer grenzen und abriss ihrer ergebnisse | Bodo V.Borries | Borries, Bodo V. | Verlag Editio Cantor | 194904 | | 物理 光学 電子顕微鏡 | A2L33 |
012762 | 初歩から学ぶフィラー活用技術 : 二十一世紀の素材を創る (K books, 181) | ショホカラマナブフィラーカツヨウギジュツ : ニジュウイチセイキノソザイヲツクル (K books, 181) | 相馬 勲, 永田 員也, 野村 学共著 | ソウマイサオ,ナガタカズヤ、ノムラマナブキョウチョ | 東京:工業調査会 | 200310 | 4769341725 | 複合材料 | A4L05 |
000488 | Plasticity and Creep of Metals ( Wiley series on the science and technology of materials ) | Plasticity and Creep of Metals ( Wiley series on the science and technology of materials ) | J.D.Lubahn, R.P.Felgar | Lubahn, J.D., Felgar, R.P. | John Wiley & Sons | 196104 | | 金属工学 材料力学 粘弾性 | A3L43 |
010245 | 電子物性の基礎とその応用 -35版 | デンシブッセイノキソトソノオウヨウ-35ハン | 下村 武著 | シモムラタケシチョ | コロナ社 | 199804 | 4339004685 | 物性物理学、半導体、電子物性 | A2L54 |
012695 | 日本接着学会中部支部設立30周年記念誌 | ニホンセッチャクガッカイチュウブシブセツリツ30シュウネンキネンシ | 日本接着学会中部支部 | ニホンセッチャクガッカイチュウブシブ | | 200911 | | 接着学会、記念誌 | A6R43 |
012716 | プラスチック表面処理技術と材料 (CMCテクニカルライブラリー, 206)― 普及版 | プラスチックヒョウメンショリギジュツトザイリョウ (CMCテクニカルライブラリー、 206)ー フキュウバン | | | 東京:シーエムシー出版 | 200510 | 4882318679 | プラスチックス、コーティング | A5L86 |
000492 | Nuclear magnetic resonance : applications to organic chemistry ( McGraw-Hill series in advanced chemistry ) | Nuclear magnetic resonance : applications to organic chemistry ( McGraw-Hill series in advanced chemistry ) | John D.Roberts | Roberts, John D. | McGraw-Hill | 195904 | | 化学 有機化学 核磁気共鳴 | A4R36 |
000493 | The effects of ionizing radiation on natural and synthetic high polymers (Polymer reviews Vol.1) | The effects of ionizing radiation on natural and synthetic high polymers (Polymer reviews Vol.1) | Frank A.Bovey | Bovey, Frank A. | Interscience | 195804 | | 化学 高分子 | A4R53 |
007028 | 非線型振動論 : 漸近的方法 -増補版 | ヒセンケイシンドウロン : ゼンキンテキホウホウ -ゾウホバン | エヌ・エヌ・ボゴリューボフ ユー・ア・ミトロポリスキー | ボゴリューボフ, エヌ・エヌ., ミトロポリスキー, ユー・ア・ | 共立出版 | 196508 | | 物理 振動工学 | A2L22 |
000969 | 精密工学講座 1 | セイミツコウガクコウザ 1 | 大越 諄、他監修 | オオコシ アツシ、ホカカンシュウ | 日刊工業新聞社 | 195804 | | 機械工学 精密機器 精密工学 | A2R34 |
012115 | 音と音波 | オトトオンパ | 小橋豊 著 | コバシユタカ チョ | 裳華房 | 196902 | 4785321040 | 音響学 | A2L22 |
004635 | ランダム変動の解析 | ランダムヘンドウノカイセキ | 堀川明 | ホリカワアキラ | 共立出版 | 197204 | | 数学、解析 | A2L22 |
000498 | Atomic radiation and polymers ( International series of monographs on radiation effects in materials ; v. 1 ) | Atomic radiation and polymers ( International series of monographs on radiation effects in materials ; v. 1 ) | A.Charlesby | Charlesby, A. | Pergamon Press | 196004 | | 化学 高分子 | A4R65 |
000970 | 精密工学講座 2 | セイミツコウガクコウザ 1 | 大越 諄、他監修 | オオコシ アツシ、ホカカンシュウ | 日刊工業新聞社 | 195804 | | 機械工学 精密機器 精密工学 | A2R34 |
011951 | 光機器の光学Ⅱ - 光学系の結像評価とレーザ光学 - -3版 | ヒカリキキノコウガク2 - コウガクケイノケツゾウヒョウカトレーザコウガク - -3ハン | 早水 良定著 | ハヤミズ ヨサダチョ | 日本オプトメカトロニクス協会 | 200004 | | 光学、光学機器、 | A2L33 |
012554 | ゾル-ゲル法の科学 : 機能性ガラスおよびセラミックスの低温合成 | ゾル-ゲルホウノカガク:キノウセイガラスオヨビセラミックスノテイオンゴウセイ | 作花 済夫著 | サッカスミオチョ | 東京:アグネ承風社 | 198807 | 9784900508125 | ガラス セラミックス | A5L36 |
000429 | アルミニウムハンドブック -再版 | アルミニウムハンドブック-サイハン | 軽金属協会編 | ケイキンゾクキョウカイヘン | 朝倉書店 | 196503 | | 金属工学 金属材料 アルミニウム | A3L24 |
011950 | 光機器の工学 1 -光学系の基礎と設計- -3版 | ヒカリキキノコウガク 1 -コウガクケイノキソトセッケイ- -3ハン | 早水 良定著 | ハヤミズ ヨサダチョ | 日本オプトメカトロニクス協会 | 199905 | | 光学、光学機器 | A2L33 |
000504 | Residual stress measurements | Residual stress measurements | R.G.Treating, H.B.Wishart, ets. | Treuting, R.G., Wishart, H.B., ets. | USA | 195204 | | 金属工学 材料力学 | A3L34 |
000505 | Effect of residual elements on the properties of Metals | Effect of residual elements on the properties of Metals | Earl R. Parker, James W.Halley, etc | Parker,Earl R., Halley, James W., etc | USA | 195704 | | 金属工学 | A3L43 |
012343 | 光学素子の基礎と活用法 (日本分光学会測定法シリーズ, 33) | コウガクソシノキソトカツヨウホウ(ニホンブンコウガッカイソクテイホウシリーズ, 33) | 大井 みさほ 編 | オオイミサホヘン | 東京:学会出版センター | 199610 | 476220840X | 光学 電子光学 電子工学 | A2L33 |
012306 | 光学薄膜の基礎理論 : フレネル係数, 特性マトリクス CD-ROM付 | コウガクハクマクノキソリロン : フレネルカカリスウ, トクセイマトリクス CD-ROMツキ | 小檜山 光信著 | コビヤマミツノブチョ | 東京:オプトロニクス社 | 200303 | 4900474967 | 光学薄膜 | A2L33 |
000506 | Impurities and imperfections | Impurities and imperfections | American Society for Metals | American Society for Metals | USA | 195504 | | 金属工学 | A3L06 |
000507 | The Brittle Fracture of Steel | The Brittle Fracture of Steel | W.D.Biggs | Biggs, W.D. | Macdonald and Evans | 196004 | | 金属工学 破壊 材料力学 | A3L42 |
000508 | Brittle behavior of engineering structures | Brittle behavior of engineering structures | Earl R. Parker | Parker, Earl R. | john Wiley & Sons | 195704 | | 金属工学 材料力学 強度 破壊 | A3L43 |
000510 | Creep and recovery | Creep and recovery | | | the American Society for Metals | 195704 | | 金属工学 材料力学 | A3L42 |
012275 | 表面・界面の物理 (シリーズ物性物理の新展開) | ヒョウメン・カイメンノブツリ(シリーズブッセイブツリノシンテンカイ) | 曽根純一 編 | ソネジュンイチヘン | 丸善 | 199603 | 4621041487 | 表面物理学、物性論、半導体、界面化学、表面(物理学) | A2L54 |
000512 | Stress Corrosion Cracking and Embrittlement ( The Electrochemical Society series ) | Stress Corrosion Cracking and Embrittlement ( The Electrochemical Society series ) | William D.Robertson | Robertson, William D. | John Wiley & Sons | 195604 | | 金属工学 材料力学 破壊 | A3L42 |
000513 | Fatigue of Metals and Structures | Fatigue of Metals and Structures | H.J.Grover, 他 | Grover, H.J. | ENGLAND | 195604 | | 金属工学 強度 疲労 材料力学 | A3L33 |
000514 | Atomic Structure and the Strength of Metals (Page-Barbour lectures ; 1956 ) | Atomic Structure and the Strength of Metals (Page-Barbour lectures ; 1956 ) | N.F.Mott | Mott, N.F. | Pergamon Press | 195604 | | 金属工学 金属材料 材料力学 | A3L43 |
000515 | Evaluation of residual stress ( Metallurgy and metallurgical engineering series ) | Evaluation of residual stress ( Metallurgy and metallurgical engineering series ) | K.Heindlhofer, | Heindlhofer, K. | Mcgraw-Hill | 194804 | | 金属工学 材料力学 | A3L42 |
012318 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所関西センター百年史 : 最近20年間の歩み | コクリツケンキュウカイハツホウジンサンギョウギジュツソウゴウケンキュウショカンサイセンターヒャクネンシ : サイキン20ネンカンノアユミ | 産業技術総合研究所関西センター 編 | サンギョウギジュツソウゴウケンキュウショカンサイセンター ヘン | 産業技術総合研究所関西センター | 201805 | | 歴史 記念誌 | A6R43 |
005182 | Structural colors in biological systems : principles and applications | Structural colors in biological systems : principles and applications | edited by S. Kinoshita and S. Yoshioka. | edited by S. Kinoshita and S. Yoshioka. | Osaka : Osaka University Press | 200501 | 487259195X | 色彩学 | A2L33 |
000518 | Metal fatigue ( University of California engineering extension series ) | Metal fatigue ( University of California engineering extension series ) | G.Sines and J.H.Waisman | Sines, G., Waisman, J.H. | McGraw-Hill | 195904 | | 金属工学 疲労 材料力学 | A3L42 |
000539 | Cumulative Index for Volumes one to ten of the Chemical Formulary | Cumulative Index for Volumes one to ten of the Chemical Formulary | H.Bennett | Bennett, H. | Chemical Publishing | 195804 | | 化学 | A4L13 |
000461 | 電子放射と半導体 | デンシ ホウシャ ト ハンドウタイ | 川村 肇、 小林秋男、久保亮五、納賀勤一、共著 | カワムラ ハジメ、コバヤシ アキオ、クボ リョウゴ、ノウガキンイチ、キョウチョ | 産業図書出版 | 195006 | | 物理 物性物理学 電磁気学 | A2L55 |
003585 | レンズ設計の原理 | レンズセッケイノゲンリ | M.ベルーク,著、 三宅 和夫訳 | ベレーク, M.,チョ、ミヤケ カズオ ヤク | 講談社 | 197011 | 4061220551 | 光学 | A2L33 |
004924 | 溶剤ポケットブック | ヨウザイポケットブック | 有機合成化学協会編 | ユウキゴウセイカガクキョウカイヘン | 東京:オーム社 | 196711 | 4274119033 | 溶剤 | A4L45 |
007871 | 顕微鏡の使い方 -増訂第9版 | ケンビキョウノツカイカタ-ゾウテイダイ9ハン | 田中 克己著 | タナカ カツミチョ | 裳華房 | 196805 | | 光学 顕微鏡 | A2L33 |
005638 | 偏光顕微鏡 : 透明固態物質の光学的鏡検法 | ヘンコウケンビキョウ:トウメイコタイブッシツノコウガクテキキョウケンホウ | 坪井 誠太郎 | ツボイセイタロウ | 岩波書店 | 195904 | | 偏光顕微鏡 | A2L33 |
012944 | 桐・牡丹 (日本の文様, 27) | キリ・ボタン (ニホンノモンヨウ,27) | 渡辺 素舟, 宗政 五十緒, 河原 正彦著 | ワタナベソシュウ,ムネマサイソオチョ,カワハラマサヒコチョ | 京都:光琳社出版 | 197703 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
000527 | The Chemical Formulary Volume 1 | The Chemical Formulary Volume 1 | H.Bennett | Bennett, H. | Chemical Publishing | 193304 | | 化学工業 | A5L06 |
000528 | The Chemical Formulary Volume 2 | The Chemical Formulary Volume 2 | H.Bennett | Bennett, H. | Chemical Publishing | 193504 | | 化学工業 | A5L06 |
000529 | The Chemical Formulary Volume 3 | The Chemical Formulary Volume 3 | H.Bennett | Bennett, H. | Chemical Publishing | 193604 | | 化学工業 | A5L06 |
000530 | The Chemical Formulary Volume 4 | The Chemical Formulary Volume 4 | H.Bennett | Bennett, H. | Chemical Publishing | 193904 | | 化学工業 | A5L06 |
000531 | The Chemical Formulary Volume 5 | The Chemical Formulary Volume 5 | H.Bennett | Bennett, H. | Chemical Publishing | 194104 | | 化学工業 | A5L06 |
000532 | The Chemical Formulary Volume 6 | The Chemical Formulary Volume 6 | H.Bennett | Bennett, H. | Chemical Publishing | 194304 | | 化学工業 | A5L06 |
000533 | The Chemical Formulary Volume 7 | The Chemical Formulary Volume 7 | H.Bennett | Bennett, H. | Chemical Publishing | 194504 | | 化学工業 | A5L06 |
000534 | The Chemical Formulary Volume 8 | The Chemical Formulary Volume 8 | H.Bennett | Bennett, H. | Chemical Publishing | 194804 | | 化学工業 | A5L06 |
000535 | The Chemical Formulary Volume 9 | The Chemical Formulary Volume 9 | H.Bennett | Bennett, H. | Chemical Publishing | 195104 | | 化学工業 | A5L06 |
000536 | The Chemical Formulary Volume 10 | The Chemical Formulary Volume 10 | H.Bennett | Bennett, H. | Chemical Publishing | 195704 | | 化学工業 | A5L06 |
000537 | The Chemical Formulary Volume 11 | The Chemical Formulary Volume 11 | H.Bennett | Bennett, H. | Chemical Publishing | 196104 | | 化学工業 | A5L06 |
000538 | The technology of solvents and plasticizers | The technology of solvents and plasticizers | K.Doolittle | Doolittle, K. | John Wiley | 195404 | | 高分子化学工業 | A5L82 |
000540 | Spectrochemical Abstracts Vol.1 1933-1937 | Spectrochemical Abstracts Vol.1 1933-1937 | F.Twyman | Twyman, F. | Hilger & Watts | 193804 | | 化学、物理化学、光化学 | A4L35 |
000545 | Statistical mechanics of irreversible change | Statistical mechanics of irreversible change | Richard T.Cox | Cox, Richard T. | The Johns Hopkins Press | 195504 | | 化学 物理化学 | A4L33 |
000547 | 物理化学 1 ( 近代化學全書 ; 1) -8版 | ブツリカガク 1 ( キンダイカマナブゼンショ ; 1) -8ハン | 水島 三一郎 | ミズシマ サンイチロウ | 共立出版 | 195608 | | 化学 物理化学 | A4L23 |
000548 | 物理化学 2 ( 近代化學全書 ; 2 ) -10版 | ブツリカガク 2 ( キンダイカマナブゼンショ ; 2 ) -10ハン | 水島 三一郎 | ミズシマ サンイチロウ | 共立出版 | 195612 | | 化学 物理化学 | A4L23 |
012035 | 機織の道 : ウィービング・ロード | ハタオリノミチ テン ウィービング・ロード | 吉野 博著 | ヨシノ ヒロシチョ | 村田ジャカード・ドビー | 199001 | | 機織、織物 | A5R34 |
000549 | 物理化学 3 ( 近代化學全書 ; 3 ) -5版 | ブツリカガク 3 ( キンダイカマナブゼンショ ; 3 ) -5ハン | 水島 三一郎 | ミズシマ サンイチロウ | 共立出版 | 195708 | | 化学 物理化学 | A4L23 |
000550 | 物理化学 4 ( 近代化學全書 ; 4 ) -6版 | ブツリカガク 4 ( キンダイカマナブゼンショ ; 4 ) -6ハン | 水島 三一郎 | ミズシマ サンイチロウ | 共立出版 | 195608 | | 化学 物理化学 | A4L23 |
000551 | Unstable chemical species : Free radicals, ions, and excited molecules ( Annals of the New York Academy of Sciences ; v. 67, art. 9 ) | Unstable chemical species : Free radicals, ions, and excited molecules ( Annals of the New York Academy of Sciences ; v. 67, art. 9 ) | Henry C.Thacher | Thacher, Henry C. | New York Academy of Scien | 195704 | | 化学 物理化学 | A4L24 |
000552 | Practical physical chemistry -Seventh edition, revised and enlarged | Practical physical chemistry -Seventh edition, revised and enlarged | Alexander Findlay | Findlay, Alexander | Longmans, Green and Co. | 194108 | | 化学 物理化学 | A4L23 |
000553 | Physical chemistry and metal extraction | Physical chemistry and metal extraction | D.W.Hopkins | Hopkins, D.W. | J.Garnet Miller | 195404 | | 金属工学、 | A3L04 |
000554 | Physico-chemical effects of pressure | Physico-chemical effects of pressure | S.D.Hamann | Hamannm, S.D. | Butterworths Scientific Publications | 195704 | | 化学 物理化学 | A4L23 |
000555 | Correlation between physical constants and chemical structure | Correlation between physical constants and chemical structure | H.I.Waterman | Waterman, H.I. | Elsevier | 195804 | | 化学工学 工業物理化学 | A4L24 |
000556 | 物理化学計算法 | ブツリカガクケイサンホウ | E.A.Guggenheim and J.E.Prue, 藤代 亮一、 鈴木 啓介、 天谷 和夫、共訳 | Guggenheim, E.A., Prue, J.E., フジシロ リョウイチ、スズキ ケイスケ、アマヤ カズオ、キョウヤク | 内田老鶴圃 | 195703 | | 化学 物理化学 | A4L23 |
000557 | Light-scattering in physical chemistry | Light-scattering in physical chemistry | K.A.Stacey | Stacey, K.A. | Butter Worths Scientific | 195604 | | 化学 物理化学 高分子化学 | A4R65 |
000558 | Thermodynamics for chemists | Thermodynamics for chemists | Samuel Glasstone | Glasstone, Samuel | D.Van Nostrand | 194704 | | 化学 物理化学 熱力学 | A4L33 |
000559 | The kinetics of reactions in solution -Second edition | The kinetics of reactions in solution -Second edition | E.A.Moelwyn-Hughes | Moelwyn-Hughes, E.A. | Oxford at the Clarendon press | 194704 | | 化学 物理化学 化学反応 | A4L26 |
000560 | Kinetics and mechanism : a study of homogeneous chemical reactions | Kinetics and mechanism : a study of homogeneous chemical reactions | Arthur A.Frost, Ralph G. Pearson | Frost, Arthur A., Pearson, Ralph G. | John Wiley & Sons | 195304 | | 化学 物理化学 化学反応 | A4L26 |
000562 | The Solubility of nonelectrolytes ( Monograph series ; no. 17 ) -Third edition | The Solubility of nonelectrolytes ( Monograph series ; no. 17 ) -Third edition | Joel H.Hildebrand, Robert L.Scott | Hildebrand, Joel H., Scott, Robert L. | Reinhold | 195004 | | 化学 物理化学 | A4L34 |
000563 | Dielectric behavior and structure (International chemical series) | Dielectric behavior and structure (International chemical series) | Charles Phelps Smyth | Charles Phelps Smyth | McGraw-Hill | 195504 | | 化学 物理化学 化学構造 | A4L24 |
000564 | The theory of rate processes : the kinetics of chemical reactions, viscosity, diffusion and electrochemical phenomena (International chemical series) | The theory of rate processes : the kinetics of chemical reactions, viscosity, diffusion and electrochemical phenomena (International chemical series) | Samuel Glasstone, Keith J. Laidler and Henry Eyring | Samuel Glasstone, Keith J. Laidler and Henry Eyring | McGraw-Hill | 194104 | | 化学 物理化学 化学反応 | A4L26 |
000565 | Phase diagrams for ceramists | Phase diagrams for ceramists | Emest M.Levin, Howard F.McMurdie, F.P.Hall | Levin, Emest M., McMurdie, Howard F., Hall, F.P. | The American Ceramic Society | 195604 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 | A5L34 |
000566 | Phase diagrams for ceramists : Part 2 | Phase diagrams for ceramists : Part 2 | Emest M.Levin, Howard F.McMuedie | Levin, Emest M., McMuedie, Howard F. | The American Ceramic Society | 195904 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 | A5L34 |
012694 | 繊維強化樹脂基積層複合材料のモードⅡ静的・疲労層間はく離き裂伝ぱ抵抗に及ぼす構造因子の影響 | センイキョウカジュシモトセキソウフクゴウザイリョウノモード2セイテキ・ヒロウソウカンハクリキレツデンパテイコウニオヨボスコウゾウインシノエイキョウ | 松田 聡著 | マツダ サトシチョ | | 199903 | | 博士論文、 | A6R64 |
000569 | 物理化学1 (化学実験学 第1部 第2巻) | ブツリカガク1(カガクジッケンガクダイ1ブダイ2カン) | 安積 宏、 佐藤 一雄、 大幸 勇吉、他 | アズミ ヒロシ、サトウ カズオ、ダイコウ ユウキチ、ホカ | 河出書房 | 194104 | | 化学 実験化学 | A4L46 |
000570 | 基礎論・電池及蓄電池 (電気化学の理論及応用 上巻) | キソロン・デンチオヨブチクデンチ (デンキカガクノリロンキュウオウヨウ アゲマキ) | 亀山 直人 | カメヤマ ナオト | 丸善 | 193002 | | 化学 物理化学 電気化学 | A4L34 |
000571 | 電解及電熱の応用 (電気化学の理論および応用 下巻) | デンカイオヨブデンネツノオウヨウ (デンキカガクノリロンオヨビオウヨウ ゲカン) | 亀山 直人 | カメヤマ ナオト | 丸善 | 193002 | | 化学 物理化学 電気化学 | A4L34 |
000572 | 電池及蓄電池 (電気化学の理論及応用 上巻2) | デンチオヨブチクデンチ (デンキカガクノリロンキュウオウヨウ アゲマキ2) | 亀山 直人 | カメヤマ ナオト | 丸善 | 195904 | | 化学 物理化学 電気化学 | A4L34 |
000573 | 水溶液の電氣分解 (電気化学の理論及応用 中巻) -第3版 | スイヨウエキノデンキブンカイ (デンキカガクノリロンキュウオウヨウ ナカマキ) -ダイ3バン | 亀山 直人 | カメヤマ ナオト | 丸善 | 195609 | | 化学 物理化学 電気化学 | A4L34 |
000574 | 熔融塩の電解 (電気化学の理論及応用 下巻1) | ヨウユウシオノデンカイ (デンキカガクノリロンキュウオウヨウ ゲカン1) | 亀山 直人 | カメヤマ ナオト | 丸善 | 195509 | | 化学 物理化学 電気化学 | A4L34 |
000575 | 電氣炉及その應用 (電気化学の理論及応用 下巻2) | デンキロオヨブソノオウヨウ (デンキカガクノリロンキュウオウヨウ ゲカン2) | 亀山 直人 | カメヤマ ナオト | 丸善 | 195602 | | 化学 物理化学 電気化学 | A4L34 |
012701 | 入門高分子測定法 : 高分子の機能と物性をとらえる | ニュウモンコウブンシソクテイホウ : コウブンシノキノウトブッセイヲトラエル | 高分子学会編集 | コウブンシガッカイヘンシュウ | 東京:共立出版 | 199010 | 4320042638 | 高分子化学、高分子物理学、分析化学 | A4R76 |
010017 | 鉄筋コンクリート工学 : 大学課程 -第4版 | テッキンコンクリートコウガク : ダイガクカテイ -ダイ4バン | 赤尾 親助、 水野俊一 共著 | アカオ シンスケ、ミズノ シュンイチ キョウチョ | 東京:オーム社 | 198703 | 4274128237 | 鉄筋コンクリート、土木 建築 | A2R16 |
008211 | 化学実験法 | カガクジッケンホウ | 畑 一夫[ほか]共編 | ハタ カズオ[ホカ]キョウヘン | 東京化学同人 | 196005 | | 化学 実験化学 | A4L45 |
000578 | Refractometry and chemical structure | Refractometry and chemical structure | S.S.Batsanov | Batsanov, S.S. | Consultants Bureau | 196104 | | 化学 物理化学 | A4L24 |
000579 | Surface chemistry ( Monograph series / American Chemical Society ; no. 153 ) | Surface chemistry ( Monograph series / American Chemical Society ; no. 153 ) | Lliyd I. Osipow | Osipow, Lliyd I. | Reinhold Publishing | 196204 | | 化学 物理化学 表面化学 | A4L36 |
003142 | 糖質の化学 下 (生化学実験講座,4) | トウシツノカガク シタ (セイカガクジッケンコウザ,4) | 山科 郁男, 山川 民夫, 鈴木 旺編 | ヤマシナイクオ、ヤマカワタミオ、スズキサカルヘン | 東京化学同人 | 197604 | 4807910094 | 生化学、実験、炭水化物 | A4R93 |
003195 | 一次構造決定法 (生化学実験講座;1 タンパク質の化学 2) | イチジコウゾウケッテイホウ (ショウカガクジッケンコウザ;1 タンパクシツノカガク 2) | 成田 耕造, 村地 孝編集担当 | ナリタコウゾウ,ムラチタカシヘンシュウタントウ | 東京化学同人 | 197608 | 4807910019 | 生化学、実験、蛋白質 | A4R93 |
008652 | 表面の科学 : 理論・実験・触媒科学への応用 | ヒョウメンノカガク:リロン・ジッケン・ショクバイカガクヘノオウヨウ | 田丸 謙二編 | タマル ケンジ ヘン | 学会出版センター | 198508 | 4762284475 | 物性物理学 | A2L54 |
003141 | 糖質の化学 上 (生化学実験講座,4) | トウシツノカガク ウエ (セイカガクジッケンコウザ,4) | 山科 郁男, 山川 民夫, 鈴木 旺編 | ヤマシナイクオ、ヤマカワタミオ、スズキサカルヘン | 東京化学同人 | 197604 | 4807910086 | 生化学、実験、炭水化物 | A4R93 |
005602 | SH基の定量法 (生物化学実験法 ,10) | SHキノテイリョウホウ (セイブツカガクジッケンホウ 、10) | 松本 博, 国則 登代著 | マツモトヒロシ、クニノリトヨチョ | 東京:学会出版センター | 197807 | 4762211443 | 蛋白質 | A4R93 |
013002 | これからの化学修飾 (タンパク質ハイブリッド, 続) | コレカラノカガクシュウショク (タンパクシツハイブリッド, ゾク) | 稲田 祐二, 前田 浩編 | イナダユウジ,マエダヒロシヘン | 東京:共立出版 | 198805 | 4320053516 | 蛋白質 | A4R93 |
000603 | 有機化合物の合成 1 (実験化学講座 19) | ユウキカゴウブツノゴウセイ 1 (ジッケンカガクコウザ 19) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195707 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
002573 | 有機化合物の合成 2 (実験化学講座 20) -第3版 | ユウキカゴウブツノゴウセイ 2 (ジッケンカガクコウザ 20) -ダイ3ハン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
005116 | 有機化合物の合成 2 (実験化学講座 20) -第2版 | ユウキカゴウブツノゴウセイ 2 (ジッケンカガクコウザ 20) -ダイ2ハン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196301 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
000604 | 有機化合物の合成 2 (実験化学講座 20) | ユウキカゴウブツノゴウセイ 2 (ジッケンカガクコウザ 20) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195612 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
002574 | 有機化合物の合成 3 (下) (実験化学講座 21) | ユウキカゴウブツノゴウセイ 3 (ゲ) (ジッケンカガクコウザ 21) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196603 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
002575 | 有機化合物の合成 3 (上) (実験化学講座 21) | ユウキカゴウブツノゴウセイ 3 (ウエ) (ジッケンカガクコウザ 21) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
000606 | 有機化合物の合成 3 (下)(実験化学講座 21) | ユウキカゴウブツノゴウセイ 3 (ゲ)(ジッケンカガクコウザ 21) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195805 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
000605 | 有機化合物の合成 3 (上) (実験化学講座 21) | ユウキカゴウブツノゴウセイ 3 (ウエ) (ジッケンカガクコウザ 21) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195804 | | 化学 有機化学 | A4L42 |
000607 | 天然有機化合物取扱い法 (実験化学講座 22) | テンネンユウキカゴウブツトリアツカイホウ(ジッケンカガクコウザ22) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195811 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
002576 | 天然有機化合物取扱い法 (実験化学講座 22)-第3版 | テンネンユウキカゴウブツトリアツカイホウ (ジッケンカガクコウザ 22)-ダイ3ハン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
000589 | 無機化合物の合成と精製 (実験化学講座 9) | ムキカゴウブツノゴウセイトセイセイ(ジッケンカガクコウザ9) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195812 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
002565 | 希有金属の製造 (実験化学講座 10) -第3版 | ケウキンゾクノセイゾウ(ジッケンカガクコウザ10)-ダイ3パン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
000590 | 希有金属の製造 (実験化学講座 10) | ケウキンゾクノセイゾウ(ジッケンカガクコウザ10) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195706 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
000591 | 錯塩化学 (実験化学講座 11) | サクエンカガク(ジッケンカガクコウザ11) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195608 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
002566 | 放射化学 (実験化学講座 12) -第3版 | ホウシャカガク(ジッケンカガクコウザ12) ーダイ3ハン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
000592 | 放射化学 (実験化学講座 12) | ホウシャカガク(ジッケンカガクコウザ12) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195606 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
000593 | トレーサー技術 (実験化学講座 13) | トレーサーギジュツ(ジッケンカガクコウザ13) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195710 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
000594 | 地球化学 (実験化学講座 14) | チキュウカガク(ジッケンカガクコウザ14) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195806 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
000595 | 分析化学 上 (実験化学講座 15) | ブンセキカガク ウエ (ジッケンカガクコウザ 15) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195709 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
000596 | 分析化学 下 (実験化学講座 15) | ブンセキカガク シタ (ジッケンカガクコウザ 15) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195808 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
000597 | 有機化合物の分析 (実験化学講座 16) | ユウキカゴウブツノブンセキ(ジッケンカガクコウザ16) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195902 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
000612 | 化学および化学工業における統計解析1 ( エンジニアスライブラリ ) | カガクオヨビカガクコウギョウニオケルトウケイカイセキ1 ( エンジニアスライブラリ ) | C.A.Bennett, N.L.Franklin | Bennett, C.A., Franklin, N.L. | 丸善 | 195604 | | 化学工学 工業数学 統計 | A5L22 |
000613 | 化学および化学工業における統計解析2 ( エンジニアスライブラリ ) | カガクオヨビカガクコウギョウニオケルトウケイカイセキ2 ( エンジニアスライブラリ ) | C.A.Bennett, N.L.Franklin, | Bennett, C.A. Franklin, N.L. | 丸善 | 195604 | | 化学工学 工業数学 統計 | A5L22 |
000614 | 触媒製造実験法 -再販 | ショクバイセイゾウジッケンホウホウ -サイハン | 崎川 範行 | サキガワ ノリユキ | 共立出版 | 194805 | | 化学 物理化学 触媒 | A4L32 |
011487 | パソコンによる数値計算 (パソコンアプリケーション ; 6) | パソコンニヨルスウチケイサン (パソコンアプリケーション ; 6) | 洲之内 治男、 四条 忠雄、共著 | スノウチ ハルオ、 シジョウ タダオ、キョウチョ | 東京 : サイエンス社 | 198401 | 4781903436 | 数値計算、数学 | A2L05 |
005518 | 化学実験の事故と安全 | カガクジッケンオジコトアンゼン | Manufacturing Chemists' Association編、 日本化学会訳編 | Manufacturing Chemists' Associationヘン、ニホンカガクカイヤクヘン | 東京:丸善 | 197810 | | 化学実験、実験室 | A4L45 |
000618 | 物理化學實験法 -修正第5版 | ブツリカガクジッケンホウ -シュウセイダイ5ハン | 鮫島 實三郎 | サメジマ ジツサブロウ | 裳華房 | 193704 | | 化学 実験化学 | A4L46 |
012165 | 実験を安全に行うために -第7版 | ジッケンヲアンゼンニオコナウタメニ ーダイ7バン | 化学同人編集部 編 | カガクドウジンヘンシュウブ ヘン | 京都;化学同人 | 200603 | 9784759809589 | 化学、実験化学 | A4L45 |
012008 | 材料科学の基礎 Ⅱ (岩波講座基礎工学 ;12) | ザイリョウカガクノキソ 2 (イワナミコウザキソコウガク ;12) | 向坊 隆 編 | コウボウ リュウ ヘン | 岩波書店 | 196802 | | 材料科学 | A4L03 |
012166 | 実験を安全に行うために 続 -第3版 | ジッケンヲアンゼンニオコナウタメニ ゾク -ダイ3ハン | 化学同人編集部 編 | カガクドウジンヘンシュウブ ヘン | 京都;化学同人 | 200702 | 9784759810813 | 化学、実験 | A4L45 |
000634 | ポーラログラフ分析法 ( 分析化学講座 ; 4-B . 機器分析編 ; 4 ) | ポーラログラフブンセキホウ ( ブンセキカガクコウザ ; 4-B . キキブンセキヘン ; 4 ) | 舘 勇、 永田 美之介、 竹盛 欣男 | ヤカタ イサム、ナガタミ ノスケ、タケモリ キンオ | 共立出版 | 195701 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000635 | 無機クロマトグラフィー (分析化学講座 ; 4-C . 機器分析編 ; 8a ) | ムキクロマトグラフィー (ブンセキカガクコウザ ; 4-C . キキブンセキヘン ; 8アール ) | 田村 善蔵 | タムラ ゼンゾウ | 共立出版 | 195701 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000636 | イオン交換法 (分析化学講座 ; 4-D . 機器分析編 ; 8b) | イオンコウカンホウ (ブンセキカガクコウザ ; 4-D . キキブンセキヘン ; 8b) | 吉野 諭吉、 藤本 昌利 | ヨシノ ユキチ、フジモト マサトシ | 共立出版 | 195701 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000637 | 有機元素分析 (分析化学講座 ; 5-A . 一般分析編 ; 6 ) | ユウキゲンソブンセキ (ブンセキカガクコウザ ; 5-A . イッパンブンセキヘン ; 6 ) | 三井 哲夫 | ミツイ テツオ | 共立出版 | 195702 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000638 | 電気伝導度・高周波滴定及び光度滴定 (分析化学講座 ; 5-B . 機器分析編 ; 3) | デンキデンドウド・コウシュウハシズクサダムオヨビコウドシズクサダム (ブンセキカガクコウザ ; 5-B . キキブンセキヘン ; 3) | 武者 宗一郎 | ムシャ ソウイチロウ | 共立出版 | 195702 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000639 | 薬品分析 (分析化学講座 ; 5-C . 応用編 ; 7) | ヤクヒンブンセキ (ブンセキカガクコウザ ; 5-C . オウヨウヘン ; 7) | 板井 孝信 | イタイ タカノブ | 共立出版 | 195702 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000640 | サンプリング法 (分析化学講座 ; 6-A . 基礎編 ; 2 ) | サンプリングホウ (ブンセキカガクコウザ ; 6-A . キソヘン ; 2 ) | 石川 肇 | イシカワ ハジメ | 共立出版 | 195703 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000641 | 電圧滴定・電流滴定 電解分析法 (分析化学講座 ; 6-B . 機器分析編 ; 2 ) | デンアツシズクサダム・デンリュウシズクサダム デンカイブンセキホウ (ブンセキカガクコウザ ; 6-B . キキブンセキヘン ; 2 ) | 藤永 太一郎、 永井 外代士 | フジナガ タイチロウ、ナガイ トヨジ | 共立出版 | 195703 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000643 | ガス分析 (分析化学講座 ; 7-B . 一般分析編 ; 5 ) | ガスブンセキ (ブンセキカガクコウザ ; 7-B . イッパンブンセキヘン ; 5 ) | 水池 敦 | ミズイケ アツシ | 共立出版 | 195704 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000644 | 珪酸塩工業分析 (分析化学講座 ; 7-C . 応用編 ; 3 ) | ケイサンシオコウギョウブンセキ (ブンセキカガクコウザ ; 7-C . オウヨウヘン ; 3 ) | 梅村 武雄 | ウメムラ タケオ | 共立出版 | 195704 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000645 | 臨床化学分析法 (分析化学講座 ; 7-D . 応用編 ; 9 ) | リンショウカガクブンセキホウ (ブンセキカガクコウザ ; 7-D . オウヨウヘン ; 9 ) | 村松 義寛 | ムラマツ ヨシヒロ | 共立出版 | 195704 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000646 | 無機定性分析 (分析化学講座 ; 8-A . 一般分析編 ; 1) | ムキテイセイブンセキ (ブンセキカガクコウザ ; 8-A . イッパンブンセキヘン ; 1) | 飯島 俊一郎 | イイジマ シュンイチロウ | 共立出版 | 195805 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000647 | 重量分析 1 (分析化学講座 ; 8-B,10-B . 一般分析編 ; 3) | ジュウリョウブンセキ 1 (ブンセキカガクコウザ ; 8-B,10-B . イッパンブンセキヘン ; 3) | 平野 四蔵 | ヒラノ シゾウ | 共立出版 | 195705 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000648 | 発光分光分析法 (分析化学講座 ; 8-C . 機器分析編 ; 7) | ハッコウブンコウブンセキホウ (ブンセキカガクコウザ ; 8-C . キキブンセキヘン ; 7) | 南 英一、 石田 良平 | ミナミ エイイチ、イシダ リョウヘイ | 共立出版 | 195702 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
012478 | 世界大百科事典 14 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 14 (1988ネンバン) | | | 東京;平凡社 | 198804 | 4582027008 | 百科事典 | A1R05 |
000649 | 容量分析 (分析化学講座 ; 9-A . 一般分析編 ; 4) | ヨウリョウブンセキ (ブンセキカガクコウザ ; 9-A . イッパンブンセキヘン ; 4) | 石橋 雅義 | イシバシ マサヨシ | 共立出版 | 195706 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000650 | X線・質量分析・赤外及びラマン分析法 ( 分析化学講座 ; 9-B . 機器分析編||キキ ブンセキヘン ; 10 ) | Xセン・シツリョウブンセキ・セキガイオヨビラマンブンセキホウ ( ブンセキカガクコウザ ; 9-B . キキブンセキヘン||キキ ブンセキヘン ; 10 ) | 荒木 峻、 浅田 栄一、 田中 誠之 | アラキ シュン、アサダ エイイチ、タナカ セイノ | 共立出版 | 195706 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000651 | 土壌及び肥料分析 (分析化学講座 ; 9-C . 応用編 ; 10 ) | ドジョウオヨビヒリョウブンセキ (ブンセキカガクコウザ ; 9-C . オウヨウヘン ; 10 ) | 熊田 恭一 | クマダ キョウイチ | 共立出版 | 195706 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000652 | 重量分析2 (分析化学講座 ; 8-B,10-B . 一般分析編 ; 3) | ジュウリョウブンセキ2 (ブンセキカガクコウザ ; 8-B,10-B . イッパンブンセキヘン ; 3) | 平野 四蔵 | ヒラノ シゾウ | 共立出版 | 195708 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000653 | 分析用機器取扱法 (分析化学講座 ; 10-C . 機器分析編 ; 1 ) | ブンセキヨウキキトリアツカイホウ (ブンセキカガクコウザ ; 10-C . キキブンセキヘン ; 1 ) | 武藤 義一 | ムトウ ヨシカズ | 共立出版 | 195708 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000654 | 鉄鋼分析 非鉄金属分析(分析化学講座 ; 10-D . 応用編 ; 4,5) | テッコウブンセキ ヒテツキンゾクブンセキ(ブンセキカガクコウザ ; 10-D . オウヨウヘン ; 4,5) | 柿田 八千代、 天野 | カキタ ヤチヨ、アマノ | 共立出版 | 195708 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000655 | 燃料分析 (分析化学講座 ; 10-E . 応用編 ; 6) | ネンリョウブンセキ (ブンセキカガクコウザ ; 10-E . オウヨウヘン ; 6) | 舟坂 渡 | フナサカ ワタル | 共立出版 | 195708 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000661 | Analytical chemistry Volume 2 -Eighth edition | Analytical chemistry Volume 2 -Eighth edition | William T.Hall F.P.Treadwell | Hall, William T. Treadwell, F.P. | John Wiley & Sons | 193504 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000660 | Analytical chemistry Volume 1 -Eighth english edition, corrected | Analytical chemistry Volume 1 -Eighth english edition, corrected | William T.Hall F.P.Treadwell | Hall, William T. Treadwell, F.P. | John Wiley & Sons | 193204 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000664 | Anleitung zur Analyse der Losungsmittel -2.erweiterte auflage | Anleitung zur Analyse der Losungsmittel -2.erweiterte auflage | Kurt Thinius | Thinius, Kurt | Johann Ambrosius Barth | 195701 | | 実験化学 | A4L46 |
000665 | 定性分析化学 : 新しい理論と方法 1 ( 共立全書 ; 512-513 ) | テイセイブンセキカガク : アタラシイリロントホウホウ 1 ( キョウリツゼンショ ; 512-513 ) | G.Charlot,著、 曽根 興三、 田中 元治 | Charlot, G チョ、ソネ コウゾウ、タナカ ガンジ | 共立出版 | 195806 | | 化学 分析化学 定性分析 | A4L62 |
000666 | 定性分析化学 : 新しい理論と方法 2 | テイセイブンセキカガク : アタラシイリロントホウホウ 2 | G.Charlot、著、 曽根 興三、 田中 元治、訳 | Charlot, G.、チョ、ソネ コウゾウ、タナカガンジ、ヤク | 共立出版 | 195808 | | 化学 分析化学 定性分析 | A4L62 |
000667 | Microanalysis by the ring oven technique ( International series of monographs in analytical chemistry ; v. 1 ) | Microanalysis by the ring oven technique ( International series of monographs in analytical chemistry ; v. 1 ) | Herbert Weisz | Weisz, Herbert | Pergamon Press | 196104 | | 化学 分析化学 | A4L56 |
000668 | PH Measurements ( Monographs on chemical subjects ) | PH Measurements ( Monographs on chemical subjects ) | Victor Gold | Gold, Victor | Methuen | 195604 | | 化学 物理化学 | A4L34 |
000669 | 定性分析化学 上巻・原理編 -新訂増補第26版 | テイセイブンセキカガク アゲマキ・ゲンリヘン -シンテイゾウホダイ26バン | 高木 誠司 | タカギ セイジ | 南江堂 | 195904 | | 化学 分析化学 | A4L62 |
000670 | 定性分析化学 下巻・実験編 -新訂増補第21版 | テイセイブンセキカガク ゲカン・ジッケンヘン -シンテイゾウホダイ21バン | 高木 誠司 | タカギ セイジ | 南江堂 | 195807 | | 化学 分析化学 | A4L62 |
000673 | Particle size determination ( Interscience manuals ; 7 ) | Particle size determination ( Interscience manuals ; 7 ) | R.D.Codle | R.D.Codle | Interscience publishers | 195504 | | 化学工業 化学薬品 | A5L24 |
000674 | Fine particle measurement | Fine particle measurement | Clyde Orr,Jr., J.M.Dallavalle | Orr,Jr., Clyde, Dallavalle, J.M. | Macmillan | 195904 | | 粉体工学、計測工学 | A5L24 |
000677 | Chemical methods for the analysis of metallurgical products -Second edition-revised | Chemical methods for the analysis of metallurgical products -Second edition-revised | Wilfred W. Scott | Scott, Wilfred W. | D.Van Nostrand | 192804 | | 化学 分析化学 | A3L05 |
000678 | New methods in analytical chemistry -Second (revised) impression | New methods in analytical chemistry -Second (revised) impression | Ronald Belcher and Cecil L.Wilson | Belcher, Ronald, Wilson, Cecil L. | Chapman and Hall | 195604 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000679 | Trace analysis : papers presented at a symposium on trace analysis held at the New York Academy of Medicine, New York, N.Y., November 2,3,4,1955. | Trace analysis : papers presented at a symposium on trace analysis held at the New York Academy of Medicine, New York, N.Y., November 2,3,4,1955. | John H.Yoe, Henry J.Koch | Yoe, John H., Koch, Henry J. | John Wiley 6 Sons | 195704 | | 化学 分析化学 | A4L56 |
000681 | Modern instruments in chemical analysis | Modern instruments in chemical analysis | Frank M. Biffen | Biffen, Frank M. | McGraw-Hill | 195604 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000683 | 光電光度法 (機器分析実験法講座 3) | コウデンコウドホウ(キキブンセキジッケンホウコウザ3) | 中村 弘陸、 酒井 馨、 黒羽 逸平 | ナカムラ コウロク、サカイ カオル、クロハ イッペイ | オーム社 | 196301 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000684 | Physical methods in chemical analysis Volume 3 | Physical methods in chemical analysis Volume 3 | Walter G.Berl | Berl, Walter G. | Academic Press | 195604 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000691 | 水質化学分析法 | スイシツカガクブンセキホウ | 三宅 泰雄、 北野 康 | ミヤケ ヤスオ、キタノ ヤスシ | 地人書館 | 196002 | | 環境工学 分析化学 | A6L24 |
000709 | Determination of organic structures by physical methods | Determination of organic structures by physical methods | E.A.Braude, F.C.Nachod | Braude E.A., Nachod, F.C. | Academic Press | 195504 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
000718 | Instrumental analysis | Instrumental analysis | John H.Harley, Stephen E.Wiberley | Harley, John H., Wiberley, Stephen E. | John Wiley & Sons | 195404 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000719 | Treatise on analytical chemistry pt. 1, vol. 2 | Treatise on analytical chemistry pt. 1, vol. 2 | I.M.Kolthoff, Philip J.Elving | Kolthoff, I.M., Elving, Philip J. | Interscience | 196104 | | 化学 分析化学 | A4L56 |
000722 | 電気分析法 (機器分析実験法講座 2) | デンキブンセキホウ(キキブンセキジッケンホウコウザ2) | 安盛 善一、 千田 貢 | ヤスモリ ヨシカズ、センダ ミツギ | オーム社 | 196305 | | 化学 分析化学 電気分析法 | A4L54 |
000724 | 発光分光分析法 (機器分析実験法講座 6) | ハッコウブンコウブンセキホウ(キキブンセキジッケンホウコウザ6) | 浜口 隆信 | ハマグチ タカノブ | オーム社 | 196303 | | 化学 分析化学 発光分光分析 | A4L54 |
000725 | 新編無機化学 | シンペンムキカガク | 長田 捷二 | ナガタ ショウジ | 前野書店 | 194205 | | 化学 無機化学 | A4L94 |
000726 | 無機化学 上巻 -新版 | ムキカガク ジョウカン-シンバン | 千谷 利三 | チタニ トシゾウ | 産業図書 | 195904 | | 化学 無機化学 | A4L94 |
000727 | 無機化学 中巻 -新版 | ムキカガク チュウカン-シンバン | 千谷 利三 | チタニ トシゾウ | 産業図書 | 195909 | | 化学 無機化学 | A4L94 |
000728 | 無機化学 下巻 -新版 | ムキカガク ゲカン-シンバン | 千谷 利三 | チタニ トシゾウ | 産業図書 | 196007 | | 化学 無機化学 | A4L94 |
000729 | Advances in fluorine chemistry Volume 2 | Advances in fluorine chemistry Volume 2 | M.Stacey, J.C.Tatlow, A.G.Sharpe | Stacey, M., Tatlow, J.C., Sharpe, A.G. | Butterworths | 196104 | | 化学 無機化学 | A4L94 |
000730 | 重水素と重水 : 本編 -再版 | ジュウスイソトジュウスイ : ホンペン -サイハン | 千谷 利三 | チタニ トシゾウ | 裳華房 | 193606 | | 化学 無機化学 | A4L94 |
000731 | Industrial carbon -Second edition | Industrial carbon -Second edition | C.L.Mantell | Mantell, C.L. | D.Van Nostrand | 194604 | | 炭素製品 | A5L74 |
000732 | The chemical behavior of zirconium | The chemical behavior of zirconium | Warren B.Blumenthal | Blumenthal, Warren B. | D.Van Nostrand Company | 195804 | | 化学 無機化学 ジルコニウム | A4L94 |
000733 | Titanium : Its occurrence, chemistry, and technology | Titanium : Its occurrence, chemistry, and technology | Jelks Barksdale, | Jelks Barksdale, | The Ronald Press Company | 194904 | | 金属工学、チタニウム、軽金属 | A3L25 |
000734 | Sauerstoffverbindungen 1 Teil 3 (Methoden der organischen chemie Band 6/3) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Sauerstoffverbindungen 1 Teil 3 (Methoden der organischen chemie Band 6/3) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 196504 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
000735 | Organic chemistry Volume 1 -Second edition | Organic chemistry Volume 1 -Second edition | Henry Gilman | Gilman, Henry | John Wiley & Sons | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
000736 | Organic chemistry Volume 2 -Second edition | Organic chemistry Volume 2 -Second edition | Henry Gilman | Gilman, henry | John Wiley 6 Sons | 194303 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
000737 | Organic chemistry Volume 3 | Organic chemistry Volume 3 | Henry Gilman | Gilmam, Henry | John Wiley & Sons | 195304 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
000738 | Organic chemistry Volume 4 | Organic chemistry Volume 4 | Henry Gilman | Gilman, henry | John Wiley & Sons | 195304 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
000739 | Organic reactions Volume 1 | Organic reactions Volume 1 | Roger Adams | Adams, Roger | John Wiley & Sons | 194204 | | 化学 有機化学 | A4R45 |
000740 | Organic reactions Volume 2 | Organic reactions Volume 2 | Roger Adams | Adams, Roger | John Wiley & Sons | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
000741 | Organic reactions Volume 3 | Organic reactions Volume 3 | Roger Adams | Adams, Roger | John Wiley & Sons | 194604 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
000742 | Organic reactions Volume 4 | Organic reactions Volume 4 | Roger Adams | Adams, Roger | John Wiley & Sons | 194804 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
000743 | Organic reactions Volume 5 | Organic reactions Volume 5 | Roger Adams | Adams, Roger | John Wiley & Sons | 194904 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
000744 | Organic reactions Volume 5 | Organic reactions Volume 5 | Roger Adams | Adams, Roger | John Wiley & Sons | 194904 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
000745 | Organic reactions Volume 6 | Organic reactions Volume 6 | Roger Adams | Adams, Roger | John Wile & Sons | 195104 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
000746 | Organic reactions Volume 7 | Organic reactions Volume 7 | Roger Adams | Adams, Roger | John Wiley & Sons | 195304 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
000747 | organic reactions volume 8 | organic reactions volume 8 | Roger Adams | Adams, Roger | john Wiley & Sons | 195404 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
000748 | Organic reactions Volume 9 | Organic reactions Volume 9 | Roger Adams | Adams, Roger | John Wiley & Sons | 195704 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
000749 | General introduction and aliphatic compounds (Chemistry of carbon compounds Volume 1 Part A) | General introduction and aliphatic compounds (Chemistry of carbon compounds Volume 1 Part A) | E.H.Rodd | Rodd, E.H. | Elsevier | 195104 | | 化学 有機化学 | A4R13 |
000750 | Aliphatic compounds (Chemistry of carbon compounds Volume 1 Part B) | Aliphatic compounds (Chemistry of carbon compounds Volume 1 Part B) | E.H.Rodd | Rodd, E.H. | Elsevier | 195204 | | 化学 有機化学 | A4R16 |
000751 | Alicyclic compounds (Chemistry of carbon compounds Volume 2 Part A) | Alicyclic compounds (Chemistry of carbon compounds Volume 2 Part A) | E.H.Rodd | Rodd, E.H. | Elsevier | 195304 | | 化学 有機化学 | A4R16 |
000752 | Alicyclic compounds (Chemistry of carbon compounds Volume 2 Part B) | Alicyclic compounds (Chemistry of carbon compounds Volume 2 Part B) | E.H.Rodd | Rodd, E.H. | Elsevier | 195304 | | 化学 有機化学 | A4R16 |
000753 | Aromatic compounds (Chemistry of carbon compounds Volume 3 Part A) | Aromatic compounds (Chemistry of carbon compounds Volume 3 Part A) | E.H.Rodd | Rodd, E.H. | Elsevier | 195404 | | 化学 有機化学 | A4R16 |
000754 | Aromatic compou (Chemistry of carbon compounds Volume 3 Part B) | Aromatic compou (Chemistry of carbon compounds Volume 3 Part B) | E.H.Rodd | Rodd, E.H. | Elsevier | 195604 | | 化学 有機化学 | A4R16 |
000755 | Heterocyclic compounds (Chemistry of carbon compounds Volume 4 Part A) | Heterocyclic compounds (Chemistry of carbon compounds Volume 4 Part A) | E.H.Rodd | Rodd, E.H. | Elsevier | 195704 | | 化学 有機化学 | A4R16 |
000756 | Heterocyclic compounds (Chemistry of carbon compounds Volume 4 Part B) | Heterocyclic compounds (Chemistry of carbon compounds Volume 4 Part B) | E.H.Rodd | Rodd, E.H. | Elsevier | 195904 | | 化学 有機化学 | A4R16 |
000757 | Heterocyclic compounds (Chemistry opf carbon compounds Volume 4 Part B) | Heterocyclic compounds (Chemistry opf carbon compounds Volume 4 Part B) | E.H.Radd | Radd, E.H. | Elsevier | 195904 | | 化学 有機化学 | A4R16 |
000766 | Organic Syntheses Collective volume 1 -Second edition | Organic Syntheses Collective volume 1 -Second edition | Henry Gilman | Gilman, Henry | John Wiley & Sons | 194101 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000768 | Organic syntheses Collective volume 2 | Organic syntheses Collective volume 2 | A.H.Blatt | Blatt, A.H. | John Wiley & Sons | 194804 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000783 | Organic syntheses Vol.20 | Organic syntheses Vol.20 | Charles F.H.Allen | Allen, Charles F.H. | John Wiley & Sons | 194004 | | 化学 有機化学 | A4R24 |
000784 | Organic syntheses Vol.21 | Organic syntheses Vol.21 | Nathan L.Drake | Drake, Nathan L. | John Wiley & Sons | 194104 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000785 | Organic syntheses Vol.22 | Organic syntheses Vol.22 | Lee Irvin Smith | Smith, Lee Irvin | John Wiley & Sons | 194204 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000786 | Organic syntheses Vol.23 | Organic syntheses Vol.23 | Lee Irvin Smith | Smith, Lee Irvin | John Wiley & Sons | 194304 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000787 | Organic syntheses Vol.24 | Organic syntheses Vol.24 | Nathan L.Drake | Drake, Nathan L. | John Wiley & Sons | 194404 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000788 | Organic syntheses Vol.25 | Organic syntheses Vol.25 | Werner E.Bachmann | Bachmann, Werner E. | John Wiley & Sons | 194504 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000789 | Organic syntheses Vol.26 | Organic syntheses Vol.26 | Homer Adkins | Adkins, Homer | John Wiley & Sons | 194604 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000790 | Organic syntheses Vol,27 | Organic syntheses Vol,27 | R.L.Shriner | Shriner, R.L. | John Wiley & Sons | 194704 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000791 | Organic syntheses Vol.28 | Organic syntheses Vol.28 | H.R.Snyder | Snyder, H.R. | John Wiley & Sons | 194804 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000792 | Organic syntheses Vol.29 | Organic syntheses Vol.29 | Cliff S.Hamilton | Hamilton, Cliff S. | John Wiley & Sons | 194904 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000793 | Organic syntheses Volume 30 | Organic syntheses Volume 30 | Arthur C.Cope | Cope, Arthur C. | John Wiley & Sons | 195004 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000794 | Organic syntheses Volume 31 | Organic syntheses Volume 31 | R.S.Schreiber | Schreiber, R.S. | John Wiley & Sons | 195104 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000796 | Organic syntheses Volume 33 | Organic syntheses Volume 33 | Charles C.Price | Price, Charles C. | John Wiley & Sons | 195304 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000797 | Organic syntheses Volume 34 | Organic syntheses Volume 34 | William S.Johnson | Johnson, William S. | John Wiley & Sons | 195404 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000798 | Organic syntheses Volume 35 | Organic syntheses Volume 35 | T.L.Cairns | Cairns, T.L. | John Wiley & Sons | 195504 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000799 | Organic syntheses Volume 36 | Organic syntheses Volume 36 | N.J.Leonard | Leonard, N.J. | John Wiley & Sons | 195604 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000800 | Organic syntheses Volume 37 | Organic syntheses Volume 37 | James Cason | Cason, James | John Wiley & Sons | 195704 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000801 | Organic syntheses Volume 38 | Organic syntheses Volume 38 | John C.Sheehan | Sheehan, John C. | JOhn Wiley & Sons | 195804 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000802 | Organic syntheses Volume 39 | Organic syntheses Volume 39 | Max Tishler | TiShler, Max | John Wiley 6 Sons | 195904 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000803 | Allgemeine laboratoriumspraxis Teil 1 (Methoden der organischen chemie (Houben-Weyl) Band 1/1) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Allgemeine laboratoriumspraxis Teil 1 (Methoden der organischen chemie (Houben-Weyl) Band 1/1) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg thieme | 195804 | | 化学 有機化学 | A4R16 |
000804 | Analytische methoden (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) band 2) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Analytische methoden (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) band 2) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 195304 | | 化学 有機化学 | A4R24 |
000805 | Physikalische methoden Teil 1 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 3) -4. vollig neu gestaltete Aufl . | Physikalische methoden Teil 1 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 3) -4. vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 195504 | | 化学 有機化学 | A4R24 |
000806 | Physikalische methoden Teil 2 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 3) -4. vollig neu gestaltete Aufl .d 3) | Physikalische methoden Teil 2 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 3) -4. vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 195504 | | 化学 有機化学 | A4R24 |
000807 | Allgemeine chemische methoden Teil 2 (Methoden der organischen chemie Band 4) -4. vollig neu gestaltete Aufl . | Allgemeine chemische methoden Teil 2 (Methoden der organischen chemie Band 4) -4. vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Myuller, Eugen | Georg Thieme | 195504 | | 化学 有機化学 | A4R24 |
000812 | Stickstoffverbindungen 2 (methoden der oeganischen chemie Band (Houben-Weyl) 11/1) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Stickstoffverbindungen 2 (methoden der oeganischen chemie Band (Houben-Weyl) 11/1) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 195704 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000813 | Organischen phosphorverbindungen Teil 1 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 12/1) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Organischen phosphorverbindungen Teil 1 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 12/1) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 196304 | | 化学 有機化学 | A4R22 |
000814 | The optical properties of organic compounds -Second edition, enlarged and completely revised | The optical properties of organic compounds -Second edition, enlarged and completely revised | Alexander N.Winchell | Winchell, Alexander N. | Academic Press | 195404 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
000815 | The chemistry of organometallic compounds | The chemistry of organometallic compounds | Evgene G.Rochow, Dallas T.Hurd, Richard N.Lewis | Rochow, Eugene G., Hurd, Dallas T., Lewis, Richard N. | John Wiley & Sons | 195704 | | 化学 有機化学 | A4R45 |
000816 | Organic chemistry -3rd ed. | Organic chemistry -3rd ed. | Louis F.Fieser, Mary Fieser | Fieser, Louis F., Fieser, Mary | Reinhold Publishing | 195604 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000817 | Lehrbuch der organischen chemie -4., umgearb. Und verm. Aufl . | Lehrbuch der organischen chemie -4., umgearb. und verm. Aufl . | Paul Karrer | Karrer, Paul | Georg Thieme | 193604 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000818 | 有機化学 上巻 -新版 | ユウキカガク ジョウカン -シンバン | 小竹 無二雄 | コタケ ムニオ | 槙書店 | 195808 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
000819 | 有機化学 中巻 -新版 | ユウキカガク ナカマキ -シンパン | 小竹 無二雄 | コタケ ムニオ | 槙書店 | 195706 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
000820 | 有機化学 下巻 -新版 | ユウキカガク ゲカン -シンバン | 小竹 無二雄 | コタケ ムニオ | 槙書店 | 195807 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
000821 | Theoretische grundlagen der organischen chemie Bd.1 -Achte Aufl . | Theoretische grundlagen der organischen chemie Bd.1 -Achte Aufl . | Walter Huckel | Huckel, Walter | Akademische verlagsgesellschaft | 195604 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
000822 | Theoretische grundlagen der organischen chemie 2.Band -Achte Auflage | Theoretische grundlagen der organischen chemie 2.Band -Achte Auflage | Walter Huckel | Huckel, Walter | Akademische verlagsgesellschaft | 195704 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
000823 | 共鳴理論 : その有機化学への応用 | キョウメイリロン:ソノユウキカガクヘノオウヨウ | George W.Wheland | Wheland, George W. | 技報堂 | 195011 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
011462 | 東部工業技術センター20年史 / 広島県立総合技術研究所 | トウブコウギョウギジュツセンター20ネンシ / ヒロシマケンリツソウゴウギジュツケンキュウショ | 広島県立総合技術研究所 | ヒロシマケンリツソウゴウギジュツケンキュウショ | 福山 : 広島県立総合技術研究所東部工業技術センター | 200811 | | 総合 | A6R15 |
012592 | 燃料電池と高分子 (高分子先端材料One Point;7) | ネンリョウデンチトコウブンシ (コウブンシセンタンザイリョウOne Point;7) | 高分子学会燃料電池材料研究会編著 | コウブンシガッカイネンリョウデンチザイリョウケンキュウカイヘンチョ | 東京:共立出版 | 200511 | 4320043693 | 燃料電池 | A4R63 |
000824 | Steric effects in conjugated systems : proceedings of a symposium held at the University, Hull, 15-17 July, 1958 | Steric effects in conjugated systems : proceedings of a symposium held at the University, Hull, 15-17 July, 1958 | editor G.W.Gray | editor Gray, G.W. | Butterworths Scientific Publications | 195801 | | 物理化学 | A4L25 |
000826 | Steric effects in organic chemistry | Steric effects in organic chemistry | Meluin S.Newman | Newman, Melvin S. | John Wiley & Sons | 195604 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
000827 | Tracer applications for the study of organic reactions | Tracer applications for the study of organic reactions | John G.Burr | Burr, John G. | Interscience | 195704 | | 化学 有機化学 | A4R42 |
000828 | The Pentaerythritols (Monofraph series / American Chemical Society ; no.136) | The Pentaerythritols (Monofraph series / American Chemical Society ; no.136) | Evlen Berlow, Robert H.Barth, John E.Snow | Evlen Berlow, Robert H.Barth, John E.Snow | Reinhold Publishing | 195804 | | 有機薬品 | A5L43 |
000829 | 化合物命名法 = Nomenclature of Chemical Compounds (化学の領域 増刊 ; 14) | カゴウブツメイメイホウ = Nomenclature of Chemical Compounds (カガクノリョウイキ ゾウカン ; 14) | 化学の領域委員会 | カガクノリョウイキイインカイ | 南江堂 | 195406 | | 化学 | A4L16 |
000830 | 化合物命名法 : 1957年版 (化学の領域 増刊25)-改訂新版 . | カゴウブツメイメイホウ : 1957ネンバン (カガクノリョウイキ ゾウカン25)-カイテイシンパン . | 文献活動連絡協議会命名法協議会、及び 化学之領域編集委員会 | ブンケンカツドウレンラクキョウギカイメイメイホウキョウギカイ、オヨビカガクノリョウイキヘンシュウイインカイ | 南江堂 | 195701 | | 化学、化合物命名法 | A4L16 |
000831 | 化合物命名法 : 1957年版 (化学の領域 増刊25)-改訂新版 . | カゴウブツメイメイホウ : 1957ネンバン (カガクノリョウイキ ゾウカン25)-カイテイシンパン . | 文献活動連絡協議会命名法協議会、及び 化学の領域編集委員会 | ブンケンカツドウレンラクキョウギカイメイメイホウキョウギカイ、オヨビカガクノリョウイキヘンシュウイインカイ | 南江堂 | 195701 | | 化学 | A4L16 |
000832 | 化合物命名法 : 1960年版 ( 化学の領域. 増刊 ; 39 ) -改訂新版 . | カゴウブツメイメイホウ : 1960ネンバン ( カガクノリョウイキ. ゾウカン ; 39 ) -カイテイシンパン . | 文献活動連絡協議会命名法協議会、及び 化学の領域編集委員会 | ブンケンカツドウレンラクキョウギカイメイメイホウキョウギカイ、オヨビカガクノリョウイキヘンシュウイインカイ | 南江堂 | 196003 | | 化学 | A4L16 |
000833 | Chemical Nomenclature ( Advances in chemistry series ; 8 ) | Chemical Nomenclature ( Advances in chemistry series ; 8 ) | | | American Chemical Society | 195308 | | 化学命名法 | A4L16 |
000862 | 蛋白質化学2 | タンパクシツカガク2 | 赤堀 四郎、 水島 三一郎、編 | アカボリ シロウ、ミズシマサンイチロウ、ヘン | 共立出版 | 195408 | | 化学 生化学 | A4R95 |
000834 | Aliphatic fluorine compounds (Monograph series / American Chemical Society ; no.138) | Aliphatic fluorine compounds (Monograph series / American Chemical Society ; no.138) | A.M.Lovelace, Douglas A.Rausce, William Postelnek | A.M.Lovelace, Douglas A.Rausce, William Postelnek | Reinhold | 195804 | | 化学 有機化学 | A4R45 |
000835 | The reactive intermediates of organic chemistry | The reactive intermediates of organic chemistry | John E.Leffler | Leffler | Interscience | 195604 | | 化学 有機化学 | A4R42 |
000836 | Synthetic methods of organic chemistry : A thesaurus Volume 1 | Synthetic methods of organic chemistry : A thesaurus Volume 1 | W.Theilheimer | Theilheimer, W. | Interscience | 194804 | | 化学 有機化学 | A4R43 |
000837 | Synthetic methods of organic chemistry : A thesaurus Volume 2 | Synthetic methods of organic chemistry : A thesaurus Volume 2 | W.Theilheimer | Theilheimer W. | Interscience | 194904 | | 化学 有機化学 | A4R43 |
000838 | Boron fluoride and its compounds as catalysts in organic chemistry ( International series of monographs on organic chemistry ; v. 2 ) | Boron fluoride and its compounds as catalysts in organic chemistry ( International series of monographs on organic chemistry ; v. 2 ) | A.V.Topchiev, S.V.Zavgorodnii | Topchiev, A.V., Zavgorodnii, S.V. | Pergamon Press | 195904 | | 化学 有機化学 | A4R44 |
000839 | Free radicals as studied by electron spin resonance | Free radicals as studied by electron spin resonance | D.J.E.Ingram | Ingram, D.J.E. | Butterworths Scientific Publications | 195804 | | 化学 物理化学 | A4L24 |
000840 | A course in modern techniques of organic chemistry | A course in modern techniques of organic chemistry | R.P.Linstead, J.A.Elvidge, Margaret Whalley | Linstead, R.P., Elvidge, J.A., Whalley, Margaret | Butterworths Scientific Publications | 195504 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000841 | Experiments in organic chemistry -Third edition, revised | Experiments in organic chemistry -Third edition, revised | Louis F.Fieser | Fieser, Louis F. | D.C.Heath and Company | 195704 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
000842 | Free radicals in solution | Free radicals in solution | Cheves Walling | Walling, Cheves | John Wiley | 195704 | | 化学 物理化学 ラジカル反応 | A4L32 |
000843 | Applications of nuclear magnetic resonance spectroscopy in organic chemistry (International seties of monographs on organic chemistry Volume 5) | Applications of nuclear magnetic resonance spectroscopy in organic chemistry (International seties of monographs on organic chemistry Volume 5) | L.M.Jackman | Jackman, L.M. | Pergamon | 195904 | | 化学 有機化学 | A4R36 |
011551 | 偏光顕微鏡 : 透明固態物質の光学的鏡検法 | ヘンコウケンビキョウ : トウメイカタムタイブッシツノコウガクテキカガミケンホウ | 坪井 誠太郎著 | ツボイ セイタロウチョ | 東京 : 岩波書店 | 195904 | | 光学、顕微鏡 | A2L33 |
000845 | 複素環化学 上 | フクソカンカガク ジョウ | 太田正樹 | オオタ マサキ | 倍風館 | 195709 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000846 | 複素環化学 下 | フクソカンカガク ゲ | 太田正樹 | オオタ マサキ | 倍風館 | 195711 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000847 | The chemistry and technology of naphthalene compounds | The chemistry and technology of naphthalene compounds | Norman Donaldson | Donaldson, Norman | | 195804 | | 化学工業 化学薬品 ナフタレン | A5L43 |
000848 | The chemistry of heterocyclic compounds ( Organic and biological chemistry ; 5 ) | The chemistry of heterocyclic compounds ( Organic and biological chemistry ; 5 ) | G.M.Badger | Badger, G.M. | Academic Press | 196104 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000863 | 蛋白質化学3 | タンパクシツカガク3 | 赤堀 四郎、 水島 三一郎、編 | アカボリ シロウ、ミズシマ サンイチロウ、ヘン | 共立出版 | 195707 | | 化学 生化学 | A4R95 |
000849 | The heterocyclic derivatives of phosphorus, arsenic, antimony, bismuth, and silicon (The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 1) | The heterocyclic derivatives of phosphorus, arsenic, antimony, bismuth, and silicon (The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 1) | Frederich George Mann | Mann, Frederick George | Interscience | 195004 | | 化学 有機化学 複素環式化合物 | A4R46 |
000850 | Six-membered heterocyclic nitrogen compounds with four condensed rings (The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 2 ) | Six-membered heterocyclic nitrogen compounds with four condensed rings (The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 2 ) | C.F.H.Allen | Allen, C.F.H. | Interscience | 195104 | | 化学 有機化学 複素環式化合物 | A4R46 |
000851 | Thiophene and its derivatives (The chemistry of heterosyclic compounds : a series of monographs ; v. 3 ) | Thiophene and its derivatives (The chemistry of heterosyclic compounds : a series of monographs ; v. 3 ) | Howard D.Hartough | Hartough, Howard D. | Interscience | 195204 | | 化学 有機化学 複素環式化合物 | A4R46 |
000852 | Five-membered heterocyclic compounds with nitrogen and sulfur or nitrogen, Sulfur, and oxygen (except thiazole) ( The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 4 ) | Five-membered heterocyclic compounds with nitrogen and sulfur or nitrogen, Sulfur, and oxygen ( The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 4 ) | L.L.Bambas | Bambas, L.L. | Interwscience | 195204 | | 化学 有機化学 複素環式化合物 | A4R46 |
000853 | Condensed pyridazine and pyrazine rings : Cinnolines, phthalazines, and quinoxalines (The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 5) | Condensed pyridazine and pyrazine rings : Cinnolines, phthalazines, and quinoxalines (The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 5) | J.C.E.Simpson | Simpson, J.C.E. | Interscience | 195304 | | 化学 有機化学 複素環式化合物 | A4R46 |
000854 | Heterocyclic compounds with indole and cabazole systems (The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 8) | Heterocyclic compounds with indole and cabazole systems (The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 8) | Ward C.Sumpter, F.M.Miller | Sumpter, Ward C., Miller, F.M. | Interscience | 195404 | | 有機化学 複素環式化合物 | A4R46 |
000855 | Compounds with condensed thiophene rings (The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 7) | Compounds with condensed thiophene rings (The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 7) | H.D.Hartough | Hartough, H.D. | Interscience | 195404 | | 化学 有機化学 複素環式化合物 | A4R46 |
000856 | Imidazole and its derivatives Part 1 (The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 6 ) | Imidazole and its derivatives Part 1 (The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 6 ) | Klaus Hofmann | Hofmann, Klaus | Interscience | 195304 | | 化学 有機化学 複素環式化合物 | A4R46 |
000857 | Six-membered heterocyclic nitrogen compounds with three condensed rings (The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 12) | Six-membered heterocyclic nitrogen compounds with three condensed rings (The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 12) | C.F.H.Allen | Allen, C.F.H. | Interscience | 195804 | | 化学 有機化学 複素環式化合物 | A4R46 |
000858 | Phenazines (The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 11) | Phenazines (The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 11) | G.A.Swan | Swan, G.A. | Interscience | 195704 | | 化学 有機化学 複素環式化合物 | A4R46 |
000859 | The 1,2,3- and 1,2,4-triazines, tetrazines and pentazines ( The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 10 ) | The 1,2,3- and 1,2,4-triazines, tetrazines and pentazines ( The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 10 ) | John G.Erickson | Erickson, John G. | Interscience | 195604 | | 化学 有機化学 複素環式化合物 | A4R46 |
000860 | Acridines (The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 9) | Acridines (The chemistry of heterocyclic compounds : a series of monographs ; v. 9) | R.M.Acheson | Acheson, R.M. | Interscience | 195604 | | 化学 有機化学 複素環式化合物 | A4R46 |
000861 | 蛋白質化学1 | タンパクシツカガク 1 | 赤堀 四郎、 水島 三一郎、編 | アカボリ シロウ、ミズシマサンイチロウ、ヘン | 共立出版 | 195707 | | 化学 生化学 | A4R95 |
000864 | 蛋白質化学4 | タンパクシツカガク4 | 赤堀 四郎、 水島 三一郎、編 | アカボリ シロウ、ミズシマサンイチロウ、ヘン | 共立出版 | 195602 | | 化学 生化学 | A4R95 |
000865 | 蛋白質化学5 | タンパクシツカガク5 | 赤堀 四郎、 水島 三一郎 | アカボリ シロウ、ミズシマサンイチロウ | 共立出版 | 195710 | | 化学 生化学 | A4R95 |
000866 | Epoxydverbindungen und Epoxydharze (Chemische Technologie der Kunststoffe in Einzeldarstellungen) | Epoxydverbindungen und Epoxydharze (Chemische Technologie der Kunststoffe in Einzeldarstellungen) | Alferd Max Paquin | Paquin, Alfred Max | Springer | 195804 | | 高分子化学工業 | A6L75 |
012691 | 表面処理鋼板の塗膜密着性機構解明および評価方法の確立研究会報告書 | ヒョウメン ショリ コウハン ノ トマク ミッチャクセイ キコウ カイメイ オヨビ ヒョウカ ホウホウ ノ カクリツ ケンキュウカイ ホウコクショ | 日本鉄鋼協会材料の組織と特性部会表面処理鋼板の塗膜密着性機構解明および評価方法の確立研究会編 | ニホンテッコウキョウカイザイリョウノソシキトトクセイブカイヒョウメンショリコウバンノトマクミッチャクセイキコウカイメイオヨビヒョウカホウホウノカクリツケンキュウカイヘン | 東京:日本鉄鋼協会 | 200703 | 9784930980618 | 金属表面処理、塗装 | A6R64 |
000871 | Grain Boundaries in Metals ( Monographs on the physics and chemistry of materials ) | Grain Boundaries in Metals ( Monographs on the physics and chemistry of materials ) | D.McLean, | McLean, D. | OXFORD LONDON | 195704 | | 金属工学 | A3L05 |
012334 | エネルギー分散型X線分析 : 半導体検出器の使い方 (日本分光学会測定法シリーズ, 18) | エネルギーブンサンガタXセンブンセキ:ハンドウタイケンシュツキノツカイカタ(ニホンブンコウガッカイソクテイホウシリーズ,18) | 合志 陽一, 佐藤 公隆 編 | コウシヨウイチ、サトウキミタカヘンヘン | 東京;学会出版センター | 198906 | 4762225843 | 分析化学 エックス線分光分析 | A4L62 |
000875 | 鉱物工学 | コウブツコウガク | 吉木文平 | ヨシキブンヘイ | 技報堂 | 195901 | | 金属工学 | A3L02 |
012354 | 超音波と材料 (先端材料シリーズ) | チョウオンパトザイリョウ(センタンザイリョウシリーズ) | 日本材料科学会 編 | ニホンザイリョウカガクカイヘン | 東京:裳華房 | 199203 | 4785367083 | 超音波 材料試験 | A2L33 |
000880 | Response of Metals to high velocity deformation ( Metallurgical Society conferences ; v. 9 ) | Response of Metals to high velocity deformation ( Metallurgical Society conferences ; v. 9 ) | P.G.Shewmon, V.F.Zackay, | Shewmon, P.G. Zackay, V.F. | Interscience | 196104 | | 金属工学 金属材料 材料力学 | A3L34 |
000881 | Stickstoffverbindungen 2 und 3 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 11/2) -4 Vollig neu gestaltete Aufl | Stickstoffverbindungen 2 und 3 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 11/2) -4 Vollig neu gestaltete Aufl | Eugen Meller | Meller, Eugen | Georg Thieme | 195804 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
012479 | 世界大百科事典 15 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 15 [1988ネンハン] | | | 東京;平凡社 | 198804 | 4582027008 | 百科事典 | A1R05 |
000971 | 精密工学講座 3 | セイミツコウガクコウザ 1 | 大越 諄、他監修 | オオコシ アツシ、ホカカンシュウ | 日刊工業新聞社 | 195804 | | 機械工学 精密機器 精密工学 | A2R34 |
012214 | 理系人のための関数電卓パーフェクトガイド | リケイジンノタメノカンスウデンタクパーフェクトガイド | 遠藤 雅守 著 | エンドウマサモリチョ | 東京;とりい書房 | 200911 | 9784863340282 | 計算機械、器具 | A2L05 |
000885 | Servomechanisms and regulating system design Volumu 1 ( General Electric series ) | Servomechanisms and regulating system design Volumu 1 ( General Electric series ) | Narold Chestnut and Robert W.Mayer | Chestnut, Narold and Mayer, Robert W. | John Wiley | 195104 | | 制御工学 | A3R54 |
000886 | The Hardness of Metals ( Monographs on the physics and chemistry of materials ; [no. 10] ) | The Hardness of Metals ( Monographs on the physics and chemistry of materials ; [no. 10] ) | D.Tabor | Tabor, D. | Britain | 195104 | | 金属工学 材料力学 | A3L34 |
000887 | Relation of properties to microstructure | Relation of properties to microstructure | | | American Society for Metals | 195404 | | 金属工学 | A3L34 |
000888 | 電子管用金属材料 | デンシカンヨウキンゾクザイリョウ | 日本金属学会 | ニホンキンゾクガッカイ | 丸善 | 195804 | | 金属工学 金属材料 電子回路 | A3L23 |
000889 | Behaviour of Metals at elevated temperatures | Behaviour of Metals at elevated temperatures | | | | 195704 | | 金属工学 強度 破壊 | A3L33 |
000890 | 金属材料 1 総編 -改訂5版 | キンゾクザイリョウ -カイテイ5ハン | 西村 秀雄 | ニシムラ ヒデオ | 産業図書 | 194703 | | 金属工学 金属材料 | A3L22 |
012433 | 生コンクリート : レデーミクストコンクリート (JISハンドブック,25) 1996 | ナマコンクリート : レデーミクストコンクリート (JISハンドブック、25) 1996 | 日本規格協会 | ニホンキカクキョウカイ | 東京:日本規格協会 | 199604 | 4542128296 | 生コンクリート--規格 | A2R16 |
010027 | ジオテキスタイルを用いた補強土の設計・施工マニュアル | ジオテキスタイルヲモチイタホキョウドノセッケイ・セコウマニュアル | ジオテキスタイル補強土工法普及委員会 | ジオテキスタイルホキョウドドコウホウフキュウイインカイ | 東京:土木研究センター | 199301 | | ジオテキスタイル、土木設計 | A2R16 |
000894 | The hardness of Metals and its measurement | The hardness of Metals and its measurement | Hugh O'neill, | Hugh O'neill, | | 193401 | | 金属工学 材料力学 | A3L43 |
000895 | Stainless Iron and Steel Volume one -Third edition revised | Stainless Iron and Steel Volume one -Third edition revised | J.H.G.Monypenny, | Monypenny, J.H.G. | | 195104 | | 金属工学 金属材料 | A3L23 |
012480 | 世界大百科事典 16 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 16 (1988ネンバン) | | | 東京;平凡社 | 198804 | 4582027008 | 百科事典 | A1R05 |
000897 | Inspection of Metals | Inspection of Metals | Harry B.Pulsifer | Pulsifer, Harry B. | American Society for Metal | 194104 | | 金属工学 金属材料試験 | A3L34 |
000899 | Stainless steels | Stainless steels | Carl A.Zapffe | Zapffe, Carl A. | American Society for Metals | 194904 | | 金属工学 金属材料 ステンレス鋼 | A3L23 |
010014 | 橋梁工学 -第4版 | キョウリョウコウガク-ダイ4ハン | 橘 善雄著、中井 博改訂 | タチバナヨシオチョ、ナカイヒロシカイテイ | 東京:共立出版 | 199603 | 4320073681 | 機械工学 橋梁工学 | A2R16 |
000901 | 金属材料の欠陥とその検出 ( 機械工場實習講座 ; 甲篇第1巻 ) | キンゾクザイリョウノケッカントソノケンシュツ ( キカイコウジョウサネナライコウザ ; コウヘンダイ1カン ) | 橋本 宇一 | ハシモト ウイチ | 共同印刷 | 193609 | | 金属工学 | A3L33 |
012481 | 世界大百科事典 17 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン 17 (1988ネンバン) | | | 東京;平凡社 | 198804 | 4582027008 | 百科事典 | A1R05 |
000904 | Organic syntheses Collective volume 1 -Second edition | Organic syntheses Collective volume 1 -Second edition | Henry Gilman | Gilman, Henry | Joh Wiley & Sons | 194101 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000905 | Organic syntheses Volume 32 | Organic syntheses Volume 32 | Richard T.Arnold | Arnold, Richard T. | John Wiley & Sons | 195204 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
000908 | 金属顕微鏡 | キンゾクケンビキョウ | 黒田正夫 | クロダマサオ | アグネ出版 | 195908 | | 物理 光学 金属工学 | A3L42 |
000972 | 精密工学講座 4 | セイミツコウガクコウザ 1 | 大越 諄、他監修 | オオコシ アツシ、ホカカンシュウ | 日刊工業新聞社 | 195804 | | 機械工学 精密機器 精密工学 | A2R34 |
002201 | 光学技術ハンドブック | コウガクギジュツハンドブック | 久保田 広、[他]編 | クボタ ヒロシ [ホカ]ヘン | 朝倉書店 | 196810 | | 光学 | A2L33 |
000912 | 金属の疲労 | キンゾクノヒロウ | 河本 実 | コウモト ミノル | 朝倉書店 | 196205 | | 金属工学 材料力学 疲労 強度 破壊 | A3L43 |
012482 | 世界大百科事典 18 [1988年版] | セカイダイヒャッカジテン18[1988ネンハン] | | | 東京;平凡社 | 198804 | 4582027008 | 百科事典 | A1R05 |
010015 | 橋梁工学 (土木工学基礎講座,8) -訂正版 | キョウリョウコウガク (ドボクコウガクキソコウザ、8) -テイセイバン | 小堀 為雄著 | コボリタメオチョ | 東京:朝倉書店 | 198309 | 4254264402 | 土木 機械工学 橋梁工学 | A2R16 |
001954 | 新編工作機械 | シンヘンコウサクキカイ | 伊藤 鎮、 本田 巨範、 竹中 規雄 | イトウ チン、ホンダ キョハン、タケナカ ノリオ | 養賢堂 | 196605 | | 機械工学 機械工作 | A2R73 |
007681 | 曲面加工における超精密加工技術の展開と応用 ; 高精度微細形状における超精密加工技術の展開と応用 (次世代の超精密加工技術 ; 下巻) | キョクメンカコウニオケルチョウセイミツカコウギジュツノテンカイトオウヨウ ; コウセイドビサイケイジョウニオケルチョウセイミツカコウギジュツノテンカイトオウヨウ (ジセダイノチョウセイミツカコウギジュツ ; ゲカン) | 次世代の超精密加工技術編集委員会編集 | ジセダイノチョウセイミツカコウギジュツヘンシュウイインカイヘンシュウ | 産業技術サービスセンター | 199409 | 491595725X | 機械工学 機械工作 精密加工 | A2R73 |
007680 | 超精密平面と面粗さ (次世代の超精密加工技術 ; 上巻) | チョウセイミツヘイメントメンアラサ (ジセダイノチョウセイミツカコウギジュツ ; アゲマキ) | 次世代の超精密加工技術編集委員会編集 | ジセダイノチョウセイミツカコウギジュツヘンシュウイインカイヘンシュウ | 産業技術サービスセンター | 199310 | 4915957225 | 機械工学 機械工作 精密加工 | A2R73 |
009129 | 工作機械 2 | コウサクキカイ2 | 田中 重芳、 斉藤 勅男 | タナカ シゲヨシ、サイトウ トキオ | 共立出版 | 195209 | | 機械工学 機械工作 | A2R73 |
009128 | 工作機械 1 | コウサクキカイ1 | 田中 重芳、 斉藤 勅男 | タナカ シゲヨシ、サイトウ トキオ | 共立出版 | 195205 | | 機械工学 機械工作 | A2R73 |
002597 | 化学実験の安全指針 | カガクジッケンノアンゼンシシン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196603 | | 化学 実験室 | A4L45 |
007898 | 最新機械製作 -第10版 | サイシンキカイセイサク-ダイ10パン | 機械製作法研究会編 ; 会田 俊夫[ほか]執筆 | キカイセイサクホウケンキュウカイヘン ; アイダトシオ[ホカ]シッピツ | 養賢堂 | 197810 | | 機械工学 機械工作 | A2R73 |
007885 | 工作機械の設計原理 | コウサクキカイノセッケイゲンリ | エフ・ケーニヒスベルガー著、 塩崎 進訳 | ケーニヒスベルガー, エフ・チョ、シオザキ ススム ヤク | 養賢堂 | 196612 | | 機械工学 機械工作 工作機械 | A2R73 |
010681 | 超精密加工技術実用マニアル -再版 | チョウセイミツカコウギジュツジツヨウマニアル-サイハン | 小林 昭[ほか]編 | コバヤシアキラ[ホカ]ヘン | 新技術開発センター | 198904 | | 機械工学 機械工作 超精密加工 | A2R73 |
004522 | Principles of Hydro-elasticity | Principles of Hydro-elasticity | 鬼頭 史城 | キトウ フミキ | 鬼頭史城先生記念事業会 | 197004 | | 機械工学 流体工学 | A2R52 |
004284 | Tool design | Tool design | William R.Jeffries | Jeffries, William R. | Prentice-Hall | 195504 | | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
010077 | 基礎機械工作 | キソキカイコウサク | 基礎機械工作編集委員会編 | キソキカイコウサクヘンシュウイインカイヘン | 産業図書 | 198704 | 4782840640 | 機械工学、機械工作 | A2R74 |
006188 | 工具の選び方・使い方 (JIS使い方シリーズ) | コウグノエラビカタ・ヅカイガタ (JISツカイカタシリーズ) | 丸山 弘志 | マルヤマ ヒロシ | 日本規格協会 | 198010 | | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
007893 | 表面加工 上 (実教理工学全書 ;. 機械工作法) | ヒョウメンカコウジョウ(ジツキョウリコウガクゼンショ ;. キカイコウサクホウ) | 隈部 淳一郎著 | クマベ ジュンイチロウ チョ | 実教出版 | 197308 | | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
000520 | Nuclear Radiation in Food and Agriculture ( The Geneva series on the peaceful uses of atomic energy ) | Nuclear Radiation in Food and Agriculture ( The Geneva series on the peaceful uses of atomic energy ) | W. Ralph Singleton | Singleton, W.Ralph | D.Van Nostrand | 195804 | | 物理 原子物理学 食品工業 | A2L33 |
005629 | MEMS・NEMSの最新動向 : マイクロマシンの基礎と応用 (TRC R&D library) | MEMS・NEMSノサイシンドウコウ : マイクロマシンノキソトオウヨウ (TRC R&D library) | 東レリサーチセンター調査研究部門 | トウレリサーチセンターチョウサケンキュウブモン | 東京 : 東レリサーチセンター | 200405 | | マイクロマシン | A2R03 |
009958 | 電子工学一般 (初等機械技術 16) | デンシコウガクイッパン(ショトウキカイギジュツ16) | 通商産業省工業技術院監修 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインカンシュウ | ラテイス | 196507 | | 機械工学、電子工学 | A2R03 |
004519 | 機械工程名詞 -増訂本 | キカイ コウテイ メイシ-ゾウテイホン | 国立編訳館 | コクリツヘンヤクカン | 正中書局 | 196804 | | 機械工学 | A2R03 |
012528 | 適正緩衝包装のための製品衝撃強さ評価に関する研究 | テキセイカンショウホウソウノタメノセイヒンショウゲキツヨサヒョウカニカケンキュウンスル | 堀口 翔伍 著 | ホリグチ ショウゴ チョ | | 202107 | | 包装、機械工学 | A6R82 |
000946 | 流体力学 ( 機械工学講座 ; 3-B,15 ) | リュウタイリキガク ( キカイコウガクコウザ ; 3-B,15 ) | 植松時雄 | ウエマツ トキオ | 共立出版 | 195703 | | 機械工学 流体工学 | A2R03 |
000945 | 水力学 ( 機械工学講座 ; 8-B,14 ) | スイリキガク ( キカイコウガクコウザ ; 8-B,14 ) | 伊原貞敏 | イハラ サダトシ | 共立出版 | 195803 | | 機械工学 流体工学 | A2R03 |
000944 | 機械製図 ( 機械工学講座 ; 5-A,13 ) | キカイセイズ ( キカイコウガクコウザ ; 5-A,13 ) | 徳江 徳 | トクエ トク | 共立出版 | 195707 | | 機械工学 製図 | A2R03 |
000943 | 機械設計 ( 機械工学講座 ; 4-B,12) | キカイセッケイ ( キカイコウガクコウザ ; 4-B,12) | 鈴木徳蔵 | スズキ トクゾウ | 共立出版 | 195705 | | 機械工学 機械設計 | A2R03 |
000942 | 溶接工学 ( 機械工学講座 ; 5-B,11 ) | ヨウセツコウガク ( キカイコウガクコウザ ; 5-B,11 ) | 柴田晴彦 | シバタ ハルヒコ | 共立出版 | 195707 | | 金属工学 溶接 | A2R03 |
000941 | 機械製作法1 ( 機械工学講座 ; 9-D,10) | キカイセイサクホウ1 ( キカイコウガクコウザ ; 9-D,10) | 横田清義 | ヨコタ セイギ | 共立出版 | 195806 | | 機械工学 機械工作 | A2R03 |
000940 | 精密測定 ( 機械工学講座 ; 7-B,9 ) | セイミツソクテイ ( キカイコウガクコウザ ; 7-B,9 ) | 副島吉雄、米持政忠 | フクシマ ヨシオ、コメモチ マサタダ | 共立出版 | 195712 | | 機械工学 計測工学 | A2R03 |
000939 | 自動制御 ( 機械工学講座 ; 2-A, 8 ) | ジドウセイギョ ( キカイコウガクコウザ ; 2-A, 8 ) | 大島康次郎 | オオシマ ヤスジロウ | 共立出版 | 195702 | | 機械工学 自動制御 | A2R03 |
000938 | 機械振動学 ( 機械工学講座 ; 1-B,7 ) | キカイシンドウガク ( キカイコウガクコウザ ; 1-B,7 ) | 亘理 厚 | ワタリ アツシ | 共立出版 | 195612 | | 機械工学 機械振動 | A2R03 |
000937 | 機械力学 ( 機械工学講座 ; 1-C,6 ) | キカイリキガク ( キカイコウガクコウザ ; 1-C,6 ) | 山本敏雄 | ヤマモト トシオ | 共立出版 | 195612 | | 機械工学 機械力学 | A2R03 |
000936 | 機構学 ( 機械工学講座 ; 1-D,5 ) | キコウガク ( キカイコウガクコウザ ; 1-D,5 ) | 益子正巳、小川 潔 | マスコ マサミ、オガワ キヨシ | 共立出版 | 195612 | | 機械工学 機構学 | A2R03 |
003468 | 伝熱工学資料 -改訂第3版 | デンネツコウガクシリョウ -カイテイダイ3バン | 日本機械学会 | ニホン キカイ ガッカイ | 日本機械学会 | 197502 | | 機械工学 伝熱工学 熱工学 | A2R43 |
000933 | 弾性学 (機械工学講座 ; 1-A 2) | ダンセイガク (キカイコウガクコウザ ; 1-A 2) | 大久保 肇 | オオクボ ハジメ | 共立出版 | 195612 | | 機械工学 材料力学 | A2R03 |
000033 | 機械工学ポケットブック (JR版) | キカイコウガクポケットブック(JRバン) | 機械工学ポケットブック編纂委員会 | キカイコウガクポケットブックヘンサンイインカイヘン | オーム社 | 195705 | | 機械工学 | A2R02 |
009943 | 工業力学 (初等機械技術 1) | コウギョウリキガク(ショトウキカイギジュツ1) | 通商産業省工業技術院監修 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインカンシュウ | ラテイス | 196507 | | 力学、機械工学 | A2R03 |
009944 | 機構学・機械運動学・自動制御 (初等機械技術 2) | キコウガク・キカイウンドウガク・ジドウセイギョ(ショトウキカイギジュツ2) | 通商産業省工業技術院監修 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインカンシュウ | ラテイス | 196507 | | 機械工学 | A2R03 |
009945 | 材料力学 (初等機械技術 3) | ザイリョウリキガク(ショトウキカイギジュツ3) | 通商産業省工業技術院監修 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインカンシュウ | ラテイス | 196507 | | 機械工学、材料力学 | A2R03 |
009946 | 機械製図 (初等機械技術 4) | キカイセイズ(ショトウキカイギジュツ4) | 通商産業省工業技術院監修 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインカンシュウ | ラテイス | 196507 | | 機械工学、機械製図 | A2R03 |
009947 | 機械設計 (初等機械技術 5) | キカイセッケイ(ショトウキカイギジュツ5) | 通商産業省工業技術院 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツイン | ラテイス | 196507 | | 機械工学、機械設計 | A2R03 |
009948 | 機械材料と金属の熱処理 (初等機械技術 6) | キカイザイリョウトキンゾクノネツショリ(ショトウキカイギジュツ6) | 通商産業省工業技術院監修 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインカンシュウ | ラテイス | 196507 | | 機械工学、機械材料 | A2R03 |
009949 | 木型・鋳鍛造・板金・溶接 (初等機械技術 7) | キガタ・チュウタンゾウ・バンキン・ヨウセツ(ショトウキカイギジュツ7) | 通商産業省工業技術院 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツイン | ラテイス | 196507 | | 機械工学、金属工学 | A2R03 |
009950 | 工作機械(切削・研削) (初等機械技術 8) | コウサクキカイ(セッサク・ケンサク)(ショトウキカイギジュツ8) | 通商産業省工業技術院監修 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインカンシュウ | ラテイス | 196507 | | 機械工学、工作機械 | A2R03 |
009951 | 仕上・計測検査・組立 (初等機械技術 9) | シアゲ・ケイソクケンサ・クミタテ(ショトウキカイギジュツ9) | 通商産業省工業技術院監修 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインカンシュウ | ラテイス | 196507 | | 機械工学 | A2R03 |
012453 | 機械設計の考え方と方法 (実際の設計選書,実際の設計) -改訂新版 | キカイセッケイノカンガエカタトホウホウ (ジッサイノセッケイセンショ、ジッサイノセッケイ) ーカイテイシンパン | 畑村 洋太郎 編著 ; 実際の設計研究会著 | ハタムラヨウタロウヘンチョ;ジッサイノセッケイケンキュウカイチョ | 東京:日本工業新聞社 | 201412 | 9784526073403 | 機械設計 | A2R22 |
008338 | 直交表による実験のわりつけ方 : 例題と演習 (QCテキスト・シリーズ ; No.12) | チョッコウヒョウニヨルジッケンノワリツケカタ:レイダイトエンシュウ(QCテキスト・シリーズ ; No.12) | 田口 玄一、 小西 省三、著 | タグチ ゲンイチ、コニシショウゾウ、チョ | 日科技連出版社 | 195901 | | 信頼性工学 品質管理 | A2L05 |
010994 | JIS自転車・車いす編 | JISジテンシャ・クルマイスヘン | 自転車産業振興協会 | ジテンシャサンギョウシンコウキョウカイ | 自転車産業振興協会 | 200011 | | 自転車、車いす | A2R62 |
010038 | 新編熱力学 | シンペンネツリキガク | 沢田 照夫 | サワダ テルオ | 森北出版 | 198101 | 4627620810 | 熱力学 | A2R43 |
007068 | 油圧工学ハンドブック | ユアツコウガクハンドブック | 石原 智男、 市川 常雄、 金子 敏夫、他編 | イシハラ トモオ、イチカワ ツネオ、カネコ トシオ、ホカヘン | 朝倉書店 | 197205 | | 機械工学 流体工学 油圧工学 | A2R53 |
000037 | 材料試験便覧 | ザイリョウ シケン ビンラン | 日本材料試験協会編 | ニホン ザイリョウ シケン キョウカイヘン | 東京:丸善 | 195712 | | 材料工学 材料試験 | A2R15 |
009099 | 外国製自転車・機械研究報告 | ガイコクセイジテンシャ・キカイケンキュウホウコク | 日本自転車工業会 | ニホンジテンシャコウギョウカイ | 日本自転車工業会 | 195412 | | 機械工学 物流・運搬 自転車 | A2R62 |
001049 | 熱機関体系 6 ディーゼル機関1 高速 | ディーゼルキカン1:コウソク(ネツキカンタイケイ6) | 大井上 博、 佐次 国三、 棚沢 泰、他 | オオイカミ ヒロシ、サジ クニミツ、タナザワ タイ、ホカ | 山海堂 | 195705 | | 機械工学 熱工学 熱機関 ディーゼル機関 | A2R44 |
001055 | 熱機関体系12 材料及び特殊工作法 | ザイリョウオヨビトクシュコウサクホウ(ネツキカンタイケイ12) | 芥川 武 藤田利夫、三島良績、他著 | アクタガワ タケシ、フジタトシオ、ミシマリョウセキ、ホカチョ | 山海堂 | 195611 | | 機械工学 熱工学 熱機関 | A2R44 |
001054 | 熱機関体系11 測定法・試験法 | ソクテイホウ シケンホウ (ネツキカンタイケイ11) | 八田桂三、田中英穂、横堀 進、他著 | ハッタ ケイゾウ、タナカエイホ、ヨコホリススム、ホカチョ | 山海堂 | 195704 | | 機械工学 熱工学 熱機関 | A2R44 |
001053 | 熱機関体系10 原子力工学および太陽熱 | オ゛ンシリョクコウガク:オヨビタイヨウネツ(ネツキカンタイケイ10) | Clark D.Goodman, 谷下市松 | Goodman, Clark D., タニシタ イチマツ | 山海堂 | 195708 | | 機械工学 熱工学 熱機関 | A2R44 |
000989 | 蒸気表および線図 | ジョウキヒョウオヨビセンズ | 機械学会 | キカイガッカイ | 機械学会 | 193410 | | 機械工学 熱工学 蒸気表 | A2R44 |
012390 | パターン認識と学習のアルゴリズム | パターンニンシキトガクシュウノアルゴリズム | 上坂 吉則, 尾関 和彦著 | ウエサカヨシノリ、オゼキカズヒコチョ | 東京;文一総合出版 | 199005 | 4829920726 | パターン認識 人工知能 | A3R84 |
003461 | 流体の熱物性値集 : 技術資料 | リュウタイノネツブツセイチシュウ:ギジュツシリョウ | 日本機械学会 | ニホンキカイガッカイ | 日本機械学会 | 198308 | | 機械工学 熱工学 | A2R44 |
000973 | 精密工学講座 5 | セイミツコウガクコウザ 1 | 大越 諄、他監修 | オオコシ アツシ、ホカカンシュウ | 日刊工業新聞社 | 195804 | | 機械工学 精密機器 精密工学 | A2R34 |
002595 | 赤外線吸収スペクトル解析法 | セキガイセン キュウシュウ スペクトル カイセキホウ | 島内 武彦著 | シマウチタケヒコチョ | 東京:南江堂 | 196008 | | スペクトル解析 | A4L62 |
000449 | 工業熱力学 第2巻 -訂正再販 | コウギョウ ネツリキガク ダイ 2 カン -テイセイサイハン | W.Schule, 川下研介、訳 | Schule, W.,カワシタ ケンスケ、ヤク | コロナ社 | 194006 | | 機械工学 熱工学 | A2R43 |
000448 | 工業熱力学 第1巻 -訂正4版 | コウギョウ ネツリキガク ダイ 1 カン -テイセイ4ハン | W.Schule, 川下研介 | Schule, W., カワシタ ケンスケ | コロナ社 | 194009 | | 機械工学 熱工学 | A2R43 |
000999 | 電気絶縁論 | デンキゼツエンロン | 鳥山 四郎著 | トリヤマ シロウ チョ | 共立社 | 193503 | | 電気工学 絶縁現象 | A3R13 |
001000 | 綜合電気工学 上巻 | ソウゴウデンキコウガク ジョウカン | 藤川 由太郎 | フジカワ ヨシタロウ | 昭晃堂 | 194005 | | 電気工学 | A3R04 |
001002 | 電気機械構成学説 : 電機機械設計基礎 | デンキキカイコウセイガクセツ:デンキキカイセッケイキソ | 上田 輝雄著 | ウエダ テルオ チョ | 太陽堂 | 194007 | | 電気工学 電気機器 | A3R14 |
001005 | 電気計器 上巻 (最新電力機器) | デンキケイキジョウカン(サイシンデンリョクキキ) | 青木 晋、 友田 三八二、共著 | アオキ シン、トモダ サヤジ、キョウチョ | 修教社書院 | 193808 | | 電気工学 電気計器 | A3R13 |
011830 | 液晶;基礎編 | エキショウ;キソヘン | 岡野 光治、小林 駿介共編 | オカノ ミツハル、、コバヤシシュンスケキョウヘン | 培風館 | 198507 | 4563034142 | 物性物理学、液晶 | A2L52 |
001007 | 電子とその作用 (新興基礎電気工学講座 第1巻) | デンシトソノサヨウ (シンコウキソデンキコウガクコウザ ダイ1カン) | 星合 正治、 本多 侃士 | ホシアイ セイジ、ホンダ カンジ | オーム社 | 193605 | | 電気工学 電子工学 | A3R04 |
001008 | 気体中の放電 (新興基礎電気工学講座 第2巻) | キタイチュウノホウデン(シンコウキソデンキコウガクコウザダイ2カン) | 星合 正治、 本多 侃士 | ホシアイ セイジ、ホンダ カンジ | オーム社 | 193609 | | 電気工学 電磁気学 | A3R04 |
001009 | 真空工学 (新興基礎電気工学講座 第3巻) | シンクウコウガク(シンコウキソデンキコウガクコウザダイ3カン) | 星合 正治 | ホシアイ セイジ | オーム社 | 193610 | | 電気工学 真空 | A3R04 |
001010 | 誘電體論 (新興基礎電気工学講座 第5巻) | ユウデンタイロン(シンコウキソデンキコウガクコウザダイ5カン) | 沼倉 秀穂著 | ヌマクラ ヒデオ チョ | オーム社 | 193707 | | 電気工学 誘電体 | A3R04 |
001011 | 電子管 : 其の一 (新興基礎電気工学講座 第6巻) | デンシカン:ソノイチ(シンコウキソデンキコウガクコウザダイ6カン) | 星合 正治著 | ホシアイ セイジ チョ | オーム社 | 193703 | | 電気工学 電子工学 電子管 | A3R04 |
001012 | 電子管 : 其の三 (新興基礎電気工学講座 第8巻) | デンシカン:ソノサン(シンコウキソデンキコウガクコウザダイ8カン) | 星合 正治 | ホシアイ セイジ | オーム社 | 193712 | | 電気工学 電子工学 電子管 | A3R04 |
001013 | 電気化学並に電気浸透 (新興基礎電気工学講座 第11巻) | デンキカガクナミニデンキシントウ (シンコウキソデンキコウガクコウザ ダイ11カン) | 野口 孝重、 駒形 作次、著 | ノグチ タカシゲ、コマガタ サクジ、チョ | オーム社 | 193606 | | 電気工学 電気化学 電気浸透 | A3R04 |
001015 | 食品工学論 (食品工学シリーズ ; 1) | ショクヒンコウガクロン(ショクヒンコウガクシリーズ ; 1) | 岩垂 荘二 | イワダレ ショウジ | 光琳書院 | 196202 | | 食品工業 | A6L72 |
001016 | 食品工業の濾過と分離 (食品工学シリーズ ; 4) | ショクヒンコウギョウノロカトブンリ(ショクヒンコウガクシリーズ ; 4) | 川端 弘著 | カワバタ ヒロシ チョ | 光琳書院 | 196210 | | 食品工業 | A6L72 |
001017 | 食品工業の冷暖房と湿度の調整 (食品工学シリーズ ; 14) | ショクヒンコウギョウノレイダンボウトシツドノチョウセイ(ショクヒンコウガクシリーズ ; 14) | 斎藤 平蔵、 阿部 貞市、著 | サイトウ ヘイゾウ、アベ テイイチ、チョ | 光琳書院 | 196203 | | 食品工業 | A6L72 |
001019 | 食品工業の流動と輸送 (食品工学シリーズ ; 3) | ショクヒンコウギョウノリュウドウトユソウ(ショクヒンコウガクシリーズ ; 3) | 高野 玉吉、 曽根 敏麿、著 | タカノ タマキチ、ソネ トシマロ、チョ | 光琳書院 | 196109 | | 食品工業 | A6L72 |
001020 | 食品工業の冷凍 (食品工学シリーズ ; 9) | ショクヒンコウギョウノレイトウ(ショクヒンコウガクシリーズ ; 9) | 中出 政司著 | ナカイデ マサシ チョ | 光琳書院 | 196206 | | 食品工業 | A6L72 |
001021 | 食品工業の廃水処理 (食品工学シリーズ ; 12) | ショクヒンコウギョウノハイスイショリ(ショクヒンコウガクシリーズ ; 12) | 井出 哲夫著 | イデ テツオチョ | 光琳書院 | 196106 | | 食品工業 環境工学 | A6L72 |
001022 | 食品工業の工業用水 ( 食品工学シリーズ ; 13 ) | ショクヒンコウギョウノコウギョウヨウスイ ( ショクヒンコウガクシリーズ ; 13 ) | 井出 哲夫著 | イデ テツオチョ | 光琳書院 | 196112 | | 食品工業 環境工学 | A6L72 |
001023 | 食品の品質測定 (食品工学シリーズ ; 15) | ショクヒンノヒンシツソクテイ(ショクヒンコウガクシリーズ ; 15) | 吉川 誠次、 佐藤 信、著 | ヨシカワ セイジ、サトウ シン、チョ | 光琳書院 | 196112 | | 食品工業 | A6L72 |
001024 | 食品冷凍の理論と応用 上巻 -再版 | ショクヒンレイトウノリロントオウヨウジョウカン-サイハン | 加藤 舜郎著 | カトウ シュンロウ チョ | 光琳書院 | 196107 | | 食品工業 | A6L73 |
001025 | 食品冷凍の理論と応用 下巻 -再版 | ショクヒンレイトウノリロントオウヨウゲカン-サイハン | 加藤 舜郎著 | カトウ シュンロウ チョ | 光琳書院 | 196203 | | 食品工業 | A6L73 |
001026 | Allgemeine unt Technische Elektrometallurgie | Allgemeine unt Technische Elektrometallurgie | Dr.Robert Miller | Mill | Germany | 193204 | | 金属工学 冶金 製錬 | A3L95 |
011476 | ナノビジョンサイエンス : 画像技術の新展開 | ナノビジョンサイエンス : ガゾウギジュツノシンテンカイ | 三村 秀典、 原 和彦、 川人 祥二、 青木 徹、 廣本 宣久、共著 | ミムラ ヒデノリ、 ハラ カズヒコ、 カワヒト ショウジ、 アオキ トオル、 ヒロモト モトヒサ、キョウチョ | 東京 : コロナ社 | 200903 | 9784339008043 | 画像工学 | A3R26 |
012252 | ソフトウェア開発201の鉄則 | ソフトウェアカイハツ201ノテッソク | アラン M.デービス著 ; 松原 友夫 訳 | アラン M.デービスチョ;マツバラトモオヤク | 東京;日経BP社 | 199603 | 4822290026 | プログラミング、システム設計 | A3R83 |
012251 | アルゴリズムとデータ構造 | アルゴリズムトデータコウゾウ | 茨木 俊秀 著 | イバラキトシヒデチョ | 東京;昭晃堂 | 198912 | 4785601191 | アルゴリズム、データ構造 | A3R83 |
001032 | 電子工学実験法 | デンシコウガクジッケンホウ | Ralph H.Muller, R.L.Garman, M.E.Droz[著]、 岡村 総吾、他共訳 | Muller, Ralph H., Garman, R.L., Droz, M.E.[チョ]、オカムラソウゴ、ホカキョウヤク | オーム社 | 194909 | | 電気工学 電子工学 | A3R33 |
001033 | 解説鋳物技術 | カイセツイモノギジュツ | 日本鋳物協会 | ニホンイモノキョウカイ | 森北出版 | 195010 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L73 |
001034 | 鉄及び鋼鋳物 -再版 | テツオヨビハガネイモノ -サイハン | 谷山 巌 | タニヤマ イワオ | 修教社書院 | 193702 | | 金属工学 冶金 | A3L93 |
001035 | 電気及び高周波測定実験法 -3版 | デンキオヨビコウシュウハソクテイジッケンホウ-3パン | 津田 吉文著 | ツダ ヨシフミ チョ | 葛城書房 | 194804 | | 電気工学 電気測定 | A3R13 |
001037 | ブラウン管及陰極線オシログラフ | ブラウンカンオヨブインキョクセンオシログラフ | 泉川 情、 岡 修一郎、著 | イズミカワ ジョウ、オカシュウイチロウ、チョ | 共立社 | 194202 | | 電気工学、電子工学、ブラウン管、オシログラフ | A3R42 |
001038 | Electronic measurements (McGraw-Hill electrical and electronic engineering series) -2nd ed. | Electronic measurements (McGraw-Hill electrical and electronic engineering series) -2nd ed. | Frederick Emmons Terman, Joseph Mayo Pettit | Terman, Frederick Emmons, Pettit, Joseph Mayo | McGraw-Hill | 195204 | | 電気工学 電子計測 | A3R13 |
001040 | 熱電子管其他放電管の各種応用 (無線工学講座 12) | ネツデンシカンソノタホウデンカンノカクシュオウヨウ(ムセンコウガクコウザ12) | 星合 正治著 | ホシアイ セイジ チョ | 共立社 | 193503 | | 電気工学 電子管 | A3R42 |
012247 | なぜWindowsは今日も不安定か? | ナゼWindowsハキョウモフアンテイカ? | 宍倉 幸則 著 | シシクラユキノリチョ | 東京;技術評論社 | 199805 | 4774105880 | コンピュータ、電子計算機、データ処理 | A3R83 |
012174 | 電気化学測定マニュアル 基礎編 | デンキカガクソクテイマニュアル キソヘン | 電気化学会 編 | デンキカガクカイヘン | 東京;丸善 | 200204 | 9784621070260 | 電気化学 | A4L34 |
004250 | Steam and gas engineering -Fourth edition | Steam and gas engineering -Fourth edition | Thomas E.Butterfield | Butterfield, Thomas E. | D.Van Nostrand Company | 194704 | | 機械工学 熱工学 | A2R44 |
007685 | 溶接規格ハンドブック : JIS・ISO・WES・HPIS・LWS・SAS・NDIS ― 新版 | ヨウセツ キカク ハンドブック : JIS・ISO・WES・HPIS・LWS・SAS・NDIS―シンパン | 日本溶接協会規格委員会編 | ニホンヨウセツキョウカイキカクイインカイヘン | 東京:産報出版 | 199406 | 4883184609 | 金属工学 溶接 工業規格 | A3L82 |
001469 | 競争自転車規格作成ならびに試作研究報告 | キョウソウジテンシャキカクサクセイキョウソウジテンシャキカクサクセイナラビニシサクケンキュウホウコク | 日本自転車工業会 | ニッポンジテンシャコウギョウカイ | 日本自転車工業会 | 196004 | | 機械工学 物流・運搬 自転車 | A2R62 |
007894 | 表面加工 下 (実教理工学全書 ; . 機械工作法) | ヒョウメンカコウゲ(ジツキョウリコウガクゼンショ ; . キカイコウサクホウ) | 隈部 淳一郎著 | クマベ ジュンイチロウ チョ | 実教出版 | 197308 | | 機械工学 機械工作 表面加工 | A2R74 |
001060 | 機械木型及鋳型製作法 | キカイキオ゛タオヨビイガタセイサクホウ | 宮嶋 武八郎著 | ミヤジマ タケハチロウ チョ | 信友堂 | 192611 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L73 |
001062 | 鋳物用木型工作法 -鋳物用木型工作法 | イモノヨウキガタコウサクホウ -イモノヨウキガタコウサクホウ | 杢子潤二郎 | モクシ ジュンジロウ | 三省堂 | 193908 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L74 |
001063 | 木型製作1 (独逸機械工作法全書 No.42) | キガタセイサク1 (ドイツキカイコウサクホウゼンショ No.42) | Richard lower, 石森秋好、訳 | lower, Richard, イシモリ アキヨシ、ヤク | 機械製作資料社 | 194304 | | 機械工学 機械工作 | A3L73 |
001121 | 木炭自動車 | モクタンジドウシャ | 築山閏二 | ツキヤマ ジュンジ | 共立社 | 193908 | | 機械工学 物流・運搬 木炭自動車 | A2R63 |
002928 | 難削材の加工技術 : 宇宙材料と一般材料の被削性と生産性 ( Manufacturing data series ) | ナンケズザイノカコウギジュツ : ウチュウザイリョウトイッパンザイリョウノヒケズセイトセイサンセイ ( Manufacturing data series ) | 竹山 秀彦、監訳 | タケヤマ ヒデヒコ、カンヤク | 工業調査会 | 197201 | | 機械工学 機械工作 難削材 | A2R74 |
010074 | 航空宇宙工学概論 | コウクウウチュウコウガクガイロン | 三木 鉄夫 | ミキ テツオ | 森北出版 | 196504 | | 航空宇宙工学 | A2R63 |
011450 | ステンレス鋼の選び方・使い方 (JIS使い方シリーズ) | ステンレスコウノエラビカタ・ツカイカタ (JISツカイカタシリーズ) | 田中 良平編著 | タナカ リョウヘイヘンチョ | 東京 : 日本規格協会 | 199403 | 4542303705 | 金属工学、金属材料、ステンレス鋼 | A3L23 |
005805 | ひずみゲージとその応用 | ヒズミゲージトソノオウヨウ | 渡辺 理 | ワタマベ オサム | 日刊工業新聞社 | 197011 | | 機械工学 計測工学 | A2R83 |
006150 | FORTRANのための数値計算法 (コンピュータ・サイエンス研究書シリーズ ; 1 ) -改訂版 | FORTRANノタメノスウチケイサンホウ (コンピュータ・サイエンスケンキュウショシリーズ ; 1 ) -カイテイバン | S.クオ(Shan S. Kuo) 著、 村越 勝弘 訳 | s.クオチョ、ムラコシ カツヒロ ヤク(Shan S. Kuo) | 日本コンピュータ協会 | 197211 | | 数値計算、数学、情報科学、プログラミング | A2L05 |
001071 | 強靭鋳鉄 | キョウジンチュウテツ | 日本強靱鋳鉄協会 | ニホンキョウジンチュウテツキョウカイ | 日刊工業新聞社 | 196101 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L83 |
001072 | 鋼材加工法 (鉄鋼技術講座 ; 第4巻) | コウザイカコウホウ(テッコウギジュツコウザ ; ダイ4カン) | 日本鉄鋼協会編 | ニホンテッコウキョウカイヘン | 地人書館 | 195912 | | 金属工学 鉄鋼 | A3L93 |
001074 | 可鍛鋳鉄鋳物に関する実験的研究 | カタンイュウテツイモノニカンスルジッケンテキケンキュウ | 堤 信久 | ツツミ ノブヒサ | 松原書店 | 196001 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L83 |
001075 | 溶解及鋳造法 ( 機械工場實習講座 ; 甲篇第4巻 ) -10版 | ヨウカイオヨブチュウゾウホウ ( キカイコウジョウサネナライコウザ ; コウヘンダイ4カン ) -10ハン | 沢井寛一 | サワイ ヒロカズ | 太陽閣 | 193911 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L83 |
001076 | 鋳物 -増補改訂版 -5版 | イモノ-ゾウホカイテイバン -5ハン | 早稲田大学鋳物研究所編、飯高一郎、監修 | ワセダダイガクイモノケンキュウショヘン、イイダカイチロウ、カンシュウ | 日刊工業新聞社 | 195907 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L73 |
001077 | Non-ferrous Foundry Metallurgy | Non-ferrous founsry metallurgyノン-フェッロウsフォウンdryメタッゥrgy | A.J.Murphy, | Murphy, A.J. | PERGAMON PRESS | 195404 | | 金属工学、非鉄金属 | A3L24 |
001078 | The Cupola and its Operation -Second edition | The Cupola and its operation -Second edition | | | American Foundrymen's Soceity | 195404 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L83 |
001079 | 鉄鋼の加熱作業と焼減り (鉄鋼研究1) | テッコウノカネツサギョウトヤキヘリ (テッコウケンキュウ1) | 海野三郎 | ウミノ サブロウ | 山海堂 | 194007 | | 金属工学 熱処理 | A3L43 |
001080 | 實際應用鋼の焼入法 -増補版 -5版 | ミノルサイオウヨウコウノヤキイリホウ -ゾウホバン -5ハン | 木塚大吉 | キヅカ ダイキチ | 大日本工業学会 | 193703 | | 金属工学 熱処理 | A3L43 |
004950 | 工業数学便覧 上巻 -2版 | コウギョウスウガクビンラン ジョウカン-2ハン | 工業数学便覧編集委員会編 | コウギョウスウガクベンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196801 | | 数学 | A2L05 |
001083 | Induction Heating : coil and system design | Induction Heating : coil and system design | R.G.Simpson | Simpson, P.G. | America | 196004 | | 金属工学 熱処理 | A3L43 |
001084 | Controlled Atmospheres for the Heat Treatment of Metals | Controlled Atmospheres for the Heat Treatment of Metals | Ivor Jenkins | Jenkins, Ivor | Chapman and Hall | 194604 | | 金属工学 熱処理 | A3L42 |
001085 | Steel and Its Heat Treatment Volume3 -Fifth edition | Steel and Its Heat Treatment Volume3 -Fifth edition | D.K.Bullens | Bullens, D.K. | John Wiley & Sons | 195204 | | 金属工学 熱処理 | A3L42 |
001087 | 鋳鋼の熱処理 : 特に結晶粒度に関する研究 | チュウコウノネツショリ : トクニケッショウリュウドニカンスルケンキュウ | 上田 治作 | ウエダ ジサク | 高砂鉄工 | 195010 | | 金属工学 熱処理 | A3L43 |
001088 | Symposium on solder (ASTM specials technical publication ; no.189) | Symposium on solder (ASTM specials technical publication ; no.189) | | | American Society for Testing materials | 195704 | | 工業規格 鑞付け | A3L83 |
001089 | Surface protection against wear and corrosion | Surface protection against wear and corrosion | H.S.Avery, etc. | Avery, H.S., etc. | American Society for Metals | 195404 | | 金属工学 表面処理 | A3L54 |
001090 | 防錆管理技術 | ボウセイカンリギジュツ | 中小企業庁 | チュウショウキギョウチョウ | 日刊工業新聞社 | 195902 | | 金属工学 腐食 防食 | A3L53 |
001091 | Metallic Corrosion Inhibitors | Metallic corrosion inhibitors | S.A.Balezin, I.N.Putilova, V.P.Barannik | S.A.Balezin, I.N.Putilova, V.P.Barannik | Pergamon press | 196004 | | 金属工学 腐食 防食 | A3L73 |
001092 | Korrosion und korrosionsschutz | Korrosion und korrosionsschutz | Fritz Todt | Todt, Fritz | Walter de Gruyter | 195504 | | 金属工学 腐食 | A3L73 |
000883 | 工業計測 -第3版 | コウギョウケイソク -ダイ3バン | 日本鉄鋼会 | ニホンテッコウカイヘン | 丸善 | 195708 | | 機械工学 計測工学 | A2R34 |
001094 | Corrosion : causes and prevention | Corrosion : causes and prevention | Frank N.Speller | Speller, Frank N. | McGraw-Hill | 195104 | | 金属工学 腐食 防食 | A3L53 |
001095 | Technology of non-metallic coating | Technology of non-metallic coating | A.Ya.Drinberg, E.S.Gurevich | Drinberg, A.Ya., Gurevich, E.S. | PERGAMON PRESS | 196004 | | 金属工学 表面処理 | A3L53 |
001096 | Metallurgical equilibrium diagrams ( Physics in industry ) | Metallurgical equilibrium diagrams ( Physics in industry ) | W.Hume-Rothery, J.W.Cheistian, W.B.Pearson | W.Hume-Rothery, J.W.Cheistian, W.B.Pearson | THE INSTITUTE OF PHYSICS | 195204 | | 金属工学 | A3L04 |
001097 | Industrial furnaces Volume 1 -Fourth edition | Industrial furnaces Volume 1 -Fourth edition | W.Trinks, | Trinks, W. | John Wiley & Sons | 195104 | | 化学工学 工業用炉 | A5L26 |
001098 | Industrial furnaces Volume 2 -Second edition | Industrial furnaces Volume 2 -Second edition | W.Trinks | Trinks, W. | John Wiley & Sons | 194201 | | 化学工学 工業用炉 | A5L26 |
009917 | 物理学への道 上 -第2版 | ブツリガクヘノミチ ウエ -ダイ2バン | 西山 敏之、 小谷 恒之、 大塚 穎三、 山田 安定 | ニシヤマ トシユキ、コタニ ツネユキ、オオツカ エイゾウ、ヤマダアンテイ | 学術図書出版社 | 197803 | 4873610052 | 物理 | A2L05 |
012719 | 高純度シリカの製造と応用 (CMCテクニカルライブラリー, 014)― 普及版 | コウジュンドシリカノセイゾウトオウヨウ (CMCテクニカルライブラリー、 014)ー フキュウバン | 加賀美 敏郎、林 瑛監修 | カガミ トシロウ、ハヤシ エイカンシュウ | 東京:シーエムシー | 199909 | 4882310422 | 二酸化珪素 | A5L32 |
001101 | 火造用機械 (機械工場実習講座 甲篇第6巻) | ヒヅクリヨウキカイ (キカイコウジョウジッシュウコウザ コウヘンダイ6カン) | 新井忠吉 | アライタダヨシ | 太陽閣 | 193604 | | 金属工学 熱処理 | A3L43 |
001102 | 火造作業 (機械工場実習講座 甲篇第5巻) | ヒゾウサギョウ (キカイコウジョウジッシュウコウザ コウヘンダイ5カン) | 堀岡采吉 | ホリオカ ウキチ | 太陽閣 | 193607 | | 金属工学 熱処理 | A3L43 |
001103 | Das technische Eisen -2., verbeserte und vermehrte Aufl . | Das technische Eisen -2., verbeserte und vermehrte Aufl . | Paul Oberhoffer | Oberhoffer, Paul | Julius Springer | 192504 | | 金属工学 | A3L04 |
001104 | Principles of Metal Casting | Principles of Metal Casting | Richard W.Heine, Philip C. Rosenthal | Heine, Richard W., Rosenthal, Philip C. | McGraw-Hill | 195504 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L73 |
001105 | Principles of Metal Casting | Principles of Metal Casting | Richard W.Heine, Philip C.Rosenthal | Heine, Richard W., Rosenthal, Philip C. | McGraw-Hill | 195504 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L73 |
001106 | 最新実用鍍金術 | ジツヨウメッキジュツ | 長谷川源太郎 | ハセガワゲンタロウ | 工業雑誌社 | 193308 | | 金属工学 表面処理 | A3L54 |
001107 | 金属の腐食及防蝕 下巻 -4版 | キンゾクノフショクオヨビボウショク ゲカン -4ハン | 山本洋一 | ヤマモト ヨウイチ | 共立出版 | 194409 | | 金属工学 腐食 防食 | A3L73 |
001108 | 工業廃水処理 | コウギョウハイスイショリ | E.F.Eldridge著、 柴田 三郎訳 | Eldridge, E.F.チョ、シバタ サブロウ ヤク | コロナ社 | 194903 | | 環境工学 廃水処理 | A6L23 |
001109 | The analytical chemistry of industrial poisons, hazards, and solvents ( Chemical analysis ; v. 1 ) -Second edition revised and enlarged | The analytical chemistry of industrial poisons, hazards, and solvents ( Chemical analysis ; v. 1 ) -Second edition revised and enlarged | Morris B.Jacobs | Jacobs, Morris B. | Interscience | 194904 | | 環境工学、分析化学 | A6L14 |
001111 | Industrial wastes their disposal and treatment (Monograph series / American Chemical Series) | Industrial wastes their disposal and treatment (Monograph series / American Chemical Series) | edited by Willem Rudolfs | Rudolfs, Willem | Reinhold | 195304 | | 環境工学 産業廃棄物 | A6L25 |
001112 | Water treatment for industrial and other uses -Second edition | Water treatment for industrial and other uses -Second edition | Eskel Nordell | Nordell, Eskel | Reinhold | 196104 | | 環境工学 水処理 | A6L24 |
001113 | 工業用水の化学と処理 | コウギョウヨウスイノカガクトショリ | 大蔵 武著 | オオクラ タケシ チョ | 日刊工業新聞社 | 195911 | | 環境工学 工業用水 | A6L24 |
011405 | 應用傳熱 | オウヨウデンネツ | シャック [著] ; 高橋安人訳 | シャック[チョ]:タカハシヤスンドヤク | 東京 : コロナ社 | 194310 | | 熱工学 | A2R43 |
010056 | 工業熱力学 -7版 | コウギョウネツリキガク-7ハン | 岡島 敏、 河野 道方 | オカジマ サトシ、コウノ ミチカタ | 学献社 | 199602 | | 機械工学、熱工学 | A2R43 |
006020 | 工業熱力学 | コウギョウネツリキガク | ヴカロヴィチ、ノヴィコフ、著、 中西 重康訳 | ウ゛カロウ゛ィチ、ノウ゛ィコフ、チョ、 ナカニシ シゲヤス ヤク | コロナ社 | 197409 | | 熱力学 | A2R43 |
001120 | The chemical analysis of air pollutants (Chemical analysis ; v.10) | The chemical analysis of air pollutants (Chemical analysis ; v.10) | Morris B.Jacobs | Jacobs, Morris B. | Interscience | 196004 | | 環境工学 分析化学 | A6L22 |
004382 | D-C power systems for aircraft (General electric series) | D-C power systems for aircraft (General electric series) | R.H.Kaufmann, H.J.Finison | Kaufmann, R.H., Finison, H.J. | John Wiley | 195204 | | 飛行機 | A2R63 |
001122 | オペレーションズ・リサーチ : 運用・企画・経営の科学 | オペレーションズ・リサーチ:ウンヨウ・キカク・ケイエイノカガク | 宮脇 一男、 三根 久、 藤澤 俊男、共著 | ミヤワキ カズオ、ミネ ヒサシ、フジサワトシオ、キョウチョ | 共立出版社 | 195706 | | 経営工学 管理工学 | A6L43 |
006944 | 変位・厚サ測定 (工業計測技術大系 9) | ヘンイ・アツサソクテイ(コウギョウケイソクギジュツタイケイ9) | 工業計測技術大系編集委員会編 | コウギョウケイソクギジュツタイケイヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196502 | | 計測工学、精密機器、機械工学 | A2R33 |
001124 | 情報理論 (オートメーションシリーズ ; 1) | ジョウホウリロン(オートメーションシリーズ ; 1) | 磯部 孝、 杉本 正雄、 南沢 宣郎、 和田 弘、編集 | イソベ タカシ、スギモト マサオ、ミナミザワ ノリオ、ワダ ヒロシ、ヘンシュウ | 共立出版 | 196006 | | 制御工学 | A3R63 |
001125 | 自動制御理論 (オートメーションシリーズ ; 2) | ジドウセイギョリロン(オートメーションシリーズ ; 2) | 磯部 孝、 杉本 正雄、 南沢 宣郎、 和田 弘、編集 | イソベ タカシ、スギモト マサオ、ミナミザワ ノリオ、ワダ ヒロシ、ヘンシュウ | 共立出版 | 196204 | | 制御工学 | A3R63 |
001126 | プロセス制御機器 (オートメーションシリーズ ; 3) | プロセスセイギョキキ(オートメーションシリーズ ; 3) | 磯部 孝、 杉本 正雄、 南沢 宣郎、 和田 弘、編集 | イソベ タカシ、スギモトマサオ、ミナミザワ ノリオ、ワダヒロシ、ヘンシュウ | 共立出版 | 196107 | | 制御工学 | A3R63 |
001127 | サーボおよび自動操縦操作 (オートメーションシリーズ ; 4) | サーボオヨビジドウソウジュウソウサ(オートメーションシリーズ ; 4) | 磯部 孝、 杉本 正雄、 南沢 宣郎、 和田 弘、編集 | イソベ タカシ、スギモト マサオ、ミナミザワ ノリオ、ワダ ヒロシ、ヘンシュウ | 共立出版 | 196111 | | 制御工学 | A3R63 |
001128 | 電子計算機 (オートメションシリーズ ; 5) | デンシケイサンキ(オートメションシリーズ ; 5) | 磯部 孝、 杉本 正雄、 南沢 宣郎、 和田 弘、編集 | イソベ タカシ、スギモト マサオ、ミナミザワ ノリオ、ワダ ヒロシ、ヘンシュウ | 共立出版 | 196207 | | 制御工学 | A3R63 |
001129 | 機械加工の自動制御 (オートメーションシリーズ ; 7) | キカイカコウノジドウセイギョ(オートメーションシリーズ ; 7) | 磯部 孝、 杉本 正雄、 南沢 宣郎、 和田 弘、編集 | イソベ タカシ、スギモト マサオ、ミナミザワ ノリオ、ワダ ヒロシ、ヘンシュウ | 共立出版 | 196011 | | 制御工学 | A3R63 |
001130 | プロセス工業 (オートメーションシリーズ ; 9) | プロセスコウギョウ(オートメーションシリーズ ; 9) | 磯部 孝、 杉本 正雄、 南沢 宣郎、 和田 弘、編集 | イソベ タカシ、スギモト マサオ、ミナミザワ ノリオ、ワダヒロシ、ヘンシュウ | 共立出版 | 196005 | | 制御工学 | A3R63 |
001131 | ビジネスデータ処理機器 (オートメーションシリーズ ; 10) | ビジネスデータショリキキ(オートメーションシリーズ ; 10) | 磯部 孝、 杉本 正雄、 南沢 宣郎、 和田 弘、編集 | イソベ タカシ、スギモト マサオ、ミナミザワ ノリオ、ワダ ヒロシ、ヘンシュウ | 共立出版 | 196008 | | 制御工学 | A3R63 |
012329 | 電子顕微鏡基礎技術と応用電子顕微鏡基礎技術と応用 電子顕微鏡基礎技術と応用 | デンシケンビキョウキソギジュツトオウヨウ デンシケンビキョウキソギジュツトオウヨウ | 第8回電顕サマースクール実行委員会 編 | ダイ8カイデンアキサマースクールジッコウイインカイヘン | 東京:学際企画 | 199708 | 490651426X | 電子顕微鏡 電子工学 | A2L33 |
012749 | シリカ微粒子の特性と表面改質および分散・凝集の制御 | シリカ ビリュウシ ノ トクセイ ト ヒョウメン カイシツ オヨビ ブンサン ギョウシュウ ノ セイギョ | 小林 智企画編集 | コバヤシ サトシキカクヘンシュウ | 東京 : 技術情報協会 | 200907 | 9784861042850 | 二酸化珪素、セラミックス、窯業 | A5L32 |
001134 | The influence of temperature on the mechanical properties of metals and alloys | The influence of temperature on the mechanical properties of metals and alloys | E.M.Savitsky | Savitsky, E.M. | STANFORD UNIVERSITY PRESS | 196104 | | 金属工学 金属材料 | A3L42 |
001135 | Symposium on basic mechanisms of fatigue ( ASTM special technical publication ; no. 237 ) | Symposium on basic mechanisms of fatigue ( ASTM special technical publication ; no. 237 ) | | | American Society for Testing Materials | 195901 | | 金属工学 破壊 材料力学 | A3L42 |
001136 | The elements of physical chemistry | The elements of physical chemistry | Samuel Glasstone | Glasstone, Samuel | Maruzen | 195404 | | 化学 物理化学 | A4L23 |
001137 | Hydrogen peroxide ( Monograph series / American Chemical Society ; no. 128 ) | Hydrogen peroxide ( Monograph series / American Chemical Society ; no. 128 ) | Walter C.Schumb, Charles N.Satterfield, Ralph L.Wentworth | Schumb, Walter C., Satterfield, Charles N., Wentworth, Ralph L. | Reinhold | 195504 | | 化学 無機化学 過酸化水素 | A4L94 |
001138 | 石油精製工業、石油化学工業 (別冊化学工業 ; 2-2. プロセス・フロー シート ; 1 ) | セキユセイセイコウギョウ、セキユカガクコウギョウ (ベッサツカガクコウギョウ ; 2-2. プロセス・フロー シート ; 1 ) | 石油化学研究会編 | セキユカガクケンキュウカイヘン | 化学工業社 | 195912 | | 化学工業 石油化学工業、石油精製工業、プロセス | A5L23 |
001139 | 石油精製工業、石油化学工業 (別冊化学工業 ; 2-2. プロセス・フローシート 1) | セキユセイセイコウギョウ、セキユカガクコウギョウ (ベッサツカガクコウギョウ ; 2-2. プロセス・フローシート 1) | 石油化学研究会編 | セキユカガクケンキュウカイヘン | 化学工業社 | 195912 | | 化学工業 石油化学工業、石油精製工業、プロセス | A5L23 |
001140 | 無機化学工業1 (別冊化学工業 ; 3-2. プロセス・フローシート 2) | ムキカガクコウギョウ1 (ベッサツカガクコウギョウ ; 3-2. プロセス・フローシート 2) | | | 化学工業社 | 196006 | | 化学工業 無機化学工業 プロセス | A5L23 |
001141 | 無機化学工業1 (別冊化学工業 ; 3-2. プロセス・フローシート 2) | ムキカガクコウギョウ1 (ベッサツカガクコウギョウ ; 3-2. プロセス・フローシート 2) | | | 化学工業社 | 196006 | | 化学工業 無機化学工業 プロセス | A5L23 |
001142 | 無機化学工業2 (別冊化学工業 ;3-1. プロセス・フローシート 3) | ムキカガクコウギョウ2 (ベッサツカガクコウギョウ ;3-1. プロセス・フローシート 3) | | | 化学工業社 | 195904 | | 化学工業 無機化学工業 プロセス | A5L23 |
001143 | 無機化学工業2 (別冊化学工業 ; 3-1. プロセス・フローシート 3) | ムキカガクコウギョウ2 (ベッサツカガクコウギョウ ; 3-1. プロセス・フローシート 3) | 石油化学研究会 | セキユカガクケンキュウカイ | 化学工業社 | 196003 | | 化学工業 無機化学工業 プロセス | A5L23 |
001144 | 有機化学工業1 (別冊化学工業 ; 4-1. プロセス・フローシート 4) | ユウキカガクコウギョウ1 (ベッサツカガクコウギョウ ; 4-1. プロセス・フローシート 4) | | | 化学工業社 | 196004 | | 化学工業 有機化学工業 プロセス | A5L23 |
001145 | 有機化学工業1 (別冊化学工業 ; 4-1. プロセス・フローシート 4) | ユウキカガクコウギョウ1 (ベッサツカガクコウギョウ ; 4-1. プロセス・フローシート 4) | | | 化学工業社 | 196004 | | 化学工業 有機化学工業 プロセス | A5L23 |
001146 | 有機化学工業2 (別冊化学工業 ; 3-3. プロセス・フローシート 5) | ユウキカガクコウギョウ2 (ベッサツカガクコウギョウ ; 3-3. プロセス・フローシート 5) | | | 化学工業社 | 195912 | | 化学工業 有機化学工業 プロセス | A5L23 |
001147 | 有機化学工業2 (別冊化学工業 ; 3-3. プロセス・フローシート 5) | ユウキカガクコウギョウ2 (ベッサツカガクコウギョウ ; 3-3. プロセス・フローシート 5) | | | 化学工業社 | 195912 | | 化学工業 有機化学工業 プロセス | A5L23 |
001148 | 諸化学工業1 (別冊化学工業 ; 4-2. プロセス・フローシート 6) | ショカガクコウギョウ1 (ベッサツカガクコウギョウ ; 4-2. プロセス・フローシート 6) | | | 化学工業社 | 196010 | | 化学工業 プロセス | A5L23 |
001149 | Industrial instruments for measurement and control (Chemical engineering series) -First edition | Industrial instruments for measurement and control (Chemical engineering series) -First edition | Thomas J.Rhodes | Rhodes, Thomas J. | McGraw-Hill | 194104 | | 化学工学 | A5L16 |
002727 | 熱管理便覧 -改訂三版 | ネツカンリビンラン-カイテイサンパン | 中央熱管理協議会編 | チュウオウネツカンリ キョウギカイヘン | 丸善 | 197201 | | 熱管理 | A2R43 |
001151 | Fuels, combustion and furnaces (Chemical engineering series) | Fuels, combustion and furnaces (Chemical engineering series) | John Grinswold | Grinswold, John | McGraw-Hill | 194604 | | 化学工学 | A5L16 |
001153 | High pressure technology (Chemical engineering series) | High pressure technology (Chemical engineering series) | Edward W.Comings | Comings, Edward W. | McGraw-Hill | 195604 | | 化学工学 | A5L16 |
001156 | 空気の調湿乾燥抽出 (化学工学講座 10) | クウキノチョウシツカンソウチュウシュツ(カガクコウガクコウザ10) | | | 共立社 | 193512 | | 化学工学、調湿、乾燥、抽出 | A5L25 |
001158 | 化学工業概論 | カガクコウギョウガイロン | 亀山 直人 | カメヤマ ナオト | 日本評論社 | 193705 | | 化学工業 | A5L13 |
001159 | The chemical process industries (McGraw-Hill series in chemical engineering) -Second edition(Asian students' edition) | The chemical process industries (McGraw-Hill series in chemical engineering) -Second edition(Asian students' edition) | R.Norris Shreve | Shreve, R.Norris | McGraw-Hill | 195604 | | 化学工学 | A5L16 |
010667 | PVD・CVD皮膜の基礎と応用 | PVD・CVDヒマクノキソトオウヨウ | 表面技術協会編 | ヒョウメンギジュツキョウカイヘン | 槇書店 | 199409 | 4837506275 | 金属工学、表面処理、PVD、CVD | A3L53 |
000445 | Introduction to the mathematical theory of the conduction of heat in solids -Second edition, completely revised | Introduction to the mathematical theory of the conduction of heat in solids-Second edition, completely revised | H.S.Carslaw | Carslaw, H.S. | Macmillan | 192104 | | 熱学、熱工学 | A2R42 |
001161 | Unit operations -Modern Asia edition | Unit operations -Modern Asia edition | George Ganger Brown, [et al.]... | Brown, George Ganger, [et al.]... | John Wiley & Sons | 195804 | | 化学工学 | A5L16 |
001162 | Vapour-liquid equilibrium | Vapour-liquid equilibrium | Eduard Hala, Jiri Pick, Vojtech Fried, Otakar Vilim, Translated by G.Standart | Hala, Eduard, Pick, Jiri, Fried, Vojtech, Vilim, Otakar, Translated by Standart, G. | Pergamon press | 195804 | | 化学工学 | A5L25 |
001164 | パルプ及製紙工業実験法 | パルプオヨビセイシコウギョウジッケンホウ | 右田 伸彦著 | ミギタ ノブヒコチョ | 共立出版 | 194303 | | パルプ 製紙工業 | A6L75 |
001165 | Monohydric alcohols (Source book of industrial solvents ; v.3) -Maruzen Asian ed . | Monohydric alcohols (Source book of industrial solvents ; v.3) -Maruzen Asian ed . | Ibert Mellan | Mellan, Ibert | Maruzen | 195904 | | 実験化学 溶媒 | A4L46 |
001168 | Surface chemistry : Theory and applications | Surface chemistry : Theory and applications | J.J.Bikerman | Bikerman, J.J. | Academic | 195804 | | 化学 物理化学 界面化学 表面化学 | A4L36 |
001169 | Encyclopedia of surface-active agents | Encyclopedia of surface-active agents | J.P.Sisley, Translated from the French and revised by P.J.Wood | Sisley, J.P., Translated from the French and revised by Wood, P.J. | Chemical Publishing | 195204 | | 油脂類、界面活性剤 | A5L65 |
011831 | 液晶;応用編 | エキショウ;オウヨウヘン | 岡野 光治、小林 駿介共編 | オカノ ミツハル、、コバヤシシュンスケキョウヘン | 培風館 | 198507 | 4563034150 | 物性物理学、液晶 | A2L52 |
001171 | Surface active agents : their chemistry and technology Volume 1 | Surface active agents : their chemistry and technology Volume 1 | Anthony M.Schwartz, James W.Perry | Schwartz, Anthony M., Perry, James W. | Interscience | 194904 | | 油脂類、界面活性剤 | A5L66 |
000451 | Thermodynamics of irreversible processes ( Selected topics in modern physics ; 3 ) | Thermodynamics of irreversible processes ( Selected topics in modern physics ; 3 ) | S.R.De Groot | De Groot, S.R. | North-Holland | 195204 | | 機械工学 熱力学 | A2R42 |
001172 | Surface active agents and detergents Volume 2 | Surface active agents and detergents Volume 2 | Anthony M.Schwartz, James W.Perry, Julian Berch | Schwartz, Anthony M., Perry, James W., Berch, Julian | Interscience | 195804 | | 油脂類、界面活性剤、洗剤 | A5L66 |
001173 | Emulsions : Theory and Practice ( Monograph series / American Chemical Society ) | Emulsions : Theory and Practice ( Monograph series / American Chemical Society ) | Paul Becher | Becher, Paul | Reinhold | 195704 | | 化学 物理化学 | A4L36 |
001174 | The efficient use of fuel : a text book on fuels and their efficient utilization for the use of students and technical men in industry -2ud ed. | The efficient use of fuel : a text book on fuels and their efficient utilization for the use of students and technical men in industry -2ud ed. | Ministry of Power | Ministry of Power | Her Majesty's Stationery Office | 195804 | | 化学工業 燃料工業 | A5L54 |
001175 | Oil fuel : its supply, composition, and application -Fourth edition | Oil fuel : its supply, composition, and application -Fourth edition | Edward Butler | Edward Butler | Charles Griffin | 192104 | | 化学工業 燃料工業 石油 | A5L54 |
001176 | 石炭液化 (ダイヤモンド産業全書 ; 2) | セキタンエキカ(ダイヤモンドサンギョウゼンショ ; 2) | 阿部 吉紹著 | アベ ヨシツグ チョ | ダイヤモンド社 | 193802 | | 化学工業 燃料工業 石炭液化 | A5L56 |
001179 | Fuel economy and smoke prevention -Being the 3rd completey rev. and rewritten ed. Of "Smoke prevention and fuel economy" | Fuel economy and smoke prevention -Being the 3rd completey rev. and rewritten ed. of "Smoke prevention and fuel economy" | John B.C.Kershaw | Kershaw, John B.C. | Constable | 192504 | | 化学工業 燃料工業 | A5L54 |
001181 | Pulverized fuel firing for engineers concerned with land and marine boilers fired with pulverized fuel | Pulverized fuel firing for engineers concerned with land and marine boilers fired with pulverized fuel | Sydney H.North | North, Sydney H. | Sir Isaac Pitman & Sons | 193204 | | 化学工業 燃料工業 | A5L54 |
001182 | Modern combustion, coal economics and fuel fallacies | Modern combustion, coal economics and fuel fallacies | Clarence V.Beck | Beck, Clarence V. | Mid-west Coal Betailer | 193106 | | 化学工業 燃料工業 | A5L54 |
001183 | The science of burning liquid fuel : a practical book for practical men | The science of burning liquid fuel : a practical book for practical men | William Newton Best | Best, William Newton | | 191304 | | 化学工業 燃料工業 液体燃料 | A5L54 |
001184 | Fuels and their combustion | Fuels and their combustion | Robert T.Haslam, Robert P.Russell | Haslam, Robert T., Russell, Robert P. | McGraw-Hill | 192604 | | 化学工業 燃料工業 燃焼工学 | A5L54 |
006943 | 機器分析 (工業計測技術大系 8) | キキブンセキ (コウギョウケイソクギジュツタイケイ 8) | 工業計測技術大系編集委員会 | コウギョウケイソクギジュツタイケイヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196412 | | 計測工学、精密機器、機械工学 | A2R33 |
001187 | The science of flames and furnaces | The science of flames and furnaces | M.W.Thring | Thring, M.W. | Chapman & Hall | 195204 | | 化学工業 化学工学 工業用炉 | A5L56 |
001189 | Pulverised fuel, colloidal fuel, fuel economy, and smokeless combustion (The reconstructive technical series) | Pulverised fuel, colloidal fuel, fuel economy, and smokeless combustion (The reconstructive technical series) | Leonard C.Harvey | Harvey, Leonard C. | Macdonald & Evans | 192404 | | 化学工業 燃料工業 | A5L53 |
001190 | Progress in combustion science and technology Volume 1 (International series of monographs in aeronautics and astronautics) | Progress in combustion science and technology Volume 1 (International series of monographs in aeronautics and astronautics) | J.Ducarme, Melvin Gerstein, A.H.Lefebvre | Ducarme, J., Gerstein, Melvin, Lefebvre, A.H. | Pergamon Press | 196004 | | 化学工業 燃料工業 燃焼工学 | A5L54 |
001191 | Technical data on fuel | Technical data on fuel | H.M.Spiers | Spiers, H.M. | World Power Conference | 192804 | | 化学工業 燃料工業 燃焼 | A5L52 |
001192 | 燃料 | ネンリョウ | 伊能 泰治著 | イヨク タイジ チョ | 共立社 | 193506 | | 化学工業 燃料工業 | A5L54 |
001193 | Coal and its scientific uses ( Monographs on industrial chemistry ) | Coal and its scientific uses ( Monographs on industrial chemistry ) | William A.Bone | Bone, William A. | Longmans, Green and Co. | 192204 | | 化学工業 燃料工業 石炭 | A5L55 |
001196 | 衛生化学 -増訂第三版 | エイセイカガク-ゾウテイダイサンパン | 池口 慶三、 瀬川 林次郎、共著 | イケグチ ケイゾウ、セガワ リンジロウ、キョウチョ | 南江堂書店 | 192501 | | 食品工業 衛生化学 | A6L72 |
012359 | X線・放射光の分光 ( 分光測定入門シリーズ / 日本分光学会編, 7) | Xセン・ホウシャコウノブンコウ(ブンコウソクテイニュウモンシリーズ /ニホンブンコウガッカイヘン,7) | 日本分光学会 編 | ニホンブンコウガッカイヘン | 東京:講談社 | 200904 | 9784061571020 | エックス線分光分析 スペクトル分析 | A4L62 |
001198 | Chemistry and industry of starch -Second edition, revised and enlarged | Chemistry and industry of starch -Second edition, revised and enlarged | Ralph W.Kerr | Kerr, Ralph W. | Academic Press | 195004 | | 食品工業 | A6L73 |
001199 | The chemical analysis of foods and food products -Third edition | The chemical analysis of foods and food products -Third edition | Morris B.Jacobs | Jacobs, Morris B. | D.Van Nostrand | 195810 | | 食品工業 食品化学 | A6L72 |
001200 | Ice cream and related products | Ice cream and related products | J.H.Frandsen, W.S.Arbuckle | Frandsen, J.H., Arbuckle, W.S. | THe Avi Publishing | 196101 | | 食品工業 アイスクリーム | A6L73 |
001201 | Elements of food engineering Vol.1 | Elements of food engineering Vol.1 | Milton E.Parker with the collaboration of Ellery H.Harvey, E.S.Stateler | Parker, Milton E. with the collaboration of Harvey, Ellery H., Stateler, E.S. | Reinhold | 195201 | | 食品工業、食品工学 | A6L72 |
001202 | Elements of food engineering Vol.2 | Elements of food engineering Vol.2 | Milton E.Parker, with the collaboration of Ellery H.Harvey, E.S.Stateler | Parker, Milton E., Harvey, Ellery H., Stateler, E.S. | Reinhold | 195401 | | 食品工業 食品工学 | A6L72 |
001203 | Elements of food engineering Vol.3 | Elements of food engineering Vol.3 | Milton E.Parker with the collaboration of Ellery H.Harvey, E.S.Stateler | Parker, Milton E., Harvey, Ellery H., Stateler, E.S. | Reinhold | 195401 | | 食品工業 食品工学 | A6L72 |
001204 | Advances in food research Vol.1 | Advances in food research Vol.1 | E.M.Mrak, George F.Stewart | Mrak, E.M., Stewart, George F. | Academic Press | 194801 | | 食品工業 | A6L72 |
001205 | Advances in food research Vol.4 | Advances in food research Vol.4 | E.M.Mrak, G.F.Stewart | Mrak, E.M., Stewart, G.F. | Academic Press | 195301 | | 食品工業 | A6L72 |
001206 | Advances in food research Vol.2 | Advances in food research Vol.2 | E.M.Mrak, George F.Stewart | Mrak, E.M., Stewart, George F. | Academic Press | 194901 | | 食品工業 | A6L72 |
001207 | Advances in food research Vol.3 | Advances in food research Vol.3 | E.M.Mrak, George F.Stewart | Mrak, E.M., Stewart, George F. | Academic Press | 195101 | | 食品工業 | A6L72 |
001208 | Advances in food research Vol.5 | Advances in food research Vol.5 | E.M.Mrak, G.F.Stewart | Mrak, E.M., Stewart, G.F. | Academic Press | 195401 | | 食品工業 | A6L72 |
001209 | Advances in food research Vol.6 | Advances in food research Vol.6 | E.M.Mrak, G.F.Stewart | Mrak, E.M., Stewart, G.F. | Academic Press | 195501 | | 食品工業 | A6L72 |
001210 | Advances in food research Vol.7 | Advances in food research Vol.7 | E.M.Mrak, G.F.Stewart | Mrak, E.M., Stewart, G.F. | Academic Press | 195701 | | 食品工業 | A6L72 |
001211 | Advances in food research Vol.8 | Advances in food research Vol.8 | E.M.Mrak, G.F.Stewart | Mrak, E.M., Stewart, G.F. | Academic Press | 195801 | | 食品工業 | A6L72 |
001212 | 日本精油化学 -増補再版 | ニホンセイユカガク -ゾウホサイハン | 平尾 子之吉著 | ヒラオ ネノキチ チョ | 裳華房 | 193908 | | 油脂類、精油 | A5L64 |
001213 | History-origin in plants production-analysis (The essential oils ; v.1) | History-origin in plants production-analysis (The essential oils ; v.1) | Ernest Guenther | Guenther, Ernest | Van Nostrand | 194804 | | 油脂類、植物油脂 | A5L63 |
001214 | The constituents of essential oils (The essential oils ; v.2) | The constituents of essential oils (The essential oils ; v.2) | Ernest Guenther | Guenther, Ernest | Van Nostrand | 194904 | | 油脂類、植物油脂 | A5L63 |
001217 | Chemical technology and analysis of oils fats and waxes Vol.1 -Sixth edition, entirely rewritten and enlarged | Chemical technology and analysis of oils fats and waxes Vol.1 -Sixth edition, entirely rewritten and enlarged | J.Lewkowitsch | Lewkowitsch, J. | Macmillan | 192104 | | 油脂類 | A5L62 |
007767 | FORTRANによる数値計算ハンドブック | FORTRANニヨルスウチケイサンハンドブック | 磯田 和男、 大野 豊、監修 | イソダ カズオ、オオノ ユタカ、カンシュウ | オーム社 | 197105 | | 数学、数値計算 | A2L04 |
010095 | 鉄鋼2 (新制金属講座 新版材料篇) | テッコウ2(シンセイキンゾクコウザシンバンザイリョウヘン) | 日本金属学会 | ニホンキンゾクガッカイ | 日本金属学会 | 196508 | | 金属工学、鉄鋼 | A3L04 |
002605 | 界面活性劑の合成と其應用 | カイメンカッセイザイノゴウセイトソノオウヨウ | 小田 良平、 寺村 一広、共著 | オダ リョウヘイ、テラムラカズヒロ、キョウチョ | 槇書店 | 195703 | | 油脂類 界面活性剤 | A5L66 |
001221 | Chemical technology and analysis of oils fats and waxes Vol.3 -Sixth esition, entirely revised | Chemical technology and analysis of oils fats and waxes Vol.3 -Sixth esition, entirely revised | J.Lewkowitsch, entirely revised by George H.Warburton | Lewkowitsch, J., entirely revised by Warburton, George H. | Macmillan | 192304 | | 油脂類 | A5L63 |
001222 | Chemical technology and analysis of oils fats and waxes Vol.3 -Sixth esition, entirely revised | Chemical technology and analysis of oils fats and waxes Vol.3 -Sixth esition, entirely revised | J.Lewkowitsch, ektirely revised by George H. Warburton | Lewkoitsch, J., ektirely revised by Warburton, George H. | Macmillan | 192304 | | 油脂類 | A5L62 |
001223 | Kohlenwasserstoffole und Fette : sowie die ihnen chemisch und technisch nahestehenden Stoffe -6., verm. Und verb. Aufl . | Kohlenwasserstoffole und Fette : sowie die ihnen chemisch und technisch nahestehenden Stoffe -6., verm. und verb. Aufl . | D.Holde | Holde D. | Verlag von Julius Springer | 192404 | | 油脂類 | A5L62 |
001224 | The chemical contitution of natural fats -Second edition -Reprinted | The chemical contitution of natural fats -Second edition -Reprinted | T.P.Hilditch | Hilditch, T.P. | Chapman & Hall | 194904 | | 油脂類 | A5L63 |
001225 | Vegetable fats and oils (Monograph series / American Chemical Society) - 2nd ed . | Vegetable fats and oils (Monograph series / American Chemical Society) - 2nd ed . | George S.Jamieson | Jamieson, George S. | Reinhold | 194304 | | 油脂類 | A5L64 |
001226 | Vegetable fats and oils (Monograph series / American Chemical Society) | Vegetable fats and oils (Monograph series / American Chemical Society) | E.W.Eckey | Eckey, E.W. | Reinhold Pub. | 195404 | | 油脂類 | A5L63 |
001230 | Soybeans and soybean products (Fats and oils ; Volume 1) | Soybeans and soybean products (Fats and oils ; Volume 1) | Klare S.Markley | Markley, Klare S. | Interscience | 195004 | | 油脂類 大豆 | A5L64 |
005311 | 高分子の熱分解と耐熱性 | コウブンシノネツブンカイトタイネツセイ | 神戸 博太郎編 | カンベ ヒロタロウヘン | 培風館 | 197403 | | 化学 高分子 | A4R64 |
001233 | The analysis of fats and oils | The analysis of fats and oils | V.C.Mehlenbacher | Mehlenbacher, V.C. | Garrard Press | 196004 | | 油脂類 | A5L62 |
001234 | Melting and solidification of fats (Fats and oils) | Melting and solidification of fats (Fats and oils) | Alton E.Bailey, | Bailey, Alton E. | Interscience | 195004 | | 油脂類 | A5L62 |
001235 | Analyse der Fette und Fettprodukte : einschliesslich der Wachse, Harze und verwandter Stoffe : 1 Allgemeiner Teil | Analyse der Fette und Fettprodukte : einschliesslich der Wachse, Harze und verwandter Stoffe : 1 Allgemeiner Teil | H.P.Kaufmann | Kaufmann, H.P. | Springer | 195804 | | 油脂類 | A5L62 |
001236 | Analyse der Fette und Fettprodukte : einschliesslich der Wachse, Harze und verwandter Stoffe : 2 Spezieller Teil | Analyse der Fette und Fettprodukte : einschliesslich der Wachse, Harze und verwandter Stoffe : 2 Spezieller Teil | H.P.Kaufmann | Kaufmann, H.P. | Springer | 195804 | | 油脂類 | A5L62 |
001237 | The chemistry and technology of waxes | The chemistry and technology of waxes | Albin H.Warth | Warth, Albin H. | Reinhold | 194704 | | 油脂類、蝋、ワックス | A5L64 |
001241 | Progress in the chemistry of fats and other lipids Volume 2 | Progress in the chemistry of fats and other lipids Volume 2 | R.T.Holman, W.O.Lundberg, T.Malkin | Holman, R.T., Lundberg, W.O., Malkin, T. | Pergamon press | 195401 | | 油脂類 | A5L63 |
011444 | 溶接工学 | ヨウセツコウガク | 佐藤 邦彦、 向井 喜彦、 豊田 政男、共著 | サトウ クニヒコ、 ムカイ ヨシヒコ、 トヨダ マサオ、キョウチョ | 東京 : 理工学社 | 197905 | | 金属工学、溶接 | A3L83 |
001242 | Progress in the chemistry of fats and other lipids Volume 3 | Progress in the chemistry of fats and other lipids Volume 3 | R.T.Holman, W.O.Lundberg, T.Malkin | Holman, R.T., Lundberg, W.O., Malkin, T. | Pergamon press | 195501 | | 油脂類 | A5L63 |
001243 | Progress in the chemistry of fats and other lipids Volume 4 | Progress in the chemistry of fats and other lipids Volume 4 | R.T.Holman, W.O.Lundberg, T.Malkin | Holman, R.T., Lundberg, W.O., Malkin, T. | Pergamon press | 196204 | | 油脂類 | A5L63 |
001244 | Progress in the chemistry of fats and other lipids Volume 5 | Progress in the chemistry of fats and other lipids Volume 5 | R.T.Holman, W.O.Lundberg, T.Malkin | Holman, R.T., Lundberg, W.O., Malkin, T. | Pergamon Press | 195804 | | 油脂類 | A5L63 |
001245 | 植物油脂工業実用試験法 -訂正第2版 | ショクブツユシコウギョウジツヨウシケンホウ -テイセイダイ2ハン | 吉原製油株式会社研究部編 | ヨシハラセイユカブシキガイシャケンキュウブヘン | 丸善 | 194904 | | 化学工業 油脂 | A5L64 |
001249 | Refining of oils and fats for edible purposes -Second revised edition | Refining of oils and fats for edible purposes -Second revised edition | A.J.C.Andersen, P.N.Williams | Andersen, A.J.C., Williams, P.N. | Pergamon Press | 196204 | | 化学工業 油脂類 精製 | A5L54 |
001252 | 人造石油と原料石炭 | ジンゾウセキユトゲンリョウセキタン | 渡辺 四郎著 | ワタナベ シロウ チョ | 丸善(発売) | 193807 | | 化学工業 燃料工業 人造石油 | A5L56 |
001253 | The chemistry of petrochemicals | The chemistry of petrochemicals | Melvin J.Astle | Astle, Melvin J. | Reinhold | 195604 | | 化学工業 燃料工業 石油化学 | A5L56 |
001255 | Fatty acids : Their chemistry and physical properties (Fats and oils) | Fatty acids : Their chemistry and physical properties (Fats and oils) | Klare S.Markley | Klare S.Markley | Interscience Publishers | 194704 | | 化学工業 油脂類 脂肪酸 | A5L64 |
001256 | Industrial fatty acids and their applications | Industrial fatty acids and their applications | E.Scott Pattison | Pattison, E.Scott | Reinhold | 195904 | | 化学工業 油脂類 脂肪酸 | A5L64 |
012033 | 繊維計測 (研究資料 ;No42) | センイケイソク (ケンキュウシリョウ ;No42) | 日本繊維機械学会 編 | ニホンセンイキカイガッカイ ヘン | 日本繊維機械学会 | | | 繊維工学 繊維物理 | A5R15 |
010018 | エース鉄骨構造学 (エース建築工学シリーズ) | エーステッコツコウゾウガク(エースケンチクコウガクシリーズ) | 五十嵐 定義 [ほか] 著 | イガラシサダヨシ[ホカ] チョ | 東京:朝倉書店 | 199804 | 4254268610 | 建築 機械工学 | A2R21 |
001259 | Methods of analysis for petrochemicals | Methods of analysis for petrochemicals | E.R.Littmann | Littmann, E.R. | Chemical Publishing | 195804 | | 化学工業 燃料工業 石油化学 | A5L56 |
001260 | Standard methods for testing petroleum and its products : excluding engine test methods for rating fuels -17th ed. | Standard methods for testing petroleum and its products : excluding engine test methods for rating fuels -17th ed. | The Institute of Petroleum | The Institute of Petroleum | The Institute of Petroleum | 195802 | | 化学工業 燃料工業 石油 | A5L56 |
001261 | Principles of emulsion technology Reinhold ( Reinhold pilot books series ; 5 ) | Principles of emulsion technology Reinhold ( Reinhold pilot books series ; 5 ) | Paul Becher | Becher, Paul | Reinhold | 195504 | | 化学 物理化学 界面化学 | A4L36 |
001262 | The science of petroleum Volume 2 | The science of petroleum Volume 2 | A.E.Dunstan, A.E., A.W.Nash, Benjamin T.Brooks, Henry Tizard | Dunstan, A.E., Nash, A.W., Brooks, Benjamin T., Tizard, Henry | Oxford University Press | 193804 | | 化学工業 燃料工業 石油 | A5L56 |
001263 | The science of petroleum Volumu 4 | The science of petroleum Volumu 4 | A.E.Dunstan, A.E., A.W.Nash, Benjamin T.Brooks, Henry Tizard | Dunstan, A.E., Nash, A.W., Brooks, Benjamin T., Tizard, Henry | Oxford University Press | 193804 | | 化学工業 燃料工業 石油 | A5L56 |
001264 | Crude oils : chemical and physical properties (The science of petroleum ; Volume 5 Part 1) | Crude oils : chemical and physical properties (The science of petroleum ; Volume 5 Part 1) | A.E.Dunstan | A.E.Dunstan | Oxford University Press | 195004 | | 化学工業 燃料工業 石油 | A5L56 |
001265 | Synthetic products of petroleum (The science of petroleum ; Volume 5 Part 2) | Synthetic products of petroleum (The science of petroleum ; Volume 5 Part 2) | B.T.Brooks, A.E.Dunstan | Brooks, B.T., Dunstan, A.E. | Oxford University Press | 195304 | | 化学工業 燃料工業 石油 | A5L56 |
001266 | Refinery products (The science of petroleum ; Volume 5 Part 3) | Refinery products (The science of petroleum ; Volume 5 Part 3) | B.T.Brooks, A.E.Dunstan | Brooks, B.T., Dunstan, A.E. | Oxford University Press | 195504 | | 化学工業 燃料工業 石油 | A5L56 |
001267 | The world's oilfields (The science of petroleum ; Volume 6 Part 1) | The world's oilfields (The science of petroleum ; Volume 6 Part 1) | V.C.Illing | Illing, V.C. | Oxford University Press | 195304 | | 化学工業 燃料工業 石油 | A5L56 |
001268 | Glycerol (Monograph series / American Chemical Society ; no.117) | Glycerol (Monograph series / American Chemical Society ; no.117) | Carl S.Miner, N.N.Dalton | Miner, Carl S., Dalton, N.N. | Reinhold | 195304 | | 化学工業 油脂類 グリセリン | A5L64 |
001269 | Organic sequestering agents | Organic sequestering agents | Stanley Chaberek, Arthur E.Martell | Chaberek, Stanley, Martell, Arthur E. | John Wiley | 195904 | | 化学工業 分析化学 | A4L54 |
001270 | Glycerin : its industrial and commercial applications | Glycerin : its industrial and commercial applications | Georgia Leffingwell, Milton Lesser | Leffingwell, Georgia, Lesser, Milton | Chemical Publishing | 194504 | | 化学工業 油脂類 グリセリン | A5L64 |
001272 | A textbook of glass technology | A textbook of glass technology | F.W.Hodkin, A.Cousen | Hodkin, F.W., Cousen, A. | Constable & Company | 192504 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 ガラス | A5L35 |
001273 | The properties of glass (Monograph series / American Chemical Society ; no.124) -Second edition | The properties of glass (Monograph series / American Chemical Society ; no.124) -Second edition | George W.Morey | Morey, George W. | Reinhold | 195401 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 ガラス | A5L35 |
001274 | 琺瑯工業 | ホウロウコウギョウ | 森 盛一著 | モリ セイイチ チョ | 修教社書院 | 193701 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 琺瑯 ほうろう | A5L35 |
001276 | The physical chemistry of the silicates | The physical chemistry of the silicates | Wilhelm Eitel | Eitel, Wilhelm | The University of Chicago Press | 195401 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 | A5L34 |
001277 | Foundry Science ( Pitman metallurgy series ) | Foundry Science ( Pitman metallurgy series ) | Harry A.Schwartz | Schwartz, harry A. | PITMAN PUBLISHING | 195004 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L83 |
001278 | Microscopy of ceramics and cements : including glasses, slags, and foundry sands | Microscopy of ceramics and cements : including glasses, slags, and foundry sands | Herbert Insley, Van derck frechette | Insley, Herbert, frechette, Van derck | Academic Press | 195504 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 窯業 | A5L33 |
004401 | Elementary thermodynamics -Revised edition | Elementary thermodynamics-Revised edition | Virgil Moring Faires | Faires, Virgil Moring | The Macmillan | 195604 | | 機械工学 熱工学 熱力学 | A2R42 |
001280 | 耐火物概論 | タイカブツガイロン | 永井 彰一郎、 村上 恵一、共著 | ナガイ ショウイチロウ、ムラカミケイイチ、キョウチョ | 科学主義工業社 | 194310 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 耐火物 | A5L35 |
001281 | 耐火物の化学と試験法 | タイカブツノカガクトシケンホウ | 永井 彰一郎著 | ナガイ ショウイチロウ チョ | 共立社 | 193605 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 耐火物 | A5L35 |
001282 | 硝子 -再版 | ガラス -サイハン | 上田 清、 太田 廣太郎、著 | ウエダ キヨシ、オオタ コウタロウ、チョ | 工政会出版部 | 193504 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 ガラス | A5L35 |
001283 | Practical industrial furnace design | Practical industrial furnace design | Matthew H.Mawhinney | Mawhinney, Matthew H. | John Wiley & Sons | 192804 | | 化学工業、化学工学 工業用炉 | A5L25 |
001284 | Protective coatings for metals / by R.M. Burns and W.W. Bradley .( Monograph series / American Chemical Society ; no. 129 ) -2nd ed . | Protective coatings for metals / by R.M. Burns and W.W. Bradley .( Monograph series / American Chemical Society ; no. 129 ) -2nd ed . | R.M.Burns, W.W.Bradley | Burns, R.M., Bradley, W.W. | Reinhold | 195504 | | 金属工学 | A3L54 |
001285 | 実用塗工術 : 漆塗・蒔絵・ワニシ塗・ペイント塗・エナメル塗 | ジツヨウトコウジュツ:ウルシヌリ・マキエ・ワニシヌリ・ペイントヌリ・エナメルヌリ | 今泉 辰次郎著 | イマイズミ タツジロウ チョ | 鈴木書店 | 192501 | | 塗装 | A5L73 |
001286 | 硝化綿塗料(ラッカー) | ショウカメントリョウ | 沼 正治著 | ヌマ ショウジ チョ | 厚生閣 | 193110 | | 油脂類 塗料 | A5L72 |
001287 | 繊維素塗料 : ラッカーの製法塗法及学説 | センイソトリョウ : ラッカーノセイホウトホウオヨビガクセツ | 西沢 勇志智著 | ニシザワ ユウシチ チョ | 内田老鶴圃 | 193206 | | 油脂類、塗料 | A5L72 |
012242 | 情報セキュリティ事典 | ジョウホウセキュリティジテン | 佐々木良一 [ほか] 編 | ササキリョウイチ[ホカ]ヘン | 東京;共立出版 | 200307 | 4320120701 | 情報セキュリティー、コンピュータセキュリティ、データ管理 | A3R83 |
001290 | Color in business, science, and industry | Color in business, science, and industry | Deane B.Judo | Judo, Deane B. | Wiley | 195204 | | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
001293 | Chemie der Azofarbstoffe ( Lehrbucher und Monographien aus dem Gebiete der exakten Wissenschaften ; . Chemische Reihe ; Bd. 13 ) | Chemie der Azofarbstoffe ( Lehrbucher und Monographien aus dem Gebiete der exakten Wissenschaften ; . Chemische Reihe ; Bd. 13 ) | Heinrich Zollinger | Zollinger, Heinrich | Birkhauser | 195804 | | 化学 染料 | A5R64 |
009743 | 温度測定法 (ユーザーのための測定法シリーズ1) | オンドソクテイホウ (ユーザーノタメノソクテイホウシリーズ1) | 神沢 淳、 星野 叡史 | カミザワ ジュン、ホシノ エイシ | アイピーシー | 198811 | | 機械工学 熱工学 計測工学 | A2R33 |
001295 | Grundlegende operationen der Farbenchemie -Achte, Zum teil vermehrte auflage | Grundlegende operationen der Farbenchemie -Achte, Zum teil vermehrte auflage | Hans Eduard Fierz=David, Louis Blangey | Fierz=David, Hans Eduard, Blangey, Louis | SPRINGER VERLAG | 195204 | | 色素化学 | A5L74 |
001296 | The chemistry of synthetic dyes and pigments (Monograph series / American Chemical Society ; no.127) | The chemistry of synthetic dyes and pigments (Monograph series / American Chemical Society ; no.127) | H.A.Lubs | Lubs, H.A. | Reinhold | 195504 | | 繊維工業 染色加工 | A5R65 |
001297 | Vat, sulfur, indigosol, azo and chrome dyestuffs and their auxiliaries (The chemical technology of dyeing and printing) | Vat, sulfur, indigosol, azo and chrome dyestuffs and their auxiliaries (The chemical technology of dyeing and printing) | Louis Diserens | Diserens, Louis | Reinhold | 194804 | | 繊維工業 染色加工 | A5R75 |
001298 | Substantire, basic, acid and pigment colors, aniline black, and dyestuffs for acetate rayon and synthetic fibers (Tha chemical technology of dyeing and printing ; v.2) | Substantire, basic, acid and pigment colors, aniline black, and dyestuffs for acetate rayon and synthetic fibers (Tha chemical technology of dyeing and printing ; v.2) | Louis Diserens | Diserens, Louis | Reinhold | 195104 | | 繊維工業 染色加工 | A5R75 |
001300 | Die Neuesten Fortschritte in der Anwendung der Farbstoffe Band 1 ( Neueste fortschritte und verfahren i der chemischen technologie der textilfasern ; 1 T. ) -Neubearbeitete und erweiterte 3.Auflage | Die Neuesten Fortschritte in der Anwendung der Farbstoffe Band 1 ( Neueste fortschritte und verfahren i der chemischen technologie der textilfasern ; 1 T. ) -Neubearbeitete und erweiterte 3.Auflage | L.Diserens | L.Diserens | Birkhauser | 195104 | | 繊維工業 染色加工 | A5R64 |
001301 | Die Neuesten Fortschritte in der Anwendung der Farbstoffe Band 2 ( Neueste fortschritte und verfahren i der chemischen technologie der textilfasern ; 1 T. ) -Neubearbeitete und vermehrte 2.Auflage | Die Neuesten Fortschritte in der Anwendung der Farbstoffe Band 2 ( Neueste fortschritte und verfahren i der chemischen technologie der textilfasern ; 1 T. ) -Neubearbeitete und vermehrte 2.Auflage | Louis Diserens | Diserens, Louis | Birkhauser | 194901 | | 繊維工業 染色加工 | A5R64 |
001302 | Die Neuesten Fortschritte in der Anwendung der Farbstoffe Band 3 ( Neueste fortschritte und verfahren i der chemischen technologie der textilfasern ; 1 T. ) -Neubearbeitete und vermehrte 2.Auflage | Die Neuesten Fortschritte in der Anwendung der Farbstoffe Band 3 ( Neueste fortschritte und verfahren i der chemischen technologie der textilfasern ; 1 T. ) -Neubearbeitete und vermehrte 2.Auflage | Louis Diserens | Diserens, Louis | Birkhauser | 194901 | | 繊維工業 染色加工 | A5R64 |
001303 | 特殊金属冶金学 | トクシュキンゾクヤキンガク | 井上 克己 | イノウエ カツミ | 共立出版 | 194306 | | 金属工学 冶金 | A3L23 |
001305 | 最近金属学の概観 | サイキンキンゾクガクノガイカン | 日本金属学会 | ニホンキンゾクガッカイ | 東北教育図書 | 195001 | | 金属工学 | A3L03 |
001306 | Vacuum Metallurgy ( Materials technology series ) | Vacuum Metallurgy ( Materials technology series ) | Rointan F.Bunshah | Bunshah, Rointan F. | REINHOLD | 195804 | | 金属工学 真空冶金 | A3L05 |
001307 | 金属総論 | キンゾクソウロン | 濱住松二郎 | ハマスミマツジロウ | 内田老鶴圃 | 192708 | | 金属工学 | A3L04 |
001308 | 金属理化学(下) | キンゾクリカガク | 河上益夫 | カワカミマスオ | 山海堂 | 194704 | | 金属工学 | A3L04 |
001309 | The structure and properties of Mild Steel | The structure and properties of Mild Steel | C.A.Edwards | Edwards, C.A. | American Society for Metals | 195304 | | 金属工学 | A3L94 |
001311 | Die theorie der eisen-kohlenstoff-legierungen | Die theorie der eisen-kohlenstoff-legierungen | E.Heyn | Heyn, E. | Springer | 192404 | | 金属工学 | A3L06 |
001312 | The theory of the properties of metals and alloys | The theory of the properties of metals and alloys | N.F.Mott, H.Jones | N.F.Mott, H.Jones | Oxford University Press | 193604 | | 金属工学 | A3L05 |
001313 | High-temperature alloys Clark ( Pitman metallurgy series ) | High-temperature alloys Clark ( Pitman metallurgy series ) | Claude L.Clark | Clark, Claude L. | Pitman publishing | 195304 | | 材料工学 金属工学 | A3L43 |
001315 | The theory of the properties of metals and alloys ( The international series of monographs on physics ) | The theory of the properties of metals and alloys ( The international series of monographs on physics ) | N.F.Mott, H.Jones | N.F.Mott, H.Jones | Oxford University Press | 193604 | | 金属工学 | A3L05 |
001316 | 金属の鑑別法 | キンゾクノカンベツホウ | 大和久重雄 | オオワク シゲオ | 小峰工業出版 | 195307 | | 金属工学 | A3L05 |
001318 | 鉄及び鋼の研究1 -第五版 | テツオヨビコウノケンキュウ1 -ダイゴバン | 本多光太郎 | ホンダ コウタロウ | 内田老鶴圃 | 192603 | | 金属工学 冶金 | A3L93 |
001319 | 鉄及び鋼の研究2 | テツオヨビハガネノケンキュウダイ2カン | 本多光太郎 | ホンダ コウタロウ | 内田老鶴圃 | 192005 | | 金属工学 冶金 | A3L93 |
001320 | 鉄及び鋼の研究3 | テツオヨビコウノケンキュウダイ3カン | 本多光太郎 | ホンダ コウタロウ | 内田老鶴圃 | 192407 | | 金属工学 冶金 | A3L93 |
001321 | 鉄及び鋼の研究4 | テツオヨビコウノケンキュウダイ4カン | 本多光太郎 | ホンダ コウタロウ | 内田老鶴圃 | 192605 | | 金属工学 | A3L93 |
001322 | 鋼と非金属介在物 | コウトヒキンゾクカイザイブツ | 日本学術振興会 | ニホンガクジュツシンコウカイ | 山海堂 | 195711 | | 金属工学 | A3L95 |
001323 | 応用鉄鋼学 | オウヨウテッコウガク | 古賀円蔵 | コガ エンゾウ | 丸善 | 192604 | | 金属工学 冶金 製錬 | A3L93 |
001324 | 回転炉製鋼法 | カイテンロセイコウホウ | 大河内正敏 | オオコウチ マサトシ | 科学主義工業社 | 194102 | | 金属工学 冶金 製錬 | A3L95 |
001325 | 銅鑛製錬法 -全訂改版 | ドウアラガネセイレンホウ -ゼンテイカイハン | 坪井美雄 | ツボイ ヨシオ | 丸善 | 193609 | | 金属工学 銅 | A3L32 |
001326 | 製鉄製鋼概論 | セイテツセイコウガイロン | Robert Durrer、鵜瀞達二、徳山忠臣、共訳 | Durrer, Robert、ウノトロタツジ、トクヤマチュウシン、キョウヤク | 科学主義工業社 | 194211 | | 金属工学 冶金 製錬 | A3L93 |
001327 | 磁石鋼 ( 實用金屬材料講座 ; 第4巻 材料編 ) | ジシャクコウ ( ミノルヨウキンザカザイリョウコウザ ; ダイ4カン ザイリョウヘン ) | 石川頼三 | イシカワ ライゾウ | 共立社 | 193701 | | 金属工学 | A3L22 |
001328 | 鉄鋼製造法 上 -第2版 | テッコウセイゾウホウ ジョウ -ダイ2ハン | United States Steel Corporation,編、日本鉄鋼協会、訳 | United States Steel Corporation, ニホンテッコウキョウカイ、ヤクヘン、 | 丸善 | 195704 | | 金属工学 冶金 製錬 | A3L93 |
001329 | 鉄鋼製造法 中 -第2版 | テッコウセイゾウホウ チュウ -ダイ2ハン | United States Steel Corporation,編、日本鉄鋼協会、訳 | United States Steel Corporation,ヘン、ニホンテッコウキョウカイ、ヤク | 丸善 | 195708 | | 金属工学 冶金 製錬 | A3L93 |
001330 | 鉄鋼製造法 下 -第2版 | テッコウセイゾウホウ ゲ -ダイ2ハン | United States Steel Corporation,編、日本鉄鋼協会、訳 | United States Steel Corporation,ヘン、ニホンテッコウキョウカイ、ヤク | 丸善 | 195708 | | 金属工学 冶金 製錬 | A3L93 |
001331 | 鋳造学 上巻 | チュウゾウガク ジョウカン | 石川登喜治 | イシカワ トキジ | 誠文堂新光社 | 194804 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L73 |
001333 | The Metallurgy of the Non-Ferrous Metals ( Griffin's scientific text-books ) -Third edition | The Metallurgy of the Non-Ferrous Metals ( Griffin's scientific text-books ) -Third edition | William Gowland, | Gowland, William | Charles Griffin and Company | 192104 | | 金属工学、非鉄金属 | A3L23 |
001335 | The metallurgy of Lead ( Griffin's Metallurgical & mining works ) -2nd ed., rev. and enl. | The metallurgy of Lead ( Griffin's Metallurgical & mining works ) -2nd ed., rev. and enl. | Henry F.Collins | Collins, Henry F. | Britain | 191004 | | 金属工学、非鉄金属、鉛 | A3L32 |
001338 | Wood chemistry Volume 2 -Second edition (Monograph series / American Chemical Society ; no.97) | Wood chemistry Volume 2 -Second edition (Monograph series / American Chemical Society ; no.97) | Louis E.Wise, Edwin C.Jahn | Wise, Louis E., Jahn, Edwin C. | Reinhold | 195204 | | 木材化学 | A6L76 |
001339 | Anatomie und Pathologie, Chemie, Physik Elastizitat und Festigkeit (Technologie des Holzes und der Holzwerkstoffe ; Bd.1) -2. Aufl. | Anatomie und Pathologie, Chemie, Physik Elastizitat und Festigkeit (Technologie des Holzes und der Holzwerkstoffe ; Bd.1) -2. Aufl. | Franz Kollmann, | Kollmann, Franz | Springer-Verlag | 195104 | | 木材工業 | A6L75 |
001340 | Holzschuts, Oberflachenbehandlung, Trocknung und Dampfen, Veredelung, Holzwerkstoffe spanabhebende und spanlose Holzbearbeitung Holzverbindungen (Technologie des Holzes und der Holzwerkstoffe ; Bd.2) -2.Aufl. | Holzschuts, Oberflachenbehandlung, Trocknung und Dampfen, Veredelung, Holzwerkstoffe spanabhebende und spanlose Holzbearbeitung Holzverbindungen (Technologie des Holzes und der Holzwerkstoffe ; Bd.2) -2.Aufl. | Franz Kollmann | Kollmann, Franz | Springer | 195504 | | 木材工業 | A6L75 |
001342 | 木材乾溜工業 | モクザイカンリュウコウギョウ | 小林 久平 | コバヤシ キュウヘイ | 丸善 | 193007 | | 木材乾留 | A6L75 |
001343 | 鉄鋼顕微鏡組織 | テッコウケンビキョウソシキ | 東北大学金属材料研究所 | トウホクダイガクキンゾクザイリョウケンキュウショ | 丸善 | 195311 | | 金属工学 | A3L94 |
003892 | 化学実験 3 (初等化学講座,11) | カガクジッケン 3 (ショトウカガクコウザ、11) | 武者 宗一郎編 | ムシャ ソウイチロウヘン | 東京:朝倉書店 | 196411 | | 化学 実験化学 | A4L45 |
001345 | 高分子の固体構造 (高分子実験学講座 2) | コウブンシノコタイコウゾウ(コウブンシジッケンガクコウザ2) | 高分子学会 | コウブンシガッカイ | 共立出版 | 195809 | | 化学 高分子 | A4R63 |
000598 | 有機化合物の反応 1 上 (実験化学講座 17) | ユウキ カゴウブツ ノ ハンノウウ 1 ジョウ (ジッケンカガクコウザ 17) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195702 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
000599 | 有機化合物の反応 1 下 (実験化学講座 17) | ユウキカゴウブツノハンノウ 1 ゲ (ジッケンカガクコウザ 17) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195611 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
002569 | 有機化合物の反応 1 下 (実験化学講座 17) -第3版 | ユウキカゴウブツノハンノウ 1 ゲ (ジッケンカガクコウザ 17) ーダイ3ハン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
000600 | 有機化合物の反応 2 上 (実験化学講座 18) | ユウキカゴウブツノハンノウ 2 ウエ (ジッケンカガクコウザ 18) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195711 | | 化学 実験化学 | A4L42 |
011174 | アミノ酸発酵 : 上 総論 | アミノサンハッコウ : ジョウ ソウロン | アミノ酸・核酸集談会編 | アミノサン・カクサンシュウダンカイヘン | 東京:共立出版 | 197202 | | 生化学、アミノ酸、醗酵 | A4R92 |
002756 | 高分子測定法 : 構造と物性 下 | コウブンシソクテイホウ:コウゾウトブッセイシ ゲ | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:培風館 | 197306 | | 高分子化学、物性論 | A4R62 |
013032 | 材料・加工・応用編 (続高分子科学教科書) | ザイリョウ・カコウ・オウヨウヘン (ゾクコウブンシカガクキョウカショ) | Fred W. ビルマイヤー著 ; 田島 守隆, 小川 俊夫共訳 | red W. ビルマイヤチョ;タジマモリタカ、オガワトシオキョウヤク | 東京:東京電機大学出版局 | 198901 | | 高分子化学、合成樹脂、エラストマー | A4R62 |
010378 | 高分子合成の実験法 | コウブンシゴウセイノジッケンホウ | 大津 隆行、 木下 雅悦、共著 | オオツ タカユキ、キノシタ マサヨシ、キョウチョ | 京都:化学同人 | 197203 | 4759800522 | 高分子化学、合成(化学) | A4R62 |
013029 | 合成化学者のための実験有機金属化学 | ゴウセイカガクシャノタメノジッケンユウキキンゾクカガク | 佐藤 史衛, 山本 経二, 今本 恒雄編 | サトウフミエ、ヤマモトケイジ、イマモトツネオヘン | 東京:講談社 | 199206 | 4061533444 | 有機金属化合物 | A4R42 |
001170 | 界面活性剤研究 1 | カイメンカッセイザイケンキュウ1 | 目黒 謙次郎編 | メグロ ケンジロウ ヘン | 東京:幸書房 | 196102 | | 油脂類、界面活性剤 | A5L74 |
001359 | Chemistry of high polymer degradation processes | Chemistry of high polymer degradation processes | Norman Grassie | Grassie, Norman | Butterworths scientific publications | 195604 | | 化学 高分子 | A4R72 |
001360 | Chemical analysis of resin-based coating materials | Chemical analysis of resin-based coating materials | C.P.A.Kappelmeier | Kappelmeier, C.P.A. | Interscience | 195904 | | 油脂類、塗料 | A5L72 |
001363 | Textbook of polymer chemistry | Textbook of polymer chemistry | Fred W.Billmeyer,Jr | Billmeyer, Fred W.,Jr | Interscience | 195704 | | 化学 高分子 | A4R64 |
001365 | Mechanism of polymer reactions (High polymers ; Vol.3) | Mechanism of polymer reactions (High polymers ; Vol.3) | G.M.Burnett | Burnett, G.M. | Interscience | 195404 | | 化学 高分子 | A4R74 |
001366 | Cellulose and cellulose derivatives Part 1 (High polymer 5) | Cellulose and cellulose derivatives Part 1 (High polymer 5) | Prepared under the editorship of Emil Ott, Harold M.Spurlin, Mildred W.Grafflin | Ott, Emil, Spurlin, Harold M., Grafflin, Mildred W. | Interscience | 195404 | | 化学 高分子 | A4R74 |
001367 | Cellulose and cellulose derivatives Part 2 (Hing polymer Volume 5) | Cellulose and cellulose derivatives Part 2 (Hing polymer Volume 5) | Prepared under the editorship of Emil Ott, Harold M.Spurlin, Mildred W.Grafflin | Ott, Emil , Spurlin, Harild M., Grafflin, Mildred W. | Interscience | 195404 | | 化学 高分子 | A4R74 |
001368 | Cellulose and cellulose derivatives Part 3 (High polymer Volume 5) | Cellulose and cellulose derivatives Part 3 (High polymer Volume 5) | Prepared under the editorship of Emil Ott, Harold M.Spurlin, Mildred W.Grafflin | Ott, Emil , Spurlin, Harold M., Grafflin, Mildred W. | Interwscience | 195504 | | 化学 高分子 | A4R74 |
001369 | Mechanical behavior of high polymers (High polymers ; Vol.6) | Mechanical behavior of high polymers (High polymers ; Vol.6) | Turner Alfrey | Alfrey, Turner | Interscience | 194804 | | 化学 高分子 | A4R74 |
001370 | Polymer processes (High polymers ; Vol.10) | Polymer processes (High polymers ; Vol.10) | Calvin E.Schildknecht | Schildknecht, Calvin E. | Interscience | 195604 | | 化学 高分子 | A4R74 |
001371 | Polymer processes (High polymers Volume 10) | Polymer processes (High polymers Volume 10) | Calvin E.Schildknecht | Schildknecht, Calvin E. | Interscience | 195604 | | 化学 高分子 | A4R74 |
001372 | Polyethylene (High polymers ; Vol.11) | Polyethylene (High polymers ; Vol.11) | R.A.V.Raff, J.B.Allison | Raff, R.A.V., Allison, J.B. | Interscience | 195604 | | 化学 高分子 | A4R74 |
001373 | Laminated plastics (Reinhold plastics applications series) | Laminated plastics (Reinhold plastics applications series) | D.J.Duffin, Charles Nerzig | Duffin, D.J., Nerzig, Charles | Reinhold | 195804 | | 化学工業 高分子化学工業 | A5L85 |
001374 | Polyurethanes (Reinhold plastics applications series) | Polyurethanes (Reinhold plastics applications series) | Bernard A.Dombrow | Dombrow, Bernard A. | Reinhold | 195704 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリウレタン | A5L85 |
001375 | Silicones (Reinhold plastics applications series) | Silicones (Reinhold plastics applications series) | R.N.Meals, F.M.Lewis | Meals, R.N., Lewis, F.M. | Reinhold | 195904 | | 化学工業 高分子化学工業 シリコン | A5L85 |
012041 | 情報論1 : 情報伝送の理論 | ジョウホウロン1 : ジョウホウデンソウノリロン | 瀧 保夫著 | タキ ヤスオチョ | 岩波書店 | 197806 | 4000212362 | 情報工学 | A3R92 |
001376 | Polyester resins (Reinhold plastics applications series) | Polyester resins (Reinhold plastics applications series) | John R.Lawrence | Lawrence, John R. | Reinhold | 196004 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリエステル樹脂 | A5L85 |
006948 | 工業計測概説/資料 (工業計測技術大系 補巻) | コウギョウケイソクガイセツ/シリョウ(コウギョウケイソクギジュツタイケイホカン) | 工業計測技術大系編集委員会 | コウギョウケイソクギジュツタイケイヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196510 | | 計測工学 精密機器、機械工学 | A2R33 |
001378 | 高分子材料 : 試験と物性 | コウブンシザイリョウ:シケントブッセイ | 松田 種光、 戸原 春彦、 後藤田 正夫、 加覧 俊平 | マツダ タネミツ、トハラ ハルヒコ、ゴトウダマサオ、ガラン シュンペイ | 産業図書 | 196202 | | 化学 高分子 | A4R62 |
001384 | Linear and stereoregular addition polymers : Polymerizarion with controlled propagation (Polymer reviews Volume 2) | Linear and stereoregular addition polymers : Polymerizarion with controlled propagation (Polymer reviews Volume 2) | Norman G.Gaylord, Herman F.Mark | Gaylord, Norman G., Mark, Herman F. | Interscience | 195904 | | 化学 高分子 | A4R53 |
001385 | The chemistry of phenolic resins : The formation, structure, and reactions of phenolic resins and related products | The chemistry of phenolic resins : The formation, structure, and reactions of phenolic resins and related products | Lola K.Martin | Martin, Robert W. | John Wiley & Sons | 195604 | | 高分子化学工業 | A5L92 |
001386 | Styrene its polymers, copolymers and derivatives | Styrene its polymers, copolymers and derivatives | Ray H.Boundy, Raymond F.Boyer | Boundy, Ray H., Boyer, Raymond | Reinhold | 195204 | | 高分子化学工業 | A5L86 |
001387 | Plastics for corrosion-resistant applications | Plastics for corrosion-resistant applications | Raymond B.Seymour, Robert H.Steiner | Seymour, Raymond B., Steiner, Robert H. | Reinhold | 195504 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス | A4R75 |
001388 | Synthetic rubber | Synthetic rubber | G.S.Whitby | Whitby, G.S. | John Wiley | 195404 | | 化学工業 高分子化学工業 合成ゴム | A5L83 |
001389 | Fuels and combustion | Fuels and combustion | Marion L.Smith, Karl W.Stinson | Smith, Marion L., Stinson, Karl W. | McGraw-Hill | 195204 | | 化学工業 燃料工業 | A5L54 |
001391 | Welding of plastics | Welding of plastics | J.Alex Neumann | Neumann, J.Alex | Reinhold | 195901 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス | A5L93 |
001392 | Plastics for corrosion-resistant applications | Plastics for corrosion-resistant applications | Raymond B.Seymour | Seymour, Raymond B. | Reinhold | 195504 | | 化学工業 高分子化学工業 | A4R75 |
001394 | Vacuum Processes in Metalworking ( A Reinhold pilot book ) | Vacuum Processes in Metalworking ( A Reinhold pilot book ) | J.Wesley Cable | Cable, Wesley J. | Reinfold | 196004 | | 金属工学 | A3L05 |
001396 | 染料・顔料・薬品および水 (染色加工講座 ; 1) | センリョウ・ガンリョウ・ヤクヒンオヨビミズ(センショクカコウコウザ ; 1) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニッポンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 195802 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
001397 | 繊維・染色の基礎化学および色 (染色加工講座 ; 2) | センイ・センショクノキソカガクオヨビイロ(センショクカコウコウザ ; 2) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニッポンガクジュツシンコウカイセンhソクカコウセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 195805 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
001398 | 染色加工試験法 (染色加工講座 ; 3) | センショクカコウシケンホウ(センショクカコウコウザ ; 3) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニッポンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 195806 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
001400 | 浸染2 (染色加工講座 ; 5) | シンセン2(センショクカコウコウザ ; 5) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニッポンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 195809 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
001401 | 捺染 (染色加工講座 ; 6) | ナッセン(センショクカコウコウザ ; 6) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニッポンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 195805 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
001402 | 繊維製品の仕上加工 (染色加工講座 ; 7) | センイセイヒンノシアゲカコウ(センショクカコウコウザ ; 7) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニッポンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 195912 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
001403 | Textile test methods : Federal specification ; CCC-T-191b , amendment 4, pt. 1 . | Textile test methods : Federal specification ; CCC-T-191b , amendment 4, pt. 1 . | | | | 195104 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R14 |
001407 | 繊維工業試験法 下巻 | センイコウギョウシケンホウゲカン | 宮坂 和雄 | ミヤサカ カズオ | コロナ社 | 195402 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R13 |
001408 | 織物の樹脂加工 | オリモノノジュシカコウ | 松崎 清一郎著 | マツザキ セイイチロウ チョ | 丸善 | 195511 | | 繊維工業 染色加工 | A5R35 |
011645 | 材料力学 上巻 | ザイリョウリキガク ジョウカン | 中原 一郎著 | チュウゲン イチロウチョ | 東京 : 養賢堂 | 196505 | 9784842501147 | 材料力学 | A2R05 |
001410 | Inorganic fibres | Inorganic fibres | C.Z.CArroll-Porczynski | CArroll-Porczynski, C.Z. | National Trade Press | 195804 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R34 |
001420 | 世界美術全集 16 ルネサンス1 西洋十五世紀 | セカイビジュツゼンシュウ16ルネサンス1セイヨウジュウゴセイキ | 齋藤 道太郎編 | サイトウ ミチタロウ ヘン | 平凡社 | 195008 | | 工業デザイン | A6L55 |
001421 | 世界美術全集 17 ルネサンス2 西洋十六世紀 | セカイビジュツゼンシュウ17ルネサンス2 セイヨウジュウロクセイキ | 齋藤 道太郎編 | サイトウ ミチタロウ ヘン | 平凡社 | 195101 | | 工業デザイン | A6L55 |
001422 | 世界美術全集 18 西洋十七世紀 バロック | セカイビジュツゼンシュウ18セイヨウジュウナナセイキバロック | 下中 彌三郎編 | シモナカ ヤザブロウ ヘン | 平凡社 | 195112 | | 工業デザイン | A6L55 |
001423 | 世界美術全集 19 西洋十八世紀 ロココ | セカイビジュツゼンシュウ72セイヨウジュウハチセイキロココ | 下中 彌三郎編 | シモナカ ヤザブロウ ヘン | 平凡社 | 195410 | | 工業デザイン | A6L55 |
001424 | 世界美術全集 20 中国中世2 明・清附近代 | セカイビジュツゼンシュウ20チュウゴクチュウセイ2ミン・セイフキンダイ | 下中 彌三郎編 | シモナカ ヤザブロウ ヘン | 平凡社 | 195305 | | 工業デザイン | A6L55 |
001425 | 世界美術全集 21 日本3 近世 | セカイビジュツゼンシュウ21ニホン3キンセイ | 齋藤 道太郎編 | サイトウ ミチタロウ ヘン | 平凡社 | 195011 | | 工業デザイン | A6L55 |
001426 | 世界美術全集 22 西洋十九世紀1 | セカイビジュツゼンシュウ22セイヨウジュウキュウセイキ1 | 齋藤 道太郎編 | サイトウ ミチタロウ ヘン | 平凡社 | 195105 | | 工業デザイン | A6L55 |
001427 | 世界美術全集 23 西洋十九世紀2 | セカイビジュツゼンシュウ23セイヨウジュウキュウセイキ2 | 下中 彌三郎編 | シモナカ ヤザブロウ ヘン | 平凡社 | 195311 | | 工業デザイン | A6L55 |
001428 | 世界美術全集24 西洋十九世紀3 印象主義後期 | セカイビジュツゼンシュウ24セイヨウジュウキュウセイキ3インショウシュギコウキ | 齋藤 道太郎編 | サイトウ ミチタロウ ヘン | 平凡社 | 195009 | | 工業デザイン | A6L55 |
001429 | 世界美術全集 26 西洋二十世紀1 | セカイビジュツゼンシュウ26セイヨウニジュウセイキ1 | 下中 彌三郎編 | シモナカ ヤザブロウ ヘン | 平凡社 | 195204 | | 工業デザイン | A6L55 |
012210 | 新・印刷機械入門 | シン・インサツキカイニュウモン | 泉 和人 著 | イズミカズトチョ | 東京;印刷学会出版部 | 200110 | 4870851695 | 印刷機 | A5L74 |
001430 | 世界美術全集 27 西洋20世紀2 | セカイビジュツゼンシュウ 27 セイヨウ20セイキ2 | 下中 彌三郎編 | シモナカ ヤザブロウ ヘン | 平凡社 | 195104 | | 工業デザイン | A6L56 |
001431 | 世界美術全集 29 索引 | セカイビジュツゼンシュウ 29 サクイン | 下中 彌三郎編 | シモナカ ヤザブロウ ヘン | 平凡社 | 195508 | | 工業デザイン | A6L56 |
001433 | Tomorrow's landscape | Tomorrow's landscape | Sylvia Crowe | Crowe, Sylvia | The Architectural press | 195601 | | その他 | A6R63 |
001434 | Jewelry gem cutting and metalcraft -3rd ed.reviced and enlarged | Jewelry gem cutting and metalcraft -3rd ed.reviced and enlarged | William T.Baxter | Baxter, William T. | McGraw-Hill | 195004 | | 工業デザイン | A6L64 |
001435 | Human engineering guide for equipment designers | Human engineering guide for equipment designers | Wesley E.Woodson | Woodson, Wesley E. | University of California Press | 195401 | | 人間工学 | A6L62 |
001436 | Decorative art 1958-59 Volume 48 | Decorative art 1958-59 Volume 48 | Rathbone Holme, Kathleen Frost | Holme, Rathbone, Frost, Kathleen | The Studio | 195804 | | 工業デザイン | A6L65 |
001437 | The art of color and design -Second edition | The art of color and design -Second edition | Maitland Graves | Graves, Maitland | McGraw-Hill | 195104 | | 工業デザイン | A6L65 |
001439 | Industrial design | Industrial design | Harold Van Doren | Doren, Harold Van | McGraw-Hill | 194004 | | 工業デザイン | A6L62 |
001440 | Design in the industrial arts | Design in the industrial arts | Charles B.Bradley | Bradley, Charles B. | Manual Arts Press | 194604 | | 工業デザイン | A6L62 |
001441 | リビングデザイン大系 第1巻 | リビングデザインタイケイダイ1カン | 宮下 孝雄、 豊口 克平、 塚田 敢、 明石 一男、編集 | ミヤシタ タカオ、トヨグチ カツヘイ、ツカダ カン、アカシカズオ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196207 | | 工業デザイン | A6L65 |
001442 | リビングデザイン大系 第2巻 | リビングデザインタイケイ ダイ2カン | 宮下 孝雄、 豊口 克平、 塚田 敢、 明石 一男、編集 | ミヤシタ タカオ、トヨグチ カツヘイ、ツカダ カン、アカシカズオ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196202 | | 工業デザイン | A6L65 |
001443 | リビングデザイン大系 第3巻 | リビングデザインタイケイ ダイ3カン | 宮下 孝雄、 豊口 克平、 塚田 敢、 明石 一男、編集 | ミヤシタ タカオ、トヨグチ カツヘイ、ツカダ カン、アカシカズオ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196205 | | 工業デザイン | A6L65 |
001445 | 工業デザイン : 理論と実際 | コウギョウデザイン:リロントジッサイ | Harold Van Doren,著、 勝見 勝、 松谷 彊、訳 | Doren, Harold Van,チョ、カツミ マサル、マツヤ ツトム、ヤク | 白揚社 | 196202 | | 工業デザイン | A6L62 |
001446 | 家庭用品とパッケージデザイン (インダストリアルデザイン ; 2) | カテイヨウヒントパッケージデザイン(インダストリアルデザイン ; 2) | 豊口 克平[ほか]著 | トヨグチ カツヘイ[ホカ]チョ | 技報堂 | 195903 | | 工業デザイン | A6L62 |
001447 | 軽機器のデザイン1 (インダストリアルデザイン ; 3) | ケイキキノデザイン1(インダストリアルデザイン ; 3) | 明石 一男監修、 知久 篤、 黒瀬 英雄、著 | アカシカズオカンシュウ、チク アツシ、クロセ ヒデオ、チョ | 技報堂 | 195602 | | 工業デザイン | A6L62 |
001448 | 軽機器のデザイン2 (インダストリアルデザイン ; 4) | ケイキキノデザイン2(インダストリアルデザイン ; 4) | 明石 一男監修、 知久 篤、[ほか]著 | アカシ カズオ カンシュウ、チクアツシ、[ホカ]チョ | 技報堂 | 195710 | | 工業デザイン | A6L62 |
001449 | 重機器のデザイン2 (インダストリアルデザイン ; 6) | ジュウキキノデザイン2(インダストリアルデザイン ; 6) | 小杉 二郎監修、 森本 真佐男、[ほか]著 | コスギ ジロウ カンシュウ、モリモト マサオ、[ホカ]チョ | 技報堂 | 195607 | | 工業デザイン | A6L62 |
001451 | 製品開発の背景 (工業デザイン全書 ; 4) | セイヒンカイハツノハイケイ(コウギョウデザインゼンショ ; 4) | 河野 五郎、 山崎 幸雄、編 | コウノ ゴロウ、ヤマザキ ユキオ、ヘン | 金原出版 | 196302 | | 工業デザイン | A6L62 |
001455 | Lettering for advertising | Lettering for advertising | Mortimer Leach | Mortimer Leach | Reinhold | 195604 | | 工業デザイン | A6L64 |
001456 | Lettering | Lettering | 柳 亮、 中田 功、著 | ヤナギ リョウ、ナカタ イサオ、チョ | 美術出版社 | 196305 | | 工業デザイン | A6L64 |
008039 | Surface contamination : genesis, detection, and control Volume 2 | Surface contamination : genesis, detection, and control Volume 2 | edited by K.L.Mittal | Mittal, K.L. | Plenum Press | 197904 | 0306401770 | 物性物理学 | A2L54 |
001471 | The principles of physical metallurgy -Asian students' ed . -Third edition | The principles of physical metallurgy -Asian students' ed . -Third edition | Gilbert E.Doan | Doan, Gilbert E. | McGraw-Hill | 195304 | | 金属工学 | A3L05 |
000983 | Steam power plant auxiliaries and accessories | Steam power plant auxiliaries and accessories | Terrell Croft | Croft, Terrell | McGraw-Hill | 192204 | | 機械工学 熱工学 熱機関 蒸気原動力 蒸気工学 | A2R44 |
001473 | Introduction to organic chemistry | Introduction to organic chemistry | Lous F.Fieser, Mary Fieser | Fieser, Louis F., Fieser, Mary | Maruzen | 195704 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
006151 | FORTRANによる数値計算法の応用 (コンピュータ・サイエンス研究所シリーズ 2) | FORTRANニヨルスウチケイサンホウノオウヨウ (コンピュータ・サイエンスケンキュウショシリーズ 2) | 日本コンピュータ協会、 M.L.James, G.M.Smith, J.C.Wolford 著、 名取 亮 訳 | ニホンコンピュータキョウカイヘン、M.L.James, G.M.Smith, J.C.Wolford チョ、ナトリマコトヤク | 科学技術出版社 | 197803 | | 数値計算、数学、情報科学、プログラミング | A2L05 |
007761 | 算手必携此は調法 -改訂増補第12版 | ザンテヒッケイシハチョウホウ -カイテイゾウホダイ12ハン | 小澤 啓太郎著 | オザワケイタロウチョ | 平凡社 | 191906 | | 数学 | A2L05 |
007825 | 丸善対数表 七桁 -8版 | マルゼンタイスウヒョウナナケタ -8ハン | 丸善出版部 | マルゼンシュッパンブ | 丸善 | 196008 | | 数学 | A2L05 |
005769 | 丸善対数表 七桁 | マルゼンタイスウヒョウナナケタ | 丸善出版部 | マルゼンシュッパンブ | 丸善 | 196802 | | 数学、対数表 | A2L05 |
007823 | 理工学のための数学ハンドブック -第4版 | リコウガクノタメノスウガクハンドブック -ダイ4ハン | 数学ハンドブック編集委員会 | スウガクハンドブックヘンシュウイインカイ | 丸善 | 197409 | | 数学 | A2L05 |
001480 | Electric ARC welding practice | Electric ARC welding practice | H.I.Leweng | Leweng, H.I. | Grosby Lockwood and Son | 193604 | | 金属工学 アーク溶接 | A3L83 |
001481 | Electrical engineering : the theory and characteristics of electrical circuits and machinery -Fifth edition | Electrical engineering : the theory and characteristics of electrical circuits and machinery -Fifth edition | Clarence V.Christie | Christie, Clarence V. | McGraw-Hill | 193804 | | 電気工学 | A3R04 |
006947 | 信号変換とデータ処理 (工業計測技術大系 12) | シンゴウヘンカントデータショリ(コウギョウケイソクギジュツタイケイ12) | 工業計測技術大系編集委員会編 | コウギョウケイソクギジュツタイケイヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196509 | | 計測工学、精密機器、機械工学 | A2R33 |
001484 | Arc-welding Handbook | Arc-welding handbook | Karl Meller, | Meller, Karl | Hutchinson's Scence & Technical Publications | 193704 | | 金属工学 溶接 | A3L83 |
012231 | ソフトウェアプロセス成熟度の改善 | ソフトウェアプロセスセイジュクドノカイゼン | Watts S.Humphrey著 ; 日本電気ソフトウェアプロセス研究会訳 | Watts S.Humphreyチョ;ニホンデンキソフトウェアプロセスケンキュウカイヤク | 東京;日科技連出版社 | 199109 | 4817160330 | プログラミング、品質管理 | A3R83 |
001486 | Electric ARC and OXY-acetylene welding : A practical handbook for works managers, welding operators and students -3rd ed . | Electric ARC and OXY-acetylene welding : A practical handbook for works managers, welding operators and students -3rd ed . | E.Arthur Atkins | Atkins, E.Arthur | Sir Isaac Pitman & Sons | 193604 | | 金属工学 溶接 | A3L83 |
001487 | The working, heat treating, and welding of steel | The working, heat treating, and welding of steel | Harry L.Campbell | Campbell, Harry L. | John Wiley & Sons | 193504 | | 金属工学 熱処理 溶接 | A3L42 |
001488 | A practical manual of autogenous welding (OXY-acetylene) -13th ed. | A practical manual of autogenous welding (OXY-acetylene) -13th ed. | R.Granjon, P.Rosemberg, | Granjon, R., Rosemberg, P. | Chaeles griffin and company | 193606 | | 金属工学 溶接 | A3L83 |
001489 | Principles (Steel and Its Heat Treatment Volume 1) -Fifth edition | Principles (Steel and Its Heat Treatment Volume 1) -Fifth edition | D.K.Bullens | Bullens, D.K. | John Wiley & Sons | 194801 | | 金属工学 熱処理 | A3L42 |
001490 | Rubber to metal bonding -2nd rev. ed . | Rubber to metal bonding -2nd rev. ed . | S.Buchan | Buchan, S. | Crosby Lockwood & Son | 195901 | | 化学工業 高分子化学工業 接着 金属接合 ゴム | A5L96 |
001492 | Practical and analytical (Technical handbook of oils, fats and waxes ; v.2) | Practical and analytical (Technical handbook of oils, fats and waxes ; v.2) | Percival J.Fryer, Frank E.Weston | Fryer, Percival J., Weston, Frank E. | Cambridge : University Press | 191804 | | 油脂類 | A5L62 |
001495 | 連続分析と計装 (機器分析実験法講座 8) | レンゾクブンセキトケイソウ(キキブンセキジッケンホウコウザ8) | 高橋 明、 小西 英文 | タカハシ アキラ、コニシヒデフミ | オーム社 | 196304 | | 化学 分析化学 | A4L54 |
001503 | Radiation chemistry of polymeric systems ( High polymers : a series of monographs on the chemistry, physics, and technology of high polymeric substances ; v. 15 ) | Radiation chemistry of polymeric systems ( High polymers : a series of monographs on the chemistry, physics, and technology of high polymeric substances ; v. 15 ) | Adolphe Chapiro | Chapiro, Adolphe | Intersceince Publishers | 196204 | | 放射線化学 | A4L33 |
001504 | Machining difficult alloys | Machining difficult alloys | | | American Society for Metals | 196204 | | 金属工学 | A3L22 |
004804 | 新英和中辞典 -第二版 | シンエイワチュウジテン -ダイニハン | 岩崎 民平、ほか監修 | イワサキ タミヘイ、ホカカンシュウ | 研究者辞書部 | 196812 | | 語学辞典、英和辞典 | A2L85 |
001506 | Mechanical properties of Metals ( Wiley series on the science and technology of materials ) | Mechanical properties of Metals ( Wiley series on the science and technology of materials ) | D.McLean | McLean, D. | Wiley | 196204 | | 金属工学 | A3L43 |
010021 | 最新耐震構造解析 (最新建築学シリーズ,9) | サイシンタイシンコウゾウカイセキ (サイシンケンチクガクシリーズ、9) | 柴田 明徳 著 | シバタアキノリチョ | 東京:森北出版 | 198106 | 4627520905 | 耐震構造、建築 振動工学 | A2R21 |
011169 | Deutsch fur Studenten = 大学生のドイツ語 | Deutsch fur Studenten = ダイガクセイノドイツゴ | 斎藤 信著 | サイトウ マコトチョ | 三修社 | 196604 | | ドイツ語 | A2L85 |
001509 | Electronic structure and alloy chemistry of the transition elements | Electronic structure and alloy chemistry of the transition elements | Paul A. Beck | Beck, Paul A. | INTERSCIENCE PUBLISHERS | 196304 | | 金属工学 | A3L04 |
001510 | Fracture of Solids ( Metallurgical Society conferences ; v. 20 ) | Fracture of Solids ( Metallurgical Society conferences ; v. 20 ) | J.J.Gilman, J.J.Drucker | Drucker, D.C., Gilman, J.J. | Interscience Publishers | 196301 | | 金属工学 破壊 材料力学 | A3L42 |
010025 | CADの進めかた (新建築設計ノート) | CADノススメカタ (シンケンチクセッケイノート) | 西日本工高建築連盟編 | ニシニホンコウコウケンチクレンメイヘン | 東京:彰国社 | 199404 | 4395211208 | 建築設計 | A2R21 |
001512 | Decorative art in modern interiors 1963/4 | Decorative art in modern interiors 1963/4 | art editor Ella Moody | Moody, Ella | Studio Books, Longacre Press | 196304 | | 工業デザイン | A6L65 |
005374 | 有機構造 1 (新実験化学講座,13) | ユウキコウゾウ 1 (シンジッケンカガクコウザ、13) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197701 | 4621022547 | 有機分析 | A4L44 |
009619 | 走査型トンネル顕微鏡/原子間力顕微鏡利用技術集成 -2版2刷 | ソウサガタトンネルケンビキョウ/ゲンシカンリョクケンブキョウリヨウギジュツシュウセイケンビキョウ -2ハン2スリ | ナノ表面研究会 | ナノヒョウメンケンキュウカイ | ティー・アイ・シィー | 199712 | | 物理 光学 顕微鏡 | A2L33 |
001543 | Handbook butane-propane gases -Fourth edition | Handbook butane-propane gases -Fourth edition | Lynn C.Denny, Lester L.Luxon | Denny, Lynn C., Luxon, Lester L. | Chalton Company | 196204 | | 化学工業 燃料工業 プロパンガス | A5L54 |
008756 | 電子顕微鏡学事典 | デンシケンビキョウガクジテン | 橋本 初次郎、 小川 和朗、編 | ハシモト ハツジロウ、オガワ カズオ、ヘン | 朝倉書店 | 198608 | 4254300220 | 電子顕微鏡 | A2L33 |
001516 | Clays and clay minerals : proceedings of the Eighth National Conference on Clays and Clay Minerals ( International series of monographs on earth sciences ; no. 9 ) | Clays and clay minerals : proceedings of the Eighth National Conference on Clays and Clay Minerals ( International series of monographs on earth sciences ; no. 9 ) | Ada Swineford, editor ; Paul C. Franks, assistant editor ; associate editors, Thomas F. Bates ... [et al.] | Ada Swineford, editor ; Paul C. Franks, assistant editor ; associate editors, Thomas F. Bates ... [et al.] | Pergamon Press | 196004 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 陶土 | A5L35 |
001517 | Clays and clay minerals : proceedings of the Tenth National Conference on Clays and Clay Minerals ( International series of monographs on earth sciences ; no. 12 ) | Clays and clay minerals : proceedings of the Tenth National Conference on Clays and Clay Minerals ( International series of monographs on earth sciences ; no. 12 ) | Ada Swineford, editor ; Paul C. Franks, assistant editor ; associate editors, Thomas F. Bates ... [et al] | Ada Swineford, editor ; Paul C. Franks, assistant editor ; associate editors, Thomas F. Bates ... [et al] | Pergamon Press | 196304 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 陶土 | A5L35 |
000876 | Clays and clay minerals : proceedings of the Ninth National Conference on Clays and Clay Minerals ( International series of monographs on earth sciences ; no. 11 ) | Clays and clay minerals : proceedings of the Ninth National Conference on Clays and Clay Minerals ( International series of monographs on earth sciences ; no. 11 ) | Ada Swineford, editor ; Paul C. Franks, assistant editor ; associate editors, Thomas F. Bates ... [et al.] | Ada Swineford, editor ; Paul C. Franks, assistant editor ; associate editors, Thomas F. Bates ... [et al.] | Pergamon Press | 196204 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 陶土 | A5L35 |
012233 | リレーショナルデータベースの基礎 (データモデル編) | リレーショナルデータベースノキソ(データモデルヘン) | 増永 良文 著 | マスナガヨシフミチョ | 東京;オーム社 | 199010 | 9784274075643 | データ処理、電子計算機 | A3R83 |
001519 | Intercrystalline corrosion and corrosion of metals under stress | Intercrystalline corrosion and corrosion of metals under stress | I.A.Levin | Leuin, I.A. | Consultants bureau | 196204 | | 金属工学 腐食 | A3L72 |
008038 | Surface contamination : Genesis, detection, and control Volume 1 | Surface contamination : Genesis, detection, and control Volume 1 | edited by K.L.Mittal | Mittal, K.L. | Plenum Press | 197901 | 0306401762 | 物性物理学 | A2L54 |
012193 | 基礎定性分析実験 | キソテイセイブンセキジッケン | 岩崎 岩次, 谷 道哉共著 | イワサキイワツギ, ダニミチヤキョウチョ | 東京;培風館 | 196902 | 4563040509C3043 | 分析化学、定性分析 | A4L62 |
011011 | 続・表面電子物性 | ゾク・ヒョウメンデンシブッセイ | 黒田 司著 | クロダツカサチョ | 日刊工業新聞社 | 199506 | 4526037362 | 物性物理学 | A2L54 |
002749 | 応用分光学ハンドブック | オウヨウブンコウガクハンドブック | 吉永 弘編集 | ヨシナガ ヒロシヘンシュウ | 朝倉書店 | 197311 | | 光学 分光学 | A2L32 |
012799 | 日本鋼管継手株式会社五十年史 | ニホンコウカンツギテカブシキガイシャゴジュウネンシ | 日本鋼管継手 | ニホンコウカンツギテ | 岸和田:日本鋼管継手 | 198504 | | 歴史 社史 | A6R24 |
001521 | Polyester resins (Reinhold plastics applications series) | Polyester resins (Reinhold plastics applications series) | John R.Lawrence | Lawrence, John R. | Reinhold | 196004 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリエステル樹脂 | A5L85 |
001522 | The determination of gases in metals ( Special report. Iron and Steel Institute ; no. 68 ) | The determination of gases in metals ( Special report. Iron and Steel Institute ; no. 68 ) | | | THe Iron and Steel Institute | 196004 | | 金属工学 分析化学 | A3L04 |
001524 | 食料工業 | ショクリョウコウギョウ | 桜井 芳人、 斉藤 道雄、 東 秀雄、編 | サクライ ヨシト、サイトウ ミチオ、アズマ ヒデオ、ヘン | 恒星社厚生閣 | 196205 | | 食品工業 | A6L73 |
001540 | 化学繊維加工技術の最近における進歩 第三輯 | カガクセンイカコウギジュツカガクセンイカコウギジュツノサイキンニオケルシンポダイサンシュウ | 大阪府繊維工業協会 | オオサカフセンイコウギョウキョウカイ | 大阪府商工部工業課 | 196212 | | 繊維工業 繊維工学 化学繊維 | A5R34 |
001542 | Distortion in tool steels | Distortion in tool steels | Brenard S.Lement | Lement, Brenard S. | American Society for Metals | 195901 | | 金属工学 工具鋼 | A3L23 |
005312 | 溶液と溶解度 -改訂増補 | ヨウエキトヨウカイド-カイテイゾウホ | 篠田 耕三著 | シノダ コウゾウチョ | 東京:丸善 | 197405 | 4621021281 | 溶液、溶解、界面化学 | A4L36 |
001544 | 日本ミシン検査協会十年史 : 創立十周年記念 | ニホンミシンケンサキョウカイジュウネンシ:ソウリツジュウシュウネンキネン | | | 日本ミシン検査協会 | 196311 | | 歴史 社史 ミシン | A6R34 |
001546 | カラーアトラス | カラーアトラス | 福田 保訳 | フクダ タモツ ヤク | 海外書籍貿易商会 | 196212 | | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
001547 | 1960 book of ASTM methods for chemical analysis of metals ( Book of ASTM standards, including tentatives ) | 1960 book of ASTM methods for chemical analysis of metals ( Book of ASTM standards, including tentatives ) | | | American Society for Testing Materials | 196101 | | 工業規格 金属工学 ASTM | A6L81 |
001549 | 電子計算機のプログラミング (オートメーションシリーズ ; 6) | デンシケイサンキノプログラミング(オートメーションシリーズ ; 6) | 磯部 孝、 杉本 正雄、 南沢 宣郎、 和田 弘、編集 | イソベ タカシ、スギモト マサオ、ミナミザワ ノリオ、ワダヒロシ、ヘンシュウ | 共立出版 | 196311 | | 制御工学 | A3R63 |
001551 | 微量電気分析法 (新分析化学講座 2) | ビリョウデンキブンセキホウ(シンブンセキカガクコウザ2) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 196003 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
001552 | 微量光分析法 (新分析化学講座 3) | ビリョウコウブンセキホウ(シンブンセキカガクコウザ3) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 196004 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
001553 | 放射化学分析法 (新分析化学講座 4) | ホウシャカガクブンセキホウ(シンブンセキカガクコウザ4) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 195907 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
001554 | 有機試薬による分離分析法 上 (新分析化学講座 5) | ユウキシヤクニヨルブンリブンセキホウジョウ(シンブンセキカガクコウザ5) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 195911 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
001555 | 有機試薬による分離分析法 下 (新分析化学講座 6) | ユウキシヤクニヨルブンリブンセキホウゲ(シンブンセキカガクコウザ6) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 195909 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
001556 | 容量分析の応用 (新分析化学講座 7) | ヨウリョウブンセキノオウヨウ(シンブンセキカガクコウザ7) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 195912 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
001557 | 迅速分析法 (新分析化学講座 8) | ジンソクブンセキホウ(シンブンセキカガクコウザ8) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 195908 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
001558 | 標準分析と試験法 上 (新分析化学講座 9) | ヒョウジュンブンセキトシケンホウジョウ(シンブンセキカガクコウザ9) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 196008 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
001559 | 標準分析と試験法 中 (新分析化学講座 10) | ヒョウジュンブンセキトシケンホウチュウ(シンブンセキカガクコウザ10) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 196007 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
001560 | 標準分析と試験法 下 (新分析化学講座 11) | ヒョウジュンブンセキトシケンホウゲ(シンブンセキカガクコウザ11) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 196010 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
001561 | 分析のための新技術 : オートメーション・統計的方法・エレクトロニクス (新分析化学講座 12) | ブンセキノタメノシンギジュツ:オートメーション・トウケイテキホウホウ・エレクトロニクス(シンブンセキカガクコウザ12) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 196001 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
001562 | 品質管理便覧 | ヒンシツカンリビンラン | 日本規格協会品質管理便覧編集委員会編 | ニホンキカクキョウカイヒンシツカンリビンランヘンシュウイインカイヘン | 日本規格協会 | 196206 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L32 |
001563 | Pilzinfektionen bis Rus (Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 14.Band) -Dritte, Vollig neu gestaltete auflage | Pilzinfektionen bis Rus (Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 14.Band) -Dritte, Vollig neu gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | Urban & Schwarzenberg | 196304 | | 化学工業 | A5L04 |
001564 | Nitro- und Nitrosofarbstoffe bis Pikrinsaure (Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 13.Band) -Dritte,vollig enu gestaltete auflage | Nitro- und Nitrosofarbstoffe bis Pikrinsaure (Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 13.Band) -Dritte,vollig enu gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | Urban & Scwarzenberg | 196204 | | 化学工業 | A5L04 |
001565 | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie Sachregister fur die Bande 3-13 -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie Sachregister fur die Bande 3-13 -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | Urban & Schwarzenberg | 196204 | | 化学工業 | A5L04 |
001566 | Advances in food research Vol.10 | Advances in food research Vol.10 | C.O.Chichester, E.M.Mrak, G.F.Stewart | Chichester, C.O., Mrak, E.M., Stewart, G.F. | Academic Press | 196001 | | 食品工業 | A6L72 |
001567 | Advances in food research Vol.11 | Advances in food research Vol.11 | C.O.Chichester, E.M.Mrak, G.F.Stewart | Chichester, C.O., Mrak, E.M., Stewart, G.F. | Academic Press | 196201 | | 食品工業 | A6L72 |
012706 | 高分子ファインケミカル (機能性高分子シリーズ) | コウブンシファインケミカル (キノウセイコウブンシシリーズ) | 小田 良平著 | オダ リョウヘイチョ | 東京:講談社 | 197611 | 4061299336 | 高分子化学 | A4R76 |
001570 | Makromolekulare stoffe Teil 1 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 14/1) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Makromolekulare stoffe Teil 1 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 14/1) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 196104 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
001571 | Makromolekulare stoff Teil 2 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 14/2) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Makromolekulare stoff Teil 2 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 14/2) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 196304 | | 化学 有機化学 | A4R24 |
001573 | Technical Proceedings of the forty-seventh annual convention | Technical Proceedings of the forty-seventh annual convention | American Electroplaters' Society | American Electroplaters' Society | Americam electroplaters' Society | 196004 | | 金属工学 表面処理 めっき | A3L54 |
012640 | エンジニアのためのプラスチック材料工学 | エンジニアノタメノプラスチックザイリョウコウガク | Osswald, Menges著 ; [化成工業株式会社樹脂開発・技術センター若手技術者研究会訳] | Osswald, Mengesチョ;カセイコウギョウカブシキガイシャジュシカイハツ・ギジュツセンターワカテギジュツシャケンキュウカイヤク] | 東京:シグマ出版 | 197711 | 4915666387 | プラスチックス | A5L92 |
001574 | Fluorverbindungen, Herstellung, Reaktivitat und Umwandlung ; Chlorverbindungen, Herstellung (Methoden der organischen chemie Band 5.Halogenverbindungen ; 3) -4. vollig neu gestaltete Aufl . | Fluorverbindungen, Herstellung, Reaktivitat und Umwandlung ; Chlorverbindungen, Herstellung (Methoden der organischen chemie Band 5.Halogenverbindungen ; 3) -4. vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 196204 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
001575 | Sauerstoffverbindungen 1 Teil 2 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 6) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Sauerstoffverbindungen 1 Teil 2 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 6) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 196304 | | 化学 有機化学 | A4R21 |
002512 | 生体成分分析法 (生化学講座,15) | セイタイセイブンブンセキホウ (ショウカガクコウザ、15) | 鈴木 友二 [ほか] 編 | スズキトモジ(ホカ)ヘン | 東京:共立出版 | 196709 | | 化学 | A4R93 |
001580 | 萬国図案大辞典 第壹巻 | バンコクズアンダイジテンダイイッカン | 大隅 為三編著 | オオスミ タメゾウ ヘンチョ | 国民図書 | 192806 | | 工業デザイン 図案 | A6L64 |
001581 | 萬国図案大辞典 第貳巻 | バンコクズアンダイジテンダイニカン | 大隅 為三編著 | オオスミ タメゾウ ヘンチョ | 国民図書 | 192807 | | 工業デザイン 図案 | A6L64 |
001582 | 萬国図案大辞典 第参巻 | バンコクズアンダイジテンダイサンカン | 大隅 為三編著 | オオスミ タメゾウ ヘンチョ | 国民図書 | 192808 | | 工業デザイン 図案 | A6L64 |
001583 | 萬国図案大辞典 第四巻 | バンコクズアンダイジテンダイヨンカン | 大隅 為三編著 | オオスミ タメゾウ ヘンチョ | 国民図書 | 192810 | | 工業デザイン 図案 | A6L64 |
001584 | 萬国図案大辞典 第五巻 | バンコクズアンダイジテンダイゴカン | 大隅 為三編著 | オオスミ タメゾウ ヘンチョ | 国民図書 | 192812 | | 工業デザイン 図案 | A6L64 |
001587 | Kunstgeschichte der Seidenweberei -Neue Ausg . | Kunstgeschichte der Seidenweberei -Neue Ausg . | Otta von Falke | Falke, Otta von | Ernst Wasmuth | 192104 | | 工業デザイン | A5R35 |
001588 | 官公界写真職員録 -第14版 | カンコウカイシャシンショクインロク-ダイ14ハン | 同盟通信社編 | ドウメイツウシンシャヘン | 同盟通信大阪本社 | 196402 | | その他 | A6R42 |
001589 | 川崎重工業株式会社社史 本史 | カワサキジュウコウギョウカブシキガイシャシャシホンシ | | | 川崎重工業 | 195912 | | 歴史 社史 | A6R32 |
001590 | 川崎重工業株式会社社史 年表・諸表 | カワサキジュウコウギョウカブシキガイシャシャシ ネンピョウ・ショヒョウ | | | 川崎重工業 | 195904 | | 歴史 社史 | A6R32 |
001592 | 印刷インキ工業史 | インサツインキコウギョウシ | 増尾 信之編 | マスオ ノブユキヘン | 日本印刷インキ工業連合会 | 195510 | | 歴史 業界史 | A6R42 |
001593 | 日本乾電池工業史 | ニホンカンデンチコウギョウシ | 日本乾電池工業会 | ニホンカンデンチコウギョウカイ | 日本乾電池工業会 | 196007 | | 歴史 業界史 | A6R14 |
001594 | 東京工業試験所六十年史 : 創立60周年記念出版 | トウキョウコウギョウシケンショロクジュウネンシ:ソウリツ60シュウネンキネンシュッパン | 工業技術院東京工業試験所 | コウギョウギジュツイントウキョウコウギョウシケンショ | 東京工業試験所 | 196007 | | 歴史 社史 | A6R14 |
001595 | 東洋ゴム工業株式会社十年史 | トウヨウゴムコウギョウカブシキガイシャジュウネンシ | 東洋ゴム工業株式会社十年史編纂委員会 | トウヨウゴムコウギョウカブシキガイシャジュウネンシヘンサンイインカイ | 東洋ゴム工業 | 195508 | | 歴史 社史 | A6R34 |
001597 | 日亜製鋼50年史 | ニチアセイコウ50ネンシ | 旧日亜製鋼50年史編纂会 | キュウニチアセイコウ50ネンシヘンサンカイ | 旧日亜製鋼50年史編纂会 | 196006 | | 歴史 社史 記念誌 | A6R32 |
001598 | 日本ミシン検査協会十年史 : 創立十周年記念 | 1ホンミシンケンサキョウカイジュウネンシ:ソウリツジュウシュウネンキネン | | | 日本ミシン検査協会 | 196311 | | 歴史 業界史 | A6R34 |
011552 | 材料力学の基礎 : だれでもわかる解説と演習 | ザイリョウリキガクノキソ : ダレデモワカルカイセツトエンシュウ | 大石 正昭著 | オオイシ マサアキチョ | 東京 : 啓学出版 | 197505 | 4766506278 | 材料力学 | A2R04 |
001600 | The Metallurgy of the Non-Ferrous Metals ( Griffin's scientific text-books ) -Third edition | The Metallurgy of the Non-Ferrous Metals ( Griffin's scientific text-books ) -Third edition | William Gowland, | Gowland, William | Charles Griffin and Company | 192104 | | 金属工学、非鉄金属 | A3L23 |
000453 | 熱力学 -増訂版 | ネツリキガク-ゾウテイバン | 藤村信次 | フジムラ シンジ | 岩波書店 | 192903 | | 機械工学 熱工学 熱力学 | A2R42 |
001603 | 産業工芸試験所三十年史 | サンギョウコウゲイシケンジヨサンジュウネンシ | 工業技術院産業工芸試験所 | コウギョウギジュツインサンギョウコウゲイシケンジョ | 工業技術院産業工芸試験所 | 196007 | | 歴史 記念誌 | A6R14 |
010941 | 溶鉄・溶滓の物性値便覧 : 溶鋼・溶滓部会報告 (特別報告書 ; No.12) | ヨウテツ・ヨウサイノブッセイチビンラン:ヨウコウ・ヨウブカイホウコク(トクベツホウコクショ No.12) | 鉄鋼基礎共同研究会 | テッコウキソキョウドウケンキュウカイ | 日本鉄鋼協会 | 197201 | | 金属工学 | A3L93 |
001605 | 自動機械と自動製造装置 (オートメーションシリーズ ; 8) | ジドウキカイトジドウセイゾウソウチ(オートメーションシリーズ ; 8) | 磯部 孝、 杉本 正雄、 南沢 宣郎、 和田 弘、編集 | イソベ タカシ、スギモト マサオ、ミナミザワ ノリオ、ワダ ヒロシ、ヘンシュウ | 共立出版 | 196102 | | 制御工学 | A3R63 |
001606 | サンスター物語 ( 粧業マーケティング・シリーズ ) | サンスターモノガタリ ( ショウギョウマーケティング・シリーズ ) | 加藤 与三郎編著 | カトウ ヨザブロウ ヘンチョ | 週刊粧業 | 196404 | | 歴史 社史 記念誌 | A6R34 |
001607 | 質量分析法 : ガスクロマトグラフィー (機器分析実験法講座 ; 7) | シツリョウブンセキホウ:ガスクロマトグラフィー(キキブンセキジッケンホウコウザ ; 7) | 武内 次夫[他]著 | タケウチ ツギオ[ホカ]チョ | オーム社 | 196405 | | 分析化学 | A4L54 |
011446 | 統計熱力学 | トウケイネツリキガク | 池田 和義著 | イケダ カズヨシチョ | 東京 : 共立出版 | 197506 | | 熱力学 | A2R42 |
007864 | 計測法概論 下巻 -9版 | ケイソクホウガイロン ゲカン-9ハン | 真島 正市、 磯部 孝、共編 | マジママサイチ、イソベ タカシ、キョウヘン | コロナ社 | 195909 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
002121 | 工作機械事典 | コウサクキカイジテン | 伊藤 鎮、 竹中 規雄、 本田 巨範、他編 | イトウ マモル、 タケナカ ノリオ、 ホンダ | 誠文堂新光社 | 196707 | | 機械工学 機械工作 | A2R72 |
012505 | 最新TCP/IPハンドブック : 図解・標準 | サイシンTCP/IPハンドブック : ズカイ・ヒョウジュン | 若林 宏著 | ワカバヤシヒロシチョ | 東京:秀和システム | 200202 | 4798002445 | データ伝送 通信網 データ通信 通信プロトコル | A3R24 |
001612 | 粉体 : 理論と応用 | フンタイ:リロントオウヨウ | 久保 輝一郎、 水渡 英二、 中川 有三、 早川 宗八郎、共編 | クボ キイチロウ、ミズワタリ エイジ、ナカガワ ユウゾウ、ハヤカワ ソウハチロウ、キョウヘン | 丸善 | 196212 | | 化学工学 粉体工学 | A5L24 |
003298 | 膜利用技術ハンドブック (逆浸透法・限外濾過法;2) | マクリヨウギジュツハンドブック (ギャクシントウホウ・ゲンガイロカホウ;2) | 大矢 晴彦 | オオヤ ハルヒコ | 幸書房 | 197804 | 4782100353 | 物理、薄膜、逆浸透法、限外濾過法 | A2L72 |
001616 | スカンジナビア デザイン | スカンジナビアデザイン | エリック ザーレ著、 藤森 健次訳 | ザーレ, エリック チョ、フジモリ ケンジ ヤク | 彰国社 | 196401 | | 工業デザイン | A6L65 |
002222 | 広辞苑 -第2版 | コウジエン -ダイ2ハン | 新村 出 | ニイムラ | 岩波書店 | 196905 | | 語学辞典 | A2L82 |
001618 | 色の研究 -訂正再版 | イロノケンキュウ-テイセイサイハン | 濱 八百彦著 | ハマ ヤオヒコ チョ | 丸善 | 192103 | | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
001619 | 色彩常識 | シキサイジョウシキ | 池田 元太郎著 | イケダ モトタロウ チョ | 丸善 | 192505 | | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
001624 | 装飾構成之研究 | ソウショクコウセイノケンキュウ | 宮下 孝雄著 | ミヤシタ タカオ チョ | 太陽堂 | 192806 | | 工業デザイン | A6L65 |
001625 | 装飾構成之研究 | ソウショクコウセイノケンキュウ | 宮下 孝雄著 | ミヤシタ タカオ チョ | 太陽堂 | 192806 | | 工業デザイン | A6L65 |
001626 | A manual of machine drawing and design | A manual of machine drawing and design | David Allan Low and Alfred William Bevis | Low, David Allan, Bevis, Alfred William | Longmans, Green And Co. | 192204 | | 機械工学 機械製図 機械設計 | A2R26 |
007863 | 計測法概論 上巻 -訂正16版 | ケイソクホウガイロンジョウカン-テイセイ16ハン | 真島 正市、 磯部 孝、共編 | マジママサイチ、イソベ タカシ、キョウヘン | コロナ社 | 196106 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
001628 | 日本の工芸 | ニホンノコウゲイ | 前田 泰次著 | マエダ ヤスジ チョ | 大八洲出版 | 194407 | | 工業デザイン | A6L66 |
001629 | 図案の意匠資料 | ズアンノイショウシリョウ | 小室 信蔵著 | コムロ シンゾウ チョ | 丸善 | 192112 | | 工業デザイン | A6L64 |
001630 | 私の観たる欧州文様美術 -第2版 | ワタクシノミタルオウシュウモンヨウビジュツ-ダイ2ハン | 宮下 孝雄著 | ミヤシタ タカオ チョ | 東邦堂 | 192407 | | 工業デザイン | A6L65 |
001631 | 日本の彫刻 上巻 (趣味講座 ; 第貳篇) -再版 | ニホンノチョウコク ジョウカン(シュミコウザ ; ダイニヘン)-サイハン | 佐々木 恒清著 | ササキ ツネキヨ チョ | 趣味普及會 | 191807 | | 工業デザイン | A6L65 |
007317 | Styrene : its polymers, copolymers and derivatives Part 3 ( Monograph series / American Chemical Society ) | Styrene : its polymers, copolymers and derivatives Part 3 ( Monograph series / American Chemical Society ) | Ray H.Boundy, Raymond F.Boyer | Boundy, Ray H., Boyer, Raymond F. | Hafner Publishing Company | 195204 | | 化学 高分子 | A5L36 |
001634 | Patternmaking | Patternmaking | Joseph A.Shelly | Shelly, Joseph A. | The Industrial Press | 192001 | | 機械工学 機械工作 | A3L83 |
001635 | 農薬の化学と応用 (農芸化学全書 第4冊) | ノウヤクノカガクトオウヨウ(ノウゲイカガクゼンショダイ4サツ) | 村川 重郎著 | ムラカワ ジュウロウチョ | 朝倉書店 | 194102 | | 農芸化学 | A6L75 |
001636 | 一般土壌学 (農芸化学全書 第10冊) | イッパンドジョウガク(ノウゲイカガクゼンショダイ10サツ) | 大杉 繁著 | オオスギ シゲルチョ | 朝倉書店 | 194204 | | 農芸化学 | A6L75 |
001637 | 肥料学 (農芸化学全書 第9冊) | ヒリョウガク(ノウゲイカガクゼンショダイ9サツ) | 三須 英雄著 | ミス ヒデオチョ | 朝倉書店 | 194204 | | 農芸化学 | A6L75 |
009682 | Atlas of Time-temperature Diagrams for Iron and Steels | Atlas of time-temperature diagrams for Iron and Steels | George F. Vander Voort | George F. Vander Voort | ASM International | 199101 | 0871704153 | 金属工学 | A3L04 |
001639 | Copolymerization (High polymers ; Vol.8) | Copolymerization (High polymers ; Vol.8) | Turner Alfrey,Jr., John J.Bohrer, H.Mark | Alfrey,Jr., Turner, Bohrer, John J., Mark, H. | Interscience | 195204 | | 化学 高分子 | A4R74 |
001640 | 花火の研究 : 新兵器化学 | ハナビノケンキュウ:シンヘイキカガク | 西沢 勇志智著 | ニシザワ ユウシチ チョ | 内田老鶴圃 | 192806 | | 化学工業 燃料工業 花火 | A5L56 |
001645 | Advances in electronics Volume 1 | Advances in electronics Volume 1 | L.Marton | Marton, L. | Academic Press | 194804 | | 電気工学 電子工学 | A3R32 |
003139 | ファインアロマチックス中間体 : その化学と合成 | ファインアロマチックスチュウカンタイ : ソノカガクトゴウセイ | N.N.ボロチュツォフ著 ; 永井 芳男, 長沢 孝太郎共訳 | N.N.ボロチュツォフチョ ; ナガイ ヨシオ、ナガサワ コウタロウキョウヤク | 東京:技報堂 | 197301 | | 有機合成 | A4R42 |
001646 | Advances in electronics Volume 2 | Advances in electronics Volume 2 | L.Marton | Marton, L. | Academic Press | 195004 | | 電気工学 電子工学 | A3R32 |
001647 | Advances in electronics Volume 3 | Advances in electronics Volume 3 | L.Marton | Marton, L. | Academic Press | 195104 | | 電気工学 電子工学 | A3R32 |
011867 | 気候変動を理学する:古気候学が変える地球環境観 | キコウヘンドウヲリガクスル:コキコウガクガカエルチキュウカンキョウカン | 多田 隆治 | タダ リュウジ | みすず書房 | 201303 | 9784622077497 | 古気候学、気候変動 | A6L12 |
001648 | The organization of industrial scientific research -Second edition | The organization of industrial scientific research -Second edition | C.E.Kenneth Mees and John A.Leermakers | Mees, C.E.Kenneth, Leermakers, John A. | McGraw-Hill | 195001 | | 技術 | A6R04 |
001722 | Advances in machine tool design and research | Advances in machine tool design and research | S.A.Tobias, F.Koenigsberger | Tobias, S.A., Koenigsberger, F. | Pergamon press | 196304 | | 機械工学 機械工作 | A2R73 |
001650 | Production engineering and cost keeping | Production engineering and cost keeping | William R.Basset, Johnson Heywood | Basset, William R., Heywood, Johnson | McGraw-Hill | 192204 | | 経営工学 信頼性工学 | A6L35 |
008763 | 溶接強度ハンドブック | ヨウセツキョウドハンドブック | 佐藤 邦彦編 | サトウ クニヒコ ヘン | 理工学社 | 198804 | 484452304X | 金属工学 溶接 | A3L82 |
001652 | 古代版画集 : 第七回京都大蔵會図録 | コダイハンガシュウ:ダイナナカイキョウトオオクラカイズロク | 禿氏 祐祥 | トクシ ユウショウ | 中外出版 | 192311 | | 工業デザイン | A6L65 |
001659 | ビタミン | ビタミン | 鈴木 梅太郎著 | スズキ ウメタロウチョ | 日本評論社 | 193810 | | 生化学 ビタミン | A4R96 |
002417 | プラズマ物性工学 ( 物性工学講座 ; 8 ) | プラズマブッセイコウガク ( ブッセイコウガクコウザ ; 8 ) | 関口 忠、 一丸 節夫 | セキグチ チュウ、イチマル セツオ | オーム社 | 196911 | | 物理 物性物理学 | A2L52 |
001662 | 園芸利用工業 (農芸化学全書 ; 第3冊) | エンゲイリヨウコウギョウ(ノウゲイカガクゼンショ ; ダイ3サツ) | 皆川 豊作著 | ミナガワ トヨサク チョ | 朝倉書店 | 194012 | | 食品工業 農芸化学 | A6L73 |
004289 | Machine tools for engineers | Machine tools for engineers | Charles R.Hine | Hine, Charles R. | McGraw-Hill | 195004 | | 機械工学 機械工作 | A2R73 |
006946 | 指示・記録・調節 (工業計測技術大系 11) | シジ・キロク・チョウセツ (コウギョウケイソクギジュツタイケイ 11) | 工業計測技術大系編集委員会 | コウギョウケイソクギジュツタイケイヘンシュウイインカイ | 日刊工業新聞社 | 196409 | | 計測工学、精密機器、機械工学 | A2R33 |
004754 | 大独和辞典 Grosses Deutsh-Japanisches worterbuch | ダイドクワジテンGrosses Deutsh-Japanisches worterbuch | 相良守峯 | サガラミネオ | 博反社 | 196002 | | 語学辞典、独和辞典 | A2L85 |
000424 | 新釈注解和独辞典 -33版 | シンシャクチュウカイワドクジテン -33ハン | エルンスト・ウォルファースト 小田切良太郎 | オダギリリョウタロウ、エルンスト・ウォルファースト | 富山房 | 192909 | | 和独辞典、語学事典 | A2L85 |
000423 | Taschenworterbuch der englischen und deutschen Sprache = A pocket-dictionary of the English and German languages -15th revised ed. | Taschenworterbuch der englischen und deutschen Sprache = A pocket-dictionary of the English and German languages -15th revised ed. | hermann Lindemann | hermann Lindemann | GERMANY | 191104 | | 語学辞典、英独辞典 | A2L85 |
000133 | A Comprehensive English-Japanese Dictionary -27版 | Comprehensive English-japanses Dictionary -27ハン | 市河三喜他 | イチカワ サンキ ホカ | Fuzanbo | 193109 | | 語学辞典、英和辞典 | A2L83 |
007788 | Webster's new world dictionary of the American language -College ed | Webster's new world dictionary of the American language -College ed | | | THE WORLD PUBLISHING | 196001 | | 語学辞典、米語辞典 | A2L83 |
007759 | Webster's New World dictionary of the American language -2nd college ed | Webster's New World dictionary of the American language -2nd college ed | David B. Guralnik, editor in chief | David B. Guralnik, editor in chief | Cleveland : William Collins | 197401 | 0529051907 | 語学辞典、英英辞典(米語) | A2L83 |
004774 | The Shorter Oxford English Dictionary | The shorter Oxford english dictionary | C.T.Onions | C.T.Onions | Oxford At the Clarendor Press | 195601 | | 語学辞典、英英辞典 | A2L83 |
001673 | 日本昆虫図鑑 -改訂版 | ニホンコンチュウズカン-カイテイバン | 石井 悌、他編 | イシイ テイ、ホカヘン | 北隆館 | 195011 | | その他 生物 動物 昆虫 | A6L53 |
005276 | 赤外線工学 | セキガイセンコウガク | Henry L.Hackforth, 和田 正信、中野 朝安、共訳 | Hackforth, Henry L., ワダマサノブ、ナカノアサヤス、キョウヤク | 近代科学社 | 196310 | | 物理 光学 赤外線工学 | A2L32 |
012724 | 固体力学の基礎 | コタイリキガクノキソ | 国尾 武著 | クニオタケシチョ | 東京:培風館 | 197705 | 4563031569 | 材料力学、弾性学、塑性学 | A2R04 |
001678 | 缶詰学 | カンヅメガク | 川口 武男、 岡田 光世 | カワグチ タケオ、オカダ ミツヨ | 厚生閣 | 194806 | | 食品工業 缶詰 | A6L73 |
001683 | 明治工業史 化学工業編 | メイジコウギョウシ カガクコウギョウヘン | 工学会 | コウガクカイ | 工学会 | 192506 | | 歴史 工業史 化学工業 | A6R23 |
001697 | 日本染織商工史 上巻 | ニホンセンショクショウコウシジョウカン | 泉 俊秀著 | イズミ トシヒデ チョ | 商業研究資料編輯所 | 192510 | | 歴史 産業史 繊維工業 染色 | A6R36 |
001698 | 日本染色商工史 下巻 | ニホンセンショクショウコウシ ゲカン | 泉 俊秀著 | イズミ トシヒデ チョ | 商業研究資料編輯所 | 192803 | | 歴史 産業史 | A6R36 |
001699 | 日本染織史 | ニホンセンショクシ | 明石 国助著 | アカシ クニスケ チョ | 雄山閣 | 192801 | | 歴史 産業史 | A6R42 |
001700 | 日本化学工業史 | ニホンカガクコウギョウシ | 柴村 羊五著 | シバムラ ヨウゴ チョ | 栗田書店 | 194308 | | 歴史 化学工業史 | A6R33 |
001701 | 絵具染料商工史 | エノグセンリョウショウコウシ | 大阪絵具染料同業組合編 | オオサカエノグセンリョウドウギョウクミアイヘン | 大阪絵具染料同業組合 | 193801 | | 歴史 業界史 | A6R34 |
001703 | 日本陶瓷史 | ニホントウジシ | 今泉 雄作、 小泉 彦次、共著 | イマイズミ ユウサク、コイズミヒコジ、キョウチョ | 雄山閣 | 192504 | | 歴史 産業史 | A6R42 |
001705 | 寺院門鐘楼建築構造工作法 | ジインモンショウロウケンチクコウゾウコウサクホウ | 岩本 繁治著 | イワモト シゲジ チョ | 帝国建築協会 | 192609 | | 工業デザイン 建築 | A6L62 |
001707 | ルネッサンス文化と建築 下 (建築文化叢書 ; 第十一編) | ルネッサンスブンカトケンチク ゲ(ケンチクブンカソウショ ; ダイジュウイチヘン) | 蔵田 周忠著 | クラタ チョ | 洪洋社 | 192704 | | 工業デザイン 建築 | A6L63 |
001708 | ビザンチン文化と建築 (建築文化叢書 ; 第五編) | ビザンチンブンカトケンチク(ケンチクブンカソウショ ; ダイゴヘン) | 森口 多里、 木村 幸一郎、共編 | モリグチ タサト、キムラ コウイチロウ、キョウヘン | 洪洋社 | 192501 | | 工業デザイン 建築 | A6L63 |
001709 | ローマの文化と建築 (建築文化叢書 ; 第四編) | ローマノブンカトケンチク(ケンチクブンカソウショ ; ダイヨンヘン) | 森口 多里 | モリグチ タサト | 洪洋社 | 192712 | | 工業デザイン 建築 | A6L63 |
005630 | 顕微鏡写真術 ( 東京寫眞學士會叢書 ) | ケンビキョウジャシンジュツ ( トウキョウシャマコトマナブシアイソウショ ) | 朝倉 良三 | アサクラ リョウゾウ | アルス | 193611 | | 物理 光学 顕微鏡写真 | A2L34 |
000464 | Electron microscopy : technique and applications | Electron microscopy : technique and applications | Ralph.W.G.Wyckoff | Ralph.W.G.Wyckoff | Interscience Publishers | 194904 | | 物理 光学 顕微鏡 電子工学 | A2L34 |
001716 | Surface protection against wear and corrosion | Surface protection against wear and corrosion | H.S.Avery 他 | Avery, H.S.ホカ | American Society for Metals | 195404 | | 金属工学 表面処理 | A3L53 |
001717 | 日本窯業総覧 | ニホンヨウギョウソウラン | 窯業協会 | ヨウギョウキョゥカイ | 窯業協会 | 196305 | | 化学工業 無機化学工業 窯業 | A5L33 |
001718 | Exhibition techniques : traveling and temporary | Exhibition techniques : traveling and temporary | James H.Carmel | Carmel, James H. | Reinhold | 196201 | | 工業デザイン 展示法 | A6L63 |
001719 | Theory and design of electron beams (The Bell Telephone Laboratories series) -Second edition | Theory and design of electron beams (The Bell Telephone Laboratories series) -Second edition | J.R.Pierce | Pierce, J.R. | D.Van Nostrand | 195404 | | 電気工学 電子工学 | A3R42 |
001720 | Corrosion resistance of matals and alloys ( Monograph series / American Chemical Society ; no. 158 ) -Second sdition | Corrosion resistance of matals and alloys ( Monograph series / American Chemical Society ; no. 158 ) -Second sdition | F.D.Laqve, H.R.Copson | Laqve, F.L., Copson, H.R. | Reinfold | 196304 | | 金属工学 腐食 防食 | A3L53 |
001721 | Lasers : generation of light by stimulated emission (Wiley series in pure and applied optics) | Lasers : generation of light by stimulated emission (Wiley series in pure and applied optics) | Bela A.Lengyel | Lengyel, Bela A. | John Wiley | 196204 | | 電気工学 電子工学 レーザ | A3R45 |
002100 | Advances in machine tool design and research | Advances in machine tool design and research | S.A.Tobias, F.Koenigsberger | Tobias, S.A., Koenigsberger, F. | Pergamon press | 196404 | | 機械工学 機械工作 | A2R73 |
012338 | 入門コロイドと界面の科学 | ニュウモンコロイドトカイメンノカガク | 鈴木 四朗、 近藤 保, 共著 | スズキシロウ、コンドウタモツ,キョウチョ | 東京;三共出版 | 199401 | 478270304X | 界面化学 コロイド | A4L33 |
001725 | Iron and its Dilute Solid Solutions | Iron and its Dilute Solid Solutions | C.W.Spencer, F.E.Werner | Spencer, C.W., Werner, F.E. | Interscience | 196304 | | 金属工学 | A3L95 |
001727 | Air pollution handbook ( McGraw-Hill handbooks ) | Air pollution handbook ( McGraw-Hill handbooks ) | edited by Paul L.Magill, Francis R.Holden, Charles Ackley | Magill, Paul L., Holden, Francis R., Ackley, Charles | McGraw-Hill | 195604 | | 環境工学 大気汚染 | A6L22 |
010933 | 高圧ガス製造保安係員講習テキスト : 一般高圧ガス編 | コウアツガスセイゾウホアンカカリインコウシュウテキスト:イッパンコウアツガスヘン | 高圧ガス保安協会 | コウアツガスホアンキョウカイ | 高圧ガス保安協会 | 200204 | | 高圧ガス取扱い | A5L44 |
001729 | Physical metallurgy principles (University series in basic engineering) | Physical metallurgy principles (University series in basic engineering) | Robert E.Reed-Hill | Reed-Hill, Robert E. | D.Van Nostrand | 196404 | | 金属工学 | A3L05 |
001730 | Mechanical Metallurgy ( Metallurgy and metallurgical engineering series ) | Mechanical Metallurgy ( Metallurgy and metallurgical engineering series ) | George E. Dieter | Dieter, George E. | Mcgrow-Hill | 196104 | | 金属工学 | A3L42 |
007056 | 動作・時間研究の理論と実際 | ドウサ ・ ジカン ケンキュウ ノ リロン ト ジッサイ | M.E.マンデル著 ; 千住鎮雄[ほか]訳 | M.E.マンデルチョ;センジュシズオ[ホカ]ヤク | 東京:紀伊国屋書店 | 196103 | | 信頼性工学 品質管理 作業研究 | A6L42 |
012715 | コントロールリリース技術 (CMCテクニカルライブラリー, 148) ― 普及版 | コントロールリリースギジュツ (CMCテクニカルライブラリー、 148) ー フキュウバン | [藤井 昭治ほか執筆] | [フジイショウジホカシッピツ] | 東京:シーエムシー出版 | 200306 | 4882318016 | コントロールリリース | A5L23 |
001733 | Engineering Physical Metallurgy | Engineering Physical Metallurgy | Prof.Y. Lakhtin ; Moscow : Foreign Languages Publishing House | Prof.Y. Lakhtin ; Moscow : Foreign Languages Publishing House | Moscow : Foreign Languages Publishing House | 190001 | | 金属工学、金属物理 | A3L05 |
001736 | 電気研究所40年史 | デンキケンキュウショ40ネンシ | 東京都電気研究所編 | トウキョウトデンキケンキュウショヘン | 東京都電気研究所 | 196410 | | 歴史 記念誌 | A6R14 |
004813 | 最新ニット図鑑 | サイシンニットズカン | 相原 英勝著 | アイバラ ヒデカツチョ | 大阪:関西PTO印刷 | 197904 | | 繊維工学 | A5R46 |
009687 | 疑問に答える建築型枠の設計・施工ノウハウ | ギモンニコタエルケンチクカタワクノセッケイ・セコウノウハウ | 上村 克郎 編 | カミムラ カツロウ ヘン | 東京:近代図書 | 199109 | 4765102270 | 建築学 コンクリート | A2R21 |
001738 | 分析機器のエレクトロニクス (機器分析実験法講座 1) | ブンセキキキノエレクトロニクス(キキブンセキジッケンホウコウザ1) | 宇都宮 敏男 | ウツノミヤ トシオ | オーム社 | 196410 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
009959 | アモルファス : 不可思議な非結晶物質 ( ブルーバックス ; B-627 ) | アモルファス : フカシギナヒケッショウブッシツ ( ブルーバックス ; B-627 ) | 桑野 幸徳 | クワノ ユキノリ | 講談社 | 198510 | 4061326279 | 物性物理学、アモルファス | A2L54 |
001740 | Electronic equipment reliability | Electronic equipment reliability | G.W.A.Dummer, N.Griffin | Dummer, G.W.A., Griffin, N. | Sir Isaac Pitman & Sons | 196004 | | 電気工学 電子工学 | A3R32 |
001744 | ステンレス鋼各国規格便覧 | ステンレスコウ カッコク キカク ベンラン | JISステンレス鋼改正原案作成委員会、ステンレス鋼各国規格便覧編集小委員会 編集、工業技術院 監修 | JISステンレスコウカイセイゲンアンサクセイイインカイ、ステンレスコウカッコクキカクビンランヘンシュウショウイインカイ、コウギョウギジュツインカンシュウヘンシュウ、 | ステンレス協会 | 196404 | | 金属工学 ステンレス鋼規格 | A3L23 |
001745 | Physical and Process Metallurgy and Physicochemical Research Methods | Physical and Process Metallurgy and Physicochemical Research Methods | I. P. Bardin | Bardin, I.P. | Israel Program for Scientific Translation | 196104 | | 金属工学、金属物理 | A3L04 |
001748 | メッキ技術ポケットブック | メッキ ギジュツ ポケットブック | 藤野 武彦、編 | フジノ タケヒコ、ヘン | 日刊工業新聞社 | 196502 | | 金属工学 表面処理 | A3L54 |
010031 | センサ工学入門 | センサコウガクニュウモン | 清野 次郎、 近藤 昭治 | キヨノ ジロウ、コンドウ ショウジ | 森北出版 | 198809 | 4627790503 | センサ、計測工学 | A2R33 |
010034 | 計測工学 (最新機械工学講座) -第2版 | ケイソクコウガク (サイシンキカイコウガクコウザ) -ダイ2バン | 松代 正三、 吉田 善之 | マツシロ ショウゾウ、ヨシダ ヨシユキ | 産業図書 | 197911 | 4782842120 | 計測工学 | A2R33 |
006091 | リモートセンシング・ノート : 原理と応用 | リモートセンシング・ノート:ゲンリトオウヨウ | 日本リモートセンシング研究会編 | ニホンリモートセンシングケンキュウカイヘン | 技報堂 | 197511 | | 計測工学 | A2R33 |
003546 | センサ工学 | センサコウガク | 森村 正直、 山崎 弘郎、編集 | モリムラ マサナオ、ヤマザキ ヒロオ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 198210 | | 計測工学 センサ | A2R33 |
012861 | 赤外線吸収スペクトル : 定性と演習 ―演習編 | セキガイセンキュウシュウスペクトル : テイセイトエンシュウ ーエンシュウヘン | 中西 香爾著 | ナカニシコウジチョ | 東京:南江堂 | 196008 | | 赤外線スペクトル | 11598 |
012863 | スペクトル測定と分光光度計 | スペクトルソクテイトブンコウコウドケイ | 柴田 和雄著 | シバタカズオチョ | 東京:講談社 | 197410 | 4061298364 | スペクトル分析、分光器 | 11598 |
010033 | マイコンセンサシステム入門 | マイコンセンサシステムニュウモン | 志水 英二、編 | シミズ エイジ、ヘン | 海文堂 | 198609 | 4303710210 | センサ、計測工学 | A2R34 |
011033 | センサの集積化・知能化技術 | センサノシュウセキカ・チノウカギジュツ | センシング技術応用研究会編 | センシングギジュツオウヨウケンキュウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 198707 | 4526022187 | センサ | A2R34 |
000909 | Technische Messungen bei Maschinenuntersuchungen und Zur Betriebskontrolle ( Maschinentechnisches Versuchswesen ; Bd. 1 ) | Technische Messungen bei Maschinenuntersuchungen und Zur Betriebskontrolle ( Maschinentechnisches Versuchswesen ; Bd. 1 ) | A. Gramberg | | Verlag von Julius Springer | 192304 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
001123 | Instrumentation for engineering measurment | Instrumentation for engineering measurment | R.H.Cerni, L.E.Foster | Cerni, R.H., Foster, L.E. | America | 196204 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
005632 | 工業計測器 -改訂増補(全改訂版)第4版 | コウギョウケイソクキ -カイテイゾウホ(ゼンカイテイバン)ダイ4ハン | 服部 敏夫 | ハットリ トシオ | 技報堂 | 195911 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
001860 | X線工業分析法 (機器分析実験法講座 5) | Xセンコウギョウブンセキホウ(キキブンセキジッケンホウコウザ5) | 桃木 弘三、 内川 浩 | モモキ コウゾウ、ウチカワ ヒロシ | オーム社 | 196507 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
000334 | International critical tables of numerical data, physics, chemistry and technology | International critical tables of numerical data, physics, chemistry and technology | the National Research Council of the United States of America | the National Research Council of the United States of America | McGraw-Hill | 193004 | | 参考図書 | A2L92 |
000395 | 固体物理学入門 | コタイブツリガクニュウモン | C.Kittel, 宇野良清,津屋 昇,森田 章、 山下 次郎、訳 | Kittel, C., ウノリョウセイ、 ツヤ ノボル、 モリタ アキラ、ヤマシタジロウ、ヤク | 丸善 | 195807 | | 物理 物性物理学 | A2L54 |
000584 | 熱的測定および平衡 (実験化学講座 5) | ネツテキソクテイオヨビヘイコウ(ジッケンカガクコウザ5) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195801 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
001864 | 大気汚染便覧 | タイキオセンベンラン | 通産省企業局立地政策課、厚生省環境衛生局環境衛生課 | ツウサンショウキギョウキョクリッチセイサクカ、コウセイショウカンキョウエイセイキョクカンキョウエイセイカ | 日本公衆衛生協会 | 196303 | | 環境工学 公害防止 大気汚染 | A6L22 |
012375 | 熱物理学 | ネツブツリガク | キッテル, [ヘルバート・クレーマー共著] ; 山下次郎, 福地充 共訳 | キッテル, [ヘルバート・クレーマーキョウチョ];ヤマシタジロウ,フクチミツルキョウヤク | 東京;丸善 | 198301 | 9784621027271 | 熱力学 統計力学 | A2R42 |
002562 | 反応速度 (実験化学講座 6) -第3版 | ハンノウソクド(ジッケンカガクコウザ6)-ダイ3ハン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
001867 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Dritters erganzungswerk Erster band Dritter teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Dritters erganzungswerk Erster band Dritter teil -Vierte auflage | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Springer | 195904 | | 化学 有機化学 | A4R14 |
001869 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Zweiter band Zweiter teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Zweiter band Zweiter teil -Vierte auflage | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organishen Chemie, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organishen Chemie, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Springer | 196104 | | 化学 有機化学 | A4R14 |
001868 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Zweiter band Erster teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Zweiter band Erster teil -Vierte auflage | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Springer | 196004 | | 化学 有機化学 | A4R14 |
001870 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Dritter band Erster teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Dritter band Erster teil -Vierte auflage | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Springer | 196104 | | 化学 有機化学 | A4R14 |
012754 | ポリマーアロイ活用ノート : 材料選択・設計の指針 (K books, 84) | ポリマーアロイカツヨウノート : ザイリョウセンタク・セッケイノシシン (K books, 84) | 井上 隆編著 | イノウエ タカシヘンチョ | 東京:工業調査会 | 199202 | 4769360851 | 高分子材料 | A5L96 |
001871 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Dritter band Zweiter teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Dritter band Zweiter teil -Vierte auflage | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie, Bearbeitet von Friedrich Richter | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie, Bearbeitet von Richter, Friedrich | Springer | 196204 | | 化学 有機化学 | A4R14 |
002996 | The theory of Brillouin zones and electronic states in crystals -2nd.rev.ed. | The theory of Brillouin zones and electronic states in crystals -2nd.rev.ed. | H.Jones | Jones, H. | NORTH-HOLLAND | 197504 | 0720400279 | 物理 結晶学 物性物理学 | A2L54 |
000585 | 反応速度 (実験化学講座 6) | ハンノウソクド(ジッケンカガクコウザ6) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195610 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
001899 | Radiation Damage in Solids 3 ( Proceedings series / International Atomic Energy Agency ) | Radiation Damage in Solids 3 ( Proceedings series / International Atomic Energy Agency ) | | | International Atomic Energy Agency | 196304 | | 物理 物性物理学 原子物理学 | A2L54 |
005250 | 入門紫外・可視部吸収スペクトル | ニュウモンシガイ・カシブキュウシュウスペクトル | 半田孝 相川秀夫 | 半田 隆、相川 秀夫 | 南江堂 | 196806 | | 物理 光学 | A2L32 |
001877 | Handbuch der Giesserei-Technik | Handbuch der Giesserei-technik | F.Roll | Roll, F. | Springer-Verlag | 195904 | | 金属工学、鋳造 | A3L83 |
001878 | Handbuch der Giesserei-Technik | Handbuch ger Giesserei-Technik | F.Roll | Roll, F. | Springer-Verlag | 196304 | | 金属工学、鋳造 | A3L83 |
001879 | Handbuch der Giesserei-Technik | Handbuch ger Giesserei-Technik | F.Roll | Roll, F. | Springer-Verlag | 196004 | | 金属工学、鋳造 | A3L83 |
010022 | 建築環境工学用教材 環境編 -第3版 | ケンチクカンキョウコウガクヨウキョウザイカンキョウヘン-ダイ3ハン | 日本建築学会 | ニホンケンチクガッカイ | 東京:日本建築学会 | 199512 | 4818904422 | 建築計画、建築衛星、環境工学、建築設備 | A2R16 |
001916 | Advances in machine tool design and research | Advances in machine tool design and research | S.A.Tobias and F. Koenigsbekger | Tobias, S.A., Koenigsberger, F. | Pergamon press | 196404 | | 機械工学 機械工作 | A2R73 |
009617 | 耐空性審査要領 | タイクウセイシンサヨウリョウ | 運輸省航空局航空機安全課編集 | ウンユショウコウクウキョクコウクウキアンゼンカヘンシュウ | 鳳文書林 | 199712 | 4892796603 | 航空工学、機械工学、耐空性 | A2R63 |
013026 | 界面活性剤の分析と試験法 | カイメンカッセイザイノブンセキトシケンホウ | 北原 文雄, 早野 茂夫, 原 一郎編 | キタハラアヤオ、ハヤノシゲオ、ハライチロウヘン | 東京:講談社 | 198203 | 4061394460 | 界面活性剤 | A5L74 |
001883 | Deformation and fracture at elevated temperatures | Deformation and fracture at elevated temperatures | Nicholas J. Grant, Arthur W.Mullendore | Grant, Nicholas J., Mullendore, Arthur W. | Massachusetts Institute of Technology | 196504 | | 金属工学 材料力学 破壊 | A3L42 |
001884 | Stickstoffverbindungen 1 Teil 3 (Methoden der organischen chemie Band 10/3) | Stickstoffverbindungen 1 Teil 3 (Methoden der organischen chemie Band 10/3) | Eugen Muller | Muller, Eugen | Geiog Thieme | 196504 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
001885 | Mechanical details for product design | Mechanical details for product design | Douglas C.Greenwood | Greenwood, Douglas C. | McGraw-Hill | 196404 | | 機械工学 | A2R26 |
010026 | 建築計画 1 (現代建築学) | ケンチクケイカク 1 (ゲンダイケンチクガク) | 岡田 光正 [ほか] 著 | オカダコウセイ[ホカ] チョ | 東京:鹿島出版会 | 198703 | 4306031837 | 建築学、建築計画 | A2R21 |
001898 | Radiation Damage in Solids 2 ( Proceedings series / International Atomic Energy Agency ) | Radiation Damage in Solids 2 ( Proceedings series / International Atomic Energy Agency ) | | | International Atomic Energy Agency | 196204 | | 物理 物性物理学 原子物理学 | A2L54 |
001897 | Radiation Damage in Solids 1 ( Proceedings series / International Atomic Energy Agency ) | Radiation Damage in Solids 1 ( Proceedings series / International Atomic Energy Agency ) | | | International Atomic Energy Agency | 196204 | | 物理 物性物理学 原子物理学 | A2L54 |
004873 | 機械工学便覧 -改訂第4版 | キカイコウガクビンラン カイテイダイ4ハン004965- | 日本機械学会 | ニホンキカイガッカイヘン | 日本機械学会 | 196006 | | 機械工学 | A2R01 |
001599 | 材料力学 下巻 -訂正4版 | ザイリョウリキガク ゲカン -テイセイ4バン | S.Timoshenko, 北畠 顕正、 片山 健次郎、共訳 | Timoshenko, S.,キタバタケ アキマサ、カタヤマケンジロウ、キョウヤク | コロナ社 | 195503 | | 機械工学 材料力学 | A2R06 |
001894 | The theory of transformations in metals and alloys (International series of monographs on metal physics and physical metallurgy ; v. 7 ) | The theory of transformations in metals and alloys (International series of monographs on metal physics and physical metallurgy ; v. 7 ) | J.W.Christian | Christian, J.W. | PERGAMON PRESS | 196504 | | 金属工学 | A3L42 |
001895 | Soja bis Terpentinol (Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 16.Band) -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Soja bis Terpentinol (Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 16.Band) -Dritte , vollig neu gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, WIlhelm | Urban & Schwarzenberg | 196504 | | 化学工業 | A5L04 |
001896 | Electrical and magnetic properties of Metals | Electrical and magnetic properties of Metals | James K. Stanley, | Stanley, James K. | American Society for Metals | 196304 | | 金属工学 電磁気学 | A3L05 |
012364 | 超低温の物性物理 | チョウテイオンノブッセイブツリ | 阿部 龍蔵 、 斯波 弘行 共編 | アベリュウゾウ、シバヒロユキキョウヘン | 東京;培風館 | 198604 | 4563021695 | 物理 物性物理学 低温物理学 | A2L52 |
003774 | 表面科学の基礎と応用 : 日本表面科学会設立10周年記念 | ヒョウメンカガクノキソトオウヨウ : ニホンヒョウメンカガクカイセツリツ10シュウネンキネン | 日本表面科学会 編 | ニホン ヒョウメンカガクカイヘン | エヌ・ティー・エス | 199108 | | 金属工学 表面科学 | A2L54 |
007591 | Defects and diffusion in solids : An introduction ( Materials science monographs ; v. 5 ) | Defects and diffusion in solids : An introduction ( Materials science monographs ; v. 5 ) | Stanislaw Mrowec | Mrowec, Stanislaw | Elsevier Scientific Publishing | 198001 | 0444997768 | 物理 物性物理学 | A2L54 |
012348 | 機械工学大意 -改訂版 | キカイ コウガク タイイ-カイテイバン | 菅原 菅雄 編 | スガワラスガオヘン | 東京:産業図書 | 196802 | 4782840020 | 機械工学 | A2R03 |
001900 | Toughness and Brittleness in Metals | Toughness and brittleness in Metals | | | Iliffe Books | 196104 | | 金属工学 材料力学 | A3L33 |
001901 | Properties and selection of metals (Metals handbook Vol.1) -8th ed. | Properties and selection of metals (Metals handbook Vol.1) -8th ed. | Metals Handbook Committee | Metals Handbook Committee | American Society for Metals | 196703 | | 金属工学 | A3L13 |
001902 | Strength and structure of engineering materials | Strength and structure of engineering materials | N.H.Polakowski and E.J.Ripling | Polakowski, N.H., Ripling, E.J. | Prentice-Hall | 196601 | | 金属工学 強度 材料力学 | A3L32 |
001905 | 機器分析ガイダンス (機器分析実験法講座 10) | キキブンセキガイダンス(キキブンセキジッケンホウコウザ10) | 荒木 峻、 益子 洋一郎、 武藤 義一 | アラキ シュン、マスコ ヨウイチロウ、ムトウ ギイチ | オーム社 | 196603 | | 化学 分析化学 | A4L54 |
003506 | 数値破壊力学 | スウチハカイリキガク | 白鳥正樹, 三好俊郎, 松下久雄共著 | シラトリマサキ、ミヨシトシロウ、マツシタヒサオキョウチョ | 実教出版 | 198009 | 4407022140 | 機械工学 材料力学 破壊 | A2R06 |
001907 | Sauerstoffverbindungen 1 Teil 4 (Methoden der organischen chemie Band 6) | Sauerstoffverbindungen 1 Teil 4 (Methoden der organischen chemie Band 6) | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 196604 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
001908 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Vierter band Erster teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Vierter band Erster teil -Vierte auflage | herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie, Bearbeitet vonHans-G.Boit | herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie, Bearbeitet von Boit, Hans-G | Springer | 196204 | | 化学 有機化学 | A4R14 |
001909 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Vierter band Zweiter teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Vierter band Zweiter teil -Vierte auflage | herausgegeben vom Beilstein-Institutfur Literatur der Organischen Chemie, Berarbeitet von Hans-G.Boit | herausgegeben vom Beilstein-Institutfur Literatur der Organischen Chemie, Berarbeitet von Boit, Hans-G. | Springer | 196304 | | 化学 有機化学 | A4R14 |
000439 | Fluorescence and phosphorescence | Fluorescence and phosphorescence | Peter Pringsheim | Pringshoim, peter | INTERSCIENCE | 194904 | | 物理 光学 | A2L33 |
001911 | Electroplating engineering handbook -Second edition | Electroplating engineering handbook -Second edition | A.Kenneth Graham | Graham, A.Kenneth | Reinhold Publishing | 196204 | | 金属工学 表面処理 めっき | A3L54 |
000438 | 螢光 -理論・測定・応用- | ケイコウ(リロン・ソクテイ・オウヨウ)ホタルヒカリ-リロン・ソクテイ・オウヨウ- | 八木 国夫,太幡 利一,吉田 善一 | ヤギ クニオ、タバタ トシカズ、ヨシダ ゼンイチ | 角江堂 | 195809 | | 物理 光学 | A2L33 |
012130 | 明日使える光計測の基礎 | アスツカエルヒカリケイソクノキソ | 東京都立産業技術研究センター編 | トウキョウトリツサンギョウギジュツケンキュウセンターヘン | 東京:日刊工業新聞社 | 201603 | 9784526075568 | 光学、計測 | A2L33 |
002101 | Advances in machine tool design and research 1965 | Advances in machine tool design and research 1965 | S.A.Tobias, F.Koenigsberger | Tobias S.A., Koenigsberger, F. | Pergamon Press | 196604 | | 機械工学 機械工作 | A2R73 |
002183 | Advances in machine tool design and research 1966 | Advances in machine tool design and research 1966 | S.A.Tobias, F.Koenigsberger | Tobias,S.A., Koenigsberger, F. | Pergamon Press | 196704 | | 機械工学 機械工作 | A2R73 |
001918 | Computers and their uses (Prentice-Hall series in automatic computation) | Computers and their uses (Prentice-Hall series in automatic computation) | William H.Desmonde | Desmonde, William H. | Prentice-Hall | 196404 | | 電気工学 情報工学 | A3R94 |
010307 | 情報論1 : 情報伝送の理論 | ジョウホウロン1:ジョウホウデンソウノリロン | 瀧 保夫著 | タキ ヤスオ チョ | 岩波書店 | 197806 | 4000212362 | 情報工学 | A3R92 |
001919 | High-Strength Materials ( Inorganic Materials Research Division series, University of California, Berkeley ) | High-Strength Materials ( Inorganic Materials Research Division series, University of California, Berkeley ) | V.F.Zackay | Zackay, V.F. | John Wiley & Sons | 196504 | | 金属工学 強度 材料力学 | A3L42 |
003582 | 電磁光学および幾何光学 (光学の原理 ; 1) | デンジコウガクオヨビキカコウガク(コウガクノゲンリ ; 1) | マックス ボルン, エミル ウォルフ,共著, 草川 徹、 横田 英嗣、訳 | ボルン, マックス, ウォルフ, エミル,キョウチョ、 クサカワ トオル、ヨコタ ヒデジ、ヤク | 東海大学出版会 | 197410 | 4486006933 | 物理 光学 | A2L32 |
002058 | Strength of materials Part 2 -Third edition | Strength of materials Part 2 -Third edition | S.Timoshenko | Timoshenko, S. | D.Van Nostrand Company | 195603 | | 機械工学 材料力学 | A2R06 |
001923 | Fixed and variable capacitors | Fixed and variable capacitors | G.W.A.Dummer, Harold M.Nordenberg | Dummer, G.W.A., Nordenberg, Harold M. | McGraw-Hill | 196004 | | 電気工学 電気機器 コンデンサー | A3R15 |
002594 | 脳の生化学 | ノウノセイカガク | 塚田 裕三編 | ツカダヤスゾウヘン | 東京:朝倉書店 | 196911 | | 人間工学、脳髄 | A6L62 |
013037 | 日本の色名 色の表示 | ニホンノシキメイ イロノヒョウジ | 京都市染織試験場デザイン部編 | キョウトシセンショクシケンジョウデザインブヘン | 京都:京都市染織試験場 | 199803 | | 色 繊維工学 染色加工 | A5R83 |
000586 | 界面化学 (実験化学講座 7) | カイメンカガク(ジッケンカガクコウザ7) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195604 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
011869 | 生存の条件:生命力溢れる地球の回復 | セイゾンノジョウケン:セイメイリョクアフレルチキュウノカイフク | 旭硝子財団 | アサヒガラスザイダン | 東京:信山社 | 201008 | 9784797260434 | 環境問題、旭硝子財団 | A6L13 |
001928 | 試薬註解 第1巻 -訂正6版 | シヤクチュウカイ ダイ1カン-テイセイ6パン | 三堀 重光、 石原 平太郎、 加藤 保孝、共編 | ミツホリ シゲミツ、 イシハラ ヘイタロウ、 カトウ ヤスタカ、キョウヘン | 南江堂 | 196505 | | 分析化学 試薬 | A4L56 |
001929 | 試薬註解 第2巻 -改訂第4版 | シヤクチュウカイ ダイ2カン-カイテイダイ4ハン | 三堀 重光、 石原 平太郎、 加藤 保孝、共編 | ミツホリ シゲミツ、 イシハラ ヘイタロウ、 カトウ ヤスタカ、キョウヘン | 南江堂 | 196307 | | 分析化学 試薬 | A4L56 |
001930 | 試薬註解 第3巻(1)-4版 | シヤクチュウカイ ダイ3カン(1)-4バン | 三堀 重光、 石原 平太郎、 加藤 保孝、共編 | ミツホリ シゲミツ、 イシハラ ヘイタロウ、 カトウ ヤスタカ、キョウヘン | 南江堂 | 196412 | | 分析化学 試薬 | A4L56 |
001931 | 試薬註解 第3巻(2)-4版 | シヤクチュウカイ ダイ3カン(2)-4ハン | 三堀 重光、 石原 平太郎、 加藤 保孝、共編 | ミツホリ シゲミツ、 イシハラ ヘイタロウ、 カトウ ヤスタカ、キョウヘン | 南江堂 | 196412 | | 分析化学 試薬 | A4L56 |
001932 | 試薬註解 第4巻 -3版 | シヤクチュウカイ ダイ4カン-3パン | 三堀 重光、 石原 平太郎、 加藤 保孝、共編 | ミツホリ シゲミツ、 イシハラ ヘイタロウ、 カトウ ヤスタカ、キョウヘン | 南江堂 | 196501 | | 分析化学 試薬 | A4L56 |
001933 | カラーテレビジョン (放送技術双書) | カラーテレビジョン(ホウソウギジュツソウショ) | 日本放送協会 | ニホンホウソウキョウカイ | 日本放送出版協会 | 196106 | | 電気工学 通信工学 カラーテレビジョン | A3R26 |
007775 | The Oxford English Dictionary Vol.2 | The Oxford English Dictionary Vol.2 | | | Clarendon Press | 193301 | | 語学辞典、英英辞典 | A2L83 |
001935 | 造形と科学の新しい風景 : new landscape | ゾウケイトカガクノアタラシイフウケイ:new landscape | ジョージ・ケペッシュ,著、 佐波 甫、 高見 堅志郎、訳 | ケペッシュ, ジョージ,チョ、サワ ハジメ、タカミ ケンシロウ、ヤク | 美術出版社 | 196601 | | 工業デザイン | A6L64 |
004846 | 光用語事典 | ヒカリヨウゴジテン | 日置 隆一編 | ヒオキ リュウイチ ヘン | オーム社 | 198111 | | 物理 光学 | A2L32 |
003937 | 合成樹脂便覧 -増訂版 | ゴウセイジュシビンラン-ゾウテイバン | 合成樹脂工業技術研究会編 | ゴウセイジュシコウギョウギジュツケンキュウカイヘン | 東京:産業図書 | 195807 | | 化学工業 高分子化学工業 合成樹脂 | A5L83 |
000093 | 合成樹脂便覧 -増訂4版 | ゴウセイジュシベンラン-ゾウテイ4ハン | 合成樹脂工業技術研究会編 | ゴウセイジュシコウギョウギジュツケンキュウカイヘン | 東京:産業図書 | 195807 | | 便覧 | A5L84 |
002501 | 合成樹脂便覧 | ゴウセイジュシビンラン | 合成樹脂工業技術研究会編 | ゴウセイジュシコウギョウギジュツケンキュウカイヘン | 東京:産業図書 | 197004 | | 便覧 | A5L84 |
013031 | グラフト重合とその応用 (新高分子文庫, 12) | グラフトジュウゴウトソノオウヨウ (シンコウブンシブンコ、 12) | 井手 文雄著 | イデ フミオチョ | 京都:高分子刊行会 | 197708 | | グラフト重合 | A5L83 |
005453 | ゴム (産業化学シリーズ) -改訂 | ゴム(サンギョウカガクシリーズ)-カイテイ | 山田 準吉著 | ヤマダ ジュンキチ チョ | 東京:大日本図書 | 197508 | | 化学工業 高分子化学工業 ゴム | A5L83 |
008646 | 次世代複合材料技術ハンドブック | ジセダイフクゴウザイリョウギジュツハンドブック | 牧 廣編 | マキ ヒロシヘン | (財)日本規格協会 | 199007 | 4542251047 | 材料工学 | A4L05 |
013028 | アクリル酸エステルとそのポリマー : 主として工業的用途について 2 -2版 | アクリルサンエステルトソノポリマー : シュトシテコウギョウテキヨウトニツイテ 2 ー2ハン | 大森 英三著 | オオモリ エイゾウチョ | 東京:昭晃堂 | 197607 | | アクリル樹脂 | A5L83 |
003642 | 官能検査ハンドブック -新版 | カンノウケンサハンドブック-シンバン | 日科技連官能検査委員会 | ニッカギレンカンノウケンサイインカイ | 東京:日科技連出版社 | 197303 | 4817190027 | 官能検査、信頼性工学 | A6L33 |
002563 | 界面化学 (実験化学講座 7) -第3版 | カイメンカガク(ジッケンカガクコウザ7)-ダイ3ハン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘンヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
005665 | 液体の電気物性 | エキタイノデンキブッセイ | 押田 勇雄編 | オシダ イサオヘン | 槙書店 | 196405 | | 物性物理学 | A2L52 |
001945 | 耐熱材料ハンドブック | タイネツザイリョウハンドブック | 今井 勇之進、 河島 千尋、編集 | イマイ ユウノシン、カワシマ チズ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196511 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 耐熱材料 | A5L35 |
009597 | スペースプレーン用材料の実環境評価技術に関する調査報告書 平成3年度 ( 日機連先端 ; 21 ) | スペースプレーンヨウザイリョウノジツカンキョウヒョウカギジュツニカンスルチョウサホウコクショ ヘイセイ3ネンド ( ヒキレンセンタン ; 21 ) | 日本機械工業連合会、次世代金属・複合材料研究開発協会 | ニホンキカイコウギョウレンゴウカイ、ジセダイキンゾク・フクゴウザイリョウケンキュウカイハツキョウカイ | 次世代金属・日本機械工業連合会、次世代金属・複合材料研究開発協会 | 199203 | | 航空宇宙工学 | A2R63 |
001948 | 熱交換器ハンドブック | ネツコウカンキハンドブック | 熱交換器ハンドブツク編集委員会編 | ネツコウカンキハンドブツクヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196512 | | 化学工学 熱交換器 | A5L26 |
004388 | Marine engineers' handbook | Marine engineers' handbook | J.M.Labberton | Labberton, J.M. | McGraw-Hill | 194504 | | 機械工学 物流・運搬 海洋工学 | A2R63 |
010053 | エンタルピ エントロピの基礎 (基礎シリーズ13) | エンタルピエントロピノキソ(キソシリーズ13) | 松永 省吾 | マツナガショウゴ | パワー社 | 198006 | | 熱学 エンタルピ エントロピ | A2R42 |
009686 | 疑問に答える土木型枠の設計・施工ノウハウ -5版 | ギモンニコタエルドボクガタワクノセッケイ・セコウノウハウ -5バン | 音川 庫三、三橋 晃司編;胡桃沢 満直、藤井 侑著 | オトカワショウゾウ、ミハシコウジヘン;クルミザワミツナオ、フジイトシユキチョ | 東京:近代図書 | 199603 | | 建築学 コンクリート 型わく | A2R21 |
010154 | 電気回路入門 -改訂 | デンキカイロニュウモン -カイテイ | 齋藤 正男、著 | サイトウ マサオ、チョ | コロナ社 | 198101 | 433900426X | 電気工学、電気回路 | A3R12 |
008527 | Photonics Part1 The technology and its potential emerging technologies no.51 | Photonics Part:1 The technology and its potentialemerging technologyieds Nono.51 | | | thchnical insights | 199401 | 0562170031 | フォトニクス | A2L32 |
008528 | Photonics Part2 The materials emerging technologies no.52 | Photonics Part :The materials emerging technologies no.52 | | | technical insights | 199401 | 156217004X | フォトニクス | A2L32 |
001959 | Polymers : structure and bulk properties | Polymers : structure and bulk properties | Patrick Meares | Meares, Patrick | D.Van Nostrand | 196504 | | 化学 高分子 | A4R62 |
001960 | The dielectric circuit (A series of monographs on electrical engineering ; v.16) | The dielectric circuit (A series of monographs on electrical engineering ; v.16) | Philip Kemp | Kemp, Philip | Chapman & Hall | 196901 | | 電気工学 電気回路 | A3R12 |
001961 | Integrated circuits : Design principles and fabrication (Motorola series in solid-state electronics) | Integrated circuits : Design principles and fabrication (Motorola series in solid-state electronics) | Raymond M.Warner,Jr [et al.] | Warner,Jr, Raymond M. [et al.] | McGraw-Hill | 196504 | | 電気工学 電子回路 集積回路 | A3R43 |
011280 | 中外炉工業六十年史 : 最近20年の歩み | チュウガイロコウギョウロクジュウネンシ : サイキン20ネンノアユミ | | | 中外炉工業 | 200602 | | 中外炉工業 | A6R33 |
001964 | Foundry sand handbook -Seventh edition | Foundry sand handbook -Seventh edition | | | The American Foundrymen's Society | 196304 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L83 |
001965 | Molding methods and materials | Molding methods and materials | American Foundrymen's Society | American Foundrymen's Society | The American Foundrymen's Society | 196204 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L74 |
001966 | Ultrasonic Engineering | Ultrasonic Engineering | Julian R. Frederick | Frederick, Julian R. | John Wiley & Sons | 196504 | | 物理 振動工学 超音波工学 | A2L23 |
003712 | Auger and X-ray photolectron spectroscopy (Practical surface analysis ; v.1) -2nd ed. | Auger and X-ray photolectron spectroscopy (Practical surface analysis ; v.1) -2nd ed. | Edited by D.Briggs, M.P.Seah | Briggs, D., Seah, M.P. | Wiley | 199001 | 0471920819 | 物性物理学 | A2L53 |
001968 | Precipitation from iron-base alloys (Metallurgical society conferences Volume 28) | Precipitation from iron-base alloys (Metallurgical society conferences Volume 28) | Gilbert R.Speich and John B. Clark | Speich, Gilbert R., Clark,John B. | Gordon and breach science publishers | 196504 | | 金属工学 | A3L04 |
001969 | Plastics mold engineering (Polymer technology series) -Revised edition | Plastics mold engineering (Polymer technology series) -Revised edition | J.H.Dubois and W.I.Pribble | Dubois, J.H., Pribble, W.I. | Reinhold | 196504 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス 金型 | A5L93 |
001971 | General principles (Injection-mould design fundamentals ; Volume one) | General principles (Injection-mould design fundamentalsGeneral principles ; Volume one) | A.B.Glanvill and E.N.Denton | A.B.Glanvill and E.N.Denton | The Machinery Publishing | 196304 | | 化学工業 高分子化学工業 射出成形 | A5L93 |
001973 | Statistical theory of reliability (Publication...of the Mathematics Research Center United States Army, the University of Wisconsin ; No.9) | Statistical theory of reliability (Publication...of the Mathematics Research Center United States Army, the University of Wisconsin ; No.9) | Marvin Zelen | Zelen, Marvin | University of Wisconsin Press | 196304 | | 信頼性工学 | A6L34 |
001974 | Advances in computers Volume 1 | Advances in computers Volume 1 | Franz L.Alt | Alt, Franz L. | Academic Press | 196001 | | 電気工学 情報科学 | A3R94 |
002429 | Optical data processing ( Wiley series in pure and applied optics ) | Optical data processing ( Wiley series in pure and applied optics ) | Arnold Roy Shulman | Shulman, Arnold Roy | JOHN WILEY & SONS | 197004 | | 物理 光学 | A2L32 |
001977 | Computer handbook (McGraw-Hill handbooks) | Computer handbook (McGraw-Hill handbooks) | Harry D.Huskey, Granino A.Korn | Huskey, Harry D., Korn, Granino A. | McGraw-Hill | 196204 | | 電気工学 情報科学 情報工学 | A3R92 |
011424 | The Oxford dictionary of current english -2nd ed. | The Oxford dictionary of current english -2nd ed. | edited by Della Thompson | edited by Della Thompson | Oxford : Oxford University Press | 199301 | 0192831275 | 英英辞典 | A2L83 |
001979 | Graphis annual '65/66 | Graphis annual '65/66 | Walter Herdeg | Herdeg, Walter | The Graphis Press | 196604 | | 工業デザイン | A6L63 |
011162 | 光機能分子の科学 : 分子フォトニクス | ヒカリキノウブンシノカガク : ブンシフォトニクス | 堀江 一之、 牛木 秀治、著 | ホリエ カズユキ、 ウシキ ヒデハル、チョ | 講談社 | 199202 | 4061533436 | 光機能分子 | A2L32 |
001981 | Bailey's industrial oil and fat products -third edition | Bailey's industrial oil and fat products -third edition | edited by Daniel Swern, authors Karl F.Mattil, Frank A.Norris, Alexander J.Stirton, Daniel Swern | edited by Swern, Daniel, authors Mattil, Karl F., Norris, Frank A., Stirton, Alexander J., Swern, Daniel | Interscience | 196404 | | 化学工業 油脂類 | A5L62 |
000396 | 固体物理学 | コタイ ブツリガク | 永宮健夫、久保亮五、他共著 | ナガミヤ タケオ、クボ リョウゴ、ホカキョウチョ | 岩波書店 | 196110 | | 物理 物性物理学 | A2L53 |
001983 | Identification and analysis of surface-active agents Text Volume | Identification and analysis of surface-active agents Text Volume | Dieter Hummel, Translation by E.A.Wulkow | Hummel, Dieter,Translation by Wulkow, E.A. | Interscience | 196204 | | 油脂類、界面活性剤 | A5L65 |
001984 | Identification and analysis of surface-active agents Spectra Volume | Identification and analysis of surface-active agents Spectra Volume | Dieter Hummel, Translation by E.A.Wulkow | Hummel, Dieter, Translation by Wulkow, E.A. | Interscience | 196204 | | 油脂類、界面活性剤 | A5L65 |
001985 | Structure and properties of ultrahigh-strength steels ( ASTM special technical publication ; 370 ) | Structure and properties of ultrahigh-strength steels ( ASTM special technical publication ; 370 ) | | | American Society for Testing and materials | 196504 | | 金属工学 金属材料 | A3L94 |
001986 | Compound plastic deformation of layers of different Metals | Compound plastic deformation of layers of different Metals | G.E.Arkulis | Arkulis, G.E. | Jerusalem : IPST | 196504 | | 金属工学 材料力学 | A3L42 |
001987 | Deformation twinning ( Metallurgical Society conferences ; v. 25 ) | Deformation twinning ( Metallurgical Society conferences ; v. 25 ) | R.E.Reed-Hill, J.P.Hirth, H.C.Rogers | Reed-Hill, R.E., Hirth, J.P., Rogers, H.C. | Gordon & Breach | 196404 | | 金属工学 材料力学 | A3L34 |
001988 | Terpentinolprodukte bis Uran und -verbindungen (Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 17.Band) -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Terpentinolprodukte bis Uran und -verbindungen (Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 17.Band) -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | Urban & Schwarzenberg | 196604 | | 化学工業 | A5L05 |
003249 | 超音波探傷法 -改訂新版 | チョウ オンパ タンショウホウ-カイテイシンバン | 日本学術振興会製鋼第19委員会編 | ニホン カグジュツ シンコウカイセイコウダイ19イインカイヘン | 東京:日刊工業新聞社 | 197407 | 4526001260 | 機械工学 非破壊検査 | A2R16 |
001990 | 実用金属便覧 -新版 | ジツヨウキンゾクビンラン -シンパン | 実用金属便覧編集委員会 編 | ジツヨウ キンゾク ベンラン ヘンシュウ イインカイ ヘン | 日刊工業新聞社 | 196204 | | 金属工学 | A3L02 |
001991 | 鉄鋼便覧 -新版 | テツコウ ビンラン-シンバン | 日本鉄鋼協会編 | ニホン テッコウ キョウカイヘン | 丸善 | 196204 | | 金属工学 | A3L92 |
011310 | レーザープロセシング応用便覧 | レーザープロセシングオウヨウビンラン | レーザー学会編 | レーザーガッカイヘン | 立川 : エヌジーティー | 200605 | 4990272048 | レーザー | A3R46 |
012692 | 表面処理皮膜の密着機構 = Adhesion mechanism for organic coating on galvanized steel sheet | ヒョウメンショリヒマクノミッチャクキコウ = Adhesion mechanism for organic coating on galvanized steel sheet | 日本鉄鋼協会材料の組織と特性部会表面処理鋼板の塗膜密着性機構解明および評価方法の確立研究会編 | ニホンテッコウキョウカイザイリョウノソシキトトクセイブカイヒョウメンショリコウバンノトマクミッチャクセイキコウカイメイオヨビヒョウカホウホウノカクリツケンキュウカイヘン | 東京:日本鉄鋼協会 | 200409 | | | A6R64 |
012702 | 電子・光機能性高分子 : 基礎と応用 | デンシ・ヒカリキノウセイコウブンシ : キソトオウヨウ | 吉野 勝美編著 | ヨシノカツミヘンチョ | 東京:講談社 | 198904 | 4061533177 | 高分子材料 | A5L86 |
002253 | Advances in machine tool design and research 1967 Part 2 | Advances in machine tool design and research 1967 Part 2 | S.A.Tobias, F,Koenigsberger | Tobias, S.A., Koenigsberger, F. | Pergamon Press | 196804 | | 機械工学 機械工作 | A2R73 |
001995 | 工業窯炉 | コウギョウヨウロ | 矢木 栄、 国井 大蔵、共著 | ヤギ サカエ、クニイ ダイゾウ、キョウチョ | 共立出版 | 195301 | | 化学工業 化学工学 工業用炉 | A5L26 |
012381 | 非破壊試験の理論 | ヒハカイシケンノリロン | 前田 宣喜, 矢川 元基 著 | マエダノリヨシ、ヤガワゲンキチョ | 東京;丸善プラネット | 200702 | 9784901689656 | 機械工学 非破壊検査 | A2R15 |
001999 | 機械配置改善の技法 | キカイハイチカイゼンノギホウ | 新郷 重夫 | シンゴウ シゲオ | 日刊工業新聞社 | 196511 | | 信頼性工学 生産工学 | A6L35 |
002252 | Advances in machine tool design and research 1967 Part 1 | Advances in machine tool design and research 1967 Part 1 | S.A.Tobias, F.Koenigsberger | Tobias, S.A., Koenigsberger, F. | Pergamon Press | 196804 | | 機械工学 機械工作 | A2R73 |
011871 | 包装白書 | ホウソウハクショ | 日本包装技術協会編集 2013.5- | ニホンホウソウギジュツキョウカイヘンシュウ 2013.5- | タナカ印刷 | 201305 | | 包装 | A2R64 |
002375 | 工作測定 (機械工作法 7) | コウサク ソクテイ(キカイコウサクホウ7) | 山本 晃 | ヤマモト アキラ | 誠文堂新光社 | 197102 | | 機械工学 機械工作 工作測定 | A2R83 |
002004 | 機械設計便覧 | キカイセッケイ ビンラン | 木内 石著 | キウチ アツシ チョ | 日刊工業新聞社 | 196702 | | 機械工学 機械設計 | A2R25 |
000082 | Nondestructive testing handbook : edited for the Society for Nondestructive Testing v.1 | Nondestructive testing handbook : edited for the Society for Nondestructive Testing v.1 | Robert C. McMaster | Robert C. McMaster | New York:Ronald Press | 195904 | | 機械工学 非破壊検査 | A2R15 |
002165 | 非破壊検査便覧 | ヒハカイケンサ ビンラン | 日本非破壊検査協会 編 | ニホンヒハカイケンサキョウカイ ヘン | 東京:日刊工業新聞社 | 196705 | | 機械工学 非破壊検査 | A2R15 |
002007 | 鉄鋼材料 (応用金属学大系 5) | テッコウザイリョウ (オウヨウキンゾクガクタイケイ 5) | 今井 勇之進 他 | イマイ ユウノシン ホカ | 誠文堂新光社 | 196304 | | 金属工学 金属材料 | A3L03 |
002008 | ステンレス鋼, 耐熱合金 (応用金属学大系 6) | ステンレスコウ, タイネツゴウキン (オウヨウキンゾクガクタイケイ 6) | 森岡 進 他 | モリオカ ススム ホカ | 誠文堂新光社 | 196307 | | 金属工学 金属材料 | A3L03 |
002009 | 非鉄金属と合金 2(応用金属学大系 8) | ヒテツキンゾクトゴウキン 2(オウヨウキンゾクガクタイケイ 8) | 石田四郎編、大日方一司 | イシダ シロウヘン オオヒカタ | 誠文堂新光社 | 196404 | | 金属工学 金属材料 | A3L03 |
002010 | 鋳造 (応用金属学大系10) | チュウゾウ (オウヨウキンゾクガクタイケイ10) | 飯高 一郎 他 | イイダカ イチロウ ホカ | 誠文堂新光社 | 196304 | | 金属工学 鋳造 | A3L03 |
002011 | 金属加工法 (応用金属学大系 11) | キンゾクカコウホウ (オウヨウキンゾクガクタイケイ 11) | 浜住 松二郎編 | ハマスミ マツジロウヘン | 誠文堂新光社 | 196204 | | 金属工学 機械金属加工 | A3L03 |
002012 | 粉末冶金 (応用金属学大系 12) | フンマツヤキン (オウヨウキンゾクガクタイケイ 12) | 松山 芳治 他 | マツヤマ ヨシハル ホカ | 誠文堂新光社 | 196204 | | 金属工学 粉末冶金 | A3L03 |
002013 | 溶接 (応用金属学大系 13) | ヨウセツ (オウヨウキンゾクガクタイケイ 13) | 関口 春次郎 他 | セキグチ ハルジロウ ホカ | 誠文堂新光社 | 196204 | | 金属工学 溶接 | A3L03 |
002000 | 工作機械とその更正修理 -4版 | コウサクキカイトソノコウセイシュウリ -4ハン | 阿武 芳輔 | アブ ヨシスケ | 中村出版社 | 196411 | | 機械工学 機械工作 | A2R83 |
012211 | C/C++数値計算アルゴリズムブック | C/C++スウチケイサンアルゴリズムブック | ナミール・シャンマ著 ; 鈴木治郎訳 | ナミール・シャンマチョ;スズキジロウヤク | 東京;海文堂出版 | 199704 | 4303725307 | 数値計算、 | A2L05 |
002016 | 機械製図学便覧 | キカイ セイズガク ビンラン | 大久保 正夫著 | オオクボ マサオ チョ | 日刊工業新聞社 | 196611 | | 機械工学 機械設計 機械製図 | A2R25 |
002017 | 生産に直結する機械製図 ( 設計製図叢書 ; 3 ) | セイサンニチョッケツスルキカイセイズ ( セッケイセイズソウショ ; 3 ) | 清家 正 | セイケ タダシ | 日刊工業新聞社 | 196511 | | 機械工学 機械設計 | A2R23 |
002018 | 図面の管理 ( 設計製図叢書 ; 12 ) | ズメンノカンリ ( セッケイセイズソウショ ; 12 ) | 飯高 忠知 | イイダカ タダトモ | 日刊工業新聞社 | 196603 | | 機械工学 設計 製図 | A2R26 |
002019 | 自動制御要素 | ジドウセイギョヨウソ | J.E.Gibson, F.B.Tuteur、著、 伊沢 計介、 森永 智昭、共訳 | Gibson, J.E., Tuteur, F.B.、チョ、イザワ ケイスケ、モリナガ トモアキ、キョウヤク | 丸善 | 196411 | | 制御工学 | A3R54 |
004919 | 非破壊検査便覧 | ヒハカイケンサビンラン | 日本非破壊検査協会 編 | ニホンヒハカイケンサキョウカイ ヘン | 東京:日刊工業新聞社 | 196705 | | 機械工学 非破壊検査 | A2R15 |
002022 | 高分子の力学的性質 | コウブンシノリキガクテキセイシツ | Lawrence E.Nielsen,著、 小野木 重治、訳 | Lawrence E.Nielsen,チョ、オノギシゲハル、ヤク | 化学同人 | 196504 | | 化学 高分子 | A4R63 |
002023 | 粉体粒度測定法 | フンタイリュウドソクテイホウ | 粉体工学研究会 | フンタイコウガクケンキュウカイ | 養賢堂 | 196502 | | 化学工学 粉体工学 | A5L24 |
002024 | 電子計算機ハンドブック | デンシ ケイサンキ ハンドブック | 情報処理学会編 | ジョウホウショリガッカイヘン | オーム社 | 196605 | | 電気工学 情報科学 | A3R92 |
011447 | 熱力学 | ネツリキガク | 永廻 登、 伊香輪 恒男、共著 | ナガサコ ノボル、 イカワ ツネオ、キョウチョ | 東京 : 丸善 | 196704 | | 熱力学 | A2R42 |
003781 | 最新物流ハンドブック | サイシンブツリュウハンドブック | 日通総合研究所編 | ニッツウソウゴウケンキュウショヘン | 白桃書房 | 199103 | 4561740805 | 物流・運搬 | A2R63 |
009584 | 精密測定機器と測定法 | セイミツソクテイキキトソクテイホウ | 稲葉 実、 小沼 実 | イナバ ミノル、コヌマミノル | 太陽閣 | 196003 | | 機械工学 計測工学 精密機器 | A2R33 |
001279 | High-temperature technology ( The Electrochemical Society series ) | High-temperature technology ( The Electrochemical Society series ) | I.E.Campbell | Campbell, I.E. | John Wiley & Sons | 195604 | | 機械工学 熱工学 熱学 | A2R43 |
002030 | 窯業工学ハンドブック -新版 | ヨウギョウコウガクハンドブック-シンバン | 窯業協会編 | ヨウギョウキョウカイヘン | 技報堂 | 196612 | | 無機化学工業 窯業 | A5L33 |
002031 | プラスチックの機械加工 | プラスチックノキカイカコウ | 小林 昭 | コバヤシ アキラ | 日刊工業新聞社 | 196612 | | 化学工業 高分子化学 プラスチック | A5L93 |
002035 | Microelectronics : Theory, design, and fabrication -pbk(International student edition) | Microelectronics : Theory, design, and fabrication -pbk(International student edition) | editor Edward Keonjian | Keonjian, Edward | McGraw-Hill | 196304 | | 電気工学 電子工学 | A3R33 |
007774 | The Oxford English Dictionary Vol.1 | The Oxford English Dictionary Vol.1 | JAMES A.H.MURRAY | James A.H.murry | Clarendon Press | 193301 | | 語学辞典、英英辞典 | A2L83 |
002039 | Electronic packaging with resins : a practical guide for materials and manufacturing techniques ( Engineering books for industry series ) | Electronic packaging with resins : a practical guide for materials and manufacturing techniques ( Engineering books for industry series ) | Charles A.Harper | Harper, Charles A. | McGraw-Hill | 196104 | | 電気工学 電子工業 包装 高分子化学 | A3R33 |
000083 | Nondestructive testing handbookNondestructive testing handbook : edited for the Society for Nondestructive Testing v.2 | Nondestructive testing handbook : edited for the Society for Nondestructive Testing v.2 | Robert C. McMaster | Robert C. McMaster | New York:Ronald Press | 195904 | | 機械工学 非破壊検査 | A2R15 |
002041 | 信頼性管理便覧 | シンライセイカンリビンラン | 信頼性管理便覧編集委員会編 | シンライセイ カンリビンラン ヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196410 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
002042 | プロセスの自動制御 | プロセスノジドウセイギョ | Donald P.Eckman,著、 萩原 進、 井上 義祐、 守末 利彌、翻訳 | Eckman, Donald P.,チョ、ハギワラ ススム、イノウエ ヨシヒロ、モリスエ トシヤ、ホンヤク | 近代科学社 | 196501 | | 制御工学 | A3R53 |
002043 | 接着技術便覧 -2版 | セッチャクギジュツビンラン -2ハン | 接着技術便覧編集委員会編 | セッチャクギジュツビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196307 | | 化学工業 高分子化学工業 接着 | A5L95 |
002045 | パルス技術便覧 | パルスギジュツビンラン | パルス技術便覧編集委員会編 | パルスギジュツビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196609 | | 電気工学 電子工学 パルス | A3R36 |
012553 | ゾル-ゲル法の応用 : 光,電子,化学,生体機能材料の低温合成 | ゾル-ゲルホウノオウヨウ:ヒカリ、デンシ、カガク、セイタイキノウザイリョウノテイオンゴウセイ | 作花 済夫著 | サッカスミオチョ | 東京:アグネ承風社 | 199710 | 9784900508538 | 工業材料 機能材料 コロイド | A3L22 |
002047 | 高分子工業化学1 上 (近代工業化学 16) | コウブンシコウギョウカガク1ジョウ(キンダイコウギョウカガク16) | 井本 稔、 竹本 喜一 | イモト ミノル、タケモトキイチ | 朝倉書店 | 196610 | | 化学工業 高分子化学 | A5L02 |
002048 | 高分子工業化学1 下 (近代工業化学 16) | コウブンシコウギョウカガク1ゲ(キンダイコウギョウカガク16) | 東村 敏延、他 | ヒガシムラ トシノブ、ホカ | 朝倉書店 | 196702 | | 化学工業 高分子化学 | A5L02 |
002049 | デザイン宣言 : 美と秩序の法則 | デザインセンゲン:ビトチツジョノホウソク | ウォルター・ドーウィン・ティーグ,著、GKインダストチアルデザイン研究所訳 | ティーグ, ウォルター・ドーウィン・,チョ、GKインダストチアルデザインケンキュウショヤク | 美術出版社 | 196609 | | 工業デザイン | A6L62 |
002050 | 日本の広告美術 : 明治・大正・昭和 1 ポスター | ニホンノコウコクビジュツ:メイジ・タイショウ・ショウワ 1ポスター | 東京アートディレクターズクラブ編 | アウキョウアート ディ゛レクターズクラブヘン | 美術出版社 | 196704 | | 工業デザイン | A6L63 |
004383 | Motorboats : Their care and handling | Motorboats :Their care and handling | Winthrop P.Moore | Moore, Winthrop P. | Dodo,Mead & Company | 194704 | | 機械工学 物流・運搬 モーターボート | A2R63 |
002052 | 日本インダストリアルデザイン年鑑 1966 | ニホンインダストリアルデザインネンカン1966 | 日本インダストリアルデザイナー協会 | ニホンインダストリアルデザイナーキョウカイ | 美術出版社 | 196608 | | 工業デザイン | A6L62 |
002053 | Tolerance control in design and manufacturing | Tolerance control in design and manufacturing | Oliver R.Wade | Wade, Oliver R. | Industrial Press | 196704 | | 信頼性工学 品質管理 計測工学 公差 | A6L34 |
002055 | Introduction to integrated semiconductor circuits | Introduction to integrated semiconductor circuits | Adi J.Khambata | Khambata, Adi J. | John Wiley | 196304 | | 電気工学 電子工学 電子回路 | A3R43 |
002056 | Plastomechanik der Umformung metallischer Werkstoffe | Plastomechanik der Umformung metallischer Werkstoffe | H.Lippmann, O.Mahrenholtz | Lippmann,H., Mahrenholtz, O. | Springer-Verlag | 196704 | | 機械工学 機械力学 材料力学 | A3L43 |
002057 | Deformation and fracture at elevated temperatures | Deformation and fracture at elevated temperatures | Nicholas J. Grant, Arthur W.Mullendore | Grant, Nicholas J., Mullendore. Arthue W. | Massachusetts Institute of Technology | 196504 | | 金属工学 材料力学 破壊 | A3L33 |
002072 | Strength of materials Part 1 -Third edition | Strength of materials Part 1 -Third edition | S.Timoshenko | Timoshenko, S. | D. Van Nostrand | 195504 | | 機械工学 材料力学 | A2R06 |
002059 | Nonionic surfactants (Surfactant science series ; v.1) | Nonionic surfactants (Surfactant science series ; v.1) | Martin J. Schick | Schick, Martin J. | Marcel Dekker | 196704 | | 油脂類、界面活性剤 | A5L66 |
002060 | The structure of small molecules ( Principles of modern chemistry ; monograph 1 ) | The structure of small molecules ( Principles of modern chemistry ; monograph 1 ) | W.J.Orville-Thomas | Orville-Thomas, W.J. | Elsevier | 196604 | | 化学 物理化学 | A4L24 |
002061 | Principles and design of linear active circuits (McGraw-Hill electrical and electronic engineering series) | Principles and design of linear active circuits (McGraw-Hill electrical and electronic engineering series) | Mohammed Shuaib Ghausi | Ghausi, Mohammed Shuaib | McGraw-Hill | 196504 | | 電気工学 回路理論 | A3R12 |
012379 | 数値解析とその応用 (コンピュータ数学シリーズ;15) | スウチカイセキトソノオウヨウ(コンピュータスウガクシリーズ;15) | 名取 亮著 | ナトリマコトチョ | 東京;コロナ社 | 199008 | 4339025488 | 数値計算 電子計算機 数学 | A2L05 |
002063 | Encyclopedia of industrial chemical analysis Volume 1 | Encyclopedia of industrial chemical analysis Volume 1 | Foster Dee Snell, Clifford L.Hilton | Snell, Foster Dee, Hilton, Clifford L. | Interscience Publishers | 196604 | | 化学 分析化学 | A4L52 |
002065 | Polymer single crystals (Polymer reviews Volume 5) | Polymer single crystals (Polymer reviews Volume 5) | Phillip H.Geil | Phillip H.Geil | Interscience | 196304 | | 化学 高分子 | A4R53 |
003479 | Principles of Optics -Sixth(corrested) edition | Principles of optics -Sixth(corrested) edition | Max Born, Emil Wolf | Born, Max, Wolf, Emil | Pergamon Press | 198004 | 0080264824 | 物理 光学 | A2L32 |
010057 | 低温 : 絶対零度への道 ( NHKブックス ; 234 ) | テイオン : ゼッタイレイドヘノミチ ( NHKブックス ; 234 ) | 長谷田 秦一郎、 目片 守 | ハセダシンイチロウ、メカタマモル | 日本放送出版協会 | 197508 | | 熱学、低温 | A2R43 |
003521 | 光物性ハンドブック | ヒカリブツセイハンドブック | 塩谷 繁雄、[他]編 | シオノヤ シゲオ、[ホカ]ヘン | 朝倉書店 | 198403 | | 物理 光学 | A2L53 |
002070 | Transistors and active circuits (McGraw-Hill electrical and electronic engineering series) | Transistors and active circuits (McGraw-Hill electrical and electronic engineering series) | John G.Linvill, James F.Gibbons | Linvill, John G., Gibbons, James F. | McGraw-Hill | 196104 | | 電気工学 電子工学 電子回路 | A3R42 |
002071 | Typical microstructures of cast metals -Second edition | Typical microstructures of cast metals -Second edition | edited by G.Lambert | Lambert, G. | The institute of British foundrymen | 196604 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L82 |
003891 | 化学実験 2 (初等化学講座,10) | カガクジッケン 2 (ショトウカガクコウザ、10) | 槌田 竜太郎、 黒谷 寿雄、編 | ツチダ リュウタロウ、クロヤ ヒサオ、ヘン | 東京:朝倉書店 | 196503 | | 化学 実験化学 | A4L45 |
002073 | Phase diagrams for ceramists | Phase diagrams for ceramists | Emest M.Levin, Carl R.Robbins, Howard F.McMurdie | Levin, Emest M., Robbins, Carl R., McMurdie, Howard F. | The American Ceramic Society | 196404 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 | A5L34 |
009333 | 大阪府公害関係法規集 | オオサカフコウガイカンケイホウキシュウ | 大阪府生活環境部公害室監修 | オオサカフセイカツカンキョウブコウガイシツカンシュウ | 第一法規出版 | 197209 | | 環境工学 公害防止 | A6L13 |
002076 | Warmetechnische rechnungen fur industrieofen -4., umgearbeitete und verbesserte Aufl . ( Stahleisen-Bucher ; Bd. 2 ) | Warmetechnische rechnungen fur industrieofen -4., umgearbeitete und verbesserte Aufl . ( Stahleisen-Bucher ; Bd. 2 ) | Dr-Ing. Habil.Werner heiligenstaedt | Dr-Ing. Habil.Werner heiligenstaedt | Verlag Stahleisen | 196604 | | 金属工学 冶金炉 | A3L05 |
003890 | 化学実験 1 (初等化学講座,9) | カガクジッケン 1 (ショトウカガクコウザ、9) | 槌田 竜太郎、 黒谷 寿雄、編 | ツチタ リュウタロウ、クロヤ ヒサオ、ヘン | 東京:朝倉書店 | 196409 | | 化学 実験化学 | A4L45 |
001674 | 電磁光学 (日本工學全書 ; . 光学1) | デンジコウガク (ニホンコウマナブゼンショ ; . コウガク1) | 杉浦 義勝 | スギウラ ヨシカツ | 産業図書 | 193610 | | 物理 光学 | A2L32 |
002079 | Direct analysis of diffraction by matter ( Series in physics ) | Direct analysis of diffraction by matter ( Series in physics ) | R.Hosemann, S.N.Bagchi | Hosemann, R., Bagchi, S.N. | NORTH-HOLLAND | 196204 | | 物理 光学 | A2L32 |
012149 | 環境六法 Ⅰ 平成24年版 | カンキョウロッポウ 1 ヘイセイ24ネンバン | 国際比較環境法センター環境法令研究会 | コクサイヒカクカンキョウホウセンターカンキョウホウレイケンキュウカイ | 東京:中央法規出版 | 201203 | 9784805836330 | 公害、環境問題、法令 | A6L16 |
002083 | Lattice defects in Quenched Metals | Lattice defects in Quenched Metals | R.M.J.Cotterill, M.Doyama, J.J.Jackson, etc. | Cotterill, R.M.J., Doyama,6 M., Jackson, J.J., etc. | ACADEMIC PRESS | 196504 | | 金属工学 熱処理 | A3L42 |
012150 | 環境六法 Ⅱ 平成24年版 | カンキョウロッポウ 2 ヘイセイ24ネンバン | 国際比較環境センター環境法令研究会 監修 | コクサイヒカクカンキョウセンターカンキョウホウレイケンキュウカイ カンシュウ | 東京:中央法規出版 | 201203 | 9784805836330 | 公害、環境問題、法令 | A6L16 |
002085 | Photographis '66 | Photographis '66 | Walter Herdeg | Herdeg, Walter | Walter Herdeg, The Graphis Press | 196604 | | 工業デザイン | A6L64 |
008550 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 3 VOLUME 03.03 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 3 Volume 03.03 | | | American Society | 199504 | 0803122020 | 工業規格、金属試験法 | A1L94 |
007768 | 初等実験計画法テキスト | ショトウジッケンケイカクホウテキスト | 石川 肇 ホカ | イシカワハジメ ホカ | 日科技連出版社 | 196902 | | 数学、実験計画法 | A2L04 |
011728 | 例解演習実験計画法 -初版 | レイカイエンシュウジッケンケイカクホウ -ショハン | 小西 省三 | コニシ ショウゾウ | 東京 : 日刊工業新聞社 | 196504 | 4526001449 | 数学、実験計画法 | A2L04 |
011391 | 表面科学の基礎と応用 : 日本表面科学会創立25周年記念 -新訂版 | ヒョウメンカガクノキソトオウヨウ : ニホンヒョウメンカガクカイソウリツ25シュウネンキネン -シンテイバン | 日本表面科学会編 | ニホンヒョウメンカガクカイヘン | 東京 : ネム・ティー・エス | 200406 | 4860430514 | 表面科学、物性物理学 | A2L53 |
009984 | 現代材料力学演習 (2) | ゲンダイザイリョウリキガクエンシュウ (2) | 平 修二編 | タイラ シュウジヘン | オーム社 | 197205 | 4274127613 | 材料力学 | A2R06 |
010234 | センサデバイス (電子情報通信学会大学シリーズE-3) | センサデバイス(デンシジョウホウツウシンガッカイダイガクシリーズE-3) | 電子情報通信学会編 浜川 圭弘 | デンシジョウホウツウシンガッカイヘン ハマカワ ヨシヒロ | コロナ社 | 199403 | 4339000264 | 電気工学、電子工学 | A2R33 |
002093 | Point defects in Metals | Point defects in Metals | A.C.Damask, G.J.Dienes, | Damask, A.C., Dienes, G.J. | GORDON AND BREACH | 196304 | | 金属工学 金属材料 材料力学 | A3L42 |
002094 | Some problems of large plastic deformation of metals at high pressures | Some problems of large plastic deformation of metals at high pressures | V.M.Newton, translated from russian by W.J.McG.Tegart | Newton, V.M., translated from russian by Tegart, W.J.McG. | Pergamon Press | 196304 | | 金属工学 金属材料 塑性 | A3L42 |
002095 | Linear vacuum-tube and transistor circuits : a unified treatment of linear active circuits (McGraw-Hill electrical and eletronic engineering series) | Linear vacuum-tube and transistor circuits : a unified treatment of linear active circuits (McGraw-Hill electrical and eletronic engineering series) | Alfred J.Cote, J.Barry Oakes | Cote, Alfred J., Oakes, J.Barry | McGraw-Hill | 196104 | | 電気工学 電子回路 | A3R42 |
002098 | Solubilities : inorganic and metal-organic compounds K-Z Volume 2 -Forth edition | Solubilities : inorganic and metal-organic compounds K-Z Volume 2 -Forth edition | William F.Linke | Linke, William F. | American Chemical Society | 196504 | | 化学 物理化学 溶解度 | A4L26 |
002099 | Human factors engineering | Human factors engineering | Ernest J.McCormick | McCormick, Ernest J. | McGraw-Hill | 196404 | | 人間工学 | A6L45 |
002348 | Advances in machime tool design and research 1968 Part 2 | Advances in machime tool design and research 1968 Part 2 | S.A.Tobias, F.Koenigsberger | Tobias, S.A., Koenigsberger, F. | Pergamon Press | 196904 | | 機械工学 機械工作 | A2R73 |
002347 | Advances in machine tool design and research 1968 Part 1 | Advances in machine tool design and research 1968 Part 1 | S.A.Tobias, F.Koenigsberger | Tobias, S.A., Koenigsberger, F. | Pergamon Press | 196904 | | 機械工学 機械工作 | A2R73 |
004421 | 新非破壊検査便覧 | シンヒハカイケンサビンラン | 日本非破壊検査協会編 | ニホンヒハカイケンサキョウカイヘン | 東京:日刊工業新聞社 | 199210 | 4526031992 | 機械工学 計測工学 非破壊検査 | A2R15 |
002103 | Ninth symposium (International) on combustion, at Cornell University, Ithaca, New York, August 27 to September 1, 1962 | Ninth symposium (International) on combustion, at Cornell University, Ithaca, New York, August 27 to September 1, 1962 | organized by The Combustion Institute | organized by The Combustion Institute | Academic Press | 196304 | | 化学工業 燃料工業 燃焼 | A5L53 |
002104 | The Determination of Gases in Metals ( Special report. Iron and Steel Institute ; no. 68 ) | The Determination of Gases in Metals ( Special report. Iron and Steel Institute ; no. 68 ) | | | THE IRON AND STEEL INSTITUTE | 196004 | | 金属工学 | A3L04 |
002105 | Stickstoffverbindungen 1 Teil 2 (Methoden der organischen chemie(houben-Weyl) Band 10/2) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Stickstoffverbindungen 1 Teil 2 (Methoden der organischen chemie(houben-Weyl) Band 10/2) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 196704 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
002106 | Saccharin bis Silicone (Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 15.Band) -Dritte, vollig gestaltete auflage | Saccharin bis Silicone (Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 15.Band) -Dritte, vollig gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | Urban & Schwarzenberg | 196404 | | 化学工業 | A5L04 |
002110 | Stickstoffverbindungen 1 Teil 4 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 10/4) -4. vollig neu gestaltete Aufl . | Stickstoffverbindungen 1 Teil 4 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 10/4) -4. vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller,Eugen | Georg Thieme | 196804 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
005365 | 酸化と還元 1-1 (新実験化学講座,15) | サンカトカンゲン 1-1 (シンジッケンカガクコウザ、15) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197606 | 4621021567 | 酸化、還元 | A4L44 |
013024 | 実験計画法 (下) ― 第3版 | ジッケンケイカクホウ (ゲ) ー ダイ3ハン | 田口 玄一著 | タグチ ゲンイチチョ | 東京:丸善 | 197708 | 462104673X | 数学、実験計画法 | A2L04 |
005474 | 有機化合物の合成と反応 5 (新実験化学講座,14) | ユウキカゴウブツノゴウセイトハンノウ 5 (シンジッケンカガクコウザ、14) | 日本化学改編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197807 | 4621023276 | 有機合成 | A4L44 |
008180 | Comb-shaped polymers and liquid crystals (Specialty polymers) | Comb-shaped polymers and liquid crystals (Specialty polymers) | N.A.Plate, V.P.Shibaev | Plate, N.A., Shibaev, V.P. | Plenum Press | 198704 | 0306427230 | 液晶 | A2L52 |
007597 | Liquid crystals : The fourth state of matter | Liquid crystals : The fourth state of matter | Franklin D.Saeva | Saeva, Franklin D. | Marcel Dekker | 197901 | 0824768132 | 化学 高分子 結晶 | A2L52 |
011855 | 液晶とその応用 | エキショウトソノオウヨウ | 佐藤 進著 | サトウ ススムチョ | 産業図書 | 198410 | 4782835159 | 物性物理学、液晶 | A2L52 |
010531 | イラスト・図解液晶のしくみがわかる本 : 丸ごとわかる、液晶・液晶ディスプレイ入門 | イラスト・ズカイエキショウノシクミガワカルホン:マルゴトワカル、エキショウ・エキショウディスプレイニュウモン | 竹添 秀男、 高西 陽一、 宮地 弘一、著 | タケゾエ ヒデオ、コウザイ ヨウイチ、ミヤジ コウイチ、チョ | 技術評論社 | 199912 | 4774108820 | 物性物理学、液晶 | A2L52 |
010530 | 液晶のつくる世界 : 画像をかえた素材 | エキショウノツクルセカイ:ガゾウヲカエタソザイ | 竹添 秀男 | タケゾエ ヒデオ | ポプラ社 | 199504 | 4591047830 | 物性物理学、液晶 | A2L52 |
012307 | 表面・界面工学大系 上巻 : 基礎編 | ヒョウメン・カイメンコウガクダイケイ ジョウカン:キソヘン | 本多 健一 編集顧問 | ホンダ ケンイチ ヘンシュウコモン | 東京:フジ・テクノシステム | 200503 | 4938555956 | 物性物理学 表面 界面 | A2L53 |
008204 | ラジカル重合 | ラジカルジュウゴウ | John C.Bevington著、 大津 隆行[ほか]訳 | John C.Bevingtonチョ、オオツ タカユキ[ホカ]ヤク | 東京化学同人 | 196607 | | 重合 | A4L82 |
002445 | Advances in machine tool design and research 1969 | Advances in machine tool design and research 1969 | S.A.Tobias, F.Koenigsberger | Tobias, S.A., Koenigsberger, F. | Pergamon Press | 197004 | | 機械工学 機械工作 | A2R73 |
012792 | 産学官連携活動の実際 = Cooperative research activities among industry, government, and Osaka Prefecture University | サンガクカン レンケイ カツドウ ノ ジッサイ | 大阪府立大学編 | オオサカフリツダイガクヘン | 東京:中央経済社 | 200802 | 9784502396809 | 技術開発 産学協同 大阪府立大学 | A6R03 |
002125 | Analysis and design of integrated circuits (Motorola series in solid-state electronics) | Analysis and design of integrated circuits (Motorola series in solid-state electronics) | David K.Lynn, Charles S.Meyer, Douglas J.Hamilton | Lynn, David K., Meyer, Charles S., Hamilton, Douglas J. | McGraw-Hill | 196704 | | 電気工学 電子回路 | A3R43 |
011727 | 実験計画法入門 : 解析の手順 -初版 | ジッケンケイカクホウニュウモン : カイセキノテジュン -ショハン | 磯部 邦夫 | イソベ クニオ | 東京 : 日刊工業新聞社 | 196304 | | 数学、実験計画法 | A2L04 |
011928 | 界面活性劑の合成と其應用 | カイメンカッセイザイノゴウセイトソノオウヨウ | 小田 良平、寺村 一広共著 | オダ リョウヘイ、テラムラ カズヒロキョウチョ | 槇書店 | 195703 | | 油脂類、界面活性剤 | A5L66 |
002128 | 神経の生物物理 (生物物理学講座 10) | シンケイノセイブツブツリ(セイブツブツリガクコウザ10) | 日本生物物理学会編集 | ニホンセイブツブツリガッカイヘンシュウ | 吉岡書店 | 196609 | | 生化学 生物物理 神経 | A4R96 |
007776 | The Oxford English Dictionary Vol.3 | The Oxford English Dictionary Vol.3 | | | Clarendon Press | 193301 | | 語学辞典、英英辞典 | A2L83 |
002131 | The physics of large deformation of crystalline solids ( Springer tracts in natural philosophy ; v. 14 ) | The physics of large deformation of crystalline solids ( Springer tracts in natural philosophy ; v. 14 ) | James F.Bell, | Bell, James F. | Springer-verlag | 196804 | | 金属工学 材料力学 | A3L42 |
007777 | The Oxford English Dictionary Vol.4 | The Oxford English Dictionary Vol.4 | | | Clarendon Press | 193301 | | 語学辞典、英英辞典 | A2L83 |
007557 | Physical structure of the amorphous state | Physical structure of the amorphous state | G.Allen, S.E.B.Petie | Allen, G., Petrie, S.E.B. | MARCEL DEKKER | 197701 | 0824765699 | 物理 物性物理学 | A2L53 |
003165 | 工業計測法ハンドブック | コウギョウケイソクホウハンドブック | 内藤 正編 | ナイトウマサシヘン | 東京:朝倉書店 | 197609 | 4254200072 | 工業計測、便覧 | A2R32 |
002138 | 機械製図学便覧 | キカイ セイズガク ビンラン | 大久保 正夫著 | オオクボ マサオ チョ | 日刊工業新聞社 | 196611 | | 機械工学 機械設計 機械製図 | A2R25 |
002139 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Funfter band Erster teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Funfter band Erster teil -Vierte auflage | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie, Bearbeitet von Hans-G.Boit | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie, Bearbeitet von Boit, Hans-G. | Springer | 196304 | | 化学 有機化学 | A4R14 |
002140 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Funfter band Zweiter teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Funfter band Zweiter teil -Vierte auflage | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chewmie, Bearbeitet von Hans-G.Boit | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chewmie, Bearbeitet von Boit, Hans-G. | Springer | 196404 | | 化学 有機化学 | A4R14 |
002141 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Funfter band Dritter teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Funfter band Dritter teil -Vierte auflage | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie, Bearbeitet von Hans-G.Boit | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie, Bearbeitet von Boit, Hans-G. | Springer | 196404 | | 化学 有機化学 | A4R14 |
002142 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Funfter band Vierter teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Funfter band Vierter teil -Vierte auflage | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie, Bearbeitet von Hans-G.Boit | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie, Bearbeitet von Boit, Hans-G. | Springer | 196504 | | 化学 有機化学 | A4R14 |
003986 | 実験計画法講義1 基礎編1 | ジッケンケイカクホウコウギ1 キソヘン1 | 北川敏男 | キタガワトシオ | 培風館 | 195511 | | 数学、 実験計画法 | A2L04 |
012286 | 放射性同位元素等取扱者必携 -改訂2版 | ホウシャセイドウイゲンソトウトリアツカイシャヒッケイ-カイテイ2バン | 放射線取扱者教育研究会 編著 | ホウシャセントリアツカイシャキョウイクケンキュウカイヘンチョ | 東京:オーム社 | 199004 | 4274021866 | 放射線防護 | A2L46 |
011329 | 実験計画と分散分析のはなし : 効率よい計画とデータ解析のコツ | ジッケンケイカクトブンサンブンセキノハナシ : コウリツヨイケイカクトデータカイセキノコツ | 大村 平著 | オオムラ ヒトシチョ | 東京 : 日科技連出版社 | 198403 | 4817122102 | 数学、実験計画法 | A2L04 |
002149 | 直流増幅回路の設計マニュアル | チョクリュウゾウフクカイロノセッケイマニュアル | 宇都宮 敏男監修 | ウツノミヤ トシオ カンシュウ | 丸善 | 196611 | | 電気工学 電子工学 電子回路 増幅回路 | A3R36 |
002150 | パルス回路の設計マニュアル | パルスカイロノセッケイマニュアル | 田宮 潤、 川又 晃、監修 | タミヤ ジュン、カワマタ アキラ、カンシュウ | 丸善 | 196803 | | 電気工学 電子回路 パルス回路 | A3R36 |
002151 | 球状黒鉛鋳鉄の理論と実際 | キュウジョウ コクエン チュウテツ ノ リロン ト ジッサイ | 日本金属学会鋳造分科会編 | ニホンキンゾクガッカイチュウゾウブンカカイヘン | 丸善 | 196605 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L74 |
005428 | 有機化合物の合成と反応 4 (新実験化学講座,14) | ユウキカゴウブツノゴウセイトハンノウ 4 (シンジッケンカガクコウザ、14) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197804 | 4621023063 | 有機合成 | A4L44 |
005427 | 有機化合物の合成と反応 3 (新実験化学講座,14) | ユウキカゴウブツノゴウセイトハンノウ 3 (シンジッケンカガクコウザ、14) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197802 | 462102292X | 有機合成 | A4L44 |
002154 | Integrated circuits handbook | Integrated circuits handbook | Robert E.Gibson, editor | Gibson, Robert E., editor | Boston Technical | 196604 | | 電気工学 電子工学 集積回路 | A3R36 |
002155 | Food texture | Food texture | Samuel A.Matz | Matz, Samuel A. | The Avi Publishing Company | 196201 | | 食品工業 | A6L72 |
002156 | 食品包装技術便覧 | ショクヒンホウソウギジュツビンラン | 日本包装技術協会編 | ニホンホウソウギジュツキョウカイヘン | 日本生産性本部 | 196802 | | 食品工業 食品包装 | A6L73 |
009104 | 確率過程工学 : 基礎と応用 | カクリツカテイコウガク:キソトオウヨウ | W.G.Price, R.E.D.Bishop,共著、 田口 賢士 | W.G.Price, R.E.D.Bishop,タグチケンジ | 共立出版 | 198004 | | 機械工学 物流・運搬 船舶工学 | A2R63 |
010648 | ASIC設計 回路シミュレータSPICE入門 | ASICセッケイカイロシミュレータSPICEニュウモン | 西久保 靖彦 著 | ニシクボ ヤスヒコ チョ | 日本工業技術センター | 198804 | 4795280215 | 電子回路 | A3R35 |
002160 | 電気絶縁材料便覧 | デンキゼツエンザイリョウビンラン | 電気絶縁材料便覧編集委員会編 | デンキ ゼツエン ザイリョウ ビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196508 | | 電気工学 絶縁材料 | A3R14 |
002161 | 自動制御機器便覧 -第3版 | ジドウセイギョキキビンラン-ダイ3パン | 自動制御機器便覧編纂委員会編 | ジドウセイギョキキビンランヘンサンイインカイヘン | オーム社 | 196606 | | 制御工学 | A3R52 |
002162 | 電子工学データブック | デンシコウガクデータブック | International Telephone and Telegraph Corp,編、 川上 正光監訳 | International Telephone and Telegraph Corp,ヘン、 カワカミ マサミツ カンヤク | 近代科学社 | 196306 | | 電気工学 電子工学 | A3R32 |
002164 | SCRハンドブック | SCRハンドブック | SCRハンドブック編集委員会 | SCRハンドブックヘンシュウイインカイ | 丸善 | 196611 | | 電気工学 電子工学 SCR | A3R44 |
012011 | JISにもとづく標準製図法 -第7全訂版 | JISニモトヅクヒョウジュンセイズホウ -ダイ7ゼンテイバン | 大西 清著 | オオニシ キヨシチョ | 東京:理工学社 | 197802 | | 製図 | A2R16 |
002166 | Machining (Metals Handbook Vol.3) -8th ed. | Machining (Metals Handbook Vol.3) -8th ed. | ASM handbook Committee | ASM handbook Committee | AMERICAN SOCIETY FOR METALS | 196704 | | 金属工学 | A3L13 |
002107 | Machining (Metals Handbook Vol.3) -8th ed. | Machining (Metals handbook Vol.3) -8th ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 196704 | | 金属工学 | A3L13 |
007917 | Asvances in machine tool design and research 1968 : proceedings of the 9th international M.T.D.R. conference The University of Birmingham, September 1968 Part 2 | Asvances in machine tool design and research 1968 : proceedings of the 9th international M.T.D.R. conference The University of Birmingham, September 1968 Part 2 | S.A.Tobias, and F.Koenigsberger | Tobias, S.A. and Koenigsberger, F. | Pergamon Press | 196901 | | 機械工学 機械工作 工作機械 | A2R73 |
007780 | The Oxford English Dictionary Supplement and Biblography | The Oxford English Dictionary Supplement and Biblography | | | Clarendon Press | 193301 | | 語学辞典、英英辞典 | A2L83 |
002172 | 集積回路 : 設計原理と製造 | シュウセキカイロ:セッケイゲンリトセイゾウ | Raymond M.Warner, James N.Fordemwalt,[編]、 小田川 嘉一郎、[ほか]翻訳 | Warner, Raymond M., Fordemwalt, James N.,[ヘン]、 オダガワ キイチロウ、[ホカ]ホンヤク | 近代科学社 | 196705 | | 電気工学 電子工学 集積回路 | A3R43 |
007787 | The Oxford English Dictionary Vol.12 | The Oxford English Dictionary Vol.12 | | | Clarendon Press | 193301 | | 語学辞典、英英辞典 | A2L83 |
002176 | Plastomechanik der Umformung Metallischer Werkstoffe Bd.1 | Plastomechanik der Umformung Metallischer Werkstoffe Bd.1 | H.Lippmann und O.Mahrenholtz | H.Lippmann und O.Mahrenholtz | Springer-Verlag | 196704 | | 機械工学 材料力学 機械力学 | A3L43 |
002177 | Metals for the space age : plansee proceedings 1964 | Metals for the space age : plansee proceedings 1964 | F.Benesovsky | Benesovsky, F. | Metallwerk Plansee AG. | 196501 | | 金属工学 | A3L04 |
002178 | Modern techniques in Metallography | Modern techniques in Metallography | D.G. Brandon | Brandon, D.G. | BUTTERWORTHS LONDON | 196604 | | 金属工学、金属組織学 | A3L05 |
005367 | ゲルパーミエーションクロマトグラフィー | ゲルパーミエーションクロマトグラフィー | 武内 次夫、 森 定雄著 | タケウチ ツギオ、モリ サダオチョ | 東京:丸善 | 197605 | | クロマトグラフィー、高分子材料 | A4L75 |
002180 | System design for computer applications | System design for computer applications | H.N.Laden, T.R.Gildersleeve | Laden, H.N., Gildersleeve, T.R. | Wiley | 196304 | | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
002181 | Mathematical methods for the study of automatic control systems | Mathematical methods for the study of automatic control systems | V.I.Zubov ; translated forom the Russian by Yaakov Schorr-Kon, translation editor David P.Gelfand | Zubov, V.I. ; translated forom the Russian by Schorr-Kon, Yaakov, translation editor Gelfand, David P. | Pergamon Press | 196204 | | 制御工学 | A3R53 |
002182 | Filament winding : its development, manufacture, applications, and design ( Polymer engineering and technology series ) | Filament winding : its development, manufacture, applications, and design ( Polymer engineering and technology series ) | D.V.Rosato, C.S.Grove | Rosato, D.V., Grove, C.S. | Interscience | 196404 | | 繊維工業 繊維材料 | A5R34 |
001920 | Filament winding : its development, manufacture, applications, and design (Polymer engineering and technology series) | Filament winding : its development, manufacture, applications, and design (Polymer engineering and technology series) | D.V.Rosato, C.S.Grove,JR | Rosato, D.V., Grove,JR, C.S. | Interscience | 196404 | | 繊維工業 繊維材料 | A5R34 |
001059 | Machine tools : What they are and how they work | Machine tools : What they are and how they work | Herbert D.Hall, Horace E.Linsley | Hall, Herbert D., Linsley, horace E. | Industrial Press, distributors Machinery Publishing | 195704 | | 機械工学 機械工作 | A2R73 |
002184 | 英・和・独・露電気術語大辞典 -第2版 | エイ・ワ・ドク・ロデンキジュツゴダイジテン-ダイ2ハン | 石橋 勇一編 | イシバシ ユウイチ ヘン | オーム社 | 196806 | | 電気工学 | A3R02 |
002188 | Copper-base alloys foundry practices -third edition | Copper-base alloys foundry practices -third edition | | | American foundrymen's Society | 196504 | | 金属工学 鋳造 銅 | A3L82 |
008341 | 初心者のための直交表の使い方 基礎編 -増訂版 | ショシンシャノタメノチョクコウタイヒョウノツカイカタキソヘン-ゾウテイバン | 磯部 邦夫著 | イソベ クニオチョ | 日本規格協会 | 196405 | | 信頼性工学 | A2L05 |
002189 | Heat Treatment of Metals : Proceedings of the Inaugural Meeting of the Heat Treat Joint Committee of The Iron and Steel Institute and The Institute of Metals,held at the Toyal Commonwealth Society,London, on 14 and 15 December 1965 ( Special report (Iron and Steel Institute) ; no. 95 ) | Heat Treatment of Metals : Proceedings of the Inaugural Meeting of the Heat Treat Joint Committee of The Iron and Steel Institute and The Institute of Metals,held at the Toyal Commonwealth Society,London, on 14 and 15 December 1965 ( Special report (Iron and Steel Institute) ; no. 95 ) | edited by T.L. Hughes | edited by T.L. Hughes | The Iron and Steel Institute | 196604 | | 金属工学 熱処理 | A3L42 |
011328 | 評価と数量化のはなし : 科学的評価へのアプローチ | ヒョウカトスウリョウカノハナシ : カガクテキヒョウカヘノアプローチ | 大村 平著 | オオムラ ヒトシチョ | 東京 : 日科技連出版社 | 198302 | | 数学、実験計画法 | A2L04 |
002439 | Non-destructive testing (Harwell post-graduate series) | Non-destructive testing (Harwell post-graduate series) | H. B. Egerton | H. B. Egerton | London:Oxford University Press | 196904 | | 機械工学 計測工学 非破壊検査 | A2R16 |
000140 | 非破壊検査論文献集 第1集 | ヒハカイケンサロンブンケンシュウ ダイ1シュウ | 熔接ニュース出版局配布 | ヨウセツ ニュース シュッパンキョクハイフ | 熔接ニュース出版局 | | | 機械工学 非破壊検査 | A2R16 |
002195 | Design of Ferrous Castings | Design of ferrous Castinds | John B.Caine | Caine, john B. | American Foundrymen's Society | 196304 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L72 |
002196 | Refractories manual | Refractories manual | | | Ths American Foundrymen's Society | 196304 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L82 |
007916 | Advances in machine tool design and research 1968 : proceedigns of the 9th international M.T.D.R. conference, The University of Birmingham, september 1968 part 1 | Advances in machine tool design and research 1968 : proceedigns of the 9th international M.T.D.R. conference, The University of Birmingham, september 1968 part 1 | S.A.Tobias and F.Koenigsberger | Tobias, S.A. and Koenigsberger, F. | Pergamon Press | 196901 | | 機械工学 工作機械 機械工作 | A2R73 |
001951 | 高温工学 | コウオン コウガク | I.E.Campbell著、 島貫 良一、他訳 | Campbell, I.E.チョ、 シマヌキ リョウイチ、ホカヤク | コロナ社 | 196304 | | 機械工学 熱工学 熱学 | A2R43 |
012441 | アスベスト汚染と健康被害 | アスベストオセントケンコウヒガイ | 森永 謙二 編著 | モリナガケンジヘンチョ | 東京:日本評論社 | 200512 | 4535584613 | 大気汚染 石綿 労働衛生 環境工学 | A6L25 |
012091 | 研究助成成果報告書 | ケンキュウジョセイセイカホウコクショ | 京都技術科学センター | キョウトギジュツカガクセンター | 京都技術科学センター | 201505 | | 工業材料、研究報告 | A6R14 |
006087 | やさしいセンサ技術 | ヤサシイセンサギジュツ | 自動化技術編集部編 | ジドウカギジュツヘンシュウブヘン | 工業調査会 | 198010 | | 計測工学 | A2R33 |
002206 | Betriebshuberwachung : mit Dokumentation und Patentrecht (Ullmanns encyklopadie der technischen chemie Band 2/2) -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Betriebshuberwachung : mit Dokumentation und Patentrecht (Ullmanns encyklopadie der technischen chemie Band 2/2) -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | Urban & Schwarzenberg | 196804 | | 化学工業 | A5L04 |
002207 | Sauerstoffverbindungen 2 Teil 4 (methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 7/4) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Sauerstoffverbindungen 2 Teil 4 (methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 7/4) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Geogr Thieme | 196804 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
002208 | Fundamentals of combustion | Fundamentals of combustion | Roger A. Strehlow | Strehlow,Roger A. | International Textbook Company | 196804 | | 化学工業 燃料工業 燃焼工学 | A5L54 |
002209 | Structure of metals : crystallographic methods, principles, and data ( McGraw-Hill series in materials science and engineering ) -3rd ed . | Structure of metals : crystallographic methods, principles, and data ( McGraw-Hill series in materials science and engineering ) -3rd ed . | Charles S.Barrett | Barrett, Charles S. | America | 196604 | | 金属工学 | A3L42 |
008752 | 機械工学便覧 基礎編 応用編 | キカイコウガクビンランキソヘンオウヨウヘン | 日本機械学会編 | ニホンキカイガッカイヘン | 日本機械学会 | 199307 | 4888980578 | 機械工学 | A2R01 |
002211 | 工業電気加熱ハンドブック | コウギョウデンキカネツハンドブック | 日本電熱工学委員会編 | ニホンデンネツコウガクイインカイヘン | 電気書院 | 196810 | | 電気工学 電熱 | A3R15 |
002212 | ステンレス鋼編 (金属材料高温強度データ集 ; 第2編) | ステンレスコウヘン (キンゾクザイリョウ コウオン キョウドデータシュウ ; ダイ2ヘン) | 日本学術振興会 | ニホン ガクジュツ シンコウカイ | 養賢堂 | 196806 | | 金属工学 材料力学 強度 | A3L34 |
002215 | 電子部品ハンドブック | デンシブヒンハンドブック | 坂本 棲房、 篠原 登、監修 | サカモト トシフサ、シノハラ ノボル、カンシュウ | 地人書館 | 196811 | | 電気工学 電子工学 電子部品 | A3R32 |
002216 | 自動制御便覧 -6版(改訂版) | ジドウセイギョビンラン-6パン(カイテイバン) | 計測自動制御学会編 | ケイソク ジドウセイギョ ガッカイヘン | コロナ社 | 196809 | | 制御工学 | A3R52 |
002217 | 工作機械の振動 | コウサク キカイ ノ シンドウ | 米津 栄 | ヨネツ サカエ | コロナ社 | 196809 | | 機械工学 機械工作 振動工学 | A2R74 |
005397 | 有機化合物の合成と反応 2 (新実験化学講座,14) | ユウキカゴウブツノゴウセイトハンノウ 2 (シンジッケンカガクコウザ、14) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197712 | 4621022741 | 有機合成 | A4L44 |
002220 | SCR回路理論と電動機制御への応用 | SCRカイロリロントデンドウキセイギョヘノオウヨウ | 竹内 寿太郎著 | タケウチ トシタロウ チョ | オーム社 | 196804 | | 電気工学 電気機器 整流器 | A3R15 |
007786 | The Oxford English Dictionary Vol.11 | The Oxford English Dictionary Vol.11 | | | Clarendon Press | 193301 | | 語学辞典、英英辞典 | A2L83 |
012440 | 粉じんによる疾病の防止 : 指導者用 : 粉じん作業特別教育用テキスト 新版(第4版) | フンジンニヨルシッペイノボウシ:シドウシャヨウ:フンジンサギョウトクベツキョウイクヨウテキスト シンパン(ダイ4バン) | 厚生労働省安全衛生部労働衛生課 編 | コウセイロウドウショウアンゼンエイセイブロウドウエイセイカ ヘン | 東京:中央労働災害防止協会 | 200410 | 4805909609 | 労働衛生 肺塵症 | A6L44 |
002228 | 物性定数 1集 1963 | ブツセイジョウスウ 1シュウ1963 | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 196310 | | 化学工学 物性定数 | A5L22 |
002231 | 物性定数 6集 1968 | ブツセイジョウスウ 6シュウ1968 | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 196812 | | 化学工学 物性定数 | A5L22 |
002230 | 物性定数 4集 1966 | ブツセイジョウスウ 4シュウ1966 | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 196612 | | 化学工学 物性定数 | A5L22 |
002229 | 物性定数 3集 1965 | ブツセイジョウスウ 3シュウ1965 | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 196511 | | 化学工学 物性定数 | A5L22 |
002232 | 集積回路ハンドブック | シュウセキカイロハンドブック | 集積回路ハンドブック編集委員会編 | シュウセキカイロハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 196811 | | 電気工学 電子工学 集積回路 | A3R36 |
000587 | 高分子化学 上 (実験化学講座,8) | コウブンシカガク ウエ (ジッケンカガクコウザ,8) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195607 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
002235 | Lasers : a series of advances Volume 1 | Lasers : a series of advances Volume 1 | Albert K.Levine | Levine, Albert K. | Marcel Dekker | 196604 | | 電気工学 電子工学 レーザ | A3R45 |
002236 | Lasers : a series of advances Volume 2 | Lasers : a series of advances Volume 2 | Albert K.Levine | Levine, Albert K. | Marcel Dekker | 196804 | | 電気工学 電子工学 レーザ | A3R45 |
002237 | Paper, packaging : cellulose : casein : flexible barrier materials : carbon paper : leather (book of ASTM standards ; pt.15 1969) | Paper, packaging : cellulose : casein : flexible barrier materials : carbon paper : leather (book of ASTM standards ; pt.15 1969) | | | American Society for Testing and Materials | 196901 | | 工業規格 ASTM | A6L81 |
002238 | 鉄鋼規格便覧 (鉄鋼技術講座 ; 第6巻) | テッコウキカクビンラン(テッコウギジュツコウザ ; ダイ6カン) | 日本鉄鋼協会編 | ニホンテッコウキョウカイヘン | 地人書館 | 196706 | | 金属工学 鉄鋼規格 | A3L92 |
002239 | The corrosion and oxidation of metals: Scientific principles and practical applications | The corrosion and oxidation of metals: Scientific principles and practical applications | Ulick R.Evans | Evans, Ulick R. | EDWARD ARNOLD | 196704 | | 金属工学 腐食 | A3L72 |
002240 | Point defects and diffusion in strained metals | Point defects and diffusion in strained metals | L.A.Girifalco, D.O.Welch | Girifalco,L.A., Welch, D.O. | GORDON AND BREACH | 196704 | | 金属工学 | A3L34 |
002241 | 物性定数 2集 1964 | ブッセイジョウスウ 2シュウ1964 | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 196412 | | 化学工学、物性定数 | A5L22 |
002242 | 物性定数 5集 1967 | ブッセイジョウスウ 5シュウ1967 | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 196712 | | 化学工学 物性定数 | A5L22 |
005396 | 有機化合物の合成と反応 1 (新実感化学講座,14) | ユウキカゴウブツノゴウセイトハンノウ 1 (シンジッカンカガクコウザ、14) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197711 | 4621022733 | 有機合成 | A4L44 |
005381 | 有機構造 2 (新実験化学講座,13) | ユウキコウゾウ 2 (シンジッケンカガクコウザ、13) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197707 | 4621022547 | 有機分析 | A4L44 |
002246 | Foundamentals and methods (Modern Developments in Powder Metallurgy; . Proceedings of the 1965 International Powder Metallurgy Conference Volume 1) | Foundamentals and methods (Modern Developments in Powder Metallurgy; . Proceedings of the 1965 International Powder Metallurgy Conference Volume 1) | Henry H. Hausner | Hausner, Henry H. | PLENUM PRESS | 196604 | | 金属工学 粉末冶金 | A3L85 |
007785 | The Oxford English Dictionary v.10 | The Oxford English Dictionary v.10 | | | Clarendon Press | 193301 | | 語学辞典、英英辞典 | A2L84 |
002248 | Analysis and synthesis of linear active networks | Analysis and synthesis of linear active networks | Sanjit Kumar Mitra | Mitra, Sanjit Kumar | John Wiley | 196904 | | 電気工学 電気回路 | A3R12 |
002250 | Computer-aided design of electronic circuits | Computer-aided design of electronic circuits | E.Wolfendale | Wolfendale, E. | Boston Technical Publishers | 196804 | | 電気工学 電子工学 電子回路 | A3R35 |
011393 | Friction stir welding and processing | Friction stir welding and processing | editors Rajiv S.Mishra, Murray W.Mahoney | editors Rajiv S.Mishra, Murray W.Mahoney | materials Park, OH ASM International | 200701 | 9780871708403 | 金属工学、溶接 | A1L63 |
001917 | Handbook of fixture design | Handbook of fixture design | Krank W.Wilson, John M.Holt | Wilson, Krank W., Holt, John M. | McGraw-Hill | 196204 | | 機械工学 機械工作 | A2R83 |
012591 | 高分子の光物性 (高分子サイエンス One Point;10) | コウブンシノヒカリブッセイ (コウブンシサイエンス One Point;10) | 小池 康博著 | コイケヤスヒロチョ | 東京:共立出版 | 199410 | 4320043103 | 物理光学、高分子、高分子材料、光学 | A4R63 |
002198 | 機械基礎の設計と据付 -改訂3版 | キカイキソ ノ セッケイ ト スエツケ -カイテイ3パン | 澤潟 作雄 | オモダカ サクオ | 丸善 | 196806 | | 機械工学 機械設計 据付 | A2R83 |
002254 | Twelfth symposium (International) on combustion | Twelfth symposium (International) on combustion | organaized by the Combustion Institute | organaized by the Combustion Institute | The Combustion Institute | 196904 | | 化学工業 燃料工業 燃焼 | A5L53 |
012434 | 環境安全な廃棄物埋立処分場の建設と管理 | カンキョウアンゼンナハイキブツウメタテショブンジョウノケンセツトカンリ | 田中 信壽 著 | タナカノブトシチョ | 東京:技報堂出版 | 200002 | 4765516083 | 塵埃処理 廃棄物処理 衛生工学 都市工学 | A6L25 |
002256 | Graphis annual '69/70 | Graphis annual '69/70 | Walter Herdeg | Herdeg, Walter | The Graphis Press | 196901 | | 工業デザイン | A6L63 |
000588 | 高分子化学 下 (実験化学講座,8) | コウブンシカガク シタ (ジッケンカガクコウザ、8) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195701 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
006197 | 金属・無機・高分子材料 第4集 | キンゾク・ムキ・コウブンシザイリョウ ダイ4シュウ | 科学技術広報財団 | カガクギジュツコウホウザイダン | 発売:産業技術会議 | 197403 | | 材料工学 | A4L04 |
002261 | The kinetics of phase transformations in metals ( The commonwealth and international library of science, technology, engineering and liberal studies ; . Metallurgy division ) | The kinetics of phase transformations in metals ( The commonwealth and international library of science, technology, engineering and liberal studies ; . Metallurgy division ) | J.Burke | Burke, J. | PERGAMON PRESS | 196504 | | 金属工学 | A3L42 |
002262 | Fracture of Metals ( Fracture : an advanced treatise ; v. 6 ) | Fracture of Metals ( Fracture : an advanced treatise ; v. 6 ) | H. Liebowitz, | Liebowitz, H. | ACADEMIC PRESS | 196904 | | 金属工学 破壊 材料力学 | A3L33 |
009745 | 燃焼のデータベース DACOS | ネンショウノデータベースDACOS | | | 日本機械学会 | 199501 | 488898073X | 燃焼工学、機械工学 | A5L54 |
002167 | Machine tool protection | Machine tool protection | H.R.Beakbane, R.H.Warring | Beakbane, H.R., Warring, R.H. | The Queen Anne Press | 196704 | | 機械工学 機械工作 | A2R83 |
010230 | 基礎アナログ電子回路 (電子情報通信学会大学シリーズC-4) | キソアナログデンシカイロ(デンシジョウホウツウシンガッカイダイガクシリーズC-4) | 平野 浩太郎 | ヒラノ コウタロウ | コロナ社 | 198901 | 4339000132 | 電気工学、電子工学、電子回路 | A3R35 |
002268 | Pulse and logic circuits | Pulse and logic circuits | Angelo C.Gillie | Gillie, Angelo C. | McGraw-Hill | 196804 | | 電気工学 電子工学 電子回路 | A3R36 |
002269 | Laser technology and applications | Laser technology and applications | Samuel L.Marshall | Marshall, Samuel L. | McGraw-Hill | 196804 | | 電気工学 電子工学 光電子工学 | A3R46 |
002270 | Transistor circuit approximations | Transistor circuit approximations | Albert Paul Malvino | Malvino, Albert Paul | McGraw-Hill | 196804 | | 電気工学 電子工学 電子回路 | A3R42 |
002271 | Theory of spectrochemical excitation | Theory of spectrochemical excitation | P.W.J.M.Boumans | Boumans, P.W.J.M. | Plenum Press | 196604 | | 化学 物理化学 光化学 | A4L33 |
002272 | Energetics in metallurgical phenomena Vol.1 ( Materials science and engineering program series ) | Energetics in metallurgical phenomena Vol.1 ( Materials science and engineering program series ) | William M. Mueller | Muelier, William M. | GORDON AND BREACH | 196504 | | 金属工学 | A3L05 |
002273 | Thermodynamics for the foundryman | Thermodynamics for the foundryman | Albert I.Veinik | Veinik, Albert I. | Maclaren and Sons | 196804 | | 機械工学 金属工学 鋳造 | A3L83 |
002274 | 工業材料研究便覧 第1集 | コウギョウザイリョウケンキュウビンラン ダイ1シュウ | 科学技術庁監修 | カガクギジュツチョウカンシュウ | 産業技術会議 | 196910 | | 材料工学 | A4L02 |
002276 | Programming for numerical control machines | Programming for numerical control machines | Arthur D.Roberts, Richard C.Prentice | Roberts, Arthur D., Prentice, Richard C. | McGraw-Hill | 196804 | 07053148X | 制御工学 | A3R54 |
002277 | 物性定数 1集 1963 | ブツセイジョウスウ1963 | 化学工学協会編 | 化学コウガクキョウカイヘン | 丸善 | 196310 | | 化学工学 物性定数 | A5L22 |
002279 | 物性定数 3集 1965 | ブツセイジョウスウ 3シュウ1965 | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 196511 | | 化学工学 物性定数 | A5L22 |
012438 | 自然の浄化機構 | シゼンノジョウカキコウ | 宗宮 功 編著 ; 有賀 祐勝 [ほか] 執筆 | ソウミヤイサオヘンチョ;アリガユウショウ[ホカ] シッピツ | 東京:技報堂出版 | 199005 | 4765531236 | 水質汚濁 環境保全 水処理 | A6L25 |
002280 | 物性定数 4集 1966 | ブツセイジョウスウ 4シュウ1966 | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 196612 | | 化学工学 物性定数 | A5L22 |
002281 | 物性定数 5集 1967 | ブツセイジョウスウ 5シュウ1967 | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 196712 | | 化学工学 物性定数 | A5L22 |
002282 | 物性定数 6集 1968 | ブツセイジョウスウ 6シュウ1968 | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 196812 | | 化学工学 物性定数 | A5L22 |
002283 | 物性定数 7集 1969 | ブツセイジョウスウ 7シュウ1969 | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 196911 | | 化学工学 物性定数 | A5L22 |
002286 | 有機化合物合成法 第1~5集 -2版 | ユウキカカゴウブツゴウセイホウダイ1-5シュウ -2ハン | 有機合成化学協会編 | ユウキゴウセイ カガクキョウカイヘン | 技報堂 | 196802 | | 化学 有機化学 | A4R43 |
002287 | 有機化合物合成法 第6~10集 -再版 | ユウキカカゴウブツゴウセイホウ ダイ6-10シュウ -サイハン | 有機合成化学協会編 | ユウキゴウセイ カガクキョウカイヘン | 技報堂 | 196802 | | 化学 有機化学 | A4R43 |
002288 | 有機化合物合成法 第11~15集 -2版 | ユウキカカゴウブツゴウセイホウ ダイ11-15シュウ -2ハン | 有機合成化学協会編 | ユウキゴウセイ カガクキョウカイヘン | 技報堂 | 196802 | | 化学 有機化学 | A4R43 |
013027 | ガスクロマトグラフ法の手ほどき -増補第5版 | ガスクロマトグラフホウノテホドキ -ゾウホダイ5バン | 高山 雄二著 | タカヤマ ユウジチョ | 東京 : 南江堂 | 197108 | | ガスクロマトグラフィー | A4L75 |
011207 | 誤差論 | ゴサロン | 一瀬 正巳著 | イチノセ マサミチョ | 培風館 | 195310 | | 数学 誤差論 | A2L04 |
002296 | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie (Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 19.Band) -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie (Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 19.Band) -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | Urban 6 Schwarzenberg | 196904 | | 化学工業 | A5L05 |
002297 | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie Gesamtregister fur Band 1,2/1,2/2,und 3 bis 19 mit Hinweises auf den Rrganzyngsband -Dritte, vollig neu gestaltet auflage | Ullmanns encyklopadie der technischen chemie Gesamtregister fur Band 1,2/1,2/2,und 3 bis 19 mit Hinweises auf den Rrganzyngsband -Dritte, vollig neu gestaltet auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | Urban & Schwarzenberg | 196904 | | 化学工業 | A5L05 |
002298 | Forming (Metals handbook Vol.4) -8th ed. | Forming (Metals handbook Vol.4) -8th ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 196904 | | 金属工学 | A3L13 |
003863 | Strengthening mechanisms in solids | Strengthening mechanisms in solids | | | American Society for Metals | 196204 | | 物理 物性物理学 | A2L53 |
006938 | 流量 下 (工業計測技術大系3) | リュウリョウ シタ (コウギョウケイソクギジュツタイケイ3) | 工業計測技術大系編集委員会編 | コウギョウケイソクギジュツタイケイヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196411 | | 機械工学 流体工学 計測工学 | A2R33 |
005429 | 反応と速度 (新実験化学講座,16) | ハンノウトソクド (シンジッケンカガクコウザ,16) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197803 | 4621023055 | 化学実験、化学反応、化学反応速度 | A4L44 |
002309 | 運搬管理便覧 | ウンパンカンリビンラン | 日本運搬管理協会編 | ニホンウンパンカンリキョウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196510 | | 機械工学 生産工学 運搬管理 | A6L42 |
002310 | 高圧実験技術とその応用 | コウアツ ジッケンギジュツ ト ソノオウヨウ | 日本材料学会高圧力部門委員会 | ニホン ザイリョウガッカイコウアツリョクブモンイインカイ | 丸善 | 196909 | | 化学工学 | A5L26 |
012021 | 誤差論 | ゴサロン | 一瀬 正巳著 | イチノセ マサミチョ | 培風館 | 195310 | 4563021156 | 数学 誤差論 | A2L04 |
006936 | 工業計測技術大系1 温度 -2版 | コウギョウケイソクギジュツタイケイ1 オンド -2バン | 工業計測技術大系編集委員会 | コウギョウケイソクギジュツタイケイヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196705 | | 計測工学、精密機械 | A2R33 |
006940 | 重量 (工業計測技術大系 5) | ジュウリョウ(コウギョウケイソクギジュツタイケイ5) | 工業計測技術大系編集委員会編 | コウギョウケイソクギジュツタイケイヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196504 | | 計測工学 | A2R33 |
008973 | ステンレス鋼便覧 | ステンレスコウベンラン | 長谷川 正義 監修 | ハセガワ マサヨシ カンシュウ | 日刊工業新聞社 | 197308 | | 金属工学 ステンレス鋼 | A3L23 |
002314 | アルミニウム加工技術便覧 | アルミニウムカコウギジュツビンラン | アルミニウム加工技術便覧編集委員会編 | アルミニウムカコウギジュツビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197003 | | 金属工学、アルミニウム、軽金属 | A3L24 |
006939 | 圧力・真空・レベル測定 (工業計測技術大系4) | アツリョク・シンクウ・レベルソクテイ (コウギョウケイソクギジュツタイケイ4) | 工業計測技術大系編集委員会 | コウギョウケイソクギジュツタイケイヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196505 | | 計測工学、精密機械 | A2R33 |
005281 | 物質移動操作 (化学工学3) -第2版 | ブッシツイドウソウサ (カガクコウガク3) -ダイ2バン | 藤田 重丈、 東畑 平一郎、編 | フジタ シゲフミ、ヒガシハタ ヘイイチロウ、ヘン | 東京化学同人 | 197205 | | 化学工学 | A5L16 |
011808 | 近代磁性材料 (先端材料シリーズ) -第1版 | キンダイジセイザイリョウ ()センタンリョウシリーズ) -ダイ1バン | 日本材料科学会 [編] | ニホンザイリョウカガクカイ (ヘン) | 東京 : 裳華房 | 199811 | 4785367199 | 電気工学、磁性材料 | A3R14 |
002320 | 電子材料ハンドブック | デンシザイリョウハンドブック | 和田 正信監修 | ワダ マサノブカンシュウ | 朝倉書店 | 197001 | | 電気工学 電子工学 電子材料 | A3R32 |
002322 | エポキシ樹脂 (プラスチック材料講座 ; 1) | エポキシジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 1) | 橋本 邦之編著 | ハシモト クニユキ ヘンチョ | 日刊工業新聞社 | 196905 | | 化学工業 高分子化学工業 エポキシ樹脂 | A5L85 |
002323 | ポリウレタン樹脂 (プラスチック材料講座 ; 2) | ポリウレタンジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 2) | 岩田 敬治著 | イワタ ケイジ チョ | 日刊工業新聞社 | 196906 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリウレタン樹脂 | A5L85 |
002324 | ジアリルフタレート樹脂 (プラスチック材料講座 ; 3) | ジアリルフタレートジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 3) | 吉見 直喜著 | ヨシミ ナオキ チョ | 日刊工業新聞社 | 196907 | | 化学工業 高分子化学工業 ジアリルフタレート樹脂 | A5L85 |
002325 | ポリエチレン樹脂 (プラスチック材料講座 ; 4) | ポリエチレンジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 4) | 岡 叡太郎、 山形 京、編 | オカ エイタロウ、ヤマガタ キョウ、ヘン | 日刊工業新聞社 | 196908 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリエチレン樹脂 | A5L85 |
002326 | ポリカーボネート樹脂 (プラスチック材料講座 ; 5) | ポリカーボネートジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 5) | 松金 幹夫、 田原 省吾、 加藤 修士、著 | マツカネ ミキオ、タハラ ショウゴ、カトウ シュウジ、チョ | 日刊工業新聞社 | 196904 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリカーボネート樹脂 | A5L85 |
002327 | ふっ素樹脂 (プラスチック材料講座 ; 6) | フッソジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 6) | 里川 孝臣、 米谷 穣、 山田 彰、 小泉 舜、著 | サトカワ タカオミ、ヨネタニ ユタカ、ヤマダ アキラ、コイズミ シュン、チョ | 日刊工業新聞社 | 196910 | | 化学工業 高分子化学工業 フッ素樹脂 | A5L85 |
002328 | ポリプロピレン樹脂 (プラスチック材料講座 ; 7) | ポリプロピレンジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 7) | 高橋 謙行、 佐々木 平三、編著 | タカハシ カネユキ、ササキ ヘイゾウ、ヘンチョ | 日刊工業新聞社 | 196911 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリプロピレン樹脂 | A5L85 |
002329 | ユリア・メラミン樹脂 (プラスチック材料講座 ; 8) | ユリア・メラミンジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 8) | 三輪 一郎、 松永 英夫、編著 | ミワ イチロウ、マツナガ ヒデオ、ヘンチョ | 日刊工業新聞社 | 196912 | | 化学工業 高分子化学工業 ユリア・メラミン樹脂 | A5L85 |
002331 | ポリエステル樹脂 (プラスチック材料講座 ; 10) | ポリエステルジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 10) | 滝山 栄一郎著 | タキヤマ エイイチロウ チョ | 日刊工業新聞社 | 197002 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリエステル樹脂 | A5L85 |
002332 | スチロール系樹脂 (プラスチック材料講座 ; 11) | スチロールケイジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 11) | 須本 一郎著 | スモト イチロウ チョ | 日刊工業新聞社 | 197001 | | 化学工業 高分子化学工業 スチロール系樹脂 | A5L85 |
006941 | 工業分析 上(工業計測技術大系 6) | コウギョウブンセキ ウエ(コウギョウケイソクギジュツタイケイ 6) | 工業計測技術大系編集委員会編 | コウギョウケイソクギジュツタイケイヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196410 | | 計測工学、精密機器、機械工学 | A2R33 |
002066 | The optical principles of the diffraction of X-rays ( The crystalline state ; v. 2 ) | The optical principles of the diffraction of X-rays ( The crystalline state ; v. 2 ) | R.W.James | James, R.W. | G.BELL AND SONS | 196504 | | 物理 光学 X線回折 | A2L32 |
002338 | 自動化技術便覧 | ジドウカギジュツビンラン | 森 政弘監修 | モリ マサヒロ カンシュウ | オーム社 | 197005 | | 制御工学 | A3R53 |
011961 | Selected papers on diffraction gratings (SPIE milestone series , Volume MS 83) | Selected papers on diffraction gratings (SPIE milestone series 、 Volume MS 83) | Daniel Maystre編 | Daniel Maystreヘン | SPIE Optical Engineering Press, | 199301 | 0819413704 | 光学、回析 | A2L32 |
002341 | Organic structure determination ( Prentice-Hall international series in chemistry ) | Organic structure determination ( Prentice-Hall international series in chemistry ) | Daniel J.Pasto, Carl R.Johnson | Pasto, Daniel J., Johnson, Carl R. | Prentice-Hall | 196904 | | 化学 分析化学 | A4R35 |
002342 | Measurement of transistor parameters | Measurement of transistor parameters | R.Paul ; translated by Scripta Technica Ltd | Paul, R. ; translated by Scripta Technica Ltd | Iliffe | 196904 | | 電気工学 電子工学 トランジスタ | A3R42 |
007784 | The Oxford English Dictionary Vol.9 | The Oxford English Dictionary Vol.9 | | | Clarendon Press | 193301 | | 語学辞典、英英辞典 | A2L84 |
002344 | Forming (Metals handbook Vol.4) -8th ed. | Forming (Metals handbook Vol.4) -8th ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 196904 | | 金属工学 | A3L13 |
002345 | Forging and casting (Metals handbook Vol.5) -8th ed. | Forging and casting (Metals handbook Vol.5) -8th ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 197004 | | 金属工学 | A3L13 |
002346 | Forging and casting (Metals handbook Vol.5) | Forging and casting (Metals handbook Vol.5) | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 197004 | | 金属工学 | A3L13 |
002809 | Machining data handbook -2nd ed. | Machining data handbook -2nd ed. | Compiled by the technical staff of the Machinability Data Center | Compiled by the technical staff of the Machinability Data Center | Machinability Date Center, Metcut Research Associates Inc. | 197204 | | 機械工学 | A2R72 |
007905 | 材料と加工 (材料科学シリーズ ; 6) | ザイリョウトカコウ(ザイリョウカガクシリーズ ; 6) | 谷口 紀男著 | タニグチ ノリオ チョ | 共立出版 | 197407 | | 機械工学 機械工作 | A2R72 |
002351 | Development and future prospects (Modern Developments in Powder Metallurgy Volume 3) | Development and future prospects (Modern Developments in Powder Metallurgy Volume 3) | Henry H. Hausner | Hausner, Henry H. | PLENUM PRESS | 196604 | | 金属工学 粉末冶金 | A3L85 |
012229 | 図解でわかるデータベースのすべて : ファイル編成からSQLまで | ズカイデワカルデータベースノスベテ:ファイルヘンセイカラSQLマデ | 小泉 修 著 | コイズミオサムチョ | 東京;日本実業出版 | 199906 | 4534029497 | 情報科学、データ処理、データ管理 | A3R83 |
002353 | Optimization theory with applications (Series in decision and control) | Optimization theory with applications (Series in decision and control) | Donald A.Pierre | Pierre, Donald A. | John Wiley & Sons | 196904 | | 電気工学 情報科学 | A3R76 |
005406 | 物質の構造と物性 (新実験化学講座,17) | ブッシツノコウゾウトブッセイ (シンジッケンカガクコウザ,17) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197801 | 4621022911 | 物質、物性論 | A4L44 |
002355 | Growth and imperfections of metallic crystals | Growth and imperfections of metallic crystals | D.E.Ovsienko | Ovsienko, D.E. | CONSULTANTS BUREAU | 196804 | | 金属工学 結晶 | A3L42 |
010072 | 利益を生む実践物流・マテハン技術読本 | リエキヲウムジッセンブツリュウ・マテハンギジュツドクホン | 永田 弘利 | ナガタ ヒロトシ | 日本物的流通協会 | 198605 | 4820703102 | 物流 | A2R63 |
002367 | Energetics in metallurgical phenomena Vol. 4 ( Materials science and engineering program series ) | Energetics in metallurgical phenomena Vol. 4 ( Materials science and engineering program series ) | William M.Mueller | Mueller, William M. | GORDON AND BREACH | 196804 | | 金属工学 | A3L05 |
002358 | Yield Point Phenomena in Metals and alloys | Yield Point Phenomena in Metals and alloys | E.O. Hall | Hall | Macmillan | 197004 | | 金属工学 金属材料 | A3L34 |
002369 | Alkane cycloalkane (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 5/1a. Kohlenwasserstoffe ; Teil 1) -4 Vollig neu gestaltete Aufl. | Alkane cycloalkane (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 5/1a. Kohlenwasserstoffe ; Teil 1) -4 Vollig neu gestaltete Aufl. | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 197004 | | 化学 有機化学 | A4R24 |
002370 | Kohlenwasserstoffe Teil 3 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 5/1c) - 4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Kohlenwasserstoffe Teil 3 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 5/1c) - 4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 197004 | | 化学 有機化学 | A4R24 |
002371 | Metallorganischen verbindungen (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 8/1) | Metallorganischen verbindungen (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 8/1) | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 197004 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
002373 | Neue Verfahren, Neue Produkte, Wirtschaftliche Entwicklung (Ullmanns encyklopadie der technischen chemie Erganzungsband) -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Neue Verfahren, Neue Produkte, Wirtschaftliche Entwicklung (Ullmanns encyklopadie der technischen chemie Erganzungsb and) -Dritte, vollig neu gestaltete auflage | Wilhelm Faerst | Faerst, Wilhelm | Urban & Schwarzenberg | 197004 | | 化学工業 | A5L05 |
002374 | 標準機械設計図表便覧 -新版訂正1版 | ヒョウジュンキカイセッケイ ズヒョウビンラン-シンハンテイセイ1パン | 小栗 富士雄著 | オグリ フジオ チョ | 共立出版 | 197101 | | 機械工学 機械設計 | A2R26 |
001881 | Tool engineers handbook -Second edition | Tool engineers handbook -Second edition | Frank W.Wilson | Wilson, Frank W. | McGraw-Hill | 195904 | | 機械工学 機械工作 | A2R72 |
002376 | 加熱炉 (プロセス機器構造設計シリーズ 4) | カネツロ(プロセスキキコウゾウセッケイシリーズ4) | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 197102 | | 化学工学 加熱炉 | A5L26 |
012872 | 報告書 : 皮革関連事業者等連携推進事業「かわと暮らし」 | ホウコクショ : ヒカクカンレンジギョウシャトウレンケイスイシンジギョウ「カワトクラシ」 | 日本皮革産業連合会 | ニホンヒカクサンギョウレンゴウカイ | 東京:日本皮革産業連合会 | 200302 | | 皮革、報告書 | A6L02 |
010006 | 井上建築関係法令集 平成11年度版 | イノウエケンチクカンケイホウレイシュウヘイセイ11ネンドバン | 井上書院編集部 編 | イノウエショインヘンシュウブ ヘン | 東京:井上書院 | 199812 | 4753008622 | 建築 法令 | A2R16 |
003771 | 数値計算ハンドブック -新版 | スウチケイサンハンドブック-シンバン | 大野 豊、 磯田 和男、監修 | オオノ ユタカ、イソダカズオ、カンシュウ | オーム社 | 199009 | 4274075842 | 数学、数値計算 | A2L04 |
013038 | 日本の色名 色名の解説 | ニホンノシキメイ イロメイノカイセツ | 京都市染織試験場デザイン部編 | キョウトシセンショクシケンジョウデザインブヘン | 京都:京都市染織試験 | 199803 | | 色 繊維工学 染色加工 | A5R83 |
005915 | 熱量 (計量管理技術双書 ; 11) -改訂(5版) | ネツリョウ(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 11)-カイテイ(5ハン) | 佐々木 正治著 | ササキ マサハル チョ | コロナ社 | 197006 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
012708 | 高分子集合体 ( 高分子錯体 : 機能と応用 /;5) | コウブンシシュウゴウタイ ( コウブンシサクタイ : キノウトオウヨウ ・;5) | 土田 英俊, 堀江 一之, 阿部 康次編 | ツチダ ヒデトシ, ホリエ カズユキ, アベコウジヘン | 東京:学会出版センター | 198301 | 4762263176 | 高分子化学 | A4R76 |
002387 | ポリアセタール樹脂 (プラスチック材料講座 ; 13) | ポリアセタールジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 13) | 松島 哲也著 | マツシマ テツヤ チョ | 日刊工業新聞社 | 197006 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリアセタール樹脂 | A5L85 |
002388 | 酢酸ビニル樹脂 (プラスチック材料講座 ; 14) | サクサンビニルジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 14) | 井本 三郎著 | イモト サブロウ チョ | 日刊工業新聞社 | 197005 | | 化学工業 高分子化学工業 酢酸ビニル | A5L85 |
002390 | ポリアミド樹脂 (プラスチック材料講座 ; 16) | ポリアミドジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 16) | 福本 修編 | フクモト オサム ヘン | 日刊工業新聞社 | 197007 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリアミド樹脂 | A5L85 |
002391 | 繊維素系樹脂 (プラスチック材料講座 ; 17) | センイソケイジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 17) | 丸澤 廣、 宇田 和夫、著 | マルサワ ヒロシ、ウダカズオ、チョ | 日刊工業新聞社 | 197008 | | 化学工業 高分子化学工業 繊維素系樹脂 | A5L85 |
005027 | FORTRANによる数値計算ハンドブック | FORTRANニヨルスウチケイサンハンドブック | 磯田 和男、 大野 豊、監修 | イソダ カズオ、 オオノ ユタカ、カンシュウ | オーム社 | 197105 | | 数学、数値計算 | A2L04 |
002402 | 金属便覧 -改訂3版 | キンゾクビンラン -カイテイ3バン | 日本金属学会 | ニホンキンゾクガッカイ | 丸善 | 197104 | | 金属工学 | A3L02 |
002403 | 自動制御便覧 -6版(改訂版) | ジドウセイギョビンラン-6パン(カイテイバン) | 計測自動制御学会編 | ケイソクジドウセイギョガッカイヘン | コロナ社 | 196809 | | 電気工学 制御工学 | A3R52 |
002404 | 特殊鋼便覧 | トクシュコウビンラン | 電気製鋼研究会 | デンキセイコウケンキュウカイ | 理工学社 | 196905 | | 金属工学、特殊鋼 | A3L94 |
002405 | 生産システム設計ハンドブック -2版 | セイサンシステム セッケイハンドブック -2ハン | 古谷 龍一 | フルヤ リュウイチ | 東京 : 日刊工業新聞社 | 196811 | | 経営工学 生産工学 | A6L35 |
002407 | 鋳物用金属材料 (USSR現場・鋳物新技術シリーズ ; 1) | イモノヨウキンゾクザイリョウ(USSRゲンバ・イモノシンギジュツシリーズ ; 1) | ア・エヌ・ソロコフ著 ; 新日本鋳鍛造協会翻訳部 | ソロコフ, ア・エヌ・ チョ ; シンニホンチュウタンゾウキョウカイホンヤクブ | 新日本鋳鍛造協会 | 197103 | | 金属工学 金属材料 鋳造 鋳物 | A3L73 |
002408 | 鋳物砂と中子砂 (USSR現場・鋳物技術シリーズ2) | イモノスナトナカゴスナ (USSRゲンバ・イモノギジュツシリーズ2) | エム・イ・シヤッキフ | シヤッキフ, エム.イ. | 新日本鋳鍛造協会 | 197105 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L83 |
002410 | 金属材料辞典 -増補改訂版(3版) | キンゾクザイリョウジテン-ゾウホカイテイバン(3パン) | 川口 寅之輔編 | カワグチ トラノスケ ヘン | 日刊工業新聞社 | 197001 | | 金属工学 金属材料 | A3L22 |
002412 | 金属材料の強度および疲労資料集成 第1編 | キンゾク ザイリョウダイ1ヘン | 日本学術振興会金属材料の強度と疲労第129委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイキンゾクザイリョウノキョウドトヒロウダイ129イインカイヘン | 丸善 | 197008 | | 金属工学 材料力学 強度 疲労 | A3L33 |
001133 | Radiation Damage in Solids ( Investigations in physics ; 7 ) | Radiation Damage in Solids ( Investigations in physics ; 7 ) | Douglas S.Billington, James H.Grawford,Jr | Douglas S.Billington, James H.Grawford,Jr | Princeton university press | 196104 | | 物理 物性物理学 原子物理学 | A2L53 |
001520 | Radiation damage nei solidi = Radiaton damage in solids : Ispra (Varese) 5-24 Settembre, 1960. Direttore ( Proceedings of the International School of Physics "Enrico Fermi" = Rendiconti della Scuola internazionale di fisica "Enrico Fermi" ; corso 18 ) | Radiation damage nei solidi = Radiaton damage in solids : Ispra (Varese) 5-24 Settembre, 1960. Direttore ( Proceedings of the International School of Physics "Enrico Fermi" = Rendiconti della Scuola internazionale di fisica "Enrico Fermi" ; corso 18 ) | D.S.Billington | Billington, D.S. | Academic Press | 196204 | | 物理 物性物理学 原子物理学 | A2L53 |
008968 | Materials analysis by ion channeling : Submicron crystallography | Materials analysis by ion channeling : Submicron crystallography | Leonard C.Feldman, James W.Mayer, S.Thomas Picraux | Leonard C.Feldman, James W.Mayer, S.Thomas Picraux | Academic press | 198201 | 0122526805 | 材料工学 結晶学 | A2L53 |
012590 | 高分子コンプレックス (高分子サイエンス One Point;5) | コウブンシコンプレックス (コウブンシサイエンス One Point;5) | 阿部 康次著 | アベコウジチョ | 東京:共立出版 | 199405 | 4320043057 | 高分子化合物、錯化合物 | A4R63 |
001872 | Mechanical Properties of Matter ( Wiley series on the science and technology of materials ) | Mechanical Properties of Matter ( Wiley series on the science and technology of materials ) | A.H.Cottrell | Cottrell, A.H. | John Wiley & Sons | 196404 | | 材料工学 物理 物性物理学 | A2L53 |
007567 | Structure and excitations of Amorphous solids : [conference], Williamsburg, Va., 1976 : [proceedings] ( AIP conference proceedings ; no. 31 ) | Structure and excitations of Amorphous solids : [conference], Williamsburg, Va., 1976 : [proceedings]( AIP conference proceedings ; no. 31 ) | G.Lucovsky and F.L.Galeener | Lucovsky, G. and Galeener, F.L. | American Institute of Physics | 197601 | 0883181304 | 物理 物性物理学 | A2L53 |
007502 | Crystalline solids, Fundamentals (Dynamical properties of solids Volume 1) | Crystalline solids, Fundamentals (Dynamical properties of solids Volume 1) | G.K.Horton and A.A.Maradudin | Horton, G.K. and Maradudin, A.A. | North-Holland Pub. Co. | 197401 | 0720402786 | 物理 物性物理学 | A2L53 |
002300 | Solid State Surface Science Volume 1 | Solid State Surface Science Volume 1 | Mino Green | Green, Mino | MARCEL DEKKER | 196904 | | 物理 物性物理学 | A2L53 |
000511 | Structure and properties of solid surfaces | Structure and properties of solid surfaces | Robert Gomer and Cyril Stanley Smith | Gomer, Robert and Smith, Cyril Stanley | The university of Chicago press | 195304 | | 物理 物性物理学 | A2L53 |
011314 | 表面・界面工学大系 上巻 基礎編 | ヒョウメン・カイメンコウガクタイケイ ジョウカン キソヘン | 本多 健一編集顧問 | ホンダ ケンイチヘンシュウコモン | 東京 ; フジ・テクノシステム | 200503 | 4938555956 | 物性物理学 表面 界面 | A2L53 |
002419 | 高分子の物性工学 ( 物性工学講座 ; 7 ) | コウブンシノブッセイコウガク ( ブッセイコウガクコウザ ; 7 ) | 和田 八三久 | ワダ ヤサク | オーム社 | 196705 | | 物理 物性物理学 | A2L51 |
006942 | 工業分析 下 (工業計測技術大系 7) | コウギョウブンセキ シタ (コウギョウケイソクギジュツタイケイ 7) | 工業計測技術大系編集委員会編 | コアウギョウケイソクギジュツタイケイヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196501 | | 計測工学、精密機器、機械工学 | A2R33 |
000948 | 熱力学 ( 機械工学講座 ; 4-C,17 ) | ネツリキガク ( キカイコウガクコウザ ; 4-C,17 ) | 渡部一郎 | ワタベイチロウ | 共立出版 | 195705 | | 機械工学 熱力学 | A2R03 |
002427 | Handbook of Transducers for Electronic measuring systems (Prenteice-Hall series in electronic technology) | Handbook of transducers for electronic measuring systems (Prenteice-Hall series in electronic technology) | Harry N.Norton | Norton, Harry N. | Prentice-hall | 196904 | | 電気工学 電子工学 | A3R13 |
000990 | 蒸気缶 下巻 | ジョウキカン ゲカン | 菅原菅雄 | スガワラ スガオ | 工業図書 | 193804 | | 機械工学 熱工学 熱機関 ボイラー | A2R45 |
012117 | 半導体の物性と素子 (Ⅰ) | ハンドウタイノブッセイトソシ (1) | 菅野卓雄 著 | スガノタクオ チョ | 昭晃堂 | 197304 | | 半導体、半導体素子 | A2L46 |
002436 | Practical fracture mechanics for structural steel | Practical fracture mechanics for structural steel | M.O.Dobson | Dobson, M.O. | United Kingdom Atmic Energy Authority | 196904 | | 金属工学 破壊 | A3L42 |
002437 | Fracture Toughness of High-Strength Materials : Theory and Practice ( ISI publication ; 120 ) | Fracture Toughness of High-Strength Materials : Theory and Practice ( ISI publication ; 120 ) | ISI Publication | ISI Publication | The Iron and Steel Institute | 197004 | 0900497106 | 材料工学 | A3L43 |
003474 | BASICによる建築構造計算 2 | BASICニヨルケンチクコウゾウケイサン 2 | 西澤英和 編 ; 京都大学金多研究室 著 | ニシザワヒデカズ ヘン ; キョウトダイガクキムタケンキュウシツ チョ | 京都:学芸出版社 | 198303 | 4761540052 | データ処理、建築構造 | A2R16 |
002440 | New methods for the consolidation of metal powders (Perspectives inpowder metallurgy Volume 1) | New methods for the consolidation of metal powders (Perspectives inpowder metallurgy Volume 1) | Henry H.Hausner, Kempton H.Roll, Peter K.Johnson | Hausner, Henry H., Roll, Kempton H., Johnson, Peter K. | PLENUM PRESS | 196704 | | 金属工学 粉末冶金 | A3L85 |
002441 | Vibratory compacting : Principles and methods (Perspectives in powder metallurgy Volume 2) | Vibratory compacting : Principles and methods (Perspectives in powder metallurgy Volume 2) | Henry H.Hausner, Kempton H.Roll, Peter K.Johnson | Hausner, Henry H., Roll, Kempton H., Johnson, Peter K. | Plenum Press | 196704 | | 金属工学 粉末冶金 | A3L85 |
007424 | Formulas for stress and strain -Forth edition | Formulas for stress and strain -Forth edition | Raymond J.Roark | Roark, Raymond J. | McGraw-Hill | 196504 | | 機械工学 材料力学 | A2R06 |
007881 | システム材料加工学 : 設計・加工・検査のための | システムザイリョウカコウガク:セッケイ・カコウ・ケンサノタメノ | 久世 栄一著 | クゼ エイイチ チョ | 同文書院 | 197701 | | 機械工学 機械工作 材料工学 | A2R72 |
002446 | 手込め造型 (USSR現場・鋳物新技術シリーズ3) | テゴメゾウケイ (USSRゲンバ・イモノシンギジュツシリーズ3) | ア・エム・リプニッキー | リプニッキー, ア.エム. | 新日本鋳鍛造協会 | 197107 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L73 |
006127 | 最小二乗法による実験データ解析 : プログラムSALS ( UP応用数学選書 ; 7 ) | サイショウジジョウホウニヨルジッケンデータカイセキ : プログラムSALS ( UPオウヨウスウガクセンショ ; 7 ) | 中川徹 小柳義夫 | ナカガワトオル、コヤナギヨシオ | 東京大学出版会 | 198205 | | 数学 | A2L04 |
002449 | Welding and brazing (Metals handbook Vol.6) -8th ed. | Welding and brazing (Metals handbook Vol.6) -8th ed. | ASM Handbook Committee | ASM HAndbook Committee | American Society for Metals | 197104 | | 金属工学 | A3L14 |
002450 | Numerical control | Numerical control | Nils O.Olesten | Olesten, Nils O. | Wiley-Interscience | 197004 | | 制御工学 | A3R54 |
002089 | Numerical Mathematical Analysis -6th ed. | Numerical Mathematical Analysis -6th ed. | James B.Scarborough | James B.Scarborough | Johns Hopkins Press | 196604 | | 数学 | A2L04 |
005158 | 高分子化学 下 (実験化学講座,8) -第3版 | コウブンシカガク シタ (ジッケンカガクコウザ,8) -ダイ3バン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
002453 | Fracture 1969 | Fracture 1969 | P.L.Pratt | Pratt, P.L. | CHAPMAN AND HALL | 196904 | | 金属工学 材料力学 破壊 | A3L42 |
007783 | The Oxford English Dictionary Vol.8 | The Oxford English Dictionary Vol.8 | | | Clarendon Press | 193301 | | 語学辞典、英英辞典 | A2L84 |
002454 | Iron powder metallurgy (Perspectives in powder metallurgy Volume 3) | Iron powder metallurgy (Perspectives in powder metallurgy Volume 3) | Henry H.Hausner, Kempton H.Roll, Peter K.Johnson | Hausner, Henry H., Roll, Kempton H., Johnson, Peter K. | PLENUM PRESS | 196804 | | 金属工学 粉末冶金 | A3L85 |
002455 | 機械造型 (USSR現場・鋳物新技術シリーズ4) | キカイゾウケイ (USSRゲンバ・イモノシンギジュツシリーズ4) | ヴェ・ゲ・カドニコフ | カドニコフ, ウ゛ェ.ゲ. | 新日本鋳鍛造協会 | 197109 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L83 |
002456 | Directional solidification of steel castings | Directional solidification of steel castings | R.Wlodawer | Wlodawer, R. | PERGAMON PRESS | 196604 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L83 |
007782 | The Oxford English Dictionary Vol.7 | The Oxford English Dictionary Vol.7 | | | Clarendon Press | 193301 | | 語学辞典、英英辞典 | A2L84 |
010169 | 電気機器 (基礎からの電気・電子工学) | デンキキキ (キソカラノデンキ・デンシコウガク) | 松井 信行、著 | マツイノブユキ、チョ | 森北出版 | 198905 | 462772330X | 電気工学、電気機器 | A3R14 |
002463 | 化学英語の活用辞典 : 化学の論文を英語で書くための | カガクエイゴノカツヨウジテン : カガクノロンブンヲエイゴデカクタメノ | 千原秀昭、福富斌夫、原 正、他編 | チハラ ヒデアキ、フクトミ タケオ、ハラタダシ、ホカヘン | 化学同人 | 197010 | | 化学 | A4L13 |
002464 | Catalysis Reviews Volume 3 | Catalysis Reviews Volume 3 | Heinz Heinemann | Heinemann, Heinz | Marcel Dekker | 197004 | | 化学 物理化学 触媒 | A4L32 |
002465 | Carbocyclische dreiring-verbindungen (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 4/3) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Carbocyclische dreiring-verbindungen (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 4/3) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 197104 | | 化学 有機化学 | A4R24 |
002466 | Isocyclische vierring-verbindungen (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 4/4) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Isocyclische vierring-verbindungen (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 4/4) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 197104 | | 化学 有機化学 | A4R24 |
002467 | Stickstoffverbindungen 1 Teil 1 (Methoden der organischen chemiehouben-Weyl) Band 10/1) -4. vollig neu gestaltete Aufl . | Stickstoffverbindungen 1 Teil 1 (Methoden der organischen chemiehouben-Weyl) Band 10/1) -4. vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 197104 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
002468 | 電子回路大事典 | デンシカイロダイジテン | John Markus編、 東芝半導体技術部訳 | Markus, Johnヘン、トウシバハンドウタイギジュツブヤク | 誠文堂新光社 | 197110 | | 電気工学 電子工学 電子回路 | A3R34 |
002469 | Pulse and switching circuit action | Pulse and switching circuit action | Henry C.Veatch | Veatch, Henry C. | McGraw-Hill | 197104 | | 電気工学 電子工学 電子回路 パルス回路 | A3R36 |
002470 | Pulse and switching circuit measurements | Pulse and switching circuit measurements | Henry C.Veatch | Veatch, Henry C. | McGraw-Hill | 197104 | | 電気工学 電子工学 電子回路 | A3R36 |
002472 | Effects of environment and complex load history on fatigue life ( ASTM special technical publication ; 462 ) | Effects of environment and complex load history on fatigue life ( ASTM special technical publication ; 462 ) | | | American Society for Testing and Materials | 197004 | | 金属工学 材料力学、疲労 | A3L42 |
002473 | Numerical tables of two-center overlap integrals | Numerical tables of two-center overlap integrals | Edward A.Boudreaux, L.Chopin Cusachs, Lionel D.Dureau | Boudreaux, Edward A., Cusachs, L.Chopin, Dureau, Lionel D. | W.A.Benjamin | 197004 | | 物性物理学、分子論、分子物理学 | A4L24 |
002474 | Surfactant biodegradation (Surfactant science series ; v.3) | Surfactant biodegradation (Surfactant science series ; v.3) | R.D.Swisher | Swisher, R.D. | Marcel Dekker | 197004 | | 油脂類、界面活性剤 | A5L66 |
009928 | 物性論 : 固体を中心とした (基礎物理学選書 9) -第32版 | ブッセイロン:コタイヲチュウシントシタ(キソブツリガクセンショ9)-ダイ32ハン | 黒沢 達美 | クロサワ タツミ | 裳華房 | 199602 | 4785321105 | 物理、物性物理学 | A2L52 |
009916 | メゾスコピック系の物理 (シリーズ物性物理の新展開) | メゾスコピックケイノブツリ (シリーズブッセイブツリノシンテンカイ) | 福山 秀敏 | フクヤマ ヒデトシ | 丸善 | 199610 | 462104236X | 物理、物性物理学 | A2L52 |
013030 | 緩衝液の選択と応用 : 水素イオン・金属イオン | カンショウエキノセンタクトオウヨウ : スイソイオン・キンゾクイオン | D.D.ペリン, B.デンプシー著 ; 辻啓一訳 | D.D.ペリン、 B.デンプシーチョ ;ツジケイイチヤク | 東京:講談社 | 198101 | 4061393804 | 水素イオン、金属イオン | A4L23 |
003159 | 溶液反応の化学 | ヨウエキハンノウノカガク | 大滝 仁志, 田中 元治, 舟橋 重信著 | オオタキヒトシ、タナカモトハル、フナハシシゲノブチョ | 東京:東京大学出版会 | 197710 | | 化学平衡、化学反応速度 | A4L23 |
002624 | アミノ酸発酵 : 下 各論 | アミノサンハッコウ : ゲ カクロン | アミノ酸・核酸集談会編 | アミノサン・カクサン シュウダンカイヘン | 東京:共立出版 | 197204 | | アミノ酸、醗酵 | A4R92 |
002413 | 物性工学の基礎 (物性工学講座 ; 1) | ブッセイコウガクノキソ (ブッセイコウガクコウザ ; 1) | 石津 武彦、 岡野 光治、 高良 和武、 田中 昭二 | イシヅ タケヒコ、オカノ ミツジ、コウラ カズタケ、タナカ ショウジ | オーム社 | 196709 | | 物理 物性物理学 | A2L51 |
002425 | 化学物理 ( 物性工学講座 ; 2 ) -2版 | カガクブツリ ( ブッセイコウガクコウザ ; 2 ) -2ハン | 米沢 貞次郎、 戸田 盛和、 安盛 岩雄、 笛木 和雄 | ヨネザワ テイジロウ、トダ モリカズ、ヤスモリ イワオ、フエキ カズオ | オーム社 | 196809 | | 物理 物性物理学 | A2L51 |
002418 | 量子エレクトロニクス ( 物性工学講座 ; 3 ) | リョウシエレクトロニクス ( ブッセイコウガクコウザ ; 3 ) | 宅間 宏 | タクマ ヒロシ | オーム社 | 196704 | | 物理 物性物理学 | A2L51 |
002422 | 放射線・原子核の物性工学 ( 物性工学講座 ; 4 ) | ホウシャセン・ゲンシカクノブッセイコウガク ( ブッセイコウガクコウザ ; 4 ) | 一宮 虎雄 | イチノミヤ トラオ | オーム社 | 196707 | | 物理 物性物理学 | A2L51 |
002423 | 半導体の物性工学 ( 物性工学講座 ; 5 ) | ハンドウタイノブッセイコウガク ( ブッセイコウガクコウザ ; 5 ) | 柳井 久義、 伴野 正美、共編 | ヤナイ ヒサヨシ、トモノマサミ、キョウヘン | オーム社 | 196708 | | 物理 物性物理学 | A2L51 |
013018 | フッ素化学と工業 : 進歩と応用 1 | フッソカガクトコウギョウ : シンポトオウヨウ 1 | 渡辺 信淳編 | ワタナベノブアツヘン | 東京:化学工業社 | 197304 | | 化学、フッ素 | A4L93 |
003921 | 高分子化学 上 (実験化学講座,8)-第3版 | コウブンシカガク ウエ (ジッケンカガクコウザ、8)-ダイ3バン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘンヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
003691 | 工業照射用の電子線量計測 | コウギョウショウシャヨウノデンシセンリョウケイソク | 放射線照射振興協会大線量測定研究委員会編 | ホウシャセンショウシャシンコウキョウカイダイセンリョウソクテイケンキュウイインカイヘン | 地人書館 | 199003 | 4805203633 | 原子力工学 | A2L46 |
002495 | 入門キレート化学 | ニュウモンキレートカガク | 上野 景平 | ウエノ ケイヘイ | 南江堂 | 196912 | | 化学 合成化学 キレート | A4L56 |
010986 | 界面活性劑の合成と其應用 | カイメンカッセイザイノゴウセイトソノオウヨウ | 小野 良平、 寺村 一広、共訳 | オノ リョウヘイ、テラムラ カズヒロ、キョウヤク | 槇書店 | 196107 | | 油脂類、界面活性剤 | A5L66 |
002615 | 染色理論化学 | センショクリロンカガク | 黒木 宣彦 | クロキ ノリヒコ | 槙書店 | 196609 | | 繊維工業 染色加工 | A5R76 |
003410 | FORTRANによる数値計算ハンドブック | FORTRANニヨルスウチケイサンハンドブック | 磯田 和男、 大野 豊、監修 | イソダ カズオ、オオノ ユタカ、カンシュウ | オーム社 | 197105 | | 数学 数値計算 | A2L04 |
002626 | Offenkettige und cyclische polyene en-ine (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 5/1d) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Offenkettige und cyclische polyene en-ine (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 5/1d) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 197204 | | 化学 有機化学 | A4R24 |
002627 | Alkene, cycloalkene arylalkene (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 5/1b) -4 Vollig neu gestaltete Aufl. . | Alkene, cycloalkene arylalkene (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 5/1b) -4 Vollig neu gestaltete Aufl. . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 197204 | | 化学 有機化学 | A4R24 |
002628 | Atlas of microstructures of industrial alloys (Metals handbook ; v.7) -8th ed. | Atlas of microstructures of industrial alloys (Metals handbook ; v.7) -8th ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 197204 | | 金属工学 | A3L13 |
002629 | 機械設計便覧 -新版 | キカイセッケイビンラン-シンバン | 機械設計便覧編集委員会編 | キカイセッケイビンランヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 197301 | | 機械工学 機械設計 | A2R25 |
010008 | 土木工学通論 -2版 | ドボクコウガクツウロン -2ハン | 八十島 義之助[ほか] 著 | ヤソジマヨシノスケ(ホカ)チョ | 東京:技報堂出版 | 196803 | 4765513092 | 土木工学 | A2R16 |
010007 | 図解土木用語辞典 -11版 | ズカイドボクヨウゴジテン -11ハン | 土木用語辞典編修委員会編 | ドボクヨウゴジテンヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197609 | | 土木工学、辞書 | A2R16 |
003922 | 非金属材料部品の製造法 (非金属材料加工技術の講座,4) | ヒキンゾクザイリョウブヒンノセイゾウホウ (ヒキンゾクザイリョウカコウギジュツノコウザ、4) | 栖宮 勇二[ほか] 著 | スノミヤユウジ[ホカ]チョ | 東京:地人書館 | 196512 | | 機械工学 非金属材料 機械工作 | A2R15 |
008693 | 土木繊維 : ジオテキスタイルの利用法 | ドボクセンイ:ジオテキスタイルノリヨウホウ | P.R.ランキラー原著 ; 山岡 一三、 西形 達明、共訳 | P.R.ランキラーゲンチョ;ヤマオカ イチゾウ、ニシカタ タツアキ、キョウヤク | 東京:森北出版 | 198411 | 4627462603 | 土木材料、土木施工法 | A2R15 |
011454 | 伸び値におよぼす試験片の寸法効果 (データシートシリーズ,2) | ノビチニオヨボスシケンヘンノスンポウコウカ (データシートシリーズ、2) | 日本鉄鋼協会標準化委員会データシート部会編集 | ニホンテッコウキョウカイヒョウジュンカイインカイデータシートブカイヘンシュウ | 東京 : 日本鉄鋼協会 | 197302 | | 鋼材、材料試験、機械力学 | A2R15 |
005430 | 高分子化学 1 (新実験化学講座,19) | コウブンシカガク 1 (シンジッケンカガクコウザ、19) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197805 | 4621023128 | 高分子化学 | A4L44 |
011455 | 高温引張試験 (データシートシリーズ、3) | コウオンヒッパリシケン (データシートシリーズ、3) | 日本鉄鋼協会標準化委員会データシート部会編集 | ニホンテッコウキョウカイヒョウジュンカイインカイデータシートブカイヘンシュウ | 東京 : 日本鉄鋼協会 | 197303 | | 鋼材、材料試験、機械力学 | A2R15 |
007487 | Testing for Prediction of Material Performance in Structures and Components ( ASTM special technical publication ; 515 ) | Testing for prediction of material performance in structures and components ( ASTM special technical publication ; 515 ) | R.S. Shane, symposium chairman | R.S. Shane, symposium chairman | American Society for Testing and Materia | 197210 | | 機械工学 計測工学 | A2R15 |
000898 | Interpretation of tests and correlation with service | Interpretation of tests and correlation with service | M.F.Garwood, M.Gensamer, H.H.Zurburg, etc. | Garwood, M.F., Gensamer, M., Zurburg, H.H., etc. | American Society for Metals | 195104 | | 機械工学 設備工学 | A2R15 |
012898 | 技術英文を書くための動詞大辞典 : インタープレス版 | ギジュツエイブンヲカクタメノドウシダイジテン : インタープレスバン | IPC | IPC | 東京:新装版 | 198902 | 4871982173 | 工業英語、辞典、英語文法、動詞 | A2L96 |
004867 | 機械の要素 (機械工学便覧 / 日本機械学会編, 7) -改訂第5版 | キカイ ノ ヨウソ | 日本機械学会 著 | ニホンキカイガッカイ チョ | 日本機械学会 | 196512 | | 機械工学 | A2R01 |
005544 | 分散・乳化系の化学 | ブンサン ニュウカケイ ノ カガク | 北原 文雄, 古澤 邦夫共著 | キタハラアヤオ、フルサワクニオキョウチョ | 東京:工学図書 | 197905 | 4769200471 | コロイド | A4L36 |
002643 | プラスチック発泡成形便覧 (実用技術シリーズ) -第3版 | プラスチックハッポウセイケイビンラン(ジツヨウギジュツシリーズ)-ダイ3パン | 里見 英一、 広田 致、 中野 一、編集 | サトミ エイイチ、ヒロタ チ、ナカノ ハジメ、ヘンシュウ | 日本合成樹脂技術協会 | 197005 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス 発泡成形 | A5L92 |
010666 | スーパーコーティング : 硬質膜の機能と利用技術 | スーパーコーティング:コウシツマクノキノウトリヨウギジュツ | 精密工学会・硬質膜の形成と応用に関する調査・研究分科会編 | セイミツコウガクカイ・コウシツマクノケイセイトオウヨウニカンスルチョウサ・ケンキュウブンカカイヘン | 大河出版 | 199209 | 4886611001 | 金属工学、表面技術、硬質膜 | A3L53 |
001743 | heat treating, cleaning and finishing (Metals Handbook Vol.2) -8th ed. | heat treating, cleaning and finishing (Metals Handbook Vol.2) -8th ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 196404 | | 金属工学 | A3L13 |
003494 | 材料強度学総論 (総合材料強度学講座,1) | ザイリョウキョウドガクソウロン (ソウゴウザイリョウキョウドガクコウザ,1) | 大南 正瑛 編、 植村 幸生、 原 善四郎、他共著 | オオミナミ マサテル ヘン、ウエムラ ユキオ、ハラ ゼンシロウ、ホカキョウチョ | オーム社 | 198403 | 4274085414 | 機械工学 材料力学 | A2R06 |
002653 | 非鉄金属および合金 | ヒテツキンゾクオヨビゴウキン | 浜住 松二郎著 | ハマズミ マツジロウ チョ | 内田老鶴圃新社 | 197205 | | 金属工学 金属材料 非鉄金属 | A3L22 |
004914 | 化学便覧 基礎編 2 | カガクビンラン キソヘン 2 | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘンヘン | 東京:丸善 | 196609 | | 化学、物理化学、便覧 | A4L12 |
002657 | 技術英文ハンドブック (NTIST実務参考選書) -改訂新版 | ギジュツエイブンハンドブック(NTISTジツムサンコウセンショ)-カイテイシンバン | 日本科学技術翻訳協会[編訳] | ニホンカガクギジュツホンヤクキョウカイ[ヘンヤク] | 日本科学技術翻訳協会 | 197204 | | 技術英文 | A6R05 |
002660 | 電気工学ハンドブック -再版 | デンキコウガクハンドブック -サイハン | 電気学会編 | デンキガッカイヘン | 電気学会 | 197304 | | 電気工学 | A3R02 |
009596 | 超音速輸送機用材料技術動向調査報告書 平成3年度 (日機連先端 ; 20) | チョウオンソクユソウキカイヨウザイリョウギジュツドウコウチョウサホウコクショヘイセイ3ネンド(ニチキレンセンタン ; 20) | 日本機械工業連合会、 次世代金属・複合材料研究開発協会 | ニホンキカイコウギョウレンゴウカイ、ジセダイキンゾク・フクゴウザイリョウケンキュウカイハツキョウカイ | 日本機械工業連合会、次世代金属・複合材料研究開発協会 | 199203 | | 金属工学 金属材料 材料工学 | A2R63 |
008432 | 日本の宇宙開発 : 到来する宇宙利用の時代に向けて | ニホンノウチュウカイハツ:トウライスルウチュウリヨウノジダイニムケテ | 齋藤 公男編 | サイトウ キミオ ヘン | 大阪日日新聞社 | 198911 | | 宇宙開発 | A2R63 |
002667 | 複合材料工学 | フクゴウ ザイリョウ コウガク | 林 毅 | ハヤシ ツヨシ | 日科技連出版社 | 197109 | | 材料工学 | A4L05 |
002668 | 工業用加熱炉 下巻 -改訂版(8版) | コウギョウヨウ カネツロ ゲカン -カイテイバン(8ハン) | 鈴木 弘、 井田 緑朗 共訳、W.Trinks, M.H.Mawhinney原著 | スズキ ヒロシ イダリョクロウ キョウヤク、、Trinks, W., Mawhinney, M.H.ゲンチョ | コロナ社 | 196910 | | 化学工業 化学工学 | A5L25 |
002670 | 鋼の真空メタライジング | ハガネ ノ シンクウ メタライジング | イ・エリ・ロイフ エリ・エヌ・コルトウノワ | ロイフ, イ.エリ., コルトウノワ,エリ.エヌ. | 日・ソ通信社 | 197304 | | 金属工学 | A3L53 |
002665 | 赤外吸光図説総覧 : 有機構造化学の基礎と実際 | セキガイ゛キュウコウズセツソウラン:ユウキコウゾウカガクノキソトジッサイ | 堀口 博著 | ホリグチ ヒロシ チョ | 三共出版 | 197302 | | 有機化学 | A4R36 |
013019 | 高分子材料の試験法と評価 | コウブンシザイリョウノシケンホウトヒョウカ | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:培風館 | 198011 | | 材料試験、高分子材料 | A2R15 |
007083 | 材料試験 -訂正版 | ザイリョウシケン-カイセイバン | 川田 雄一、 松浦 佑次、 水野 正夫、 宮川 松男、共編 | カワタ ユウイチ、マツウラ ユウジ、ミズノ マサオ、ミヤガワ マツオ、キョウヘン | 共立出版 | 197404 | 432007954X | 機械工学 材料試験 | A2R15 |
003591 | 工業材料の耐候性 : 評価方法と実測データ | コウギョウザイリョウノタイコウセイ:ヒョウカホウホウトジッソクデータ | 鉄道技術研究所耐候性評価研究グループ編 | テツドウギジュツケンキュウショタイコウセイヒョウカケンキュウグループヘン | 東京:日刊工業新聞社 | 198508 | 4526019062 | 耐候試験 | A2R15 |
011451 | 金属材料試験マニュアル (JIS使い方シリーズ) | キンゾクザイリョウシケンマニュアル (JISツカイカタシリーズ) | 中澤 一、他編著 | ナカザワ ハジメ、ホカヘンチョ | 東京 : 日本規格協会 | 198706 | 4542303519 | 金属工学、金属材料、材料試験 | A2R15 |
000996 | 機械材料の試験と検査 (機械工学講座,Ⅲ-5) | キカイザイリョウノシケントケンサ (キカイコウガクコウザ、3-5) | 堀 幸夫 [ほか著] | ホリユキオ[ホカチョ] | 東京:日本機械学会 | 195611 | | 機械工学 材料試験 | A2R15 |
009980 | 機構学 ( 実教理工学全書 ) | キコウガク ( ジツキョウリコウガクゼンショ ) | 森田 鈞著 | モリタ ヒトシチョ | 東京:実教出版 | 197409 | 9784407021318 | 機械工学、機構学 | A2R22 |
000914 | 材料試験法 -改訂第6版 | ザイリョウシケンホウ -カイテイダイ6バン | 山田 良之助 著 | ヤマダ リョウノスケ チョ | 内田老鶴東京:内田老鶴圃 | 195903 | | 機械工学 材料試験 | A2R15 |
000967 | Mechanism -3 ed. | Mechanism -3 edition | S.Dunkerley | Dunkerley, S. | Longmans, Green And Co. | 191008 | | 機械工学 機械力学 | A2R21 |
002680 | プラスチックおよびゴム用添加剤実用便覧 | プラスチックオヨビゴムヨウテンカザイジツヨウビンラン | 後藤 邦夫等編 | ゴトウ クニオ トウヘン | 化学工業社 | 197008 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス ゴム 添加剤 | A5L82 |
002686 | 噴霧金属粉 | フンム キンゾク コ | ユ.ア.グラツィアノフ, ベ.エヌ.プチムツェフ, ア.エフ.シラエフ | グラツイアノフ, ユ.ア., プチムツェフ, ベ.エヌ., シラエフ, ア.エフ. | 日・ソ通信社 | 197306 | | 金属工学 粉末冶金 | A3L85 |
012228 | Windowsはなぜ動くのか : 知っておきたいWindowsアーキテクチャの基礎知識 | Windowsハナゼウゴクノカ:シッテオキタイWindowsアーキテクチャノキソチシキ | 天野 司 著 | アマノツカサチョ | 東京;日経BP社 | 200210 | 9784822281496 | 情報科学、オペレーティングシステム | A3R83 |
012182 | 策体化学 : 基礎と最新の展開‐新版 | サクタイカガク:キソトサイシンノテンカイーシンパン | 基礎錯体工学研究会 編 | キソサクタイコウガクケンキュウカイヘン | 東京;講談社 | 200212 | 4061543067 | 物理化学、理論化学、錯化合物 | A4L24 |
002689 | Emissions from continuous combustion systems | Emissions from continuous combustion systems | Walter Cornelius, William G.Agnew | Cornelius, Walter, Agnew, William G. | Plenum Press | 197204 | | 化学工業 燃料工業 燃焼 | A5L54 |
002690 | 水質汚濁処理技術 : 特許・技術情報 (公害防止関連技術シリーズ) | スイシツオダクショリギジュツ:トッキョ・ギジュツジョウホウ(コウガイボウシカンレンギジュツシリーズ) | 有成社技術出版部[編] | ユウセイシャギジュツシュッパンブ[ヘン] | 有成社 | 197302 | | 環境工学 公害防止 | A6L24 |
002692 | The numerical control of machine tools : basic principles, systems analysis and industrial applications | The numerical control of machine tools : basic principles, systems analysis and industrial applications | Wilhelm Simon ; Translated by PERA | Simon, Wilhelm ; Translated by PERA | Edward Arnold | 197304 | 0713132868 | 制御工学 | A3R54 |
002251 | Tool engineers handbook -Second edition | Tool engineers handbook -Second edition | Frank W.Wilson, Philip D.Harvey | Wilson, Frank W., Harvey, Philip D. | McGraw-Hill | 195904 | | 機械工学 機械工作 | A2R72 |
012788 | 感性と設計 (インテリジェント・エンジニアリング・シリーズ) | カンセイトセッケイ (インテリジェント・エンジニアリング・シリーズ) | 矢川元基, 吉村忍, 松田聡浩共著 | ヤガワゲンキ,ヨシムラシノブ,マツダアキヒロキョウチョ | 東京:培風館 | 199905 | 4563035629 | 機械工学 機械設計 工業デザイン 機械設計--データ処理 | A2R16 |
002695 | Operational amplifiers | Operational amplifiers | Arpad Barna | Barna, Arpad | Wiley-Interscience | 197104 | | 電子工学 増幅回路 | A3R36 |
007765 | 確率分布と統計解析 | カクリツブンプトトウケイカイセキ | 竹内 啓 | タケウチケイ | 日本規格協会 | 197707 | | 数学、確率、統計 | A2L04 |
002697 | Lasers in industry (Western electric series) | Lasers in industry (Western electric series) | S.S.Charschan | Charschan, S.S. | Van Nostrand Reinhold | 197204 | 0442215169 | 電気工学 電子工学 レーザ | A3R45 |
002698 | Ketone Teil 1 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 7/2a) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Ketone Teil 1 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 7/2a) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 197304 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
002699 | エレクトロニクス実装技術便覧 | エレクトロニクスジッソウギジュツビンラン | 日本マイクロエレクトロニクス協会編 | ニホンマイクロエレクトロニクスキョウカイヘン | 工業調査会 | 197301 | | 電気工学 電子工学 | A3R32 |
005398 | 界面とコロイド (新実験化学講座,18) | カイメントコロイド (シンジッケンカガクコウザ,18) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197710 | 4621022725 | 界面化学、コロイド | A4L44 |
002701 | 高分子工業化学 4 (近代工業化学 19) | コウブンシコウギョウカガク4(キンダイコウギョウカガク19) | 田所 宏行、他 | タドコロ ヒロユキ、ホカ | 朝倉書店 | 197202 | | 化学工業 高分子化学 | A5L02 |
002702 | 高分子工業化学 5 (近代工業化学 20) | コウブンシコウギョウカガク5(キンダイコウギョウカガク20) | 高柳 素夫、他 | タカヤナギ モトオ、ホカ | 朝倉書店 | 197202 | | 化学工業 高分子化学 | A5L02 |
002704 | Clay-Bonded Foundry Sand | Clay-Bonded Foundry Sand | W.B.Parkes | Parkes, W.B. | APPLIED SCIENCE PUBLISHERS | 197104 | 0853345015 | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L74 |
002705 | Operational amplifiers : design and applications | Operational amplifiers : design and applications | Jerald G.Graeme editor, Pt.1 Gene E.Tobey editor, Pt.2 Lawrence P.Huelsman consulting editor | Graeme, Jerald G. editor, Pt.1 Tobey, Gene E. editor , Pt.2 Huelsman, Lawrence P., consulting editor | Mcgraw-Hill | 197104 | | 電子工学 | A3R36 |
002706 | Circuit design for integrated electronics (Addison-Wesley series in electrical engineering) | Circuit design for integrated electronics (Addison-Wesley series in electrical engineering) | Hans R.Camenzind | Camenzind, Hans R. | Assison-Wesley Pub.Co. | 196804 | | 電気工学 電子工学 電子回路 | A3R34 |
012347 | 機械工学概説 -13版 | キカイコウガクガイセツ ー13ハン | 機械工学概説編集委員会 編著 | キカイコウガクガイセツヘンシュウイインカイ ヘンチョ | 東京:学献社 | 199602 | | 機械工学 | A2R03 |
012344 | 機械学ポケットブック : 図解版 | キカイガクポケットブック:ズカイバン | 機械学ポケットブック編集委員会 編 | キカイガクポケットブックヘンシュウイインカイヘン | 東京:オーム社 | 200412 | 4274087565 | 機械工学 | A2R01 |
002710 | Semiconductor opto-electronics | Semiconductor opto-electronics | T.S.Moss, G.J.Burrell, B.Ellis | Moss, T.S., Burrell, G.J., Ellis, B. | Butterworths | 197304 | 0408703261 | 電気工学 電子工学 オプトエレクトロニクス | A3R46 |
002711 | 遠方監視制御応用技術ハンドブック | エンポウカイシセエイギョオウヨウギジュツハンドブック | 日本電気工業会遠方監視制御技術専門委員会編 | ニホンデンキコウギョウカイエンポウカンシセイギョギジュツセンモンイインカイヘン | 電気書院 | 197207 | | 制御工学 | A3R53 |
002712 | PCB汚染とその分析法 | PCBオセントソノブンセキホウ | 千葉 幹雄著 | チバ ミキオ チョ | ラテイス | 197303 | | 環境工学 公害防止 PCB汚染 | A6L16 |
002421 | 液体・非晶体の物性工学 ( 物性工学講座 ; 9 ) | エキタイ・ヒアキラカラダノブッセイコウガク ( ブッセイコウガクコウザ ; 9 ) | 牧島 象二 | マキシマ ショウジ | オーム社 | 196812 | | 物理 物性物理学 | A2L51 |
007778 | The Oxford English Dictionary v.5 | The Oxford English Dictionary v.5 | | | Clarendon Press | 193301 | | 語学辞典、英英辞典 | A2L84 |
002714 | 工業用加熱炉(上巻) -改訂(11版) | コウギョウヨウカネツロ ジョウカン-カイテイ(11ハン) | 鈴木 弘、井田 緑朗、共訳、W.Trinks, M.H.Mawhinney 原著 | スズキ ヒロシ、イダロクロウ、キョウヤク、Trinks, W., Mawhinney, M.H., ゲンチョ | コロナ社 | 197312 | | 化学工業 化学工学 | A5L25 |
002715 | Metallography, structures and phase diagrams (Metals handbook Vol.8) -8th ed. | Metallography, structures and phase diagrams (Metals handbook Vol.8) -8th ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 197304 | | 金属工学 | A3L13 |
002716 | Reliability technology | Reliability technology | A.E.Green, A.J.Bourne | Green, A.E., Bourne, A.J. | Wiley-Interscience | 197204 | 0471324809 | 経営工学 品質管理 | A6L34 |
002717 | Soft x-ray band spectra and the electronic structure of metals and materials : based on the proceedings of a conference held at the University of Strathclyde, Scotland, 18-21 September 1967, with support from the Royal Society European Programme and the University of Strathclyde | Soft x-ray band spectra and the electronic structure of metals and materials : based on the proceedings of a conference held at the University of Strathclyde, Scotland, 18-21 September 1967, with support from the Royal Society European Programme and the University of Strathclyde | Derek J.Fabian | Fabian, Derek J. | ACADEMIC PRESS | 196804 | | 金属工学 分光学 | A3L05 |
002718 | 廃棄物処理技術 : 産業・都市・放射性 | ハイキブツショリギジュツ : サンギョウ・トシ・ホウシャセイ | 福本 勤著 | フクモト ツトム チョ | 共立出版 | 197304 | | 環境工学 廃棄物処理 | A6L25 |
002719 | Metallorganische verbindungen (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 13/2a) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Metallorganische verbindungen (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 13/2a) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 197304 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
002722 | 溶接力学とその応用 -5版 | ヨウセツリキガクト ソノオウヨウ -5ハン | 渡辺 正紀、 佐藤 邦彦 | ワタナベ マサノリ、 サトウクニヒコ | 朝倉書店 | 197312 | | 金属工学 溶接 | A3L82 |
002723 | 総合コンピュータ辞典 -第2版 | ソウゴウコンピュータジテン-ダイ2ハン | 日本ユニバック総合研究所編著 | ニホンユニバックソウゴウケンキュウショヘンチョ | 日本経営出版会 | 197209 | | 電気工学 情報科学 情報工学 | A3R92 |
002724 | 燃料便覧 -新版 | ネンリョウビンラン-シンバン | 燃料協会編 | ネンリョウキョウカイヘン | コロナ社 | 197403 | | 化学工業 燃料工業 | A5L53 |
000072 | 機械工作ハンドブック -増補第2版 | キカイ コウサク ハンドブック-ゾウホダイ2ハン | 工作機械研究会 | コウサク キカイ ケンキュウカイ | 養賢堂 | 196007 | | 機械工学 機械工作 | A2R72 |
006033 | 実用温度測定 | ジツヨウオンドソクテイ | 佐々木 正治著 | ササキ マサハル チョ | 日本熱エネルギー技術協会 | 197706 | | 熱工学 | A2R43 |
000984 | Steam boilers ( Power plant series ) | Steam boilers ( Power plant series ) | Terrell Croft | Croft, Terrell | McGraw-Hill | 192104 | | 機械工学 熱工学 蒸気工学 熱機関 ボイラー | A2R44 |
003644 | C4メカトロニクス (機械工学便覧 ; エンジニアリング編) | C4メカトロニクス(キカイコウガクビンラン ; エンジニアリングヘン) | 日本機械学会編 | ニホンキカイガッカイヘン | 日本機械学会 | 198902 | 4888980489 | 機械工学 | A2R01 |
002730 | 工業電子計測便覧 | コウギョウデンシケイソクビンラン | 平井 平八郎編 | ヒライ ヘイハチロウ ヘン | 日刊工業新聞社 | 197003 | | 電気工学 電子計測 | A3R13 |
002731 | 溶接構造の疲れ | ヨウセツコウゾウノツカレ | T.R.Gurney, 善利 博臣 | Gurney, T.R.,ヨシリヒロ ヒロオミ | 産報 | 197308 | | 金属工学 溶接 | A3L83 |
002561 | 熱的測定および平衡 (実験化学講座 5)- 第3版 | ネツテキソクテイオヨビヘイコウ ジッケンカガクコウザ5)-ダイ3バン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
011819 | 生物化学 1 (新実験化学講座,20) | セイブツカガク 1 (シンジッケンカガクコウザ,20) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197806 | 4621023187 | 生化学 | A4L44 |
003219 | 大有機化学 ; 1 総論 | ダイユウキカガク ; 1 ソウロン | 井本稔 [ほか] 編 、小竹 無二雄監修 | イモトミノル[ホカ]ヘン、コタケムニオカンシュウ | 東京:朝倉書店 | 195802 | | 有機化学 | A4R31 |
003129 | 脂肪族化合物 3 (大有機化学;4) | シボウゾクカゴウブツ 3 (ダイユウキカガク;4) | 小竹 無二雄監修 | コタケ ムニオカンシュウ | 東京:朝倉書店 | 195901 | | 脂肪族化合物 | A4R31 |
005633 | 実験値計算法 | ジッケンチケイサンホウ | 浅野 徹 | アサノ トオル | 日刊工業新聞社 | 195901 | | 数学 | A2L04 |
005677 | 工場実験の進め方 -新版第2版 | コウジョウジッケンノススメカタ -シンバンダイ2ハン | 茅野健 磯部邦夫 | アサノケン、 イソベクニオ | 日刊工業新聞社 | 196312 | | 数学 | A2L04 |
005481 | 高分子化学 2 (新実験化学講座,19) | コウブンシカガク 2 (シンジッケンカガクコウザ、19) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 丸善東京:丸善 | 197809 | 462102339X | 高分子化学 | A4L44 |
010251 | 半導体デバイス工学 | ハンドウタイデバイスコウガク | 浜口 智尋、 井上 正崇、 谷口 研二、共著 | ハマグチ チヒロ、イノウエ マサタカ、タニグチ ケンジ、キョウチョ | 昭晃堂 | 198506 | 4785611499 | 電子工学、半導体、物性物理学 | A3R44 |
000685 | 溶媒抽出分析法 | ヨウバイチュウシュツブンセキホウ | モリソン・フリーザー著、; 田中 元治、 金森 悟、訳 | フリーザー, モリソン・チョ、;タナカモトハル、カナモリサトル、ヤク | 丸善 | 195903 | | 分析化学 | A4L54 |
003012 | 自動設計 (設計工学シリーズ,6) | ジドウセッケイ (セッケイコウガクシリーズ、6) | 中島 尚正 編 | ナカジマ ナオマサ ヘン | 東京:丸善 | 197104 | | 機械設計 | A2R16 |
002746 | エピタキシャル成長 (半導体研究 ; 4) | エピタキシャルセイチョウ(ハンドウタイケンキュウ ; 4) | 半導体研究振興会編 | ハンドウタイケンキュウシンコウカイヘン | 工業調査会 | 196903 | | 電気工学 電子工学 半導体 | A3R44 |
002748 | 生物学者のための医用電子と生体工学入門 解説編 | セイブツガクシャノタメノイヨウデンシトセイタイコウガクニュウモン カイセツヘン | 沖野 遥著 | オキノ ハルカ チョ | 金原出版 | 197109 | | 電気工学 電子工学 医学 医用電子 | A3R46 |
002747 | 生物学者のための医用電子と生体工学入門 | セイブツガクシャノタメノイヨウデンシトセイタイコウガクニュウモン | 沖野 遥著 | オキノ ハルカ チョ | 金原出版 | 197109 | | 電気工学 電子工学 医学 医用電子 | A3R46 |
000441 | 応用放射線計測 | オウヨウ ホウシャセン ケイソク | 三輪 博秀 | ミワ ヒロヒデ | 日刊工業新聞社 | 196106 | | 物理 原子物理学 | A2L46 |
002750 | 有機化学ハンドブック -全改訂版 | ユウキカガクハンドブック-ゼンカイテイバン | 有機合成化学協会編 | ユウキゴウセイカガクキョウカイヘン | 技報堂 | 196807 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
002751 | 続・有機合成法インデックス | ゾクユウキゴウセイホウインデックス | 有機合成化学協会編 | ユウキゴウセイカガクキョウカイヘン | 技報堂 | 197206 | | 化学 有機合成 合成化学 | A4R43 |
002752 | 電気材料科学 (材料科学と材料工学) | デンキザイリョウカガク(ザイリョウカガクトザイリョウコウガク) | 田中 哲郎 | タナカ テツロウ | 誠文堂新光社 | 197309 | | 電気工学 電気材料 | A3R14 |
002753 | 概説塗料物性工学 | ガイセツトリョウブッセイコウガク | 佐藤 弘三 | サトウ コウゾウ | 理工出版 | 197301 | | 化学工業 油脂類 塗料 | A5L72 |
003220 | 脂環式化合物 1 (大有機化学:6) | シカンシキカゴウブツ 1 (ダイユウキカガク:6) | 小竹 無二雄監修 | コタケ ムニオカンシュウ | 東京:朝倉書店 | 195812 | | 脂環式化合物 | A4R31 |
002758 | 英和プラスチック工業辞典 | エイワプラスチックコウギョウジテン | 小川 伸著 | オガワ シン チョ | 工業調査会 | 197304 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチック | A5L84 |
002772 | プラスチック成形加工機要覧 | プラスチックセイケイカコウキヨウラン | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197312 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチック成形加工機 | A5L93 |
011583 | 高分子ファインケミカル (機能性高分子シリーズ) | コウブンシファインケミカル (キノウセイコウブンシシリーズ) | 小田 良平著 | オダ リョウヘイチョ | 東京 : 講談社 | 197611 | 4061299336 | 高分子化学 | A4R76 |
002778 | ステンレス鋼便覧 -2版 | ステンレスコウ ベンラン -2ハン | 長谷川 正義 監修 | ハセガワ マサヨシ カンシュウヨシカンシュウ | 日刊工業新聞社 | 197311 | | 金属工学、ステンレス鋼 | A3L22 |
005483 | 総索引 (新実験化学講座,21) | ソウサクイン (シンジッケンカガクコウザ,21) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197811 | 4621023446 | 化学実験 | A4L44 |
012157 | アトキンス物理化学 (下) | アトキンスブツリカガク(ゲ) | P.W.アトキンス著 ; 千原秀昭, 中村亘男訳 | P.W.アトキンスチョ;チハラヒデアキ,ナカムラノブオヤク | 東京:東京化学同人 | 198003 | 4807901494 | 物理化学 | A4L23 |
004314 | Radiology Physics -Second edition | Radiology Physics-Second edition | John Kellock Robertson | Robertson, John Kellock | D.Van Nostrand Company | 194810 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L46 |
011010 | パソコンによるデータ解析 (統計科学選書 ; 1) | パソコンニヨルデータカイセキ(トウケイカガクセンショ ; 1) | 村上 征勝、 田村 義保、編 | ムラカミ マサカツ、タムラヨシヤス、ヘン | 朝倉書店 | 198807 | 425412581X | データ解析 | A2L04 |
008640 | 材料のプロセス技術 (材料テクノロジー ; 10) | ザイリョウノプロセスギジュツ(ザイリョウテクノロジー ; 10) | 木原 諄二[ほか]著 | キハラ ジュンジ[ホカ]チョ | 東京大学出版会 | 198602 | 4130641603 | 材料工学 | A4L02 |
012357 | 分光学理解のための20章 (量子化学 / 中田宗隆著, 2) | ブンコウガクリカイノタメノ20ショウ(リョウシカガク/ナカダムネタカチョ, 2) | 中田 宗隆 著 | ナカダムネタカチョ | 東京:東京化学同人 | 200409 | 9784807906017 | 量子化学 分光学 物理化学 | A4L33 |
002786 | 金属材料の強度と破壊 | キンゾクザイリョウノキョウドトハカイ | 日本金属学会強度委員会編 | ニホンキンゾクガッカイキョウドイインカイヘン | 丸善 | 196403 | | 金属工学 材料力学 強度 破壊 | A3L33 |
002788 | 制御と振動の数学 (機械工学大系 3) | セイギョトシンドウノスウガク (キカイコウガクタイケイ 3) | 布川 昊 | フカワ コウ | コロナ社 | 197408 | | 機械工学 制御工学 振動工学 数学 | A3R63 |
002789 | 機械加工時間見積ハンドブック | キカイカコウジカンミツモリハンドブック | 機械加工時間見積ハンドブック編集委員会編 | キカイカコウジカンミツモリハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197006 | | 機械工学 時間管理 | A6L42 |
002790 | 公害防止と計測技術 大気汚染編 | コウガイボウシトケイソクギジュツ タイキオセンヘン | 工業技術院公害資源研究所公害防止と計測技術大気汚染編編輯委員会 | コウギョウギジュツインコウガイシゲンケンキュウショコウガイボウシトケイソクギジュツタイキオセンヘンヘンシュウイインカイ | 白亜書房 | 197301 | | 環境工学 公害防止 | A6L22 |
003495 | 材料強度物性学 (総合材料強度学講座,2) | ザイリョウキョウドブッセイガク (ソウゴウザイリョウキョウドガクコウザ,2) | 田村今男, 堀内良共編 ; 浅野滋 [ほか] 共著 | タムライマオ、ホリウチリョウキョウヘン、アサノシゲル[ホカ]キョウチョ | オーム社 | 198404 | 4274085422 | 機械工学 材料力学 | A2R06 |
003130 | 脂肪族化合物 4 (大有機化学;5) | シボウゾクカゴウブツ 4 (ダイユウキカガク;5) | 小竹 無二雄監修 | コタケ ムニオカンシュウ | 東京:朝倉書店 | 197404 | | 脂肪族化合物 | A4R31 |
002797 | Handbook of Powder Metallurgy | Handbook of Powder Mrtallurgy | Henry H.Hausner | Hausner, Henry H. | Chemical Publishing | 197304 | | 金属工学 粉末冶金 | A3L85 |
011769 | 金属データブック ― 改訂3版 | キンゾクデータブック ー カイテイ3パン | 日本金属学会編 | ニホンキンゾクガッカイヘン | 東京 : 丸善 | 199303 | 4621038257 | 金属工学、金属 | A3L02 |
002799 | Band Structure Spectroscopy of Metals and Alloys | Band Structure spectroscopy of metals and alloys | D.J.Fabian, L.M.Watson | Fabian,D.J., Watson,L.M. | ACADEMIC PRESS | 197304 | 0122474406 | 金属工学 | A3L05 |
002801 | Phase diagrams for ceramists -Second edition | Phase diagrams for ceramists -Second edition | Emest M.Levin, Carl R.Robbins, Howard F.FmcMurdie | Levin, Emest M., Robbins, Carl R., FmcMurdie, Howard F. | American Ceramic Society | 196901 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 | A5L34 |
002803 | Incineration and landfill (Solid waste disposal ; v.1) | Incineration and landfill (Solid waste disposal ; v.1) | Bernard Baum, Charles H.Parker, Debell & Richardson | Baum, Bernard, Parker, Charles H., Debell & Richardson | Ann Arbor Science | 197304 | 0250400340 | 環境工学 | A6L25 |
007398 | The mechanical properties of matter ( Wiley series on the science and technology of materials ) ( Wiley international editions ) | The mechanical properties of matter ( Wiley series on the science and technology of materials ) ( Wiley international editions ) | A.H.Cottrell | Cottrell, A.H. | John Wiley & Sons.Inc. | 196401 | | 物性物理学 | A2L52 |
012622 | 液晶高分子 : その基礎と応用 | エキショウコウブンシ : ソノキソトオウヨウ | 飯村 一賀 [ほか] 編 | イイムラカズヨシ[ホカ]ヘン | 東京:シグマ出版 | 198802 | 4915666050 | 液晶、高分子、高分子化学 | A2L52 |
012322 | 界面・コロイド化学の基礎 | カイメン・コロイドカガクノキソ | 北原 文雄 著 | キタハラアヤオ チョ | 東京:講談社 | 199403 | 4061533606 | 界面化学 コロイド | A4L35 |
002807 | Foundry technology | Foundry technology | P.R.Beeley | Beeley, P.B. | BUTTERWORTH | 197204 | 0408703482 | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L82 |
002808 | Interatomic Potentials | Interatomic Potentials | Ian M.Torrens | Torrens, Ian M. | ACADEMIC PRESS | 197204 | | 化学 物理化学 | A4L24 |
003380 | 精密工作便覧 -新訂10版 | セイミツコウサクビンラン -シンテイ10パン | 精機学会 | セイキ ガッカイ | コロナ社 | 198108 | | 機械工学 機械工作 精密工作 | A2R72 |
002810 | Quantitative stereology ( Addison-Wesley series in metallurgy and materials ) | Quantitative stereology ( Addison-Wesley series in metallurgy and materials ) | Ervin E.Underwood | Underwood, Ervin E. | Addison-Wesley | 197004 | | 金属工学 | A3L06 |
002812 | Reuse, recycle and pyrolysis (Solid waste disposal ; v.2) | Reuse, recycle and pyrolysis (Solid waste disposal ; v.2) | Bernard Baum, Charles H.Parker, DeBell & Richardson | Baum, Bernard, Parker, Charles H., DeBell & Richardson | Ann Arbor Science | 197404 | 0250400359 | 環境工学 | A6L25 |
002813 | Fracture processes in polymeric solids : phenomena and theory | Fracture processes in polymeric solids : phenomena and theory | Bernard Rosen | Rosen, Bernard | Interscience | 196401 | | 化学 高分子 | A4R63 |
009708 | Catalogue of radioactive products | Catalogue of radioactive products | The Radioactive Centre | The Radioactive Centre | The Radioactive Centre | 196510 | | 物理 原子物理学 | A2L46 |
002814 | Metallorganische verbindungen Hg (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 13/2b) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Metallorganische verbindungen Hg (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 13/2b) -4 Vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 197404 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
003987 | 実験計画法講義2 基礎編2 | ジッケンケイカクホウコウギ2キソヘン2 | 北川敏男 | キタガワトシオ | 培風館 | 195602 | | 数学、 実験計画法 | A2L04 |
002816 | Corrosion data survey -Fifth edition | Corrosion data survey -Fifth edition | Compiled by Norman E.Hamaner, | Hamaner, Norman E. | National association of corrosion engineers | 197403 | | 金属工学 腐食 | A3L72 |
002817 | The design of digital systems (McGraw-Hill series in electronic systems) | The design of digital systems (McGraw-Hill series in electronic systems) | John B.Peatman | Peatman, John B. | McGraw-Hill | 197204 | | 電気工学 情報工学 | A3R34 |
002818 | Semiconductor memory design and application (Texas Instruments electronics series) | Semiconductor memory design and application (Texas Instruments electronics series) | Gerald Luecke, Jack P.Mize, William N.Carr | Luecke, Gerald, Mize, Jack P., Carr, William N. | McGraw-Hill | 197304 | 0070389756 | 電気工学 電子工学 半導体 | A3R44 |
005636 | 実験計画法講義2 基礎編2 | ジッケンケイカクホウコウギ2キソヘン2 | 北川敏男 | キタガワトシオ | 培風館 | 195602 | | 数学、 実験計画法 | A2L01 |
002820 | Treatise on adhesion and adhesives Volume 3 | Treatise on adhesion and adhesives Volume 3 | Robert L.Patrick | Patrick, Robert L. | Marcel Dekker | 197301 | 0824715276 | 化学工業 高分子化学工業 接着 | A5L96 |
002821 | Phase diagrams for ceramists 1969 supplement | Phase diagrams for ceramists 1969 supplement | Emest M.Levin, Carl R.Robbins, Howard F.McMurdie | Emest M.Levin, Robbins, Carl R., McMurdie, Howard F. | The American Ceramic Society | 196904 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 | A5L34 |
002822 | Synthese von peptiden Teil 1 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 15/1) -4. vollig neu gestaltete Aufl . | Synthese von peptiden Teil 1 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 15/1) -4. vollig neu gestaltete Aufl . | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 197404 | | 化学 有機化学 | A4R25 |
002823 | Fractography and atlas of fractographs (Metals handbook Vol.9) -8th ed. | Fractography and atlas of fractographs (Metals handbook Vol.9) -8th ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 197404 | | 金属工学 | A3L13 |
002824 | Atlas of microstructures of industrial alloys (Metals handbook Volume 7) -8th ed. | Atlas of microstructures of industrial alloys (Metals handbook Volume 7) -8th ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 197201 | | 金属工学 | A3L13 |
002825 | Synthese von peptiden Teil 2 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 15/2) -Synthese von prptiden | Synthese von peptiden Teil 2 (Methoden der organischen chemie(Houben-Weyl) Band 15/2) -Synthese von prptiden | Eugen Muller | Muller, Eugen | Georg Thieme | 197404 | | 化学 有機化学 | A4R25 |
002826 | Recent advances in science and technology of materials Volume 3 | Recent advances in science and technology of materials Volume 3 | Adli Bishay | Bishay, Adli | PLENUM PRESS | 197404 | 0306376938 | 材料工学 | A4L03 |
002828 | Welding and brazing (Metals handbook Vol.6) -8th ed. | Welding and brazing (Metals handbook Vol.6) -8th ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 197104 | | 金属工学 | A3L13 |
002929 | 新訂精密工作便覧 | シンテイ セイミツ コウサク ベンラン | 精機学会 編 | セイキ ガッカイ ヘン | コロナ社 | 197209 | | 機械工学 機械工作 精密工作 | A2R72 |
000388 | 実験値計算法 | ジッケンチ ケイサンホウ | 浅野 徹 | アサノ トオル | 日刊工業新聞社 | 195901 | | 数学 | A2L04 |
002830 | 産業資源 '75 | サンギョウシゲン'75 | | | 科学技術広報財団 | 197504 | | 化学工業 燃料工業 資源 | A5L53 |
002836 | 高分子化合物の赤外吸収スペクトル (化学増刊40) | コウブンシカゴウブツノセキガイキュウシュウスペクトル (カガクゾウカン40) | 日本分析化学会高分子分析研究懇話会赤外法部会 | ニホンブンセキカガクカイコウブンシブンセキケンキュウコンワカイセキガイホウブカイ | 化学同人 | 196910 | | 化学 高分子 分析化学 | A4R64 |
007781 | The Oxford English Dictionary Vol.6 | the Oxford English dictionary Vol.6 | | | Clarendon Press | 193301 | | 語学辞典、英英辞典 | A2L84 |
002414 | 音波物性とその応用 (物性工学講座 ; 11) | オンパブッセイトソノオウヨウ (ブッセイコウガクコウザ ; 11) | 脳本 乙彦、 生島 明、 鳥飼 安生、共著 | ノモト オトヒコ、 イクシマ アキラ、 トリカイ ヤスオ、キョウチョ | オーム社 | 196901 | | 物性物理学、音波物性 | A2L51 |
002897 | 繊維の形成と構造の発現 (化学増刊39) | センイノケイセイトコウゾウノハツゲン (カガクゾウカン39) | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 化学同人 | 196908 | | 化学 高分子 繊維 | A5L74 |
002900 | 接着ハンドブック | セッチャクハンドブック | 日本接着協会編 | ニホンセッチャクキョウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197104 | | 化学工業 高分子化学 接着 | A5L95 |
002914 | 色彩科学ハンドブック -訂正2版 | シキサイカガクハンドブック-テイセイダイ2ハン | 色彩科学協会 | シキサイカガクキョウカイ | 南江堂 | 196407 | | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
005635 | 実験計画法講義1 基礎編1 | ジッケンケイカクホウコウギ1キソヘン | 北川敏男 | キタガワトシオ | 培風館 | 195602 | | 数学、 実験計画法 | A2L01 |
002926 | コンピュータによる電子回路設計 | コンピュータニヨルデンシカイロセッケイ | Donald A.Calahan著、 鈴木 登紀男、監訳、 井上 隆秀訳 | Calahan, Donald A.チョ、スズキ トキオ、カンヤク、イノウエ タカヒデ ヤク | 日刊工業新聞社 | 197408 | | 電気工学 電子工学 電子回路 | A3R34 |
000023 | 改訂精密工作便覧 | カイテイ セイミツ コウサク ビンラン | 精機学会 | セイキ ガッカイ | コロナ社 | 196007 | | 機械工学 機械工作 精密工作 | A2R72 |
008760 | 精密工作便覧 | セイミツコウサクベンラン | 精密工学会編 | セイミツコウガッカイヘン | コロナ社 | 199202 | 4339043060 | 精密工作 | A2R72 |
003432 | 産業工具事典 | サンギョウ コウグ ジテン | 産業工具事典編集委員会編 | サンギョウ コウグ ジテン ヘンシュウ イインカイ ヘン | 産業調査会出版部 | 198204 | | 機械工学 機械工作 | A2R72 |
002930 | 公害防止実用便覧 : 大気汚染防止編 | コウガイボウシジツヨウベンラン:タイキオセンボウシヘン | 諏訪 佑編 | スワ タスク ヘン | 化学工業社 | 197108 | | 環境工学 公害防止 大気汚染 | A6L22 |
002051 | 日本の伝統パッケージ | ニホン ノ デントウ パッケージ | 岡 秀行 | オカ ヒデユキ | 美術出版社 | 196511 | | 工業デザイン、パッケージ | A2R64 |
008932 | 緩衝包装の新展開 : 材料から緩衝設計技術まで | カンショウホウソウノシンテンカイ :ザイリョウ カラカンショウセッケイギジュツマデ | 東レリサーチセンター調査研究部門 | トウレリサーチセンターチョウサケンキュウブモン | 東レリサーチセンター | 199409 | | 機械工学 包装 | A2R64 |
002933 | システム工学の理論 | システムコウガクノリロン | 高原 康彦著 | タカハラ ヤスヒコ チョ | 日刊工業新聞社 | 197409 | | 電気工学 情報科学 | A6L36 |
009851 | 水処理管理便覧 | ミズショリカンリビンラン | 水処理管理便覧編集委員会 | ミズショリカンリビンランヘンシュウイインカイ | 丸善 | 199809 | 4621045067 | 環境工学 | A6L24 |
000922 | ブロックゲージ (工場測定器講座 8) | ブロックゲージ(コウジョウソクテイキコウザ8) | 津上 健蔵 | ツカミ ケンゾウ | 日刊工業新聞社 | 196210 | | 機械工学 計測工学 | A2R83 |
003430 | 新・世界の包装容器 | シン ・ セカイ ノ ホウソウ ヨウキナ | | | 中村出版社 | 198210 | | 機械工学 包装 | A2R64 |
000503 | Isotopic Tracers : A theoretical and practical manual for biological students and research workers | Isotopic Tracers : A theoretical and practical manual for biological students and research workers | G.E.Francis, W.Mulligan, A.Wormall | Francis, G.E., Mulligan, W., Wormall, A. | University of London | 195404 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L46 |
004773 | 新和英大辞典 Kenkyusha's New Japanses-English dictionary | シネイワダイジテンKenkyusha's New Japanses-English dictionary | Koh Masuda | Koh Masuda | 研究社 | 198704 | 4767420253 | 語学辞典、和英辞典 | A2L84 |
009891 | 初級工業英語 | ショキュウコウギョウエイゴ | 二反田 鶴松 | ニタンダ ツルマツ | 日刊工業新聞社 | 196802 | | 工業英語 | A2L96 |
003131 | 芳香族化合物 2(大有機化学;10) | ホウコウゾクカゴウブツ 2((ダイユウキカガク;10) | 小竹 無二雄監修 | コタケ ムニオカンシュウ | 東京:朝倉書店 | 195906 | | 有機化学 | A4R31 |
004138 | Dictionary of Science and Technology in English-French-German-Spanish | Dictionary of Science and Technology in English-French-German-Spanish | Maxim Newmark | Maxim Newmark | Philosophical library | 194304 | | 技術用語辞典 | A2L95 |
002943 | 触媒物性論 (触媒工学講座 ; 2) | ショクバイブッセイロン(ショクバイコウガクコウザ ; 2) | 多羅間 公雄編 | タラマ キミオ ヘン | 地人書館 | 196607 | | 触媒工学 | A4L32 |
002945 | 触媒基礎測定法 (触媒工学講座 ; 4) | ショクバイキソソクテイホウ(ショクバイコウガクコウザ ; 4) | 米田 幸夫編 | ヨネダ ユキオ ヘン | 地人書館 | 196407 | | 触媒工学 | A4L32 |
002946 | 触媒調製および試験法 (触媒工学講座 ; 5) | ショクバイチョウセイオヨビシケンホウ (ショクバイコウガクコウザ ; 5) | 荻野 義定編 | オギノ ヨシサダ ヘン | 地人書館 | 196509 | | 触媒工学 | A4L32 |
002947 | 水素化 (触媒工学講座 ; 6. 触媒反応 ; 1) | スイソカ (ショクバイコウガクコウザ ; 6. ショクバイハンノウ ; 1) | 丹羽丹編 | ニワタンヘン | 地人書館 | 196502 | | 触媒工学 | A4L32 |
002949 | 重合 (触媒工学講座 ; 8. 触媒反応 ; 3) | ジュウゴウ (ショクバイコウガクコウザ ; 8. ショクバイハンノウ ; 3) | 触媒学会編 | ショクバイガツカイヘン | 地人書館 | 196507 | | 触媒工学 | A4L32 |
002950 | 石油化学補遺 (触媒工学講座 ; 9. 触媒反応 ; 4)-再版 | セキユカガクホイ (ショクバイコウガクコウザ ; 9. ショクバイハンノウ ; 4)-サイハン | 触媒学会編 | ショクバイガッカイヘン | 地人書館 | 196904 | | 触媒工学 | A4L32 |
002951 | 元素別触媒便覧 ( 触媒工学講座 / 触媒学会編 ; 10 ) -再版 | ゲンソベツショクバイビンラン ( ショクバイコウガクコウザ / ショクバイガッカイヘン ; 10 ) -サイハン | 尾崎萃[ほか]編 | オザキアツム[ホカ]ヘン | 地人書館 | 197409 | | 化学 物理化学 触媒 | A4L32 |
002952 | Interfaces in Metal Matrix Composites (Composite Materials Volume 1) | Interfaces in Metal Matrix Composites (Composite Materials Volume 1) | Arthur G. Metcalfe, | Metcalfe, Arthur G. | Academic Press | 197404 | 0121365018 | 材料工学 | A4L04 |
002953 | Pressure sensitive adhesives : formulations and technology ( Chemical technology review ; no. 34 ) | Pressure sensitive adhesives : formulations and technology ( Chemical technology review ; no. 34 ) | Louis F.Martin | Martin, Louis F. | Noyes Data | 197401 | 081550540X | 化学工業 高分子化学工業 接着 | A5L96 |
002424 | 極限状態の物性工学 ( 物性工学講座 ; 10 ) | キョクゲンジョウタイノブッセイコウガク ( ブッセイコウガクコウザ ; 10 ) | 渋谷 喜夫、 若槻 雅男、 斎藤 進六、 納賀 勤一 | シブタニ ヨシオ、ワカツキ マサオ、サイトウ シンロク、ノウガキンイチ | オーム社 | 196904 | | 物理 物性物理学 | A2L51 |
013025 | 表面物性工学ハンドブック | ヒョウメンブッセイコウガクハンドブック | 小間 篤 [ほか] 編 | コマ アツシ [ホカ] ヘン | 東京:丸善 | 198707 | 4621031899 | 物性論、表面工学 | A2L53 |
002415 | 薄膜物性工学・界面物性工学 ( 物性工学講座 ; 12 ) | ハクマクブッセイコウガク・カイメンブッセイコウガク ( ブッセイコウガクコウザ ; 12 ) | 水島 宣彦、 原留 美吉、 玉井 康勝、 | ミズシマ ヨシヒコ、 ハラドメミヨシ、タマイヤスカツ、キョウチョ | オーム社 | 196811 | | 物理 物性物理学 | A2L51 |
012207 | 栢木先生のITパスポート試験教室 : イメージ&クレバー方式でよくわかる -平成25年度 | カヤノキセンセイノITパスポートシケンキョウシツ:イメージ&クレバーホウシキデヨクワカル-ヘイセイ25ネンド | 栢木 厚 著 | カヤノキアツシチョ | 東京;技術評論社 | 201301 | 9784774153995 | 情報処理、試験対策 | A2L82 |
002958 | 反応編1 ( 有機合成化学 / 亀谷哲治編著 ; 1 ) | ハンノウヘン1 ( ユウキゴウセイカガク / カメタニテツハルヘンチョ ; 1 ) | 亀谷 哲治、 福本 圭一郎 | カメタニ テツジ、フクモト ケイイチロウ | 南江堂 | 197412 | | 化学 有機化学 | A4R43 |
002959 | 反応編2 ( 有機合成化学 / 亀谷哲治編著 ; 2 ) | ハンノウヘン2 ( ユウキゴウセイカガク / カメタニテツハルヘンチョ ; 2 ) | 亀谷 哲治、 本多 利雄 | カメタニ テツジ、ホンダ トシオ | 南江堂 | 197506 | | 化学 有機化学 | A4R43 |
002967 | 複合材料1 ( 新しい工業材料の科学 ; A-10-13 ) | フクゴウザイリョウ1 ( アタラシイコウギョウザイリョウノカガク ; A-10-13 ) | 久保 輝一郎、 祖父江 寛、編 | クボ テルイチロウ、ソフエヒロシ、ヘン | 金原出版 | 197008 | | 材料工学 | A4L03 |
002968 | 複合材料3 ( 新しい工業材料の科学 ; A-10-13 ) | フクゴウザイリョウ3 ( アタラシイコウギョウザイリョウノカガク ; A-10-13 ) | 桑田 勉、河嶋 千尋、編 | クワタ ツトム、 カワシマ チヒロ、ヘン | 金原出版 | 196911 | | 材料工学 | A4L03 |
002420 | 気体の物性工学・エネルギー変換 ( 物性工学講座 ; 13 ) | キタイノブッセイコウガク・エネルギーヘンカン ( ブッセイコウガクコウザ ; 13 ) | 神山 雅英、 青木 昌治 | カミヤマ マサヒデ、アオキ マサハル | オーム社 | 196905 | | 物理 物性物理学 | A2L51 |
002975 | 金属表面技術便覧 | キンゾク ヒョウメン ギジュツ ビンラン | 金属表面技術協会 | キンゾク ヒヨウメン ギジュツ キョウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 195507 | | 金属工学 表面処理 | A3L52 |
002976 | Metallography, structures and phase diagrams (Metals handbook Vol.8) -8th ed. | Metallography, structures and phase diagrams (Metals handbook Vol.8) -8th ed. | edited by Taylor Lyman [et al.] | edited by Taylor Lyman [et al.] | American Society for Metals | 197304 | | 金属工学 | A3L13 |
003496 | 環境・高温強度学 (総合材料強度学講座,7) | カンキョウ・コウオンキョウドガク (ソウゴウザイリョウキョウドガクコウザ,7) | 大谷 隆一、 駒井 謙治郎、共編、 大谷 隆一、 柴田 俊夫、他共著 | オオタニ リュウイチ、コマイ ケンジロウ、キョウヘン、オオタニリュウイチ、シバタトシオ、ホカキョウチョ | オーム社 | 198407 | 4274085473 | 機械工学 材料力学 | A2R06 |
002978 | 金属工学実験 ( 金属工学標準教科書 ) | キンゾクコウガクジッケン ( キンゾクコウガクヒョウジュンキョウカショ ) | 五弓 勇雄 | ゴキュウ イサオ | 丸善 | 197204 | | 金属工学 計測工学 | A3L04 |
003497 | 機械構造強度学 (総合材料強度学講座,8) | キカイコウゾウキョウドガク (ソウゴウザイリョウキョウドガクコウザ,8) | 朝田 泰英、 鯉淵 興二、共編、 朝田 泰英、 川原 正言、他共著 | アサダ ヤスヒデ、コイブチ コウジ、キョウヘン、アサダヤスヒデ、カワハラショウゲン、ホカキョウチョ | オーム社 | 198408 | 4274085546 | 機械工学 材料力学 | A2R06 |
009983 | 最新材料力学 | サイシンザイリョウリキガク | 関谷 荘、 角 誠之助、 谷村 眞治、他 | セキヤ ソウ、スミ セイノスケ、タニムラ シンジ、ホカ | 朝倉書店 | 199005 | 4254230656 | 材料力学 | A2R06 |
007468 | Mechanics of materials -Internation student editon | Mechanics of materials -Internation student editon | F.R.Shanley | F.R.Shanley | McGraw-Hill | 196701 | | 機械工学 材料力学 | A2R06 |
002984 | 工場建築設備機器集成 -第4版 | コウジョウケンチクセツビキキシュウセイ-ダイ4パン | 工場建築設備機器集成編集委員会編 | コウジョウケンチクセツビキキシュウセイヘンシュウイインカイヘン | 建設産業調査会 | 197307 | | 工業建築 | A6L83 |
002987 | Fractography and atlas of fractographs (Metals handbook Vol.9) -8th ed. | Fractography and atlas of fractographs (Metals handbook Vol.9) -8th ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 197404 | | 金属工学 | A3L13 |
008207 | Liquid crystals and ordered fluids Volume 4 | Liquid crystals and ordered fluids Volume 4 | edited by Anselm C.Griffin, Julian F.Johnson | Griffin, Anselm C., Johnson, Julian F. | Plenum Press | 198401 | 0306413949 | 液晶 物性物理学 | A2L52 |
002989 | Advanced experimental techniques in powder metallurgy (Perspectives in powder metallurgy Volume 5) | Advanced experimental techniques in powder metallurgy (Perspectives in powder metallurgy Volume 5) | Joel S.Hirschhorn, Kempton H.Roll | Hirschhorn, Joel S., Roll, Kempton H. | Plenum press | 197004 | | 金属工学 粉末冶金 | A3L85 |
012303 | 現代レーザ工学 | ゲンダイレーザコウガク | 阿座上 孝 [ほか] 共著 | アザガミ タカシ[ホカ]キョウチョ | 東京:オーム社 | 198105 | 4274127524 | レーザ 電子工学 電気工学 | A3R46 |
002991 | 難融金属と合金の圧縮加工 | ナンユウ キンゾク ト ゴウキン ノ アッシュク カコウ | エヌ. イ. コルネエフ 他 | コルネエフ, エヌ.イ. | 日・ソ通信社 | 197209 | | 金属工学 | A3L06 |
002992 | 金属内の水素 -改訂増補第2版 | キンゾクナイノスイソ -カイテイゾウホダイ2バン | エヌ.ア.ガラクチオーノワ | ガラクチオーノワ, エヌ.ア. | 日ソ通信社 | 197209 | | 金属工学 | A3L04 |
000048 | 熱工学ハンドブック | ネツ コウガク ハンドブック | 谷下 市松編 | タニシタ イチマツヘン | 山海堂 | 195803 | | 機械工学 熱工学 | A2R43 |
011037 | ライフサイエンスを測る : 超音波・画像・光計測入門 | ライフサイエンスヲハカル:チョウオンパ・ガゾウ・ヒカリケイソクニュウモン | 丹羽 登編 | ニワ ノボルヘン | オーム社 | 198304 | 4274029859 | 計測工学 | A2R34 |
002999 | New directions in signal processing in communication and control (NATO advanced study institutes series) | New directions in signal processing in communication and control (NATO advanced study institutes series) | J.K.Skwirzynski | Skwirzynski, J.K. | Noordhoff International Publishing | 197504 | 9028600752 | 電気工学 通信工学 | A3R22 |
003000 | Heterojunctions and metal-semiconductor junctions | Heterojunctions and metal-semiconductor junctions | A.G.Milnes and D.L.Feucht | A.G.Milnes and D.L.Feucht | Academic Press | 197204 | | 電気工学 電子工学 半導体 | A3R44 |
003001 | Reverse osmosis | Reverse osmosis | S.Sourirajan | Sourirajan, S. | Academic Press | 197004 | | 化学 物理化学 界面化学 | A4L36 |
005362 | 基礎技術 3 光 2 (新実験化学講座,4) | キソギジュツ 3ヒカリ 2 (シンジッケンカガクコウザ、4) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197607 | 4621021397 | 化学実験、光化学実験 | A4L43 |
005361 | 基礎技術 3 光 1 (新実験化学講座,4) | キソギジュツ 3ヒカリ 1 (シンジッケンカガクコウザ、4) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197605 | 4621021397 | 化学実験、光化学実験 | A4L43 |
003004 | 制御回路つき自動化機構300選 | セイギョカイロツキジドウカキコウ300セン | 熊谷 卓 編 | クマガイ タク ヘン | 日刊工業新聞社 | 197605 | | 制御工学 | A3R54 |
000921 | 指針測微器 (工場測定器講座 7) | シシンソクビキ(コウジョウソクテイキコウザ7) | 伊佐 正司 | イサ ショウジ | 日刊工業新聞社 | 196211 | | 機械工学 機械工作 | A2R83 |
003015 | 燃焼の空気力学 | ネンショウノクウキリキガク | J.M.Beer, N.A.Chigier,著、 飯沼 一男監、 田中 良一訳 | Beer, J.M., Chigier, N.A., チョ、イイヌマ カズオ カン、タナカ リョウイチ ヤク | 日本熱エネルギー技術協会 | 197606 | | 化学工業 燃料工業 燃焼工学 | A5L54 |
001976 | Neutron Radiography | Neutron Radiography | Harold Berger | Berger, Harold | Elsevier | 196504 | | 物理 原子物理学 | A2L45 |
003017 | 表面処理ハンドブック -新版 | ヒョウメンショリハンドブック-シンパン | 田島 栄 編著 | タジマ サカエ ヘン チョ | 産業図書 | 196908 | | 金属工学 表面処理 | A3L52 |
012248 | 情報処理試験のための確率・統計と待ち行列理論 | ジョウホウショリシケンノタメノカクリツ・トウケイトマチギョウレツリロン | 北岡 正敏 著 | キタオカマサトシチョ | 東京;産業図書 | 199412 | 4782851391 | 確率論 | A2L03 |
003020 | 半導体回路マニュアル | ハンドウタイカイロマニュアル | 宇都宮 敏男 | ウツノミヤ トシオ | オーム社 | 197511 | | 電気工学 電子回路 | A3R44 |
012442 | 水処理剤と水処理技術 (CMCテクニカルライブラリー)―普及版 | ミズショリザイトミズショリギジュツ (CMCテクニカルライブラリー)ーフキュウバン | 吉野 善彌 監修 | ヨシノゼンヤカンシュウ | 東京:シーエムシー | 200105 | 4882317222 | 工業廃水 下水処理 | A6L25 |
003022 | 最新電子部品ハンドブック | サイシンデンシブヒンハンドブック | 日本電子機械工業会 | ニホンデンシキカイコウギョウカイ | 電波新聞社 | 197510 | | 電気工学 電子工学 電子部品 | A3R32 |
003023 | 光学情報処理 | コウガク ジョウホウ ショリ | 坪内順平、村田和美、編 | ツボウチ ジュンペイ、 ムラタ カズミ、、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 197406 | | 電気工学 情報科学 光学 | A3R46 |
003024 | 分析化学 : 基礎 1 | ブンセキカガク : キソ 1 | I.M.Kolthoff, 藤原 鎮男、監訳 | Kolthoff, I.M., フジワラ シズオ、カンヤク | 廣川書店 | 197512 | | 化学 分析化学 | A4L54 |
003025 | 分析化学 : 基礎 2 | ブンセキカガク : キソ 2 | I.M.Kolthoff, 藤原 鎮男、監訳 | Kolthoff, I.M., フジハラ シズオ, カンヤク | 廣川書店 | 197512 | | 化学 分析化学 | A4L54 |
003026 | 定量分析 (分析化学 3) | テイリョウブンセキ(ブンセキカガク3) | I.M.Kolthoff, 藤原 鎮男、監訳 | Kolthoff, I.M., フジハラ シズオ、カンヤク、 | 廣川書店 | 197512 | | 化学 分析化学 | A4L54 |
003027 | 容量分析および電気分析 (分析化学 4) | ヨウリョウブンセキオヨビデンキブンセキ(ブンセキカガク4) | I.M.Kolthoff, 藤原 鎮男、監訳 | Kolthoff, I.M., フジハラ シズオ、カンヤク、 | 廣川書店 | 197512 | | 化学 分析化学 | A4L54 |
003028 | 物理分析 (分析化学 5) | ブツリブンセキ(ブンセキカガク5) | I.M.Kolthoff, 藤原 鎮男、監訳 | Kolthoff, I.M., フジハラ シズオ、カンヤク | 廣川書店 | 197512 | | 化学 分析化学 | A4L54 |
003029 | 合成編1 (有機合成化学3) | ゴウセイヘン1 (ユウキゴウセイカガク3) | 亀谷 哲治、 菅原 勉 | カメタニ テツジ、スガハラ ツトム | 南江堂 | 197608 | | 化学 有機化学 | A4R43 |
003030 | 合成編2 (有機合成化学4) | ゴウセイヘン2 (ユウキゴウセイカガク4) | 亀谷 哲治、 佐藤 文夫、 高橋 恵一 | カメタニ テツジ、サトウ フミオ、タカハシ ケイイチ | 南江堂 | 197606 | | 化学 有機化学 | A4R43 |
012447 | ファイトレメディエーション : 植物による土壌汚染の修復 | ファイトレメディエーション:ショクブツニヨルドジョウオセンノシュウフク | S.フィオレンツァ, C.L.オーブル, C.H.ワード編集 ; 池上 雄二, 角田 英男 訳 | S.フィオレンツァ, C.L.オーブル, C.H.ワードヘンシュウ;イケガミユウジ,カクタヒデオヤク | 東京:シュプリンガー・フェアラーク東京 | 200111 | 4431709355 | 土壌汚染 環境工学 公害 | A6L25 |
009908 | 初等統計学 : 原書第4版 -第4版 | ショトウトウケイガク:ゲンショダイ4ハン-ダイ4ハン | Paul G.Hoel著、 浅井 晃、 村上 正康、共訳 | Paul G.Hoelチョ、アサイアキラ、ムラカミマサヤス、キョウヤク | 培風館 | 198101 | 4563008397 | 数学、統計学 | A2L03 |
003039 | 加工1 (鉄鋼製造法 第2分冊) | カコウ1 (テッコウセイゾウホウ ダイ2プンサツ) | 日本鉄鋼協会 編 | ニホン テッコウ キョウカイ ヘン | 丸善 | 197209 | | 金属工学 冶金 製錬 | A3L95 |
003040 | 加工2 (鉄鋼製造法 第3分冊) | カコウ2 (テッコウセイゾウホウ ダイ3プンサツ) | 日本鉄鋼協会 編 | ニホン テッコウ キョウカイ ヘン | 丸善 | 197209 | | 金属工学 冶金 製錬 | A3L95 |
003044 | 自動制御便覧 -改訂(7版) | ジドウセイギョベンラン-カイテイ(7ハン) | 計測自動制御学会編 | ケイソクジドウセイギョガッカイヘン | コロナ社 | 197210 | | 電気工学 制御工学 | A3R52 |
009911 | 初等実験計画法テキスト -改訂版 | ショトウジッケンケイカクホウテキスト -カイテイバン | 石川 肇、 中里 博明、他 | イシカワ ハジメ、ナカザト ヒロアキ、ホカ | 日科技連 | 196803 | 4817103701 | 数学、実験計画法 | A2L04 |
003047 | 金属の腐食と防食 | キンゾク ノ フショク ト ボウショク | イ.エリ.ローゼンフェルド | ローゼンフェルド, イ.エリ. | 日・ソ通信社 | 197212 | | 金属工学 腐食 防食 | A3L73 |
002998 | 金属の腐食と防食 | キンゾク ノ フショク ト ボウショク | イ.エリ.ローゼンフェルド | ローゼンフェルド, イ.エリ. | 日・ソ通信社 | 197212 | | 金属工学 腐食 防食 | A3L54 |
003048 | 金属の水素脆性 -再版 | キンゾク ノ スイソ ゼイセイ -サイハン | エリ・エス・モローズ、ベ・ベ・チュチューリン | エリ・エス・モローズ、ベ・ベ・チュチューリン | 日・ソ通信社 | 197607 | | 金属工学 | A3L04 |
003051 | The use of phase diagrams in metal, refractory, ceramic, and cement technology ( Refractory materials : a series of monographs ; v. 6 .Phase diagrams : Materials science and technology ; v.2) | The use of phase diagrams in metal, refractory, ceramic, and cement technology ( Refractory materials : a series of monographs ; v. 6 .Phase diagrams : Materials science and technology ; v.2) | Allen M. Alper | Alper, Allen M. | Academic Press | 197004 | | 化学 物理化学 材料工学 | A4L32 |
003050 | Theory, principles, and techniques of phase diagrams (Refractory materials : a series of monographs ; v. 6 . (Refractory materials : a series of monographs ; v. 6 . Phase diagrams : Materials science and technology ; v.2) | Theory, principles, and techniques of phase diagrams (Refractory materials : a series of monographs ; v. 6 . (Refractory materials : a series of monographs ; v. 6 . Phase diagrams : Materials science and technology ; v.2) | Allen M. Alper | Alper, Allen M. | Academic Press | 197004 | | 化学 物理化学 材料工学 | A4L32 |
003052 | The use of phase diagrams in electronic materials and glass technology ( Refractory materials : a series of monographs ; v. 6 . Phase diagrams : Materials science and technology Volume 3) | The use of phase diagrams in electronic materials and glass technology ( Refractory materials : a series of monographs ; v. 6 . Phase diagrams : Materials science and technology Volume 3) | Allen M. Alper | Alper, Allen M. | Academic Press | 197004 | | 化学 物理化学 材料工学 | A4L32 |
007467 | Strength of Materials -2nd ed. | Strength of Materials -2nd ed. | Ferdinand L.Singer | Ferdinand L.Singer | Harper & Raw | 196201 | | 機械工学 材料力学 | A2R06 |
003330 | The finite element method -3rd expanded and rev. ed. | The finite element method -3rd expanded and rev. ed. | O.C.Zienkiewicz | Zienkiewicz, O.C. | McGraw-Hill | 197704 | 0070840725 | 機械工学 材料力学 | A2R14 |
003058 | Methods of Surface Analysis (Methods and phenomena, their applications in science and technology ; v. 1 ) | Methods of surface analysis (Methods and phenomena, their applications in science and technology ; v. 1 ) | A.W.Czanderna | A.W.Czanderna | Elsevier Science | 197504 | 0444413448 | 化学 分析化学 | A4L35 |
003060 | Adhesion and the formulation of adhesives | Adhesion and the formulation of adhesives | William C.Wake | Wake, William C. | Applid science | 197601 | 0853346607 | 化学工業 高分子化学工業 接着 | A5L96 |
003061 | 公害防止設備工程図集 装置編, プロセス 編 | コウガイボウシセツビコウテイズシュウ ソウチヘン, プロセス ヘン | | | 化学工業社 | 197312 | | 環境工学 公害防止 | A6L16 |
003062 | The corrosion and oxidation of metals: First supplementary volume | The corrosion and oxidation of metals: First supplementary volume | Ulick R. Evans | Evans, Ulick R. | Edward Arnold | 196804 | | 金属工学 腐食 | A3L72 |
003063 | ステンレス鋼便覧 | ステンレスコウベンラン | 長谷川 正義編 | ハセガワ マサヨシ ヘン | 日刊工業新聞社 | 195906 | | 金属工学 金属材料 ステンレス鋼 | A3L22 |
003064 | 分析化学辞典 | ブンセキカガクジテン | 分析化学辞典編集委員会編 | ブンセキカガクジテンヘンシュウイインカイヘン | 共立出版 | 197111 | | 化学 分析化学 | A4L52 |
012110 | 最新英語情報辞典 | サイシンエイゴジョウホウジテン | 堀内克明, 高田正純, Stuart B.Flexner編 | ホリウチカツアキ, タカダマサズミ, Stuart B.Flexnerヘン | 小学館 | 198301 | 4095100915 | 辞書 | A2L82 |
003069 | Failure analysis and prevention (Metals handbook Vol.10) -8th ed. | Failure analysis and prevention (Metals handbook Vol.10) -8th ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 197504 | | 金属工学 | A3L13 |
003070 | 実用公害防止技術集覧1 ( 別冊化学工業 ; 19-3 ) | ジツヨウコウガイボウシギジュツシュウラン1 ( ベッサツカガクコウギョウ ; 19-3 ) | | | 化学工業社 | 197506 | | 環境工学 公害防止 | A6L13 |
003071 | 実用公害防止技術集覧2 ( 別冊化学工業 ; 19-4 ) | ジツヨウコウガイボウシギジュツシュウラン2 ( ベッサツカガクコウギョウ ; 19-4 ) | | | 化学工業社 | 197506 | | 環境工学 公害防止 | A6L13 |
005360 | 基礎技術 2 磁気 (新実験化学講座,3) | キソギジュツ 2 ジキ (シンジッケンカガクコウザ、3) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197602 | | 化学実験、磁気実験 | A4L43 |
003074 | 化学技術者のための実用計測技術ハンドブック | カガクギジュツシャノタメノジツヨウケイソクギジュツハンドブック | 実用計測技術ハンドブック編纂委員会 | ジツヨウ ケイソク ギジュツ ハンドブック ヘンサン イインカイ ヘン | 化学工業社 | 197401 | | 化学工業 計測工学 | A5L23 |
003704 | 機能性包装材料の新展開 ( TRC R&D library ) | キノウセイホウソウザイリョウノシンテンカイ ( TRC R&D library ) | 東レリサーチセンター調査研究事業部 | トウレ リサーチ センター チョウサ ケンキュウ ジギョウブカブ | 東レリサーチセンター | 199008 | | 機械工学 包装 | A2R64 |
003076 | 廃棄物処理技術 : 産業・都市・放射性 -増訂版 | ハイキブツショリギジュツ:サンギョウ・トシ・ホウシャセイ-ゾウテイバン | 福本 勤著 | フクモト ツトム チョ | 共立出版 | 197701 | | 環境工学 廃棄物処理 | A6L25 |
004190 | Radioisotopes for Industry | Radioisotopes for Industry | Robert S.Rochlin, Warner W.Schultz | Rochlin, Robert S., Schultz, Warner W. | Reinhold | 195904 | | 物理 原子物理学 | A2L46 |
003078 | 機械設計データブック -11版 | キカイ セッケイ データブック -11パン | Douglas C.Greenwood 編、 松下電器産業株式会社電化事業本部技術研究所生産技術研究所生産技術研究会訳 | Greenwood, Douglas C.ヘン、マツシタデンキサンギョウカブシキガイシャデンカジギョウホンブギジュツケンキュウショセイサンギジュツケンキュウショセイサンギジュツケンキュウカイヤク | 日刊工業新聞社 | 197511 | | 機械工学 機械設計 | A2R24 |
005917 | 品質管理 (計量管理技術双書 ; 13) -13版 | ヒンシツカンリ(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 13)-13パン | 十代田 三知男著 | ソシロダ ミチオ チョ | コロナ社 | 197507 | | 計量 品質管理 | A2R33 |
003080 | IC応用ハンドブック | ICオウヨウハンドブック | IC応用ハンドブック編集委員会編 | ICオウヨウハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 昭晃堂 | 197704 | | 電気工学 電子工学 IC | A3R43 |
003081 | 逆浸透法・限外濾過法 1 理論 | ギャクシントウホウ ・ ゲンガイロカホウ I リロン | 大矢 晴彦 | オオヤ ハルヒコ | 幸書房 | 197609 | | 化学 物理化学 界面化学 | A4L36 |
003082 | 合成編3 (有機合成化学5) | ゴウセイヘン3 (ユウキゴウセイカガク5) | 亀谷 哲治、 鈴木 敏夫 | カメタニ テツジ、スズキ トシオ | 南江堂 | 197701 | | 化学 有機化学 | A4R43 |
012686 | 基礎技術 4 電気 (新実験化学講座,5) | キソギジュツ 4 デンキ (シンジッケンカガクコウザ,5) | 日本化学会編 | ニホンカガッカイヘン | 東京:丸善 | 197610 | 4621021826 | 化学実験、電気測定、測定器 | A4L43 |
002895 | 可塑剤 : その理論と応用 | カソザイ : ソノ リロン ト オウヨウ | 村井 孝一編著 | ムライコウイチヘンチョ | 東京:幸書房 | 197303 | | 可塑剤 | A5L92 |
005376 | 基礎技術 5 構造解析 (新実験化学講座,6) | キソギジュツ 5 コウゾウカイセキ (シンジッケンカガクコウザ、6) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197704 | | 化学実験、結晶構造 | A4L43 |
005357 | 基礎技術 6 核・放射線 1 (新実験化学講座,7) | キソギジュツ 6 カク・ホウシャセン 1 (シンジッケンカガクコウザ、7) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197511 | 4621020412 | 化学実験、原子核、放射線 | A4L43 |
005601 | SH基の化学修飾 (生物化学実験法,8) | SHキノカガクシュウショク (セイブツカガクジッケンホウ、8) | 石黒 正恒著 | イシグロ タダシヒサシチョ | 東京:学会出版センター | 197807 | 4762211427 | 生化学 実験 蛋白質 | A4R82 |
003089 | プロセス計測制御便覧 -新版 | プロセスケイソクセイギョビンラン-シンバン | プロセス計測制御便覧編集委員会編 | プロセスケイソクセイギョベンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197011 | | 制御工学、自動制御 | A3R52 |
006911 | 試験・測定方法比較研究のためのSN比マニュアル | シケン・ソクテイホウホウヒカクケンキュウノタメノSNヒマニュアル | 日本規格協会SN比マニュアル分科会編 | ニホンキカクキョウカイSNヒマニュアルブンカカイヘン | 東京 : 日本規格協会 | 197204 | | 品質管理 | A6L34 |
004575 | アルミニウム表面処理の理論と実務 | アルミニウム ヒョウメンショリ ノ リロントジツム | 軽金属製品協会 | ケイキンゾク セイヒン キョウカイヘン | 軽金属通信社 | 197710 | | 金属工学 表面処理、アルミニウム | A3L52 |
003800 | 鋼の熱処理 -改訂5版(第2版) | ハガネノネツショリ-カイテイ5ハン(ダイ2ハン) | 日本鉄鋼協会編 | ニホンテッコウキョウカイヘン | 丸善 | 197406 | 4621037145 | 金属工学 熱処理 | A3L43 |
003101 | Failure analysis and prevention (Metals handbook Vol.10) -8th ed. | Failure analysis and prevention (Metals handbook Vol.10) -8th ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 197504 | | 金属工学 | A3L13 |
003104 | 合成編4 (有機合成化学6) | ゴウセイヘン4 (ユウキゴウセイカガク6) | 亀谷 哲治、 福本 圭一郎、 佐藤 文夫、他共著 | カメタニタニ テツジ、フクモト ケイイチロウ、サトウ フミオ、ホカキョウチョ | 南江堂 | 197712 | | 化学 有機化学 | A4R43 |
003105 | マイクロコンピュータ入門 (マイクロコンピュータ・シリーズ) | マイクロコンピュータニュウモン(マイクロコンピュータ・シリーズ) | John L.Hilburn, Paul M.Julich,著、 所 真理雄訳 | Hilburn, John L., Julich, Paul M.,チョ、トコロ マリオ ヤク | 科学技術出版社 | 197709 | | 電気工学 電子工学 | A3R45 |
012332 | 粉末X線回折による材料分析 | フンマツXセンカイセツニヨルザイリョウブンセキ | 山中 高光 著 | ヤマナカタカミツチョ | 東京:講談社 | 193306 | 4061533525 | 工業分析 工業化学 エックス線回折 | A5L12 |
003107 | Nondestructive inspection and quality control (Metals handbook Vol.11) -8th ed. | Nondestructive inspection and quality control (Metals handbook Vol.11) -8th ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 197604 | | 金属工学 | A3L13 |
003109 | 金属便覧 -改訂3版 | キンゾクビンラン -カイテイ3バン | 日本金属学会 | ニホン キンゾク ガッカイ ヘン | 丸善 | 197704 | | 金属工学 | A3L02 |
003110 | 溶接便覧 -改訂3版 | ヨウセツビンラン -カイテイ3バン | 溶接学会 編 | ヨウセツ ガッカイ ヘン | 丸善 | 197703 | | 金属工学 溶接 | A3L92 |
003119 | 反応性染料のすべて | ハンノウセイセンリョウノスベテ | 日本染色新聞社 | ニホンセンショクシンブンシャ | 日本染色新聞社 | 197306 | | 繊維工業、染色加工、染料 | A5R65 |
007809 | 世界科学大事典 7 | セカイカガクダイジテン7 | 講談社出版研究所 | コウダンシャシュッパンケンキュウショ | 講談社 | 197703 | | 技術用語辞典 | A2L93 |
003177 | Colour index Volume 4 -Second edition | Colour index Volume 4 -Second edition | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | 195801 | | 繊維工業 染色加工 | A5R62 |
003228 | 毒物劇物取扱の手引 -新版 | ドクブツゲキブツトリアツカイノテビキ-シンバン | 下村 孟、 本橋 信夫、編 | シモムラ タケシ、モトハシ ノブオ、ヘン | 時事通信社 | 197611 | | 化学工業 化学薬品 毒物 劇物 | A5L42 |
003229 | 新産業中毒マニュアル : 化学物質等の衛生管理 | シンサンギョウチュウドクマニュアル:カガクブッシツトウノエイセイカンリ | E.R.Plunkett,編著、 牛尾 耕一監訳 | Plunkett, E.R.,ヘンチョ、ウシオ コウイチ カンヤク | 日本メデイカルセンター | 197806 | | 化学工業 化学薬品 労働衛生 中毒 | A5L43 |
005916 | 材料試験機 (計量管理技術双書 ; 12) -改訂(9版) | ザイリョウシケンキ(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 12)-カイテイ(9ハン) | 渡辺 修一著 | ワタナベ シュウイチ チョ | コロナ社 | 197009 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
012006 | 工業熱力学 ; 基礎編 | コウギョウネツリキガク ; キソヘン | 谷下 市松 著 | タニシタ イチマツ チョ | 裳華房 | 196009 | | 工業熱力学 | A2R43 |
006128 | 数量化理論とデータ処理 (統計ライブラリー) | スウリョウカリロントデータショリ(トウケイライブラリー) | 駒澤 勉著 | コマザワ ツトム チョ | 朝倉書店 | 198206 | | 数学 | A2L03 |
004151 | Metallurgy and Fuels ( Progress in nuclear energy ; Ser. 5 ) | Metallurgy and Fuels ( Progress in nuclear energy ; Ser. 5 ) | H.M.Finniston, J.P.Howe | Finniston, H.M., Howe, J.P. | Pergamon press | | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L46 |
006097 | 数量化理論入門 | スウリョウカリロンニュウモン | 小林龍一著 | コバヤシリュウイチチョ | 東京 : 日科技連出版社 | 198106 | | 数学、数理統計学 | A2L03 |
001465 | 界面活性劑の合成と其應用 -3版 | カイメンカッセイセイノゴウセイトソノオウヨウ -3ハン | 小田 良平、 寺村 一広、共著 | オダ リョウヘイ、テラムラ カズヒロ、キョウチョ | 槇書店 | 195810 | | 油脂類、界面活性剤 | A5L66 |
007080 | 材料力学 (中) | ザイリョウリキガク チュウ | S.Timoshenko, 鵜戸口 英善、岡村 弘之 | S.Timoshenko, ウトグチヒデヨシ、オカムラ ヒロユキ | 東京図書 | 196212 | 4489011180 | 機械工学 材料力学 | A2R06 |
003238 | 国際鋳物欠陥分類図集 | コクサイ イモノ ケッカン ブンルイ ズシュウ | 千千岩 健児, 尾崎 良平、共訳、 国際鋳物技術委員会編 | チヂイワ ケンジ、オザキ リョウヘイ、キョウヤク、コクサイイモノギジュツイインカイヘン | 日本鋳物協会 | 197504 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L74 |
003240 | Problems in metallurgical thermodynamics and kinetics (International series on materials science and technology ; v.25) | Problems in metallurgical thermodynamics and kinetics (International series on materials science and technology ; v.25) | G.S.Upadhyaya, R.K.Dube | Upadhyaya, G.S., Dube, R.K. | Pergamon Press | 197701 | 0080808649 | 金属工学 | A3L06 |
003241 | ボライディング | ボライディング | 岸本 浩 訳 | キシモト ヒロシ ヤク | 新日本鋳鍛造協会 | 197504 | | | A6L82 |
003242 | 新金属データブック | シン キンゾク データブック | 隈元 豊 | クマモト ユタカ | アグネ | 197703 | | 金属工学 金属材料 | A3L24 |
003245 | 化合物半導体の完全性 (半導体研究 ; 12) | カゴウブツハンドウタイノカンゼンセイ(ハンドウタイケンキュウ ; 12) | 半導体研究振興会編 | ハンドウタイケンキュウシンコウカイヘン | 工業調査会 | 197603 | | 電気工学 電子工学 半導体 | A3R44 |
012232 | 成功するソフトウェア開発 : CMMによるガイドライン | セイコウスルソフトウェアカイハツ:CMMニヨルガイドライン | Carnegie Mellon University Software Engineering Institute著 ; アンダーセンコンサルティング監訳 | Carnegie Mellon University Software Engineering Institute チョ;アンダーセンコンサルティングカンヤク | 東京;オーム社 | 199808 | 4274078671 | 電子計算機、システム開発 | A3R83 |
012191 | 実用工業分析 | ジツヨウコウギョウブンセキ | 松山 裕 著 | マツヤマユタカチョ | 東京;省エネルギーセンター | 200201 | 4879732362 | 工業基礎学、工業化学、工業分析 | A5L12 |
002798 | The finite element method in engineering science | The finite element method in engineering science | O.C.Zienkiewicz | Zienkiewicz, O.C. | McGraw-Hill | 197104 | 0070941386 | 機械工学 材料力学 | A2R14 |
003250 | 自動制御便覧 -7版(改訂版) | ジドウセイギョビンラン-7ハン(カイテイバン) | 計測自動制御学会編 | ケイソクジドウセイギョガッカイヘン | コロナ社 | 197210 | | 制御工学 | A3R52 |
003252 | 酸素酸化反応 : 酸素および酸素活性種の化学 (合成化学シリーズ) | サンソサンカハンノウ : サンソオヨビサンソカッセイタネノカガク (ゴウセイカガクシリーズ) | 松浦 輝男 | マツウラ テルオ | 丸善 | 197702 | | 化学 合成化学 | A4L83 |
003253 | Adhesives : recent developments ( Chemical technology review ; no. 65 ) | Adhesives : recent developments ( Chemical technology review ; no. 65 ) | Bernard S.Herman | Herman, Bernard S. | Noyes Data | 197601 | 0815506139 | 化学工業 高分子化学工業 接着 | A5L96 |
003255 | 日本化学商品辞典 1976年版 | ニホンカガクショウヒンジテン 1976ネンバン | 海外技術資料研究所日本化学商品辞典編纂委員会編 | カイガイギジュツシリョウケンキュウショニホンカガクショウヒンジテンヘンサンイインカイヘン | 海外技術資料研究所 | 197601 | | 化学商品 | A5L12 |
003256 | 下水・廃水処理ガイドブック | ゲスイ・ハイスイショリガイドブック | 下水・廃水処理ガイドブック編集委員会編 | ゲスイ・ハイスイショリガイドブックヘンシュウイインカイヘン | 環境技術研究会 | 197409 | | 環境工学 公害防止 | A6L23 |
003257 | 化学反応の速度論的研究法 上 | カガク ハンノウ ノ ソクドロンテキ ケンキュウホウ ジョウ | 鍵谷 勤 | カギタニ ツトム | 化学同人 | 197004 | | 化学 物理化学 | A4L32 |
012751 | 油脂製品の知識 ―新版 | ユシセイヒンノチシキ ーシンパン | 安田 耕作 [ほか] 著 | ヤスダ コウサク [ホカ] チョ | 東京:幸書房 | 199302 | 9784782101186 | 油脂 | A5L73 |
003263 | 金属便覧 改訂3版 | キンゾク ベンラン カイテイ 3 パン | 日本金属学会 | ニホン キンゾク ガッカイ | 丸善 | 197106 | | 金属工学 | A3L02 |
010054 | 伝熱工学 (最新機械工学シリーズ7) -改訂版 | デンネツコウガク (サイシンキカイコウガクシリーズ7) -カイテイバン | 一色 尚次、 北山 直方 | イッシキ ショウジ、キタヤマ ナオカタ | 森北出版 | 198404 | 4627610718 | 機械工学、熱工学 | A2R43 |
003270 | 界面物性 ( 金属物性基礎講座 / 日本金属学会編 ; 10 ) | カイメンブッセイ ( キンゾクブッセイキソコウザ / ニホンキンゾクガッカイヘン ; 10 ) | 末高治編 | スエコウジヘン | 丸善 | 197606 | | 金属工学 | A3L05 |
011038 | 物性科学 (理工学基礎) | ブッセイカガク(リコウガクキソ) | 坂田 亮著 | サカタ マコトチョ | 培風館 | 198905 | 4563034460 | 物性物理学 | A2L52 |
010895 | 輸送・工業包装の技術 | ユソウ・コウギョウホウソウノギジュツ | 水口 眞一監修 | ミズグチ シンイチカンシュウ | フジ・テクノシステム | 200208 | 4938555875 | 機械工学 輸送 包装 | A2R64 |
004384 | Locomotive cyclopedia of American practice | Locomotive cyclopedia of American practice | Roy V.Wright | Wright, Roy V. | Simmons-Boardman Publishing | 194704 | | 機械工学 物流・運搬 | A2R62 |
004146 | Radiation : A tool for industry | Radiation : A tool for industry | | | United States Atomic Energy Commission | 195901 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L46 |
003278 | マイクロコンピュータハンドブック | マイクロコンピュータハンドブック | 森 亮一編 | モリ リョウイチ ヘン | 朝倉書店 | 197906 | | 電気工学 情報科学 情報工学 | A3R92 |
003279 | 弾性波動論 | ダンセイハドウロン | 佐藤 泰夫 | サトウ ヤスオ | 岩波書店 | 197804 | | 物理 振動工学 | A2L23 |
010791 | 岩波国語辞典 | イワナミコクゴジテン | 西尾 実、 岩淵 悦太郎、編 | ニシオ ミノル、イワブチ エツタロウ、ヘン | 岩波書店 | 196304 | | 国語辞典 | A2L82 |
000039 | 運搬便覧 | ウンパン ビンラン | 運搬便覧編集委員会編 | ウンパン ビンラン ヘンシュウ イインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 195911 | | 機械工学 物流・運搬 | A2R62 |
004351 | Diesel-Electric Locomotive | Diesel-Electric locomotive | Charles F. Foell | Foell, Charles F. | Diesel Publications | 194604 | | 機械工学 物流・運搬 | A2R62 |
003282 | Flaws and testing (Fracture mechanics of ceramics ; v.3) | Flaws and testing (Fracture mechanics of ceramics ; v.3) | R.C.Bradt, D.P.H.Hasselman, F.F.Lange | Bradt, R.C., Hasselman, D.P.H., Lange, F.F. | Plenum Press | 197804 | 0306375931 | 化学工業 珪酸塩化学工業 窯業 セラミックス | A5L33 |
004193 | Nuclear Fuels | Nuclear Fuels | David H. Gurinsky, G.J.Dienes | Gurinsky, David H., Dienes, G.J. | D.Van Nostrand | 195604 | | 物理 原子物理学、原子力工学 | A2L46 |
003284 | 鋳造技術データブック | チュウゾウギジュツデータブック | 鋳造技術データブック編集委員会編 | チュウゾウギジュツデータブックヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197004 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L72 |
003288 | マルテンサイト変態 応用編 | マルテンサイト ヘンタイ オウヨウヘン | 西山 善次 | ニシヤマ ヨシツグ | 丸善 | 197404 | | 金属工学 マルテンサイト変態 | A3L04 |
006779 | 織物の腰、温かさ、汚れ (高分子文庫 ; 31) -6版 | オリモノノコシ、アタタカサ、ヨゴレ(コウブンシブンコ ; 31)-6パン | 吉川 和志著 | ヨシカワ カズシ チョ | 高分子化学刊行会 | 196412 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R42 |
003290 | 加工1 (鉄鋼製造法 第2分冊) | カコウ1 (テッコウセイゾウホウ ダイ2プンサツ) | 日本鉄鋼協会 編 | ニホン テッコウ キョウカイ ヘン | 丸善 | 197209 | | 金属工学 冶金 製錬 | A3L95 |
003291 | 加工2 (鉄鋼製造法 第3分冊) | カコウ2 (テッコウセイゾウホウ ダイ3プンサツ) | 日本鉄鋼協会 編 | ニホン テッコウ キョウカイヘン | 丸善 | 197209 | | 金属工学 冶金 製錬 | A3L95 |
003292 | 微細加工 (半導体研究 ; 14 . 超LSI技術 ; 1) | ビサイカコウ(ハンドウタイケンキュウ ; 14 . チョウLSIギジュツ ; 1) | 半導体研究振興会編 | ハンドウタイケンキュウシンコウカイヘン | 工業調査会 | 197712 | | 電気工学 電子工学 半導体 | A3R44 |
002171 | 金属の機械的性質 | キンゾクノキカイテキセイシツ | D.McLean著、 田中 実、 米谷 茂、 布村 成具、共訳 | McLean, D.チョ、タナカミノル、ヨネタニシゲル、ヌノムラシゲトモ、キョウヤク | 東京:共立出版 | 196701 | | 金属工学 金属材料 金属組織学 | A3L33 |
003297 | 粉体 : 理論と応用 -改訂2版 | フンタイ:リロントオウヨウ-カイテイ2ハン | 久保 輝一郎、 神保 元二、 水渡 英二、他編 | クボ キイチロウ、ジンポ ゲンジ、ミズワタリ エイジ、ホカヘン | 丸善 | 197905 | 4621023845 | 化学工学、粉体工学 | A5L25 |
004779 | 角川新字源 | カドカワシンジゲン | 小川環樹 西田太一郎 | オガワカンジュ、ニシダタイチロウ | 角川書店 | 197001 | | 語学辞典、国語辞典 | A2L82 |
003300 | 資源エネルギー年鑑 '79 | シゲンエネルギーネンカン '79 | 資源エネルギー庁監修 | シゲンエネルギーチョウ カンシュウ | 通産資料調査会 | 197811 | | 化学工業 燃料工業 資源エネルギー | A5L52 |
007852 | 弾性・破壊・流動論 : 工学および地球科学への応用 ( 共立全書 ; 535 ) | ダンセイ・ハカイ・リュウドウロン : コウガクオヨビチキュウカガクヘノオウヨウ ( キョウリツゼンショ ; 535 ) | J.C.Jaeher, 飯田 汲事訳 | J.C.Jaeher, イイダクミジヤク | 共立出版 | 196810 | | 機械工学 材料力学 破壊 弾性 塑性 | A3L32 |
003301 | 合成編5 (有機合成化学7) | ゴウセイヘン5 (ユウキゴウセイカガク7) | 亀谷 哲治、 渋谷 | カメタニ テツジ、シブヤ | 南江堂 | 197706 | | 化学 有機化学 | A4R43 |
003302 | 医薬品化学1 (有機合成化学8) | イヤクヒンカガク1 (ユウキゴウセイカガク8) | 亀谷 哲治 | カメタニ テツジ | 南江堂 | 197904 | | 化学 有機化学 | A4R43 |
003303 | 金属材料強度試験便覧 | キンゾクザイリョウキョウドシケンベンラン | 日本材料学会編 | ニホンザイリョウガッカイヘン | 養賢堂 | 197703 | | 金属工学 材料力学 | A3L33 |
010668 | 伝熱ハンドブック : ソフト付き | デンネツハンドブック:ソフトツキ | 日本機械学会著 | ニホンキカイガッカイチョ | 日本機械学会 | 199302 | 4888980632 | 伝熱工学 | A2R43 |
003305 | Gray and Ductile Iron castings handbook | Gray and Ductile Iron castings handbook | Charles L. Walton | Walton, Charles L. | Gray and Ductile Iron Founders' Society Inc. | 197104 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L83 |
003306 | 金属水素化物の性質便覧 | キンゾク スイソ カブツ ノ セイシツ ベンラン | M.M.Ahtohoba | Ahtohoba M.M. | 日・ソ通信社 | 197606 | | 金属工学 冶金 | A3L04 |
003307 | 耐熱無機被覆の化学と処理技術 | タイネツ ムキ ヒフク ノ カガク ト ショリ ギジュツ | ゲ.イ.ジュラヴリョフ | ジュラウ゛リョフ, ゲ.イ. | 日・ソ通信社 | 197711 | | 金属工学 表面処理 | A3L53 |
003308 | データブック元素の物理的性質 | データブックゲンソノブツリテキセイシツ | ゲ.ヴェ.サムソノフ監修 | サムソノフ, ゲ.ウ゛ェ.カンシュウ | 日・ソ通信社 | 197604 | | 化学 物理化学 | A4L24 |
005165 | 新明解国語辞典 -第5版 [並装版] | シンメイカイコクゴジテン -ダイ5ハン [ナミソウバン] | 金田一京助 [ほか] 編 ; 山田忠雄主幹 | キンダイチキョウスケ [ホカ] ヘン ; ヤマダタダオシュカン | 東京 : 三省堂 | 199711 | 438513099X | 国語辞典 | A2L82 |
003171 | 無機化合物の合成 (新実験化学講座,8) | ムキカゴウブツノゴウセイ (シンジッケンカガクコウザ、8) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197612 | 4621022482 | 化学実験、無機合成 | A4L43 |
000470 | 物性物理の基礎1 (物性物理学講座 1) | ブッセイブツリノキソ1 (ブッセイブツリガクコウザ 1) | 有山 兼孝、 三宅 静雄、 他編 | アリヤマ カネタカ、ミヤケ シズオ、ホカヘン | 共立出版 | 195711 | | 物理 物性物理学 | A2L53 |
000920 | ダイヤルゲージ (工場測定器講座 6) | ダイヤルゲージ(コウジョウソクテイキコウザ6) | 永田 兼雄 | ナガタ カネオ | 日刊工業新聞社 | 196208 | | 機械工学 機械工作 | A2R83 |
002307 | 薄板構造力学 | ハクバンコウゾウリキガク | 関谷 荘、 斉藤 渥共著 | セキヤ ツヨシ、サイトウ アツシキョウチョ | 東京:共立出版 | 196810 | 432008067X | 構造力学 | A2R14 |
000499 | Radiation shielding ( International series of monographs on nuclear energy ; division 10 . Reactor design physics ; v. 2 ) | Radiation shielding ( International series of monographs on nuclear energy ; division 10 . Reactor design physics ; v. 2 ) | B.T.Price, C.C.Horton, K.T.Spinney | Price, B.T., Horton, C.C., Spinney, K.T. | Pergamon press | 195704 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L46 |
003564 | 機能めっき皮膜の物性 | キノウ メッキ ヒマク ノ ブツセイ | 電気鍍金研究会 編 | デンキ トキン ケンキュウカイ ヘン | 日刊工業新聞社 | 198604 | 4526020192 | 金属工学 表面処理 めっき | A3L53 |
004887 | 超音波技術便覧 | チョウオンパギジュツビンラン | 実吉 純一、他監修 | サネヨシ ジュンイチ、ホカカンシュウ | 日刊工業新聞社 | 196011 | | 超音波工学 | A2L24 |
000919 | 電気マイクロメータ (工場測定器講座 5) | デンキマイクロメータ(コウジョウソクテイキコウザ5) | 井海 健吾 | イカイ ケンゴ | 日刊工業新聞社 | 196212 | | 機械工学 計測工学 | A2R83 |
003336 | エネルギー工学総論 (総合エネルギー講座 ; 1) | エネルギーコウガクソウロン(ソウゴウエネルギーコウザ ; 1) | エネルギー変換懇話会編 | エネルギーヘンカンコンワカイヘン | オーム社 | 197912 | | 化学工業 燃料工業 エネルギー | A5L52 |
003337 | エネルギー基礎工学 (総合エネルギー講座 ; 2) | エネルギーキソコウガク(ソウゴウエネルギーコウザ ; 2) | エネルギー変換懇話会編 | エネルギーヘンカンコンワカイヘン | オーム社 | 197912 | | 化学工業 燃料工業 エネルギー | A5L52 |
003338 | エネルギー資源工学 (総合エネルギー講座 ; 3) | エネルギーシゲンコウガク(ソウゴウエネルギーコウザ ; 3) | エネルギー変換懇話会編 | エネルギーヘンカンコンワカイヘン | オーム社 | 198001 | | 化学工業 燃料工業 エネルギー | A5L52 |
003339 | エネルギー蓄積輸送工学 (総合エネルギー講座 ; 4) | エネルギーチクセキユソウコウガク(ソウゴウエネルギーコウザ ; 4) | エネルギー変換懇話会編 | エネルギーヘンカンコンワカイヘン | オーム社 | 198001 | | 化学工業 燃料工業 エネルギー | A5L52 |
003340 | エネルギー変換工学 (総合エネルギー講座 ; 5) | エネルギーヘンカンコウガク(ソウゴウエネルギーコウザ ; 5) | エネルギー変換懇話会編 | エネルギーヘンカンコンワカイヘン | オーム社 | 198002 | | 化学工業 燃料工業 エネルギー | A5L52 |
003341 | エネルギー利用工学 (総合エネルギー講座 ; 6) | エネルギーリヨウコウガク(ソウゴウエネルギーコウザ ; 6) | エネルギー変換懇話会編 | エネルギーヘンカンコンワカイヘン | オーム社 | 198001 | | 化学工業 燃料工業 エネルギー | A5L52 |
003342 | エネルギー開発工学 (総合エネルギー講座 ; 7) | エネルギーカイハツコウガク(ソウゴウエネルギーコウザ ; 7) | エネルギー変換懇話会編 | エネルギーヘンカンコンワカイヘン | オーム社 | 198002 | | 化学工業 燃料工業 エネルギー | A5L52 |
003343 | エネルギー材料工学 (総合エネルギー講座 ; 8) | エネルギーザイリョウコウガク(ソウゴウエネルギーコウザ ; 8) | エネルギー変換懇話会編 | エネルギーヘンカンコンワカイヘン | オーム社 | 198002 | | 化学工業 燃料工業 エネルギー | A5L52 |
000918 | 空気マイクロメータ (工場測定器講座 4) | クウキマイクロメータ(コウジョウソクテイキコウザ4) | 井海 健吾 | イカイ ケンゴ | 日刊工業新聞社 | 196209 | | 機械工学 機械工作 | A2R83 |
003345 | 最新コンテナリゼーション総覧 | サイシンコンテナリゼーションソウラン | 日本海上コンテナ協会、 最新コンテナリゼーション総覧編纂委員会、編 | ニホン カイジョウ コンテナ キョウカイ、サイシンコンテナリゼーションソウランヘンサンイインカイ、ヘン | 成山堂書店 | 197802 | | 機械工学 物流・運搬 コンテナ | A2R62 |
003583 | 干渉および回折 (光学の原理 ; 2) | カンショウオヨビカイセツ(コウガクノゲンリ ; 2) | マックス ボルン, エミル ウオルフ, 共著、 草川 徹、 横田 英嗣、共訳 | ボルン, マックス, ウオルフ, エミル,キョウチョ、 クサカワ トオル、ヨコタ ヒデジ、キョウヤク | 東海大学出版会 | 197505 | | 光学 | A2L32 |
000892 | 機械材料 ; 非金属編 下 (機械工学講座,2-3) | キカイザイリョウ ; ヒキンゾクヘン ゲ (キカイコウガクコウザ、2-3) | 生出晴彦、中村義雄、曽根 魁、他共著 | イクデ ハルヒコ、ナカムラ ヨシオ、ソネ サキガケ、ホカキョウチョ | 東京:日本機械学会 | 195508 | | 機械工学 材料工学 機械材料 | A2R15 |
000471 | 物性物理の基礎2 (物性物理学講座 2) | ブッセイブツリノキソ2 (ブッセイブツリガクコウザ 2) | 有山 兼孝、 三宅 静雄、他編 | アリヤマ カネタカ、ミヤケシズオ、ホカヘン | 共立出版 | 195712 | | 物理 物性物理学 | A2L53 |
003349 | Constitution of binary alloys, Second supplement ( McGraw-Hill series in materials science and engineering ) | Constitution of binary alloys, Second supplement ( McGraw-Hill series in materials science and engineering ) | Francis A. Shunk | Shunk Francis A. | Mcgraw-Hill | 196904 | | 金属工学 金属材料 合金 | A3L06 |
005358 | 基礎技術 6 核・放射線 2 (新実験化学講座,7) | キソギジュツ 6 カク・ホウシャセン 2 (シンジッケンカガクコウザ、7) | 日本化学会編 | ニホンカガッカイヘン | 東京:丸善 | 197512 | 4621020420 | 化学実験、原子核、放射線 | A4L43 |
003351 | 特許パルス回路技術事典 | トッキョパルスカイロギジュツジテン | 鈴木 康夫、 樋口 武尚、共編 | スズキ ヤスオ、ヒグチ タケナオ、キョウヘン | オーム社 | 198005 | | 電気工学 電子工学 パルス回路 | A3R36 |
003352 | 医薬品化学2 (有機合成化学9) | イヤクヒンカガク2 (ユウキゴウセイカガク9) | 亀谷 哲治 | カメタニ テツジ | 南江堂 | 197905 | | 化学 有機化学 | A4R43 |
003353 | 天然物化学 (有機合成化学10) | テンネンブツカガク (ユウキゴウセイカガク10) | 亀谷 哲治 | カメタニ テツジ | 南江堂 | 198002 | | 化学 有機化学 | A4R43 |
003354 | 資源統計年報 昭和54年 | シゲントウケイネンポウ ショウワ54ネン | 通商産業大臣官房調査統計部編 | ツウショウサンギョウダイジンカンボウチョウサトウケイブヘン | 通産統計協会 | 198008 | | 資源 | A5L52 |
003362 | Selected values of the thermodynamic properties of Binary Alloys | Selected values of the thermodynamic properties of Binary Alloys | Prepared by Ralph Hultgren, etc. | Hultgren, Ralph, etc. | American Society for Metals | 197304 | | 金属工学 | A3L06 |
003363 | 腐食抑制剤 | フショク ヨクセイザイ | イ. エリ. ローゼンフェルド | イ. エリ. ローゼンフェルド | 日・ソ通信社 | 197810 | | 金属工学 腐食 防食 | A3L63 |
003364 | 非金属窒化物 | ヒキンゾクチツカブツ | ゲ. ヴェ. サムスノフ著、日・ソ通信社翻訳部訳 | サムスノフ, ゲ. ウ゛ェ.チョ、ニチ・ソツウシンシャホンヤクブヤク | 日・ソ通信社 | 197106 | | 金属工学 金属材料 非金属窒化物 | A3L22 |
003365 | 難融性化合物便覧 : 熱力学特性 | ナンユウセイ カゴウブツ ベンラン:ネツリキガクトクセイ | エル.エフ.ヴォイトヴィチ | ウ゛ォイトウ゛ィチ, エル.エフ. | 日・ソ通信社 | 197203 | | 化学 | A4L33 |
003369 | The nature of the surface chemical bond | The nature of the surface chemical bond | T.N.Rhodin, G.Ertl | Rhodin, T.N., Ertl, G. | North-Holland | 197904 | | 化学 物理化学 | A4L36 |
003371 | Phase diagrams for ceramists 1975 Supplement | Phase diagrams for ceramists 1975 Supplement | Ermest M.Levin, Howard F.McMurdie | Levin, Ermest M., McMurdie, Howard F. | The American Society | 197504 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 | A5L34 |
002993 | Thermocouple temperature measurement | Thermocouple temperature measurement | P.A.Kinzie | Kinzie, P.A. | A Wiley-Interscience Publication | 197301 | 0471480800 | 熱学 | A2R42 |
003077 | 騒音防止技術と施工実例資料集 | ソウオン ボウシ ギジュツ ト セコウ ジツレイ シリョウシュウ | 松井 昌幸、監修 | マツイ マサユキ、 カンシュウ | フジ・テクノシステム | 197412 | | 環境工学 物理 振動工学 | A2L25 |
001061 | 工作機械設計計算法 運動篇 | コウサクキカイセッケイケイサンホウ ウンドウヘン | 鹿島 常五郎 | カシマ ツネゴロウ | 機械製作資料社 | 194104 | | 機械工学 機械工作 | A2R73 |
003376 | 全国包装産業名鑑 昭和56年度版 | ゼンコクホウソウサンギョウメイカン ショウワ56ネンドバン | 日報編 | ニッポウヘン | 日報 | 198103 | | その他 包装 | A6R64 |
003377 | 施設農業への新エネルギー利用 : 技術資料. 地熱・バイオマス・産業廃熱編 | シセツノウギョウヘノシンエネルギーリヨウ:ギジュツシリョウ. チネツ・バイオマス・サンギョウハイネツヘン | フジ・テクノシステム出版部 | フジ ・ テクノシステムシュッパンブ | フジ・テクノシステム | 198010 | | 化学工業 燃料工業 農業 | A5L53 |
003924 | 非金属材料の精密加工法 上 (非金属材料加工技術の講座,1) | ヒキンゾクザイリョウノセイミツカコウホウ ウエ (ヒキンゾクザイリョウカコウギジュツノコウザ、1) | 小林 昭 [ほか] 著 | コバヤシ アキラ [ホカ] チョ | 東京:地人書館 | 196311 | | 機械工学 非金属材料 機械工作 | A2R15 |
000917 | 特殊マイクロメータ (工場測定器講座 3) | トクシュマイクロメータ(コウジョウソクテイキコウザ3) | 小森 彦三 | コモリ ヒコゾウ | 日刊工業新聞社 | 196209 | | 機械工学 機械工作 | A2R83 |
003381 | 実用省エネルギー機器事典 | ジツヨウショウエネルギーキキジテン | 実用省エネルギー機器事典編集委員会 | ジツヨウショウエネルギーキキジテンヘンシュウイインカイ | 産業調査会出版部 | 198203 | | 化学工業 燃料工業 省エネルギー | A5L52 |
003383 | Thermochemical properties of inorganic substances | Thermochemical properties of inorganic substances | I.Barin, O.Knacke | Barin, I., Knacke, O. | Springer-Verlag | 197304 | | 化学 無機化学 | A4L94 |
003384 | Behaviour of High Temperature Alloys in Aggressive Environments | Behaviour of high temperature alloys in aggressive environments | edited by I. Kirman ... [et al.] | edited by I. Kirman ... [et al.] | The Metals Society… | 198004 | 0904357309 | 金属工学 | A3L43 |
003385 | Heat treating (Metals handbook ; v.4) -9th ed. | Heat treating (Metals handbook ; v.4) -9th ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 198104 | | 金属工学 | A3L15 |
003386 | Computer vision an sensor-based robots | Computer vision an sensor-based robots | George G.Dodd, Lothar Rossol | Dodd, George G., Rossol, Lothar | Plenum Press | 197904 | | 電気工学 制御工学 ロボット | A3R63 |
003368 | Auger electron spectroscopy reference manual | Auger electron spectroscopy reference manual | G.E.Mcguire | Mcguire, G.E. | Plenum Press | 197904 | 0306403331 | 化学 分析化学 | A4L66 |
003387 | 高精度洗浄技術 ( トリケップス技術資料集 ; 第67号 ) | コウセイドセンジョウギジュツ ( トリケップスギジュツシリョウシュウ ; ダイ67ゴウ ) | トリケップス | トリケップス | トリッケプス | 198109 | | 洗浄、化学工業、化学薬品・油脂 | A5L66 |
003388 | プラスチック実用試験ハンドブック | プラスチックジツヨウシケンハンドブック | プラスチック標準試験方法研究会編 | プラスチックヒョウジュンシケンホウホウケンキュウカイヘン | 工業調査会 | 198102 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス | A5L84 |
007388 | Dielectric properties and molecular behaviour ( The Van Nostrand series in physical chemistry ) | Dielectric properties and molecular behaviour ( The Van Nostrand series in physical chemistry ) | Nora E.Hill, Worth E.Vaughan, A.H.Price, Mansel Davies | Hill, Nora E., Vaughan Worth E., Price A.H., Davies, Mansel | Van Nostrand Reinhold Company | 196901 | | 物性物理学、分子論、分子物理学 | A2L52 |
012036 | 液体論入門 / 物理学叢書 32 | エキタイロンニュウモン ・ ブツリガクソウショ 32 | イーゲルスタッフ 著 ; 廣池 和夫, 守田 徹 訳 | イーゲルスタッフ チョ;ヒロイケ カズオ,モリタ トオル ヤク | 京都:吉岡書店 | 197109 | 4842701544 | 物理学、液体 | A2L52 |
003391 | セラミツクス材料科学入門 応用編 | セラミツクスザイリョウカガクニュウモン オウヨウヘン | W.D.Kingery, H.K.Bowen, D.R.Uhlmann,著、 小松 和蔵、他共訳 | Kingery, W.D., Bowen, H.K., Uhlmann, D.R.,チョ、コマツワゾウ、ホカキョウヤク | 内田老鶴圃新社 | 198105 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 セラミックス 材料科学 | A5L33 |
003401 | チャートによる無機化学ハンドブック | チャートニヨルムキカガクハンドブック | N.Ya.トゥローワ著、 曽根 興三、 中原 勝儼、訳 | トゥローワ, N.Ya.チョ、ソネ コウゾウ、ナカハラ マサヨシ、ヤク | 講談社 | 198109 | | 化学 無機化学 | A4L93 |
003402 | 理論有機化学 構造編 | リロンユウキカガク コウゾウヘン | 中川 正澄 | ナカガワ マサズミ | 化学同人 | 197411 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
003403 | 理論有機化学 反応編 | リロンユウキカガク ハンノウヘン | 湯川 泰秀 | ユカワ ヤスヒデ | 化学同人 | 197411 | | 化学 有機化学 | A4R32 |
003404 | 酵素利用ハンドブック | コウソリヨウハンドブック | 小崎 道雄、監修、 小野 正之、 手塚 隆久、 柳田 籐治、 相沢 孝亮、共著 | コザキ ミチオ、カン シュウ、オノマサユキ、テヅカタカヒサ、ヤナギダトウジ、アイザワ タカトラ、キョウチョ | 地人書館 | 198006 | | 生化学 酵素 | A4R96 |
003406 | 高選択的反応 : 新しい有機合成 (化学増刊 ; 91) | コウセンタクテキハンノウ:アタラシイユウキゴウセイ(カガクゾウカン ; 91) | 野崎 一、 向山 光昭、 野依 良治、共編 | ノザキハジメ、ムカイヤマ ミツアキ、ノエ リョウジ、キョウヘン | 化学同人 | 198105 | 4759806911 | 化学 合成化学 有機合成 | A4R43 |
003407 | 資源エネルギーの将来展望 (産業資源) | シゲンエネルギーノショウライテンボウ (サンギョウシゲン) | | | 産業技術会議 | 198208 | | 化学工業 燃料工業 資源 | A5L53 |
003408 | 無機化学ハンドブック | ムキカガクハンドブック | 無機化学ハンドブック編集委員会編 | ムキ カガク ハンドブック ヘンシュウ イインカイ ヘンヘン | 技報堂 | 196508 | | 化学 無機化学 | A4L93 |
003409 | 建築設計資料集成 3 | ケンチクセッケイシリョウシュウセイ 3 | 日本建築学会編 | ニホンケンチクガッカイヘン | 丸善 | 195202 | | 工業デザイン 建築 | A6L63 |
006056 | 相関・回帰分析法入門 -新訂版 | ソウカン・カイキブンセキホウニュウモン -シンテイバン | 小林龍一著 | コバヤシリュウイチチョ | 東京 : 日科技連出版社 | 198204 | | 数学、回帰分析 | A2L03 |
003411 | 概説金属塗装工学 : 塗装性能から考えた機能塗装のすすめ方 | ガイセツキンゾクトソウコウガク : トソウセイノウカラカンガエタキノウトソウノススメカタ | 華園 繁弥 | ハナゾノ シゲヤ | 理工出版社 | 198002 | | 金属工学 表面処理 金属塗装 | A3L53 |
003421 | 金属便覧 | キンゾク ベンラン | 日本金属学会 | ニホン キンゾク ガッカイ | 丸善出版 | 195212 | | 金属工学 | A3L02 |
003424 | 一般 寸法効果 切欠き効果 (金属材料疲れ強さの設計資料1) | イッパン スンポウコウカ キリカキコウカ (キンゾクザイリョウツカレツヨサノセッケイシリョウ1) | 日本機械学会 | ニホン キカイ ガッカイ | 日本機械学会 | 196105 | | 金属工学 強度 疲労 材料力学 | A3L33 |
005408 | 高分子の熱分解ガスクロマトグラフィー | コウブンシノネツブンカイガスクロマトグラフィー | 武内 次夫、 柘植 新 | タケウチ ツグオ、ツゲ シン | 化学同人 | 197712 | | 化学 高分子 ガスクロマトグラフィー | A4R72 |
011826 | ポリマーアロイ:基礎と応用 -第2版 | ポリマーアロイ:キソトオウヨウ -ダイ2ハン | 高分子学会 | コウブンシガッカイ | 東京:東京化学同人 | 198104 | 4807903586 | 重合体;高分子化合物 | A4R72 |
010188 | 解説原子力発電 : 原理から安全・環境対策まで -第3版 | カイセツゲンシリョクハツデン:ゲンリカラアンゼン・カンキョウタイサクマデ -ダイ3バン | 深井 祐造、 鈴木 穎二、共著 | フカイ ユウゾウ、スズキ エイジ、キョウチョ | 東京電機大学出版局 | 198304 | | 原子力工学、原子力発電 | A2L46 |
004495 | Fundamentals of tool design | Fundamentals of tool design | Frank W.Wilson | Wilson, Frank W. | Prentice-Hall | 196204 | | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
000927 | 角度測定器 (工場測定器講座 13) | カクドソクテイキ(コウジョウソクテイキコウザ13) | 太田 敏 | オオタ トシ | 日刊工業新聞社 | 196301 | | 機械工学 機械工作 | A2R83 |
003435 | 金属酸化物の還元過程の熱力学 | キンゾク サンカブツ ノ カンゲン カテイ ノ ネツ リキガク | ゲ・ア・チュファロフ, ア・エヌ・メーニ | チュファロフ, ゲ・ア, メーニ, ア・エヌ | 日・ソ通信社 | 197307 | | 金属工学 冶金 化学 熱力学 | A3L04 |
012451 | 機械の疲労寿命設計 | キカイノヒロウジュミョウセッケイ | 中村宏[ほか]共著 | ナカムラヒロシ[ホカ]キョウチョ | 東京:養賢堂 | 198307 | 4842501081 | 疲れ(工学) 金属疲労 | A3L33 |
003437 | 二次加工・表面処理・熱処理・溶接 (鉄鋼便覧 ; 6) -第3版 | ニジカコウ・ヒョウメンショリ・ネツショリ・ヨウセツ(テッコウビンラン ; 6)-ダイ3パン | 日本鉄鋼協会編 | ニホンテッコウキョウカイヘン | 丸善 | 198205 | | 金属工学 表面処理 熱処理 溶接 鉄鋼 二次加工 | A3L92 |
012291 | 放射線安全管理の実際 | ホウシャセンアンゼンカンリノジッサイ | 日本アイソトープ協会編 | ニホンアイソトープキョウカイヘン | 東京:日本アイソトープ協会 丸善 | 200603 | 4890731776 | 放射線 放射線防護 | A2L46 |
003439 | 半導体ハンドブック -第2版 | ハンドウタイハンドブック-ダイ2ハン | 半導体ハンドブック編集委員会編 | ハンドウタイハンドブックヘンシュウイインカイヘン | オーム社 | 197711 | | 電気工学 電子工学 半導体 | A3R43 |
008835 | ミノルタ"α"経営の現場 | ミノルタ"アルファ"ケイエイノゲンバ | 宮野 澄 | ミヤノ トオル | 講談社 | 198903 | | 歴史 社史 | A6R24 |
011320 | 新明解国語辞典 -第三版 | シンメイカイコクゴジテン -ダイサンパン | 金田一 京助、ほか編 | キンダイチ キョウスケ、ホカヘン | 三省堂 | 198102 | | 語学辞典、国語辞典 | A2L82 |
007253 | 多変量解析法 | タヘンリョウカイセキホウ | 奥野忠一 [ほか] 著 | オクノタダカズ [ホカ] チョ | 東京 : 日科技連出版社 | 197110 | | 数学、数理統計学 | A2L03 |
003442 | Interactive computer graphics systems | Interactive computer graphics systems | William C.House | House, William C. | Petrocelli Books | 198204 | 0894331884 | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
000427 | 井上支那語辞典 -11版 | イノウエシナゴジテン -11バン | 井上 翠 | イノウエ ミドリ | 文求堂 | 193704 | | 語学辞典、日中辞典 | A2L83 |
003443 | 染色事典 | センショクジテン | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 朝倉書店 | 198203 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
003445 | 電気化学便覧 -新版第2版 | デンキカガクベンラン -シンパンダイ2ハン | 電気化学協会編 | デンキカガクキョウカイヘン | 丸善 | 197410 | | 化学 物理化学 電気化学 | A4L34 |
012599 | 電気化学概論 (化学教科書シリーズ) | デンキカガクガイロン (カガクキョウカショシリーズ) | 松田 好晴, 岩倉 千秋 共著 | マツダヨシハル,イワクラチアキキョウチョ | 東京:丸善 | 199409 | 9784621039960 | 電気化学 | A4L35 |
000472 | 化学物理1 (物性物理学講座 3) | カガクブツリ1 (ブッセイブツリガクコウザ 3) | 有山 兼孝、 三宅 静雄、他編 | アリヤマ カネタカ、ミヤケシズオ、ホカヘン | 共立出版 | 195804 | | 物理 物性物理学 | A2L53 |
005621 | フッ素の化合物 : その化学と応用 | フッソノカゴウブツ:ソノカガクトオウヨウ | 石川 延男、 小林 義郎 | イシカワ ノブオ、コバヤシ ヨシロウ | 東京:講談社 | 197902 | 4061392719 | フッ化物、弗化物 | A4L93 |
003450 | High-temperature protective coatings ( Conference proceedings (Metallurgical Society of AIME) ) | High-temperature protective coatings ( Conference proceedings (Metallurgical Society of AIME) ) | Subhash C.Singhal | Singhal, Subhash C. | The Metallurgical Society of AIME | 198204 | | 金属工学 表面処理 塗装 | A3L53 |
003452 | 金属の腐食損傷と防食技術 | キンゾク ノ フショク ソンショウ ト ボウショク ギジュツ | 小若 正倫 | コワカ マサミチ | アグネ | 198308 | | 金属工学 腐食 防食 | A3L73 |
003454 | 球状黒鉛鋳鉄 | キュウジョウ コクエン チュウテツ | 張 博, 明智清明, 塙 健三 共編 | チョウ パク、アケチ キヨアキ、 ハナワ ケンゾウ、キョウチョ | アグネ | 198303 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L74 |
003456 | 鋳型造型法概説 | チュウガタ ゾウガタホウ ガイセツ | | | 鋳造技術普及協会 | 198111 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L74 |
003457 | Proceedings of third JIM International Symposium : High temperature corrosion of metals and alloys | Proceedings of third JIM International Symposium : High temperature corrosion of metals and alloys | | | The Japan Institute of Metals | 198304 | | 金属工学 腐食 | A3L72 |
003458 | ステンレス鋼便覧 -5版 | ステンレコウ ベンラン -5ハン | 長谷川 正義 監修 | ハセガワ マサヨシ カンシュウ | 日刊工業新聞社 | 197611 | | 金属工学 ステンレス鋼 | A3L22 |
009016 | チエンコンベヤ (Conveyor series 2) | チエンコンベヤ (Conveyor series 2) | 青井 静夫 | アオイ シズオ | 八雲書店 | 195807 | | 機械工学 チエンコンベヤ | A2R62 |
003576 | Metallography and microstructures (Metals handbook ; v.9) -Ninth ed. | Metallography and microstructures (Metals handbook ; v.9) -Ninth ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 198504 | | 金属工学 | A3L15 |
011905 | 未来をひらく新素材 | ミライヲヒラクシンソザイ | 石川 欣造〔ほか〕著 | イシカワ キンゾウ(ホカ)チョ | 東京:森北出版、1983.12 | 198312 | 4627940408 | 工業材料、材料科学 | A2R15 |
003463 | NCシステム事典 | NCシステムジテン | 井上 康弘、 本多 庸悟、 井上 久仁子、編集 | イノウエ ヤスヒロ、ホンダ ヨウゴ、イノウエ クニコ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 198311 | | 制御工学 | A3R54 |
006001 | 統計的多変量データ解析 | トウケイテキタヘンリョウデータカイセキ | R.ニャナデシカン著 ; 丘本 正、 磯貝 恭史、訳 | R.ニャナデシカンチョ ; オカモト セイ、 イソガイ キョウシ、ヤク | 日科技連 | 197903 | | 数学、統計 | A2L03 |
003466 | Residual stress for designers and metallurgists (Materials/metalworking technology series) | Residual stress for designers and metallurgists (Materials/metalworking technology series) | sponsored by the American Society for Metals | sponsored by the American Society for Metals | American Society for Metals | 198104 | | 金属工学 金属材料 材料力学 | A3L32 |
003467 | 新しい歯科材料 ( Technical report ; no.54 ) | アタラシイシカザイリョウ ( Technical report ; no.54 ) | 長谷川 二郎 | ハセガワ ジロウ | シーエムシー | 198403 | | 材料工学 医学 | A3L22 |
010058 | 温度と熱 (物理学One Point 6) | オンドトネツ(ブツリガクOne Point 6) | 松平 升 | マツダイラ ノボル | 共立出版 | 198002 | | 熱学 | A2R42 |
002934 | 実用クレーン便覧 -第2版 | ジツヨウ クレーン ベンラン-ダイ2ハン | 長塚 源三、 本田 早苗、共編著 | ナガツカ ゲンゾウ、ホンダ サナエ、ヒョウヘンチョ | 産業図書 | 197406 | | 機械工学 物流・運搬 クレーン | A2R62 |
000891 | 機械材料 ; 非金属編 上 (機械工学講座,2-3) | キカイザイリョウ ; ヒキンゾクヘン ウエ (キカイコウガクコウザ、2-3) | 山田久夫、河嶋千尋、岩切一良、他共著 | ヤマダ ヒサオ、カワシマ チズ、イワギリ カズヨシ、ホカキョウチョ | 東京:日本機械学会 | 195503 | | 機械工学 材料工学 機械材料 | A2R15 |
003472 | レーザーハンドブック | レーザーハンドブック | レーザー学会 | レーザーガッカイ | オーム社 | 198212 | 4274029557 | レーザー、電子工学 | A3R45 |
003473 | 振動法による設備診断の実際 | シンドウホウニヨルセツビシンダンノジッサイ | 牧 修市著 | マキ シュウイチ チョ | 日本プラントメンテナンス協会 | 198304 | | 機械、振動 | A6L36 |
006162 | 応用回帰分析 | オウヨウカイキブンセキ | N.R.Draper, H.Smith ; 中村慶一訳 | N.R.Draper, H.Smith ; ナカムラケイイチヤク | 森北出版 | 196807 | 4627090900 | 数学 | A2L03 |
010159 | Access97 VBAプログラミング初級ガイド | Access97 VBAプログラミングショキュウガイド | システムサイエンス研究所[編] | システムサイエンスケンキュウショ[ヘン] | 技術評論社 | 199708 | 477410471X | 情報科学、Access プログラミング | A3R82 |
006195 | パソコン統計解析ハンドブック2 多変量解析編 | パソコン トウケイカイセキ ハンドブック タヘンリョウカイセキヘン | 脇本 和昌、 田中 豊、 垂水 共之 | ワキモト カズマサ、 タナカ ユタカ、 タルミ トモユキ | 共立出版 | 198409 | 432001131X | 情報科学、統計解析、数学、プログラム、多変量解析 | A2L03 |
004148 | Nuclear energy in the south | Nuclear energy in the south | Redding S.Sugg | Sugg, Redding S. | Louisiana State University Press | 195704 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L45 |
012302 | 電子物性工学 (電子通信学会大学講座 / 電子通信学会編, 6) | デンシブッセイコウガク(デンシツウシンガッカイダイガクコウザ / デンシツウシンガッカイヘン, 6) | 青木 昌治 執筆 | アオキマサハルシッピツ | 東京:コロナ社 | 196412 | | 電気通信 | A3R33 |
003481 | 熱交換器設計ハンドブック -2版 | ネツ コウカンキ セッケイ ハンドブック -2ハン | 尾花 英朗 | オバナ ヒデアキ | 工学図書 | 198207 | | 化学工業 化学工学 熱交換器 | A5L25 |
009791 | アモルファス合金作成の手引き : 液体急冷法 : 二元合金系 | アモルファスゴウキンサクセイノテビキ : エキタイキュウレイホウ : ニゲンゴウキンケイ | 水谷 宇一郎、 星野 善樹、 山田 裕 | ミズタニ ウイチロウ、ホシノ ヨシキ、ヤマダ ユウ | アグネ技術センター | 198708 | 4750708046 | 金属工学、アモルフォス合金 | A3L06 |
001057 | ベルトコンベアローラコンベア (Conveyor series 1) -再版 | ベルトコンベアローラコンベア (Conveyor series 1) -サイハン | 中村斉治、加藤竹夫 | ナカムラ サイジ、カトウ タケオ | 八雲書店 | 196104 | | 機械工学 ベルトコンベア、ローラコンベア | A2R62 |
011753 | 環境・エネルギー材料ハンドブック -第1版 | カンキョウ・エネルギーザイリョウハンドブック -ダイ1バン | 物質・材料研究機構 [監修] | ブッシツ・ザイリョウケンキュウキコウ (カンシュウ) | 東京 : オーム社 | 201102 | 9784274209857 | 材料工学 工業材料 エネルギー | A4L02 |
003488 | 都市ガス工業概要2 基礎編 | トシガスコウギョウガイヨウ 2キソヘン | 日本瓦斯協会 | ニホン ガス キョウカイ | 日本瓦斯協会 | 198103 | | 化学工業 燃料工業 都市ガス | A5L55 |
003489 | 都市ガス工業 供給編 | トシガスコウギョウキョウキュウヘン | 日本瓦斯協会 | ニホンガスキョウカイ | 日本瓦斯協会 | 196209 | | 化学工業 燃料工業 都市ガス | A5L55 |
003490 | 都市ガス工業 器具編 | トシガスコウギョウキグヘン | 日本瓦斯協会 | ニホンガスキョウカイ | 日本瓦斯協会 | 196109 | | 化学工業 燃料工業 都市ガス | A5L55 |
000428 | 自転車実用便覧 | ジテンシャ ジツヨウ ベンラン | 日本自転車検査協会 | ニホンジテンシャケンサキョウカイ | 自転車技術研究所 | 196212 | | 機械工学 物流・運搬 自転車 | A2R62 |
003492 | 低温材料便覧 | テイオン ザイリョウ ベンラン | ゲ.ア.ステパノフ, ユ.ベ.ソルンツェフ 著、 遠藤 敬一 訳 | ステパノフ, ゲ.ア., ソルンツェフ, ユ.ベ. チョ, エンドウ ケイイチ ヤク、 | 日ソ通信社 | 198403 | | 材料工学 | A4L04 |
006912 | 材料力学 (上) | ザイリョウリキガク (ジョウ) | S Timoshenko, 鵜戸口 英善、 国尾 武、訳 | S Timoshenko, ウトグチヒデヨシ、クニオタケシヤク、 | 東京図書 | 195704 | 4489011180 | 機械工学 材料力学 | A2R06 |
007079 | 材料力学 (上) | ザイリョウリキガク ジョウ | S.Timochenko, 鵜戸口 英善、 国尾 武訳 | S.Timochenko,ウトグチヒデヨシ、クニオタケシヤク | 東京図書 | 195704 | 4489011180 | 機械工学 材料力学 | A2R06 |
011997 | 材料力学 (応用力学講座 ;2) | ザイリョウリキガク ( オウヨウマナブコウザ ;2) | 津村 利光、児玉 正雄 共著、 鵜戸口 英善[ほか]編 | ツムラ トシミツ、コダマ マサオ キョウチョ、 ウドクチ エイゼン[ホカ]ヘン | 共立出版 | 195912 | | 材料力学 | A2R06 |
003198 | 無機化合物の合成 (新実験化学講座,8) | ムキカゴウブツノゴウセイ (シンジッケンカガクコウザ、8) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197703 | 4621022482 | 化学実験、無機合成 | A4L43 |
000473 | 化学物理2 (物性物理学講座 4) | カガクブツリ2 (ブッセイブツリガクコウザ 4) | 有山 兼孝、 三宅 静雄、他編 | アリヤマ カネタカ、ミヤケ シズオ、ホカヘン | 共立出版 | 195801 | | 物理 物性物理学 | A2L53 |
012454 | 変形と流れの力学 (基礎の物理 2) | ヘンケイトナガレノリキガク(キソノブツリ 2) | 松信 八十男 著 | マツノブヤソオチョ | 東京:浅倉書店 | 198106 | 4254135823 | 機械工学 流体力学 | A2R52 |
012392 | 計算力学ハンドブック : (Ⅰ)有限要素法(構造編) | ケイサンリキガクハンドブック:(1)ユウゲンヨウソホウ(コウゾウヘン) | 日本機械学会 | ニホンキカイガッカイ | 東京;丸善 | 199807 | 9784888980852 | 応用力学 有限要素法 | A2R04 |
011112 | これなら使えるExcel5.0 : for Windows | コレナラツカエルExcel5.0 : for Windows | 藤田 英時著 | フジタ ヒデトキチョ | ナツメ社 | 199412 | 4816317678 | 情報工学 Excel | A3R73 |
001998 | 格子欠陥研究の進歩 ( 金属物理シリーズ ; 2 ) | コウシケッカンケンキュウノシンポ ( キンゾクブツリシリーズ ; 2 ) | 大川 章哉 | オオカワ ショウサイ | アグネ | 196406 | | 金属工学 金属物理 結晶 | A3L34 |
011475 | 一座建立 : 千里ライフサイエンス振興財団の歩み 1990~2008 | イチザコンリュウ : センリライフサイエンスシンコウザイダンノアユミ 1990カラ2008 | 財団出版委員会編 | ザイダンシュッパンイインカイヘン | 豊中 : 千里ライフサイエンス振興財団 | 200901 | | ライフサイエンス | A6R14 |
008643 | 生命体に学ぶ材料工学 (材料テクノロジー ; 24) | セイメイタイニマナブザイリョウコウガク(ザイリョウテクノロジー ; 24) | 三浦 謹一郎[ほか]著 | ミウラ キンイチロウ[ホカ]チョ | 東京大学出版会 | 198809 | 4130641743 | 材料工学 | A4L03 |
008169 | 高分子の力学的性質 | コウブンシノリキガクテキセイシツ | Lawrence E.Nielsen著、 小野木 重治訳 | Lawrence E.Nielsenチョ、オノギ シゲハル ヤク | 化学同人 | 196504 | | 高分子 | A4R62 |
003925 | 非金属材料の精密加工法 下 (非金属材料加工技術の講座,1) | ヒキンゾクザイリョウノセイミツカコウホウ シタ (ヒキンゾクザイリョウカコウギジュツノコウザ、1) | 小林 昭 著 | コバヤシアキラチョ | 東京:地人書館 | 196402 | | 機械工学 非金属材料 機械工作 | A2R15 |
012380 | 破壊力学 : 基礎と応用 -第3版 | ハカイリキガク : キソトオウヨウ -ダイ3ハン | T. L. Anderson著 ; 金田重裕、吉成仁志 訳 | T. L. Andersonチョ;カネダシゲヒロ、ヨシナリヒトシ ヤク | 東京;森北出版 | 201103 | 9784627667037 | 材料力学 破壊 機械工学 | A2R04 |
001837 | 応力測定法 | オウリョク ソクテイホウ | 応力測定技術研究会 | オウリョク ソクテイ ギジュツ ケンキュウカイ ヘン | 朝倉書店 | 196602 | | 機械工学 材料力学 応力 | A2R06 |
001906 | 応力測定法 -再版 | オウリョク ソクテイホウ -サイハン | 応力測定技術研究会 | オウリョク ソクテイ ギジュツ ケンキュウカイ ヘン | 朝倉書店 | 196007 | | 機械工学 材料力学 応力 | A2R06 |
003926 | 非金属材料の特殊加工法 (非金属材料加工技術の講座,2) | ヒキンゾクザイリョウノトクシュカコウホウ (ヒキンゾクザイリョウカコウギジュツノコウザ、2) | 谷口 紀男 [ほか] 執筆 ; 小林 昭, 今中 治, 井田 一郎 編 | タニグチノリオ[ホカ]シッピツ;コバヤシアキラ、イマナカオサム、イダイチロウヘン | 東京:地人書館 | 196502 | | 機械工学 非金属材料 機械工作 | A2R15 |
009621 | 応力測定法 -7版 | オウリョクソクテイホウ -7ハン | 応力測定技術研究会 | オウリョクソクテイギジュツケンキュウカイ | 朝倉書店 | 196411 | | 材料力学、機械工学 | A2R06 |
008679 | アパレル研究1 | アパレルケンキュウ1 | | | 繊維工業構造改善事業協会アパレル産業振興センター | 198506 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
003923 | 非金属材料の工学的性質 : 付.非金属材料の工学的性質一覧表 (非金属材料加工技術の講座,3) | ヒキンゾクザイリョウノコウガクテキセイシツ : ツキ.ヒキンゾクザイリョウノコウガクテキセイシツイチランヒョウ (ヒキンゾクザイリョウカコウギジュツノコウザ、3) | 小林昭[ほか] 編 | コバヤシアキラ[ホカ] ヘン | 東京:地人書館 | 196406 | | 機械工学、非金属材料、機械工作 | A2R15 |
007762 | 理工学活用ハンドブック | リコウガクカツヨウハンドブック | 南雲仁一 | ナグモジンイチ | オーム社 | 197407 | | 数学、物理、工学、理工学 | A2L92 |
003509 | 石炭利用技術マニュアル : 環境保全へのアプローチ | セキタンリヨウギジュツマニュアル:カンキョウホゼンヘノアプローチ | 石炭利用技術マニュアル編集委員会 編 | セキタンリヨウギジュツマニュアルヘンシュウイインカイヘン | 環境技術研究会 | 198111 | | 化学工業 燃料工業 石炭 | A5L55 |
012602 | 現代界面コロイド化学の基礎 : 講義と測定マニュアル | ゲンダイカイメンコロイドカガクノキソ:コウギトソクテイマニュアル | 日本化学会 編 | ニホンカガッカイヘン | 東京:丸善 | 199705 | 4621043285 | コロイド、界面化学 | A4L35 |
003513 | 鉄鋼材料、試験・分析 (鉄鋼便覧 ; 4) -第3版 | テッコウザイリョウ、シケン・ブンセキ(テッコウビンラン ; 4)-ダイ3パン | 日本鉄鋼協会編 | ニホンテッコウキョウカイヘンヘン | 丸善 | 198110 | | 金属工学 鉄鋼 | A3L92 |
003514 | 基礎 (鉄鋼便覧 ; 1) -第3版 | キソ(テッコウビンラン ; 1)-ダイ3パン | 日本鉄鋼協会編 | ニホンテッコウキョウカイヘン | 丸善 | 198106 | | 金属工学 鉄鋼 | A3L92 |
003515 | 防食材料選定便覧 | ボウショクザイリョウセンテイベンラン | 長坂 秀雄、 緑川 真知子、訳、 Franz Ritter著 | ナガサカ ヒデオ、ミドリカワ マチコ、ヤク, Ritter, Franz チョ | 新技術開発センター | 197906 | | 金属工学 腐食 防食 | A3L63 |
003516 | 水ガラス配合鋳物砂の性質と形成 | ミズガラスハイゴウイモノスナノセイシツトケイセイ | イ・ヴェ・ルイシコフ, ヴェ・エス・トルストイ,共著、 新日本鋳鍛造協会翻訳 | ルイシコフ, イ・ウ゛ェ・, ウ゛ェ・エス・トルストイ,キョウチョ、シンニホンチュウタンゾウキョウカイホンヤク | 新日本鋳鍛造協会 | 197611 | | 金属工学 鋳物砂 鋳造 | A3L74 |
003517 | キュポラ : 溶解の基礎から操業技術まで | キュポラ:ヨウカイノキソカラソウギョウギジュツマデ | 石野 亨著 | イシノ トオル チョ | 新日本鋳鍛造協会 | 198504 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L74 |
007315 | Styrene : its polymers, copolymers and derivatives Part 1 ( Monograph series / American Chemical Society ) | Styrene : its polymers, copolymers and derivatives Part 1 ( Monograph series / American Chemical Society ) | Ray H.Boundy, Raymond F.Boyer | Boundy, Ray H., Boyer, Raymond F. | Hafner Publishin Company | 195204 | | 化学 高分子 | A5L36 |
012538 | 繊維シソーラス | センイシソーラス | 日本繊維機械学会繊維シソーラス調査委員会編著 | ニホンセンイキカイガッカイセンイシソーラスチョウサイインカイヘンチョ | 日本繊維機械学会 | 197309 | | 繊維 | A2L91 |
003584 | Coherence理論、金属および結晶光学 (光学の原理 ; 3) | Coherenceリロン、キンゾクオヨビケッショウコウガク(コウガクノゲンリ ; 3) | マックス・ボルン, エミル・ウォルフ,著、 草川 徹、 横田 秀嗣、訳 | ボルン, マックス, ウォルフ, エミル,チョ、クサカワ トオル、ヨコタ ヒデジ、、ヤク | 東海大学出版会 | 197511 | | 光学 | A2L32 |
006194 | パソコン統計解析ハンドブック1 基礎統計編 | パソコン トウケイカイセキ ハンドブック キソトウケイヘン | 脇本 和昌、 田中 豊、 垂水 共之 | ワキモト カズマサ、 タナカ ユタカ、 タルミ トモユキ | 共立出版 | 198409 | 4320013301 | 情報科学、統計解析、数学、プログラム | A2L03 |
011324 | 日本語大辞典 : 講談社カラー版 | ニホンゴダイジテン : コウダンシャカラーバン | 梅棹 忠夫、ほか監修 | ウメサオ タダオ、ホカカンシュウ | 東京 : 講談社 | 198911 | 4061210572 | 国語辞典 | A2L82 |
000474 | 結晶物理学 (物性物理学講座 5) | ケッショウブツリガク (ブッセイブツリガクコウザ 5) | 有山 兼孝、 三宅 静雄、他編 | アリヤマ カネタカ、ミヤケ シズオ、ホカヘン | 共立出版 | 195808 | | 物理 物性物理学 | A2L53 |
003522 | 電子技術者のための実用回路 (マグロウヒル電子回路技術シリーズ) | デンシギジュツシャノタメノジツヨウカイロ(マグロウヒルデンシカイロギジュツシリーズ) | エレクトロニクス・マガジン編、 加藤 康雄監修 | エレクトロニクス・マガジンヘン、 カトウ ヤスオ カンシュウ | マグロウヒル好学社 | 198208 | | 電気工学 電子工学 電子回路 | A3R34 |
012292 | 放射線安全管理の実際 -改訂2版 | ホウシャセンアンゼンカンリノジッサイ -カイテイ2ハン | 日本アイソトープ協会 編 | ニホンアイソトープキョウカイ ヘン | 東京:日本アイソトープ協会 , 丸善 | 200705 | 9784890731886 | 放射線防護 | A2L46 |
012062 | Technical digest of the 11th sensor symposium June 4-5, 1992 Arcadia Ichigaya (Shigaku Kaikan), Tokyo Technical digest of the 11th sensor symposium June 4-5, 1992 Arcadia Ichigaya (Shigaku Kaikan), Tokyo | Technical digest of the 11th sensor symposium June 4-5, 1992 Arcadia Ichigaya (Shigaku Kaikan), Tokyo Technical digest of the 11th sensor symposium June 4-5, 1992 Arcadia Ichigaya (Shigaku Kaikan), Tokyo | 電気学会 | デンキガッカイ | 東京 : 電気学会電子デバイス技術委員会、1992 | 199205 | 4886860249 | センサ、電子工学 | A2R34 |
003532 | シュガーエステル物語 | シュガーエステルモノガタリ | シュガーエステル物語編集委員会編 | シュガーエステルモノガタリヘンシュウイインカイヘン | 第一工業製薬 | 198407 | | 油脂類 シュガーエステル | A5L66 |
003534 | 自動制御の進め方 | ジドウセイギョノススメカタ | 中小企業庁編 | チュウショウキギョウチョウヘン | 日本電子工業振興協会 | 196006 | | 電気工学 制御工学 | A3R63 |
003535 | Ceramics : physical and chemical fundamentals | Ceramics : physical and chemical fundamentals | Hermann Salmang, translated by Marcus Francis | Salmang, Hermann, translated by Francis, Marcus | Butterworths | 196104 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 窯業 セラミックス | A5L34 |
002244 | Handbook of experimental stress analysis | Handbook of experimental stress analysis | M.Hetenyi | Hetenyi, M. | John Wiley & Sons | 195004 | | 機械工学 材料力学 | A2R05 |
004518 | 国際大辞典 International dictionary | コクサイ ダイジテン Internatiomnal dictionary | Noah Webster | Noah Webster | 大中国国書公司 | 196804 | | 語学辞典、英中辞典 | A2L82 |
003540 | 分析化学便覧 -改訂3版 | ブンセキカガクベンラン -カイテイ3パン | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 丸善 | 198109 | | 化学 分析化学 | A4L52 |
005516 | スペクトル有機化学 | スペクトルユウキカガク | 高橋 浩 | タカハシ ヒロシ | 三共出版 | 197810 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
003541 | セラミック鋳型造型法 | セラミックイガタゾウケイホウ | ヴェ・エヌ・イワノフ, ゲ・エム・ザレツカヤ、共著、 鋳造技術普及協会翻訳 | イワノフ, ウ゛ェ・エヌ・, ザレツカヤ, ゲ・エム・、キョウチョ、チュウゾウギジュツフキュウキョウカイホンヤク | 鋳造技術普及協会 | 197807 | | 金属工学 鋳造 鋳型 | A3L74 |
002451 | Elements of queueing theory | Elements of queueing theory | Thomas L.Saaty | Thomas L.Saaty | McGRAW-HILL BOOK | 196104 | | 数学、 確率、 待ち行列 | A2L03 |
003543 | 新素材研究開発要覧 | シンソザイケンキュウカイハツヨウラン | 産業開発調査会 | サンギョウカイハツチョウサカイ | 産業開発調査会 | 198601 | | 材料工学 | A4L02 |
003544 | 圧延基礎・鋼板 (鉄鋼便覧 ; 第3巻1) -第3版 | アツエンキソ・コウバン(テッコウビンラン ; ダイ3カン1)-ダイ3パン | 日本鉄鋼協会編 | ニホンテッコウキョウカイヘン | 丸善 | 198005 | | 金属工学 鉄鋼 圧延 | A3L92 |
011321 | International dictionary : english through English, English-Chinese = 国際大辞典 -2nd ed | International dictionary : english through English, English-Chinese = コクサイダイジテン -2nd ed | | | | 196701 | | 語学辞典、中英辞典 | A2L82 |
005918 | 重量 上 (計量管理技術双書 ; 14) -11版 | ジュウリョウジョウ(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 14)-11パン | 高橋 照二著 | タカハシ テルジ チョ | コロナ社 | 197501 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
012160 | アトキンス物理化学 (上) | アトキンスブツリカガク(ジョウ) | P.W.アトキンス著 ; 千原秀昭, 中村亘男訳 | P.W.アトキンスチョ;チハラヒデアキ,ナカムラノブオヤク | 東京:東京化学同人 | 197904 | 4807901486 | 物理化学 | A4L23 |
008632 | セラミック材料 (材料テクノロジー ; 13) | セラミックザイリョウ(ザイリョウテクノロジー ; 13) | 堂山 昌男、 山本 良一、編、 水田 進、 河本 邦仁 | ドウジマ マサオ、ヤマモト リョウイチ、ヘン、ミズタ ススム、カワモト クニヒト | 東京大学出版会 | 198604 | 4130641638 | 材料工学 | A4L02 |
003550 | 岩波理化学辞典 -増訂版 | イワナミリカガクジテン-ゾウテイバン | 玉虫文一、井上敏、小谷正雄、他編 | タマムシ ブンイチ、イノウエ ビン、コタニ マサオ、ホカヘン | 岩波書店 | 195811 | | 技術用語辞典、参考図書、理化学辞典 | A2L93 |
011641 | 因子分析法 -第2版 | インシブンセキホウ -ダイ2バン | 芝祐順著 | シバスケヨリチョ | 東京 : 東京大学出版会 | 197901 | | 数学、因子分析 | A2L03 |
003558 | Handbook of industrial robotics | Handbook of industrial robotics | SHimon Y.Nof with a foreword by Isaac Asimov | Nof, SHimon Y. with a foreword by Isaac Asimov | John Wiley | 198504 | | 制御工学 | A3R62 |
003559 | Fracture : Mesurement of localized deformation by novel techniques | Fracture : Mesurement of localized deformation by novel techniques | W.W.Gerberich, D.L.Davidson | Gerberich, W.W., Davidson, D.L. | Metallurgical Society | 198504 | 0873390040 | 金属工学 疲労 強度 材料力学 | A3L42 |
004570 | 自転車実用便覧 第3版 | ジテンシャ ジツヨウ ベンラン ダイ3パン | 自転車産業振興協会 | ジテンシャ サンギョウ シンコウ キョウカイ | 自転車産業振興協会 | 197704 | | 機械工学 物流・運搬 | A2R62 |
003561 | Properties and selection:Iron and Steels (Metals handbook ; v.1) -Ninth ed. | Properties and selection:Iron and Steels (Metals handbook ; v.1) -Ninth ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 197804 | | 金属工学 | A3L13 |
003562 | Metallurgical aspects of environmental failures ( Materials science monographs ; 12 ) | Metallurgical aspects of environmental failures ( Materials science monographs ; 12 ) | C.L.Briant | Briant, C.L. | ELSEVIER | 198504 | | 金属工学 強度 破壊 | A3L42 |
003563 | めっき教本 | メッキキョウホン | 電気鍍金研究会 | デンキトキンケンキュウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 198609 | 4526020869 | 金属工学 表面処理 めっき | A3L54 |
010725 | 金属英語の活用辞典 | キンゾクエイゴノカツヨウジテン | 大谷 南海男、[ほか]編 | オオタニ ナミオ、[ホカ]ヘン | 化学同人 | 198104 | 4759800808 | 金属工学 金属英語 | A3L02 |
003566 | ある特許の歪曲 : 真理はゆるがず | アルトッキョノワイキョク:シンリハユルガズ : | 村中 晃 | ムラナカ アキラ | JDC | 198310 | 4890080386 | 特許 | A6R04 |
003567 | ある技術裁判 : 司法への懐疑 | アルギジュツサイバン:シホウヘノカイギ | 村中 晃著 | ムラナカ アキラ チョ | JDC | 198304 | 4890080236 | 特許 | A6R04 |
003569 | Advanced combustion methods | Advanced combustion methods | Felix J.Weinberg | Weinberg, Felix J. | Academic Press | 198604 | 0127423400 | 化学工業 燃料工業 燃焼 | A5L54 |
003570 | FAシステムにおけるAIの応用 (White series ; No.52) | FAシステムニオケルAIノオウヨウ (White series ; No.52) | 廣田 薫監修 : 企画部編集 | ヒロタ カオル カンシュウ : キカクブヘンシュウ | トリケップス | 198702 | 4886570526 | 制御工学 | A3R53 |
003573 | Measurements, transformations, and high-temperature fracture (Fracture mechanics of ceramics ; v.6) | Measurements, transformations, and high-temperature fracture (Fracture mechanics of ceramics ; v.6) | R.C.Bradt, D.P.H.Hasselman, F.F.Lange | Bradt, R.C., Hasselman, D.P.H., Lange, F.F. | Plenum Press | 198304 | 0306410222 | 化学工業 珪酸塩化学工業 窯業 セラミックス | A5L33 |
000475 | 物質の磁性 (物性物理学講座 6) | ブッシツノジセイ (ブッセイブツリガクコウザ 6) | 有山 兼孝、三宅 静雄、他編 | アリヤマ カネタカ、ミヤケ シズオ、ホカヘン | 共立出版 | 195808 | | 物理 物性物理学 | A2L53 |
003577 | 金属・無機・高分子材料 第6集 | キンゾク・ムキ・コウブンシザイリョウ ダイ6シュウ | 科学技術広報財団 | カガクギジュツコウホウザイダン | 科学技術広報財団 | 198603 | | 材料工学 | A4L04 |
003578 | 金属表面技術便覧 改訂新版 | キンゾク ヒョウメン ギジュツ ベンラン カイテイ シンパン | 金属表面技術協会 | キンゾク ヒョウメン ギジュツ キョウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197611 | 4526008958 | 金属工学 表面処理 | A3L52 |
003579 | ノイズ対策最新技術 | ノイズタイサクサイシンギジュツ | 「ノイズ対策最新技術」編集委員会編 | 「ノイズタイサクサイシンギジュツ」ヘンシュウイインカイヘン | 総合技術出版 | 198607 | 4915603148 | 電気工学 電子工学 ノイズ 雑音 | A3R34 |
003580 | 光物性の基礎 | ヒカリブツセイノキソ | 工藤 恵栄 | クドウ ケイエイ | オーム社 | 197707 | 4274020185 | 物理 光学 | A2L32 |
000486 | Research with radioisotopes in physics and industry (Radioisotopes in Scientific Research v.1) | Research with radioisotopes in physics and industry (Radioisotopes in Scientific Research v.1) | R.C.Extermann | Extermann, R.C. | Pergamon press | 195804 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L46 |
000490 | Radioisotope laboratory techniques (Newnes practical science books) | Radioisotope laboratory techniques (Newnes practical science books) | R.A.Faires, B.H.Parks | Faires, R.A., Parks, B.H. | George Newnes Limited | 195804 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L46 |
008818 | 放射線概論 : 放射線取扱主任者試験用テキスト | ホウシャセンガイロン:ホウシャセントリアツカイシュニンシャシケンヨウテキスト | 石川 友清、編 | イシカワ トモキヨ、ヘン | 通商産業研究社 | 197005 | | 物理 原子物理学、原子力工学 | A2L46 |
007066 | マトリックス有限要素法 | マトリックスユウゲニョウソホウ | O.C.ツィエンキーヴィッツ, Y.K.チューン共著 ; 吉識 雅夫監訳 | O.C.ツィエンキーヴィッツ、 Y.K.チューンキョウチョ;ヨシキマサオカンヤク | 東京:培風館 | 197003 | | 構造力学、有限要素法 | A2R14 |
008639 | 機能性金属材料 (材料テクノロジー ; 18) | キノウセイキンゾクザイリョウ(ザイリョウテクノロジー ; 18) | 伊藤 邦夫[ほか]著 | イトウ クニオ[ホカ]チョ | 東京大学出版会 | 198510 | 4130641689 | 材料工学 | A4L03 |
011644 | 材料試験 | ザイリョウシケン | 河本 実著 | カワモトミノルチョ | 東京 : 朝倉書店 | 196505 | 4254230052 | 材料試験 | A2R15 |
012865 | MS,IR,NMR,UVの併用 (有機化合物のスペクトルによる同定法) | MS,IR,NMR,UVノヘイヨウ (ユウキカゴウブツノスペクトルニヨルドウテイホウ) | Robert M. Silverstein, G. Clayton Bassler著 ; 荒木峻, 益子洋一郎訳 | Robert M. Silverstein, G. Clayton Basslerチョ;アラキシュン,マスコヨウイチロウヤク | 東京:東京化学同人 | 196506 | | 化学、有機化学、分析化学 | 11598 |
003593 | 金属の腐食損傷と防食技術 | キンゾク ノ フショク ソンショウ ト ボウショク ギジュツ | 小若 正倫 | コワカ マサミチ | アグネ | 198308 | 4750704229 | 金属工学 腐食 防食 | A3L73 |
003594 | Typical microstructures of cast metals -New rev.ed. | Typical microstructures of cast metals -New rev.ed. | E.F.Boultbee, G.A.Schofield | Boultbee, E.F., Schofield, G.A. | IBF Publications | 198104 | 0950748307 | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L82 |
008638 | アモルファス材料 (材料テクノロジー ; 20) | アモルファスザイリョウ(ザイリョウテクノロジー ; 20) | 井野 博満[ほか]著 | イノ ヒロミツ[ホカ]チョ | 東京大学出版会 | 198502 | 4130641700 | 材料工学 | A4L03 |
003597 | 産業用ロボットの制御方式と利用技術 | サンギョウヨウロボットノセイギョホウシキトリヨウギジュツ | 中小企業事業団中小企業研究所編 | チュウショウキギョウジギョウダンチュウショウキギョウケンキュウショヘン | 日刊工業新聞社 | 198606 | 4526020516 | 制御工学 ロボット | A3R63 |
003598 | FA・生産システムのシミュレーション : Introduction to SIMAN | FA セイサン システム ノ シミュレーション:Introduction to SIMAN | C.D.Pegden 著、 高桑 宗右衛門 訳 | C.D.Pegdenチョ、タカクワ ソウウエモン ヤク | シミュレーション研究所 | 198706 | | 信頼性工学 経営工学 管理工学 | A3R53 |
003599 | 数値解析とFORTRAN -第3版 | スウチカイセキトFORTRAN -ダイ3バン | 渡部 力, 名取 亮, 小国 力 共編 | ワタナベ ツトム、 ナトリ マコト、 オグニ ツトム | 丸善 | 198307 | | 情報科学、プログラミング、数値解析、数学 | A3R82 |
002080 | Energy transfer in radiation processes : Chemical, Physical and Biological aspects : proceedings | Energy transfer in radiation processes : Chemical, Physical and Biological aspects : proceedings | Glyn O.Phillips | Phillips, Glyn O. | Elsevier | 196604 | | 化学 物理化学 | A2L46 |
003602 | 計算材料科学 | ケイサンザイリョウカガク | 堂山 昌男、 山本 良一、編 | ドウヤマ マサオ、ヤマモト リョウイチ、ヘン | 海文堂出版 | 198708 | 4303710415 | 材料工学 | A4L03 |
003603 | 金属の脱酸 | キンゾク ノ ダッサン | E. S. クリコフ 著 遠藤 敬一 訳 | クリコフ.イ.エス、エンドウ ケイイチ ヤク | 日・ソ通信社 | 197708 | | 金属工学 冶金 | A3L04 |
012319 | 種々の先端的高速固相接合法により作製したアルミニウム合金同種・異種接合材の組織形成ならびに接合メカニズムの解明 (統合的先端研究成果報告書) | シュジュノセンタンテキコウソクコソウセツゴウホウニヨリサクセイシタアルミニウムゴウキンドウシュ・イシュセツゴウザイノソシキケイセイナラビニセツゴウメカニズムノカイメイ (トウゴウテキセンタンケンキュウセイカホウコクショ) | 研究代表者 熊井 真次 | ケンキュウダイヒョウシャ クマイ シンジ | 大阪:軽金属奨学会, | 201711 | | アルミニウム合金 金属工学 | A3L25 |
003605 | Science and technology of rapidly quenched alloys (Materials research society symposia proceedings ; v.80) | Science and technology of rapidly quenched alloys (Materials research society symposia proceedings ; v.80) | M.Tenhover, W.L.Johnson, L.E.Tanner | Tenhover, M., Johnson, W.L., Tanner, L.E. | Material Research Society | 198704 | 0931837456 | 金属工学 | A3L06 |
008548 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 3 VOLUME 03.01 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 3 Volume 03.01 | | | American Society | 199504 | 0803122004 | 工業規格、金属試験法 | A1L94 |
012240 | Windowsセキュリティ対策大全 : ウイルス・不正アクセス・情報漏えい完全対策 | Windowsセキュリティタイサクダイゼン:ウイルス・フセイアクセス・ジョウホウロウエイカンゼンタイサク | 森谷礼裕 [ほか] 著 ; 日経Windowsプロ編集 | モリヤユキヒロ[ホカ]チョ;ニッケイWindowsプロヘンシュウ | 東京;日経BP社 | 200310 | 4822223485 | オペレーティングシステム、ネットワークセキュリティ、通信工学、電気通信 | A3R83 |
008634 | 高機能性ガラス (材料テクノロジー ; 14) | コウキノウセイガラス(ザイリョウテクノロジー ; 14) | 安井 至、 川副 博司、著 | ヤスイ イタル、カワゾエ ヒロシ、チョ | 東京大学出版会 | 198512 | 4130641646 | 材料工学 | A4L03 |
012847 | 包接化合物の化学 (現代化学シリーズ, 40) | ツツセツカゴウブツノカガク(ゲンダイカガクシリーズ,40) | 竹本 喜一著 | タケモト キイチチョ | 東京:東京化学同人 | 196907 | | クラスレート化合物 | A4R44 |
012308 | 放射線管理実務マニュアル-新版 | ホウシャセンカンリジツムマニュアル-シンパン | 日本アイソトープ協会 編集 | ニホンアイソトープキョウカイヘンシュウ | 東京:日本アイソトープ協会 | 200404 | 4890731571 | 放射線防護 放射性同位元素 | A2L46 |
003613 | 色素ハンドブック | シキソハンドブック | 大河原 信、 北尾 悌次郎、 平嶋 恒亮、 松岡 賢、共編 | オオカワラ マコト、キタオ テイジロウ、ヒラシマ ツネアキ、マツオカ マサル、キョウヘン | 講談社 | 198603 | 4061396528 | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
003614 | Adhesion 10 | Adhesion 10 | K.W.Allen | Allen, K.W. | Elsevier Applied Science | 198601 | 0853344183 | 化学工業 高分子化学 | A5L96 |
003615 | エレクトロセラミックス (セラミックサイエンスシリーズ ; 2) | エレクトロセラミックス (セラミックサイエンスシリーズ ; 2) | 山口 喬、 柳田 博明、共編、 一ノ瀬 昇、 塩崎 忠、著 | ヤマグチ タカシ、 ヤナギタ ヒロアキ、トモヘン、 イチノセ ノボル、 シオザキ タダシ、チョ | 技報堂出版 | 198411 | | 化学工業 無機化学 窯業 | A5L94 |
003616 | オプトセラミックス (セラミックサイエンスシリーズ ; 3) | オプトセラミックス (セラミックサイエンスシリーズ ; 3) | 山口 喬,柳田博明,宮内克己,戸田尭三 共編 | ヤマグチ タカシ、 ヤナギダ ヒロアキ、 ミヤウチ カツミ、 トダ ギョウゾウ キョウヘン | 技報堂 | 198412 | 4765503631 | セラミックス | A5L36 |
003625 | 新素材ハンドブック | シンソザイハンドブック | 新素材ハンドブック編集委員会編 | シンソザイハンドブックヘンシュウイインカイ ヘンヘン | 丸善 | 198801 | 4621032305 | 材料工学 | A4L03 |
003628 | 新素材ハンドブック | シンソザイハンドブック | 新素材ハンドブック編集委員会編 | シンソザイハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 198801 | 4621032305 | 材料工学 | A4L02 |
003629 | 金属の高温酸化入門 | キンゾク ノ コウオン サンカ ニュウモン | 西田 恵三 他 | ニシダ ケイゾウ ホカ | 丸善 | 198811 | | 金属工学 | A3L72 |
003630 | マテリアルデザイン (Maruzen advanced technology ; 材料工学編) | マテリアルデザイン (Maruzen advanced technology ; 材料工学編) | 山本 良一編、 鈴木 朝夫[ほか]著 | ヤマモト リョウイチ ヘン、スズキ アサオ[ホカ]チョ | 丸善 | 198808 | | 化学工業 無機化学工業 | A4L04 |
005379 | 無機化学物の合成 3 (新実験化学講座,8) | ムキカガクブツノゴウセイ 3 (シンジッケンカガクコウザ、8) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197706 | | 化学実験、無機合成 | A4L43 |
003634 | 材料システム学 | ザイリョウシステムガク | 須藤 一著 | スドウ ハジメ チョ | 内田老鶴圃 | 198604 | | 材料工学 | A4L04 |
003635 | 用水廃水ハンドブック3 | ヨウスイハイスイハンドブック3 | 用水廃水ハンドブック編集委員会編 | ヨウスイハイスイハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 産業用水調査会 | 197904 | | 環境工学 水質汚濁 | A6L23 |
004535 | 改訂自転車実用便覧 | カイテイジテンシャジツヨウビンラン | 自転車産業振興協会編 | ジテンシャ サンギョウ シンコウ キョウカイヘン | 自転車産業振興協会 | 197106 | | 機械工学 物流・運搬 自転車 | A2R62 |
004340 | Mechanical engineers' handbook -Fifth edition | Mechanical engineers' handbook-Fifth edition | Lionel S. Marks | Marks, Lionel S. | McGraw-Hill | 195104 | | 機械工学 | A2R01 |
003695 | 素材物性ハンドリングの熱物理学 : 固体から粉体まで (秋田の総合資源学シリーズ) | ソザイブツセイハンドリングノネツブツリガク:コタイカラフンタイマデ(アキタノソウゴウシゲンガクシリーズ) | 牧野 和孝著 | マキノ カズタカ チョ | アイピーシー | 199002 | | 機械工学 熱工学 | A2R42 |
003640 | 図解鋳物用語辞典 -第2版 | ズカイイモノヨウゴジテン -ダイ2バン | 日本鋳物協会 編 | ニホン イモノ キョウカイ ヘン | 日刊工業新聞社 | 198804 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L72 |
004798 | 英文科学技術略語大辞典 | エイブンカガクギジュツジュクゴダイジテン | オーヴィス(株) | オーウ゛ィス | オーム社 | 197305 | | 英語辞典、 略語辞典 | A2L83 |
000476 | 磁気共鳴吸収 物質の電気的性質 (物性物理学講座 7) | ジキキョウメイキュウシュウ ブッシツノデンキテキセイシツ (ブッセイブツリガクコウザ 7) | 有山 兼孝、 三宅 静雄、他編 | アリヤマ カネタカ、ミヤケ シズオ、ホカヘン | 共立出版 | 195808 | | 物理 物性物理学 | A2L53 |
000141 | 第2回アイソトープ会議報文集 | ダイ2カイ アイソトープ カイギ ホウブンシュウ | 日本原子力産業会議 日本放射性同位元素協会 | ニホン ゲンシリョク サンギョウ カイギニホンホウシャセイドウイゲンソキョウカイ | 日本原子力産業会議 | 195804 | | 物理 原子物理学 | A2L46 |
006958 | ラジオアイソトープ : 講義と実習 -新版 | ラジオアイソトープ : コウギトジッシュウ -シンハン | 日本放射性同位元素協会編 | ニホンホウシャセイドウイゲンソキョウカイヘン | 丸善 | 196608 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L46 |
003647 | 高分子の構造 | コウブンシノコウゾウ | 田所 宏行 | タドコロ ヒロユキ | 化学同人 | 197609 | | 化学 高分子 | A4R65 |
003648 | 分子集合のかたちと働き (目でみる高分子 : 高分子ミクロ写真集 ; 1) | ブンシシュウゴウノカタチトハタラキ(メデミルコウブンシ:コウブンシミクロシャシンシュウ ; 1) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 培風館 | 198605 | | 高分子 | A4R64 |
003649 | サイボーグをめざして (目でみる高分子 : 高分子ミクロ写真集 ; 2) | サイボーグヲメザシテ(メデミルコウブンシ:コウブンシミクロシャシンシュウ ; 2) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 培風館 | 198605 | 4563041866 | 高分子 | A4R64 |
003650 | Fundamentals of plasma chemistry and technology | Fundamentals of plasma chemistry and technology | Herman V.Boenig | Boenig, Herman V. | Tecnomic Publishing | 198804 | 877625387 | 物理化学 プラズマ | A4L26 |
003652 | コーテイング膜の物性と評価法 | コーティングマクノブッセイトヒョウカホウ | 田中 丈之著 | タナカ タケユキ チョ | 理工出版社 | 198611 | | 油脂類、塗装 | A5L72 |
011187 | 放射線取扱いの基礎知識 -増補改訂版(7版) | ホウシャセントリアツカイノキソチシキ -ゾウホカイテイバン(7ハン) | 山崎 文男監修 | ヤマザキ フミオカンシュウ | 日刊工業新聞社 | 197408 | | 放射線 | A2L46 |
007903 | 研削工学 (精密工学シリーズ) | ケンサクコウガク(セイミツコウガクシリーズ) | 精密工学会編 ; 稲崎 一郎[ほか]執筆 | セイミツコウガクカイヘン ; イナサキ イチロウ[ホカ]シッピツ | オーム社 | 198705 | 4274128261 | 機械工学 機械工作 | A2R75 |
003660 | 新材料成形加工事典 | シンザイリョウセイケイカコウジテン | 「新素材成形加工事典」編集委員会 | 「シンソザイセイケイカコウジテン」ヘンシュウイインカイ | 産業調査会材料情報センター | 198811 | | 材料工学 | A4L02 |
005920 | 真空技術 (計量管理技術双書 ; 18) -改訂(12版) | シンクウギジュツ(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 18)-カイテイ(12ハン) | 石井 博著 | イシイ ヒロシ チョ | コロナ社 | 197405 | | 真空技術 計測工学 機械工学 | A2R33 |
003663 | メカノフュージョン : 微粒子複合新素材創造技術 | メカノフュージョン:ビリュウシフクゴウシンソザイソウゾウギジュツ | ホソカワミクロン株式会社紛体工学研究所 | ホソカワミクロンカブシキガイシャフンタイコウガクケンキュウショ | 日刊工業新聞社 | 198906 | | 化学工学 粉体工学 | A5L24 |
000426 | 井上日華新辞典 | イノウエニッカシンジテン | 井上 翠 | イノウエ ミドリ | 文求堂書店 | 193108 | | 語学辞典、日中辞典 | A2L83 |
003665 | 製紙科学 | セイシカガク | 門屋 卓、 臼田 誠人、 大江 礼三郎、編集 | カドヤ タカシ、ウスダ マコト、オオエ レイザブロウ、ヘンシュウ | 中外産業調査会 | 198206 | | 製紙工業 | A6L75 |
003668 | セラミックス加工ハンドブック : 基礎から応用事例まで | セラミックスカコウハンドブック:キソカラオウヨウジレイマデ | セラミックス加工ハンドブック編集委員会編 | セラミックスカコウハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 建設産業調査会 | 198711 | 4874560253 | セラミックス加工 | A5L33 |
003669 | 新素材プロセス総合技術 | シンソザイ プロセス ソウゴウ ギジュツ | 山本 良一、他編 | ヤマモト リョウイチ ホカ ヘン、 | R&Dプランニング | 198706 | | 材料工学 | A4L04 |
003670 | Binary Alloy Phase Diagrams Volume 1 | Binary Alloy Phase Diagrams Volume 1 | Thaddeus B.Massalski | Massalski, Thaddeus B. | American Society for Metals | 198704 | 0871702622 | 金属工学 | A3L05 |
003671 | Binary Alloy Phase Diagrams Volime 2 | Binary Alloy Phase Diagrams Volime 2 | Thaddeus B.Massalski | Massalski, Thaddeus B. | American Society for Metals | 198704 | 0871702630 | 金属工学 | A3L06 |
012456 | 図解はじめての固体力学 : 弾性, 塑性, 粘弾性 | ズカイハジメテノコタイリキガク:ダンセイ,ソセイ,ネンダンセイ | 有光 隆 著 | アリミツユタカチョ | 東京:講談社 | 201012 | 9784061557901 | 材料力学 弾性体力学 塑性学 | A2R04 |
005655 | 因子分析法 -改訂増補版15版 | インシブンセキホウ -カイテイゾウホバン15ハン | 清水利信,斎藤耕二共著 | シミズトシノブ,サイトウコウジキョウチョ | 東京 : 日本文化科学社 | 197608 | | 数学、因子分析 | A2L03 |
003676 | Analysis and preparation of sugars (Methods in carbohydrate chemistry ; v.1) | Analysis and preparation of sugars (Methods in carbohydrate chemistry ; v.1) | Roy L.Whistler, [el al.] | Whistler, Roy L., [el al.] | Academic Press | 196201 | | 生化学 糖質 炭水化物 | A4R95 |
003677 | Ductile fracture and ductility | Ductile fracture and ductility | Bradley Dodo, Yilong Bai | Dodo, Bradley, Bai, Yilong | Academic Press | 198704 | 0122191250 | 金属工学 強度 ダクタイル | A3L42 |
003678 | paper;packaging;flexible barriermaterials; business copy products (Annual book of ASTM standards ; v.15.09) | paper;packaging;flexible barriermaterials; business copy products (Annual book of ASTM standards ; v.15.09) | American Society for Testing and Materials | American Society for Testing and Materials | Philadelphia, Pa., : ASTM | 198904 | 080311379X | 工業規格 紙 | A6L91 |
003680 | 情報システムハンドブック | ジョウホウシステムハンドブック | 情報システムハンドブック編集委員会編 | ジョウホウシステムハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 培風館 | 198912 | 4563013501 | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
003681 | 窒素酸化物(環境汚染物質シリーズ ; 5) | チッソサンカブツ(カンキョウオセンブッシツシリーズ ; 5) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 丸善 | 197711 | | 環境工学 窒素酸化物 | A6L22 |
003682 | 情報通信システム | ジョウホウツウシンシステム | AT&Tベル研究所著 ; 山口 開生、 中込 雪男、監訳 | AT&Tベルケンキュウショチョ ; ヤマグチ カイセイ、ナカゴメ ユキオ、カンヤク | ラテイス | 198407 | | 電気工学 通信工学 | A3R23 |
003683 | The MS-DOS encyclopedia Vol.1 ( マイクロソフトプレスシリーズ ) | The MS-DOS encyclopedia Vol.1 ( マイクロソフトプレスシリーズ ) | マイクロソフトプレス編 | マイクロソフトプレスヘン | アスキー | 198903 | 4871483479 | 電気工学 情報科学 | A3R74 |
003684 | 現代労働衛生ハンドブック | ゲンダイロウドウエイセイハンドブック | 三浦 豊彦[ほか] | ミウラ トヨヒコ[ホカ] | 労働科学研究所出版部 | 198812 | 4897608813 | 労働衛生 | A6L44 |
003685 | 繊維便覧 加工編 -第2版 | センイベンラン カコウヘン-ダイ2ハン | 繊維学会 | センイガッカイ | 丸善 | 197409 | 4621030515 | 繊維工学 | A5R02 |
003686 | 炭素繊維の応用技術 -増補改訂版 | タンソセンイノオウヨウギジュツ-ゾウホ カイテイバン | 炭素繊維懇話会、企画・監修 | タンソセンイコンワカイ、キカク・カンシュウ | シーエムシー | 198606 | | 繊維工業 繊維工学 炭素繊維 | A5R35 |
005921 | 表面アラサ (計量管理技術双書 ; 19) -7版 | ヒョウメンアラサ(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 19) -7ハン | 山本 健太郎著 | ヤマモト ケンタロウ チョ | コロナ社 | 197409 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
012297 | 密封線源の基礎 : 第2種・第3種放射線取扱主任者のために-3版 | ミップウセンミナモトノキソ:ダイ2シュ・ダイ3シュホウシャセントリアツカイシュニンシャノタメニ-3ハン | 日本アイソトープ協会 編集 | ニホンアイソトープキョウカイヘンシュウ | 東京:丸善 | 200507 | 4890731679 | 放射線 | A2L46 |
003692 | 金属腐食の現地試験と評価 | キンゾクフショクノゲンチシケントヒョウカ | 日本材料学会腐食防食部門委員会編 | ニホンザイリョウガッカイフショクボウショクブモンイインカイヘン | さんえい出版 | 199005 | 4915592316 | 金属工学 腐食 防食 | A3L72 |
003693 | 1989 世界の研究所要覧 | 1989 セカイノケンキュウショヨウラン | 日刊工業新聞社 | ニッカン コウギョウ シンブンシャ | にっかん書房 | 198904 | | 特許、技術 | A1L92 |
003694 | 複合材料ハンドブック | フクゴウザイリョウハンドブック | 日本複合材料学会編 | ニホンフクゴウザイリョウガッカイヘン | 日刊工業新聞社 | 198911 | 4526026158 | 材料工学 | A4L04 |
004397 | Temperature : Its measurement and control in science and industry | Temperature : Its measurement and control in science and industry | under the auspices of the American Institute of Physics | under the auspices of the American Institute o f Physics | Reinhold Publishing | 194104 | | 熱学 温度 | A2R42 |
003696 | 材料利用ハンドブック | ザイリョウリヨウハンドブック | 中小企業事業団中小企業研究所編 | チュウショウキギョウジギョウダンチュウショウキギョウケンキュウショヘン | 日刊工業新聞社 | 198803 | 4526023256 | 材料工学 | A4L02 |
003698 | 金属熱処理技術便覧 -増補改訂版 | キンゾクネツ ショリギジュツビンラン-ゾウホカイテイバン | 金属熱処理技術便覧編集委員会編 | キンゾクネツ ショリギジュツビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196109 | 4526000590 | 金属工学 熱処理 | A3L42 |
003700 | 新素材便覧 1999 | シンソザイビンラン1999 | 監修:通商産業省基礎産業局基礎新素材対策室 | カンシュウ:ツウショウサンギョウショウキソサンギョウキョクキソシンソザイタイサクシツ | 通産資料調査会 | 199004 | 4885281040 | 材料工学 | A4L02 |
003702 | 自動制御論 ( Ohmコースウェア動く理論シリーズ ) | ジドウセイギョロン ( Ohmコースウェアウゴクリロンシリーズ ) | 高橋 安人、 臼井 支朗、共著 | タカハシ ヤスンド、ウスイ シロウ、キョウチョ | オーム社 | 199005 | 427402184X | 電気工学 制御工学 | A3R64 |
002662 | 研削加工 (機械工作法・5) | ケンサクカコウ(キカイコウサクホウ・5) | 竹中 規雄、編 | タケナカ ノリオ、ヘン | 誠文堂新光社 | 196805 | | 機械工学 機械工作 | A2R75 |
003705 | 1991年版 日本の研究所要覧 | 1991ネンバン ニホンノケンキュウショヨウラン | 日刊工業新聞社 | ニッカン コウギョウ シンブンシャ | にっかん書房 | 199104 | | 特許、技術 | A1L91 |
003706 | レーザープロセシング | レーザープロセシング | レーザー学会 | レーザーガッカイ | 日経技術図書 | 199003 | | 電子工学 レーザ | A3R46 |
003713 | 公害防止技術ハンドブック 1972 | コウガイボウシギジュツハンドブック1972 | 中 庄二、 菱田 一雄、 本多 淳裕、編集代表 | ナカ ショウジ、ヒシダ カズオ、ホンダ アツヒロ、ヘンシュウダイヒョウ | 日本経営出版会 | 197207 | | 環境工学 公害防止 | A6L12 |
003715 | 最新公害辞典 | サイシンコウガイジテン | 日本工業立地センター編 | ニホンコウギョウリッチセンターヘン | 日本工業新聞社 | 197206 | | 環境工学 公害 | A6L12 |
003716 | 公害防止設備機材事典 | コウガイボウシセツビキザイジテン | 公害防止設備機材事典編集委員会編 | コウガイボウシセツビキザイジテンヘンシュウイインカイヘン | 産業調査会出版部 | 197710 | | 環境工学 | A6L16 |
003717 | 窒素酸化物による汚染実態と防止技術の現状 | チッソサンカブツニヨルオセンジッタイトボウシギジュツノゲンジョウ | 大阪科学技術センター脱硝技術開発委員会編 | オオサカカガクギジュツセンターダツショウギジュツカイハツイインカイヘン | 大阪科学技術センター | 197407 | | 環境工学 公害防止 窒素酸化物 | A6L22 |
003719 | 産業と公害対策 | サンギョウトコウガイタイサク | 地域開発研究所開発同学会監修 | チイキカイハツケンキュウショカイハツドウガクカイカンシュウ | 経済評論社 | 196803 | | 環境工学 公害防止 | A6L16 |
003720 | 産業公害と行政 1975年度版 | サンギョウコウガイトギョウセイ1975ネンドバン | 通産技術資料調査会 | ツウサンギジュツシリョウチョウサカイ | 通産技術資料調査会 | 197506 | | 環境工学 公害防止 | A6L15 |
012145 | 電子・電気材料マニアル | デンシ・デンキザイリョウマニアル | 大森豊明〔ほか〕編集 | オオモリトヨアキ[ホカ]ヘンシュウ | 新技術開発センター | 198904 | | 電気材料、電子部品 | A3R14 |
003723 | 廃棄物の処理・再利用 : 資源化へのアプローチ | ハイキブツノショリ・サイリヨウ:シゲンカヘノアプローチ | 廃棄物の処理・再利用編集委員会編 | ハイキブツノショリ・サイリヨウヘンシュウイインカイヘン | 産業技術調査会 | 197710 | | 環境工学 廃棄物 | A6L25 |
003724 | ケミカルスガイド 1970 | ケミカルスガイド 1970 | 化学工業時報社調査室編 | カガクコウギョウジホウシャチョウサシツヘン | 化学工業時報社出版部 | 197005 | | 化学工業 | A5L12 |
003725 | 産業経済百年史 | サンギョウケイザイヒャクネンシ | 産業経済調査会国会審議調査会監修 | サンギョウケイザイチョウサカイコッカイシンギチョウサカイカンシュウ | 政策問題調査会 | 198601 | | 歴史 産業史 経済 | A6R42 |
003726 | 印刷インキ工業史 創立四十周年記念 | インサツインキコウギョウシソウリツヨンジュウ シュウネン キネン | 印刷インキ工業連合会 | インサツ インキ コウギョウ レンゴウカイ | 印刷インキ工業連合会 | 198804 | | 歴史、印刷インキ工業連合会 | A6R42 |
003728 | 双信電機株式会社50年史 | ソウシンデンキカブシキガイシャ50ネンシ | 双信電機50年史編纂委員会 | ソウシンデンキ50ネンシヘンサンイインカイ | 双信電機50年史編纂委員会 | 198812 | | 歴史 社史 電気 | A6R26 |
003727 | 日本科学技術情報センター三十年史 | ニホン カガク ギジュツ ジョウホウ センター | 日本科学技術情報センター三十年史編集委員会 | ニホン カガク ギジュツ ジョウホウ センター | 日本科学技術情報セン | 198803 | | 歴史、日本科学技術情報センター | A6R14 |
005860 | 測定工学 (朝倉機械工学全書 ; 26) | ソクテイコウガク(アサクラキカイコウガクゼンショ ; 26) | 堀内 敏夫著 | ホリウチ トシオ チョ | 朝倉書店 | 197204 | | 機械工学 計測工学 | A2R02 |
003730 | 宮川化成工業五十年史 | ミヤガワ カセイ コウギョウ 50ネンシ | 宮川化成工業(株) | ミヤガワ カセイ コウギョウ カブシキ ガイシャ | 宮川化成工業 | 198808 | | 歴史 社史 プラスチック | A6R34 |
003731 | 筒中プラスチック工業60年史 | ツツナカ プラスチック コウギョウ 60ネンシ | 筒中プラスチック工業株式会社社史編集委員会編 | ツツナカプラスチックコウギョウカブシキガイシャシャシヘンシュウイインカイヘン | 筒中プラスチック工業 | 198912 | | 歴史、筒中プラスチック工業 | A6R34 |
003732 | 九州工業技術試験所二十五年史 | キュウシュウ コウギョウ ギジュツ シケンショ 25ネンシ | 九州工業技術試験所25年史編集委員会 | キュウシュウ コウギョウ ギジュツ シケンショ 25ネンシ ヘンシュウ イインカイ | 九州工業試験所 | 198904 | | 歴史、九州工業技術試験所 | A6R33 |
003734 | 日本フェロー40年の歩み | ニホン フェロー 40ネン ノ アユミ | 日本フェロー(株) | ニホン フェロー カブシキ ガイシャ | 日本フェロー | 199012 | | 歴史 日本フェロー | A6R33 |
003754 | セラミック工学ハンドブック | セラミックコウガクハンドブック | 日本セラミックス協会編 | ニホンセラミックスキョウカイヘン | 技報堂出版 | 198904 | 4765500195 | 化学工業 無機化学工業 | A5L33 |
003733 | 関西技術合同委員会30周年記念誌 | カンサイ ギジュツ ゴウドウ イインカイ 30シュウネン キネンシ | 日本電子機械工業会関西支部30周年記念誌編集委員会 | ニホン デンシ キカイ コウギョウカイ カンサイ シブ30シュウネン キネンシ ヘンシュウ イインカイ | 日本電子機械工業会関西支部 | 198904 | | 歴史 記念誌 電子機械 | A6R26 |
003735 | 深喜毛織百年史 | フカギ ケオリ ヒャクネンシ | 深喜毛織(株) | フカギ ケオリ カブシキ ガイシャ | 深喜毛織 | 199003 | | 歴史 社史 繊維 | A6R35 |
003736 | 旭洋四十年のあゆみ | キョクヨウ ヨンジュウネン ノ アユミ | 旭洋(株)記念誌編集委員会 | キョクヨウ カブシキ ガイシャ キネンシ ヘンシュウ イインカイ | 旭洋 | 198710 | | 歴史 社史 製紙 | A6R12 |
003738 | クボタ100年 | クボタ100ネン | (株)クボタ | クボタ | クボタ | 199010 | | 歴史 社史 金属 | A6R32 |
003235 | 弾性波動論 | ダンセイハドウロン | 佐藤 泰夫著 | サトウ ヤスオ チョ | 岩波書店 | 197803 | | 振動工学 | A2L15 |
003739 | 化学技術研究所九十年史 | カガク ギジュツ ケンキュウショ | 工業技術院化学技術研究所 | コウギョウギジュツインカガクギジュツケンキュウショ | 工業技術院化学技術研究所 | 199010 | | 歴史、化学技術研究所 | A6R33 |
003740 | 微生物工業技術研究所五十年史 | ビセイブツ コウギョウギジュツケンキュウショ 50ネンシ | 工業技術院微生物工業技術研究所 | コウギョウギジュツインビセイブツコウギョウギジュツケンキュウショ | 工業技術院微生物工業技術研究所 | 199010 | | 歴史、微生物工業技術研究所 | A6R33 |
003741 | 創立80周年記念誌 : 歴史と展開 | ソウリツ80シュウネンキネンシ:レキシトテンカイ | 岐阜県工業技術センター、岐阜県繊維試験場 | ギフケンコウギョウギジュツセンター、 ギフケンセンイシケンジョウ | 岐阜県工業技術センター、岐阜県繊維試験場 | 198911 | | 歴史 記念誌 | A6R15 |
003743 | 創立六十周年記念誌 | ソウリツロクジュウシュウネンキネンシ | 滋賀県立信楽窯業試験場編 | シガケンリツシガラキヨウギョウシケンジョウヘン | 滋賀県立信楽窯業試験 | 198803 | | 歴史 記念誌 | A6R22 |
009141 | 薄膜研究室10周年論文集 | ハクマクケンキュウシツ10シュウネンロンブンシュウ | 大阪府立工業技術研究所 電子部薄膜研究室、センサ工学研究室 | オオサカフリツコウギョウギジュツケンキュウショデンシブハクマクケンキュウシツ、センサコウガクケンキュウシツ | | 198603 | | 薄膜、電子材料 | A6R75 |
004485 | 日本ミシン検査協会十年史 : 創立十周年記念 | ニホンミシンケンサキョウカイジュウネンシ:ソウリツジュウシュウネンキネン | 日本ミシン検査協会 | ニホンミシンケンサキョウカイ | 日本ミシン検査協会 | 196311 | | 歴史 記念誌 ミシン | A6R34 |
003745 | 創立30周年記念誌 : 過去現在そして未来へ | ソウリツ30シュウネンキネンシ:カコゲンザイソシテミライヘ | [大阪府立公衆衛生研究所] | [オオサカフリツコウシュウエイセイケンキュウショ] | 大阪府立公衆衛生研究 | 199007 | | 歴史 記念誌 公衆衛生 | A6R22 |
003748 | 日本鋳物協会50年史 | ニホンイモノキョウカイゴジュウネンシ | 日本鋳物協会50年史編集委員会 | ニホンイモノキョウカイ50ネンシヘンシュウイインカイ | 日本鋳物協会 | 198205 | | 歴史 社史 記念誌 | A6R32 |
003750 | 東京都立工業技術センター二十年史 | トウキョウトリツコウギョウギジュツセンターニジュウネンシ | 東京都立工業技術センター編 | トウキョウトリツコウギョウギジュツセンターヘン | 東京都立工業技術センター | 199103 | | 歴史 記念誌 | A6R22 |
003751 | 大阪府史 第2巻 古代編2 | オオサカフシ ダイ2カン コダイヘン | 大阪府史編集専門委員会編 | オオサカフシヘンシュウセンモンイインカイヘン | 大阪府 | 199004 | | 歴史、大阪府 | A6R11 |
003752 | 大阪府史 別巻 | オオサカフシ ベッカン | 大阪府史編集専門委員会 | オオサカフシヘンシュウセンモンイインカイ | 大阪府 | 199104 | | 歴史、大阪府 | A6R12 |
003753 | Cupola Handbook -5th edition, revised and expanded | Cupola Handbook -5th edition, revised and expanded | | | American Foundrymen's Society | 198404 | | 金属工学 鋳造 鋳物 キュポラ | A3L84 |
003755 | 澱粉科学ハンドブック | デンプン カガク ハンドブック | 中村 道徳、 鈴木 繁男、編集、 二國 二郎、監修 | ナカムラ ミチノリ、スズキ シゲオ、ヘンシュウ、ニクニ ジロウ、カンシュウ | 朝倉書店 | 197707 | | 化学 澱粉 食品工業 | A6L73 |
003761 | 微生物工学技術ハンドブック | ビセイブツコウガクギジュツハンドブック | 鈴木 智雄、監修、 前田 英勝、 三上 栄一、 富塚 登、 編集 | スズキ トモオ、カンシュウ、マエダヒデカツ、ミカミエイイチ、トミヅカノボル、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 199005 | 4254430434 | 生化学、微生物 | A4R96 |
003764 | 発明総覧 1991 | ハツメイソウラン 1991 | 特許庁監修 | トッキョチョウカンシュウ | 通産資料調査会 | 199105 | 4885281172 | 特許 | A6R03 |
003765 | JIS工業用語大辞典 -第3版 | JISコウギョウヨウゴダイジテン-ダイ3パン | 日本規格協会 | ニホンキカクキョウカイ | 日本規格協会 | 199111 | 4542201244 | 工業用語 | A6L83 |
012842 | 原料皮の基礎知識 | ゲンリョウヒノキソチシキ | 岡村 浩著 | オカムラ ヒロシチョ | 大阪:皮革工業新聞社 | 197111 | | 皮革、原料皮 | A6L02 |
000926 | 表面アラサ測定器 (工場測定器講座 12) | アョウメンソクテイキ(コウジョウソクテイキコウザ12) | 奈良 治郎 | ナラ ジロウ | 日刊工業新聞社 | 196210 | | 機械工学 機械工作 | A2R83 |
003985 | 統計的方法 : 農学および生物学における実験のための | トウケイテキホウホウ:ノウガクオヨビセイブツガクニオケルジッケンノタメノ | George W.Snedecor著、畑村又好 奥野忠一 津村善郎 共訳 | George W.Snedecor、ハタムラマタスキ、オクノタダイチ、ツムラヨシロウキョウヤク | 岩波書店 | 196210 | | 数学、統計 | A2L03 |
005922 | 寸法 上 (計量管理技術双書 ; 20) -改訂(6版) | スンポウジョウ(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 20)-カイテイ(6パン) | 朝永 良夫著 | アサナガ ヨシオ チョ | コロナ社 | 196906 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
003770 | 情報処理ハンドブック | ジョウホウショリハンドブック | 情報処理学会編 | ジョウホウショリガッカイヘン | オーム社 | 198905 | 4274075028 | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
006886 | 繊維製品品質表示のすべて | センイ セイヒン ヒンシツ ヒョウジ ノ スベテ | 日本繊維センター | ニホンセンイセンター | 東京:日本繊維センター | 197611 | | 繊維 | A5R23 |
003772 | ロボット工学ハンドブック | ロボットコウガクハンドブック | 日本ロボット学会 | ニホンロボットガッカイ | コロナ社 | 199010 | 4399031399 | 電気工学 制御工学 | A3R62 |
000477 | 低温現象 (物性物理学講座 8) | テイオンゲンショウ (ブッセイブツリガクコウザ 8) | 有山 兼孝、 三宅 静雄、他編 | アリヤマ カネタカ、ミヤケシズオ、ホカヘン | 共立出版 | 195811 | | 物理 物性物理学 | A2L53 |
003775 | 金属の物理的測定法1(講座 現代の金属学 ; 実験技術集 ; 第2巻) | キンゾクノブツリテキソクテイホウ1(コウザ ゲンダイノキンゾクガク ; ジッケンギジュツシュウ ; ダイ2カン) | 日本金属学会 | ニホンキンゾクガッカイ | 日本金属学会 | 198112 | | 金属工学 | A3L04 |
003777 | 金属の化学的測定法2(講座 現代の金属学 ; 実験技術集 ; 第5巻) | キンゾクノカガクテキソクテイホウ2(コウザ ゲンダイノキンゾクガク ; ジッケンギジュツシュウ ; ダイ5カン) | 日本金属学会 | ニホン キンゾク ガッカイ | 日本金属学会 | 197804 | | 金属工学 | A3L04 |
003778 | 材料検査法(講座 現代の金属学 ; 実験技術集 ; 第7巻) | ザイリョウケンサホウ(コウザ ゲンダイノキンゾクガク ; ジッケンギジュツシュウ ; ダイ7カン) | 日本金属学会 | ニホン キンゾク ガッカイ | 日本金属学会 | 197809 | | 金属工学 | A2R15 |
003779 | 量子化学 (近代工業化学; 2) | リョウシカガク(キンダイコウギョウカガク; 2) | 福井 謙一 | フクイ ケンイチ | 朝倉書店 | 196802 | 4254255020 | 化学工業 | A5L02 |
012293 | アイソトープ法令集 (Ⅰ)2007年版(放射線障害防止法関係法令) | アイソトープホウレイシュウ (1)2007ネンバン(ホウシャセンショウガイボウシホウカンケイホウレイ) | 日本アイソトープ協会 編 | ニホンアイソトープキョウカイヘン | 東京:丸善 | 200712 | 9784890731909 | 放射線防護 法令 | A2L46 |
008934 | 衛生試験法・注解 1990 付.追補 | エイセイシケンホウ・チュウカイ 1990 フ.ツイホ | 日本薬学会 | | 金原出版 | 199003 | 4307470311 | 衛生 薬学 | A6L25 |
003643 | 包装技術便覧 | ホウソウ ギジュツ ビンラン | 日本包装技術協会 | ニホン ホウソウ ギジュツ キョウカイ | 日刊工業新聞社 | 198307 | | 機械工学 包装 | A2R64 |
012265 | アイソトープ法令集(Ⅰ)2005年版 | アイソトープホウレイシュウ(1)2005ネンバン | 日本アイソトープ協会 編 | ニホンアイソトープキョウカイヘン | 東京:日本アイソトープ協会 | 200510 | | 放射線防護-法令 | A2L46 |
003785 | 創立50周年記念誌 | ソウリツ50シュウネンキネンシ | [高知県工業技術センター]創立50周年記念誌編集委員会編 | [コウチケンコウギョウギジュツセンター]ソウリツ50シュウネンキネンシヘンシュウイインカイヘン | 高知県工業技術センター | 199111 | | 歴史 記念誌 | A6R16 |
003786 | 協会10年史 : 財団法人光産業技術振興協会 | キョウカイ10ネンシ:ザイダンホウジンヒカリサンギョウギジュツシンコウキョウカイ | 光産業技術振興協会 | ヒカリサンギョウギジュツシンコウキョウカイ | 光産業技術振興協会 | 199107 | | 歴史 社史 記念誌 | A6R26 |
003788 | 電子技術総合研究所最近の十年史 : 創立百周年記念誌 | デンシギジュツソウゴウケンキュウショサイキンノジュウネンシ:ソウリツヒャクシュウネンキネンシ | 電子技術総合研究所創立100周年記念事業実行委員会編集 | デンシギジュツソウゴウケンキュウショソウリツ100シュウネンキネンジギョウジッコウイインカイヘンシュウ | 工業技術院電子技術総合研究所 | 199104 | | 歴史 記念誌 | A6R15 |
003789 | 軌跡 : 電子技術総合研究所創立百周年記念写真集 | キセキ:デンシギジュツソウゴウケンキュウショソウリツヒャクシュウネンキネンシャシンシュウ | 電子技術総合研究所創立100周年記念事業実行委員会編 | デンシギジュツソウゴウケンキュウショソウリツ100シュウネンキネンジギョウジッコウイインカイヘン | 電子技術総合研究所創立100周年記念事業協賛会 | 199110 | | 歴史 記念誌 | A6R15 |
003790 | 早稲田大学理工学研究所創設五十周年記念誌 | ワセダダイガクリコウガクケンキュウショソウセツゴジュウシュウネンキネンシ | [早稲田大学理工学研究所編] | [ワセダダイガクリコウガクケンキュウショヘン] | 早稲田大学理工学研究所 | 199108 | | 歴史 記念誌 | A6R13 |
003791 | 四十年のあゆみ / 愛知県工業技術センター | ヨンジュウネンノアユミ/アイチケンコウギョウギジュツセンター | 愛知県工業技術センター編 | アイチケンコウギョウギジュツセンターヘン | 愛知県工業技術センター | 199107 | | 歴史 記念誌 | A6R15 |
003498 | 線形破壊力学入門 (破壊力学と材料強度講座 1) | センケイハカイリキガクニュウモン(ハカイリキガクトザイリョウキョウドコウザ1) | 岡村 弘之 著 | オカムラ ヒロユキ チョ | 培風館 | 197605 | | 機械工学 材料力学 破壊 | A2R05 |
003327 | 精密加工振動切削 : 基礎と応用 | セイミツカコウシンドウセッサク:キソトオウヨウ | 隈部 淳一郎 | クマベ ジュンイチロウ | 実教出版 | 197902 | | 機械工学 機械工作 切削 | A2R82 |
003794 | 世界鉄鋼規格集 | セカイテッコウキカクシュウ | 中華人民共和国機械工業出版社[編] | チュウカジンミンキョウワコクキカイコウギョウシュッパンシャ[ヘン] | アグネ | 197203 | | 金属工学 鉄鋼規格 | A3L92 |
003805 | 有機合成実験法ハンドブック | ユウキゴウセイジッケンホウハンドブック | 有機合成化学協会編 | ユウキゴウセイカガクキョウカイヘン | 丸善 | 199003 | 4621034537 | 有機化学 | A4R43 |
003806 | 高分子薬剤入門 | コウブンシヤクザイニュウモン | 藤本 武彦監修 | フジモト タケヒコ カンシュウ | 三洋化成工業 | 199211 | | 高分子 | A4R75 |
003807 | 炭素繊維 -増補改訂版 | タンソセンイ-ゾウホカイテイバン | 大谷 杉郎、 奥田 謙介、 松田 滋、著 | オオタニ スギオ、オクダ ケンスケ、マツダ シゲル、チョ | 近代編集社 | 198603 | 4874030025 | 繊維工業 繊維工学 | A5R26 |
003808 | 有機化学用語事典 | ユウキカガクヨウコジテン | 古賀 元、 古賀 ノブ子、 安藤 亘、著 | コガ ゲン、コガ ノブコ、アンドウ ワタル、チョ | 朝倉書店 | 199009 | 4254140371 | 化学 有機化学 | A4R32 |
003810 | 捺染の基礎と実際 | ナッセンノキソトジッサイ | 武部 猛、 寺尾 久繁 | タケベ タケシ、テラオ ヒサシゲ | 繊維社 | 199008 | | 繊維工業 染色加工 | A5R75 |
003826 | 機械設計便覧 -第3版 | キカイセッケイベンラン-ダイ3パン | 機械設計便覧編集委員会編 | キカイセッケイビンランヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 199203 | 4621036874 | 機械工学 機械設計 | A2R25 |
003827 | 日本の企業 東日本篇 平成5年版 | ニホンノキギョウ ヒガシニホンヘン ヘイセイ5ネンバン | | | 日刊工業新聞企業情報センター | 199305 | | その他 | A1L91 |
003828 | 日本の企業 西日本篇 平成5年版 | ニホンノキギョウ ニシニホンヘン ヘイセイ5ネンバン | | | 日刊工業新聞 | 199302 | | その他 | A1L91 |
003829 | Phase diagrams for ceramists Volume 8 | Phase diagrams for ceramists Volume 8 | Bjorn O.Mysen | Mysen, Bjorn O. | The American Ceramic Society | 199001 | 0944904238 | 化学工業 珪酸塩化学工業 | A5L34 |
007860 | 計測器総覧 | ケイソクキソウラン | 中央計量検定所監修 | チュウオウケイリョウケンテイショカンシュウ | 小峰工業技術 | 195512 | | 機械工学 計測工学 計測器 | A2R32 |
003830 | 超LSIプロセスデータハンドブック -最新版 | チョウLSIプロセスデータハンドブック-サイシンバン | 赤坂 洋一[ほか]編 | アカサカ ヨウイチ[ホカ]ヘン | サイエンスフォーラム | 199003 | | 電気工学 電子回路 | A3R43 |
003833 | これからの工場計画 : 生産システム設計と建築計画の統合 | コレカラノコウジョウケイカク:セイサンシステムセッケイトケンチクケイカクノトウゴウ | 「これからの工場計画」編集委員会編集 | 「コレカラノコウジョウケイカク」ヘンシュウイインカイヘンイインカイヘンシュウ | 産業技術サービスセン | 199209 | | 生産工学 | A6L36 |
003838 | 図書館情報学ハンドブック | トショカンジョウホウガクハンドブック | 図書館情報学ハンドブック編集委員会編 | トショカンジョウホウガクハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 198803 | 4621032321 | 情報科学 | A1L91 |
003834 | Handbook of X-ray photoelectron spectroscopy : a reference book of standard spectra for identification and interpretation of XPS data | Handbook of X-ray photoelectron spectroscopy : a reference book of standard spectra for identification and interpretation of XPS data | John F.Moulder, [et al.] edited by Jill Chastain | Moulder, John F., [et al.]edited by Chastain, Jill | Perkin-Elmer Co., Physical Electronics Division | 199201 | 0962702625 | 分析化学 | A4L65 |
012458 | 複合材料の力学序説 | フクゴウザイリョウノリキガクジョセツ | 福田 博, 邉 吾一 著 | フクダヒロシ,ベンゴイチチョ | 東京:古今書院 | 198905 | 4772213732 | 材料力学 複合材料 | A2R04 |
012457 | かんたん材料力学 | カンタンザイリョウリキガク | 松原 雅昭, 中條 祐一 著 | マツバラマサアキ,ナカジョウユウイチチョ | 東京:共立出版 | 200711 | 9784320081581 | 材料力学 | A2R05 |
007789 | インタープレス科学技術熟語表現大辞典<和英> | インタープレスカガクギジュツジュクゴヒョウゲンダイジテン>ワエイ< | | | インタープレス | 198405 | 4870870037 | 技術用語辞典、和英辞典 | A2L96 |
007790 | インタープレス科学技術熟語表現大辞典<英和> | インタープレスカガクギジュツジュクゴヒョウゲンダイジテン>エイワ< | | | インタープレス | 198405 | 4870870037 | 技術用語辞典、英和辞典 | A2L96 |
003844 | Color chemistry : syntheses, properties and applications of organic dyes and pigments -2nd rev.ed. | Color chemistry : syntheses, properties and applications of organic dyes and pigments -2nd rev.ed. | Heinrich Zollinger | Zollinger, Heinrich | Weinheim ; New York : VCH | 199104 | 3527283528 | 繊維工業 染色加工 染料化学 | A5R65 |
007800 | 科学技術和英表現辞典(O~Z): 実用科学英語ハンドブックシリーズ | カガクギジュツワエイヒョウゲンジテン(オZ):ジツヨウカガクエイゴハンドブックシリーズ | 日本科学技術英語研究会 | ニホンカガクギジュツエイゴケンキュウカイ | 日本科学技術英語研究 | 197101 | | 技術用語辞典、和英辞典 | A2L96 |
011390 | 新時代の基幹有機化学工業 (化学総説;No.36) | シンジダイノキカンユウキカガクコウギョウ (カガクソウセツ;No.36) | 日本化学界編 | ニホンカガクカイヘン | 東京 : 学会出版センター | 198210 | 4762263419 | 図書室 | A5L13 |
009872 | 環境圏の新しい燃焼工学 | カンキョウケンノアタラシイネンショウコウガク | 本田 尚士、監修 | ホンダ ナオシ、カンシュウ | フジ・テクノシステム | 199912 | 4938555735 | 環境工学 | A5L54 |
003847 | 注目の炭化ケイ素と窒化ケイ素及びセラミックス繊維強化 | チュウモクノタンカケイソトチッソカケイソオヨビセラミックスセンイキョウカ | | | ティ-・アイ・シィ- | 199204 | | 無機化学工業 | A5L34 |
003849 | 基礎制御理論 | キソセイギョリロン | 畑 四郎著 | ハタ シロウ チョ | 森北出版 | 197904 | 4627911009 | 電気工学 制御工学 | A3R63 |
003850 | 遠赤外線放射セラミックスのすべて : 製品化のための理論から応用まで | エンセキガイセンホウシャセラミックスノスベテ:セイヒンカノタメノリロンカラオウヨウマデ | 津田 直樹編 | ツダ ナオキ ヘン | オプトロニクス社 | 198902 | 4900474185 | 電気工学 電熱 | A3R15 |
010559 | 金属破断面事例解析FMCD 基礎編 : Techno manual data -CD-ROM版 | キンゾクハダンメンジレイカイセキFMCDキソヘン:Techno manual data-CD-ROMバン | 吉田 亨、編著 | ヨシダトオル、ヘンチョ | 新技術開発センター | 199911 | | 金属材料、強度・破壊 | A3L34 |
003851 | KEC30年のあゆみ | KEC30ネンノアユミ | 関西電子工業振興センター30年のあゆみ編纂委員会編 | カンサイデンシコウギヨウシンコウセンター30ネンノアユミヘンサンイインカイヘン | 関西電子工業振興センター | 199210 | | 歴史 社史 記念誌 | A6R26 |
003852 | 産業技術短期大学三十年のあゆみ | サンギョウギジュツタンキダイガクサンジュウネンノアユミ | | | 鉄鋼学園 | 199204 | | 歴史 記念誌 | A6R13 |
003859 | 工業薬品事典 | コウギョウヤクヒンジテン | 永井 彰一郎、 久保 輝一郎、編 | ナガイ ショウイチロウ、クボキイチロウ、ヘン | 日刊工業新聞社 | 196404 | | 化学薬品 | A5L43 |
003825 | 熱計算ハンドブック | ネツケイサンハンドブック | ドイツ技術者協会編、 木内 学訳 | ドイツギジュツシャキョウカイヘン、キウチ サトルヤク | 日本能率協会 | 198812 | 4820703609 | 燃焼工学 熱計算 | A5L54 |
012042 | 千三百年を支えた技術 : 織都桐生千三百年プロモーションプロジェクト - DVD | センサンビャクネンヲササエタギジュツ : ショクトキリュウセンサンビャクネンプロモーションプロジェクト - DVD | 群馬県繊維工業試験場 | グンマケンセンイコウギョウシケンジョウ | | | | 伝統産業、織物 | B5L93 |
003862 | The strengthening of Metals | The strengthening of Metals | Donald Peckner | Peckner, Donald | REINHOLD PUBLISHING | 196404 | | 金属工学 強度 | A3L34 |
000872 | X線結晶学 上 | Xセンケッショウガク | 仁田 勇 | ニッタ イサム | 丸善 | 195907 | 4621032216 | 物理 結晶学 X線回折 | A2L63 |
003864 | 塗装技術便覧 -増訂版(7版) | トソウギジュツビンラン-ゾウテイバン(7ハン) | 塗装技術便覧編集委員会編 | トソウギジュツビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196302 | | 油脂類、塗装 | A5L73 |
003865 | ゴム工業便覧 -改訂版 | ゴムコウギョウビンラン-カイテイバン | 日本ゴム協会編 | ニホンゴムキョウカイヘン | 日本ゴム協会 | 196101 | | 化学工業 高分子化学 | A5L82 |
003487 | 都市ガス工業概要1 実務編 | トシガスコウギョウガイヨウ1ジツムヘン | 日本瓦斯協会 | ニホンガスキョウカイ | 日本瓦斯協会 | 198103 | | 化学工業 燃料工業 都市ガス | A5L55 |
000385 | 応用数学 下巻 (機械工学講座 ; |||-7) | オウヨウ スウガク ゲカン (キカイコウガクコウザ ; |||-7) | 鬼頭史城 | キトウ シジョウ | 日本機械学会 | 195712 | | 数学、偏微分方程式、調和関数、変分法、固有値問題、演算子法、積分変換、積分方程式、差方程式 | A2L06 |
003873 | 高分子化学教程 -再版 | コウブンシカガクキョウテイ -サイハン | 井本 稔、 藤代 亮一、編 | イモト ミノル、フジシロ リョウイチ、ヘン | 朝倉書店 | 196604 | | 化学 高分子 | A4R64 |
003372 | Conduction of Heat in Solids -Second edition | Conduction of heat in solids -Second edition | H.S.Carslaw, J.C.Jaeger | H.S.Carslaw, J.C.Jaeger | Clarendon Press | 198001 | 0198533039 | 図書室 | A2R42 |
012330 | 機器分析の基礎 | キキブンセキノキソ | 江藤 守總 編著 | エトウモリフサヘンチョ | 東京:裳華房 | 199810 | 4785330600 | 分析化学 機器分析 | A4L62 |
003877 | 粉末ヤ金総説・焼結機構 (粉末冶金技術講座1) | フンマツヤキンソウセツ・ショウケツキコウ (フンマツヤキンギジュツコウザ1) | 粉末冶金技術協会編 | フンマツヤキンギジュツキョウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196403 | | 金属工学 粉末冶金 | A3L85 |
003879 | 金属粉の生成 (粉末冶金技術講座3) | キンゾクコナノセイセイ (フンマツヤキンギジュツコウザ3) | 粉末冶金技術協会編 | フンマツヤキンギジュツキョウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196404 | | 金属工学 粉末冶金 | A3L85 |
003880 | 金属粉の成形 (粉末冶金技術講座4) | キンゾクコナノセイケイ (フンマツヤキンギジュツコウザ4) | 粉末冶金技術協会編 | フンマツヤキンギジュツキョウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196408 | | 金属工学 粉末冶金 | A3L85 |
003881 | 還元炉および焼結炉 (粉末冶金技術講座5) | カンゲンロオヨビショウケツロ (フンマツヤキンギジュツコウザ5) | 粉末冶金技術協会編 | フンマツヤキンギジュツキョウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196406 | | 金属工学 粉末冶金 | A3L85 |
012764 | Introduction to physical polymer science ―2nd ed | Introduction to physical polymer science ー2nd ed | L.H. Sperling | L.h. Sperling | US:Wiley | 199201 | 0471530352 | ポリマー、重合 | A4R76 |
003883 | 高分子の物性(2) (化学増刊22) | コウブンシノブッセイ(2) (カガクゾウカン22) | 小野木 重治、他 | オノキ シゲハル、ホカ | 化学同人 | 196504 | | 化学 高分子 | A4R62 |
003884 | 高分子の結晶化 | コウブンシノケッショウカ | Loe Mandelkern,著、 中島 章夫、 北丸 竜三、 浜田 文将、共訳 | Loe Mandelkern,チョ、ナカジマ アキオ、キタマル リュウゾウ、ハマダフミユキ、キョウヤク | 化学同人 | 196607 | | 化学 高分子 | A4R62 |
003886 | 化学英語の13章 = Style guide for Chemists ( 廣川化学シリーズ ; 12 ) | カガクエイゴノ13ショウ = Style guide for Chemists ( ヒロカワカガクシリーズ ; 12 ) | Louis F.Fieser, Mary Fieser, 後藤 俊夫、 山田 静之、共訳 | Fieser, Louis F., Fieser, Mary, ゴトウ トシオ、 ヤマダ シズユキ、キョウヤク | 廣川書店 | 196609 | | 化学英語 | A4L16 |
003887 | 常用化学定数表 -第二改稿版 | ジョウヨウカガクテイスウヒョウ -ダイニカイコウバン | 化学定数表編集委員会編 | カガクテイスウヒョウヘンシュウイインカイヘン | 廣川書店 | 196606 | | 化学 定数表 | A4L13 |
003888 | 高分子の力学的性質 | コウブンシノリキガクテキセイシツ | Lawrence E.Nielsen,著、 小野木 重治、訳 | Nielsen, Lawrence E.,チョ、オノギ シゲハル、ヤク | 化学同人 | 196504 | | 化学 高分子 | A4R63 |
003889 | 日本の木材 | ニホンノモクザイ | 木材工業編集委員会編 | モクザイコウギョウ」ンシュウ」イインカイヘン | 日本木材加工技術協会 | 196605 | | 木材学 | A6L75 |
005373 | 分析化学 1 (新実験化学講座,9) | ブンセキカガク 1 (シンジッケンカガクコウザ、9) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197611 | | 化学実験、分析化学 | A4L44 |
005380 | 分析化学 2 (新実験化学講座,9) | ブンセキカガク 2 (シンジッケンカガクコウザ、9) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197705 | | 化学実験、分析化学 | A4L44 |
005363 | 宇宙地球化学 (新実験化学講座,10) | ウチュウチキュウカガク (シンジッケンカガクコウザ,10) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197604 | 4621020781 | 化学実験、地球化学 | A4L44 |
012846 | 土の化学 (季刊化学総説; No.4) | ツチノカガク (キカンカガクソウセツ; No.4) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:学会出版センター | 198904 | 4762225819 | 化学 | A4L12 |
003894 | 木材物理 (実用木材加工全書 別巻) | モクザイブツリ(ジツヨウモクザイカコウゼンショベッカン) | 北原 覚一著 | キタハラ カクイチチョ | 森北出版 | 196603 | | 木材工業 | A6L75 |
003222 | 複素環式化合物 2 (大有機化学;15) | フクソワシキカゴウブツ 2 (ダイユウキカガク;15) | 小竹 無二雄監修 | コタケ ムニオカンシュウ | 東京:朝倉書店 | 195806 | | 有機化学 | A4R31 |
009711 | 放射線利用の今日と明日 | ホウシャセンリヨウノキョウトアス | 関西原子力懇談会放射線利用の今日と明日編集委員会編 | カンサイゲンシリョクコンダンカイホウシャセンリヨウノキョウトアシタヘンシュウイインカイヘン | 大阪科学技術センター | 197103 | | 物理 原子物理学 | A2L45 |
002777 | 商品大辞典 | ショウヒンダイジテン | 石井 頼三、他 | イシイ ライゾウ、ホカ | 東洋経済新報社 | 196903 | | 商品 | A2L96 |
003899 | 高分子化学教程 | コウブンシカガクキョウテイ | 井本 稔、 藤代 亮一、編 | イモト ミノル、フジシロ リョウイチ、ヘン | 朝倉書店 | 196508 | | 化学 高分子 | A4R64 |
012885 | 電気電子用語大事典 | デンキデンシヨウゴダイジテン | 茂木 晃編 | モテキアキラヘン | 東京:オーム社 | 199208 | 4274034062 | 電気工学、電子工学、辞典 | A4L02 |
013005 | 表面状態とコロイド状態 (現代物理化学講座, 9) | ヒョウメンジョウタイトコロイドジョウタイ (ゲンダイブツリカガクコウザ, 9) | 中垣 正幸著 | ナカガキ マサユキチョ | 東京化学同人 | 196807 | 4807911961 | 物理化学 | A4L22 |
004147 | Atomic Energy Facts : A summry of atomic activities of interest to industry ( Nuclear technology series ) | Atomic Energy Facts : A summry of atomic activities of interest to industry ( Nuclear technology series ) | | | United State Atomic Energy Commission | 195709 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L46 |
005852 | テンソル解析入門 数学ライブラリー31 | テルソンカイセキニュウモン スウガクライブラリー31 | 武藤義夫 | ムトウヨシオ | 森北出版 | 197305 | | 数学、テルソン | A2L03 |
012212 | Nonlinear programming : sequential unconstrained minimization techniques (Classics in applied mathematics, 4) | Nonlinear programming : sequential unconstrained minimization techniques (Classics in applied mathematics, 4) | Anthony V. Fiacco, Garth P. McCormick | Anthony V. Fiacco, Garth P. McCormick | | 199001 | 0898712548 | 応用数学 | A2L03 |
009632 | 粉末冶金の科学 | フンマツヤキンノカガク | 三浦 秀士、 高木 研一共訳、R.M.German | ミウラシュウシ、タカギケンイチキョウヤク、R.M.German | 内田老鶴圃 | 199606 | 475365091 | 粉末冶金、金属工学 | A3L94 |
008666 | 日本の窯業原料 1992 | ニホンノヨウギョウゲンリョウ1992 | 工業技術連絡会議窯業連合部会編 | コウギョウギジュツレンラクカイギヨウギョウレンゴウブカイヘン | ティー・アイ・シィー | 199206 | | 窯業 | A5L35 |
012978 | 皮革用語辞典 | ヒカクヨウゴジテン | 日本皮革技術協会編 | ニホンヒカクギジュツキョウカイヘン | 東京:樹芸書房 | 201606 | 9784915245664 | 皮革工業、辞書 | A6L02 |
005359 | 標識化合物 (新実験化学講座,11) | ヒョウシキカゴウブツ (シンジッケンカガクコウザ,11) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197601 | 462102079X | 化学実験 | A4L44 |
003912 | 特殊合板 (実用木材加工全書 9) | トクシュゴウハン(ジツヨウモクザイカコウゼンショ9) | 柳下 正 | ヤギシタ タダシ | 森北出版 | 196711 | | 木材工業 | A6L75 |
003913 | 合成高分子化合物1 (大有機化学22) -7版 | ゴウセイコウブンシカゴウブツ1 (オオユウキカガク22) -7ハン | 小竹 無二雄 | コタケ ムニオ | 朝倉書店 | 196709 | | 化学 有機化学 高分子 | A4R33 |
003914 | 合成高分子化合物2 (大有機化学23) -7版 | ゴウセイコウブンシカゴウブツ2 (ダイユウキカガク23) -7ハン | 小竹 無二雄 | コタケ ムニオ | 朝倉書店 | 196709 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
003915 | 色材工学ハンドブック | シキザイコウガクハンドブック | 色材協会編 | シキザイキョウカイヘン | 朝倉書店 | 196705 | | 油脂類、塗料、インキ、顔料、絵具 | A5L72 |
005566 | 繊維コロイド学 | センイコロイドガク | 中垣 正幸、 須沢 利郎、共著 | ナカガキマサユキ、スザワトシロウ、キョウチョ | 東京:光生館 | 197409 | | 繊維工学 | A5R23 |
008985 | Handbook of structural stability | Handbook of structural stability | Column research committee of Japan | Column research committee of Japan | Corona Publishing | 197103 | | 機械工学 構造力学 | A2R13 |
003919 | エレクトロニクス材料の分析・評価事例集 | エレクトロニクスザイリョウノブンセキ・ヒョウカジレイシュウ | 森本 孝克、 小西 文弥、 大黒 紘、編著 | モリモト タカヨシ、コニシ フミヤ、オオグロ ヒロシ、ヘンチョ | 工業調査会 | 199404 | 4769311249 | 電気工学 電子工学 エレクトロニクス材料 | A3R33 |
012986 | 膜の化学 (新化学ライブラリー / 日本化学会編) | マクノカガク (シンカガクライブラリー・ニホンカガッカイヘン) | 妹尾 学著 | セノオマナブチョ | 東京:大日本図書 | 198703 | 447714606X | 膜、化学工学 | A5L24 |
009041 | 挫屈理論 -11版 | ザクッリロン -11ハン | チモシェンコ著 ; 仲威雄[ほか] 共訳 | チモシェンコチョ;ナカタケオ[ホカ]キョウヤク | 東京:コロナ社 | 197212 | | 機械工学 材料力学 構造力学 | A2R14 |
012398 | 基礎工学におけるマトリックス有限要素法 | キソコウガクニオケルマトリックスユウゲンヨウソホウ | O.C. ツィエンキーヴィッツ著 ; 吉識 雅夫, 山田 嘉昭 監訳 | O.C.ツィエンキーヴィッツチョ;ヨシキマサオ,ヤマダヨシアキカンヤク | 東京;培風館 | 197510 | 4563031445 | 有限要素法 構造力学 | A2R14 |
012395 | マトリックス有限要素法 -三訂版 | マトリックスユウゲンヨウソホウ -サンテイバン | O.C. ツィエンキーヴィッツ著 ; 川井 忠彦 [ほか] 訳 | O.C.ツィエンキーヴィッツチョ;カワイタダヒコ[ホカ]ヤク | 東京;培風館 | 198409 | 4563031682 | 有限要素法 構造力学 | A2R14 |
003927 | 実用プラスチック用語辞典 | ジツヨウプラスチックヨウゴジテン | 瀬戸 正二 | セト ショウジ | プラスチックス・エージ | 196710 | | 化学工業 高分子化学工業 | A5L84 |
003928 | 化学工学便覧 -改訂三版 | カガクコウガクビンラン-カイテイサンパン | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 196805 | | 化学工学 | A5L15 |
003931 | 電析と腐食 | デンセキ ト フショク | J.M.West 著、 石川 達雄、柴田 俊夫、共訳、 岡本 剛、監修 | West, J.M.チョ、イシカワタツオ、シバタトシオ、キョウヤク、オカモトツヨシ、カンシュウ | 産業図書 | 196801 | | 金属工学 腐食 | A3L54 |
006019 | 熱伝導論 -複刻版 | ネツデンドウロン -フクコクバン | 川下研介 | カワシタ ケンスケ | 生産技術センター | 197512 | | 機械工学 熱工学 | A2R42 |
003933 | イオン溶液論 | イオンヨウエキロン | Ronald W.Gurney,著、菊池 真一 監修、 鈴木 伸 訳 | Gurney, Ronald W., チョ、キクチシンイチ、カンシュウ、スズキシンヤク | 産業図書 | 196610 | | 化学 物理化学 | A4L26 |
003934 | 基礎電気化学 -3版 | キソデンキカガク -3パン | 外島 忍 | トジマ シノブ | 朝倉書店 | 196707 | | 化学 物理化学 | A4L34 |
000478 | 物性における光学的問題・塑性 (物性物理学講座 9) | ブッセイニオケルコウガクテキモンダイ・ソセイ (ブッセイブツリガクコウザ 9) | 有山 兼孝、 三宅 静雄、他編 | アリヤマ カネタカ、ミヤケシズオ、ホカヘン | 共立出版 | 195812 | | 物理 物性物理学 | A2L53 |
003939 | 試薬および溶媒 (基礎分析化学講座 3) | シヤクオヨビヨウバイ(キソブンセキカガクコウザ3) | 水谷 三郎、 中山 豪一、 森川 泰 | ミズタニ サブロウ、ナカヤマ ゴウイチ、モリカワ タイ | 共立出版 | 196602 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
003942 | ガス分析 (基礎分析化学講座 10) | ガスブンセキ(キソブンセキカガクコウザ10) | 荒木 峻 | アラキ シュン | 共立出版 | 196602 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
003945 | 無機クロマトグラフ法とイオン交換分離 ( 基礎分析化学講座 ; 21 ) | ムキクロマトグラフホウトイオンコウカンブンリ ( キソブンセキカガクコウザ ; 21 ) | 柴田村 治 | シバタムラ オサム | 共立出版 | 196505 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
003954 | 反応速度計算法 -7版 | ハンノウソクドケイサンホウ -7ハン | 大岩 正芳 | オオイワ マサヨシ | 朝倉書店 | 196805 | | 化学 物理化学 反応速度 | A4L32 |
003955 | 高分子合成の化学 ( 化学モノグラフ ; 15 ) | コウブンシゴウセイノカガク ( カガクモノグラフ ; 15 ) | 大津 隆行 | オオツ タカユキ | 化学同人 | 196807 | | 化学 高分子 | A4R66 |
003956 | 物性定数 6集 1968 | ブツセイジョウスウ 6シュウ1968 | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 196812 | | 化学工学 物性定数 | A5L22 |
003957 | 信頼性概論 : 基礎理論から実施計画まで | シンライセイガイロン:キソリロンカラジッシケイカクマデ | S.R.Calabro,著、 佐々木 正文、 塩見 弘、 山口 楠雄、共訳 | Calabro, S.R.,チョ、ササキ マサフミ、シオミ ヒロシ、ヤマグチ クスオ、キョウヤク | 日本科学技術連盟 | 196410 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
003846 | 日本の窯業原料 1992 | ニホンノヨウギョウゲンリョウ1992 | 工業技術連絡会議窯業連合部会編 | コウギョウギジュツレンラクカイギヨウギョウレンゴウブカイヘン | ティー・アイ・シィー | 199206 | | 窯業原料 | A5L35 |
003962 | 高分子物性工学 | コウブンシブツセイコウガク | 金丸 競 | カナマル キョウ | 地人書館 | 196805 | | 化学 高分子 | A4R62 |
003963 | 高分子の化学レオロジー -再版 | コウブンシノカガクレオロジー -サイハン | 村上 謙吉 | ムラカミ ケンキチ | 朝倉書店 | 196812 | | 化学 高分子 | A4R72 |
006953 | 物性における光学的問題 ; 塑性 ( 物性物理学講座 ; 9 ) | ブッセイニオケルコウガクテキモンダイ ; ソセイ ( ブッセイブツリガクコウザ ; 9 ) | 有山 兼孝、 三宅 静雄、他編 | アリヤマ カネタカ、ミヤケシズオ、ホカヘン | 共立出版 | 195812 | | 物理 物性物理学 | A2L53 |
003965 | 高分子合成の化学 ( 化学モノグラフ ; 15 ) | コウブンシゴウセイノカガク ( カガクモノグラフ ; 15 ) | 大津 隆行 | オオツ タカユキ | 化学同人 | 196807 | | 化学 高分子 | A4R66 |
003969 | 反応工学 | ハンノウコウガク | 井本 立也 | イモト タツヤ | 日刊工業新聞社 | 196811 | | 化学工学 | A5L26 |
003972 | 高分子材料 : 活用ガイド | コウブンシザイリョウ : カツヨウガイド | 栗原 福次、 大石 不二夫、共著 | クリハラ フクジ、 オオイシ フジオ、キョウチョ | オーム社 | 196904 | 4274119262 | 高分子 | A4R63 |
013015 | 溶液と溶解度 : 機能性溶液・組織体溶液 -第3版 | ヨウエキトヨウカイド : キノウセイヨウエキ・ソシキタイヨウエキ ーダイ3ハン | 篠田 耕三著 | シノダ コウゾウチョ | 東京:丸善 | 199104 | 4621036009 | 溶液、溶解、界面化学 | A4L36 |
012999 | 生体コロイド : 基礎と実際 2 | セイタイコロイド : キソトジッサイ 2 | 嶋林 三郎, 寺田 弘, 岡林 博文編 | シマバヤシサブロウ,テラダヒロシ,オカバヤシヒロフミヘン | 東京:廣川書店 | 199011 | 4567242912 | 生物、医学工業、コロイド | A4L36 |
007779 | 有限要素法へのガイド (FEM,1) | ユウゲンヨウソホウヘノガイド (FEM、1) | 戸川 隼人著 | トガワ ハヤト チョ | サイエンス社 | 197910 | | 機械工学 有限要素法 | A2R14 |
008797 | ランダムデータの統計的処理 | ランダムデータノトウケイテキショリ | J.S.ベンダッド, A.G.ピアソル | J.S.ベンダッド、, A.G.ピアソル | 培風館 | 198005 | | 数学、統計、ランダムデータ | A2L03 |
011866 | 産学官連携の研究開発 | サンガクカンレンケイノケンキュウカイハツ | 大阪府立大学(編) | オオサカフリツダイガク(ヘン) | 中央経済社 | 200905 | 9784502667305 | 技術開発、産学協同、大学 | A6R03 |
005256 | 高分子の耐熱性 | コウブンシノタイネツセイ | 神戸 博太郎編 | カンベ ヒロタロウヘン | 培風館 | 197003 | | 高分子化学 | A4R61 |
003989 | Applications (Modern developments in powder metallurgy Volume 2) | Applications (Modern developments in powder metallurgy Volume 2) | Henry H.Hausner | Hausner, Henry H. | PLENUM PRESS | 196604 | | 金属工学 粉末冶金 | A3L85 |
003991 | 鉄鋼便覧 -新版(第2版) | テッコウビンラン -シンバン(ダイ2ハン) | 日本鉄鋼協会編 | ニホンテッコウキョウカイヘン | 丸善 | 196204 | | 金属工学 | A3L92 |
003992 | 真空冶金 ( 真空技術講座 / 浅尾荘一郎 [ほか] 編 ; 9 ) -2版 | シンクウヤキン ( シンクウギジュツコウザ / アサオソウイチロウ [ホカ] ヘン ; 9 ) -2ハン | 林 主税、 村松 宏司 | ハヤシ シュゼイ、 ムラマツ ヒロシ | 日刊工業新聞社 | 196801 | | 金属工学 真空冶金 | A3L05 |
003993 | 信頼性工学入門 | シンライセイコウガクニュウモン | 塩見 弘著 | シオミ ヒロシ チョ | 丸善 | 196705 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
013008 | 例解多変量解析入門 | レイカイタヘンリョウカイセキニュウモン | 中村 正一著 | ナカムラ ショウイチチョ | 東京:日刊工業新聞社 | 197910 | 4526010979 | 数理統計学 | A2L03 |
003994 | Polyethylene (High polymers ; Vol.11) | Polyethylene (High polymers ; Vol.11) | R.A.V.Raff and B.Allisan | Raff, R.A.V. and Allison, B. | Interscience | 195604 | | 化学 高分子 | A4R74 |
003996 | The chemistry of commercial plastics ( Reinhold plastics series ) | The chemistry of commercial plastics ( Reinhold plastics series ) | Reginald L.Wakeman | Wakeman, Reginald L. | Reinhold | 194704 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス | A5L92 |
004000 | Plastics -Third edition | Plastics -Third edition | J.H.Dubois | Dubois, J.H. | American Technical Society | 194504 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス | A5L86 |
004001 | Chemical process machinery -Second edition | Chemical process machinery -Second edition | Emil Raymond Riegel | Riegel, Emil Raymond | Reinhold Publication | 195304 | | 化学工学 | A5L24 |
004002 | Chemical kinetics ( International chemical series ) | Chemical kinetics ( International chemical series ) | Keith J. Laidler | Laidler, Keith J. | McGraw-Hill | 195004 | | 化学 物理化学 化学反応 | A4L26 |
004003 | Laboratory fractional distillation | Laboratory fractional distillation | Thomas P.Carney | Thomas P.Carney | The Macmillan company | 194904 | | 化学 実験化学 | A4L46 |
004005 | Theory and practice of filtration (Modern library of chemical engineering) | Theory and practice of filtration (Modern library of chemical engineering) | George D.Dickey, Charles L.Bryden | Dickey, George D., Bryden, Charles L. | Reinhold Publishing | 194604 | | 化学工学 | A5L25 |
004856 | 単位の辞典 -改訂4版 | タンイノジテン -カイテイ4ハン | 小泉 袈裟勝 | コイズミ ケサカツ | ラティス 丸善 | 197107 | | 単位 | A2L96 |
004008 | Chemical engineering kinetics (McGraw-hill chemical engineering series) | Chemical engineering kinetics (McGraw-hill chemical engineering series) | J.M.Smith | Smith, J.M. | McGraw-Hill | 195604 | | 化学工学 | A5L16 |
004006 | Adsorption (McGraw-Hill chemical engineering series) -2nd ed. | Adsorption (McGraw-Hill chemical engineering series) -2nd ed. | C.L.Mantell | Mantell, C.L. | McGraw-Hill | 195104 | | 化学工学 | A5L16 |
004009 | Chemical engineering nomographs (McGraw-Hill chemical engineering series) | Chemical engineering nomographs (McGraw-Hill chemical engineering series) | Dale S.Davis | Davis, Dale S. | McGraw-Hill | 194404 | | 化学工学 | A5L16 |
004010 | Liquid extraction (McGraw-Hill chemical engineering series) | Liquid extraction (McGraw-Hill chemical engineering series) | Robert E.Treybal | Treybal, Robert E. | McGraw-Hill | 195104 | | 化学工学 | A5L16 |
004011 | Absorption and extraction (McGraw-Hill chemical engineering series) -2nd ed. | Absorption and extraction (McGraw-Hill chemical engineering series) -2nd ed. | Thomas k.Sherwood, Robert L.Pigford | Sherwood, Thomas K., Pigford, Robert L. | McGraw-Hill | 195204 | | 化学工学 | A5L16 |
004012 | Principles of chemical engineering thermodynamics (McGraw-Hill chemical engineering series) | Principles of chemical engineering thermodynamics (McGraw-Hill chemical engineering series) | Ernest D.Wilson, Harold C.Ries | Wilson, Ernest D., Ries, Harold C. | McGraw-Hill | 195604 | | 化学工学 | A5L16 |
004013 | Elements of fractional distillation (McGraw-Hill chemical engineering series) -Fourth edition | Elements of fractional distillation (McGraw-Hill chemical engineering series) -Fourth edition | Clark Shove Robinson | Robinson, Clark Shove | McGraw-Hill | 195004 | | 化学工学 | A5L16 |
004014 | Unit processes in organic synthesis (McGraw-Hill chemical engineering series) -5th ed. | Unit processes in organic synthesis (McGraw-Hill chemical engineering series) -5th ed. | P.H.Groggins | Groggins, P.H. | McGraw-Hill | 195804 | | 化学工学 | A5L16 |
004015 | Principles of food freezing | Principles of food freezing | Willis A.Gortner,...[et al.] | Gortner, Willis A.,...[et al.] | Wiley | 194801 | | 食品工業 冷凍食品 | A6L73 |
004016 | Sanitation for the food-preservation industries (McGraw-Hill series in food technology) | Sanitation for the food-preservation industries (McGraw-Hill series in food technology) | prepared by Association of Food Industry Sanitarians ; incooperation with the National Canners Association | Association of Food Industry Sanitarians ; incooperation with the National Canners Association | McGraw-Hill | 195204 | | 食品工業 保存食品 | A6L73 |
004017 | The chemistry and technology of enzymes | The chemistry and technology of enzymes | Henry Tauber | Tauber, Henry | Wiley | 194904 | | 化学 生化学 酵素 | A4R96 |
004022 | Elements of food engineering Vol.1 | Elements of food engineering Vol.1 | Milton E.Parker, with the collaboration of Ellery H.Harvey, E.S.Stateler | Parker, Milton E., Harvey, Ellery H., Stateler, E.S. | Reinhold | 195201 | | 食品工業 食品工学 | A6L72 |
004023 | Elements of food engineering Vol.2 | Elements of food engineering Vol.2 | Milton E.Parker, with the collaboration of Ellery H.Harvey, E.S.Stateler | Parker, Milton E., Harvey, Ellery H., Stateler, E.S. | Reinhold | 195401 | | 食品工業 食品工学 | A6L72 |
004024 | Elements of food engineering Vol.3 | Elements of food engineering Vol.3 | Milton E.Parker with the collaboration of Ellery H.Harvey, E.S.Stateler | Parker, Milton E. Harvey, Ellery H., Stateler, E.S. | Reinhold | 195404 | | 食品工業 食品工学 | A6L72 |
009988 | 非線形有限要素法 : 線形弾性解析から塑性加工解析まで | ヒセンケイユウゲンヨウソホウ : センケイダンセイカイセキカラソセイカコウカイセキマデ | 日本塑性加工学会編 | ニホンソセイカコウガッカイヘン | 東京:コロナ社 | 199412 | 9784339043181 | 有限要素法、構造力学 | A2R14 |
012913 | 因子分析入門 (サイエンスライブラリ統計学, 12) | インシブンセキニュウモン(サイエンスライブラリトウケイガク,12) | A.L.コムリー著 ; 芝祐順訳 | A.L.コムリーチョ ;シバスケヨリヤク | 東京:サイエンス社 | 197901 | 4781901972 | 因子分析、数学 | A2L05 |
012198 | 化学者のための実用英語 : 旅行・学会・留学 | カガクシャノタメノジツヨウエイゴ:リョコウ・ガッカイ・リュウガク | 小沢 昭 弥著 | オザワアキヤチョ | 東京化学同人 | 199412 | 4807904124 | 化学、英語 | A4L13 |
004029 | The chemistry of petroleum derivatives Volume 2 | The chemistry of petroleum derivatives Volume 2 | Carleton Ellis | Ellis, Carleton | Reinhold Publication | 193704 | | 化学工業 燃料工業 石油 | A5L54 |
004028 | The chemistry of petroleum derivatives Volume 1 | The chemistry of petroleum derivatives Volume 1 | Carleton Ellis | Ellis, Carleton | The chemical catalog Co. | 193404 | | 化学工業 燃料工業 石油 | A5L54 |
004031 | History-origin in plants production-analysis (The essential oils ; v.1) | History-origin in plants production-analysis (The essential oils ; v.1) | Ernest Guenther | Guenther, Ernest | D.Van Nostrand | 194804 | | 化学工業 油脂類 | A5L63 |
004032 | The constituents of essential oils (The essential oils ; v.2) | The constituents of essential oils (The essential oils ; v.2) | Ernest Guenther | Guenther, Ernest | D.Van Nostrand | 194904 | | 化学工業 油脂類 | A5L63 |
004033 | Individual essential oils of the plant families : Rutaceae and Labiatae (The essential oils ; v.3) | Individual essential oils of the plant families : Rutaceae and Labiatae (The essential oils ; v.3) | Ernest Guenther | Guenther, Ernest | D.Van Nostrand | 194904 | | 化学工業 油脂類 | A5L63 |
004034 | Individual essential oils of the plant families : Gramineae, Lauraceae, Burseraceae, Myrtaceae, Umbelliferae and Geraniaceae (The essential oils ; v.4) | Individual essential oils of the plant families : Gramineae, Lauraceae, Burseraceae, Myrtaceae, Umbelliferae and Geraniaceae (The essential oils ; v.4) | Ernest Guenther | Guenther, Ernest | D.Van Nostrand | 195004 | | 化学工業 油脂類 | A5L63 |
004044 | Textiles : A handbook for the student and the consumer -Revised edition | Textiles : A handbook for the student and the consumer -Revised edition | Mary Schenck Woolman, Ellen Beers McGowan | Woolman, Mary Schenck, McGowan, Ellen Beers | Macmillan | 192601 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R12 |
004046 | Fabric structure | Fabric structure | John H.Strong | Strong, John H. | Chemical Publishing | 194704 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R42 |
004047 | The new fibers | The new fibers | Joseph V.Sherman, Signe Lidfeldt Sherman | Sherman, Joseph V., Sherman, Signe Lidfeldt | D.Van Nostrand | 194604 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R34 |
004048 | The Heritage of Cotton : the fibre of two worlds and many ages | The heritage of cotton : the fibre of two worlds and many ages | M.D.C.Crawford | Crawford, M.D.C. | Fairchild | 194804 | | 繊維工業 繊維工学 綿 | A5R23 |
004049 | Introduction to textile chemistry | Introduction to textile chemistry | Bruce E.Hartsuch | Hartsuch, Bruce E. | Wiley | 195004 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R14 |
004050 | Technology of synthetic fibers | Technology of synthetic fibers | Samuel B.McFarlane | McFarlane, Samuel B. | Fairchild | 195304 | | 繊維工業 繊維材料 | A5R34 |
004051 | Rayon warp preparation and quilling | Rayon warp preparation and quilling | Herbert R.Mauersberger, H.E.Reed | Mauersberger, Herbert R., Reed, H.E. | International Textbook Company | 194304 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R34 |
004053 | Modern rubber chemistry | Modern rubber chemistry | Harry Barron | Barron, Harry | D.Van Nostrand | 194801 | | 化学工業 高分子化学工業 ゴム | A5L82 |
004055 | Engineering with rubber | Engineering with rubber | Walter E.Burton | Burton, Walter E. | McGraw-Hill | 194901 | | 化学工業 高分子化学工業 ゴム | A5L82 |
004056 | The chemistry and technology of rubber (Monograph series / American Chemical Society) | The chemistry and technology of rubber (Monograph series / American Chemical Society) | Carroll C.Davis [et al.] | Davis, Carroll C. [et al.] | Reinhold | 193701 | | 化学工業 高分子化学工業 ゴム | A5L83 |
000479 | 界面現象・格子欠陥 (物性物理学講座10) | カイメンゲンショウ・コウシケッカン (ブッセイブツリガクコウザ10) | 有山 兼孝、 三宅 静雄、他編 | アリヤマ カネタカ、ミヤケシズオ、ホカヘン | 共立出版 | 195901 | | 物理 物性物理学 | A2L53 |
004057 | SPI plastics engineering handbook of the Society of the Plastics Industry, Inc. -Thied edition | SPI plastics engineering handbook of the Society of the Plastics Industry, Inc. -Thied edition | | | Reinhold | 196004 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス | A5L83 |
004059 | A History of the American Chemical Society | A History of the American Chemical Society | Charles Albert Browne, Mary Elvira Weeks | Browne, Charles Albert, Weeks, Mary Elvira | American Chemical Society | 195204 | | 化学 | A4L16 |
004060 | Modern Electroplating | Modern Electroplating | The Electrochemical Society | The Electrochemical Society | The electrochemical Society | 194204 | | 金属工学 表面処理 電気めっき | A3L53 |
004061 | Cement, concrete, mortars, road materials, waterproofing, soils (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.4) | Cement, concrete, mortars, road materials, waterproofing, soils (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.4) | | | American Society for Testing Materials | 195801 | | 工業規格 ASTM | A6L81 |
004062 | Masonry products, ceramics, thermal insulation, acoustical materials, sandwich and building constructions fire tests (1958 book of ASTM standards including tectatives ; pt.5) | Masonry products, ceramics, thermal insulation, acoustical materials, sandwich and building constructions fire tests (1958 book of ASTM standards including tectatives ; pt.5) | | | American Society for Testing Materials | 195801 | | 工業規格 ASTM | A6L81 |
004063 | Wood, paper, adhesives, shipping containers, cellulose, leather (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.6) | Wood, paper, adhesives, shipping containers, cellulose, leather (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.6) | | | American Society for Testing Materials | 195901 | | 工業規格 | A6L81 |
004064 | Petroleum products, lubricants, tank measurements, engine tests (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.7) | Petroleum products, lubricants, tank measurements, engine tests (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.7) | | | American Society for Testing Materials | 195901 | | 工業規格 ASTM | A6L81 |
004065 | Paint, naval stores, aromatic hydrocarbons, coal and coke, gaseous fuels, engine antifreezes (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.8) | Paint, naval stores, aromatic hydrocarbons, coal and coke, gaseous fuels, engine antifreezes (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.8) | | | American Society for Testing Materials | 195901 | | 工業規格 ASTM | A6L81 |
004066 | Plastics, electrical insulation, rubber, carbon black (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.9) | Plastics, electrical insulation, rubber, carbon black (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.9) | | | American Society for Testing Materials | 195901 | | 工業規格 ASTM | A6L81 |
004067 | Textiles, soap, water, atmospheric analysis, wax polishes (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.10) | Textiles, soap, water, atmospheric analysis, wax polishes (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.10) | | | American Society for Testing Materials | 195804 | | 工業規格 ASTM | A6L81 |
004070 | The evolution of Chemistry | The evolution of Chemistry | Eduard Farber | Farber, Eduard | The Ronald press company | 195204 | | 化学 | A4L16 |
004071 | Industrial chemistry of colloidal and amorphous materials | Industrial chemistry of colloidal and amorphous materials | Warren k.Lewis, Lombard Squires, Geoffrey Broughton | Lewis, Warren K., Squires, Lombard, Broughton, Geoffrey | Macmillan | 194204 | | コロイド、アモルフォス | A4L35 |
004072 | Electron structures of organic molecules | Electron structures of organic molecules | Lloyd N.Ferguson | Ferguson, Lloyd N. | Prentice-Hall | 195204 | | 化学 有機化学 | A4R36 |
004073 | Catalysis : Inorganic and organic | Catalysis : Inorganic and organic | Sophia Berkman, Jacque C.Morrell and Gustav Egloff | Berkman, Sophia, Morrell, Jacque C., Egloff, Gustav | Reinhold | 194004 | | 化学 物理化学 触媒 | A4L32 |
004074 | Structural inorganic chemistry -Second edition | Structural inorganic chemistry -Second edition | A.F.Wells | Wells, A.F. | Oxford at the Clarendon Press | 195004 | | 化学 無機化学 | A4L94 |
004075 | Chemical calculations -Sixth edition | Chemical calculations -Sixth edition | H.V.Anderson | Anderson, H.V. | McGraw-Hill | 195504 | | 化学 | A4L16 |
004076 | Principles of chemistry -6th ed. | Principles of chemistry -6th ed. | Joel H.Hildebrand | Hildebrand, Joel H. | The Macmillan | 195201 | | 化学 | A4L23 |
004078 | Principles and applications of electrochemistry Vol.1 -3rd ed., rev. and enl. | Principles and applications of electrochemistry Vol.1 -3rd ed., rev. and enl. | H.Jermain Creighton | H.Jermain Creighton | John Wiley & Sons | 193504 | | 化学 物理化学 電気化学 | A4L34 |
004079 | Quantitative analysis with applications to agricultural and food products | Quantitative analysis with applications to agricultural and food products | Howard O.Triebold | Triebold, Howard O. | D.Van Nostrand | 194604 | | 化学 分析化学 | A4L62 |
011594 | プラスチックの実際知識 (商品知識シリーズ) | プラスチックノジッサイチシキ (ショウヒンチシキシリーズ) | 藤井 光雄、 垣内 弘、著 | フジイ ミツオ、 カキウチ ヒロシ、チョ | 東京 : 東洋経済新報社 | 197407 | | 高分子化学工業、プラスチック | A5L86 |
004081 | Uses and applications of chemicals and related materials : a guide to the current industrial uses; potential applications and sales possibilities of 5167 products | Uses and applications of chemicals and related materials : a guide to the current industrial uses; potential applications and sales possibilities of 5167 products | compiled and edited by Thomas C.Gregory | Gregory, Thomas C. | Reinhold | 193904 | | 化学工業 | A5L13 |
004082 | Uses and applications of chemicals and related materials : a guide to their current industrial uses, potential applications, and sales possibilities Volume 2 | Uses and applications of chemicals and related materials : a guide to their current industrial uses, potential applications, and sales possibilities Volume 2 | compiled and edited by Thomas C.Gregory | Gregory, Thomas C. | Reinhold | 194404 | | 化学工業 | A5L13 |
004083 | The handbook of solvents | The handbook of solvents | Leopold Scheflan, Morris B.Jacobs | Scheflan, Leopold, Jacobs, Morris B. | D.Van Nostrand | 195304 | | 実験化学 溶剤 溶媒 | A4L46 |
004084 | Hackh's Chemical Dictionary -Third edition | Hackh's Chemical Dictionary -Third edition | Ingo W.D.Hackh, completely revised and edited by Julius Grant | Hackh, Ingo W.D., completely revised and edited by Grant, Julius | The Blakiston Company | 194404 | | 化学 | A4L13 |
004085 | Recent advances in analytical chemistry ( Frontiers in chemistry ; v. 7 ) | Recent advances in analytical chemistry ( Frontiers in chemistry ; v. 7 ) | R.E.Burk, Oliver Grummitt | Burk, R.E., Grummitt, Oliver | Interscience Publishers | 194904 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
004092 | Commercial methods of analysis ( International chemical series ) | Commercial methods of analysis ( International chemical series ) | Foster Dee Snell, Frand M.Biffen | Snell, Foster Dee, Biffen, Frank M. | McGraw-Hill | 194404 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
004098 | Trace analysis : papers presented at a symposium on trace analysis held at the New York Academy of Medicine, New York, N.Y., november 2,3,4,1955. | Trace analysis : papers presented at a symposium on trace analysis held at the New York Academy of Medicine, New York, N.Y., november 2,3,4,1955. | John H.Yoe, Henry J.Koch | Yoe, John H., Koch, Henry J. | John Wiley 6 Sons | 195704 | | 化学 分析化学 | A4L56 |
004099 | Analytical chemistry Volume 1 -Ninth english edition | Analytical chemistry Volume 1 -Ninth english edition | F.P.Treadwell, William T.Hall | F.P.Treadwell, William T.Hall | John Wiley & Sons | 193704 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
004100 | Analytical chemistry Volume 2 -Ninth english edition | Analytical chemistry Volume 2 -Ninth english edition | by The Late F. P. Treadwell ; Enlargen and revised by William T. Hall | by The Late F. P. Treadwell ; Enlargen and revised by William T. Hall | John Wiley & Sons | 194204 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
004101 | Biophysical research methods | Biophysical research methods | Fred M.Uber | Uber, Fred M. | Interscience | 195004 | | 化学 生化学 | A4R95 |
004102 | The chemistry of acetylene ( Monograph series / American Chemical Society ; no. 99 ) | The chemistry of acetylene ( Monograph series / American Chemical Society ; no. 99 ) | Julius A.Nieuwland, Vogt, Richard R. | Nieuwland, Julius A., Richard R.Vogt 、, Richard R. | Reinhold Publishing | 194504 | | 化学 有機化学 | A4R45 |
004105 | Industrial carbon -Second edition | Industrial carbon -Second edition | C.L.Mantell | Mantell, C.L. | D.Van Nostrand | 194608 | | 炭素製品 | A5L74 |
012147 | 化学物質規制・管理実務便覧 | カガクブッシツキセイ・カンリジツムビンラン | 化学物質管理実務研究会 編 | カガクブッシツカンリジツムケンキュウカイ ヘン | 名古屋:新日本法規出版 | 200407 | | 化学工学、化学物質、化学薬品、法令 | A5L13 |
000480 | 最近の物性論における特に興味ある物質 上 (物性物理学講座11) | サイキンノブッセイロンニオケルトクニキョウミアルブッシツ ジョウ (ブッセイブツリガクコウザ11) | 有山 兼孝、 三宅 静雄、他編 | アリヤマ カネタカ、ミヤケシズオ、ホカヘン | 共立出版 | 195904 | | 物理 物性物理学 | A2L53 |
004109 | Sampling and analysis of carbon and alloy steels | Sampling and analysis of carbon and alloy steels | | | Reinhold Publishing | 193804 | | 化学 分析化学 金属 | A3L95 |
004111 | Soaps and detergents | Soaps and detergents | E.G.Thomssen, John W.McCutcheon | Thomssen, E.G., McCutcheon, John W. | Macnair Dorland Company | 194904 | | 化学工業 油脂類 石けん 洗剤 | A5L66 |
004112 | The Fischer-Tropsch and Related Syntheses : Including a summary of theoretical and applied contact catalysis | The Fischer-Tropsch and Related Syntheses : Including a summary of theoretical and applied contact catalysis | Henry H.Storch, Norma Golumbic, Robert B.Anderson | Storch, Henry H., Golumbic, Norma, Anderson, Robert B. | John Wiley & Sons | 195104 | | 合成化学、燃料工業 | A4L83 |
004113 | Refractories -third edition | Refractories -third edition | F.H.Norton | Norton, F.H. | McGraw-Hill | 194904 | | 材料工学、耐火材料、窯業 | A5L35 |
001275 | Refractories -third edition | Refractories -third edition | F.H.Norton | Norton, F.H. | McGraw-Hill | 194904 | | 材料工学、耐火材料、窯業 | A4L04 |
004114 | The complete book of pottery making | The complete book of pottery making | John B.Kenny | Kenny, John B. | Greenberg | 194904 | | 化学工業 無機化学工業 陶磁器 | A5L35 |
004115 | The weather conditioned house | The weather conditioned house | Groff Conklin | Conklin, Groff | Reinhold | 195804 | | 工業デザイン、建築 | A6L62 |
004116 | Human engineering guide for equipment designers | Human engineering guide for equipment designers | Wesley E.Woodson | Woodson, Wesley E. | University of California Press | 195401 | | 工業デザイン | A6L62 |
004117 | Automatic process control for chemical engineers | Automatic process control for chemical engineers | Norman H.Ceaglske | Ceaglske, Norman H. | John Wiley & Sons | 195604 | | 化学工学 | A5L16 |
011861 | 酵素・生体膜モデルの化学 | コウソ・セイタイマクモデルノカガク | 村上 幸人、砂本 順三共著 | ムラカミ ユキト、スナモト ジュンゾウキョウチョ | 東京:南江堂、 | 198711 | 4524457216 | 生化学、酵素、膜 | A4R95 |
004120 | The properties of glass (Monograph series / American Chemical Society) | The properties of glass (Monograph series / American Chemical Society) | George W.Morey | Morey, George W. | Reinhold | 193804 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 ガラス | A5L35 |
004121 | Coal, coke, and coal chemicals (McGraw-Hill chemical engineering series) | Coal, coke, and coal chemicals (McGraw-Hill chemical engineering series) | Philip J.Wilson, Joseph H.Wells | Wilson, Philip J., Wells, Joseph H. | McGraw-Hill | 195004 | | 化学工業 燃料工業 石炭 | A5L55 |
004122 | Standard methods for the examination of water and sewage -9th ed. | Standard methods for the examination of water and sewage -9th ed. | prepared, approved, and published jointly the American Publc Health Association and the American Water Works Association, Federation of Sewage & Industrial Wastes Associations | prepared, approved, and published jointly the American Publc Health Association and the American Water Works Association, Federation of Sewage & Industrial Wastes Associations | American Public Health Association | 194604 | | 環境工学 衛生工学 | A6L12 |
004123 | Manual on industrial water : third printing with new and revised methods 1956 ( ASTM special technical publication ; no. 148-B ) | Manual on industrial water : third printing with new and revised methods 1956 ( ASTM special technical publication ; no. 148-B ) | prepared by ASTM Committee D-19 on Industrial Water | prepared by ASTM Committee D-19 on Industrial Water | American Soceity for Testing Materials | 195301 | | 環境工学 工業用水 | A6L23 |
004124 | Microbial decomposition of cellulose, with special reference to cotton textile | Microbial decomposition of cellulose, with special reference to cotton textile | R.G.H.Siu | Siu, R.G.H. | Reinhold | 195104 | | 高分子化学工業 セルロース | A5L94 |
004126 | Drying and dehydration of foods -2nd ed. | Drying and dehydration of foods -2nd ed. | Harry W.von Loesecke | Loesecke, Harry W.von | Reinhold | 195504 | | 食品工業 乾燥 脱水 | A6L73 |
004129 | Chemical business handbook ( McGraw-Hill chemical engineering series ) | Chemical business handbook ( McGraw-Hill chemical engineering series ) | John H.Perry | Perry, John H. | McGraw-Hill | 195404 | | 化学工業 | A5L12 |
004130 | Soap bubbles and the forces which mould them ( Science study series ; S3 ) | Soap bubbles and the forces which mould them ( Science study series ; S3 ) | C.V.Boys | C.V.Boys | Doubleday Anchor Books | 195904 | | 石鹸、化学工業、油脂類 | A5L66 |
004131 | ASTM manual on quality control of materials ( ASTM special technical publication ; 15-C ) | ASTM manual on quality control of materials ( ASTM special technical publication ; 15-C ) | prepared by ASTM Committee E-11 on Quality Control of Materials | prepared by ASTM Committee E-11 on Quality Control of Materials | ASTM | 195101 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
004132 | A comprehensive dictionary of textile terms | A comprehensive dictionary of textile terms | Alfred Higgins | Higgins, Alfred | Dover Press | 194804 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R03 |
004133 | Contracts, specifications and engineering relations (Civil engineering series) -Third edition | Contracts, specifications and engineering relations (Civil engineering series) -Third edition | Daniel W.Mead | Mead, Daniel W. | McGraw-Hill | 195604 | | 技術 | A6R03 |
004134 | Theory of Modern Steel Structures ( Engineering science series ) -Abridged ed . | Theory of Modern Steel Structures ( Engineering science series ) -Abridged ed . | Linton E.Grinter | Grinter,Linton E. | Macmillan | 195004 | | 金属工学 | A3L22 |
004135 | 科学は世界を改造する | カガクハセカイヲカイゾウスル | J.ストークレー[著]、 稲村 耕雄、 小川 豊、共訳 | ストークレー, J.[チョ]、イナムラ ヤスオ、オガワユタカ、キョウヤク | | 195007 | | 技術、科学 | A6R02 |
004136 | Modern science and human values : a study in the history of ideas | Modern science and human values : a study in the history of ideas | Everett W.Hall | Everett W.Hall | D.Van Nostrand Company | 195601 | | 技術 | A6R02 |
004137 | Case histories, methods, information handling (Operations research for management ; v.2) | Case histories, methods, information handling (Operations research for management ; v.2) | edited by Joseph F.McCliskey and John M.Coppinger | McCliskey, Joseph F. and Coppinger, John M. | John Hopkins Press | 195604 | | 経営工学 | A6L43 |
007799 | 科学技術和英表現辞典(I~N): 実用科学英語ハンドブックシリーズ -再版 | カガクギジュツワエイヒョウゲンジテン(イン):ジツヨウカガクエイゴハンドブックシリーズ -サイハン | 日本科学技術英語研究会 | ニホンカガクギジュツエイゴケンキュウカイ | 日本科学技術英語研究 | 197012 | | 技術用語辞典、和英辞典 | A2L96 |
004139 | A textbook of Geomorphology -2nd ed. | A textbook of Geomorphology -2nd ed. | Philip G.Worcester | Worcester, Philip G. | D.VAN NOSTRAND | 194804 | | 金属工学 | A3L04 |
009710 | これからの原子力エネルギー | コレカラノゲンシリョクエネルギー | 関西原子力懇談会これからの原子力エネルギー編集委員会 | カンサイゲンシリョクコンダンカイコレカラノゲンシリョクエネルギーヘンシュウイインカイ | 大阪科学技術センター | 197103 | | 物理 原子物理学 | A2L45 |
009712 | 原子力工業の展望 | ゲンシリョクコウギョウノテンボウ | 関西原子力懇談会「原子力工業の展望」編集委員会 | カンサイゲンシリョクコンダンカイ「ゲンシリョクコウギョウノテンボウ」ヘンシュウイインカイヘン | 大阪科学技術センター | 197103 | | 物理 原子物理学 | A2L45 |
000148 | Hot laboratory operation and equipment Volume 3 | Hot laboratory operation and equipment Volume 3 | John R.Dunning and Bruce R. Prentice | Dunning, John R., Prentice, Bruce R. | Pergamon | 195704 | | 原子力工学 | A2L45 |
004323 | The Atomic Nucleus | The Atomic Nusleus | Robley D. Evans | Evans, Robley D. | McGraw-Hill | 195504 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L44 |
004188 | Atomic Energy Applications with Reference to Underdeveloped Countries | Atomic energy applications with reference to underdeveloped countries | B.C.Netschert, S.H.Schurr | Netschert, B.C., S.H.Schurr | J. Hopkins Press | 195704 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L45 |
004345 | 日米原子力産業合同会議議事録 | ニチベイ ゲンシリョク サンギョウ ゴウドウ カイギ ギジロク | 日本原子力産業会議、米国原子力産業会議 | ニホン ゲンシリョク サンギョウ カイギ、ベイコクゲンシリョクサンギョウカイギ | 日本原子力産業会議 | 195705 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L45 |
001731 | 実録関西原子炉物語 : 熊取に第三の火が灯るまで | ジツロクカンサイゲンシロモノガタリ:クマトリニダイサンノヒガトモルマデ | 門上 登史夫 | カドガミ トシオ | 日本興論社 | 196404 | | 原子力工学 原子炉 | A2L45 |
000399 | An Introduction to Reactor Physics (International series of monographs on nuclear energy division 10 reactor design physics ; vol.1) -Second revised ed. | An introduction to reactor physics (International series of monographs on nuclear energy division 10 reactor design physics ; vol.1) -Second revised ed. | D.J.Littler, J.F.Raffele | Littler, D.J., Raffle, J.F. | Pergamon | 195704 | | 物理 原子物理学 | A2L45 |
004143 | An Introduction to Reactor Physics ( International series of monographs on nuclear energy ; division 10 . Reactor design physics ; v. 1 ) -Second revised edition | An Introduction to Reactor Physics ( International series of monographs on nuclear energy ; division 10 . Reactor design physics ; v. 1 ) | D.J.Littler, J.F.Raffle | Littler, D.J., Raffle, J.F. | Pergamon press | 195704 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L45 |
010187 | 原子炉技術の発展(上) (原子力の技術1) | ゲンシロギジュツノハッテン(ウエ) (ゲンシリョクノギジュツ1) | W.マーシャル,編、 住田 健二、監訳 | マーシャル, W.,ヘン、スミダ ケンジ、カンヤク | 筑摩書房 | 198609 | 4480505016 | 原子力工学 | A2L45 |
004152 | Control of nuclear reactors and power plants ( McGraw-Hill series in nuclear engineering ) | Control of nuclear reactors and power plants ( McGraw-Hill series in nuclear engineering ) | M.A.Schultz | Schultz, M.A. | McGraw-Hill | 195504 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L45 |
004149 | The elements of nuclear reactor theory | The elements of nuclear reactor theory | Samuel Glasstone, Milton C.Edlund | Glasstone, Samuel, Edlund, Milton C. | D,Van Nostrand | 195204 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L45 |
011535 | 基礎・BASIC | キソ・BASIC | 松田 稔著 | マツダ ミノルチョ | 東京 : パワー社 | 197910 | | 情報工学 | A3R76 |
004154 | Safety aspects of Nuclear Reactors ( The Geneva series on the peaceful uses of atomic energy ) | Safety aspects of Nuclear Reactors ( The Geneva series on the peaceful uses of atomic energy ) | C.Rogers McCullough | McCullough, C.Rogers | D.Van Nostrand | 195704 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L45 |
004150 | Reactors | Reactors | R.A.Charpie, D.J.Hughes, D.J.Littler, M.Trocheris | Charpie, R.A., Hughes, Littler, D.J., Trocheris, M. | USA | 195604 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L45 |
004365 | The quantum theory of radiation -Third edition | The quantum theory of radiation -Third edition | W. Heitler | Heitler, W. | the Clarendon press | 195404 | | 物理 原子物理学 | A2L45 |
012998 | 生体コロイド : 基礎と実際 1 | セイタイコロイド : キソトジッサイ 1 | 嶋林 三郎, 寺田 弘, 岡林 博文編 | シマバヤシサブロウ,テラダヒロシ,オカバヤシヒロフミヘン | 東京:廣川書店 | 199011 | 4567242904 | 生物、医学工業、コロイド | A4L36 |
012239 | Windowsトラブル対策大全 : NT/2000/XPの必須テクニックを完全解説 | Windowsトラブルタイサクダイゼン:NT/2000/XPノヒッステクニックヲカンゼンカイセツ | 高橋基信 [ほか] 著 ; 日経Windowsプロ編集 | タカハシモトノブ[ホカ]チョ;ニッケイWindowsプロヘンシュウ | 東京;日経BP社 | 200311 | 4822221075 | 情報科学、データ処理、電子計算機 | A3R83 |
000481 | 最近の物性論における特に興味ある物質 下 (物性物理学講座11) | サイキンノブッセイロンニオケルトクニキョウミアルブッシツ シタ (ブッセイブツリガクコウザ11) | 有山 兼孝、 三宅 静雄、他編 | アリヤマ カネタカ、ミヤケシズオ、ホカヘン | 共立出版 | 195905 | | 物理 物性物理学 | A2L53 |
003744 | 創立五十周年記念誌 / 大阪府立工業技術研究所 | オオサカフリツコウギョウギジュツケンキュウショソウリツゴジュウシュウネンキネンシ | 大阪府立工業技術研究所 | オオサカフリツ コウギョウギジュツケンキュウショ | 大阪府立工業技術研究所 | 198004 | | 産技研 | A6R72 |
000482 | 構造解析 特殊実験技術 (物性物理学講座12) | コウゾウカイセキ トクシュジッケンギジュツ (ブッセイブツリガクコウザ12) | 有山 兼孝、 三宅 静雄、他編 | アリヤマ カネタカ、ミヤケシズオ、ホカヘン | 共立出版 | 195907 | | 物理 物性物理学 | A2L53 |
005163 | 有機反応理論 上 (近代工業化学 3) | ユウキハンノウリロンジョウ(キンダイコウギョウカガク3) | 小田 良平、 牧島 象二、 井本 稔、他編 | オダ リョウヘイ、マキシマ ショウジ、イモト ミノル、ホカヘン | 朝倉書店 | 196606 | 4254255039 | 化学工業 有機化学 | A5L02 |
005164 | 有機反応理論 下 (近代工業化学 3) | ユウキハンノウリロンゲ(キンダイコウギョウカガク3) | 小田 良平、 牧島 象二、 井本 稔、他編 | オダ リョウヘイ、マキシマ ショウジ、イモト ミノル、ホカヘン | 朝倉書店 | 196609 | | 化学工業 有機化学 | A5L02 |
005166 | 高分子の力学的性質 | コウブンシノリキガクテキセイシツ | Lawrence E.Nielsen,著、小野木 重治、訳 | Nielsen, lawrence E.チョ、オノギ シゲハル、ヤク | 化学同人 | 196504 | | 化学 高分子 | A4R63 |
005167 | 応用界面化学 | オウヨウカイメンカガク | 桜井 俊男、 玉井 康勝、編集 | サクライ トシオ、 タマイ ヤスカツ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196703 | | 化学 物理化学 | A4L36 |
005169 | 基準油脂分析試験法 : 日本油化学協会法 | キジュンユシブンセキシケンホウ : ニホンアブラカガクキョウカイホウ | 日本油化学協会編 | ニホンユカガクキョウカイヘンヘン | 朝倉書店 | 196611 | | 化学工業 油脂化学 | A5L63 |
004348 | Design of steel structures | Design of steel structures | Leonard Church Urquhart, Charles Edward O'rourke | Urquhart, Leonard Church, O'rourke, Charles Edward | McGraw-Hill | 193004 | | 機械工学 構造力学 | A2R14 |
005173 | 接着と自着 | セッチャクトジチャク | ヴォユッキー著、 波木 守、 大浜 嘉彦、訳 | ウ゛ォユッキーチョ、エギ マモル、オオハマ ヨシヒコ、ヤク | 高分子刊行会 | 196709 | | 化学工業 高分子化学工業 接着 | A5L96 |
011482 | 工業所有権方式審査便覧 -改訂新版 | コウギョウショユウケンホウシキシンサビンラン -カイテイシンパン | 特許庁編 | トッキョチョウヘン | 東京 : 発明協会 | 199501 | 4827104050 | 工業所有権 | A6R04 |
008189 | 素反応機構 (講座重合反応論,1 . ラジカル重合 ; 1) | ソハンノウキコウ (コウザジュウゴウハンノウロン,1 . ラジカルジュウゴウ ; 1) | 大津 隆行著 | オオツ タカユキ チョ | 京都:化学同人 | 197107 | | 重合 | A4L82 |
005178 | エポキシ樹脂の製造と応用 | エポキシジュシノセイゾウトオウヨウ | 垣内 弘編 | カキウチ ヒロシ ヘン | 高分子化学刊行会 | 196311 | | 化学工業 高分子化学工業 エポキシ樹脂 | A5L86 |
005107 | 分子構造の決定 (実験化学講座 3) | ブンシコウゾウノケッテイ(ジッケンカガクコウザ3) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘンヘン | 東京:丸善 | 195704 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
010012 | 構造力学 1 (土木工学ライブラリー,1) | コウゾウリキガク 1 (ドボクコウガクライブラリー、1) | 園田 恵一郎著 ; 前田 幸雄, 赤井 浩一, 中川 博次編 | ソノダケイイチロウチョ;マエダユキオ、アカイコウイチ、ナカガワヒロツグヘン | 東京:朝倉書店 | 198511 | 4254264518 | 土木 構造力学 | A2R14 |
005186 | 構造有機化学(上) | コウゾウユウキカガク(ジョウ) | Lloyd N.Ferguson,著、 大木 道則、 広田 譲、他訳 | Ferguson, Lloyd,チョ、オオキ ミチノリ、ヒロタ ミノル、ホカヤク | 東京化学同人 | 196510 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
005187 | 構造有機化学(下) | コウゾウユウキカガク(ゲ) | Lloyd N.Ferguson,著、 大木 道則、 広田 譲、他訳 | Ferguson, Lloyd N.,チョ、オオキ ミチノリ、ヒロタ ミノル、ホカヤク | 東京化学同人 | 196511 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
002880 | フッ素化学と工業 : 進歩と応用 2 | フッソカガクトコウギョウ : シンポトオウヨウ 2 | 渡辺 信淳編 | ワタナベノブアツヘン | 東京:化学工業社 | 197304 | | 化学、フッ素 | A4L93 |
005190 | 有機合成実験法 -3版 | ユウキゴウセイジッケンホウ -3パン | 小方 芳郎 | オガタ ヨシオ | 朝倉書店 | 196709 | | 化学 有機化学 | A4R43 |
005191 | 高分子材料 : 製造と実験法 | コウブンシザイリョウ:セイゾウトジッケンホウ | 岩井 信次監修、大日本樹脂研究所編 | イワイ シンジカンシュウ、ダイニッポンジュシケンキュウショヘン | 朝倉書店 | 196803 | | 化学 高分子 | A4R75 |
012400 | 有限要素法入門 -改訂版 | ユウゲンヨウソホウニュウモン -カイテイバン | 三好 俊郎 著 | ミヨシトシロウチョ | 東京;培風館 | 199411 | 9784563034900 | 有限要素法 構造力学 | A2R14 |
005193 | 天然高分子化合物2 (大有機化学20) ―6版 | テンネンコウブンシカゴウブツ2 (ダイユウキカガク20) -6ハン | 小竹 無二雄 | コタケ ムニオ | 朝倉書店 | 196709 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
005194 | 天然高分子化合物3 (大有機化学21) -6版 | テンネンコウブンシカゴウブツ3 (ダイユウキカガク21) -6ハン | 小竹 無二雄 | コタケ ムニオ | 朝倉書店 | 196707 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
005195 | 合成高分子化合物1 (大有機化学22) -6版 | ゴウセイコウブンシカゴウブツ1 (ダイユウキカガク22) -6ハン | 小竹 無二雄 | コタケ ムニオ | 朝倉書店 | 196612 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
005196 | 合成高分子化合物2 (大有機化学23) -7版 | ゴウセイコウブンシカゴウブツ2 (ダイユウキカガク23) -7ハン | 小竹 無二雄 | コタケ ムニオ | 朝倉書店 | 196709 | | 化学 有機化学 高分子 | A4R33 |
012856 | ヒトの足 : この謎にみちたもの | ヒトノアシ:コノナゾニミチタモノ | 水野 祥太郎著 | ミズノ ショウタロウチョ | 大阪:創元社 | 198405 | 4422430041 | 下肢 | A4R93 |
005242 | 紙及繊維加工用樹脂とその試験法 | カミオヨビセンイカコウヨウジュシトソノシケンホウ | 大森 英三、 柴田 茂 | オオモリ エイゾウ、シバタ シゲル | 昭晃堂 | 196810 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R15 |
005198 | 熱的分析法 | ネツテキブンセキホウ | WM.Wendlandt, 著、 苗木 和雄、 柳田 博明、 高橋 洋一、共訳 | Wendlandt, WM , チョ、ナエキ カズオ、ヤナギダ ヒロアキ、タカハシ ヨウイチ、キョウヤク | 産業図書 | 196709 | | 化学 分析化学 | A4L56 |
005199 | 粉体のフルイ分け | フンタイノフルイワケ | 三輪 茂雄著 | ミワ シゲオ チョ | 日刊工業新聞社 | 196508 | | 化学工学 粉体工学 沈降分離 フルイ分け | A5L15 |
005188 | 定量分析実験法 : 普通編 -第15版 | テイリョウブンセキジッケンホウ:フツウヘン -ダイ15ハン | 石橋 雅義 | イシバシ マサヨシ | 富山房 | 196703 | | 化学 分析化学 | A4L63 |
005200 | 材料と水分ハンドブック : 吸湿・防湿・調湿・乾燥 | :キュウシツ・ボウシツ・チョウシツ・カンソウ | 高分子学会高分子と吸湿委員会編 | コウブンシガッカイコウブンシトキュウシツイインカイヘン | 共立出版 | 196804 | | 高分子 | A5L82 |
004156 | Transistor electronics (Prentice-Hall electrical engineering series) | Transistor electronics (Prentice-Hall electrical engineering series) | Arthur W.Lo, Richard O.Endres, Jakob Zawels, Fred D.Waldhauer, Chung-Chih Cheng | Lo, Arthur W., Endres, Richard O., Zawels, Jakob, Waldhauer, Fred D., Cheng, Chung-Chih | Prentice-Hall | 195504 | | 電気工学 電子工学 トランジスター | A3R42 |
013022 | 高分子電気物性 | コウブンシデンキブッセイ | 金丸 競著 | カナマルキソウチョ | 東京:共立出版 | 198110 | 4320088360 | 高分子物理学 | A4R61 |
012234 | コンピュータウイルス脅威のメカニズム : 数々の巧妙な仕掛けを解く | コンピュータウイルスキョウイノメカニズム:カズカズノコウミョウナシカケヲカイク | 勝村 幸博 著 ; 日経システム構築/IT Pro編 | カツムラユキヒロチョ;ニッケイシステムコウチク/IT Proヘン | 東京;日経BP社 | 200309 | 4822229637 | コンピュータウィルス | A3R83 |
004177 | Alternating-current practice (Industrial electricity ; Volume 2) | Alternating-current practice (Industrial electricity ; Volume 2) | William H.Timbie | Timbie, William H. | John Wiley | 194904 | | 電気工学 電気回路 交流回路 | A3R12 |
004178 | Electronics for industry | Electronics for industry | W.I.Bendz, C.A.Scarlott | Bendz, W.I., Scarlott, C.A. | John Wiley | 194704 | | 電気工学 電子工業 | A3R33 |
004179 | Electric utility rate economics | Electric utility rate economics | Russell R.Caywood | Caywood, Russell R. | McGraw-Hill | 195604 | | 電気工学 | A3R05 |
004180 | Electricity for everyone | Electricity for everyone | Joseph R.Lunt, William T.Wyman | Lunt, Joseph R., Wyman, William T. | Macmillan | 194304 | | 電気工学 | A3R05 |
004181 | Direct currents (Industrial electricity ; Volume 1) -Third edition | Direct currents (Industrial electricity ; Volume 1) -Third edition | Chester L.Dawes | Dawes, Chester L. | McGraw-Hill | 195604 | | 電気工学 電気回路 直流回路 | A3R12 |
004182 | Introduction to industrial electronics (Prentice-Hall electrical engineering series) | Introduction to industrial electronics (Prentice-Hall electrical engineering series) | R.Ralph Benedict | Benedict, R.Ralph | Prentice-Hall | 195104 | | 電気工学 電子工業 | A3R33 |
004183 | Power circuit breakers and protective relays (Power system stability ; Volume 2) | Power circuit breakers and protective relays (Power system stability ; Volume 2) | Esward Wilson Kimbark | Kimbark, Esward Wilson | John Wiley | 195004 | | 電気工学 発電 | A3R16 |
004184 | Principles of transistor circuits | Principles of transistor circuits | Richard F.Shea co-authors Woo Foung Chow [et al.] | Shea, Richard F. co-authors Chow, Woo Foung [et al.] | John Wiley | 195304 | | 電気工学 電子工学 トランジスタ | A3R42 |
004185 | Circuit analysis of A-C power systems Volume 2 ( General Electric series ) | Circuit analysis of A-C power systems Volume 2 ( General Electric series ) | Edith Clarke | Clarke, Edith | John Wiley | 195004 | | 電気工学 | A3R12 |
002559 | 分子構造の決定 (実験化学講座 3)― 第3版 | ブンシコウゾウノケッテイ(ジッケンカガクコウザ3)ー ダイ3バン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
004187 | Electrical fundamentals, circuits, and machines for engineers | Electrical fundamentals, circuits, and machines for engineers | R.W.Ahlquist | Ahlquist, R.W. | Pitman Publishing | 195004 | | 電気工学 | A3R04 |
004153 | Nuclear Engineering ( McGraw-Hill series in nuclear engineering ) | Nuclear Engineering ( McGraw-Hill series in nuclear engineering ) | Charles F.Bonilla | Bonilla, Charles F. | McGraw-Hill | 195704 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L45 |
003742 | 大阪府立産業技術総合研究所創立60周年記念誌 | オオサカ フリツ サンギョウ ギジュツ ソウゴウ ケンキュウジョ ソウリツ 60シュウネン キネンシ | 大阪府立産業技術総合研究所 編 | オオサカフリツサンギョウギジュツソウゴウケンキュウショ ヘン | 大阪府立産業技術総合 | 198911 | | 産技研 | A6R72 |
004007 | Scientific foundations of vacuum technique | Scientific foundations of vacuum technique | S. Dushman | Saul Dushman | JOHN WILEY & SONS | 194904 | | 物理 真空技術 | A2L72 |
005201 | 定性分析実験法 -修正6版 | テイセイブンセキジッケンホウ -シュウセイ6ハン | 石橋 雅義 | イシバシ マサヨシ | 富山房 | 196509 | | 化学 分析化学 定性分析 | A4L62 |
012768 | Nanoparticles and nanostructured films : preparation, characterization and applications | Nanoparticles and nanostructured films : preparation, characterization and applications | Janos H. Fendler (ed.) | Janos h. Fendler (ed.) | eng.Wiley-VCH, | 199802 | 3527294430 | ナノ粒子、ナノ構造材料 | A4R65 |
005205 | 高分子の化学レオロジー | コウブンシノカガクレオロジー | 村上 謙吉 | ムラカミ ケンキチ | 朝倉書店 | 196804 | | 化学 高分子 | A4R72 |
005206 | セロゲン物語 | セロゲンモノガタリ | 第一工業製薬株式会社「セロゲン物語」編集委員会 | ダイイチコウギョウセイヤクカブシキガイシャ「セロゲンモノガタリ」ヘンシュウイインカイ | 第一工業製薬株式会社「セロゲン物語」編集委員会 | 196808 | | 化学工業 高分子化学工業 | A5L94 |
005208 | 産業廃水の制御 | サンギョウハイスイノセイギョ | C.F.ガーンハム編著、 那須 義和[ほか]共訳 | ガーンハム, C.F.ヘンチョ、ナスヨシカズ[ホカ]キョウヤク | 産業図書 | 196901 | | 環境工学 廃水 | A6L23 |
005209 | 解説水の分析 | カイセツミズノブンセキ | 日本分析化学会北海道支部編 | ニホンブンセキカガクカイホッカイドウシブヘン | 化学同人 | 196608 | | 化学 分析化学 | A6L24 |
005210 | 高分子工業化学 4 (近代工業化学 19) | コウブンシコウギョウカガク4(キンダイコウギョウカガク19) | 小田 良平、 牧島 象二、 井本 稔、他編 | オダ リョウヘイ、マキシマ ショウジ、イモト ミノル、ホカヘン | 朝倉書店 | 196905 | | 化学工業 高分子化学 | A5L02 |
011738 | 有機エレクトロニクス2011 : 新市場を切り開く. -初版 | ユウキエレクトロニクス2011 : シンシジョウヲキリヒラク. -ショハン | 日経エレクトロニクス編 ; 有機エレクトロニクス材料研究会協力 | ニッケイエレクトロニクスヘン ユウキエレクトロニクスザイリョウケンキュウカイキョウリョク | 東京 : 日経BP社 | 201009 | 9784822202897 | 電子工学 有機エレクトロニクス | A3R35 |
005214 | 固体の構造化学 (化学増刊35) | コタイノコウゾウカガク (カガクゾウカン35) | 渡辺 得之助、 仁田 勇、 関 集三、共編 | ワタナベ トクノスケ、ニタ イサム、セキ シュウゾウ、キョウヘン | 化学同人 | 196807 | | 化学 物理化学 化学構造 | A4R62 |
005218 | OH基の化学 (現代化学の基礎 ; 5) | OHキノカガク(ゲンダイカガクノキソ ; 5) | L.B.Clapp, 林 太郎、 緑川、訳 | Clapp, L.B., ハヤシタロウ、ミドリカワ、ヤク | 東京化学同人 | 196903 | | 物理化学 | A4L24 |
005219 | 高分子合成法1 | コウブンシゴウセイホウ1 | C.G.Overberger,著、 湊 宏訳 | Overberger, C.G.,チョ、ミナトヒロシヤク | 東京化学同人 | 196903 | | 化学 高分子合成 | A4R66 |
005220 | 高分子合成法2 | コウブンシゴウセイホウ2 | J.R.Elliott,編、 湊 宏訳 | Elliott, J.R.,ヘン、ミナトヒロシヤク | 東京化学同人 | 196903 | | 化学 高分子合成 | A4R66 |
005221 | 遊離基反応(上) (講座有機反応機構 9) | ユウリモトハンノウ(ウエ) (コウザユウキハンノウキコウ 9) | 島村 修、 友田 俊彦、 稲本 直樹、 徳丸 克己、著 | シマムラ オサム、トモダ トシヒコ、イナモト ナオキ、トクマル カツミ、チョ | 東京化学同人 | 196905 | | 化学 有機化学 | A4R42 |
009870 | ボルハルト・ショアー現代有機化学 上 -第3版 | ボルハルト・ショアーゲンダイユウキカガクジョウ-ダイ3パン | K.P.C.Vollhardt, N.E.Schore,著、 大しま 幸一郎、訳 | Vollhardt, K.P.C., Schore, N.E., チョ、オオシマコウイチロウ、ヤク | 化学同人 | 199911 | 4759808361 | 有機化学 | A4R26 |
005225 | 機器ガス分析法 (新分析化学講座 1) | キキガスブンセキホウ(シンブンセキカガクコウザ1) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 196006 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
001550 | 機器ガス分析法 (新分析化学講座 ; 1) | キキガスブンセキホウ(シンブンセキカガクコウザ ; 1) | 岡 宗次郎{ほか]編集 | オカ ソウジロウ{ホカ]ヘンシュウ | 共立出版 | 196006 | | 分析化学 | A4L55 |
005226 | 微量電気分析法 (新分析化学講座 2) | ビリョウデンキブンセキホウ(シンブンセキカガクコウザ2) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 196003 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
005227 | 微量光分析法 (新分析化学講座 3) | ビリョウコウブンセキホウ(シンブンセキカガクコウザ3) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 196004 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
005228 | 放射化学分析法 (新分析化学講座 4) | ホウシャカガクブンセキホウ(シンブンセキカガクコウザ4) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 195907 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
005229 | 有機試薬による分離分析法 上 (新分析化学講座 5) | ユウキシヤクニヨルブンリブンセキホウジョウ(シンブンセキカガクコウザ5) | 日本分析化学会 | ニホンブンセキカガクカイ | 共立出版 | 195911 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
005230 | 有機試薬による分離分析法 下 (新分析化学講座 6) | ユウキシヤクニヨルブンリブンセキホウゲ(シンブンセキカガクコウザ6) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 195909 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
005231 | 容量分析の応用 (新分析化学講座 7) | ヨウリョウブンセキノオウヨウ(シンブンセキカガクコウザ7) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 195912 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
005232 | 迅速分析法 (新分析化学講座 8) | ジンソクブンセキホウ(シンブンセキカガクコウザ8) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクヘン | 共立出版 | 196908 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
005233 | 標準分析と試験法 上 (新分析化学講座 9) | ヒョウジュンブンセキトシケンホウジョウ(シンブンセキカガクコウザ9) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 196009 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
005234 | 標準分析と試験法 中 (新分析化学講座 10) | ヒョウジュンブンセキトシケンホウチュウ(シンブンセキカガクコウザ10) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 196007 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
005235 | 標準分析と試験法 下 (新分析化学講座 11) | ヒョウジュンブンセキトシケンホウゲ(シンブンセキカガクコウザコウザ11) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 196010 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
005236 | 分析のための新技術 : オートメーション・統計的方法・エレクトロニクス (新分析化学講座 12) | ブンセキノタメノシンギジュツ:オートメーション・トウケイテキホウホウ・エレクトロニクス(シンブンセキカガクコウザ12) | 日本分析化学会編 | ニホンセンセキカガクカイヘン | 共立出版 | 196001 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
005239 | ゴム製品の疲労劣化文献集 | ゴムセイヒンノヒロウレッカブンケンシュウ | 日本ゴム協会 | ニホンゴムキョウカイ | 日本ゴム協会 | 196812 | | 化学工業 高分子化学工業 ゴム | A5L83 |
005243 | 火災 (防災科学技術シリーズ ; 14) | カサイ (ボウサイカガクギジュツシリーズ ; 14) | 中田 金市編 | ナカタ キンイチ ヘン | 共立出版 | 196901 | | 火災、防災 | A6L26 |
003604 | 表面物性工学ハンドブック | ヒョウメンブッセイコウガクハンドブック | 小間 篤、 八木 克道、 塚田 捷、 青野 正和、編 | コマ アツシ、ヤギ カツミチ、ツカダ マサル、アオノ マサカズ、ヘン | 東京:丸善 | 198707 | 4621031899 | 物性物理学 | A2L53 |
005246 | 高分子の分子物性(上) | コウブンシノブンシブッセイ(ジョウ) | 中島 章夫、 細野 正夫 | ナカジマ アキオ、ホソノ マサオ | 化学同人 | 196907 | | 化学 高分子 | A4R62 |
005247 | 合成と溶解のための溶媒 | ゴウセイトヨウカイノタメノヨウバイ | 篠田 耕三、編 | シノダ コウゾウ、ヘン | 丸善 | 196905 | | 化学 合成化学 溶媒 | A4L83 |
005106 | 基礎技術2 (実験化学講座 2) | キソギジュツ2(ジッケンカガクコウザ2) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘンヘン | 東京:丸善 | 195604 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
005245 | 高分子 Vol.11 No.128: 特集・高分子物質データ集 | コウブンシVol.11 No.128:トクシュウ・コウブンシブッシツデータシュウ | 荒井 溪吉 | アライ ケイキチ | 高分子学会 | 196210 | | 化学 高分子 | A4R75 |
003917 | 高分子合成化学 | コウブンシゴウセイカガク | V.V.コルシャク,著、 稲葉 弥之助[ほか]訳 | V.V.コルシャクチョ、イナバヤノスケ[ホカ]ヤク | 東京:朝倉書店 | 196708 | | 高分子化学 | A4R61 |
005255 | 高分子の分子物性(下) | コウブンシノブンシブッセイ(ゲ) | 中島 章夫、 細野 正夫 | ナカジマ アキオ、ホソノ マサオ | 化学同人 | 196912 | | 化学 高分子 | A4R62 |
012853 | 生体高分子 1 ( 生物物理学講座 ; 4 ) | セイタイコウブンシ 1 ( セイブツブツリガクコウザ ; 4 ) | 日本生物物理学会編集 | ニホンセイブツブツリガッカイヘンシュウ | 京都:吉岡書店 | 196505 | | 生物物理学 | A4R93 |
005257 | 高分子ラテックスの化学 | コウブンシラテックスノカガク | 室井 宗一 | ムロイ ソウイチ | 高分子刊行会 | 197005 | | 高分子化学工業、ラテックス | A5L82 |
005258 | 1970年度版 高分子科学の展望 | 1970ネンドバンコウブンシカガクノテンボウ | | | 高分子学会 | 197012 | | 化学 高分子 | A4R64 |
005259 | 材料工学 ( 工業化学基礎講座 / 井本立也[ほか]編 ; 8 ) -4版 | ザイリョウコウガク ( コウギョウカガクキソコウザ / イモトタツヤ[ホカ]ヘン ; 8 ) -4ハン | 小野木 重治、 足立 正雄、 功刀 雅長 | オノギ シゲハル、アダチ マサオ、クネギ マサナガ | 朝倉書店 | 197006 | | 材料工学 | A4L04 |
005262 | 高分子の物性 | コウブンシノブッセイ | F.Bueche,著、 村上 謙吉、 小林 隆一 | Bueche, F., チョ、ムラカミ ケンキチ、コバヤシ リュウイチ | 朝倉書店 | 197005 | | 化学 高分子 | A4R62 |
005263 | 電荷移動錯体と有機合成 (現代有機合成シリーズ 3) | デンカイドウサクタイトユウキゴウセイ(ゲンダイユウキゴウセイシリーズ3) | 有機合成化学協会編 | ユウキゴウセイカガクキョウカイヘン | 技報堂 | 197009 | | 化学 合成化学 | A4L83 |
005264 | 用水と廃水の試験方法 : 理化学的試験法、生物学的試験法 (用廃水管理叢書 ; No.1) | ヨウスイトハイスイノシケンホウホウ :リカガクテキシケンホウ、セイブツガクテキシケンホウ(ヨウハイスイカンリソウショ ; No.1) | 豊田 環吉、 中島 文夫、 三村 秀一、共著、 用廃水管理叢書編集委員会編 | トヨダ カンキチ、ナカジマ フミオ、ミムラ シュウイチ、キョウチョ、ヨウハイスイカンリソウショヘンシュウイインカイヘン | 工学図書 | 196311 | | 環境工学 水質試験法 | A6L24 |
005265 | 水質汚濁による被害の調査とその対策 (用廃水管理叢書 ; No.2) | スイシツオダクニヨルヒガイノチョウサトソノタイサク(ヨウハイスイカンリソウショ ; No.2) | 浅川 昭彦、 新田 忠雄、共著 | アサカワ テルヒコ、ニッタ タダオ、キョウチョ | 工学図書 | 196509 | | 環境工学 水質汚濁 | A6L24 |
001231 | The chemistry of linseed oil (Chemical monographs) | The chemistry of linseed oil (Chemical monographs) | J.Newton Friend | Friend, J.Newton | Gurney & Jackson | 191704 | | 油脂類、植物油脂 | A5L64 |
005267 | 清澄ろ過 (用廃水管理叢書 ; No.4 . ろ過 ; 1) | セイチョウロカ(ヨウハイスイカンリソウショ ; No.4. . ロカ ; 1) | 用廃水管理叢書編集委員会編 | ヨウハイスイカンリソウショヘンシュウイインカイヘン | 工学図書 | 196811 | | 環境工学 ろ過 | A6L24 |
005364 | 有機金属化学 (新実験化学講座,12) | ユウキキンゾクカガク (シンジッケンカガクコウザ,12) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197603 | 4621020803 | 化学実験、有機金属化合物 | A4L44 |
005270 | 非水溶液反応 (化学増刊44) | ヒスイヨウエキハンノウ (カガクゾウカン44) | 伊藤 典夫、 戸倉 仁一郎、 藤永 太一郎、共著 | イトウ ノリオ、トクラ ニイチロウ、フジナガ タイチロウ、キョウチョ | 化学同人 | 197010 | | 化学 物理化学 | A4L32 |
005272 | 高分子のCharacterizationと物性 (化学増刊43) | コウブンシノCharacterizationトブッセイ (カガクゾウカン43) | 永沢 満、 藤田 博、 山下 雄也、共編 | ナガサワ ミツル、フジタ ヒロシ、ヤマシタ ユウヤ、キョウヘン | 化学同人 | 197007 | | 化学 高分子 | A4R62 |
005273 | レーザ応用技術 -3版 | レーザオウヨウギジュツ -3パン | 小林 春洋 | コバヤシ ハルヒロ | 日刊工業新聞社 | 197104 | | 物理 光学 電磁気学 | A3R45 |
004036 | Individual essential oils of the plant families : Ericaceae, ... (The essential oils ; v.6) | Individual essential oils of the plant families : Ericaceae, ... (The essential oils ; v.6) | Ernest Guenther | Guenther, Ernest | D.Van Nostrand | 195204 | | 化学工業 油脂類 | A5L64 |
002558 | 基礎技術2 (実験化学講座 2) | キソギジュツ2(ジッケンカガクコウザ2) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195604 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
000873 | X線結晶学 下 | Xセンケッショウガク | 仁田 勇 | ニッタ イサム | 丸善 | 196101 | 4621032216 | 物理 結晶学 X線回折 | A2L63 |
005277 | 合成と溶解のための溶媒 | ゴウセイトヨウカイノタメノヨウバイ | 篠田 耕三、編 | シノダ コウゾウ、ヘン | 丸善 | 196905 | | 化学 合成化学 溶媒 | A4L83 |
005279 | 基礎論 (化学工学1) -第2版 | キソロン (カガクコウガク1) -ダイ2バン | 藤田 重丈、 東畑 平一郎、編 | フジタ シゲフミ、ヒガシハタ ヘイイチロウ、ヘン | 東京化学同人 | 197204 | | 化学工学 | A5L16 |
005280 | 機械的操作 (化学工学2) -第2版 | キカイテキソウサ (カガクコウガク2) -ダイ2バン | 藤田 重丈、 東畑 平一郎、編 | フジタ シゲフミ、ヒガシハタ ヘイイチロウ、ヘン | 東京化学同人 | 197206 | | 化学工学 | A5L16 |
009871 | ボルハルト・ショアー現代有機化学 下 -第3版 | ボルハルト・ショアーゲンダイユウキカガクゲ-ダイ3パン | K.P.C.Vollhardt, N.E.Schore,著、 大しま 幸一郎、訳 | Vollhardt, K.P.C., Schore, N.E., チョ、オオシマコウイチロウ、ヤク | 化学同人 | 200001 | 475980837 | 有機化学 | A4R26 |
005282 | プロセスの工学 (化学工学4) -第2版 | プロセスノコウガク (カガクコウガク4) -ダイ2バン | 藤田 重丈、 東畑 平一郎、編 | フジタ シゲフミ、ヒガシハタ ヘイイチロウ、ヘン | 東京化学同人 | 197207 | | 化学工学 | A5L16 |
005283 | 高分子科学の展望2 | コウブンシカガクノテンボウ2 | 高分子学会 | コウブンシカガクカイ | 丸善 | 197205 | | 化学 高分子 | A4R64 |
000580 | 基礎技術1(上) (実験化学講座 1) | キソギジュツ1(ジョウ)(ジッケンカガクコウザ1) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195705 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
005105 | 基礎技術1(下) (実験化学講座 1) | キソギジュツ1(ゲ)(ジッケンカガクコウザ1) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘンヘン | 東京:丸善 | 195708 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
002516 | 高分子合成実験法 | コウブンシゴウセイ ジッケンホウ | W.R.Sorenson, T.W.Campbell共著 ; 星野 敏雄, 依田 直也訳 | W.R.Sorenson, T.W.Campbellキョウチョ;ホシノトシオ,ヨダナオヤヤク | 東京:東京化学同人 | 196211 | | 高分子化学 | A4R61 |
005291 | 有機合成法インデックス -再販 | ユウキゴウセイホウインデックス -サイハン | 有機合成化学協会編 | ユウキゴウセイカガクキョウカイヘン | 技報堂 | 196608 | | 化学 有機化学 | A4R43 |
005292 | 続・有機合成法インデックス | ゾク・ユウキゴウセイホウインデックス | 有機合成化学協会編 | ユウキゴウセイカガクキョウカイヘン | 技報堂 | 197206 | | 化学 有機化学 | A4R43 |
005293 | 構造化学1 (朝倉化学講座 9) | コウゾウカガク1 (アサクラカガクコウザ 9) | 林 通郎 | ハヤシ ミチロウ | 朝倉書店 | 197202 | | 化学 物理化学 | A4L24 |
005294 | 構造化学2 (朝倉化学講座 10) | コウゾウカガク2 (アサクラカガクコウザ 10) | 林 通郎 | ハヤシ ミチロウ | 朝倉書店 | 197210 | | 化学 物理化学 | A4L24 |
005295 | 高分子の固体物性 | コウブンシノコタイブッセイ | 和田 八三久 | ワダ ヤサク | 培風館 | 197102 | | 化学 高分子 | A4R62 |
005296 | 分子設計の基礎 (高分子の分子設計1) | ブンシセッケイノキソ (コウブンシノブンシセッケイ1) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 培風館 | 197211 | | 化学 高分子 | A4R65 |
005297 | 分子設計の方法論 (高分子の分子設計2) | ブンシセッケイノホウホウロン (コウブンシノブンシセッケイ2) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 培風館 | 197208 | | 化学 高分子 | A4R65 |
005298 | 分子設計と高分子材料への展開 (高分子の分子設計3) | ブンシセッケイトコウブンシザイリョウヘノテンカイ (コウブンシノブンシセッケイ3) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 培風館 | 197205 | | 化学 高分子 | A4R65 |
005299 | エマルジョンの科学 | エマルジョンノカガク | Philip Sherman,著、 佐々木 恒孝、他訳 | Sherman, Philip,チョ、 ササキ ツネタカ、ホカヤク | 朝倉書店 | 197103 | | 化学 物理化学 界面化学 コロイド化学 エマルジョン | A4L23 |
005300 | 高分子のNMR (化学増刊 ; 57. 機器による高分子分析化学増刊 ; 57) | コウブンシノNMR (カガクゾウカン ; 57. キキニヨルコウブンシブンセキカガクゾウカン ; 57) | 日本分析化学会高分子分析研究懇話会 | ニホンブンセキカガクカイコウブンシブンセキケンキュウコンワカイ | 化学同人 | 197301 | | 化学 高分子 分析化学 | A4R72 |
005301 | 高分子物性と分子構造 (化学増刊58) | コウブンシブッセイトブンシコウゾウ (カガクゾウカン58) | 永沢 満、 山下 雄也、共編 | ナガサワ ミツル、ヤマシタ ユウヤ、キョウヘン | 化学同人 | 197303 | | 化学 高分子 | A4R62 |
005303 | 高分子と水分 | コウブシトスイブン | 高分子学会編 | コウブンシガクカイヘン | 幸書房 | 197209 | | 化学 高分子 | A4R54 |
005304 | 主要化学品1000種毒性データ特別調査レポート | シュヨウカガクヒン1000シュドクセイデータトクベツチョウサレポート | 米国政府環境保健局委託 Anthur D.Little調査・作成、 海外技術資料研究所、訳編 | ベイコクセイフカンキョウホケンキョクイタク Anthur D.Littleチョウサ・サクセイ、カイガイギジュツシリョウケンキュウショ、ヤクヘン | 海外技術資料研究所 | 197305 | | 化学 化学薬品 化学物質 毒性データ | A5L42 |
002556 | 基礎技術1(上) (実験化学講座 1) | キソギジュツ1(ジョウ)(ジッケンカガクコウザ1) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195705 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
005308 | 溶液反応 (化学のレビュー2) | ヨウエキハンノウ (カガクノレビュー2) | 戸倉 仁一郎 | トクラ ニイチロウ | 至文堂 | 197210 | | 化学 物理化学 | A4L26 |
005224 | 放射線重合 | ホウシャセンジュウゴウ | 田畑 米穂著 | タバタ ヨネホ チョ | 産業図書 | 196904 | | 放射線重合 | A4R65 |
003908 | 高分子の物性と構造 | コウブンシノブッセイトコウゾウ | A.V.Tobolsky著 ; 村上謙吉 [ほか] 共訳 | A.V.Tobolskyチョ:ムラカミケンキチ[ホカ]キョウヤク | 東京化学同人 | 196511 | | 化学 高分子 | A4R61 |
002557 | 基礎技術1(下) (実験化学講座 1) | キソギジュツ1(ゲ)(ジッケンカガクコウザ1) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘンヘン | 東京:丸善 | 195708 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
002560 | 固体物理化学 (実験化学講座 4) -第3版 | コタイブツリカガク(ジッケンカガクコウザ4)-ダイ3ハン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196605 | | 化学 実験化学 | A4L41 |
005320 | 合成ゴム概説 | ゴウセイゴムガイセツ | 浅井 治海著 | アサイ ハルミ チョ | 朝倉書店 | 197102 | | 化学工業 高分子化学工業 合成ゴム | A5L83 |
005322 | 近代化学工業通論 (近代工業化学 1) -再販 | キンダイカガクコウギョウツウロン(キンダイコウギョウカガク1) -サイハン | 柴村 羊五、 中村 忠一、 木村 敏男 | シバムラ ヨウゴ、ナカムラ タダカズ、キムラ トシオ | 朝倉書店 | 197202 | | 化学工業 | A5L02 |
012619 | 溶液を反応場とする無機合成 | ヨウエキヲハンノウバトスルムキゴウセイ | 永長 久彦著 | エイナガヒサヒコチョ | 東京:培風館 | 200010 | 4563045829 | 合成化学 | A4L82 |
005323 | 量子化学 (近代工業化学 2) -再版 | リョウシカガク(キンダイコウギョウカガク2) -サイハン | 福井 謙一 | フクイ ケンイチ | 朝倉書店 | 197202 | | 化学工業 | A5L02 |
005324 | 合成原料論 1 (近代工業化学 5) | ゴウセイゲンリョウロン1(キンダイコウギョウカガク5) | 小田 良平 | オダ リョウヘイ | 朝倉書店 | 197206 | | 化学工業 | A5L02 |
005325 | 合成原料論 2 (近代工業化学 6) | ゴウセイゲンリョウロン2(キンダイコウギョウカガク6) | 小田 良平 | オダ リョウヘイ | 朝倉書店 | 197206 | | 化学工業 | A5L02 |
005327 | 触媒工業化学 (近代工業化学 8) | ショクバイコウギョウカガク(キンダイコウギョウカガク8) | 牧島 象二、 米田 幸夫、 斉藤 泰和 | マキシマ ショウジ、ヨネダ サチオ、サイトウヤスカズ | 朝倉書店 | 197102 | | 化学工業 | A5L02 |
005328 | 反応解析 (近代工業化学 9) -再版 | ハンノウカイセキ(キンダイコウギョウカガク9) -サイハン | 清山 哲郎、 坂井 渡 | キヨヤマ テツロウ、サカイ ワタル | 朝倉書店 | 197202 | | 化学工業 | A5L02 |
005329 | 反応操作設計 (近代工業化学 10) | ハンノウソウサセッケイ(キンダイコウギョウカガク10) | 坂井 渡、 楠 浩一郎、 中塩 文行 | サカイ ワタル、クスノキ コウイチロウ、ナカシオ フミユキ | 朝倉書店 | 197207 | | 化学工業 | A5L02 |
005330 | 材料化学 1 (近代工業化学 11) | ザイリョウカガク1(キンダイコウギョウカガク11) | 牧島 象二、 笛木 和雄、 佐伯 雄造、他 | マキシマ ショウジ、フエキ カズオ、サエキ ユウゾウ、ホカ | 朝倉書店 | 197201 | | 化学工業 材料工学 | A5L02 |
005331 | 材料化学 2 (近代工業化学 12) | ザイリョウカガク2(キンダイコウギョウカガク12) | 関 集三、 崎山 稔、 早川 宗八郎、他 | セキ シュウゾウ、サキヤマ ミノル、ハヤカワ ソウハチロウ、ホカ | 朝倉書店 | 197201 | | 化学工業 材料工学 | A5L02 |
005332 | 無機工業化学 (近代工業化学 13) | ムキコウギョウカガク(キンダイコウギョウカガク13) | 中森 一誠、 清山 哲郎、 坂井 渡 | ナカモリ イッセイ、キヨヤマ テツロウ、サカイ ワタル | 朝倉書店 | 197010 | | 化学工業 無機化学 | A5L02 |
005333 | 低分子工業化学 2 (近代工業化学 15) -再版 | テイブンシコウギョウカガク2(キンダイコウギョウカガク15) -サイハン | 立岡 末雄、 石井 象二郎、 市来崎 巌、 佐藤 菊正 | タテオカ スエオ、イシイ ショウニロウ、イチキサキ イワオ、サトウ キクマサ | 朝倉書店 | 197202 | | 化学工業 | A5L02 |
005334 | 高分子工業化学 2 (近代工業化学 17) -再版 | コウブンシコウギョウカガク2(キンダイコウギョウカガク17) -サイハン | 岩倉 義男、垣内 弘 | イワクラ ヨシオ、カキウチ ヒロシ | 朝倉書店 | 197202 | | 化学工業 高分子化学 | A5L02 |
005335 | 高分子工業化学 5 (近代工業化学 20) -再版 | コウブンシコウギョウカガク5(キンダイコウギョウカガク20) -サイハン | 高柳 素夫、 松田 滋、 瀬戸 正二 | タカヤナギ モトオ、マツダ シゲル、セト ショウジ | 朝倉書店 | 197202 | | 化学工業 高分子化学 | A5L02 |
005343 | 原子の構造と化学結合 (現代物理化学講座 ; 2) | ゲンシノコウゾウトカガクケツゴウ(ゲンダイブツリカガクコウザ ; 2) | 森野 米三、 藍原 有敬、著 | モリノ ヨネゾウ、 アイハラ アリユキ、チョ | 東京化学同人 | 196607 | | 物理化学 | A4L22 |
005344 | 分子の構造 (現代物理化学講座 ; 3) | ブンシノコウゾウ(ゲンダイブツリカガクコウザ ; 3) | 森野 米三、 坪井 正道、著 | モリノ ヨネゾウ、 ツボイ マサミチ、チョ | 東京化学同人 | 196611 | | 物理化学 | A4L22 |
005345 | 純物質の物性化学 (現代物理化学講座 ; 5) | ジュンブッシツノブッセイカガク(ゲンダイブツリカガクコウザ ; 5) | 関 集三、 千原 秀昭、 鈴木 啓介、著 | セキ シュウゾウ、 チハラ ヒデアキ、 スズキ ケイスケ、チョ | 東京化学同人 | 196704 | | 物理化学 | A4L22 |
005346 | 溶液の性質1 (現代物理化学講座 ; 7) | ヨウエキノセイシツ 1(ゲンダイブツリカガクコウザ ; 7) | 藤代 亮一、 黒岩 章晃、著 | フジシロ リョウイチ、 クロイワ トシアキ、チョ | 東京化学同人 | 196604 | | 物理化学 | A4L22 |
005347 | 溶液の性質2 (現代物理化学講座 ; 8) | ヨウエキノセイシツ2(ゲンダイブツリカガクコウザ( ; 8) | 藤代 亮一、 和田 悟郎、 玉虫 伶太、著 | フジシロ リョウイチ、 ワダ ゴロウ、 タマムシ レイタ、チョ | 東京化学同人 | 196812 | | 物理化学 | A4L22 |
006915 | 多変量統計解析法 | タヘンリョウトウケイカイセキホウ | 田中豊, 脇本和昌著 | タナカユタカ, ワキモトカズマサチョ | 京都 : 現代数学社 | 198305 | 476870154X | 数学、数理統計学 | A2L04 |
005349 | 化学反応の速度 (現代物理化学講座 ; 10) | カガクハンノウノソクド(ゲンダイブツリカガクコウザ ; 10) | 廣田 鋼蔵著 | ヒロタ コウゾウチョ | 東京化学同人 | 196609 | | 物理化学 | A4L22 |
005350 | 化学反応の機構 (現代物理化学講座 ; 11) | カガクハンノウノキコウ(ゲンダイブツリカガクコウザ ; 11) | 長倉 三郎、 細矢 治夫 | ナガクラ サブロウ、 ホソヤ ハルオ | 東京化学同人 | 197011 | | 物理化学 | A4L22 |
005351 | 光化学と放射線化学 (現代物理化学講座 ; 12) | ヒカリカガクトホウシャセンカガク(ゲンダイブツリカガクコウザ ; 12) | 志田 正二、 佐藤 伸、著 | シダ ショウジ、サトウ シン、チョ | 東京化学同人 | 196606 | | 物理化学 光化学 放射線化学 | A4L22 |
005352 | 高分子 (現代物理化学講座 ; 13) | コウブンシ(ゲンダイブツリカガクコウザ ; 13) | 灰佐 雅夫著 | ハイサ マサオ チョ | 東京化学同人 | 196701 | | 物理化学 | A4L22 |
008753 | 機械工学便覧 C : エンジニアリング編 | キカイ コウガク ベンランC : エンジニアリング編 | 日本機械学会編 | ニホンキカイガッカイヘン | 東京:丸善 | 198910 | 4888980535 | 機械工学、便覧 | A2R01 |
002844 | 生物物理化学実験法 | セイブツブツリカガクジッケンホウ | 渡辺 格, 島内 武彦共編 | ワタナベイタル、シマウチタケヒコキョウヘン | 東京:培風館 | 196211 | | 生化学、実験 | A4R93 |
005382 | 酸化と還元 2 (新実験化学講座,15) | サンカトカンゲン 2 (シンジッケンカガクコウザ、15) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197702 | 4621022172 | 酸化、還元 | A4L44 |
005657 | 分析機器ダイジェスト : 原理・構造・特徴・応用の早わかり | ブンセキキキダイジェスト:ゲンリ・コウゾウ・トクチョウ・オウヨウノハヤワカリ | 分析機器ダイジェスト編集委員会編 | ブンセキキキダイジェストヘンシュウイインカイヘン | ラテイス | 196702 | | 化学 分析化学 | A4L52 |
005131 | 高分子の構造と物性 | コウブンシノコウゾウトブッセイ | 角戸 正夫 [ほか] 編 | カクドマサオ[ホカ]ヘン | 東京:丸善 | 196310 | | 高分子物理学 | A4R61 |
005664 | 電気泳動実験法 : チセリウスからディスクまで ( 廣川化学シリーズ ; 11 ) | デンキエイドウジッケンホウ : チセリウスカラディスクマデ ( ヒロカワカガクシリーズ ; 11 ) | 青木 幸一郎、 中埜 栄三、 大井 優一、共著 | アオキ コウイチロウ、ナカノ エイゾウ、オオイ ユウイチ、キョウチョ | 廣川書店 | 196602 | | 化学 電気化学 | A4L34 |
001362 | 高分子材料の劣化 | コウブンシザイリョウノレッカ | 電気学会有機材料劣化専門委員会編 | デンキガッカイユウキザイリョウレッカセンモンイインカイヘン | 東京:コロナ社 | 195806 | | 高分子材料 | A4R61 |
005667 | 半導体ハンドブック | ハンドウタイハンドブック | Lloyd P.Hunter編、 岡村 史良、 竹谷 謙一、訳 | Hunter, Lloyd P.ヘン、オカムラ フミヨシ、タケタニ ケンイチ、ヤク | 近代科学社 | 196011 | | 電気工学 電子工学 半導体 | A3R43 |
006281 | 日本紡織年鑑 昭和6年 | ニホンボウショクネンカンショウワ6ネン | 日本紡織通信社 | ニホンボウショクツウシンシャ | 日本紡織通信社 | 193012 | | 繊維工学、紡織 | A5R04 |
006282 | 紡織年鑑1938 | ボウショクネンカン1938 | 日本紡織研究所編纂 | ニホンボウショクケンキュウショヘンサン | 日本紡織研究所 | 193801 | | 繊維工学、紡織 | A5R04 |
006300 | 全国輸出品生産者名簿 1976~77 | ゼンコクユシュツシナセイサンシャメイボ1976カラ77 | 大阪府立貿易館監修 | オオサカフタテルボウエキカンカンシュウ | 大阪貿易会 | | | その他 輸出品生産者名簿 | A6R54 |
006304 | 外資自由化と日本の企業 : 大蔵省 通産省 科学技術庁 資料編 | ガイシジユウカトニホンノキギョウ:オオクラショウツウサンショウカガクギジュツチョウシリョウヘン | 通産企業研究会[編] | ツウサンキギョウケンキュウカイ[ヘン] | 通産企業研究会 | 196711 | | その他 | A6R52 |
006308 | 化学繊維加工技術の最近における進歩 第5輯 | カガクセンイカコウギジュツノサイキンニオケルシンポ ダイ5シュウ | 大阪府繊維工業協会 | オオサカフセンイコウギョウキョウカイ | 大阪府商工部工業課 | 196803 | | 繊維工業 繊維工学 化学繊維加工技術 | A5R34 |
006310 | 大阪タオル工業史 : 大阪タオル100周年記念 | オオサカタオルコウギョウシ:オオサカタオル100シュウネンキネン | 大阪タオル工業100年記念史編纂委員会[編] | オオサカタオルコウギョウ100ネンキネンシヘンサンイインカイ[ヘン] | 大阪タオル100年祭記念事業協議会 | 198611 | | 歴史 記念誌 繊維 タオル | A6R36 |
006311 | 品質と検査 : 品質表示法解説 資料編 | ヒンシツトケンサ:ヒンシツヒョウジホウカイセツシリョウヘン | 通商産業省工業品検査所 | ツウショウサンギョウショウコウギョウヒンケンサショ | 品質規格協会 | 196807 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L32 |
006312 | 日本経済の百年 : 明治百年記念 | ニホンケイザイノヒャクネン:メイジヒャクネンキネン | 日本経済綜合研究会編 | ニホンケイザイソウゴウケンキュウカイヘン | 大阪日日新聞社 | 196810 | | 歴史 記念誌 経済 | A6R36 |
006313 | 日本人物風土誌 : 郷土を築いた人びと | ニホンジンブツフウドシ : キョウドヲキズイタヒトビト | 監修:中村 栄孝 | カンシュウ:ナカムラ サカタカ | 日本行政新聞社 | 196901 | | 人物風土記 | A6R53 |
006314 | 制度篇 (外国特許出願の案内 上巻) | セイドヘン(ガイコクトッキョシュツガンノアンナイ ジョウカン) | 郷 晃 | ゴウ アキラ | 日本発明新聞社 | 196804 | | 特許、外国特許 | A6R04 |
001219 | Chemical technology and analysis of oils fats and waxes Vol.2 -Sixth edition, entirely revised | Chemical technology and analysis of oils fats and waxes Vol.2 -Sixth edition, entirely revised | J.Lewkowitsch, entirely revised by George H. Warburton | Lewkowitsch, J., entirely revised by Warburton, George H. | | 192204 | | 油脂類 | A5L63 |
006318 | 最新繊維機器総目録 1970年版 | サイシンセンイキキソウモクロク 1970ネンバン | 日本繊維機械学会繊維機器総目録編集委員会編 | ニホンセンイキカイガッカイセンイキキソウモクロクヘンシュウイインカイヘン | 日本繊維機械学会 | 197001 | | 繊維工業 繊維工学 繊維機器 | A5R16 |
006319 | 新風土記 東日本編 | シンフドキ ヒガシニホンヘン | 時事通信社編 | ジジツウシンシャヘン | 時事通信社 | 197005 | | その他 | A6R54 |
006320 | 新風土記 西日本編 | シンフドキ ニシニホンヘン | 時事通信社編 | ジジツウシンシャヘン | 時事通信社 | 197005 | | その他 地誌 | A6R54 |
006321 | 公平審理の知識 | コウヘイシンリノチシキ | 大橋 茂二郎編 | オオハシ シゲジロウ ヘン | 第一法規出版 | 197005 | | その他 | A6R54 |
006324 | 消費者行動の調査技法 | ショウヒシャコウドウノチョウサギホウ | 吉田 正昭、 村田 昭治、 井関 利明、共編 | ヨシダ マサアキ、ムラタ ショウジ、イゼキ トシアキ、キョウヘン | 丸善 | 196907 | | その他 消費者 | A6L83 |
006325 | 消費者行動の理論 | ショウヒシャコウドウノリロン | 吉田 正昭、 村田 昭治、 井関 利明、共編 | ヨシダ マサアキ、ムラタ ショウジ、イゼキ トシアキ、キョウヘン | 丸善 | 196912 | | その他 | A6L83 |
006326 | 消費者行動の分析モデル | ショウヒシャコウドウノブンセキモデル | 吉田 正昭、 村田 昭治、 井関 利明、共編 | ヨシダ マサアキ、ムラタ ショウジ、イゼキ トシアキ、キョウヘン | 丸善 | 196907 | | その他 消費者 | A6L83 |
006327 | テクノロジカル・マン : 来るべき技術文明とシームレス社会の人類的考察 | テクノロジカル・マン:キタルベキギジュツブンメイトシームレスシャカイノジンルイテキコウサツ | ビクター・C・ファーキス著、 志摩 隆訳 | ビクター・C・ファーキスチョ、シマタカシ ヤク | サイマル出版会 | 197301 | | 技術 | A6R03 |
006328 | 市場調査の計画と実際 -9版 | シジョウチョウサノケイカクトジッサイ-9ハン | 林 知己夫、 村山 孝喜、著 | ハヤシ チキオ、ムラヤマ タカヨシ、チョ | 日刊工業新聞社 | 197301 | | その他 市場調査 | A6R64 |
006341 | 日本人体解剖学 第1巻 -第17版 | ニホンジンタイカイボウガク ダイ1カン-ダイ17ハン | 金子 丑之助著 | カネコ ウシノスケ チョ | 南山堂 | 197301 | | 人体解剖学 | A4R96 |
006344 | 産業技術史入門 | サンギョウギジュツシニュウモン | 内田 星美 | ウチダ ホシミ | 日本経済新聞社 | 197401 | | 特許、技術 | A6R03 |
006345 | 戸坂潤全集 第1巻 | トサカジュンゼンシュウ ダイ1カン | 戸坂 潤著 | トサカ ジュンチョ | 勁草書房 | 196605 | | その他 | A6L53 |
006346 | 技術文化史 上 | ギジュツブンカシジョウ | T.K.デリー, T.I.ウィリアムズ著、 平田 寛、 田中 実、訳 | デリー, T.K. ウィリアムズ, T.I.、チョ、ヒラタ ユタカ、タナカ ミノル、ヤク | 筑摩書房 | 197109 | | 特許、技術 | A6R02 |
006347 | 技術文化史 下 | ギジュツブンカシ ゲ | T.K.デリー,T.I.ウィイアムズ著、 平田 寛、 田中 実、訳 | デリー,T.K., ウィイアムズ, T.I.、チョ ヒラタ ユタカ、タナカ ミノル、ヤク | 筑摩書房 | 197210 | | 技術 | A6R02 |
006348 | 技術の社会史 | ギジュツノシャカイシ | アーミティジ[著]、 鎌谷 親善、 小林 茂樹、訳 | アーミティジ[チョ]、カマタニ チカヨシ、コバヤシ シゲキ、ヤク | みすず書房 | 197012 | | 技術 | A6R02 |
006349 | 近世技術の集大成 : デ・レ・メタリカ-全訳とその研究 | キンセイギジュツノシュウタイセイ:デ・レ・メタリカ-ゼンヤクトソノケンキュウ | アグリコラ著、 三枝 博音訳、 山崎 俊雄編 | アグリコラチョ、サエグサ ヒロト ヤク、ヤマザキ トシオヘン | 岩崎学術出版社 | 196803 | | 特許、技術 | A6R02 |
004200 | Vacuum tube amplifiers (Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series ; 18) | Vacuum tube amplifiers (Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series ; 18) | George E.Valley,Jr., Henry Wallman | Valley,Jr. George E., Wallman, Henry | McGraw-Hill | 194804 | | 電気工学 電子工学 真空管 | A3R42 |
004201 | Hi-Fi -all new 1959 edition | Hi-Fi -all new 1959 edition | Norman Eisenberg | Eisenberg, Norman | Random House | 195804 | | 電気工学 通信工学 | A3R22 |
010917 | 油化学便覧 : 脂質・界面活性剤 -第4版 | ユカガクビンラン:シシツ・カイメンカッセイザイ-ダイ4ハン | 日本油化学会 | ニホンユカガクカイ | 丸善 | 200111 | 462104947X | 油脂、油化学、界面活性剤 | A5L62 |
004202 | Industrial electronic control : a guide to the understanding of electronic control circuits for industrial uses -Second edition | Industrial electronic control : a guide to the understanding of electronic control circuits for industrial uses -Second edition | W.D.Cockrell | Cockrell, W.D. | McGraw-Hill | 195004 | | 電気工学 電子回路 | A3R32 |
004203 | Symmetrical and related components (Gemeral electric series ; . Circuit analysis of A-C power systems ; v.1) | Symmetrical and related components (Gemeral electric series ; . Circuit analysis of A-C power systems ; v.1) | Edith Clarke | Clarke, Edith | John Wiley | 194304 | | 電気工学 | A3R12 |
004204 | Elements of electrical machine design -Thied edition | Elements of electrical machine design -Thied edition | Alfred Still, Charles S.Siskind | Still, Alfred, Siskind, Charles S. | McGraw-Hill | 195404 | | 電気工学 電気機器 | A3R15 |
004205 | Elements of electrical engineering : a textbook of principles and practice -Fifth edition | Elements of electrical engineering : a textbook of principles and practice -Fifth edition | Arthur L.Cook, Clifford C.Carr | Cook, Arthur L., Carr, Clifford C. | John Wiley | 194704 | | 電気工学 | A3R04 |
004206 | A-C machines (Electric machinery ; Volume 2) | A-C machines (Electric machinery ; Volume 2) | Michael Liwschitz-Garik, assisted by Clyde C.Whipple | Liwschitz-Garik, Michael, assisted by Whipple, Clyde C. | D.Van Nostrand | 194604 | | 電気工学 電気機器 | A3R14 |
011145 | アミノ酸・タンパク質の分析 (フィールドワークシリーズ ; 食品編) | アミノサン・タンパクシツノブンセキ (フィールドワークシリーズ ; ショクヒンヘン) | 秦 忠夫、 林 力丸、著 | ハタ タダオ、 ハヤシ リキマル、チョ | 講談社サイエンティフィク | 197104 | | 生化学、タンパク質、アミノ酸 | A4R94 |
004208 | Transformers | Transformers | W.C.Sealey | Sealey, W.C. | International textbook | 194804 | | 電気工学 変圧器 | A3R15 |
004209 | Handbook of basic circuits : TV-FM-AM | Handbook of basic circuits : TV-FM-AM | Matthew Mandl | Mandl, Matthew | Macmillan | 195604 | | 電気工学 通信工学 通信回路 | A3R22 |
004210 | Industrial electric furnaces and appliances Volume 2 | Industrial electric furnaces and appliances Volume 2 | V.Paschkis | Paschkis, V. | Interscience | 194804 | | 工業炉 | A5L26 |
012237 | 企業を守るセキュリティポリシーとリスク評価 : 情報セキュリティマネジメントシステムの構築と運用 | キギョウヲマモルセキュリティポリシートリスクヒョウカ:ジョウホウセキュリティマネジメントシステムノコウチクトウンヨウ | 塚田 孝則 著 | ツカダタカノリチョ | 東京;日経BP社 | 200305 | 4822281647 | 経営情報、情報管理 | A6L83 |
004213 | Circuit theory and design | Circuit theory and design | John L.Stewart | Stewart, John L. | John Wiley | 195604 | | 電気工学 電気回路 | A3R12 |
004214 | Fundamentals and D-C machines (Electric machinery ; Volume 1) | Fundamentals and D-C machines (Electric machinery ; Volume 1) | Michael Liwschitz-Garik, assisted by Clyde C.Whipple | Liwschitz-Garik, Michael, assisted by Whipple, Clyde C. | D.Van Nostrand | 194604 | | 電気工学 電気機器 | A3R14 |
004215 | The welding encyclopedia -12th ed. | The welding encyclopedia -12th ed. | L.B.Mackenzie | Mackenzie, L.B. | The Welding Engineer Publishing | 194704 | | 金属工学 溶接 | A3L92 |
004216 | Transistor circuits and applications | Transistor circuits and applications | John M.Carroll | Carroll, John M. | McGraw-Hill | 195704 | | 電気工学 電子回路 トランジスタ | A3R42 |
000844 | Amino acid handbook | Amino acid handbook | Richard J.Block, Kathryn W.Weiss | Block, Richard J., Weiss, Kathryn W. | Charles C.Thomas | 195604 | | 生化学 アミノ酸 | A4R94 |
004217 | Electronics for engineers : reference articles, charts, and graphs from electronics magazine | Electronics for engineers : reference articles, charts, and graphs from electronics magazine | John Markus, Vin Zeluff | Markus, John, Zeluff, Vin | McGraw-Hill | 194504 | | 電気工学 電子工学 | A3R33 |
004218 | Engineering electronics (McGraw-Hill electrical and electronic engineering series) | Engineering electronics (McGraw-Hill electrical and electronic engineering series) | George E.Happell, Wilfred M.Hesselberth | Happell, George E., Hesselberth, Wilfred M. | McGraw-Hill | 195304 | | 電気工学 電子工学 | A3R33 |
004219 | Engineering electronics with industrial applications and control (McGraw-Hill electrical and electronic engineering series) | Engineering electronics with industrial applications and control (McGraw-Hill electrical and electronic engineering series) | John D.Ryder | John D.Ryder | McGraw-Hill | 195704 | | 電気工学 電子回路 | A3R33 |
004220 | Fundamentals of electron devices ( McGraw-Hill electrical and electronic engineering series ) | Fundamentals of electron devices ( McGraw-Hill electrical and electronic engineering series ) | Karl R.Spangenberg | Spangenberg, Karl R. | McGraw-Hill | 195704 | | 電気工学 電子工学 | A3R33 |
004221 | Propagation of short radio waves (Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series ; 13) | Propagation of short radio waves (Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series ; 13) | Donald E.Kerr | Kerr, Donald E. | McGraw-Hill | 195104 | | 電気工学 電子工学 | A3R33 |
004222 | Electronic time measurements (Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series ; 20) | Electronic time measurements (Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series ; 20) | Britton Chance, Robert I.Hulsizer, Edward F.MacNichol, Frederick C.Williams | Chance, Britton, Hulsizer, Robert I., MacNichol, Edward F., Williams, Frederick C. | McGraw-Hill | 194904 | | 電気工学 電子工学 | A3R33 |
004223 | Waveguide handbook (Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series ; 10) | Waveguide handbook (Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series ; 10) | N.Marcuvitz | Marcuvitz, N. | McGraw-Hill | 195104 | | 電気工学 電子工学 | A3R33 |
004224 | Microwave mixers (Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series ; 16) | Microwave mixers (Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series ; 16) | Robert V.Pound, with a chapter by Eric Durand | Pound, Robert V., with a chapter by Durand, Eric | McGraw-Hill | 194804 | | 電気工学 電子工学 | A3R33 |
004225 | Microwave receivers (Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series ; 23) | Microwave receivers (Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series ; 23) | S.N.Van Voorhis | S.N.Van Voorhis | McGraw-Hill | 194804 | | 電気工学 電子工学 | A3R33 |
004226 | Components handbook (Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series ; 17) | Components handbook (Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series ; 17) | John F.Blackburn | Blackburn, John F. | McGraw-Hill | 194904 | | 電気工学 電子工学 | A3R33 |
004227 | Radar System Engineering ( Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series ; 1 ) | Radar System Engineering ( Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series ; 1 ) | Louis N.Ridenour | Louis N.Ridenour | McGraw-Hill | 194704 | | 電気工学 電子回路 通信工学 | A3R45 |
004228 | Microwave antenna theory and design (Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series ; 12) | Microwave antenna theory and design (Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series ; 12) | Samuel Silver | Silver, Samuel | McGraw-Hill | 194904 | | 電気工学 電子工学 | A3R33 |
004229 | Technique of microwave measurements (Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series ; 11) | Technique of microwave measurements (Massachusetts Institute of Technology Radiation Laboratory series ; 11) | Carol G.Montgomery | Montgomery, Carol G. | McGraw-Hill | 194704 | | 電気工学 電子工学 | A3R33 |
004230 | Fundamentals of industrial electronic circuits | Fundamentals of industrial electronic circuits | Walther Richter | Richter, Walther | McGraw-Hill | 194704 | | 電気工学 電子工学 電子回路 | A3R35 |
004231 | Fundamentals of telephony | Fundamentals of telephony | Arthur Lemuel Albert | Albert, Arthur Lemuel | McGraw-Hill | 194304 | | 電気工学 通信工学 | A3R23 |
004232 | Electric power equipment -Third edition | Electric power equipment -Third edition | J.G.Tarboux | Tarboux | McGraw-Hill | 194601 | | 電気工学 発電 | A3R16 |
004233 | Electrical engineering : the theory and characteristics of electrical circuits and machinery -Fifth edition | Electrical engineering : the theory and characteristics of electrical circuits and machinery -Fifth edition | Clarence V.Christie | Christie, Clarence V. | McGraw-Hill | 193804 | | 電気工学 | A3R04 |
004234 | Electrical measurements (Electrical engineering texts) -Second edition | Electrical measurements (Electrical engineering texts) -Second edition | Frank A.Laws | Laws, Frank A. | McGraw-Hill | 193804 | | 電気工学 電気測定 電気計測 | A3R13 |
004235 | Alternating currents (Electrical circuits and machinery Volume 2) | Alternating currents (Electrical circuits and machinery Volume 2) | Frederick W.Hehre, George T.Harness | Hehre, Frederick W., Harness, George T. | John Wiley | 194204 | | 電気工学 | A3R12 |
004236 | Direct currents (Electrical circuits and machinery Volume 1) | Direct currents (Electrical circuits and machinery Volume 1) | Frederick W.Hehre, Harness, George T. | Hehre, Frederick W., George T.Harness, | John Wiley | 194004 | | 電気工学 | A3R12 |
004237 | Fractional horsepower electric motors -2nd ed. | Fractional horsepower electric motors -2nd ed. | Cyril G.Veinott | Veinott, Cyril G. | McGraw-Hill | 194804 | | 電気工学 電気機器 | A3R14 |
004238 | Transmission lines antennas and wave guides | Transmission lines antennas and wave guides | Ronold W.P.King, Harry Rowe Mimno, Alexander H.Wing | King, Ronold W.P., Mimno, Harry Rowe, Wing, Alexander H. | McGraw-Hill | 194504 | | 電気工学 通信工学 | A3R22 |
004239 | Electrical machine design : the design and specification of direct and alternating current machinery -Second edition | Electrical machine design : the design and specification of direct and alternating current machinery -Second edition | Alexander Gray, revised by P.M.Lincoln | Gray, Alexander, revised by Lincoln, P.M. | McGraw-Hill | 192604 | | 電気工学 電気機器 | A3R14 |
010186 | 原子力工学入門 -3版 | ゲンシリョクコウガクニュウモン-3ハン | R.L.Murray,原著、 遠藤 雄三訳 | Murray, R.L.,ゲンチョ、エンドウユウゾウヤク | コロナ社 | 197004 | | 原子力工学 | A2L45 |
004025 | Advances in carbohydrate chemistry Vol.11 | Advances in carbohydrate chemistry Vol.11 | Melville L.Wolfrom,...[et al.] | Wolfrom, Melville L.,...[et al.] | Academic Press | 195601 | | 化学 生化学 炭水化物 | A4R94 |
012798 | 大阪ガス100年史 : 1905~2005 | オオサカガス100ネンシ : 1905~2005 | 大阪ガス | オオサカガス | 大阪:大阪ガス | 200510 | | 歴史 社史 | A6R24 |
004027 | Advances in carbohydrate chemistry Vol.13 | Advances in carbohydrate chemistry Vol.13 | Melville L.Wolfrom | Wolfrom, Melville L. | Academic Press | 195801 | | 化学 生化学 炭水化物 | A4R94 |
012218 | Cプログラミング | シイプログラミング | 石田 晴久著 | イシダハルヒサチョ | 東京;岩波書店 | 198403 | 4000054368 | 情報工学、プログラミング | A3R82 |
004245 | Television broadcasting (McGraw-Hill television series) | Television broadcasting (McGraw-Hill television series) | Howard A.Chinn | Chinn, Howard A. | McGraw-Hill | 195304 | | 電気工学 通信工学 テレビジョン | A3R25 |
012258 | パソコン技術大系 2002 ハードウェア編 | パソコンギジュツダイケイ2002ハードウェアヘン | 日経バイト 編 | ニッケイバイトヘン | 東京;日経BP社 | 200109 | 4822209326 | コンピュータ、情報工学 | A3R83 |
012259 | パソコン技術大系 2002 OS編 | パソコンギジュツダイケイ2002OSヘン | 日経バイト 編 | ニッケイバイトヘン | 東京;日経BP社 | 200109 | 4822209334 | コンピュータ、情報工学 | A3R83 |
004141 | 原子力工学 (熱機関体験体系10) | ゲンシリョク コウガク(ネツキカンタイケンタイケイ10) | Clark D.Goodman, 谷下 市松、訳 | Goodman, Clark D., タニシタイチマツ、ヤク | 山海堂 | 195708 | | 物理 原子物理 原子力工学 | A2L45 |
002848 | 蛋白質の電気的性質 (生物化学実験法 / C . 蛋白質研究法 ; 3) | タンパクシツノデンキテキセイシツ (セイブツカガクジッケンホウ ・ C . タンパクシツケンキュウホウ ; 3) | 林 勝哉著 | ハヤシカツヤチョ | 東京大学出版会 | 197104 | | 生化学、実験 | A4R93 |
000987 | 動力用汽缶構造 | ドウリョクヨウキカンコウゾウ | 石谷清一、武田晴爾 | イシタニ セイイチ、タケダ セイジ | 共立社 | 193702 | | 機械工学 熱工学 ボイラー 蒸気工学 蒸気原動力 | A2R44 |
012260 | ゼロからわかるオブジェクト指向の世界 : ビジネス活用のために | ゼロカラワカルオブジェクトシコウノセカイ:ビジネスカツヨウノタメニ | 岩田 裕道, 手島 歩三 著 | イワタヒロミチ,テシマアユミチョ | 東京;日刊工業新聞社 | 199604 | 4526038431 | システム設計、プログラミング | A3R82 |
007886 | 油圧教本 -2版 | ユアツキョウホン-2ハン | 油圧教育研究会編、 塩崎 義弘、[ほか]著 | ユアツキョウイクケンキュウカイヘン、シオザキ ヨシヒロ、[ホカ]チョ | 日刊工業新聞社 | 196803 | | 機械工学 流体工学 油圧 | A2R54 |
005923 | 寸法 下 (計量管理技術双書 ; 21) -6版 | スンポウゲ(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 21)-6パン | 朝永 良夫著 | アサナガ ヨシオ チョ | コロナ社 | 197410 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
005924 | 調節弁 (計量管理技術双書 ; 24) -再版 | チョウセツベン(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 24)-サイハン | 平沢 直次著 | ヒラサワ ナオジ チョ | コロナ社 | 197408 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
005455 | 高分子改質技術 1 合成編 | コウブンシカイシツギジュツ1ゴウセイヘン | 後藤 邦夫、 垣内 弘、 林 寿雄、共著 | ゴトウ クニオ、カイウチ ヒロシ、ハヤシ ヒサオ、 | 化学工業社 | 197209 | | 化学 高分子改質 | A4R75 |
013003 | 温度と熱 (実験物理学講座;12) | オンドトネツ (ジッケンブツリガクコウザ;12) | 沢田 正三責任編集 | サワダ ショウゾウセキニンヘンシュウ | 東京:共立出版 | 197002 | | 物理学、実験、温度、熱 | A2L15 |
012996 | 新しい機能膜 | アタラシイキノウマク | 清水 剛夫, 斉藤 省吾, 仲川 勤著 | シミズタケオ、サイトyショウゴ、ナカガワツトムチョ | 東京:講談社 | 198404 | 4061395653 | 真珠、膜工学 | A5L24 |
005459 | 応用ゴム化学12講 | オウヨウゴムカガク12コウ | 金子 秀男著 | カネコ ヒデオ チョ | 大成社 | 197709 | | 化学工業 高分子化学工業 ゴム | A5L83 |
005460 | 既存化学物質名簿 | キゾンカガクブッシツメイボ | 通商産業省編 | ツウショウサンギョウショウヘン | 大蔵省印刷局 | 197406 | | 化学 | A5L43 |
005461 | 有機過酸化物の化学 | ユウキカサンカブツノカガク | 小方 芳郎 | オガタ ヨシオ | 南江堂 | 197101 | | 化学 有機化学 有機過酸化物 | A4R44 |
005462 | 定性分析 セミミクロ法 (分析化学シリーズ 4) | テイセイブンセキセミミクロホウ(ブンセキカガクシリーズ4) | 日本分析化学会関東支部監修 | ニホンブンセキカガクカイカントウシブカンシュウ | 産業図書 | | | 化学 分析化学 定性分析 | A4L62 |
005463 | 塗料と塗装 (産業化学シリーズ) -改訂 | トリョウトトソウ(サンギョウカガクシリーズ)-カイテイ | 為広 重雄、 植木 憲二、著 | タメヒロ シゲオ、ウエキ ケンジ、チョ | 大日本図書 | 197511 | | 油脂類、塗装、塗料 | A5L72 |
005465 | 化学と医学のための電子工学 | カガクトイガクノタメノデンシコウガク | Basil H.Vassos, G.W.Ewing,著、 岩田 倫典、訳 | Vassos, Basil H., Ewing, G.W.,チョ、 イワタ トモノリ ヤク | 講談社 | 197410 | | 化学、電子工学 | A3R33 |
005468 | 酵素 : 反応速度論と機構 | コウソ:ハンノウソクドロントキコウ | 中村 隆雄 | ナカムラ タカオ | 学会出版センター | 197710 | | 化学 生化学 | A4R95 |
007088 | ギャラガー有限要素解析の基礎 | ギャラガーユウゲンヨウソカイセキノキソ | Richard H. Gallagher著 ; 川井 忠彦監訳 ; 川島 矩郎, 中沢 優, 藤谷 義信 共訳 | Richard H. Gallagherチョ ; カワイタダヒコカンヤク;カワシマツネオ、ナカザワマサル、フジタニヨシノブキョウヤク | 東京:丸善 | 197601 | | 有限要素法 | A2R14 |
007465 | Theory of structures -Second edition international student ed . | Theory of structures -Second edition international student ed . | S.P.Timoshenko, D.H.Young | Timoshenko, S.P., Young, D.H. | McGraw-Hill | 196504 | 0070858071 | 機械工学 材料力学 構造力学 | A2R14 |
013021 | 高分子錯体触媒 (高分子錯体 : 機能と応用,2) | コウブンシサクタイショクバイ (コウブンシサクタイ : キノウトオウヨウ、2) | 平井 英史, 戸嶋 直樹編 | ヒライ ヒデフミ、 トシマ ナオキヘン | 東京:学会出版センター | 198206 | | 高分子化学、錯化合物、触媒 | A4R61 |
005925 | 動つりあい試験 (計量管理技術双書 ; 25) -8版 | ドウツリアイシケン(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 25)-8ハン | 明石 和彦、 浅羽 正三、共著 | アカシ カズヒコ、アサバ ショウゾウ、キョウチョ | コロナ社 | 197310 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
007082 | 有限要素法の理論 = An analysis of the finite element method | ユウゲンヨウソホウノリロン = An analysis of the finite element method | Gilbert Strang, George J,Fix共著、 三好 哲彦、 藤井 宏、共訳 | Strang, Gilbert, Fix, George J.キョウチョ、 ミヨシ テツヒコ、フジイ ヒロシ、キョウヤク | 東京:培風館 | 197604 | | 機械工学 材料力学 数学 構造力学 有限要素法 | A2R14 |
005473 | クラウンエーテルの化学 (化学増刊74) | クラウンエーテルノカガク (カガクゾウカン74) | 小田 良平、 田伏 岩夫、 庄野 利之、共著 | オダ リョヘイ、タブセ イワオ、ショウノ トシユキ、キョウチョ | 化学同人 | 197802 | | 化学 合成化学 | A4R55 |
005375 | 酸化と還元 1-2 (新実験化学講座,15) | サンカトカンゲン 1-2 (シンジッケンカガクコウザ、15) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197609 | 4621021575 | 酸化、還元 | A4L44 |
000005 | 化学便覧 -訂正第3版 | カガクビンラン -テイセイダイ3ハン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘンヘン | 東京:丸善 | 195405 | | 化学、便覧 | A4L12 |
004857 | 化学便覧 -訂正第5版 | カガクビンラン -テイセイダイ5バン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘンヘン | 東京:丸善 | 195601 | | 化学、便覧 | A4L12 |
005485 | 分子間力・デバイ | ブンシカンリョク・デバイ | Benjamin Chu著、 飯島 俊郎、 上平 恒、共訳 | Benjamin Chuチョ、 イイジマ トシロウ、ウエダイラ ヒサシ キョウヤク | 培風館 | 196905 | | 化学 物理化学 | A4L24 |
005486 | 重金属測定法 : 土壌汚染元素と定量法の解説 | ジュウキンゾクソクテイホウ:ドジョウオセンゲンソトテイリョウホウノカイセツ | 渋谷 政夫、 小山 雄生、 渡辺 久男 | シブヤ マサオ、コヤマ タケオ、ワタナベ ヒサオ | 博友社 | 197809 | | 環境工学 土壌汚染 | A6L24 |
005487 | 界面活性剤 : 物性・応用・化学生態学 | カイメンカッセイザイ:ブッセイ・オウヨウ・カガクセイタイガク | 北原 文雄、 玉井 康勝、 早野 茂夫、 原 一郎、著 | キタハラ フミオ、タマイ ヤスカツ、ハヤノ シゲオ、ハラ イチロウ、チョ | 講談社 | 197904 | | 油脂類、界面活性剤 | A5L65 |
005489 | 高分子物性と分子構造 (化学増刊58) | コウブンシブッセイトブンシコウゾウ (カガクゾウカン58) | 永沢 満、 山下 雄也、共編 | ナガサワ ミツル、ヤマシタ ユウヤ、キョウヘン | 化学同人 | 197303 | | 化学 高分子 | A4R62 |
005493 | 膜とイオン : 物質移動の理論と計算 | マクトイオン:ブッシツイドウノリロントケイサン | 花井 哲也著 | ハナイ テツヤチョ | 化学同人 | 197812 | | 化学 界面化学 膜 | A4L36 |
005494 | 高分子膜 (水処理の高分子科学と技術 上) | コウブンシマク(ミズショリノコウブンシカガクトギジュツジョウ) | 高分子学会編 | コウブンシガクカイヘン | 地人書館 | 197512 | | 化学 高分子膜 | A4R72 |
000006 | 化学便覧 -新版 | カガクビンラン -シンバン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 195804 | | 化学、便覧 | A4L12 |
005501 | 高分子の構造と分離機能 (化学増刊69) | コウブンシノコウゾウトブンリキノウ (カガクゾウカン69) | 高橋 彰、 滝沢 章、 山下 達也、共編 | タカハシアキラ、タキザワアキラ、ヤマシタタツヤ、キョウヘン | 化学同人 | 197610 | | 化学 高分子 | A4R65 |
005503 | 現代コロイド科学 | ゲンダイコロイドカガク | 近藤 保 | コウドウ タモツ | 三共出版 | 197811 | | 化学 物理化学 界面化学 コロイド | A4L23 |
005505 | 化学装置 (基礎化学工業講座 ; 8) | カガクソウチ(キソカガクコウギョウコウザ ; 8) | 水科 篤郎、 阪口 伊織、著 | ミズシナ トクロウ、サカグチ イオリ、チョ | コロナ社 | 197812 | | 化学工業 化学工学 | A5L22 |
005507 | 定性分析化学 下巻・実験編 -改稿第6版 | テイセイブンセキカガク ゲカン・ジッケンヘン -カイコウダイ6パン | 高木 誠司 | タカギ セイジ | 南江堂 | 197804 | | 化学 分析化学 | A4L62 |
012087 | 量子物理 | リョウシブツリ | 望月和子 [著] | モチヅキカズコ [チョ] | 東京:オーム社 | 197406 | 4274020177 | 量子力学 | A2L14 |
005506 | 定性分析化学 上巻原理編 -改稿 | テイセイブンセキカガク ジョウカンゲンリヘン -カイコウ | 高木 誠司著 | タカギ セイジチョ | 南江堂 | 197804 | | 化学 分析化学 | A4L82 |
005508 | 機器分析学 | キキブンセキガク | 荒木 峻、 武藤 義一、編 | アラキ シュン、ムトウ ヨシカズ、ヘン | 日刊工業新聞社 | 197903 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
005510 | 化学洗剤とその周辺 (化学の領域選書 ; 13) | カガクセンザイトソノシュウヘン(カガクノリョウイキセンショ ; 13) | 富山 新一著 | トミヤマ シンイチ チョ | 南江堂 | 197803 | | 化学 洗剤 | A5L65 |
005512 | 化学結合と結合エネルギー | カガクケツゴウトケツゴウエネルギー | S.T.Sanderson著 坪井 正道、 武貞 啓子、訳 | Sanderson, S.T.,チョ、 ツボイ マサミチ、タケサダ ヒロコ、ヤク、 | 講談社 | 197902 | | 化学 物理化学 | A4L24 |
005513 | 危険物の化学 | キケンブツノカガク | ユージン・メーヤー著、 崎川 範行訳 | メーヤー, ユージン・チョ、サキカワ ノリユキヤク | 海文堂出版 | 197903 | | 化学薬品 | A5L43 |
012241 | Cプログラミング診断室 : さらに美しく健康的なプログラムのために -改訂新版 | シイプログラミングシンダンシツ:サラニウツクシクケンコウテキナプログラムノタメニ -カイテイシンパン | 藤原 博文 著 | フジワラヒロフミチョ | 東京;技術評論社 | 200308 | 4774117870 | 情報工学、プログラミング | A3R83 |
011864 | 最新の毛髪科学 | サイシンノモウハツカガク | 松崎 貴ほか著、 毛髪科学技術者協会編 | マツサキ タカシホカチョ、 モウハツカガクギジュツシャキョウカイヘン | フレグランスジャーナル社 | 200309 | 4894790726 | 毛髪 生理学 | A4R96 |
003321 | 化学便覧 基礎編 1 -改訂2版 | カガクビンラン キソヘン 1 -カイテイ2バン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 丸善 | 197506 | | 化学 | A4L12 |
007392 | Structural mechanics with introductions to elasticity and plasticity | Structural mechanics with introductions to elasticity and plasticity | B.Venkatraman, Shard A.Payel | Venkatraman, B., Patel, Sharad A. | New York:McGraw-Hill | 197004 | | 機械工学 材料力学 構造力学 | A2R14 |
004192 | Applied Atomic Power | Applied Atomic Power | Edward S.C.Smith, A.H.Fox, R.Tom Sawyer, H.R.Austin | Smith, Edward S.C., Fox, A.H., Sawyer, R.Tom, Austin, H.R. | Prentice-Hall | 194604 | | 物理 原子物理学 | A2L45 |
005523 | 化学と量子論 ( 岩波講座現代化学 ; 1 ) | カガクトリョウシロン ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 1 ) | 長倉 三郎、 中島 威、編 | ナガクラ サブロウ、 ナカジマ イ、ヘン | 岩波書店 | 197905 | | 化学 | A4L15 |
005524 | 化学変化の速度と平衡 上 ( 岩波講座現代化学 ; 4 ) | カガクヘンカノソクドトヘイコウ ジョウ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 4 ) | 玉虫 伶太、 田丸 謙二、編 | タマムシ レイフトシ、 タマル ケンジ、ヘン | 岩波書店 | 197909 | | 化学 | A4L15 |
005525 | 周期表の化学 ( 岩波講座現代化学 ; 5 ) | シュウキヒョウノカガク ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 5 ) | 斎藤 一夫編 | サイトウ イップヘン | 岩波書店 | 197905 | | 化学 物理化学 | A4L15 |
005526 | 集合体の化学 上 ( 岩波講座現代化学 ; 6 ) | シュウゴウタイノカガク ジョウ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 6 ) | 井口洋夫、田中元治、玉虫伶太、編 | イグチ ホロオ、タナカ モトハル、タマムシ レイタ、ヘン | 岩波書店 | 197906 | | 化学 | A4L15 |
005528 | 光と分子 上 ( 岩波講座現代化学 ; 12 ) | ヒカリトブンシ ジョウ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 12 ) | 長倉三郎、編 | ナガクラ サブロウ、ヘン | 岩波書店 | 197907 | | 化学 | A4L15 |
005529 | 物質の合成 上 ( 岩波講座現代化学 ; 14 ) | ブッシツノゴウセイ ジョウ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 14 ) | 野崎 一編 | ノザキ ハジメヘン | 岩波書店 | 197909 | | 化学 | A4L15 |
005530 | 進化の化学 ( 岩波講座現代化学 ; 19 ) | シンカノカガク ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 19 ) | 江上 不二夫編 | エガミ フジオヘン | 岩波書店 | 197906 | | 化学 | A4L15 |
005532 | 高分子の化学 ( 岩波講座現代化学 ; 10 ) | コウブンシノカガク ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 10 ) | 鶴田 禎二、中島 章夫、編 | ツルタ テイジ、ナカジマ アキオ、ヘン | 岩波書店 | 197911 | | 化学 | A4L15 |
005533 | 物質の分離と分析 上 ( 岩波講座現代化学 ; 11 ) | ブッシツノブンリトブンセキ ジョウ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 11 ) | 大木 道則、田中 元治、編 | タイボク ミチノリ、タナカ ゲンジ、ヘン | 岩波書店 | 197911 | | 化学 | A4L15 |
005534 | 光と分子 下 ( 岩波講座現代化学 ; 12 ) . | ヒカリトブンシ シタ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 12 ) . | 長倉 三郎編 | ナガクラ サブロウヘン | 岩波書店 | 198001 | | 化学 | A4L15 |
005535 | 分子構造の決定 上 ( 岩波講座現代化学 ; 13 ) | ブンシコウゾウノケッテイ ウエ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 13 ) | 大木 道則、斎藤 喜彦、長倉 三郎、編 | タイボク ミチノリ、サイトウ ヨシヒコ、ナガクラ サブロウ、ヘン | 岩波書店 | 198002 | | 化学 | A4L15 |
005537 | 反応の特異性と反応環境 ( 岩波講座現代化学 ; 17 ) | ハンノウノトクイセイトハンノウカンキョウ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 17 ) | 大木 道則編 | タイボク ミチノリヘン | 岩波書店 | 197910 | | 化学 | A4L15 |
005538 | 生体物質の構造と機能 上 ( 岩波講座現代化学 ; 18 ) | セイタイブッシツノコウゾウトキノウ ジョウ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 18 ) | 成田 耕造編 | ナリタ コウゾウヘン | 岩波書店 | 197910 | | 化学 | A4L15 |
005539 | 機能性高分子 ( 岩波講座現代化学 ; 20 ) | キノウセイコウブンシ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 20 ) | 伊勢 典夫、田伏 岩夫、編 | イセ ノリオ、タフシ イワオ、ヘン | 岩波書店 | 198002 | | 化学 | A4L15 |
005540 | 分子の立体構造と反応 上 ( 岩波講座現代化学 ; 7 ) | ブンシノリッタイコウゾウトハンノウ ジョウ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 7 ) | 大木 道則、 斎藤 喜彦、編 | タイボク ミチノリ、 サイトウ ヨシヒコ、ヘン | 岩波書店 | 198003 | | 化学 | A4L15 |
005541 | 資源・エネルギーの化学 上 ( 岩波講座現代化学 ; 24 ) | シゲン・エネルギーノカガク ジョウ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 24 ) | 笛木 和雄、 向坊 隆、 吉沢 四郎、編 | フエキ カズオ、 ムカイボウ タカシ、 ヨシザワ シロウ、ヘン | 岩波書店 | 198003 | | 化学 | A4L15 |
005542 | ポリマーの難燃化 : その化学と実際技術 | ポリマーノナンネンカ:ソノカガクトジッサイギジュツ | 西沢 仁 | ニシザワ ヒトシ | 大成社 | 197902 | | 化学 高分子 | A4R75 |
012132 | 秘密情報の保護ハンドブック : 企業価値向上に向けて | ヒミツジョウホウノホゴハンドブック : キギョウカチコウジョウニムケテ | 経済産業省産業政策局知的財産政策室編著 | ケイザイサンギョウショウサンギョウセイサクキョクチテキザイサンセイサクシツヘンチョ | 東京:経済産業省 | 201602 | | 秘密保護、秘密情報、経済産業省 | A6L43 |
005547 | 原子吸光分析の実際 ( 失敗例から解く分析実践シリーズ ) | ゲンシキュウヒカリブンセキノジッサイ ( シッパイレイカラトクブンセキジッセンシリーズ ) | 保田 和雄 | ヤスダ カズオ | 講談社 | 198001 | | 物理 分析化学 原子吸光分析 | A4L64 |
005549 | 溶液論 ( 講談社現代の化学シリーズ ; 27 ) | ヨウエキロン ( コウダンシャゲンダイノカガクシリーズ ; 27 ) | 宮原 豊 | ミヤハラ ユタカ | 講談社 | 197611 | | 化学 物理化学 | A4L26 |
005551 | 化学物質環境分析手法 | カガクブッシツカンキョウブンセキシュホウ | 環境庁保健調査室監修 | カンキョウチョウホケンチョウサシツカンシュウ | 講談社 | 198002 | | 化学 分析化学 | A6L12 |
005555 | 分子構造の決定 下 ( 岩波講座現代化学 ; 13 ) | ブンシコウゾウノケッテイ シタ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 13 ) | 大木 道則、 斎藤 喜彦、 長倉 三郎、編 | オオキ ミチノリ、サイトウ ヨシヒコ、ナガクラ サブロウ、ヘン | 岩波書店 | 198007 | | 化学 | A4L15 |
005556 | 生体物質の構造と機能 下 ( 岩波講座現代化学 ; 18 ) | セイタイブッシツノコウゾウトキノウ シタ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 18 ) | 成田耕造、編 | ナリタ コウゾウ、ヘン | 岩波書店 | 198007 | | 化学 | A4L15 |
005557 | 集合体の化学 下 ( 岩波講座現代化学 ; 6 ) | シュウゴウタイノカガク シタ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 6 ) | 井口洋夫、田中元治、玉虫伶太、編 | イグチ ヒロオ、タナカ モトハル、タマヌシ レイタ、ヘン | 岩波書店 | 198005 | | 化学 | A4L15 |
005558 | 地球と環境の化学 ( 岩波講座現代化学 ; 22 ) | チキュウトカンキョウノカガク ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 22 ) | 北野 康、松野 武雄、編 | キタノ ヤスシ、マツノ タケオ、ヘン | 岩波書店 | 198005 | | 化学 | A4L15 |
002903 | 脂質の化学 (生化学実験講座,3) | シシツノカガク (ショウカガクジッケンコウザ、3) | 山川 民夫, 野島 庄七共編 | ヤマカワタミオ、ノジマショウシチキョウヘン | 東京化学同人 | 197411 | | 生化学、実験、脂質 | A4R84 |
005560 | 化学変化の速度と平衡 下 ( 岩波講座現代化学 ; 4 ) | カガクヘンカノソクドトヘイコウ ゲ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 4 ) | 玉虫伶太、 田丸 謙二、編 | タマヌシ レイタ、タマル ケンジ、ヘン | 岩波書店 | 198012 | | 化学 | A4L15 |
005561 | 分子の立体構造と反応 下 ( 岩波講座現代化学 ; 7 ) | ブンシノリッタイコウゾウトハンノウ シタ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 7 ) | 大木 道則、 斎藤 喜彦、編 | タイボク ミチノリ、 サイトウ ヨシヒコ、ヘン | 岩波書店 | 198012 | | 化学 | A4L15 |
005562 | 物質の分離と分析 下 ( 岩波講座現代化学 ; 11 ) | ブッシツノブンリトブンセキ シタ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 11 ) | 大木 道則、 田中 元治、編 | タイボク ミチノリ、 タナカ ゲンジ、ヘン | 岩波書店 | 198010 | | 化学 | A4L15 |
005563 | 物質の合成 下 ( 岩波講座現代化学 ; 14 ) | ブッシツノゴウセイ シタ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 14 ) | 野崎 一編 | ノザキ ハジメヘン | 岩波書店 | 198009 | | 化学 | A4L15 |
005564 | エネルギー変換の化学 ( 岩波講座現代化学 ; 23 ) | エネルギーヘンカンノカガク ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 23 ) | 長倉 三郎 | ナガクラ サブロウ | 岩波書店 | 198009 | | 化学 | A4L15 |
005565 | 資源・エネルギーの化学 下 ( 岩波講座現代化学 ; 24 ) | シゲン・エネルギーノカガク シタ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 24 ) | 笛木 和雄、 向坊 隆、 吉沢 四郎、編 | フエキ カズオ、 サキボウ タカシ、 ヨシザワ シロウ、ヘン | 岩波書店 | 198010 | | 化学 | A4L15 |
005386 | 接着の化学と実際 -8版 | セッチャク ノ カガク ト ジッサイ-8ハン | 黄 慶雲著 | コウ ケイウン チョ | 高分子化学刊行会 | 197501 | | 接着剤 | A5L91 |
002779 | マトリックス法の応用 : 構造工学問題の数値化解析 | マトリックスホウノオウヨウ : コウゾウコウガクモンダイノスウチカカイセキ | 山田 嘉昭著 | ヤマダ ヨシアキチョ | 東京:東京大学出版会 | 197206 | | 機械工学 構造工学 材料力学 構造力学 | A2R14 |
005567 | 水の分析 -第3版 | ミズノブンセキ-ダイ3パン | 日本分析科学会北海道支部編 | ニホンブンセキカガクカイホッカイドウシブヘン | 化学同人 | 198104 | | 化学 分析化学 | A6L24 |
005569 | 有機化合物の構造解析 上 | ユウキカゴウブツノコウゾウカイセキ ジョウ | J.B.Lambert,他著、 務台 潔、 小林 啓二、訳 | Lambert, J.B.ホカチョ、ムダイ キヨシ、コバヤシ ケイジ、 | 東京化学同人 | 197905 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
005570 | 有機化合物の構造解析 下 | ユウキカゴウブツノコウゾウカイセキ ゲ | J.B.Lambert他著、 務台 潔、 小林 啓二、訳 | Lambert, J.B.ホカチョ、ムダイ キヨシ、コバヤシ ケイジ、ヤク | 東京化学同人 | 197910 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
005571 | 生活の界面科学 -増補版 | セイカツノカイメンカガク -ゾウホバン | 近藤 保、 鈴木 四郎 | コンドウ ホ、 スズキ シロウ | 三共出版 | 197601 | | 化学 物理化学 界面化学 | A4L23 |
005573 | イオン交換 : 理論と応用への手引 ( 化学セミナー ; 5 ) | イオンコウカン : リロントオウヨウヘノテビキ ( カガクセミナー ; 5 ) | 黒田 六郎、 渋川 雅美、共訳、R.W.Grimshaw, C.E.Harland,著 | コロダ ロクロウ、 シブカワ マサミ、キョウヤク、Grimshaw,R.W., Harland, C.E.チョ, | 丸善 | 198106 | | 化学 物理化学 | A4L32 |
005574 | 化学結合の量子論 ( 岩波講座現代化学 ; 2 ) | カガクケツゴウノリョウシロン ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 2 ) | 中島威、 細矢 治夫、 米沢 貞次郎、編 | ナカジマ イ、ホソヤ ハルオ、ヨネザワ テイジロウ、ヘン | 岩波書店 | 198103 | | 化学 | A4L15 |
005575 | 化学反応とその機構 上 ( 岩波講座現代化学 ; 8 ) | カガクハンノウトソノキコウ ジョウ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 8 ) | 大木道則、田中元治、田丸謙二、編 | オオキ ミチノリ、タナカ モトハル、タマル ケンジ、ヘン | 岩波書店 | 198103 | | 化学 | A4L15 |
005576 | 化学と情報 ( 岩波講座現代化学 ; 15 ) | カガクトジョウホウ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 15 ) | 大木 道則、佐々木 慎一、千原 秀昭、編 | オオキ ミチノリ、ササキ シンイチ、チハラ ヒデアキ、ヘン | 岩波書店 | 198102 | | 化学 | A4L15 |
005577 | 材料の化学 ( 岩波講座現代化学 ; 21 ) | ザイリョウノカガク ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 21 ) | 伊勢 典夫、 井口 洋夫、 田伏 岩夫、編 | イセ ノリオ、 イグチ ヒロオ、 タブセ イワオ、ヘン | 岩波書店 | 198102 | | 化学 | A4L15 |
005578 | 反応の電子理論 ( 岩波講座現代化学 ; 3 ) | ハンノウノデンシリロン ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 3 ) | 長倉三郎、 細矢 治夫、 米沢 貞次郎、編 | ナガクラ サブロウ、ホソヤ ハルオ、ヨネザワ テイジロウ、ヘン | 岩波書店 | 198110 | | 化学 | A4L15 |
005579 | 化学反応とその機構 下 ( 岩波講座現代化学 ; 8 ) | カガクハンノウトソノキコウ シタ ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 8 ) | 大木 道則、 田中 元治、 田丸謙二、編 | タイボク ミチノリ、 タナカ ゲンジ、 タマルケンジ、ヘン | 岩波書店 | 198110 | | 化学 | A4L15 |
005582 | カラーケミストリー (化学セミナー ; 9) | カラーケミストリー (カガクセミナー ; 9) | 時田 澄男著 | トキタ スミオ チョ | 丸善 | 198202 | | 繊維工業 染色加工 | A5R65 |
005585 | 防菌防黴の化学 | ボウキンボウバイノカガク | 堀口 博著 | ホリグチ ヒロシ チョ | 三共出版 | 198201 | | 防菌防黴 | A4R96 |
005587 | 等電点電気泳動と等速電気泳動 ( 蛋白質核酸酵素 ; 別冊78-9 ) | トウデンテンデンキエイドウトトウソクデンキエイドウ ( タンパクシツカクサンコウソ ; ベッサツ78-9 ) | 宇井 信生、 堀尾 武一、企画・編集 | ウイ ノブオ、 ホリオ タケイチ、キカク・ヘンシュウ | 共立出版 | 197809 | | 化学 分析化学 | A4L63 |
005319 | ゴムの合成 | ゴムノゴウセイ | O.B.リトビン著、 貞政 忠利訳編 | リトビン, O.B.チョ、サダマサ タダトシ ヤクヘン | 東京:幸書房 | 196911 | | 合成ゴム | A5L91 |
013017 | ウレタンエラストマー . 多硫化ゴム (合成ゴム加工技術全書, 10) | ウレタンエラストマー . タリュウカゴム (ゴウセイゴムカコウギジュツゼンショ、 10) | 坂田 年著 . 並川 泰一郎著 | サカタ ミノルチョ . ナミカワ タイイチロウチョ | 東京:大成社 | 197302 | | 合成ゴム | A5L91 |
013020 | 材料力学本論 | ザイリョウリキガクホンロン | S. P. Timoshenko, J. M. Gere [著] ; 前澤 成一郎, 吉峯 鼎共訳 | S.P.Timoshenko、J.M.Gere[チョ];マエサワセイイチロウ、ヨシミネカナエキョウヤク | 東京:コロナ社 | 197504 | | 材料力学 | A2R04 |
009052 | 熱伝導と熱応力 (コンピュータによる構造工学講座,2-4-B) | ネツデンドウトネツオウリョク (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、2-4-B) | 日本鋼構造協会 編 | ニホンコウコウゾウキョウカイ ヘン | 東京:培風館 | 197207 | | 構造力学、電子計算機 | A2R13 |
005594 | 高分子水処理剤 (水処理の高分子科学と技術 下) | コウブンシミズショリザイ(ミズショリノコウブンシカガクトギジュツゲ) | 高分子学会編 | コウブンシガクカイヘン | 地人書館 | 197604 | | 化学 高分子 高分子水処理剤 | A4R72 |
005595 | 工業用水の分析 ( フィールドワークシリーズ ; 水編 ) | コウギョウヨウスイノブンセキ ( フィールドワークシリーズ ; ミズヘン ) | 米倉 茂男、 坂本 勉、 松本 浩一、共著 | ヨネクラ シゲオ、サカモト ツトム、マツモト コウイチ、キョウチョ | 講談社 | 197411 | | 環境工学 分析化学 | A6L23 |
012737 | グリーンマテリアルテクノロジー : 環境にやさしい無機プロセスと材料 | グリーンマテリアルテクノロジー : カンキョウニヤサシイムキプロセストザイリョウ | 工藤 徹一, 御園生 誠編 | クドウテツイチ,ミソノウマコトヘン | 東京:講談社 | 200207 | 4061543091 | 無機化学工業、工業材料、合成化学 | A4L82 |
005598 | 緩和現象の科学 : 高分子を中心として | カンワゲンショウノカガク:コウブンシヲチュウシントシテ | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 共立出版 | 198205 | | 化学 高分子 | A4R62 |
000483 | X-Ray Diffraction Procedures for polycrystalline and amorphous materials | X-Ray Diffraction Procedures for polycrystalline and amorphous materials | H. P. Klug and L. E. Alexander | H.P.Klug, L.E.Alexander | JOHN WILEY & SONS | 195404 | | 物理 結晶学 X線回折 | A2L62 |
012261 | 最新オブジェクト指向がわかる (まるごと図解) | サイシンオブジェクトシコウガワカル(マルゴトズカイ) | 河合 昭男 著 | カワイアキオチョ | 東京;技術評論社 | 200111 | 4774113255 | システム設計 | A3R82 |
003822 | 微生物の分類と同定 下 -改訂版 | ビセイブツノブンルイトドウテイ シタ -カイテイバン | 長谷川武治編著 | ハセガワタケハルヘンチョ | 東京 : 学会出版センター | 198501 | 4762274003 | 生化学 微生物 | A4R96 |
003821 | 微生物の分類と同定 上 - 改訂版 | ビセイブツノブンルイトドウテイ ジョウ - カイテイバン | 長谷川武治編著 | ハセガワタケハルヘンチョ | 東京 : 学会出版センター | 198404 | 4762273996 | 生化学 微生物 | A4R96 |
011477 | 絵でめぐる大阪の公立研究所 : ご利用の手引き | エデメグルオオサカノコウリツケンキュウショ : ゴリヨウノテビキ | | | [大阪] : 大阪技術創造協議会 | | | 研究所資料 | A6R75 |
004835 | 菌類図鑑 上 | キンルイズカン ジョウ | 宇田川俊一 [ほか] 著 | ウダガワシュンイチ [ホカ] チョ | 東京 : 講談社 | 197803 | 4061299611 | 生化学、菌類 | A4R96 |
004836 | 菌類図鑑 下 | キンルイズカン ゲ | 宇田川俊一 [ほか] 著 | ウダガワシュンイチ [ホカ] チョ | 東京 : 講談社 | 197804 | 406129962X | 生化学、菌類 | A4R96 |
004026 | Advances in carbohydrate chemistry Vol.12 | Advances in carbohydrate chemistry Vol.12 | Melville L.Wolfrom,...[et al.] | Wolfrom, Melville L.,...[et al.] | Academic Press | 195704 | | 化学 生化学 炭水化物 | A4R94 |
011481 | 特許・実用新案審査基準 -改訂 | トッキョ・ジツヨウシンアンシンサキジュン -カイテイ | 特許庁編 | トッキョチョウヘン | 東京 : 発明協会 | 199506 | 4827106126 | 特許、実用新案 | A6R04 |
011478 | すぐ書ける特許・著作権登録出願法 | スグカケルトッキョ・チョサクケントウロクシュツガンホウ | 豊沢豊雄著 | トヨサワトヨオチョ | 東京 : 騎虎書房 | 199503 | 4886932932 | 特許 | A6R04 |
011479 | 米国への特許出願 : 5万円でできる | ベイコクヘノトッキョシュツガン : 5マンエンデデキル | 豊沢豊雄,吉村靖弘共著 | トヨサワトヨオ,ヨシムラヤスヒロキョウチョ | 東京 : 騎虎書房 | 199308 | 4886932703 | 特許 | A6R04 |
011480 | 米国特許出願の手引 | ベイコクトッキョシュツガンノテビ | 兼坂学著 | カネサカマナブチョ | 東京 : 東京布井出版 | 199111 | 4810910830 | 特許 | A6R04 |
011484 | 最新応用微生物学入門 -4版 | サイシンオウヨウビセイブツガクニュウモン -4ハン | 山口和夫,山口辰良共著 | ヤマグチカズオ,ヤマグチタツヨシキョウチョ | 東京 : 技報堂 | 196907 | | 生化学、微生物 | A4R96 |
011483 | 土壌微生物入門 (共立全書 ; 177) | ドジョウビセイブツニュウモン (キョウリツゼンショ ; 177) | 古坂澄石編 | フルサカチョウセキヘン | 東京 : 共立出版 | 196912 | | 生化学、微生物 | A4R96 |
004757 | 現代統計学大辞典 | ゲンダイトウケイガクダイジテン | 中山 伊知郎編 | ナカヤマイチロウ ヘン | 東洋経済新報社 | 196210 | | 数学、統計学 | A2L03 |
000383 | Statistics of Extremes | Statistics of Extremes | E.J.Gumbel | E.J.Gumbel | Colombia university press | 195804 | | 数学、統計 | A2L03 |
012176 | 入門無機化学 (ベーシック化学シリーズ / 大木道則編集, 1) | ニュウモンムキカガク(ベーシックカガクシリーズ/オオキミチノリヘンシュウ, 1) | 森 正保 著 | モリマサヤスチョ | 東京;朝倉書店 | 200109 | 4254146213 | 無機化学 | A4L93 |
011486 | 電子回路の組立・配線マニュアル -2版 | デンシカイロノクミタテ・ハイセンマニュアル -2ハン | 赤木喜男著 | アカギヨシオチョ | 東京 : 日刊工業新聞社 | 197605 | | 電子回路、電子工学 | A3R34 |
011490 | 新JIS Fortran入門 | シンJIS Fortranニュウモン | 塩野 充著 | シオノ ミツルチョ | 東京 : オーム社 | 198311 | 4274071723 | 情報工学、プラグラミング | A3R82 |
011489 | BASICによるプログラミング入門 | BASICニヨルプログラミングニュウモン | 細井 勉、 嶋田 君枝、著 | ホソイ ツトム、 シマダ キミエ、チョ | 東京 : 産業図書 | 198012 | 4782851081 | 情報工学 | A3R75 |
011485 | 電子計算機入門 応用編 (日経文庫 ; 243) | デンシケイサンキニュウモン オウヨウヘン (ニッケイブンコ ; 243) | 鵜沢 昌和著 | ウザワ マサカズチョ | 東京 : 日本経済新聞社 | 197604 | | 情報工学 | A3R94 |
007841 | 原子力平和利用会議報告論文集 工学篇 | ゲンシリョクヘイワリヨウカイギホウコクロンブンシュウゲンシリョクヘイワリヨウカイギホウコクロンブンシュウコウガクヘン | 産業経済研究所 | サンギョウケイザイケンキュウショ | アトム社 | 195702 | | 原子物理学、原子力 | A2L45 |
007326 | Standard methods of chemical analysis Volume One The elements -Sixth edition | Standard methods of chemical analysis Volume One The elements -Sixth edition | N.Howell Forman | Forman, N.Howell | D.VAN.Norstrand Company.Inc. | 196203 | | 化学 分析化学 | A4L56 |
007328 | Standard methods of chemical analysis Volume two Industrual and natural products and noninstrumental methods Part B -Sixth esition | Standard methods of chemical analysis Volume two Industrual and natural products and noninstrumental methods PArt B -Sixth esition | Frank J.Welcher | Welcher, Frank J. | D.Van.Norstrand Company.Inc. | 196301 | | 化学 分析化学 | A4L56 |
007327 | Standard methods of chemical analysis Volume two Industrial and natural products and noninstrumental methods Part A -Sixth edition | Standard methods of chemical analysis Volume two Industrial and natural products and noninstrumental methods Part A -Sixth edition | Frank J.Welcher | Welcher, Frank J. | D.VAN.Norstrand Company.Inc. | 196301 | | 化学 分析化学 | A4L56 |
007329 | Standard methods of chemical analysis Volume three Instrumental methods Part A -Sixth edition | Standard methods of chemical analysis Volume three Instrumental methods Part A -Sixth edition | Frank J.Welcher | Welcher, Frank J. | D.Van.Norstrand Company.Inc. | 196601 | | 化学 分析化学 | A4L56 |
000687 | Standard methods of chemical analysis Volume two special subjects -Fifth edition | Standard methods of chemical analysis Volume two special subjects -Fifth edition | Wilfred W.Scott | Scott, Wilfred W. | D.Van Nostrand | 193904 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
000686 | Standard methods of chemical analysis Vol.1 -Fifth edition | Standard methods of chemical analysis Vol.1 -Fifth edition | Wilfred W.Scott | Scott, Wilfred W. | D.Van Nostrand | 193904 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
002957 | 薄膜・微粒子の構造と物性 ( 金属物性基礎講座 / 日本金属学会編 ; 14 ) | ハクマク・ビリュウシノコウゾウトブッセイ ( キンゾクブッセイキソコウザ / ニホンキンゾクガッカイヘン ; 14 ) | 小川四郎編 | オガワシロウヘン | 丸善 | 197410 | | 金属工学 薄膜 | A3L03 |
012907 | 金属便覧 - 改訂5版 | キンゾクビンラン - カイテイ5ハン | 日本金属学会編 | ニホンキンゾクガッカイヘン | 東京:丸善 | 199003 | 4621034731 | 金属工学 | A3L02 |
012908 | 機械工学便覧 A : 基礎編, B : 応用編 | キカイコウガクビンラン A : キソヘン, B : オウヨウヘン | 日本機械学会編 | ニホンキカイガッカイヘン | 東京:丸善 | 198704 | 4888980578 | 機械工学、便覧 | A2R01 |
010387 | 機器分析入門1983 : 研究棟別館竣工・移転記念 | キキブンセキニュウモン1983:ケンキュウトウベッカンシュンコウ・イテンキネン | 三角 荘一監修 | ミスミ ソウイチ カンシュウ | 大阪大学産業科学研究所材料解析センター | 198311 | | 化学、分析化学 | A4L55 |
002614 | 機器による化学分析 -改訂4版 | キキニヨルカガクブンセキ-カイテイ4ハン | 日本分析化学、訳編 | ニホン「゛ンセキカガク、ヤクヘン | 丸善 | 196801 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
005100 | 機器による化学分析 | キキニヨルカガクブンセキ | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 丸善 | 195809 | | 化学 分析化学 | A4L55 |
010388 | 機器分析概論 -新版7版 | キキブンセキガイロン-シンバン7ハン | 武藤 義一、 荒木 峻、共編 | ムトウ ヨシカズ、アラキ シュン、キョウヘン | 日刊工業新聞社 | 197503 | | 化学、分析化学 | A4L55 |
010382 | 分析の基礎技術 (基礎分析化学講座 1) -改訂版 | ブンセキノキソギジュツ(キソブンセキカガクコウザ1)-カイテイバン | 武者 宗一郎、 滝山 一善、著 | ムシャ ソウイチロウ、タキヤマ イチゼン、チョ | 共立出版 | 197412 | | 化学、分析化学 | A4L55 |
011507 | 容量分析および電気分析 (分析化学 ; 4) | ヨウリョウブンセキオヨビデンキブンセキ (ブンセキカガク / コルトフ [ヘンチョ] ; フジワラシズオ カンヤク ; 4) | コルトフ [編著] ; 藤原 鎮男監訳 | コルトフ [ヘンチョ] ; フジワラ シズオカンヤク | 東京 : 広川書店 | 197512 | | 分析化学 | A4L54 |
011504 | 分析化学 基礎2 | ブンセキカガク キソ2 | コルトフ [編著] ; 藤原 鎮男監訳 | コルトフ [ヘンチョ] ; フジワラ シズオカンヤク | 東京 : 広川書店 | 197512 | | 分析化学 | A4L54 |
011503 | 分析化学 基礎1 | ブンセキカガク キソ1 | コルトフ [編著] ; 藤原 鎮男監訳 | コルトフ [ヘンチョ] ; フジワラ シズオカンヤク | 東京 : 広川書店 | 197512 | | 分析化学 | A4L54 |
011510 | 熱分析 | ネツブンセキ | 神戸 博太郎編 | カンベ ハクタロウヘン | 東京 : 講談社 | 197506 | 4061298569 | 分析化学 | A4L54 |
011511 | 熱的分析法 | ネツテキブンセキホウ | W. ウェンドランド著 ; 笛木 和雄 [ほか] 訳 | W. ウェンドランドチョ ; フエキ カズオ [ホカ] ヤク | 東京 : 産業図書 | 196709 | | 分析k学 | A4L56 |
004296 | Radioactive indicators | Radioactive indicators | George Hevesy | Hevesy, George | Interscience Publishers | 194804 | | 分析化学 放射性指示薬 | A4L54 |
011502 | 基礎分析化学 : 理論と実験 | キソブンセキカガク : リロントジッケン | 江見 浩一、 原 正、 川手 昭平、著 | エミ コウイチ、 ハラ タダシ、 カワテ ショウヘイ、チョ | 東京 : 広川書店 | 196906 | 4567250532 | 分析化学 | A4L53 |
011495 | 有機定量分析 (基礎分析化学講座 ; 11) -改訂版 | ユウキテイリョウブンセキ (キソブンセキカガクコウザ ; 11) -カイテイバン | 穂積 啓一郎著 | ホヅミ ケイイチロウチョ | 東京 : 共立出版 | 197406 | 東京 : 共立出版 | 分析化学、有機化学 | A4L74 |
001523 | Mass spectrometry and its applications to organic chemistry | Mass spectrometry and its applications to organic chemistry | J.A.Beynon | Beynon, J.H. | Elsevier | 196004 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L74 |
000676 | Spot tests in organic analysis -Sixth enlarged and revised English edition | Spot tests in organic analysis -Sixth enlarged and revised English edition | Fritz Feigl | Feigl, Fritz | Elsevier | 196004 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L74 |
000717 | 有機ハン点分析 | ユウキハンテンブンセキ | Fritz Feigle、著、 野村 祐次郎、訳 | Feigle, Fritz、チョ、ノムラ ユウジロウ、ヤク | 共立出版 | 195809 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L74 |
000713 | Quantitative organic analysis | Quantitative organic analysis | James S.Fritz, George S.Hammond | Fritz, James S., Hammond, George S. | John wiley & Sons | 195704 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L74 |
000656 | 有機化合物確認法 上巻 -増訂第2版 | ユウキカゴウブツカクニンホウ ジョウカン-ゾウテイダイ2ハン | 舟久保 英一 | フナクボ エイイチ | 養賢堂 | 195401 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L74 |
000658 | 有機化合物確認法 下巻 | ユウキカゴウブツカクニンホウ ゲカン | 舟久保 英一 | フナクボ エイイチ | 養賢堂 | 195503 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L74 |
011494 | 質量スペクトル : その有機化学への応用 (現代化学シリーズ ; 33) | シツリョウスペクトル : ソノユウキカガクヘノオウヨウ (ゲンダイカガクシリーズ ; 33) | Hilson C.Hill著 ; 佐々木 慎一訳 | Hilson C.Hillチョ ; ササキ シンイチヤク | 東京 : 東京化学同人 | 196709 | | 分析化学、有機化学 | A4L74 |
005847 | 統計数値表 : JSA-1972 | トウケイスウチヒョウ:JSA-1972 | 山内 二郎編 | ヤマウチ ジロウ ヘン | 日本規格協会 | 197205 | | 数学、統計学 | A2L03 |
011929 | 界面活性剤の性質と応用 | カイメンカッセイザイノセイシツトオウヨウ | 刈米 孝夫著 | カリヨネ タカオチョ | 幸書房 | 198009 | 4782100493 | 界面活性剤 | A5L65 |
000710 | Systematic qualitative organic analysis -2nd ed . | Systematic qualitative organic analysis -2nd ed . | H.Middleton | Middleton, H. | Edward Arnold | 194304 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L74 |
000714 | Organic analysis Volume 1 | Organic analysis Volume 1 | John Mitchell, I.M.Kolthoff, E.S.Proskauer, A.Weissberger | Mitchell, John, Kolthoff, I.M., Proskauer, E.S., Weissberger, A. | Interscience | 195304 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L74 |
000715 | Organic analysis Volume 2 | Organic analysis Volume 2 | John Mitchell, I.M.Kolthoff, E.S.Proskauer, A.Weissberger | Mitchell,John, Kolthoff, I.M., Proskauer, E.S., Weissberger, A. | Interscience | 195404 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L74 |
000716 | Organic analysis Volume 3 | Organic analysis Volume 3 | John Mitchell, I.M.Kolthoff, E.S.Proskauer, A.Weissberger | Mitchell, John, Kolthoff, I.M., Proskauer, E.S., Weissberger, A. | Interscience | 195604 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L74 |
004087 | Organic analytical reagents Volume one | Organic analytical reagents Volume one | Frank J.Welcher | Welcher, Frank J. | D.Van Nostrand | 194804 | | 化学 分析化学 | A4L74 |
004088 | Organic analytical reagents Volume two | Organic analytical reagents Volume two | Frank J.Welcher | Welcher, Frank J. | D.Vam Nostrand | 194706 | | 化学 分析化学 | A4L74 |
004089 | Organic analytical reagents Volume three | Organic analytical reagents Volume three | Frank J.Welcher | Welcher,Frank J. | D.Van Nostrand | 194710 | | 化学 分析化学 | A4L74 |
008817 | The Mossbauer effect : A review-with a collection of reprints | The Mossbauer effect : A review -with a collection of reprints | Hans Frauenfelder | Frauenfelder, Hans | W.A.BENJAMIN | 196204 | | 物理 原子物理学 | A2L44 |
004090 | Organic analytical reagents Volume four | Organic analytical reagents Volume four | Frank J.Welcher | Welcher,Frank J. | D.Van Nostrand | 194801 | | 化学 分析化学 | A4L74 |
000708 | Ausgewahlte Moderne Trennverfahren zur Reinigung Organischer Stofffe | Ausgewahlte Moderne Trennverfahren zur Reinigung Organischer Stofffe | H.Rock, | Rock, H. | Dr,Dietrich Steinkopff | 195704 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L74 |
000712 | Pregl-Roth quantitative organische mikroanalyse -Siebente, vollkommen neu bearbeitete und erweiterte auflage | Pregl-Roth quantitative organische mikroanalyse -Siebente, vollkommen neu bearbeitete und erweiterte auflage | H.Roth | Roth, H. | Springer | 195804 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L74 |
000659 | The systematic identification of organic compounds -Third edition | The systematic identification of organic compounds -Third edition | Ralph L.Shriner | Shriner, Ralph L. | J. Wiley | 194804 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L74 |
000682 | 有機機器分析入門 | ユウキキキブンセキニュウモン | Sidney Sigia, Hans J.Stolten, 小方 芳郎、 土田 卓、共訳 | Sigia, Sidney, Stolten, Hans J.,オガタ ヨシオ、ツチダ タク、キョウヤク | 槙書店 | 195809 | | 化学 分析化学 | A4L74 |
012094 | 工作機械の動剛性専門部会研究報告 | コウサクキカイノドウゴウセイセンモンブカイケンキュウホウコク | 大阪府綜合科学技術委員会 | オオサカフリツコウギョウショウレイカン | 大阪府立工業奨励館 | 197003 | | 機械工学研究報告、産技研 | A6R83 |
000711 | An introduction to modern organic analysis | An introduction to modern organic analysis | Sidney Siggia, Hans J.Stolten | Siggia, Sidney, Stolten, Hans J. | Interscience | 195604 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L74 |
000672 | 官能基による有機定量分析 ( エンジニアスライブラリ ) | カンノウキニヨルユウキテイリョウブンセキ ( エンジニアスライブラリ ) | Sidney Siggia,著、 桑田 勉、訳 | Siggia, Sidney,チョ、クワタ ツトム、ヤク | 丸善 | 195704 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L74 |
005119 | 有機化合物の微量確認法 | ユウキカゴウブツノビリョウカクニンホウ | 杉山 登 | スギヤマ ノボル | 培風館 | 196209 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L74 |
005217 | 有機微量定量分析 | ユウキビリョウテイリョウブンセキ | 有機微量分析研究懇談会編 | ユウキビリョウブンセキケンキュウコンダンカイヘン | 南江堂 | 196906 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L74 |
005181 | 有機ポーラログラフ分析 | ユウキポーラログラフブンセキ | Petr Zuman, 著、 小野 宗三郎、 高木 正之助、共訳 | Zuman, Petr, チョ、オノ ソウサブロウ、タカギ マサノスケ、キョウヤク | 共立出版 | 196705 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L74 |
003239 | Analytical chemistry in the exploration, mining and processing of materials | Analytical chemistry in the exploration, mining and processing of materials | Symposium editors:A.Strasheim, T.W.Steele | Strasheim, A., Steele, T.W. | Pergamon Press | 197804 | 0080211992 | 化学 分析化学 鉱物学 | A4L74 |
003102 | Powder diffraction file Sets 11-15 (revised) : Inorganic volume No.PDIS-15iRB | Powder diffraction file Sets 11-15 (revised) : Inorganic volume No.PDIS-15iRB | | | Joint Committee on Powder Diffraction Standards | 197204 | | 化学 無機化学 | A4L73 |
002090 | Analytical chemistry of niobium and tantalum ( International series of monographs on analytical chemistry ; vol. 16 ) | Analytical chemistry of niobium and tantalum ( International series of monographs on analytical chemistry ; vol. 16 ) | Ross W.Moshier | Moshier, Ross W. | Pergamon Press | 196404 | | 化学 分析化学 | A4L73 |
005476 | 無機応用比色分析1 Ag-Cd | ムキオウヨウヒショクブンセキ1 Ag-Cd | 無機応用比色分析編集委員会編 | ムキオウヨウヒショクブンセキゲンシュウイインカイヘン | 共立出版 | 197312 | | 化学 分析化学 無機化学 | A4L73 |
005477 | 無機応用比色分析2 Cl-Ge | ムキオウヨウヒショクブンセキ2 Cl-Ge | 無機応用比色分析編集委員会編 | ムキオウヨウヒショクブンセキヘンシュウイインカイヘン | 共立出版 | 197402 | | 化学 無機化学 分析化学 | A4L73 |
005478 | 無機応用比色分析3 Hg-Na | ムキオウヨウヒショクブンセキ3 Hg-Na | 無機応用比色分析編集委員会編 | ムキオウヨウヒショクブンセキヘンシュウイインカイヘン | 共立出版 | 197409 | | 化学 無機化学 分析化学 | A4L73 |
005479 | 無機応用比色分析4 Nb-Sb | ムキオウヨウヒショクブンセキ4 Nb-Sb | 無機応用比色分析編集委員会編 | ムキオウヨウヒショクブンセキヘンシュウイインカイヘン | 共立出版 | 197510 | | 化学 無機化学 分析化学 | A4L73 |
005480 | 無機応用比色分析5 Se-Zr.Hf | ムキオウヨウヒショクブンセキ5 Se-Zr.Hf | 無機応用比色分析編集委員会編 | ムキオウヨウヒショクブンセキヘンシュウイインカイヘン | 共立出版 | 197601 | | 化学 無機化学 分析化学 | A4L73 |
005531 | 無機応用比色分析6 総論・総索引 | ムキオウヨウヒカクイロブンセキ6ソウロン・ソウサクイン | 無機応用比色分析編集委員会 | ムキオウヨウヒカクイロブンセキヘンシュウイインカイヘン | 共立出版 | 197906 | | 化学 無機化学 分析化学 | A4L73 |
011401 | Gas analysis & testing of gaseous materials | Gas analysis & testing of gaseous materials | V.J.Altieri | Altieri,V.J. | New York, N.Y. : American Gas Association , c1945 | 194501 | | 分析化学、ガス分析 | A4L72 |
003646 | 高分解能NMR : 基礎と新しい展開 (現代化学増刊 ; 11) | コウブンカイノウNMR:キソトアタラシイテンカイ(ゲンダイカガクゾウカン ; 11) | 斉藤 肇、 森島 績、編 | サイトウ ハジメ、モリシマ イサオ、ヘン | 東京化学同人 | 198707 | 4807913115 | 化学 分析化学 | A4L72 |
000491 | High-resolution nuclear magnetic resonance ( McGraw-Hill series in advanced chemistry ) | High-resolution nuclear magnetic resonance ( McGraw-Hill series in advanced chemistry ) | J.A.Pople | Pople, J.A. | McGraw-Hill | 195904 | | 化学 核磁気共鳴 | A4L72 |
010393 | NMRスペクトルの実際 (廣川化学シリーズ 15) -4版 | NMRスペクトルノジッサイ(ヒロカワカガクシリーズ15)-4ハン | Roy H.Bible, Jr.,著、 湯川 泰秀、 安藤 喬志、共訳 | Bible, Jr., Roy H.,チョ、ユカワヤスヒデ、アンドウタカシ、キョウヤク | 廣川書店 | 196904 | | 化学、分析化学、核磁気共鳴、磁気分析 | A4L72 |
011499 | 実用NMR : CW・FT NMRの使い方 | ジツヨウNMR : CW・FT NMRノツカイカタ | 通 和夫[ほか]著 | ツウ カズオ[ホカ]チョ | 東京 : 講談社 | 198407 | 4061395769 | 分析化学 | A4L72 |
011500 | NMR入門 (現代化学シリーズ ; 57) | NMRニュウモン (ゲンダイカガクシリーズ ; 57) | J.W.Akitt著 ; 広田 穰訳 | J.W.Akittチョ ; ヒロタ ノボルヤク | 東京 : 東京化学同人 | 197507 | | 分析化学 | A4L72 |
011501 | [1]Hおよび[13]C NMR概説 | [1]Hオヨビ[13]C NMRガイセツ | R.J.Abraham, P.Loftus共著 ; 竹内 敬人訳 | R.J.Abraham, P.Loftusキョウチョ ; タケウチ ケイトヤク | 京都 : 化学同人 | 197910 | 4759800409 | 分析化学 | A4L72 |
002265 | Progress in polarography Volume 2 | Progress in polarography Volume 2 | P.Zuman, I.M.Kolthoff | Zuman, P., Kolthoff, I.M. | Interscience | 196204 | | 化学 分析化学 ポーラログラフィー | A4L72 |
002264 | Progress in polarography Volume 1 | Progress in polarography Volume 1 | P.Zuman, I.M.Kolthoff | Zuman, P., Kolthoff, I.M. | Interscience | 196204 | | 化学 分析化学 ポーラログラフィー | A4L72 |
010798 | ポーラログラフ分析法 (共立全書 ; 43) | ポーラログラフブンセキホウ(キョウリツゼンショ ; 43) | 品川 睦明著 | シナガワ ムツアキ チョ | 共立出版 | 196509 | | 分析化学、ポーラログラフィ | A4L72 |
004086 | Polarographic method of analysis ( Contributions to chemical education ; n. 2 ) | Polarographic method of analysis ( Contributions to chemical education ; n. 2 ) | Otto H.Muller | Muller,Otto H. | Chemical Education Publishing | 195104 | | 化学 分析化学 ポーラログラフィー | A4L72 |
001912 | Polarographic techniques -Second edition | Polarographic techniques -Second edition | Louis Meites | Meites, Louis | Interscience | 196504 | | 化学 分析化学 | A4L72 |
004094 | Polarography : polarographic analysis and voltammentry amperometric titrations | Polarography : polarographic analysis and voltammentry amperometric titrations | I.M.Kolthoff, J.J.Lingane | Kolthoff, I.M., Lingane, J.J. | Interscience | 194604 | | 化学 分析化学 ポーラログラフィー | A4L72 |
000680 | Electroanalytical chemistry -2nd ed., rev. and enl. | Electroanalytical chemistry -2nd ed., rev. and enl. | James J.Lingane | Lingane, James J. | Interscience Publishers | 195804 | | 化学 分析化学 電気分析 | A4L72 |
011309 | Impedance spectroscopy : theory, experiment, and applications -2nd ed. | Impedance spectroscopy : theory, experiment, and applications -2nd ed. | edited by Evgenij Barsoukov, J.Ross Macdonald | edited by Evgenij Barsoukov, J.Macdonald, Ross | Hoboken N.J. : Wiley-Interscience , 2005 | 200501 | 0471647497 | 分析化学 | A4L72 |
002625 | Electroanalytical chemistry : A series of advances Volume 3 | Electroanalytical chemistry : A series of advances Volume 3 | Allen J.Bard | Bard, Allen J. | Marcel Dekker | 196904 | | 化学 分析化学 | A4L72 |
002295 | Index(inorganic) to the powder diffraction file 1969 ( ASTM Publication ; PD1S-19o ) | Index(inorganic) to the powder diffraction file 1969 ( ASTM Publication ; PD1S-19o ) | edited by Joseph V. Smith . | edited by Joseph V. Smith . | American Society for Testing and Materials | 196904 | | 化学 分析化学 | A4L66 |
011989 | 高分子の物性 [続] | コウブンシノブッセイ (ゾク) | 田所 宏之 、小野木 重治 、 中島 章夫 [ほか]編 | タドコロ ヒロユキ 、オノギ シゲハル 、 ナカジマ アキオ (ホカ)ヘン | 化学同人 | 196511 | | 高分子化学 | A4R53 |
002294 | Index(organic) to the powder diffraction file 1969 ( ASTM Publication ; PD1S-19o ) | Index(organic) to the powder diffraction file 1969 ( ASTM Publication ; PD1S-19o ) | edited by Joseph V. Smith | edited by Joseph V. Smith | American Society for Testing and Materials | 196904 | | 化学 分析化学 | A4L66 |
003839 | Residual stresses-3 : science and technology Volume 1 | Residual stresses-3 : science and technology Volume 1 | edited by H.Fujiwara, T.Abe, K.Tanaka | Fujiwara, H., Abe, T., Tanaka, K. | Elsevier Applied Science | 199201 | 1851668586 | 機械工学 材料力学 | A2R06 |
002249 | Techniques of vacuum ultraviolet spectroscopy ( Wiley series in pure and applied spectroscopy ) | Techniques of vacuum ultraviolet spectroscopy ( Wiley series in pure and applied spectroscopy ) | Jamse A.R.Samson | Samson, James A.R. | John Wiley & Sons | 196704 | | 化学 分析化学 紫外線分析 | A4L66 |
001734 | Experimental spectroscopy -Third edition | Experimental spectroscopy -Third edition | Ralph A.Sawyer | Sawyer, Ralph A. | Dover Publications | 196304 | | 化学 分析化学 分光学 | A4L66 |
010569 | 赤外分光法 (実用分光法シリーズ ; 2) | セキガイブンコウホウ(ジツヨウブンコウホウシリーズ ; 2) | 尾崎 幸洋、編著 | オザキ コウヨウ、ヘンチョ | アイピーシー | 199804 | | 赤外分光法、分析化学 | A4L66 |
005223 | 赤外線スペクトル : 構造有機化学への応用 (自然科学双書2) | セキガイセンスペクトル:コウゾウユウキカガクヘノオウヨウ(シゼンカガクソウショ2) | 大木 道則 | オオキ ミチノリ | 東京大学出版会 | 196710 | | 化学 分析化学 有機化学 赤外線スペクトル | A4L66 |
001913 | X-ray analysis of organic structures | X-ray analysis of organic structures | S.C.Nyburg | Nyburg, S.C. | Academic Press | 196104 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L66 |
010394 | 赤外法による材料分析 : 基礎と応用 | セキガイホウニヨルザイリョウブンセキ:キソトオウヨウ | 錦田 晃一、 岩本 令吉、著 | ニシキダ コウイチ、イワモト レイキチ、チョ | 講談社サイエンティフィク | 198608 | 4061396706 | 化学、分析化学、分光分析、赤外法 | A4L66 |
010813 | Infrared and Raman spectra of inorganic and coordination compounds. PartA:Theory and applications in inorganic chemistry -Fifth edition | Infrared and Raman spectra of inorganic and coordination compounds. PartA : Theory and applications in inorganic chemistry -Fifth edition | Kazuo Nakamoto | Nakamoto, Kazuo | John Wiley & Sons | 199701 | 0471163945 | 分析化学 | A4L66 |
008046 | 赤外線吸収スペクトル : 定性と演習 -第7版 | セキガイセンキュウシュウスペクトル:テイセイトエンシュウ-ダイ7ハン | 中西 香爾著 | ナカニシ コウジ チョ | 南江堂 | 196606 | | 分析化学 | A4L66 |
005370 | 赤外線吸収スペクトル : 定性と演習 | セキガイキュウシュウスペクトル:テイセイトエンシュウ | 中西 香爾 | ナカニシ コウジ | 南江堂 | 197308 | | 化学 分析化学 | A4L66 |
002368 | Line interference in emission spectrographic analysis | Line interference in emission spectrographic analysis | J.Kroonen and D.Vader | Kroonen, J., Vader, D. | Elsevier | 196304 | | 化学 分析化学 | A4L66 |
003895 | 赤外吸収スペクトル -3版 | セキガイキュウシュウスペクトル-3パン | 近畿化学工業会編 | キンキカガクコウギョウカイ | 朝倉書店 | 196608 | | 分析化学 | A4L66 |
005966 | 確率分布と統計解析 | カクリツブンプトトウケイカイセキ | 竹内 啓 | タケウチケイ | 日本規格協会 | 197509 | | 数学、確率、統計 | A2L01 |
000695 | Ultraviolet and visible absorption spectra : index for 1930-1954 | Ultraviolet and visible absorption spectra : index for 1930-1954 | Herbert M.Hershenson | Hershenson, Herbert M. | Academic Press | 195604 | | 化学 分析化学 | A4L66 |
002444 | Proceedings of the Eighteenth Annual Conference on Applications of X-Ray Analysis, held August 6-8, 1969 (Advances in X-ray analysis Volume 13) | Proceedings of the Eighteenth Annual Conference on Applications of X-Ray Analysis, held August 6-8, 1969 (Advances in X-ray analysis Volume 13) | Burton L.Henke, John B.Newkirk, Gavin R.Mallett | Henke, Burton L., Newkirk, John B., Mallett, Gavin R. | Plenum Press | 197004 | | 化学 分析化学 X線分析 | A4L66 |
001572 | Practical spectroscopy ( Prentice-Hall physics series ) | Practical spectroscopy ( Prentice-Hall physics series ) | George R.Harrison, Richard C.Lord, John R.Loofbourow | Harrison, George R., Lord, Richard C., Loofbourow, John R. | Prentice-Hall | 194804 | | 化学 分析化学 分光学 | A4L66 |
010395 | 原子スペクトル : 測定とその応用 (日本分光学会測定法シリーズ 19) | ゲンシスペクトル:ソクテイトソノオウヨウ(ニホンブンコウガッカイソクテイホウシリーズ19) | 大道寺 英弘、 中原 武利、編 | ダイドウジヒデヒロ、ナカハラタケトシ、ヘン | 学会出版センター | 198910 | 4762235997 | 化学、分析化学、分光分析 | A4L66 |
000692 | Chemical spectroscopy -Second edition | Chemical spectroscopy -Second edition | Wallace R.Brode | Brode, Wallace R. | John Wiley & Sons | 194304 | | 化学 分析化学 | A4L66 |
000697 | Einfuhrung in die Ultrarotspektroskopie -2 neubearbeitete auflage | Einfuhrung in die Ultrarotspektroskopie -2 neubearbeitete auflage | Werner Brugel | Brugel, Werner | Dietrich Steinkopff | 195704 | | 化学 分析化学 | A4L66 |
008047 | The infra-red spectra of complex molecules -2nd ed. | The infra-red spectra of complex molecules -2nd ed. | L.J.Bellamy | Bellamy, L.J. | Methuen | 195804 | | 分析化学 | A4L66 |
000694 | Methods for emission spectrochemical analysis -Third edition | Methods for emission spectrochemical analysis -Third edition | Sponsored by ASTM Committee E-2 | Sponsored by ASTM Committee E-2 | American Society for Testing Materials | 196012 | | 化学 分析化学 | A4L66 |
000693 | Methods for emission spectrochemical analysis | Methods for emission spectrochemical analysis | Sponsored by ASTM Committee E-2 | Sponsored by ASTM Committee E-2 | American Society for Testing Materials | 195710 | | 化学 分析化学 | A4L66 |
001548 | Symposium on spectroscopy ( ASTM special technical publication ; no. 269 ) ( Third Pacific Area Meeting papers ) | Symposium on spectroscopy ( ASTM special technical publication ; no. 269 ) ( Third Pacific Area Meeting papers ) | | | American Society for Testing Materials | 196004 | | 化学 分析化学 分光学 | A4L66 |
010816 | Polymers and polymers damaged by X-rays (Handbook of monochromatic XPS spectra) | Polymers and polymers damaged by X-rays (Handbook of monochromatic XPS spectra) | B.Vincent Crist | Crist, B.Vincent | Wiley | 200001 | 0471492671 | 分析化学 | A4L66 |
003243 | X-ray emission and absorption wavelengths and two-theta tables ( ASTM data series ; DS 37A ) -Second edition | X-ray emission and absorption wavelengths and two-theta tables ( ASTM data series ; DS 37A ) -Second edition | Prepared by E.W. White [and] G.G. Johnson, Jr . | Prepared by E.W. White [and] G.G. Johnson, Jr . | American Society for Testing and Materials | 197005 | | 分析化学 分光学 | A4L65 |
000698 | Spectrochemical analysis | Spectrochemical analysis | L.H.Ahrens | Ahrens, L.H. | Addison-Wesley | 195004 | | 化学 分析化学 | A4L65 |
003581 | Secondary ion mass spectrometry : SIMS 5 (Springer series in chemical physics ; 44) | Secondary ion mass spectrometry : SIMS 5 (Springer series in chemical physics ; 44) | A.Benninghoven, [et al.] | Benninghoven, A., [et al.] | Springer-Verlag | 198601 | 3540162631 | 化学 分析化学 | A4L65 |
003606 | Secondary ion mass spectrometry : basic concepts, instrumental aspects, applications and trends (Chemical analysis : a series of monographs on analytical chemistry and its applications ; v.86) | Secondary ion mass spectrometry : basic concepts, instrumental aspects, applications and trends (Chemical analysis : a series of monographs on analytical chemistry and its applications ; v.86) | A.Benninghoven, [et al.] | Benninghoven, A., [et al.] | John Wiley & Sons | 198701 | 0471010561 | 分析化学 | A4L65 |
002433 | Applied spectroscopy reviews Volume 1 | Applied spectroscopy reviews Volume 1 | Edward G.Brame | Brame, Edward G. | Maecel Dekker | 196804 | | 分析化学 分光学 化学 光学 | A4L65 |
002434 | Applied spectroscopy reviews Volume 2 | Applied spectroscopy reviews Volume 2 | Edward G.Brame | Brame, Edward G. | Marcel Dekker | 196904 | | 化学 分析化学 光学 分光学 | A4L65 |
002435 | Applied spectroscopy reviews Volume 3 | Applied spectroscopy reviews Volume 3 | Edward G.Brame | Brame, Esward G. | Marcel Dekker | 197004 | | 化学 分析化学 光学 分光学 | A4L65 |
000700 | Colorimetric determination of traces of metals ( Chemical analysis ; v. 3 ) -Third edition revised and enlarged | Colorimetric determination of traces of metals ( Chemical analysis ; v. 3 ) -Third edition revised and enlarged | E.B.Sandell | Sandell, E.B. | Interscience Publishers | 195904 | | 化学 分析化学 金属工学 | A4L65 |
000701 | Colorimetric determination of nonmetals ( Chemical analysis ; vol. 8 ) | Colorimetric determination of nonmetals ( Chemical analysis ; vol. 8 ) | David F.Boltz | Boltz, David F. | Interscience Publishers | 195804 | | 化学 分析化学 | A4L65 |
002438 | Spectrochemical methods of analysis ( Advances in analytical chemistry and instrumentation / ed. by Charles N.Reilley ; v. 9 ) | Spectrochemical methods of analysis ( Advances in analytical chemistry and instrumentation / ed. by Charles N.Reilley ; v. 9 ) | J.D.Winefordner | Winefordner, J.D. | Wiley-Interscience | 197104 | | 化学 分析化学 | A4L65 |
001742 | Experimental transition probabilities for spectral lines of seventy elements ( National Bureau of Standards monograph ; 53 ) | Experimental transition probabilities for spectral lines of seventy elements ( National Bureau of Standards monograph ; 53 ) | Charles H.Corliss and William R Bozman | Charles H.Corliss and William R Bozman | U. S. Government Printing Office | 196207 | | 物理化学 光学 分析化学 | A4L65 |
003054 | Flame emission and atomic absorption spectrometry Volume 1 Theory | Flame emission and atomic absorption spectrometry Volume 1 Theory | John A.Dean, Theodore C.Rains | Dean, John A., Rains, Theodore C. | Marcel Dekker | 196904 | | 化学 分析化学 | A4L65 |
000110 | 広範機械用語辞典 = Technical Terms Dictionary For Mechanical Engineers | コウハン キカイ ヨウゴ ジテン | 等々力 徳重編 | トドロキ トクシゲヘン | 機械協会 | 196103 | | 機械工学 機械用語 | A2R01 |
001576 | Index to the literature on spectrochemical analysis 1920-1939 -Second edition | Index to the literature on spectrochemical analysis 1920-1939 -Second edition | William F.Meggers, Bourdon F,Scribner | Meggers, William F., Scribner, Bourdon F. | American Society for Testing and Materials | 194104 | | 化学 分析化学 | A4L65 |
001578 | Index to the literature on spectrochemical analysis Part 3,1946-1950 | Index to the literature on spectrochemical analysis Part 3,1946-1950 | William F.Meggers, Bourdon F.Scribner | Meggers, William F., Scribner, Bourdon F. | American Society for Testing Materials | 195404 | | 化学 分析化学 | A4L65 |
010673 | セルロースの事典 | セルロースノジテン | セルロース学会編 | セルロースガッカイヘン | 朝倉書店 | 200011 | 4254470304 | セルロース | A1L53 |
001577 | Index to the literature on spectrochemical analysis Part 2,1940-1945 | Index to the literature on spectrochemical analysis Part 2,1940-1945 | William F.Meggers, Bourdon F.Scribner | Meggers, William F., Scribner, Bourdon F. | American Society for Testing Materials | 194704 | | 化学 分析化学 | A4L65 |
004095 | Analytical absorption spectroscopy : absorptimetry and colorimetry | Analytical absorption spectroscopy : absorptimetry and colorimetry | M.G.Mellon | Mellon, M.G. | John Wiley & Sons | 195004 | | 化学 分析化学 | A4L65 |
004091 | Principles and practice of spectrochemical analysis | Principles and practice of spectrochemical analysis | Norman H.Nachtrieb | Nachtrieb, Norman H. | McGraw-Hill | 195004 | | 化学 分析化学 | A4L65 |
000699 | Principles and practice of spectrochemical analysis | Principles and practice of spectrochemical analysis | Norman H.Nachtrich | Nachtrieb, Norman H. | McGraw-Hill | 195004 | | 化学 分析化学 | A4L65 |
002197 | Flame photometry theory (The Van Nostrand series in analytical chemistry) | Flame photometry theory (The Van Nostrand series in analytical chemistry) | E.Pungor, translation editor:R.A.Chalmers | Pungor, E., translation editor:Chalmers, R.A. | D.Van Nostrand | 196704 | | 分析化学 炎光測光法 | A4L65 |
004110 | Colorimetric determination of traces of metals ( Chemical analysis ; v. 3 ) -Second edition revised and enlarged | Colorimetric determination of traces of metals ( Chemical analysis ; v. 3 ) -Second edition revised and enlarged | E.B.Sandell | Sandell,E.B. | Interscience | 195004 | | 化学 分析化学 金属 | A4L65 |
007543 | Analytical atomic spectroscopy ( Modern analytical chemistry ) | Analytical atomic spectroscopy ( Modern analytical chemistry ) | William G.Schrenk | Schrenk, William G. | Plenum | 197504 | 0306339021 | 物理 光学 | A4L65 |
000707 | A manual of paper chromatography and paper electrophoresis -2d ed., rev. and enl . | A manual of paper chromatography and paper electrophoresis -2d ed., rev. and enl . | Richard J. Block, Emmett L.Durrum, Gunter Zweig, | Richard J. Block, Emmett L.Durrum, Gunter Zweig, | Academic Press | 195804 | | 化学 分析化学 クロマトグラフィー | A4L64 |
000706 | Gas chromatography | Gas chromatography | Vincent J. Coates | Coates, Vincent J. | Academic Press | 195804 | | 化学 分析化学 | A4L64 |
003355 | 最新ガスクロマトグラフィー : 基礎と応用 1.基礎編 | サイシンガスクロマトグラフィー:キソトオウヨウ1.キソヘン | 舟阪 渡、 池川 信夫、編著 | フナサカ ワタル、イケガワ ノブオ、ヘンチョ | 廣川書店 | 196503 | | 分析化学 | A4L64 |
003356 | 最新ガスクロマトグラフィー : 基礎と応用 2 応用編 -2版 | サイシンガスクロマトグラフィ:キソトオウヨウ2オウヨウヘン-2ハン | 舟阪 渡、 池川 信夫、編著 | フナサカ ワタル、イケカワ ノブオ、ヘンチョ | 廣川書店 | 196610 | | 化学 分析化学 ガスクロマトグラフィー | A4L64 |
001824 | 最新ガスクロマトグラフィー 1・基礎編 | サイシンガスクロマトグラフィー 1・キソヘン | 池川 信夫、 舟阪 渡 | イケカワ ノブオ、フナサカ ワタル | 廣川書店 | 196503 | | 化学 分析化学 クロマトグラフィー | A4L64 |
011497 | ガスクロマトグラフィー (現代化学シリーズ ; 11) -第2版 | ガスクロマトグラフィー (ゲンダイカガクシリーズ ; 11) -ダイ2ハン | 荒木 峻著 | アラキ シュンチョ | 東京 : 東京化学同人 | 196903 | | 分析化学 | A4L64 |
001825 | 最新ガスクロマトグラフィー 2・応用編 | サイシンガスクロマトグラフィー2・オウヨウヘン | 池川 信夫、 舟阪 渡 | イケカワ ノブオ、フナサカ ワタル | 廣川書店 | 196503 | | 化学 分析化学 クロマトグラフィー | A4L64 |
005490 | 新・高速液体クロマトグラフィー (化学の領域 増刊 121号) | シン・コウソクエキタイクロマトグラフィー (カガクノリョウイキ ゾウカン 121ゴウ) | 波多野 博行、編 | ハタノヒロユキ、ヘン | 南江堂 | 197811 | | 化学 分析化学 | A4L64 |
011165 | 実験高速液体クロマトグラフィー -新版 | ジッケンコウソクエキタイクロマトグラフィー -シンバン | 羽多野 博行、 花井 俊彦、著 | ハタノ ヒロユキ、 ハナイ トシヒコ、チョ | 化学同人 | 198808 | 4759801731 | 分析化学、クロマトグラフィー | A4L64 |
005581 | 薄層クロマトグラフィー : 基礎と応用 -第5版 | ウスソウクロマトグラフィー : キソトオウヨウ -ダイ5バン | 石川 正幸、 原 昭二、 古谷 力、 中沢 泰男、編 | イシカワ マサユキ、ハラ ショウジ、フルヤ ツトム、ナカザワ ヤスオ、ヘン | 南山堂 | 197201 | | 化学 分析化学 クロマトグラフィー | A4L64 |
000705 | Gas chromatography | Gas chromatography | A.I.M.Keulemans | Keulemans, A.I.M. | Reinhold | 195712 | | 化学 分析化学 クロマトグラフィー | A4L64 |
000702 | クロマトグラフィー -第6版 | クロマトグラフィー -ダイ6バン | 桑田 智 | クワタ トモ | 広川書店 | 195704 | | 化学 分析化学 | A4L64 |
000703 | 続クロマトグラフィー Vol.1 -再版 | ゾククロマトグラフィー Vol.1 -サイハン | 桑田 智 | クワタ トモ | 広川書店 | 195610 | | 化学 分析化学 クロマトグラフィー | A4L64 |
000704 | Chromatography -2nd completely rev. and enl. Ed . | Chromatography -2nd completely rev. and enl. ed . | Edgar Lederer, Michael Lederer | Edgar Lederer, Michael Lederer | Elsevier | 195704 | | 化学 分析化学 クロマトグラフィー | A4L64 |
005662 | 有機化学・生化学領域におけるクロマトグラフィーの実際 Vol.1 | ユウキカガク・セイカガクリョウイキニオケルクロマトグラフィーノジッサイ Vol.1 | 成田 耕造、 村上孝夫 | ナリタ コウゾウ、ムラカミ タカオ | 廣川書店 | 196410 | | 化学 分析化学 クロマトグラフィー | A4L64 |
005663 | 有機化学・生化学領域におけるクロマトグラフィーの実際 Vol.2 | ユウキカガク・セイカガクリョウイキニオケルクロマトグラフィーノジッサイ Vol.2 | 成田 耕造、 村上 孝夫 | ナリタ コウゾウ、ムラカミ タカオ | 廣川書店 | 196411 | | 化学 分析化学 | A4L64 |
002794 | Gas chromatography 1972 | Gas chromatography 1972 | S.G.Perry | Perry, S.G. | Applied Science | 197304 | 0853344795 | 化学 分析化学 クロマトグラフィ | A4L64 |
005488 | 高速液体クロマトグラフィー | コウソクエキタイクロマトグラフィー | L.R.Snyder, J.J.Kirkland, 著、 小島 次雄、 春木 達郎、共訳 | Snyder, L.R., J.J.Kirkland, チョ、 コジマ ツグオ、ハルキ タツオ、キョウヤク | 東京化学同人 | 197611 | | 化学 分析化学 | A4L64 |
001395 | Dunnschicht-chromatographie | Dunnschicht-chromatographie | Egon Stahl | Stahl, Egon | Springer | 196204 | | 化学 分析化学 クロマトグラフィー | A4L64 |
013035 | 化学便覧 基礎編 2 -改訂2版 | カガクビンラン キソヘン 2 -カイテイ2ハン | 日本化学会編 | ニホンカガッカイヘン | 東京:丸善 | 197506 | | 化学 便覧 物理化学 化学工業 | A4L12 |
005509 | 高速液体クロマトグラフィーデータ集 | コウソクエキタイクロマトグラフィーデータシュウ | 谷村 | タニムラ | 幸書房 | 197702 | | 化学 分析化学 クロマトグラフィー | A4L64 |
008201 | 新しい重合反応 (講座重合反応論,12) | アタラシイジュウゴウハンノウ (コウザジュウゴウハンノウロン,12) | 三枝 武夫編 | サエグサ タケオヘン | 京都:化学同人 | 197111 | | 重合 | A4L82 |
005366 | 高速液体クロマトグラフィーの手引き | コウソクエキタイクロマトグラフィーノテビキ | 山辺 武郎 | ヤマベ タケオ | 幸書房 | 197509 | | 化学 分析化学 | A4L64 |
005073 | 定量分析の実験と計算 第1巻 | テイリョウブンセキノジッケントケイサン ダイ1カン | 高木 誠司 | タカギ セイジ | 共立出版 | 195301 | | 化学 分析化学 定量分析 | A4L63 |
004096 | Introductory quantitative analysis ( Series of chemistry texts ) | Introductory quantitative analysis ( Series of chemistry texts ) | Axel R.Olson | Olson,Axel R. | W.H.Freeman and company | 195004 | | 化学 分析化学 | A4L63 |
005339 | 官能基別有機化合物定量法の実際 | カンノウキベツユウキカゴウブツテイリョウホウノジッサイ | Frederick T.Weiss,著、 江島 昭、訳 | Frederick T.Weiss,チョ、エジマアキラ、ヤク | 廣川書店 | 197409 | | 化学 分析化学 有機化学 | A4L75 |
005340 | 有機分析 : 機器による定性・定量 -増補版 | ユウキブンセキ:キキニヨルテイセイ・テイリョウ-ゾウホバン | 津田 恭介、編 | ツダ キョウスケ、ヘン | 産業図書 | 197011 | | 化学 分析化学 | A4L75 |
012918 | 菊 (日本の文様, 1) | キク (ニホンノモンヨウ,1) | 西村 兵部,吉田 光邦,河原 正彦著 | ニシムラヒョウブ,ヨシダミツクニ,カワハラマサヒコチョ | 京都:光琳社出版 | 197003 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
008200 | 酵素と高分子触媒 (講座重合反応論,11) | コウソトコウブンシショクバイ (コウザジュウゴウハンノウロン,11) | 成田 耕造、 今西 幸夫、 崎山 文夫、共著 | ナリタコウゾウ、イマニシユキオ、サキヤマフミオ、キョウチョ | 京都:化学同人 | 197206 | | 重合 | A4L82 |
012919 | 車 (日本の文様, 2) | クルマ (ニホンノモンヨウ,2) | 源 豊宗[ほか]著 | ミナモトトヨムネ[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版 | 197910 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
012920 | 梅 (日本の文様, 3) | ウメ (ニホンノモンヨウ,3) | 吉田 光邦[ほか]著 | ヨシダミツクニ[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版 | 197012 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
002471 | Recent developments in mass spectroscopy | Recent developments in mass spectroscopy | Koreichi Ogata and Teruo Hayakawa | Ogata, Koreichi, Hayakawa, Teruo | University of Tokyo press | 197004 | | 化学 分析化学 質量分析 | A4L63 |
004080 | Methods of quantitative micro-analysis | Methods of quantitative micro-analysis | R.F.Milton, W.A.Waters | Milton,R.F., W.A.Waters | Edward Arnold | 194904 | | 化学 分析化学 | A4L63 |
005079 | 標準定量分析法 | ヒョウジュンテイリョウブンセキホウ | 加藤 虎郎 | カトウ トラオ | 丸善 | 193711 | | 化学 分析化学 | A4L63 |
004097 | Fundamentals of semimicro qualitative analysis | Fundamentals of semimicro qualitative analysis | Erwin B.Kelsey, Harold G.Dietrich | Kelsey, Erwin B., Dietrich, Harold G. | The Macmillan | 194005 | | 化学 分析化学 | A4L63 |
005212 | 新しい質量分析 (化学増刊 : 30) | アタラシイシツリョウブンセキ(カガクゾウカン : 30) | 緒方 惟一、 門田 憲章、 早川 晃雄、 槙田 勉、共編 | オガタ ユイイチ、カドタ ノリアキ、ハヤカワ コウユウ、マキタ ツトム、キョウヘン | 化学同人 | 196709 | | 化学 分析化学 | A4L63 |
000690 | Volumetric analysis Volume 3 | Volumetric analysis Volume 3 | I.M.Kolthoff, R.Belcher, V.A.Stenger, G.Matsuyama | Kolthoff, I.M., Belcher, R., Stenger, V.A., Matsuyama, G. | Interscience Publishers | 195704 | | 化学 分析化学 | A4L63 |
000689 | Volumetric analysis Volume 2 -Second revised edition | Volumetric analysis Volume 2 -Second revised edition | I.M.Kolthoff, V.A.Stenger | Kolthoff, I.M., Stenger, V.A. | Interscience Publishers | 194704 | | 化学 分析化学 | A4L63 |
000688 | Volumetric analysis Volume 1 -Second revised edition | Volumetric analysis Volume 1 -Second revised edition | I.M.Kolthoff, V.A.Stenger | Kolthoff, I.M., Stenger, V.A. | Interscience Publishers | 194204 | | 化学 分析化学 | A4L63 |
005085 | 定量分析実験指針 前編 | テイリョウブンセキジッケンシシン ゼンペン | 石橋 雅義 | イシバシ マサヨシ | 富山房 | 195401 | | 化学 分析化学 定量分析 | A4L63 |
004108 | Organic reagents used in gravimetric and volumetric analysis ( Chemical analysis ; v. 4 ) | Organic reagents used in gravimetric and volumetric analysis ( Chemical analysis ; v. 4 ) | John F.Flagg | Flagg, John F. | Interscience | 194804 | | 化学 分析化学 | A4L63 |
000546 | Mass spectroscopy ( Cambridge monographs on physics ) | Mass spectroscopy ( Cambridge monographs on physics ) | Henry E.Duckworth | Duckworth, Henry E. | Cambrige at the University Press | 195804 | | 化学 分析化学 | A4L63 |
004093 | Essentials of quantitative analysis : an introduction to the basic unit operations | Essentials of quantitative analysis : an introduction to the basic unit operations | A.A.Benedetti-Pichler | Benedetti-Pichler, A.A. | The Ronald Press | 195604 | | 化学 分析化学 | A4L63 |
001568 | 質量分析法 ( 現代化学シリーズ ; 2 ) | シツリョウブンセキホウ ( ゲンダイカガクシリーズ ; 2 ) | 荒木 峻 | アラキ シュン | 化学同人 | 196010 | | 化学 分析化学 質量分析法 | A4L63 |
011508 | 定性分析化学 : 新しい理論と方法 (共立全書 ; 512) | テイセイブンセキカガク : アタラシイリロントホウホウ (キョウリツゼンショ ; 512) | G.シャルロー著 ; 曽根 興三、 田中 元治、訳 | G.シャルローチョ ; ソネ コウゾウ、 タナカ モトジ、ヤク | 東京 : 共立出版 | 195806 | | 分析化学 | A4L62 |
000671 | 定性分析と分離法 | テイセイブンセキトブンリホウ | Philip W.West, Maurice M.Vock, Arthur L.LeLosen、共著、 原 礼之助、訳 | West,Philip W., Vock, Maurice M., LeLosen, Arthur L.、キョウチョ、ハラ レイノスケ、ヤク | 法政大学出版局 | 195903 | | 化学 分析化学 | A4L62 |
011492 | 国立環境研究所 : 35年の活動の記録 | コクリツカンキョウケンキュウショ : 35ネンノカツドウノキロク | 国立環境研究所企画部編 | コクリツカンキョウケンキュウショキカクブヘン | つくば : 国立環境研究所 | 200903 | | 国立環境研究所 | A6R16 |
008199 | 高分子の化学反応 下 (講座重合反応論,10) | コウブンシノカガクハンノウ シタ (コウザジュウゴウハンノウロン,10) | 大河原 信著 | オオカワラ マコト チョ | 京都:化学同人 | 197212 | | 化学反応、高分子化学 | A4L82 |
008198 | 高分子の化学反応 上 (講座重合反応論,10) | コウブンシノカガクハンノウ ウエ (コウザジュウゴウハンノウロン、10) | 大河原 信著 | オオカワラ マコト チョ | 京都:化学同人 | 197212 | | 化学反応、高分子化学 | A4L82 |
008197 | 重縮合 (講座重合反応論,9) | ジュウシュクゴウ (コウザジュウゴウハンノウロン,9) | 緒方 直哉著 | オガタ ナオヤ チョ | 京都:化学同人 | 197109 | | 重合 | A4L82 |
008196 | 重付加と付加縮合 (講座重合反応論,8) | ジュウフカトフカシュクゴウ (コウザジュウゴウハンノウロン,8) | 井本 稔、 宇野 敬吉、共著 | イモト ミノル、ウノ ケイキチ、キョウチョ | 京都:化学同人 | 197201 | | 重合 | A4L82 |
008195 | 開環重合 2 (講座重合反応論 ; 7) | カイカンジュウゴウ 2 (コウザジュウゴウハンノウロン ; 7) | 三枝 武夫著 | サエグサ タケオ チョ | 京都:化学同人 | 197311 | | 重合 | A4L82 |
004790 | 科学技術和英表現辞典(A~H): 実用科学英語ハンドブックシリーズ | カガクギジュツワエイヒョウゲンジテン(Aカガクギジュツワエイヒョウゲンジテン(aaA-Hカガクギジュツワエイヒョウゲンジテン(アカガクギジュツワエイヒョウゲンジテン(アH):ジツヨウカガクエイゴハンドブックシリーズ | 日本科学技術英語研究会 | ニホンカガクギジュツエイゴケンキュウカイ | 丸善 | 197101 | | 技術用語辞典、和英辞典 | A2L96 |
008194 | 開環重合 1 (講座重合反応論,6) | カイカンジュウゴウ 1 (コウザジュウゴウハンノウロン,6) | 三枝 武夫著 | サエグサ タケオ チョ | 京都:化学同人 | 197105 | | 重合 | A4L82 |
011554 | 物質の構造 (材料科学入門 / ジョン・ウルフ編 ; 永宮健夫監訳 ; 1) | ブッシツノコウゾウ (ザイリョウカガクニュウモン / ジョン・ウルフヘン ; ナガミヤタケオカンヤク ; 1) | ウィリアム G.モファット [ほか] 著 ; 千原 秀昭、 藤田 英一、訳 | ウィリアム G.モファット [ホカ] チョ ; チハラ ヒデアキ、 フジタ エイイチ、ヤク | 東京 : 岩波書店 | 196706 | 400007606X | 物性物理学 | A2L52 |
006485 | パソコン・グラフィック・アート -4版 | パソコン・グラフィック・アート-4ハン | 竹村 伸一 | タケムラ シンイチ | オーム社 | 198304 | | 電気工学 情報科学 | A3R82 |
006486 | 続パソコン・グラフィック・アート -2版 | ゾクパソコン・グラフィック・アート-2ハン | 竹村 伸一著 | タケムラ シンイチ チョ | オーム社 | 198403 | | 電気工学 情報科学 グラフィック・アート | A3R82 |
011534 | プロッタによる図形処理 (応用・BASIC ; 2) | プロッタニヨルズケイショリ (オウヨウ・BASIC ; 2) | 光成 豊明著 | ミツナリ トヨアキチョ | 東京 : パワー社 | 198107 | | 情報工学 | A3R82 |
011533 | 数値解析とその手法 (応用・BASIC ; 1) | スウチカイセキトソノシュホウ (オウヨウ・BASIC ; 1) | 対馬 勝英、 松田 稔共、著 | ツシマ カツヒデ、 マツダ ミノルトモ、チョ | 東京 : パワー社 | 198007 | | 情報工学、数学 | A3R82 |
009309 | Z80マイコンプログラムテクニック (月刊マイコン別冊 ; . ホビーライフ ; 4) -第3版 | Z80マイコンプログラムテクニック(ゲッカンマイコンベッサツ ; . ホビーライフ ; 4) -ダイ3パン | 庄司 渉、 本田 稔、著 | ショウジ ワタル、ホンダミノル、チョ | 電波新聞社 | 198111 | | 電気工学 情報科学 | A3R82 |
006100 | 因子分析法 第2版 | インシブンセキホウダイ2ハン | 芝 祐順 | シバ スケヨリ | 東京大学出版会 | 197901 | | 数学、 因子分析法 | A2L01 |
004283 | 化学ドイツ語入門 -11版 | カガクドイツゴニュウモン -11パン | 竹本 喜一著 | タケモト キイチチョ | 東京 : 朝倉書店 | 197211 | | 化学、ドイツ語 | A4L16 |
004128 | 分析化学実験 | ブンセキカガクジッケン | 大塚 好治著 | オオツカ ヨシハルチョ | 京都 : 学芸出版 | 196509 | | 分析化学 | A4L55 |
012104 | 皮革情報 (1) | ヒカクジョウホウ (1) | 通商産業省生活産業局 | ツウショウサンギョウショウセイカツサンギョウキョク | 東京:通商産業省生活産業局 | | | 皮革、政府刊行物 | A6L03 |
005648 | 数量化理論とデータ処理 (統計ライブラリー) | スウリョウカリロントデータショリ (トウケイライブラリー) | 駒沢勉著 | コマザワツトムチョ | 東京 : 朝倉書店 | 198206 | 4254125216 | 数学、数理統計学 | A2L01 |
003462 | JIS工業用語大辞典 | JISコウギョウヨウゴダイジテン | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 198212 | | 工業用語 | A2L95 |
011531 | マイクロコンピュータの内部構造と機械語 : 6809CPUプログラミング入門 -第2版 | マイクロコンピュータノナイブコウゾウトキカイゴ : 6809CPUプログラミングニュウモン -ダイ2ハン | 福永 邦雄著 | フクナガ クニオチョ | 東京 : CQ出版 | 198208 | | 情報工学 | A3R93 |
011349 | 高分子・生体分子のNMR | コウブンシ・セイタイブンシノNMR | 安藤 勲、 井上 義夫、編集、 中條 利一郎監修 | アンドウ イサオ、 イノウエ ヨシオ、ヘンシュウ、 ナカジョウ リイチロウカンシュウ | 東京 : 東京化学同人 | 199203 | 4807903594 | 高分子 | A4R63 |
011863 | 最新の毛髪科学 | サイシンノモウハツカガク | 松崎 貴ほか著、毛髪科学技術者協会編 | マツサキ タカシホカチョ、モウハツカガクギジュツシャキョウカイヘン | フレグランスジャーナル社 | 200309 | 4894790726 | 毛髪、生理学 | A4R96 |
002871 | 電子顕微鏡学実習 : 生物学・医学への応用 (モダンバイオロジーシリーズ; 21) | デンシケンビキョウガクジッシュウ : セイブツガク・イガクヘノオウヨウ (モダンバイオロジーシリーズ; 21) | 東 昇, 遠山 益著 | ヒガシノボル、トオヤマススムチョ | 東京:共立出版 | 197302 | | 電子顕微鏡 | A4R93 |
004967 | 高分子材料便覧 | コウブンシザイリョウビンラン | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | コロナ社 | 197302 | | 高分子材料 | A4R75 |
004787 | 高分子辞典 | コウブンシジテン | 高分子学会高分子辞典編集委員会編 | コウブンシガッカイコウブンシジテンヘンシュウイインカイヘン | 朝倉書店 | 197106 | | 化学 高分子 | A4R72 |
011969 | 高分子の分子量 (高分子サイエンスone point;1) | コウブンシノブンシリョウ (コウブンシサイエンスone point;1) | 五十野 善信、塩見 友雄、手塚 育志著 | イソノヨシノブ、シオミトモオ、テヅカヤスユキチョ | 東京:共立出版 | 199210 | 4320043014 | 高分子化学 | A4R63 |
012595 | 医用高分子材料 (化学one point;21) | イヨウコウブンシザイリョウ (カガクone point;21) | 今西 幸男著 | イマニシユキオチョ | 東京:共立出版 | 198605 | 4320041720 | 人工臓器、高分子材料 | A4R93 |
004958 | 化学便覧 基礎編 1 | カガクビンラン キソヘン 1 | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196609 | | 化学、物理化学、便覧 | A4L12 |
012593 | コロイドの話 (化学の話シリーズ;8) | コロイドノハナシ (カガクノハナシシリーズ;8) | 北原 文雄著 | キタハラアヤオチョ | 東京:培風館 | 198405 | 4563020214 | コロイド | A4L25 |
012594 | 煙の秘密 : 超微粒子の生成 (表面・薄膜分子設計シリーズ;14) | ケムリノヒミツ : チョウビリュウシノセイセイ (ヒョウメン・ハクマクブンシセッケイシリーズ;14) | 墻内 千尋著 | カイトチヒロチョ | 東京:共立出版 | 199108 | 4320085140 | 微粒子 | A2L72 |
012300 | アモルファス薄膜の評価 (表面・薄膜分子設計シリーズ ;8) | アモルファスハクマクノヒョウカ (ヒョウメン・ハクマクブンシセッケイシリーズ ;8) | 井村 健著 | イムラタケシチョ | 東京:共立出版 | 198909 | 4320085086 | 表面 薄膜 | A2L72 |
012604 | 原子・分子のナノ力学 | ゲンシ・ブンシノナノリキガク | 森田 清三編著 | モリタセイゾウヘンチョ | 東京:丸善 | 200301 | 462107136X | 原子、分子 | A2L43 |
010702 | 原料・製造・流通環境における要素技術とHACCP (環境衛生管理技術大系; 有害微生物管理技術 ; 第1巻) | ゲンリョウ・セイゾウ・リュウツウカンキョウニオケルヨウソギジュツトHACCP (カンキョウエイセイカンリギジュツタイケイ; ユウガイビセイブツカンリギジュツ ; ダイ1カン) | 芝崎 勲監修 | シバザキ イサオ カンシュウ | フジ・テクノシステム | 200009 | 4938555786 | 生化学、微生物 | A4R95 |
012606 | 走査型プローブ顕微鏡 : STMからSPMへ | ソウサガタプローブケンビキョウ : STMカラSPMヘ | 西川 治編著 | ニシカワオサムヘンチョ | 東京:丸善 | 199803 | 4621044583 | 走査型トンネル顕微鏡、原子間力顕微鏡 | A2L33 |
012601 | コロイド科学の基礎 | コロイドカガクノキソ | D.H. Everett著 ; 橘高 茂治, 竹田 邦雄, 児玉 美智子共訳 | D.H. Everettチョ;キツタカシゲハル,タケダクニオ,コダマミチコキョウヤク | 化学同人 | 199205 | 4759802274 | コロイド | A4L35 |
012600 | 材料有機化学 (先端材料のための新化学;4) | ザイリョウユウキカガク (センタンザイリョウノタメノシンカガク;4) | 伊与田 正彦編著 | イヨダマサヒコヘンチョ | 東京:朝倉書店 | 200202 | 4254255640 | 工業材料、有機化学 | A4L05 |
012607 | 複合材料入門 : 基礎と応用 | フクゴウザイリョウニュウモン : キソトオウヨウ | 宮入 裕夫著 | ミヤイリヒロオチョ | 東京:裳華房 | 199703 | 4785368055 | 複合材料 | A4L05 |
012581 | 高分子錯体 (高分子新素材one point ; 25) | コウブンシサクタイ (コウブンシシンソザイone point; 25) | 戸嶋 直樹、 金子 正夫、 関根 光雄、著 | トシマ ナオキ、 カネコ マサオ、 セキネ ミツオ、チョ | 東京:共立出版 | 199006 | 4320042492 | 高分子材料、高分子化学、錯化合物 | A4R74 |
003053 | Stress concentration factors : charts and relations useful in making strength calculations for machine parts and structural elements | Stress concentration factors : charts and relations useful in making strength calculations for machine parts and structural elements | R.E.Peterson | Peterson, R.E. | John Wiley & Sons | 197404 | 0471683299 | 機械工学 材料力学 | A2R06 |
011237 | 高分子錯体 (高分子新素材one point ; 25) | コウブンシサクタイ (コウブンシシンソザイone point ; 25) | 戸嶋 直樹、 金子 正夫、 関根 光雄、著 | トシマ ナオキ、 カネコ マサオ、 セキネ ミツオ、チョ | 東京:共立出版 | 199006 | 4320042492 | 高分子材料、高分子化学、錯化合物 | A4R74 |
004810 | 商品大辞典 | ショウヒンダイジテン | 石井 頼三、 大山 義年、 上坂 酉三、 島田 記史雄、 祖父江 寛、 向坊 隆 | イシイ ヨリゾウ、オオヤマ ヨシトシ、コウサカ トリゾウ、シマダ キシオ、ソブエ ヒロシ、ムカイボウ タカシ | 東洋経済新報社 | 197606 | | 商品 | A2L96 |
011970 | マイクロコンポジットをつくる (高分子加工one point;8) | マイクロコンポジットヲツクル (コウブンシカコウone point;8) | 西 敏夫、酒井 忠基著 | ニシトシオ、サカイタダシモトイチョ | 東京:共立出版 | 199501 | 4320043197 | 高分子材料、複合材料 | A4R74 |
010703 | 製造・流通環境におけるエンジニアリングとHACCP (感興衛生管理技術大系;. 有害微生物管理技術 ; 第2巻) | セイゾウ・リュウツウカンキョウニオケルエンジニアリングトHACCP(カンキョウエイセイカンリギジュツタイケイ;. ユウガイビセイブツカンリギジュツ ; ダイ2カン)( | 芝崎 勲監修 | シバザキ イサオ カンシュウ | フジ・テクノシステム | 200005 | 4938555778 | 生化学、微生物 | A4R95 |
011968 | ポリマー粒子をつくる (高分子加工One Point;7) | ポリマーリュウシヲツクル (コウブンシカコウOne Point;7) | 小石 真純、岩崎 隆夫著 | コイシマスミ、イワサキタカオチョ | 東京:共立出版 | 199409 | 4320043189 | 高分子材料、粒体、重合体 | A4R74 |
012587 | ナノメータを制御する ( 高分子加工one point :6) | ナノメータヲセイギョスル ( コウブンシカコウone point :6) | 小島 忠, 沖野 芳弘著 | コジマタダシ,オキノヨシヒロチョ | 東京:共立出版 | 199409 | 4320043170 | 光学記憶装置、レンズ、プラスチックス | A4R74 |
012586 | 高分子をならべる( 高分子加工one point :4) | コウブンシヲナラベル( コウブンシカコウone point :4) | 中山 和郎, 海藤 彰著 | ナカヤマカズオ, カイドウアキラチョ | 東京:共立出版 | 198312 | 4320043154 | 高分子材料、高分子化学 | A4R74 |
012585 | ポリマーを成形加工する (高分子加工one point:3) | ポリマーヲセイケイカコウスル (コウブンシカコウone point:3) | 福井 雅彦, 坂上 守著 | フクイマサヒコ、サカガミマモルチョ | 東京:共立出版 | 199311 | 4320043146 | プラスチックス・成形加工、高分子材料 | A4R74 |
010679 | 高分子の熱分解ガスクロマトグラフィー | コウブンシノネツブンカイガスクロマトグラフィー | 武内 次夫、 柘植 新共、著 | タケウチ ツギオ、 ツゲ シントモ、チョ | 京都 : 化学同人 | 197712 | 4759800328 | 分析化学 | A4L64 |
010790 | 労働衛生関係法令集 : 衛生管理者受験必携 -第13版 | ロウドウエイセイカンケイホウレイシュウ : エイセイカンリシャジュケンヒッケイ -ダイ13パン | 大阪労働基準局労働衛生課監修 | オオサカロウドウキジュンキョクロウドウエイセイカカンシュウ | 大阪 : 大阪法令用紙販売所出版部 | 198006 | | 労働衛生 | A6L44 |
010788 | 衛生管理 管理編 -改訂第3版 | エイセイカンリ カンリヘン -カイテイダイ3パン | 労働省安全衛生部労働衛生課編 | ロウドウショウアンゼンエイセイブロウドウエイセイカヘン | 東京 : 中央労働災害防止協会 | 198005 | | 衛生管理 | A6L44 |
005811 | 技術予測入門 | ギジュツヨソクニュウモン | 牧野 昇編著 | マキノ ノボル ヘンチョ | 日刊工業新聞社 | 197004 | | 技術 | A6R05 |
010739 | 研究開発への道 | ケンキュウカイハツヘノミチ | 児玉 信次郎 | コダマ シンジロウ | 東京化学同人 | 197811 | | 研究開発 | A6R05 |
010532 | 戦略的産業技術論 | センリャクテキサンギョウギジュツロン | 木本 保夫 | キモト ヤスオ | 青山社 | 199401 | 4915865185 | 技術論 | A6R05 |
010880 | 工業所有権法令集 下巻 -第52版 | コウギョウショユウケンホウレイシュウ ゲカン -ダイ52ハン | 特許庁編 | トッキョチョウヘン | 東京 : 発明協会 | 199601 | 4827100039 | 工業所有権 | A6R04 |
011536 | 工業所有権法令集 上巻 -第52版 | コウギョウショユウケンホウレイシュウ アゲマキ -ダイ52バン | 特許庁編 | トッキョチョウヘン | 東京 : 発明協会 | 199601 | 4827100039 | 工業所有権 | A6R04 |
012325 | The UNIX super text (上) | The UNIX super text (ジョウ) | 于旭 [ほか] 著 ; 山口 和紀監修 | ウアキラ[ホカ]チョ;ヤマグチカズノリカンシュウ | 東京:技術評論社 | 199209 | 4874085059 | 情報科学 プログラミング | A3R94 |
008503 | Stress intensity factors handbook Volume 3 | Stress intensity factors handbook Volume 3 | Y.Murakami | Y.Murakami | Pergamon press | 199201 | | 機械工学 材料力学 | A2R05 |
000825 | Resonance in organic chemistry | Resonance in organic chemistry | George Willard Wheland | Wheland, George Willard | John Wiley & Sons | 195504 | | 化学 有機化学 | A4R36 |
004971 | 界面活性剤ハンドブック -増補3版 | カイメンカッセイザイハンドブック-ゾウホ3パン | 高橋 越民[ほか]共編 | タカハシ コシタミ[ホカ]キョウヘン | 工学図書 | 197211 | | 油脂類、界面活性剤 | A5L65 |
011549 | 高分子合成の化学 (化学モノグラフ ; 15) | コウブンシゴウセイノカガク (カガクモノグラフ ; 15) | 大津 隆行著 | オオツ タカユキチョ | 京都 : 化学同人 | 196807 | | 高分子化学 | A4R66 |
003031 | 金型便覧 -4版 | カナガタビンラン -4ハン | 金型便覧編集委員会 | カナガタビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197504 | | 金属工学 機械金属加工 金型 | A2R94 |
008010 | 化学便覧 応用編 | カガクベンラン オウヨウヘン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 196510 | | 化学、物理化学、便覧 | A4L12 |
004915 | 化学便覧 応用編 -第2版 | カガクビンラン オウヨウヘン -ダイ2ハン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘンヘン | 東京:丸善 | 196611 | | 化学、物理化学、便覧 | A4L12 |
008767 | 化学便覧 応用編 -改訂3版 | カガクビンラン オウヨウヘン -カイテイ3バン | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 丸善 | 198003 | | 化学、物理化学、便覧、化学工業 | A4L12 |
002676 | 平板の曲げ理論 (コンピュータによる構造工学講座,2-5-A) | ヘイバンノマゲリロン (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、2-5-A) | 日本鋼構造協会 編 | ニホンコウコウゾウキョウカイ ヘン | 東京:培風館 | 197209 | | 構造力学、電子計算機 | A2R13 |
002634 | 塑性・粘弾性 (コンピュータによる構造工学講座,2-2-A) | ソセイ・ネンダンセイ (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、2-2-A) | 日本鋼構造協会 編 | ニホンコウコウゾウキョウカイヘン ヘン | 東京:培風館 | 197205 | | 構造力学、電子計算機 | A2R13 |
011945 | 新・界面活性剤入門 -改訂版 | シン・カイメンカッセイザイニュウモン -カイテイバン | 藤本 武彦著 | フジモト タケヒコチョ | 三洋化学工業 | 197604 | | 油脂類、界面活性剤 | A5L65 |
012923 | 器物 (日本の文様, 6) | キブツ (ニホンノモンヨウ,6) | 吉田 光邦, 元井 能, 河原 正彦著 | ヨシダミツクニ,モトイチカラ,カワハラマサヒコチョ | 京都:光琳社出版 | 197312 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
001382 | The chemistry of the coordination compounds ( Monograph series / American Chemical Society ; no. 131 ) | The chemistry of the coordination compounds ( Monograph series / American Chemical Society ; no. 131 ) | John C.Bailar | Bailar, John C. | Reinhold | 195604 | | 化学 物理化学 | A4L25 |
001364 | The Furans ( Monograph series / American Chemical Society ; no. 119 ) | The Furans ( Monograph series / American Chemical Society ; no. 119 ) | A.P.Dunlop, F,N,Peters | Dunlop, A.P., Peters, F.N. | Reinhold | 195304 | | 化学 物理化学 有機複素環化合物 | A4L25 |
008272 | Chemical Applications of Group Theory | | F.Albert Cotton | | INTERSCIENCE | 196403 | | 化学 化学一般 | A4L25 |
001383 | Chemistry of the Metal Chelate Compounds | Chemistry of the Metal Chelate Compounds | Arthur E.Martell, Melvin Calvin | Martell, Arthue E., Calvin, Melvin | Prentice-Hall | 195204 | | 化学 物理化学 | A4L25 |
000907 | The chemistry of organic cyanogen compounds ( Monograph series / American Chemical Society ; no. 105 ) | The chemistry of organic cyanogen compounds ( Monograph series / American Chemical Society ; no. 105 ) | Vartkes Migrdichian | Migrdichian, Vartkes | Reinhold | 194704 | | 化学 物理化学 | A4L25 |
005548 | 錯体化学入門 ( 共立全書 ; 149 ) -第3版 | サクタイカガクニュウモン ( キョウリツゼンショ ; 149 ) -ダイ3バン | 柴田 村治 | シバタ ムラジ | 共立出版 | 197903 | | 化学 物理化学 錯体化学 | A4L25 |
008650 | 金属錯体化学 | キンゾクサクタイカガク | 山本 芳久編集、 荻野 博、 松林 玄悦、 山本 芳久、共著 | ヤマモト ヨシヒサヘンシュウ、オギノヒロシ、マツバヤシゲンエツ、ヤマモトヨシヒサ、キョウチョ | 廣川書店 | 199003 | 4567202708 | 化学 物理化学 | A4L25 |
011546 | 分子軌道法 : 電子計算機によるその応用 | ブンシキドウホウ : デンシケイサンキニヨルソノオウヨウ | 菊池 修著 | キクチ オサムチョ | 東京 : 講談社 | 197111 | 4061253069 | 物理化学、分子軌道法 | A4L24 |
011548 | 原子と電子 : 原子の構造、スペクトル、光化学 (化学モノグラフ ; 8) | ゲンシトデンシ : ゲンシノコウゾウ、スペクトル、ヒカリカガク (カガクモノグラフ ; 8) | R.M.Hochstrasser著 ; 中津 和三訳 | R.M.Hochstrasserチョ ; ナカツ カズミヤク | 京都 : 化学同人 | 196609 | | 物理化学、原子論 | A4L24 |
011164 | 結晶の分子科学入門 | ケッショウノブンシカガクニュウモン | 笹田 義夫、 大橋 裕二、 齊藤 嘉彦、編 | ササダ ヨシオ、 オオハシ ユウジ、 サイトウ ヨシヒコ、ヘン | 講談社 | 198904 | 4061533142 | 結晶学 | A4L24 |
011166 | 分子結晶 | ブンシケッショウ | John D.Wright著、 江口 太郎訳 | John D.Wrightチョ、 エグチ タロウヤク | 化学同人 | 199103 | 4759802177 | 結晶学 | A4L24 |
011547 | 分子軌道法をどう理解するか (現代化学シリーズ ; 62) | ブンシキドウホウヲドウリカイスルカ (ゲンダイカガクシリーズ ; 62) | 吉田 政幸著 | ヨシダ マサユキチョ | 東京 : 東京化学同人 | 197907 | | 物理化学、分子軌道法 | A4L24 |
011544 | 絵とき化学結合の見方・考え方 | エトキカガクケツゴウノミカタ・カンガエカタ | 藤谷 正一、 木野邑 恭三、 石原 武司、共著 | フジタニ ショウイチ、 キノムラ ヤスゾウ、 イシハラ タケシ、キョウチョ | 東京 : オーム社 | 198708 | 4274119696 | 物理化学、化学結合 | A4L24 |
011543 | 配位化合物の化学 -改訂版 | ハイイカゴウブツノカガク -カイテイバン | D.P.Graddon著 ; 黒谷 寿雄[ほか]訳 | D.P.Graddonチョ ; クロタニ ヒサオ[ホカ]ヤク | 京都 : 化学同人 | 196405 | | 物理化学、配位化合物、錯体 | A4L25 |
011541 | 初等量子化学 : その計算と理論 | ショトウリョウシカガク : ソノケイサントリロン | 大岩 正芳著 | オオイワ マサヨシチョ | 京都 : 化学同人 | 196511 | 4759800247 | 量子化学 | A4L25 |
011540 | 量子化学入門 : 上 -3訂 | リョウシカガクニュウモン : ジョウ -3テイ | 米澤 貞次郎 [ほか] 共著 | ヨネザワ テイジロウ [ホカ] キョウチョ | 京都 : 化学同人 | 198304 | 4759800972 | 量子化学 | A4L25 |
011568 | 反応速度計算法 -8版 | ハンノウソクドケイサンホウ -8ハン | 大岩 正芳著 | オオイワ マサヨシチョ | 東京 : 朝倉書店 | 196903 | | 物理化学、反応速度計算 | A4L32 |
011567 | 横観無機化学 -4訂版 | オウカンムキカガク -4テイハン | 岩永 源作著 | イワナガ ゲンサクチョ | 東京 : 培風館 | 195506 | | 無機化学 | A4L94 |
011566 | 無機化学の理論と演習 -改訂19版 | ムキカガクノリロントエンシュウ -カイテイ19ハン | 山口 與平、 古川 利夫、共著 | ヤマグチ アタウヒラ、 フルカワ トシオ、キョウチョ | 東京 : 裳華房 | 197204 | | 無機化学 | A4L94 |
004104 | Calcium : metallurgy and technology ( Monograph series / American Chemical Society ; no.100 ) | Calcium : metallurgy and technology ( Monograph series / American Chemical Society ; no.100 ) | C.L.Mantell | Mantell, C.L. | Reinhold | 194504 | | 化学 無機化学 カルシウム | A4L95 |
011560 | 炭素素原料科学の進歩 1 1989 | タンソソゲンリョウカガクノシンポ 1 1989 | | | 東京 : CPC研究会 | 198903 | | 炭素 | A4L94 |
011561 | 炭素素原料科学の進歩 4 1986 | タンソソゲンリョウカガクノシンポ 4 1986 | | | 東京 : CPC研究会 | 198603 | | 炭素 | A4L94 |
011559 | 炭素素原料科学の進歩 7 1995 | タンソソゲンリョウカガクノシンポ 7 1995 | | | 東京 : CPC研究会 | 199503 | | 炭素 | A4L94 |
011558 | 炭素素原料科学の進歩 8 1996 | タンソソゲンリョウカガクノシンポ 8 1996 | | | 東京 : CPC研究会 | 199603 | | 炭素、無機化学 | A4L94 |
000413 | 切削加工技術便覧 | セッサク カコウ ギジュツ ベンラン | 切削加工技術便覧編集委員会 編 | セッサク カコウ ギジュツ ベンラン ヘンシュウ イインカイ ヘン | 日刊工業新聞社 | 196209 | | 機械工学 機械工作 切削加工 | A2R75 |
010414 | 有機反応の化学 (新化学ライブラリー) | ユウキハンノウノカガク(シンカガクライブラリー) | 花房 昭静著 | ハナブサ テルキヨ チョ | 大日本図書 | 198811 | 4477146140 | 化学、有機化学、有機反応 | A4R36 |
011565 | 有機反応の理論 2 (共立全書 ; 143) | ユウキハンノウノリロン 2 (キョウリツゼンショ ; 143) | 井本 稔著 | イモト ミノルチョ | 東京 : 共立出版 | 196104 | | 有機化学、有機反応 | A4R36 |
005091 | 有機化学要論 -改訂版 | ユウキカガクヨウロン-カイテイバン | 石川 清一 | イシカワ セイイチ | 培風館 | 193512 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
011563 | 有機化学実験法 : 指針と助言 | ユウキカガクジッケンホウ : シシントジョゲン | H.J.E.Loewenthal著 ; 中崎 昌雄訳 | H.J.E.Loewenthalチョ ; ナカサキ マサオヤク | 東京 : 東京化学同人 | 198203 | 4807901842 | 有機化学 | A4R36 |
011564 | 基礎有機化学実験 : その操作と心得 -新版(第3版) | キソユウキカガクジッケン : ソノソウサトココロエ -シンハン(ダイ3バン) | 畑 一夫、 渡辺 健一、共著 | ハタケ イップ、 ワタナベ ケンイチ、キョウチョ | 東京 : 丸善 | 197402 | | 有機化学 | A4R36 |
004035 | Individual essential oils of the plant families : Rosaceae, ... (The essential oils ; v.5) | Individual essential oils of the plant families : Rosaceae, ... (The essential oils ; v.5) | Ernest Guenther | Guenther, Ernest | D.Van Nostrand | 195204 | | 化学工業 油脂類 | A5L64 |
009644 | ミクロの世界・物質編 : 目で観る物性論 | ミクロノセカイ・ブッシツヘン : メデミルブッセイロン | 日本電子顕微鏡学会 | ニホンデンシケンビキョウガッカイ | 学際企画 | 199711 | 4906514278 | 物理 光学 物性物理学 | A2L52 |
005660 | 技術者のための物性物理 | ギジュツシャノタメノブッセイブツリ | 押田勇雄編 | オシダイサオヘン | 日刊工業新聞社 | 196204 | | 物理 物性物理学 | A2L52 |
011071 | 府立工業技術研究所あれこれ (協会リポート ; 別冊) | フリツコウギョウギジュツケンキュウショアレコレ (キョウカイリポート ; ベッサツ) | 大阪府立工業技術研究所 | オオサカフリツコウギョウギジュツケンキュウショ | 大阪府技術協会 | 198511 | | 産技研 | A6R84 |
008318 | センシング技術応用研究会15周年記念誌 | センシングギジュツオウヨウケンキュウカイ15シュウネンキネンシ | センシング技術応用研究会 | センシングギジュツオウヨウケンキュウカイ | | 199211 | | 薄膜センサ、 | A6R84 |
001220 | Chemical technology and analysis of oils fats and waxes Vol.2 -Sixth edition, entirely revised | Chemical technology and analysis of oils fats and waxes Vol.2 -Sixth edition, entirely revised | J.Lewkowitsch, entirely revised by George H.Warburton | Lewkowitsch, J., entirely revised by Warburton, George H. | | 192204 | | 油脂類 | A5L63 |
011436 | 二十年の歩み / 日本バーナ研究会 | ニジュウネンノアユミ / ニホンバーナケンキュウカイ | 日本バーナ研究会 | ニホンバーナケンキュウカイ | 大阪 : 日本バーナ研究会 | 198805 | | 燃焼工学、バーナ | A6R84 |
011640 | ランダム変動の解析 | ランダムヘンドウノカイセキ | 堀川明著 | ホリカワアキラチョ | 東京 : 共立出版 | 196512 | | 数学、確率論 | A2L03 |
011578 | 高分子の力学的性質 | コウブンシノリキガクテキセイシツ | Lawrence E.Nielsen著 ; 小野木 重治訳 | Lawrence E.Nielsenチョ ; オノキ シゲハルヤク | 京都 : 化学同人 | 196504 | | 高分子化学 | A4R63 |
011865 | 最新の毛髪科学 | サイシンノモウハツカガク | 松崎 貴ほか著、毛髪科学技術者協会編 | マツサキ タカシホカチョ、モウハツカガクギジュツシャキョウカイヘン | フレグランスジャーナル社 | 200309 | 4894790726 | 毛髪、生理学 | A4R96 |
004306 | Atomic Radiation Detection And Measurement | Atomic Radiation Detection and Measurement | Harold S. Renne | Renne, Harold S. | Howard W.Sams & Co. | 195506 | | 物理 原子物理学 | A2L44 |
011584 | 高分子の耐熱性 | コウブンシノタイネツセイ | 神戸 博太郎編 | カンベ ハクタロウヘン | 東京 : 培風館 | 197003 | | 高分子化学 | A4R64 |
008936 | リグニン化学研究法 | リグニンカガクケンキュウホウ | Stephen Y.Lin, Carlton W.Dence | Stephen Y.Lin, Carlton W.Dence | ユニ出版 | 199407 | 4946450149 | 化学 生化学 木材化学 リグニン | A4R96 |
012852 | 有機ラジカルおよび光反応 (有機化学講座 ; 5) | ユウキラジカルオヨビヒカリハンノウ(ユウキカガクコウザ;5) | 丸山 和博, 大槻 哲夫著 | マルヤマカズヒロ,オオツキテツオチョ | 東京:丸善 | 198307 | | 有機化学、化学反応、基(化学) | A4R34 |
011569 | Textbook of polymer science -2nd ed. | Textbook of polymer science -2nd ed. | Fred W. Billmeyer, Jr. | Fred W. Billmeyer, Jr. | New York : Wiley | 197101 | 0471072990 | 高分子化学 | A4R64 |
011574 | 高分子合成法1 | コウブンシゴウセイホウ1 | C.G.Overberger編 ; 湊 宏訳 | C.G.Overbergerヘン ; ハタ ヒロシヤク | 東京 : 東京化学同人 | 196903 | | 高分子化学 | A4R66 |
011575 | 高分子合成法2 | コウブンシゴウセイホウ2 | C.G.Overberger編 ; 湊 宏訳 | C.G.Overbergerヘン ; ハタ ヒロシヤク | 東京 : 東京化学同人 | 196903 | | 高分子化学 | A4R66 |
011576 | 高分子合成反応 -新訂6版(19版) | コウブンシゴウセイハンノウ -シンテイ6パン(19ハン) | 鶴田 禎二著 | ツルタ テイジチョ | 東京 : 日刊工業新聞社 | 198308 | 4526000302 | 高分子化学 | A4R66 |
004474 | コンクリート要覧 | コンクリートヨウラン | 日本ポルトランドセメント同業会 | ニホン ポルトランド セメント ドウギョウカイ | 日本ポルトランドセメント同業会 | 193904 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 コンクリート | A5L36 |
013010 | 石川県工業試験場創基100周年誌 = 100th anniversary Industrial Research Institute of Ishikawa | イシカワケンコウギョウシケンジョウキズモトイ100シュウネンシ = 100th anniversary Industrial Research Institute of Ishikawa | 石川県工業試験場 | イシカワケンコウギョウシケンジョウ | 金沢 : 石川県工業試験場 | 202203 | | 歴史、記念誌 | A6R43 |
011437 | 40周年とこれから / 日本バーナ研究会 | 40シュウネントコレカラ / ニホンバーナケンキュウカイ | 日本バーナ研究会 | ニホンバーナケンキュウカイ | 和泉 : 日本バーナ研究会 | 200806 | | 燃焼工学、バーナ | A6R84 |
011580 | 導電性高分子 | ドウデンセイコウブンシ | 緒方 直哉編 | オガタ ナオヤヘン | 東京 : 講談社 | 199002 | 406153324X | 高分子化学 | A4R76 |
011579 | 導電性ポリマーの研究と応用 | ドウデンセイポリマーノケンキュウトオウヨウ | V.E.グール著 ; 貞政 忠利訳 | V.E.グールチョ ; サダマサ タダトシヤク | 東京 : 横川書房 | 197008 | | 高分子化学 | A4R76 |
011571 | 技術者のための実学高分子 | ギジュツシャノタメノジツガクコウブンシ | 向井 淳二、 金城 徳幸、著 | ムカイ ジュンジ、 カナシロ トクユキ、チョ | | 198110 | | 高分子化学 | A4R76 |
011438 | 30年、そして21世紀へ / 日本バーナ研究会 | 30ネン、ソシテ21セイキヘ / ニホンバーナケンキュウカイ | 日本バーナ研究会 | ニホンバーナケンキュウカイ | 和泉 : 日本バーナ研究会 | 199805 | | 燃焼工学、バーナ | A6R84 |
007840 | 原子力平和利用会議報告論文集 化学篇 :ソヴィエト科学アカデミー編 | ゲンシリョクヘイワリヨウカイギホウコクロンブンシュウゲンシリョクヘイワリヨウカイギホウコクショロンブンシュウカガクヘン:ソウ゛エトカガクアカデミーヘン | ソヴィエト科学アカデミー編、産業経済研究所翻訳 | ソヴィエトカガクアカデミーヘン、サンギョウケイザイケンキュウショホンヤク | アトム社 | 195702 | | 原子物理学、原子力 | A2L45 |
003595 | プラスチック射出成形用金型設計基準 (1)(2) | プラスチックシャシュツセイケイヨウカナガタセッケイキジュン セッケイ キジュン(1)(2) | 日本金型工業会編 | ニホンカナガタコウギョウカイヘン | 日本金型工業会 | 196509 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス 射出成形用金型設計 | A5L94 |
010609 | プラスチック射出成形用金型設計基準(3) | プラスチックシャシュツセイケイヨウカナガタセッケイキジュン(3) | 日本金型工業会編 | ニホンカナガタコウギョウカイヘン | 日本金型工業会 | 196509 | | 高分子化学工業、プラスチック、金型設計 | A5L94 |
005990 | 押出成形 -改訂第5版増刷 | オシダシセイケイ-カイテイダイ5ハンゾウサツ | 村上 健吉監修 | ムラカミ ケンキチ カンシュウ | プラスチックス・エージ | 197610 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス 押出成形 成型加工 | A5L94 |
003309 | 射出成形 -第8版 | シャシュツセイケイ-ダイ8ハン | 瀬戸 正二監修 | セト ショウジ カンシュウ | プラスチックス・エージ | 197810 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス 成形加工 射出成形 | A5L94 |
002257 | Injection mould design : for thermoplastics | Injection mould design : for thermoplastics | R.G.W.Pye | Pye, R.G.W. | The Plastics Institute | 196804 | | 化学工業 高分子化学工業 成形加工 射出成形 | A5L94 |
004476 | プラスチック成形品の設計 | プラスチック セイケイヒン ノ セッケイ | 里見 英一著 | サトミ エイイチ チョ | 日刊工業新聞社 | 196508 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス | A5L94 |
003840 | Residual stresses-3 : science and technology Volumu 2 | Residual stresses-3 : science and technology Volumu 2 | edited by H.Fujiwara, T.Abe, K.Tanaka | Fujiwara, H., Abe, T., Tanaka, K. | Elsevier Applied Science | 199201 | 1851668594 | 機械工学 材料力学 | A2R06 |
003929 | プラスチックの冷間塑性加工 | プラスチックノレイカンソセイカコウ | 関戸 義人 | セキド ヨシト | 日刊工業新聞社 | 196708 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス 令間塑性加工 | A5L94 |
003803 | プラスチック成形加工原論 | プラスチックセイケイカコウゲンロン | Zehev Tadmor, Costas G.Gogos著 ; 奥 博正訳、 大柳 康訳監修 | Tadmor, Zehev, Gogos, Costas G.チョ ; オクヒロマサ ヤク、オオヤナギコウ ヤクカンシュウ | シグマ出版 | 199106 | 4915666123 | 高分子化学工業 プラスチック成形加工 | A5L94 |
003418 | プラスチックの成形加工 | プラスチックノセイケイカコウ | 山口 章三郎著 | ヤマグチ ショウサブロウ チョ | 実教出版 | 197509 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス 成形加工 | A5L94 |
009751 | プラスチック成形材料の耐薬品性 | プラスチックセイケイザイリョウノタイヤクヒンセイ | ユーテス編集 | ユーテス ヘンシュウ | ユーテス | 199708 | | 高分子化学工業、プラスチック成形加工 | A5L94 |
002393 | ブロー成形 (プラスチック成形加工講座) | ブローセイケイ(プラスチックセイケイカコウコウザ) | 吉川 真价 | ヨシカワ シンスケ | プラスチックス・エージ | 197002 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチック成形加工 | A5L94 |
011025 | プラスチック成形材料の諸劣化とその耐久性 | プラスチックセイケイザイリョウノショレッカトソノタイキュウセイ | ユーテス | ユーテス | ユーテス | 200104 | | プラスチック | A5L94 |
005003 | プラスチックフォームハンドブック | プラスチックフォームハンドブック | 牧 廣、 小坂田 篤、編 | マキ ヒロシ、オサカダ アツシ、ヘン | 日刊工業新聞社 | 197302 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックフォーム | A5L94 |
002642 | プラスチックフォームハンドブツク | プラスチックフォームハンドブツク | 牧 広、 小坂田 篤、編 | マキ ヒロシ、オサカダ アツシ、ヘン | 日刊工業新聞社 | 197302 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックフォーム | A5L94 |
011416 | ヒートシールの基礎と実際 : 高信頼性 : 溶着面温度測定法:MTMSの活用 | ヒートシールノキソトジッサイ : コウシンライセイ : ヨウチャクメンオンドソクテイホウ:MTMSノカツヨウ | 菱沼 一夫著 | ヒシヌマ カズオチョ | 東京 : 幸書房 | 200707 | 9784782103067 | 高分子化学工業、プラスチックフィルム | A5L94 |
000120 | 化学・工業セルロースハンドブック | カガク・コウギョウセルロースハンドブック | 祖父江 寛、 右田 伸彦、編集 | ソフエ ヒロシ、ミギタ ノブヒコ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 195801 | | 化学工業 高分子化学工業 セルロース | A5L94 |
001409 | 機械工業のための繊維・高分子材料 | キカイコウギョウノタメノセンイ・コウブンシザイリョウ | 荒井 渓吉[ほか]編 | アライ ケイキチ[ホカ]ヘン | 共立出版 | 195706 | | 高分子化学工業 繊維 | A5L94 |
001405 | 繊維素化学及工業 | センイソカガクオヨビコウギョウ | 厚木 勝基 | アツギ カツモト | 丸善 | 195606 | | 高分子化学工業 繊維素化学 | A5L94 |
005076 | 繊維素化学工業 -改訂版 | センイソカガクコウギョウ-カイテイバン | 厚木 勝基著 | アツギ カツモト チョ | 共立社 | 193405 | | 高分子化学工業 繊維素化学工業 | A5L94 |
000017 | プラスチック加工技術便覧 | プラスチックカコウギジュツビンラン | 水田 久一監修 | ミズタニ キュウイチ カンシュウ | 日刊工業新聞社 | 196002 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス加工技術 | A5L93 |
004934 | プラスチック加工技術便覧 -新版 | プラスチックカコウギジュツビンラン-シンバン | プラスチック加工技術便覧編集委員会編 | プラスチックカコウギジュツビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196912 | 4526000353 | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス 成形加工 | A5L93 |
002335 | プラスチック加工技術便覧 -新版 | プラスチックカコウギジュツビンラン-シンバン | プラスチック加工技術便覧編集委員会 | プラスチックカコウ ギジュツビンラン ヘンシュウイインカイ | 日刊工業新聞社 | 196912 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチック加工 | A5L93 |
005080 | イオン交換樹脂 -第5版 | イオンコウカンジュシ-ダイ5ハン | 小田 良平、 清水博 | オダ リョウヘイ、シミズ ヒロシ | 学術図書出版社 | 195308 | | 化学工業 高分子化学工業 イオン交換樹脂 | A5L93 |
001358 | Ion exchange resins -Second edition | Ion exchange resins -Second edition | Robert Kunin | Kunin, Robert | John wiley | 195804 | | 化学工業 高分子化学工業 イオン交換樹脂 | A5L93 |
005400 | キレート樹脂・イオン交換樹脂 (機能性高分子シリーズ) | キレートジュシ・イオンコウカンジュシ(キノウセイコウブンシシリーズ) | 北条 舒正編 | ホウジョウ ノブマサ ヘン | 講談社 | 197605 | | 化学工業 高分子化学工業 キレート樹脂 イオン交換樹脂 | A5L93 |
008663 | Polyvinyl chloride stabilization (Polymer science library ; 4) | Polyvinyl chloride stabilization (Polymer science library ; 4) | Jerzy Wypych | Wypych, Jerzy | Elsevier | 198604 | 0444426388 | 高分子化学工業 ポリ塩化ビニル | A5L93 |
010682 | 分析化学便覧 -改訂四版 | ブンセキカガクベンラン-カイテイヨンハン | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 丸善 | 199111 | 462103653X | 分析化学 | A1L53 |
004125 | Vinyl and related polymers | Vinyl and related polymers | Calvin E.Schildknecht | Schildknecht, Calvin E. | John Wiley & Sons | 195204 | | 高分子化学工業 ビニール樹脂 | A5L93 |
001491 | Monomeric acrylic esters | Monomeric acrylic esters | E.H.Riddle | Riddle, E.H. | Reinhold Publishing | 195404 | | 高分子化学工業 アクリル樹脂 | A5L93 |
005261 | ポバール -再版 | ポバール-サイハン | 長野 浩一、 山根 三郎、 豊島 賢太郎、共著 | ナガノ コウイチ、ヤマネ サブロウ、トロシマ ケンタロウ、キョウチョ | 高分子刊行会 | 197006 | | 化学工業 高分子化学工業 ポバール | A5L93 |
003916 | ポリ塩化ビニル : その化学と工業 2 | ポリエンカビニル:ソノカガクトコウギョウ2 | 近畿化学工業会ビニル部会 | キンキカガクコウギョウカイ | 朝倉書店 | 196604 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリ塩化ビニル | A5L93 |
001380 | ポリ塩化ビニル : その化学と工業 | ポリエンカビニル:ソノカガクトコウギョウ | 近畿化学工業会ビニル部会編集 | キンキカガクコウギョウカイビニルブカイヘンシュウ | 朝倉書店 | 196106 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリ塩化ビニル | A5L93 |
002330 | けい素樹脂 (プラスチック材料講座 9) | ケイソジュシ (プラスチックザイリョウコウザ 9) | 中島 功、 有我 欣司、編著 | ナカジマ イサオ、 アリガ キンジ、ヘンチョ | 東京 : 日刊工業新聞社 | 197004 | | 高分子化学工業、けい素樹脂 | A5L92 |
007801 | 科学技術論文・報告書に必要な英語の決り文句集 (実用科学英語ハンドブックシリーズ ; No.3) -再版 | カガクギジュツロンブン・ホウコクショニヒツヨウナエイゴノキマリモンクシュウ (ジツヨウカガクエイゴハンドブックシリーズ ; No.3) -サイハン | 日本科学技術英語研究会 | ニホンカガクギジュツエイゴケンキュウカイ | 日本科学技術英語研究 | 197006 | | 技術用語辞典 | A2L96 |
011586 | エポキシ樹脂 (プラスチック材料講座 ; 1) | エポキシジュシ (プラスチックザイリョウコウザ ; 1) | 橋本 邦之編著 | ハシモト クニユキヘンチョ | 東京 : 日刊工業新聞社 | 196905 | | 高分子化学工業、エポキシ樹脂 | A5L92 |
011585 | 高分子機械材料フェノール樹脂ガイドブック | コウブンシキカイザイリョウフェノールジュシガイドブック | 高分子学会高分子機械材料委員会編 | コウブンシガッカイコウブンシキカイザイリョウイインカイヘン | 東京 : 共立出版 | 196710 | | 高分子化学工業、フェノール樹脂、 | A5L92 |
011588 | プラスチック読本 -改訂第14版 | プラスチックドクホン -カイテイダイ14ハン | 大阪市立工業研究所プラスチック読本編集委員会,プラスチック技術協会共編 | オオサカシリツコウギョウケンキュウショプラスチックドクホンヘンシュウイインカイ,プラスチックギジュツキョウカイトモヘン | 東京 : プラスチックス・エージ | 198505 | | 高分子化学工業、プラスチック | A5L92 |
011591 | プラスチック材料の寿命 | プラスチックザイリョウノジュミョウ | 大石 不二夫、 成沢 郁夫、著 | オオイシ フジオ、 ナリサワ イクオ、チョ | 東京 : 日刊工業新聞社 | 198701 | 4526021326 | 高分子化学工業、プラスチック材料 | A5L92 |
011592 | プラスチック実験 : 簡単な工作と試験 -2版 | プラスチックジッケン : カンタンナコウサクトシケン -2ハン | 桜内 雄二郎著 | サクラウチ ユウジロウチョ | 東京 : 三共出版 | 197604 | | 高分子化学工業、プラスチック | A5L92 |
011593 | プラスチック技術読本 -新版第17版 | プラスチックギジュツドクホン -シンハンダイ17ハン | 桜内 雄二郎著 | サクラウチ ユウジロウチョ | 東京 : 工業調査会 | 198406 | 476934001X | 高分子化学工業、プラスチック | A5L92 |
011595 | プラスチック活用ノート : 素材選択と新製品開発 -6版 | プラスチックカツヨウノート : ソザイセンタクトシンセイヒンカイハツ -6ハン | 「プラスチックス」編集部編 | 「プラスチックス」ヘンシュウブヘン | 東京 : 工業調査会 | 198502 | 4769360223 | 高分子化学工業、プラスチック | A5L92 |
001361 | Kunststoffe : ihre verwendung in industrie und technik | kunststoffe : ihre verwendung in industrie und technik | Erich Wandeberg | Wandeberg, Erich | Springer-verlag | 195904 | | 高分子化学工業 | A5L92 |
004537 | ポリウレタン : ソ連の研究報告集 | ポリウレタン:ソレンノケンキュウホウコクシュウ | ウクライナ共和国科学アカデミー編、 西島 靖訳 | ウクライナキョウワコクカガクアカデミーヘン、ニシジマ ヤス ヤク | 鐘渕紡績株式会社中央研究所 | 197108 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリウレタン | A5L92 |
001379 | 合成樹脂と可塑物 (日本工学全書) -5版 | ゴウセイジュシトカソブツ(ニホンコウガクゼンショ)-5ハン | 杉本 俊三 | スギモト トシゾウ | 産業図書 | 194804 | | 化学工業 高分子化学工業 合成樹脂 | A5L92 |
011206 | おもしろいプラスチックのはなし | オモシロイプラスチックノハナシ | 本山 卓彦著 | モトヤマ タカヒコチョ | 日刊工業新聞社 | 198807 | 4526023817 | プラスチック | A5L92 |
003995 | A concise guide to plastics | A concise guide to plastics | Herbert R.Simonds | Simonds, Herbert R. | Reinhold | 195704 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス | A5L92 |
003169 | 基本操作 1 (新実験化学講座、1) | キホンソウサ 1 (シンジッケンカガクコウザ、1) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197509 | 4621020390 | 化学 | A4L43 |
008295 | 25年の歩み | 25ネンノアユミ | ニューセラミックス懇話会 | ニューセラミックスコンワカイ | ニューセラミックス懇話会 | 199705 | | セラミックス | A6R84 |
005464 | プラスチック (産業科学シリーズ) | プラスチック(サンギョウカガクシリーズ) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 大日本図書 | 197103 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチック | A5L92 |
003998 | The production and properties of plastics | The production and properties of plastics | S.Leon Kaye | Kaye, S.Leon | International Textbook Company | 194704 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス | A5L92 |
003997 | Engineering properties and applications of plastics | Engineering properties and applications of plastics | Gilbert Ford Kinney | Gilbert Ford Kinney, Gilbert Ford | John Wiley | 195704 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス | A5L92 |
003869 | 構造材用プラスチック工学 : 性質と加工法 -第2版 | コウゾウザイヨウプラスチックコウガク:セイシツトカコウホウ-ダイ2ハン | 小林 昭著 | コバヤシ アキラ チョ | オーム社 | 196410 | | 化学工業 高分子化学 | A5L92 |
005285 | 難燃剤 | ナンネンザイ | 小西、 平尾 正一、著 | コニシ、ヒラオ ショウイチ、チョ | 幸書房 | 197204 | | 難燃剤 | A5L92 |
001390 | 強化プラスチックス | キョウカプラスチックス | 強化プラスチックス協会編 | キョウカプラスチックスキョウカイヘン | 産業図書 | 195707 | | 化学工業 高分子化学工業 強化プラスチックス | A5L92 |
011179 | 新しい有機ケイ素ポリマー (高分子新素材One Point ; 29) | アタラシイユウキケイソポリマー (コウブンシシンソザイOne Point ; 29) | 石川 満夫著 | イシカワ ミツオチョ | 共立出版 | 199111 | 4320042670 | 高分子化学工業 | A5L86 |
012122 | 電気音響振動学 : 電気通信学会大学講座 / 電気通信学会編 9 | デンキオンキョウシンドウガク : デンキツウシンガッカイダイガクコウザ / デンキツウシンガッカイヘン 9 | 西巻正郎 [執筆] | ニシマキマサオ [シッピツ] | 東京:コロナ社 | 196007 | | 電気音響工学 | A3R23 |
009179 | 塩化ビニル樹脂 (プラスチック材料講座 ; 14) -3版 | エンカビニルジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 14)-3パン | 古谷 正之 | フルヤ マサユキ | 日刊工業新聞社 | 196307 | | 化学工業 高分子化学工業 塩化ビニル樹脂 | A5L86 |
009196 | 塩化ビニリデン樹脂 (プラスチック材料講座 ; 13) -3版 | エンカビニリデンジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 13)-3パン | 園田 豊久 | ソノダ トヨヒサ | 日刊工業新聞社 | 196312 | | 化学工業 高分子化学工業 | A5L86 |
009195 | スチロール樹脂 (プラスチック材料講座 ; 12) -3版 | スチロールジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 12)-3パン | 藤井 卓三、 須本 一郎 | フジイ タクゾウ、スモトイチロウ | 日刊工業新聞社 | 196307 | | 化学工業 高分子化学工業 スチロール樹脂 | A5L86 |
003904 | プラスチック年鑑 1967 | プラスチックネンカン 1967 | 工業調査会編 | コウギョウチョウサカイヘン | 工業調査会 | 196702 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチック | A5L85 |
007255 | Textile laboratory manual -Second revised edition | Textile laboratory manual -Second revised edition | Walter Garner | Garner, Walter | The National Trade press. Ltd. | 195101 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R15 |
002129 | 商品大辞典 | ショウヒンダイジテン | 石井 頼三、 大越 諄、 上坂 酉三、 佐藤 弘、 永井 彰一郎 | イシイ ライゾウ、オオコシ アツシ、コウサカ トリゾウ、サトウ ヒロシ、ナガイ ショウイチロウ | 東洋経済新報社 | 195903 | | 商品 | A2L96 |
011597 | 最新化学語辞典 | サイシンカガクゴジテン | 橋本 吉郎著 | ハシモト キチロウチョ | 東京 : 三共出版 | 196501 | | 化学 | A4L13 |
011607 | 紡績概論 (モダンエンジニアリングライブラリー ; F101) -6版 | ボウセキガイロン (モダンエンジニアリングライブラリー ; F101) -6ハン | 馬渡 明著 | ウマワタリ アキラチョ | 東京 : 地人書館 | 198110 | | 繊維工学、紡績 | A5R22 |
011604 | 織布技術必携 | ショクフギジュツヒッケイ | 日本繊維機械学会織布技術必携編集委員会編 | ニホンセンイキカイガッカイオリギレギジュツヒッケイヘンシュウイインカイヘン | 大阪 : 日本繊維機械学会 | 197311 | | 繊維工学、織布 | A5R33 |
010849 | 綿スフ織物の活きた知識 下巻 | メンスフオリモノノイキタチシキゲカン | 綿スフ織物検査協会編纂 | メンスフオリモノケンサキョウカイヘンサン | 織物技術研究所 | 195201 | | 繊維工学 | A5R33 |
011603 | カーペット事典 | カーペットジテン | | | 大阪 : 日本カーペット協会 | 198205 | | 繊維工学、カーペット | A5R42 |
011602 | カーペット 専門編 | カーペット センモンヘン | 日本インテリアファブリックス懇話会 | ニホンインテリアファブリックスコンワカイ | 東京 : 日本インテリアファブリックス懇話会 | 198301 | | カーペット、繊維工学 | A5R42 |
001608 | 熱伝達の基礎 | ネツデンタツ ノ キソ | Ulrich Grigull, Grober, Erk,著、 坪内 為雄、 加藤 清雄、共訳 | Grigull, Ulrich, Grober, Erk,チョ、ツボウチタメオ、カトウセイオ、キョウヤク | 朝倉書店 | 196308 | | 機械工学 熱工学 熱伝導 | A2R42 |
011601 | 被服設計 (被服科学総論 / 日本繊維機械学会 ; 上巻) | ヒフクセッケイ (ヒフクカガクソウロン / ニホンセンイキカイガッカイ ; アゲマキ) | 日本繊維機械学会被服学体系化分科会編 | ニホンセンイキカイガッカイヒフクガクタイケイカブンカカイヘン | 大阪 : 日本繊維機械学会 | 198007 | | 繊維工学、被服学 | A5R44 |
006812 | 被服構成学 (お茶の水女子大学家政学講座 ; 12) -4版 | ヒフクコウセイガク(オチャノミズジョシダイガクカセイガクコウザ ; 12)-4ハン | 柳沢 澄子編著 | ヤナギサワ スミコ ヘンチョ | 光生館 | 197405 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル 被服構成 | A5R44 |
008668 | A construction guide for women's wear (F.I.T. collection;. Classic tailoring techniques) | A construction guide for women's wear (F.I.T. collection;. Classic tailoring techniques) | Roberto Cabrera, Patricia Flaherty Meyers | Cabrera, Roberto, Meyers, Patricia Flaherty | Fairchild | 198604 | | 繊維工業 繊維工学 婦人服 | A5R45 |
008667 | A construction guide for men's wear (F.I.T. collection;. Classic tailoring techniques) | A construction guide for men's wear (F.I.T. collection;. Classic tailoring techniques) | Roberto Cabrera, Patricia Flaherty Meyers | Cabrera, Roberto, Meyers, Patrici Flaherty | Fairchild | 198301 | | 繊維工業 繊維工学 紳士服 | A5R45 |
008687 | 被服構成学 理論編 | ヒフクコウセイガクリロンヘン | 文化女子大学被服構成学研究室編 | ブンカジョシダイガクヒフクコウセイガクケンキュウシツヘン | 文化出版局 | 198505 | 4579102541 | 繊維工業 繊維工学 被服構成学 | A5R44 |
006908 | 紡織試験論と実務 | ボウショクシケンロントジツム | 新井 幸長著 | アライ ユキナガ チョ | ミネルヴァ出版 | 195203 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R15 |
006698 | 天然絹糸の溶解に関する研究 (人絹論文集 ; 第二輯) | テンネンキヌイトノヨウカイニカンスルケンキュウ(ジンケンロンブンシュウ ; ダイニシュウ) | 高松 勇治郎著 | タカマツ ユウジロウ チョ | 紡織雑誌社 | 193504 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R15 |
005176 | 繊維製品の化学分析法 (高分子文庫 ; 45) | センイセイヒンノカガクブンセキホウ(コウブンシブンコ ; 45) | 松本 健次著 | マツモト ケンジ チョ | 高分子刊行会 | 196412 | | 繊維工業 繊維工学 繊維製品 化学分析法 | A5R15 |
005443 | 繊維の化学 | センイノカガク | 桜田 一郎著 | サクラダ イチロウ チョ | 三共出版 | 197804 | 4782700709 | 繊維工業 繊維材料 | A5R15 |
006699 | 支那の紡績と織物 | シナノボウセキトオリモノ | 山崎 長吉著 | ヤマザキ チョウキチ チョ | 工政会出版部 | 192703 | | 繊維工業 繊維工学 支那 | A5R13 |
006343 | 繊維構造改善への道 : 繊維産業の未来 | センイコウゾウカイゼンヘノミチ :センイサンギョウノミライ | 日本繊維新聞社編集部編 | ニホンセンイシンブンシャヘンシュウブヘン | 日本繊維新聞社 | 197503 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R13 |
006419 | 中国の繊維事情 | チュウゴクノセンイジジョウ | テキスタイル出版 | テキスタイルシュッパン | テキスタイル出版 | 198108 | | 繊維工業 繊維工学 中国 | A5R13 |
010604 | ISO14000環境監査時代ガイドブック : 繊維・染色・アパレルなど水平結合型分業体制業界対象 | ISO14000カンキョウカンサジダイガイドブック:センイ・センショク・アパレルナドスイヘイケツゴウガタブンギョウタイセイギョウカイタイショウ | ジョン・リン、 小見山 二郎、 中野 重和、 佐々木 一彦、 山田 仁巳 | ジョン・リン、コミヤマジロウ、ナカノシゲカズ、ササキカズヒコ、ヤマダヒトミ | 染色経済新聞社 | 199702 | | 繊維工学、環境工学 | A5R13 |
008740 | 新しい衣料素材 : 布試料2 | アタラシイイリョウソザイ:ヌノシリョウ | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 文化出版局 | | | 繊維工学 | A5R12 |
008739 | 新しい衣料素材 : 布試料1 | アタラシイイリョウソザイ:ヌノシリョウ | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 文化出版局 | | | 繊維工学 | A5R12 |
006012 | 防炎剤研究 : 技術文献調査資料 | ボウエンザイケンキュウ:ギジュツブンケンチョウサシリョウ | | | 特許技術資料センター | | | 繊維工業 繊維工学 防炎剤 | A5R12 |
011609 | 力織機及び製織準備機 -14版 | リキショッキオヨビセイショクジュンビキ -14バン | 内田 豊作著 | ウチダ トヨサクチョ | 東京 : コロナ社 | 197411 | | 繊維工学、力織機 | A5R35 |
011051 | 綿織物製織技術 : 技術資料 No.9 | メンオリモノセイショクギジュツ : ギジュツシリョウ No.9 | 大阪府立繊維工業指導所 | オオサカフリツセンイコウギョウシドウショ | | 197203 | | 繊維工学 綿織物 | A5R23 |
009251 | 繊維講座 第12集 | センイコウザ ダイ12シュウ | 愛知繊維研究会編 | アイチセンイケンキュウカイヘン | 愛知繊維研究会 | 197707 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R05 |
004704 | 繊維講座 第16集 | センニコウザ ダイ16シュウ | 愛知繊維研究会 | アイチセンイケンキュウカイ | 愛知繊維研究会 | 198105 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R05 |
012924 | 蝶 (日本の文様, 7) | チョウ (ニホンノモンヨウ,7) | 村山 修一 [ほか] 著 | ムラヤマシュウイチ[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版 | 197104 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
011596 | JIS用語辞典 化学・繊維編 | JISヨウゴジテン カガク・センイヘン | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 東京 : 日本規格協会 | 197205 | | 繊維工学、用語辞典 | A5R04 |
004795 | 繊維シソーラス | センイシソーラス | 日本繊維機械学会繊維シソーラス調査委員会編著 | ニホンセンイキカイガクカイセンイシソーラスチョウサイインカイヘンチョ | 日本繊維機械学会 | 197309 | | 繊維工業 繊維工学 繊維シソーラス | A5R03 |
011599 | 繊維便覧 原料編 | センイビンラン ゲンリョウヘン | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 東京 : 丸善 | 196811 | | 繊維工学 | A5R02 |
007839 | 原子力平和利用会議報告論文集 物理・数学篇 | ゲンシリョクヘイワリヨウカイギホウコクロンブンシュウブツリ・スウガクヘン:ソウ゛エトカガクアカデミーヘン | ソヴエト科学アカデミー編、産業経済研究所翻訳 | ソヴエトカガクアカデミーヘン、サンギョウケイザイケンキュウショホンヤク | アトム社 | 195702 | | 原子物理学、原子力 | A2L45 |
001915 | Alpha-, Beta- and Gamma-ray spectroscopy Volume 2 | Alpha-, Beta- and Gamma-ray spectroscopy Volume 2 | Kai Siegbahn | Siegbahn, Kai | North-Holland Publishing | 196504 | | 放射線 | A2L44 |
000495 | Symposium on radiation effects and radiation dosimetry ( ASTM special technical publication ; no. 286 ) ( Sixty-third annual meeting papers ) | Symposium on radiation effects and radiation dosimetry ( ASTM special technical publication ; no. 286 ) ( Sixty-third annual meeting papers ) | American Society for Testing Materials | American Society for Testing Materials | American Society for Testing Materials | 196101 | | 物理 原子物理学 | A2L44 |
000519 | Selected list of neutron and gamma irradiation facilities in operation being built or planned ( Nuclear technology series ) | Selected list of neutron and gamma irradiation facilities in operation being built or planned ( Nuclear technology series ) | compiled by John H. Martens and F. G. Minuth | compiled by John H. Martens and F. G. Minuth | U. S. Govt. Print. Off. | 195704 | | 物理 原子物理学 | A2L44 |
001728 | The mossbauer effect | The mossbauer effect | D.M.G.Compton, A.H.Schoen | D.M.G.Compton, A.H.Schoen | John Wiley & Sons | 196204 | | 物理 原子物理学 | A2L44 |
005879 | 動的応答解析 (コンピュータによる構造工学講座,2-4-Å) | ドウテキオウトウカイセキ (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、2-4-A) | 日本鋼構造協会 編 | ニホンコウコウゾウキョウカイ ヘン | 東京:培風館 | 197207 | | 構造力学、電子計算機 | A2R13 |
000893 | 電気材料 : 金属・磁性・無機材料 | デンキザイリョウ:キンゾク・ジセイ・ムキザイリョウ | 比留間 光一編 | ヒルマ コウイチ ヘン | 日刊工業新聞社 | 195803 | | 電気工学 電気材料 | A3R14 |
004119 | The chemistry of cement and concrete -Revised edition of Lea and Desch | The chemistry of cement and concrete -Revised edition of Lea and Desch | F.M.Lea | F.M.Lea | St.Martin's Press | 195601 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 セメント | A5L36 |
003320 | マルテンサイト変態 応用編 | マルテンサイト ヘンタイ オウヨウヘン | 西山 善次 | ニシヤマ ゼンジ | 丸善 | 197404 | | 金属工学 マルテンサイト変態 | A3L04 |
011101 | 正しい電気特性の測定と評価 : 複合・電子材料、フィルム、粉体、液体、有機デバイス | タダシイデンキトクセイノソクテイトヒョウカ : フクゴウ・デンシザイリョウ、フィルム、フンタイ、エキタイ、ユウキデバイス | | | 技術情報協会 | 200505 | 4861040655 | 電気工学、電気測定 | A3R13 |
007542 | Mass transfer ( McGraw-Hill chemical engineering series ) | Mass transfer ( McGraw-Hill chemical engineering series ) | Thomas K.Sherwood, Robert L.Pigford, Chatles R.Wilke | Sherwood, Thomas K., Pigford, Robert L., Wilke, Charles R. | McGraw-Hill | 197501 | 0070566925 | 工業物理化学 化学工学 | A5L23 |
011618 | ローカル・ネットワーク技術の基礎と実際 : マイコン/パソコン向きLANのすべて | ローカル・ネットワークギジュツノキソトジッサイ : マイコン/パソコンムキLANノスベテ | 阿江 忠著 | アエ タダシチョ | 東京 : CQ出版 | 198309 | | 通信工学、ローカル・ネットワーク | A3R23 |
011629 | 標準ディジタル・バス(IEEE-488)とその応用 : 計測・制御用標準バスの基礎から設計法まで -第5版 | ヒョウジュンディジタル・バス(IEEE-488)トソノオウヨウ : ケイソク・セイギョヨウヒョウジュンバスノキソカラセッケイホウマデ -ダイ5バン | 岡村 廸夫著 | オカムラ ミチオチョ | 東京 : CQ出版 | 198310 | | 電子回路 | A3R35 |
011619 | ディジタル制御の基礎と応用 -2版 | ディジタルセイギョノキソトオウヨウ -2ハン | 山田 博著 | ヤマダ ヒロシチョ | 東京 : 工学図書 | 198306 | | 制御工学 | A3R64 |
011630 | 制御用マイコン入門 (図解メカトロニクス入門シリーズ) | セイギョヨウマイコンニュウモン (ズカイメカトロニクスニュウモンシリーズ) | 末松 良一著 | スエマツ リョウイチチョ | 東京 : オーム社 | 198310 | 4274085341 | 制御工学 | A3R64 |
010298 | ロボット工学入門 | ロボットコウガクニュウモン | 中野 栄二著 | ナカノ エイジ チョ | オーム社 | 198309 | 4274085317 | 制御工学、ロボット | A3R63 |
007973 | 産業用ロボット入門 (電子化ブックス) -再版 | サンギョウヨウイロボットニュウモン(デンシカブックス)-サイハン | 稲垣 荘司著 | イナガキ ソウジ チョ | 大河出版 | 198307 | 4886610528 | 電気工学 制御工学、ロボット | A3R63 |
011631 | NC自動プログラミングの利用技術 | NCジドウプログラミングノリヨウギジュツ | 中小企業振興事業団中小企業研修所 | チュウショウキギョウシンコウジギョウダンチュウショウキギョウケンシュウショ | | 197603 | | 制御工学 | A3R63 |
011632 | 産業用ロボットのメカニズム | サンギョウヨウロボットノメカニズム | 佐藤 茂信編 | サトウ シゲノブヘン | 東京 : 日刊工業新聞社 | 198312 | 4526015997 | 制御工学、ロボット | A3R64 |
011620 | マイクロコンピュータのシステムデザイン -3版 | マイクロコンピュータノシステムデザイン -3パン | 染宮 浅吉、 三田 邦彦、著 | ソメミヤ アサキチ、 ミタ クニヒコ、チョ | 東京 : 日刊工業新聞社 | 198007 | | マイクロコンピュータ、システムデザイン、情報工学 | A3R73 |
011622 | 詳解BASIC演習 | ショウカイBASICエンシュウ | 中村 明子、 伊藤 文子、共編 | ナカムラ アキコ、 イトウ フミコ、トモヘン | 東京 : 共立出版 | 198112 | 432002155X | 情報工学、BASIC | A3R76 |
011623 | 詳解FORTRAN演習 | ショウカイFORTRANエンシュウ | 中村 明子、 伊藤 文子、共編 | ナカムラ アキコ、 イトウ フミコ、トモヘン | 東京 : 共立出版 | 197801 | | 情報工学、FORTRAN | A3R76 |
011624 | プロッタ入門 : マイコンで図形を描く (ラジオ技術選書 ; 124) -再版 | プロッタニュウモン : マイコンデズケイヲカク (ラジオギジュツセンショ ; 124) -サイハン | 中村 一治監修 | ナカムラ カズハルカンシュウ | 東京 : ラジオ技術社 | 198009 | | 情報工学、グラフィックス | A3R76 |
011621 | 電子計算機入門 : FORTRANから計算機システムまで -2版 | デンシケイサンキニュウモン : FORTRANカラケイサンキシステムマデ -2ハン | 山田 攻著 | ヤマダ コウチョ | 東京 : 工学図書 | 198004 | | 情報工学、電子計算機 | A3R94 |
011611 | 帯電防止剤 : 高分子の表面改質 -増補版 | タイデンボウシザイ : コウブンシノヒョウメンカイシツ -ゾウホバン | 丸茂 秀雄 | マルシゲ ヒデオ | 東京 : 幸書房 | 197203 | | 高分子化学 | A4R76 |
000526 | 工業化学数値計算概要 | コウギョウカガクスウチケイサンガイヨウ | 松井 元太郎 | マツイ ゲンタロウ | 誠文堂新光社 | 193507 | | 化学工学 工業数学 | A5L23 |
011300 | 信頼度成長管理 : 米軍用ハンドブック | シンライドセイチョウカンリ : ベイグンヨウハンドブック | | | 関西電子工業振興センター信頼性分科会 | 198709 | | 信頼性工学 | A6L34 |
011301 | 電子機器の信頼度予測 : 部品点数信頼度予測法 : 米軍用ハンドブック : 第2分冊 | デンシキキノシンライドヨソク : ブヒンテンスウシンライドヨソクホウ : ベイグンヨウハンドブック : ダイ2ブンサツ | | | 関西電子工業振興センター信頼性分科会 | 198610 | | 信頼性工学 | A6L34 |
011302 | 電子機器の信頼度予測 : 部品ストレス解析予測法 : 第1分冊 | デンシキキノシンライドヨソク : ブヒンストレスカイセキヨソクホウ : ダイ1ブンサツ | | | 関西電子工業振興センター信頼性分科会 | 198610 | | 信頼性工学 | A6L34 |
008722 | Juran's quality control handbook -Fourth edition | Juran's quality control handbook -Fourth edition | J.M.Juran, Frank M.Gryna | Juran, J.M., Gryna, Frank M. | McGraw-Hill | 198801 | 0070331766 | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
011613 | 商品開発のための消費者研究 | ショウヒンカイハツノタメノショウヒシャケンキュウ | 小嶋 外弘、 梅沢 伸嘉、 佐藤 隆三、著 | コジマ ソトヒロ、 ウメザワ ノブヨシ、 サトウ リュウゾウ、チョ | 東京 : 日科技連出版社 | 197201 | | 商品開発、消費者研究 | A6L32 |
011614 | データのまとめ方と生かし方 (QC入門シリーズ ; 1) | データノマトメカタトイカシカタ (QCニュウモンシリーズ ; 1) | 大西 正宏著 | オオニシ マサヒロチョ | 東京 : 日本規格協会 | 196411 | | 品質管理、データのまとめ方 | A6L32 |
011615 | 社内標準化の進め方 (QC入門シリーズ ; 4) | シャナイヒョウジュンカノススメカタ (QCニュウモンシリーズ ; 4) | 小山 正徳著 | コヤマ マサノリチョ | 東京 : 日本規格協会 | 197403 | | 品質管理 | A6L32 |
011616 | 抜取検査の考え方とやり方 (QC入門シリーズ ; 3) | ヌキトリケンサノカンガエカタトヤリカタ (QCニュウモンシリーズ ; 3) | 大西 正宏編、 朝香 鉄一監修 | オオニシ マサヒロヘン、 アサカ テツイチカンシュウ | 東京 : 日本規格協会 | 196511 | | 品質管理 | A6L32 |
011617 | 管理図の作り方と使い方 (QC入門シリーズ ; 2) | カンリズノツクリカタトツカイカタ (QCニュウモンシリーズ ; 2) | 小山 正徳著 | コヤマ マサノリチョ | 東京 : 日本規格協会 | 196411 | | 品質管理 | A6L32 |
010522 | 紡織要覧 昭和16年度 | ボウショクヨウランショウワ16ネンド | | | 繊維雑誌社 | 194101 | | 繊維工学 | A6L32 |
010523 | 紡織要覧 昭和11年度用 | ボウショクヨウランショウワ11ネンドヨウ | | | | 193601 | | 繊維工学、紡織 | A6L32 |
011608 | 繊維製品試験マニュアル (JIS使い方シリーズ) | センイセイヒンシケンマニュアル (JISツカイカタシリーズ) | 繊維製品試験マニュアル編集委員会編著 | センイセイヒンシケンマニュアルヘンシュウイインカイヘンチョ | 東京 : 日本規格協会 | 198104 | | 繊維工学、繊維製品 | A5R16 |
011605 | 化学繊維の実際知識 (商品知識シリーズ) | カガクセンイノジッサイチシキ (ショウヒンチシキシリーズ) | 角替 利策編 | ツノカエ リサクヘン | 東京 : 東洋経済新報社 | 196708 | | 繊維工学、化学繊維 | A5R32 |
011634 | 新・注解不正競争防止法 | シン・チュウカイフセイキョウソウボウシホウ | 小野昌延編著 | オノショウエンヘンチョ | 東京 : 青林書院 | 200006 | 4417012504 | 不正競争防止法 | A6R06 |
011428 | 研究所の計画と設計 | ケンキュウショノケイカクトセッケイ | 新井 吉衛編著 | アライ ヨシエヘンチョ | 東京 : ラテイス | 198111 | | 研究所設計 | A6R06 |
010737 | 21世紀の技術シーズを探索する 物理系 : 革新技術を目ざした基礎的研究の方向に関する調査 | 21セイキノギジュツシーズヲタンサクスルブツリケイ:カクシンギジュツヲメザシタキソテキケンキュウノホウコウニカンスルチョウサ | 科学技術庁科学技術政策局編 | カガクギジュツチョウカガクギジュツセイサクキョクヘン | 大蔵省印刷局 | 198610 | 4173140010 | 研究開発 | A6R05 |
010736 | 21世紀の技術シーズを探索する 化学系 : 革新技術を目ざした基礎的研究の方向に関する調査 | 21セイキノギジュツシーズヲタンサクスルカガクケイ:カクシンギジュツヲメザシタキソテキケンキュウノホウコウニカンスルチョウサ | 科学技術庁科学技術政策局編 | カガクギジュツチョウカガクギジュツセイサクキョクヘン | 大蔵省印刷局 | 198610 | 4173140029 | 研究開発 | A6R05 |
011633 | 特許法概説 -第11版 | トッキョホウガイセツ -ダイ11パン | 吉藤 幸朔著 | キチフジ サイワイツキタチチョ | 東京 : 有斐閣 | 199605 | 4641044562 | 特許 | A6R04 |
011635 | 外国特許出願の知識と実務 (外国特許制度シリーズ) -新訂版 | ガイコクトッキョシュツガンノチシキトジツム (ガイコクトッキョセイドシリーズ) -シンテイバン | 青和特許法律事務所外国特許出願研究会著 | アオワトッキョホウリツジムショガイコクトッキョシュツガンケンキュウカイチョ | 東京 : 発明協会 | 199404 | 482710395X | 特許 | A6R04 |
011612 | JIS工場の手引き -1977年改版 | JISコウジョウノテビキ -1977ネンカイハン | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 東京 : 日本規格協会 | 197705 | | JIS | A6L83 |
005168 | 染色理論化学 | センショクリロンカガク | 黒木 宣彦 | クロキ ノブヒコ | 槙書店 | 196609 | | 繊維工業 染色加工 | A5R75 |
012443 | 物質化学の基礎 | ブッシツカガクノキソ | 多賀 光彦, 中村 博, 吉田 登 共著 | タガミツヒコ、ナカムラヒロシ、ヨシダノボルキョウチョ | 東京:三共出版 | 199304 | 4782702965 | 化学 | A4L16 |
001466 | マスコミ統計学 | トウケイガクマスコミトウケイガク | 池田一貞 | イケダカズサダ | 誠信書店 | 196210 | | 数学 統計学 | A2L03 |
006501 | 雑貨染色法 上巻 (日本工学全書) | ザッカセンショクホウジョウカン(ニホンコウガクゼンショ) | 西田 博太郎編 | ニシダ ヒロタロウ ヘン | 工業図書 | 193609 | | 繊維工業 染色加工 | A5R82 |
006502 | 雑貨染色法 下巻 ( 日本工學全書 ) | ザッカセンショクホウ ゲカン ( ニホンコウマナブゼンショ ) | 西田 博太郎 編 | ニシダ ヒロタロウヘン | 工業図書 | 193611 | | 繊維工業 染色加工 | A5R82 |
006507 | 染織全書 第3巻 | センショクゼンショダイ3カン | 加藤 淺四著 | カトウ アサシ チョ | 工政会出版部 | 192804 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
006508 | 染織全書 第5巻 | センショクゼンショ ダイ5カン | 加藤 淺四著 | カトウ アサシ チョ | 工政会出版部 | 192902 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
006509 | 色彩概論 | シキサイガイロン | 濱 八百彦著 | ハマ ヤオヒコ チョ | 丸善 | 192811 | | 繊維工業 染色加工 色彩 | A5R92 |
006513 | 実用染色法 最新加工編 | ジツヨウセンショクホウ サイシンカコウヘン | 長津 勝治著 | ナガツ カツハル チョ | 丸善 | 195409 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
006514 | 染色整理概論 -新版 | センショクセイリガイロン-シンバン | 鈴木 義?、 吉田 高年、共著 | スズキ ヨシタカ、 ヨシダ タカトシ、キョウチョ | 槙書店 | 195409 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
006515 | 浸透剤及浸透性試験法 | シントウザイオヨビシントウセイシケンホウ | 尾川 岸太著 | オガワ キシタ チョ | 丸善 | 193408 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
006516 | 染料薬品製造法 | センリョウヤクヒンセイゾウホウ | 原田 梧樓著 | ハラダ ゴロウチョ | 太陽堂書店 | 192510 | | 繊維工業 染色加工 染料 | A5R64 |
006520 | 助剤便覧 | ジョザイビンラン | 全国繊維工業技術協会編集 | ゼンコクセンイコウギョウギジュツキョウカイヘンシュウ | 繊維新聞社 | 195701 | | 繊維工業 染色加工 助剤 | A5R75 |
006523 | 新染色学 | シンセンショクガク | 小川 省吾著 | オガワ ショウゴ チョ | 産業図書 | 196111 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
006525 | 染料年報 第3巻 昭和12年 | センリョウネンポウ ダイ3カンショウワ12ネン | 日本学術振興会第12小委員会編纂 | ニホンガクジュツシンコウカイダイ12ショウイインカイヘンサン | 共立社 | 194106 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
006526 | 染料年報 第4巻 昭和13年 | センリョウネンポウダイ4カンショウワ13ネン | 日本学術振興会第12小委員会編纂 | ニホンガクジュツシンコウカイダイ12ショウイインカイヘンサン | 共立出版 | 194008 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
006527 | 染料年報 第5巻 昭和14年 | センリョウネンポウダイ5カンショウワ14ネン | 日本学術振興会第12小委員会編纂 | ニホンガクジュツシンコウカイダイ12ショウイインカイヘンサン | 共立出版 | 194101 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
006528 | 染料年報 第6巻 昭和15年 | センリョウネンポウダイ6カンショウワ15ネン | 日本学術振興会第12小委員会編纂 | ニホンガクジュツシンコウカイダイ12ショウイインカイヘンサン | 共立出版 | 194211 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
006530 | 染料染色年報 第1巻 | センリョウセンショクネンポウダイ1カン | 有機合成化学協会編 | ユウキゴウセイカガクキョウカイヘン | 技報堂 | 195508 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
006531 | 染料染色年報 第2巻 | センリョウセンショクネンポウダイ2カン | 有機合成化学協会編 | ユウキゴウセイカガクキョウカイヘン | 技報堂 | 195606 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
006532 | 染料染色年報 第3巻 | センリョウセンショクネンポウダイ3カン | 有機合成化学協会編 | ユウキゴウセイカガクキョウカイヘン | 技報堂 | 195708 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
006533 | 染料染色年報 第4巻 | センリョウセンショクネンポウダイ4カン | 有機合成化学協会編 | ユウキゴウセイカガクキョウカイヘン | 技報堂 | 195811 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
006534 | 染料・顔料・薬品および水 (染色加工講座 ; 1) | センリョウ・ガンリョウ・ヤクヒンオヨビミズ(センショクカコウコウザ ; 1) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 195802 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006535 | 繊維・染色の基礎化学および色 (染色加工講座 ; 2) | センイ・センショクノキソオヨビイロ(センショクカコウコウザ ; 2) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 195805 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
010069 | 化学物質毒性ハンドブック用語集 -フロッピー | カガクブッシツドクセイハンドブックヨウゴシュウ-フロッピー | 丸善 | マルゼン | 丸善 | 200007 | | 化学物質、毒性 | A1L53 |
006536 | 精練・漂白および浸染1 (染色加工講座 ; 4) | セイレン・ヒョウハクオヨビシンセン1(センショクカコウコウザ ; 4) | 日本学術振興会染色加工第120委員会 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイ | 共立出版 | 195807 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006538 | 染色加工講座6 捺染 | ナツセン(センショクカコウコウザ6) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編集 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘンシュウ | 共立出版 | 195812 | | 繊維工業、染色加工 | A5R73 |
006539 | 繊維製品の仕上加工 (染色加工講座 ; 7) | センイセイヒンノシアゲカコウ(センショクカコウコウザ ; 7) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 195912 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006540 | 染色加工試験法 (染色加工講座 ; 3) | センshクカコウシケンホウ(センショクカコウコウザ ; 3) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 195806 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006543 | 染料染色年報 第6巻 | センリョウセンショクネンホウダイ6カン | 有機合成化学協会 | ユウキゴウセイカガクキョウカイ | 技報堂 | 196012 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
006544 | 実用染色法 捺染編 -増補第7版 | ジツヨウセンショクホウ ナッセンヘン-ゾウホダイ7ハン | 長津 勝治著 | ナガツ カツハル チョ | 丸善 | 196106 | | 染色 | A5R74 |
006541 | 実用染色法 続編 | ジツヨウセンショクホウ ゾクヘン | 長津 勝治著 | ナガツ カツハル チョ | 丸善 | 195807 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
006547 | 浸染2 (染色加工講座 ; 5) | シンセン2(センショクカコウコウザ ; 5) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 195809 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006548 | 繊維製品の仕上加工 (染色加工講座 ; 7) | センイセイヒンノシアゲカコウ(センショクカコウコウザ ; 7) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 195912 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006550 | 染料染色年報 第5巻 | センリョウセンショクネンホウダイ5カン | 有機合成化学協会 | ユウキゴウセイカガクキョウカイ | 技報堂 | 196004 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
006537 | 浸染2 (染色加工講座 / 林茂助編 ; 5 ) | シンセン2 (センショクカコウコウザ / ハヤシシゲスケヘン ; 5 ) | 日本学術振興会 | ニホンガクジュツシンコウカイ | 共立出版 | 195809 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006546 | 染料・顔料・薬品および水 (染色加工講座1) | センリョウ・ガンリョウ・ヤクヒンオヨビミズ (センショクカコウコウザ1) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 195802 | | 繊維工業、染色加工 | A5R73 |
008193 | 遷移金属触媒重合 (講座重合反応論,5) | センイキンゾクショクバイジュウゴウ (コウザジュウゴウハンノウロン,5) | 古川 淳二著 | フルカワ ジュンジ チョ | 京都:化学同人 | 197204 | | 重合 | A4L82 |
009053 | シェル構造解析 (コンピュータによる構造工学講座,2-6-A) | シェルコウゾウカイセキ (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、2-6-A) | 日本鋼構造協会 編 | ニホンコウコウゾウキョウカイヘン ヘン | 東京:培風館 | 197410 | | 構造力学、電子計算機 | A2R13 |
005607 | 無機応用比色分析3 Hg-Na | ムキオウヨウヒショクブンセキ3 Hg-Na | 無機応用比色分析編集委員会編 | ムキオウヨウヒショクブンセキヘンシュウイインカイヘン | 共立出版 | 197409 | | 化学 無機化学 分析化学 | A4L73 |
005608 | 無機応用比色分析4 Nb-Sb | ムキオウヨウヒショクブンセキ4 Nb-Sb | 無機応用比色分析編集委員会編 | ムキオウヨウヒショクブンセキヘンシュウイインカイヘン | 共立出版 | 197510 | | 化学 無機化学 分析化学 | A4L73 |
004722 | 日本工業製品総覧 '84-'85 | ニホンコウギョウセイヒンソウラン'84-'85' | | | 日本工業新聞社 | 198409 | 4819104144 | 工業製品 | A2L95 |
005609 | 無機応用比色分析5 Se-Zr.Hf | ムキオウヨウヒショクブンセキ5 Se-Zr.Hf | 無機応用比色分析編集委員会編 | ムキオウヨウヒショクブンセキヘンシュウイインカイヘン | 共立出版 | 197601 | | 化学 無機化学 分析化学 | A4L73 |
005610 | 無機応用比色分析6 総論・総索引 | ムキオウヨウヒショクブンセキ6 ソウロン・ソウサクイン | 無機応用比色分析編集委員会編 | ムキオウヨウヒショクブンセキヘンシュウイインカイヘン | 共立出版 | 197906 | | 化学 無機化学 分析化学 | A4L73 |
000522 | 原子物理学1 | ゲンシ ブツリガク 1 | E.シュポルスキー, 玉木 英彦、他訳 | シュポルスキー, E., タマキ ヒデヒコ、ホカヤク | 東京図書 | 195604 | | 物理 原子物理学 | A2L43 |
012584 | フィルムをつくる ( 高分子加工 One Point : 2) | フィルムヲツクル(コウブンシカコウOne Point:2) | 松本 喜代一著 | マツモト キヨイチチョ | 東京:共立出版 | 199302 | 4320043138 | プラスチックフィルム | A4R74 |
005612 | 細菌学入門 : 生命科学系学生のために | サイキンガクニュウモン : セイメイカガクケイガクセイノタメニ | ポール・シングルトン, ダイアナ・セインズブリー著 ; 中谷林太郎, 岡村登訳 | ポール・シングルトン, ダイアナ・セインズブリーチョ ; ナカタニリンタロウ, オカムラノボルヤク | 東京 : ワイリー・ジャパン | 198212 | 4948728020 | 生化学、細菌学 | A4R96 |
005614 | 微量化学の手法 | ビリョウカガクノシュホウ | 穂積 啓一郎 | ホヅミ ケイイチロウ | 化学同人 | 198109 | 4759800832 | 化学 | A4L54 |
011627 | モータのマイコン制御 -第5版 | モータノマイコンセイギョ -ダイ5ハン | 見城 尚志、 松井 信行、共著 | ケンジョウ ヒサシ、 マツイ ノブユキ、キョウチョ | 東京 : 総合電子出版社 | 198308 | | 電気回路、電気制御 | A3R13 |
008192 | アニオン重合 (講座重合反応論,4) | アニオンジュウゴウ (コウザジュウゴウハンノウロン,4) | 鶴田 禎二著 | ツルタ テイジ チョ | 京都:化学同人 | 197305 | | 重合 | A4L82 |
008191 | カチオン重合 (講座重合反応論,3) | カチオンジュウゴウ (コウザジュウゴウハンノウロン,3) | 東村 敏延著 | ヒガシムラ トシノブ チョ | 京都:化学同人 | 197106 | | 重合 | A4L82 |
008190 | 共重合とモノマーの反応性 (講座重合反応論,2 . ラジカル重合 ; 2) | キョウジュウゴウトモノマーノハンノウセイ (コウザジュウゴウハンノウロン,2 . ラジカルジュウゴウ ; 2) | 米澤 貞次郎、 大津 隆行、共著 | ヨネザワテイジロウ、オオツタカユキ、キョウチョ | 京都:化学同人 | 197711 | | 重合 | A4L82 |
003170 | 基本操作 2 (新実験化学講座、1) | キホンソウサ 2 (シンジッケンカガクコウザ、1) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:丸善 | 197510 | 4621020404 | 化学 | A4L43 |
006126 | 工学における数学的方法(下) | コウガクニオケルスウガクテキホウホウ ゲ | Theodore V. Karmann, Maurice A.Biot | Theodore V. Karmann, Maurice A.Biot | 法政大学出版局 | 195401 | | 数学 | A2L06 |
012685 | 基礎技術 1 熱・圧力 : 熱力学的量の測定および真空・高圧技術 (新実験化学講座,2 ) | キソギジュツ 1 ネツ・アツリョク : ネツリキガクテキリョウノソクテイオヨビシンクウ・コウアツギジュツ (シンジッケンカガクコウザ,2 ) | 日本化学会編 | ニホンカガッカイヘン | 東京:丸善 | 197709 | | 化学実験、熱化学 | A4L43 |
009054 | 座屈問題解析 (コンピュータによる構造工学講座,2-6-B) | ザクツモンダイカイセキ (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、2-6-B) | 日本鋼構造協会 編 | ニホンコウコウゾウキョウカイ ヘン | 東京:培風館 | 197410 | | 構造力学、電子計算機 | A2R13 |
005626 | 海藻工業 | カイソウコウギョウ | 高橋 武雄著 | タカハシ タケオチョ | 工業図書 | 194112 | | 海藻工業 | A6L76 |
005627 | 色彩管理ハンドブック | シキサイカンリハンドブック | 大阪府立産業能率研究所色彩管理委員会編 | 大阪府立産業ノウリツケンキュウショシキサイカンリイインカイヘン | 技報堂 | 195406 | | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
012173 | 改稿 定性分析化学 (上巻・原理編) | カイコウテイセイブンセキカガク (ジョウカン・ゲンリヘン) | 高木 誠司 著 | コウキ セイジ チョ | 東京;南江堂 | 197103 | 452442055X | 定性分析、化学 | A4L62 |
005926 | 電気測定 (計量管理技術双書 ; 26) -改訂(6版) | デンキソクテイ(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 26)-カイテイ(6パン) | 石橋 誠一著 | イシバシ セイイチ チョ | コロナ社 | 197408 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
005137 | 高分子実験学の進歩 (高分子実験学講座,14) | コウブンシジッケンガクノシンポ (コウブンシジッケンガクコウザ,14) | 高分子学会編 | コウブンシガクカイヘン | 東京:共立出版 | 195909 | | 高分子化学 | A4R53 |
005634 | 自動制御論 | ジドウセイギョロン | 高橋 安人、[ほか]編 | タカハシ ヤスト、[ホカ]ヘン | 共立出版 | 195611 | | 制御工学 | A3R53 |
005640 | 電子工学ポケットブック -JR版 | デンシコウガクポケットブック-JRバン | 電子工学ポケットブック編纂委員会編 | デンシコウガクポケットブックヘンサンイインカイヘン | オーム社 | 195710 | | 電気工学 電子工学 | A3R32 |
009047 | 伝達マトリックス法 (コンピュータによる構造工学講座,1-2-B) | デンタツマトリックスホウ (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、1-2-B) | 日本鋼構造協会 編 | ニホンコウコウゾウキョウカイ ヘン | 東京:培風館 | 197010 | | 構造力学、電子計算機 | A2R13 |
005927 | 記録計および調節計 (計量管理技術双書 ; 27) -8版 | キロクケイオヨビチョウセツケイ(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 27)-8ハン | 千本 資、北島太平、共著 | センボン タスク、キタジマ タヘイ、キョウチョ | コロナ社 | 197208 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
009910 | 現代統計学 上巻 -改訂9版 | ゲンダイトウケイガクジョウカン-カイテイ9ハン | 河田 龍夫、 国沢 清典 | カワタ タツオ、クニザワ キヨノリ | 廣川書店 | 196910 | | 数学、統計学 | A2L03 |
009889 | 技術者ハンドブック | ギジュツシャハンドブック | 河野 徳吉 | コウノ トクヨシ | PHP研究所 | 198905 | | 技術 | A2L95 |
005656 | 研究管理の展開 | ケンキュウカンリノテンカイ | 百瀬 好若著 | モモセ ヨシズミ チョ | 日刊工業新聞社 | 196509 | | 技術、研究管理 | A6R02 |
005674 | 入門ガスクロマトグラフィー -第5版 | ニュウモンガスクロマトグラフィー-ダイ5ハン | 武内 次夫、 高山 雄二 | タケウチ ツグオ、タカヤマ ユウジ | 南江堂 | 196511 | | 化学 分析化学 | A4L64 |
005675 | パンチカードの理論と実際 -第6版 | パンチカードノリロントジッサイ-ダイ6パン | 平山 健三、 増山 元三郎、 中村 重男、編 | ヒラヤマ ケンゾウ、マスヤマ モトサブロウ、ナカムラ シゲオ、ヘン | 南工堂 | 196501 | | 電気工学 情報科学 | A3R82 |
005681 | 自動織機の取扱調節と故障診断 | ジドウショッキノトリアツカイチョウセツトコショウシンダン | 宇野 謙一編著 | ウノ ケンイチ ヘンチョ | 紡織雑誌社 | 196510 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R43 |
005683 | 信頼性ガイドブック : 部課長のための手引 | シンライセイガイドブック:ブカチョウノタメノテビキ | 日本規格協会信頼性実施分科会編 | ニホンキカクキョウカイシンライセイジッシブンカカイヘン | 日本規格協会 | 196707 | | 信頼性工学 | A6L34 |
005685 | 革新織機 | カクシンショッキ | 深田 要、 宇野 稔、監修、 革新織機編集委員会編 | フカダカナメ、ウノミノル、カンシュウ、カクシンショッキヘンシュウイインカイヘン | 日本繊維機械学会 | 196411 | | 繊維工業 繊維工学 織物 織機 | A5R42 |
005686 | 制御工学ハンドブック | セイギョコウガクハンドブック | 制御工学ハンドブック編集委員会編 | セイギョコウガクハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 朝倉書店 | 196407 | | 制御工学 | A3R52 |
005704 | 抜取検査実施法 (QCテキスト・シリーズ ; 6) -増補改訂版 | ヌキトリケンサジッシホウ(QCテキスト・シリーズ ; 6)-ゾウホカイテイバン | 松本 洋 | マツモト ヨウ | 日本科学技術連盟 | 196306 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
001579 | 赤外分析法 (機器分析実験法講座 4) | セキガイブンセキホウ(キキブンセキジッケンホウコウザ4) | 佐伯 慎之助 | サエキ シンノスケ | オーム社 | 196312 | | 化学 分析化学 赤外分析法 | A4L53 |
005715 | 品質管理問題集 : テスト用 (QCテキスト・シリーズ ; No.15) -第9版 | ヒンシツカンリモンダイシュウ:テストヨウ(QCテキスト・シリーズ ; No.15)-ダイ9ハン | 日科技連QCリサーチ・グループ編 | 日課技連QCリサーチ・グループヘン | 日本科学技術連盟 | 196704 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005717 | 新しい統計手法集 集A編 (QCテキスト・シリーズ ; 17) -第4版 | アタラシイトウケイシュホウシュウ シュウAヘン (QCテキスト・シリーズ ; 17) -ダイ4バン | 品質管理誌編集委員会編 | ヒンシツカンリシヘンシュウイインカイヘン | 日本科学技術連盟 | 196703 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005720 | 工場における官能検査の進め方 (QCテキスト・シリーズ ; 18) | コウジョウニオケルカンノウケンサノススメカタ(QCテキスト・シリーズ ; 18) | 三浦 新、 和仁 晧明、 吉村 功、著 | ミウラ シン、ワニ コウメイ、ヨシムラ イサオ、チョ | 日本科学技術連盟 | 196606 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005722 | 統計的方法百問百答 (QCテキスト・シリーズ ; 20) | トウケイテキホウホウヒャクモンヒャクトウ(QCテキスト・シリーズ ; 20) | 近藤 良夫、 安藤 貞一、編 | コンドウ ヨシオ、アンドウ テイイチ、ヘン | 日本科学技術連盟 | 196702 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005730 | 統計的方法演習 (QCテキスト・シリーズ ; 8) -改訂版 | トウケイテキホウホウエンシュウ(QCテキスト・シリーズ ; 8)-カイテイバン | 草場 郁郎 | クサバ イクロウ | 日本科学技術連盟 | 196401 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005739 | 品質管理問題集 : テスト用 (QCテキスト・シリーズ ; No.15) -第9版 | ヒンシツカンリモンダイシュウ:テストヨウ(QCテキスト・シリーズ ; No.15)-ダイ9ハン | 日科技連QCリサーチ・グループ編 | ニッカギレンQCリサーチ・グループヘン | 日本科学技術連盟 | 196704 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005895 | 作業改善の技術 : メソッド・エンジニアリング 上 (実践IE講座) | サギョウカイゼンノギジュツ:メソッド・エンジニアリングジョウ(ジッセンIEコウザ) | 日本能率協会編 | ニホンオウリツキョウカイヘン | 日本能率協会 | 197410 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L35 |
005744 | 工場における官能検査の進め方 (QCテキスト・シリーズ ; 18) | コウジョウニオケルカンノウケンサノススメカタ(QCテキスト・シリーズ ; 18) | 三浦 新、 和仁 晧明、 吉村 功、著 | ミウラ シン、ワニ コウメイ、ヨシムライサオ、チョ | 日本科学技術連盟 | 196606 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005745 | 分散分析法入門 (QCテキスト・シリーズ ; 19) | ブンサンブンセキホウニュウモン(QCテキスト・シリーズ ; 19) | 石川 馨、 米山 高範 | イシカワ カオル、ヨネヤマ タカノリ | 日本科学技術連盟 | 196711 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005746 | 統計的方法百問百答 (QCテキスト・シリーズ ; 20) | トウケイテキホウホウヒャクモンヒャクトウ(QCテキスト・シリーズ ; 20) | 近藤 良夫、 安藤 貞一、編 | コウドウ ヨシオ、アンドウ テイイチ、ヘン | 日本科学技術連盟 | 196702 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
005747 | トランスジューサーとその応用 | トランスジューサートソノオウヨウ | Kurt S.Lion著、 神山 雅英、 三浦 千三、共訳 | Lion, Kurt S.チョ、カミヤママサヒデ、ミウラセンゾウ、キョウヤク | オーム社 | 196402 | | 電気工学 電気制御、電気応用測定 | A3R13 |
005750 | 超高圧・超高温の物性と応用 (新しい工業材料の科学A-6) | チョウコウアツ・チョウコウオンノブッセイトオウヨウ (アタラシイコウギョウザイリョウノカガクA-6) | 河嶋 千尋 編 | カワシマ チズヘン | 金原出版 | 196702 | | 材料工学 | A4L03 |
012740 | 撥水・親水・防汚剤の開発とコーティングおよびぬれ性の制御 | ハッスイ・シンスイ・ボウオザイノカイハツトコーティングオヨビヌレセイノセイギョ | | | 東京:情報機構 | 200612 | 4901677632 | コーティング、高分子化学、表面工学 | A5L73 |
005754 | プロセス制御 (自動制御基礎講座) | プロセスセイギョ(ジドウセイギョキソコウザ) | 土屋 喜一、 畠山 正俊、共著 | ツチヤ キイチ、ハタケヤマ マサトシ、キョウチョ | オーム社 | 196507 | | 制御工学 | A3R53 |
005756 | 制御技術のための化学工学 (自動制御基礎講座) | セイギョギジュツノタメノカガクコウガク(ジドウセイギョキソコウザ) | 井上 一郎、 山口 賢治、 殿岡 康彦、 沢畠 恭、共著 | イノウエ イチロウ、ヤマグチ ケンジ、トノオカ ヤスヒコ、サワハタ ヤスシ、キョウチョ | オーム社 | 196507 | | 制御工学 化学工学 | A3R53 |
000949 | 伝熱工学 ( 機械工学講座 ; 5-C,18 ) | デンネツコウガク ( キカイコウガクコウザ ; 5-C,18 ) | 藤本伝助、佐藤 俊 | フジモト デンスケ、サトウシュン | 共立出版 | 195707 | | 機械工学 熱工学 | A2R03 |
005861 | 電子計算機プログラミングシステム | デンシケイサンキプログラミングシステム | F.Peter Fisher, George F.Swindle,共著、 浦 昭二訳 | Fisher, F.Peter, Swindle, George F.,キョウチョ、ウラ ショウジ ヤク | 培風館 | 196706 | | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
005862 | 例解NMRチャートの読み方 ( 廣川化学シリーズ ; 23 ) -2版 | レイカイNMRチャートノヨミカタ ( ヒロカワカガクシリーズ ; 23 ) -2ハン | Roy H.Bible Jr.著、 湯川 泰秀、 安藤 喬志、共訳 | Bible Jr., Roy H.チョ、 ユカワ ヤスヒデ、チョ、アンドウ タカシ、キョウヤク | 廣川書店 | 197201 | | 化学 分析化学 | A4L72 |
005863 | 水質汚濁処理技術 : 特許・技術情報 (公害防止関連技術シリーズ) | スイシツオダクショリギジュツ:トッキョ・ギジュツジョウホウ(コウガイボウシカンレンギジュツシリーズ) | 有成社技術出版部[篇] | ユウセイシャギジュツシュッパンブ[ヘン] | 有成社 | 197302 | | 環境工学 公害防止 | A6L24 |
005864 | 化学者のための英語報文の書き方 | カガクシャノタメノエイゴホウブンノカキカタ | 福富 斌夫、 山本 忠弘、共著 | フクトミ タケオ、ヤマモト タダヒロ、キョウチョ | 化学同人 | 197405 | | 化学 英語報文 | A4L16 |
005865 | 高分子科学者のための情報科学 | コウブンシカガクシャノタメノジョウホウカガク | 中條 利一郎 | ナカジョウ リイチロウ | 共立出版 | 197309 | | 高分子、情報科学、プログラミング | A4R65 |
000523 | 原子物理学2 | ゲンシ ブツリガク 2 | E.シュポルスキー, 玉木 英彦、他訳 | シュポルスキー, E., タマキ ヒデヒコ、ホカヤク | 東京図書 | 195612 | | 物理 原子物理学 | A2L43 |
005872 | 粉粒体工学 | フンリュウタイコウガク | 三輪 茂雄著 | ミワ シゲオチョ | 朝倉書店 | 197206 | | 化学工学 粉体工学 | A5L24 |
012384 | 有限要素法 : 構造要素の変形・破壊挙動の解析 | ユウゲンヨウソホウ:コウゾウヨウソノヘンケイ・ハカイキョドウノカイセキ | 三好 俊郎 [ほか] 共著 | ミヨシトシロウ[ホカ]キョウチョ | 東京;実教出版 | 197605 | 4407021667 | 有限要素法 | A2R14 |
011648 | 有限要素法入門 | ユウゲンヨウソホウニュウモン | 三好 俊郎著 | ミヨシ トシロウチョ | 東京 : 培風館 | 197812 | 4563031607 | 有限要素法 | A2R14 |
012401 | 有限要素プログラミング | ユウゲンヨウソプログラミング | E.Hinton, D.R.J.Owen [著] ; 川井忠彦監訳 ; 川端康洋 [ほか] 訳 | E.Hinton, D.R.J.Owen[チョ];カワイタダヒコカンヤク;カワバタヤスヒロ [ホカ] ヤク | 東京;丸善 | 197911 | | 有限要素法 構造力学 | A2R14 |
012396 | 初心者のための有限要素法 -8版 | ショシンシャノタメノユウゲンヨウソホウ ー8ハン | 日本材料学会編 | ニホンザイリョウガッカイヘン | 京都;日本材料学会 | 197505 | | 有限要素法 構造力学 | A2R14 |
012397 | 続・初心者のための有限要素法 -2版 | ゾク・ショシンシャノタメノユウゲンヨウソホウ ー2ハン | 日本材料学会 編 | ニホンザイリョウガッカイ ヘン | 京都;日本材料学会 | 198206 | | 有限要素法 構造力学 | A2R14 |
001851 | 円筒形シェルの設計 | エントウケイ シェル ノ セッケイ | H.Lundgren原著、加藤 渉、寺崎 恒正共訳 | H.Lundgrenゲンチョ、カトウ ワタル、テラサキツネマサキョウヤク | 東京:コロナ社 | 196210 | | シェル | A2R14 |
005882 | 安全管理者のための安全工学 | アンゼンカンリシャノタメノアンゼンコウガク | 青島 賢司著 | アオシマ ケンジ チョ | オーム社 | 197403 | | 労働衛生 | A6L44 |
006035 | 因子分析法 | インシブンセキホウ | D.N.Lawley, A.E.Maxwell, 丘本 正監訳 | D.N.Lawley, A.E.Maxwell, オカモト タダシカンシュウヤク | 日科技連出版社 | 197010 | | 数学、 因子分析法 | A2L03 |
011941 | 等速電気泳動法 : はじめて使う人のための理論と応用 | トウソクデンキエイドウホウ:ハジメテツカウヒトノタメノリロントオウヨウ | 宮崎 浩、 加藤 和夫著 | ミヤザキ ヒロシ、 カトウ カズオチョ | 講談社 | 198002 | | 電気分析、電気泳動 | A4L72 |
005888 | 実験室廃棄物処理指針 (環境・防災ライブラリー) | ジッケンシツハイキブツショリシシン(カンキョウ・ボウサイライブラリー) | 日本化学会訳編 | ニホンカガクカイヤクヘン | 丸善 | 197410 | | 環境工学 実験室廃棄物処理 | A6L25 |
005890 | 公害と毒・危険物 腐蝕防錆編 | コウガイトドク・キケンブツ フショクボウセイヘン | 堀口 博著 | ホリグチ ヒロシ チョ | 三共出版 | 197306 | | 環境工学 公害 | A6L13 |
005892 | 公害と毒・危険物 無機編 | コウガイトドク・キケンブツ ムキヘン | 堀口 博著 | ホリグチ ヒロシ チョ | 三共出版 | 197106 | | 環境工学 公害 | A6L13 |
005893 | 公害と毒・危険物 有機編 | コウガイトドク・キケンブツ ユウキヘン | 堀口 博著 | ホリグチ ヒロシ チョ | 三共出版 | 197106 | | 環境工学 公害 | A6L13 |
005894 | 公害と毒・危険物 処理分析編 | コウガイトドク・キケンブツ ショリブンセキヘン | 堀口 博著 | ホリグチ ヒロシ チョ | 三共出版 | 197208 | | 環境工学 公害 | A6L13 |
005896 | 作業改善の技術 : メソッド・エンジニアリング 下 (実践IE講座) | サギョウカイゼンノギジュツ:メソッド・エンジニアリングゲ(ジッセンIEコウザ) | 日本能率協会編 | ニホンオウリツキョウカイヘン | 日本能率協会 | 197505 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L35 |
005903 | IC化定電圧電源からスイッチング・レギュレータまで (安定化電源回路の設計 続) | ICカテイデンアツデンゲンカラスイッチング・レギュレータマデ(アンテイカデンゲンカイロノセッケイゾク) | 清水 和男著 | シミズ カズオ チョ | CQ出版社 | 197412 | | 電気工学 電気回路 | A3R12 |
012925 | 水 (日本の文様, 8) | ミズ (ニホンノモンヨウ,8) | 源 豊宗[ほか]著 | ミナモトトヨムネ[ホカ]チョ | 京都:光琳社出版 | 197207 | | 工芸美術、装飾 | A6L51 |
005928 | 速度および回転 (計量管理技術双書 ; 28) -4版 | ソクドオヨビカイテン(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 28)-4ハン | 猪俣 真三郎著 | イノマタ シンザブロウ チョ | コロナ社 | 197409 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
011036 | 結晶成長 (電気・電子工学大系 ; 24) | ケッショウセイチョウ(デンキ・デンシコウガクタイケイ ; 24) | 伊藤 糾次、 犬塚 直夫、共著 | イトウ タダツグ、イヌヅカ タダオ、キョウチョ | コロナ社 | 197612 | | 結晶学 | A2L64 |
005929 | 時間 (計量管理技術双書 ; 29) -3版 | ジカン(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 29)-3パン | 宮里 孝典著 | ミヤサト タカノリチョ | コロナ社 | 196609 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
000723 | PH測定 (計量管理技術双書 ; 35) -再版 | PHソクテイ(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 35)-サイハン | 山下 熈著 | ヤマシタ ヒロム チョ | コロナ社 | 196202 | | 計測工学 機械工学 | A2R33 |
012144 | センサ機能材料マニアル | センサキノウザイリョウマニアル | 大森豊明 [ほか] 編 | オオモリトヨアキ [ホカ] ヘン | 新技術開発センタ | 198904 | | 工業材料、測定・測定器 | A2R32 |
005931 | 国有技術 '75 | コクユウギジュツ '75 | 特許庁監修 | トッキョチョウカンシュウ | 通産資料調査会 | 197509 | | 特許、技術 | A6R03 |
009072 | 計測辞典 | ケイソクジテン | 工業技術院計量研究所 | コウギョウギジュツインケイリョウケンキュウショヘン | 日刊工業新聞社 | 196207 | | 計測工学 | A2R32 |
003476 | 計算機による数値積分法 (コンピュータ・サイエンス研究書シリーズ ; 37) | ケイサンキニヨルスウチセキブンホウ(コンピュータ・サイエンスケンキュウショシリーズ ; 37) | P.J.Davis, P.Rabinowitz,著、 森 正武訳 | Davis, P.J., Rabinowitz, P.,チョ、 モリ マサタケ ヤク | 日本コンピュータ協会 | 198102 | | 数学、積分法 | A2L02 |
010028 | センサ : 変換原理からコンピュータ応用計測まで | センサ:ヘンカンゲンリカラコンピュータオウヨウケイソクマデ | 千原 国宏 | チハラ クニヒロ | コロナ社 | 198703 | 4339031313 | センサ、計測工学 | A2R33 |
005933 | 新しい印刷材料 | アタラシイインサツザイリョウ | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 産業図書 | 197303 | | 化学工業 油脂類 印刷 | A5L74 |
005934 | 水処理工学 : 理論と応用 | ミズショリコウガク:リロントオウヨウ | 井出 哲男編著 | イデ テツオ ヘンチョ | 技報堂出版 | 197606 | | 環境工学 水処理工学 | A6L23 |
005935 | 管理技術講座 : 管理技術の理論と実際 | カンリギジュツコウザ:カンリギジュツノリロントジッサイ | 藤田 董、[他]共編 | フジタ タダス、[ホカ] キョウヘン | 日本規格協会 | 197511 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L35 |
005939 | 品質管理のための経済計算 | ヒンシツカンリノタメノケイザイケイサン | 千住 鎭雄、 水野 紀一、著 | センジュ シズオ、ミズノ ノリカズ、チョ | 日本技連出版社 | 197109 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
005947 | 粉体物性図説 | フンタイブッセイズセツ | 粉体工学研究会、日本粉体工業協会 編 | ブンタイコウガクケンキュウカイ、ニホンフンタイコウギョウキョウカイヘン | 産業技術センター | 197505 | | 粉体 | A5L24 |
005948 | 帯電防止剤 : 高分子の表面改質 -増補版 | タイデンボウシザイ:コウブンシノヒョウメンカイシツ-ゾウホバン | 丸茂 秀雄 | マルモ ヒデオ | 幸書房 | 197203 | | 高分子 | A4R76 |
005949 | MOS/LSI : 設計と応用 | MOS/LSI : セッケイトオウヨウ | William N.Carr, Jack P.Mize、著、 寺島 諒[ほか]訳 | Carr, William N., Mize, Jack P.、チョ、テラシマ マコト[ホカ]ヤク | エレクトロニクスダイジェスト | 197611 | | 電気工学 電子工学 LSI | A3R43 |
005950 | 特許からみた送配電技術 (技術動向シリーズ) | トッキョカラミタソウハイデンギジュツ(ギジュツドウコウシリーズ) | 特許庁編 | トッキョチョウヘン | 発明協会 | 197703 | | 電気工学 送電 配電 | A3R16 |
005951 | 接着技術マニュアル (Techno books) | セッチャクギジュツマニュアル(Techno books) | 塚田 邦夫 | ツカダ クニオ | テクノ | 197604 | | 化学工業 高分子化学工業 接着 | A5L95 |
005045 | 工業計測便覧 | コウギョウケイソクビンラン | 精機学会、計測自動制御学会、共編 | セイキガッカイ、ケイソクジドウセイギョガッカイ、、キョウヘン | コロナ社 | 198201 | | 機械工学 計測工学 | A2R32 |
012097 | イオン加工応用専門部会研究報告 | イオンカコウオウヨウセンモンブカイケンキュウホウコク | 大阪府綜合科学技術委員会 | オオサカフソウゴウカガクギジュツイインカイ | 大阪府立工業奨励館 | 197503 | | イオン、研究報告、産技研 | A6R83 |
005954 | システムとコンピュータ (SE講座 ; 2. システムの分析と設計 ; 1) | システムトコンピュータ(SEコウザ ; 2. システムノブンセキトセッケイ ; 1) | 三浦 大亮編 | ミウラ ダイスケ ヘン | オーム社 | 197302 | | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
005955 | 手順と技法 (SE講座 ; 3. システムの分析と設計 ; 2) | テジュントギホウ(SEコウザ ; 3. システムノブンセキトセッケイ ; 2) | 三浦 大亮編 | ミウラ ダイスケ ヘン | オーム社 | 197302 | | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
005956 | システムの開発と運用 (SE講座 ; 4) | システムノカイハツトウンヨウ(SEコウザ ; 4) | 南條 優、 保坂 岩男、共著 | ナンジョウ マサル、ホサカ イワオ、キョウチョ | オーム社 | 197209 | | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
011862 | キチン、キトサンハンドブック | キチン、キトサンハンドブック | キチン、キトサン研究会 | キチン、キトサンケンキュウカイ | 技報堂出版 | 199502 | 4765500241 | 生化学、キチン、キトサン | A4R82 |
005961 | 電気材料 : 大学課程 | デンキザイリョウ:ダイガクカテイ | 平井 平八郎 他共編 | ヒライ ヘイハチロウ ホカキョウヘン | オーム社 | 196902 | | 電気工学 電気材料 | A3R13 |
005963 | MRPシステム : コンピューター時代の新生産管理 | MRPシステム:コンピュータージダイノシンセイサンカンリ | 吉谷 龍一、 中根 甚一郎、著 | ヨシヤ リュウイチ、ナカネ ジンイチロウ、チョ | 日刊工業新聞社 | 197706 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L42 |
007996 | Smalltalkトレーニングマニュアル (Pug books) | Smalltalkトレーニングマニュアル (Pug books) | 小嶋 隆一著 | コジマ リュウイチ チョ | JICC出版局 | 198804 | 4880633550 | 電気工学 情報科学 | A3R76 |
005965 | 標準化の目的と原理 | ヒョウジュンカノモクテキトゲンリ | T.R.B.サンダーズ編、 松浦 四郎、訳・解説 | サンダーズ, T.R.B.ヘン、マツウラ シロウ、ヤク・カイセツ | 日本規格協会 | 197410 | | 工業規格 標準化 | A6L94 |
009696 | 微分方程式概論 | ビブンホウテイシキガイロン | 池田 芳郎 | イケダヨシオ | 岩波書店 | 194104 | | 数学 | A2L02 |
005967 | 実用マイクロコンピュータ ( Techno books' ) | ジツヨウマイクロコンピュータ ( Techno books' ) | 杉田 稔、 杉田耕造、編著 | スギタ ミノル、スギタ コウゾウ、ヘンチョ | テクノ | 197608 | | 電気工学 情報工学 | A3R93 |
005969 | マイクロコンピュータ入門 (マイクロコンピュータ・シリーズ) | マイクトコンピュータニュウモン(マイクロコンピュータ・シリーズ) | John.L.Hilburn, Paul M.Julich 著、 所 真理雄訳 | Hilburn, John.L., Julich, Paul M.,チョ、 トコロ マリオヤク | 科学技術出版社 | 197709 | | 電気工学 情報科学 | A3R45 |
005976 | 標準化の目的と原理 | ヒョウジュンカノモクテキトゲンリ | T.R.B.サンダーズ編、 松浦 四郎、訳・解説 | サンダーズ, T.R.B.ヘン、マツウラ シロウ、ヤク・カイセツ | 日本規格協会 | 197410 | | 工業規格 標準化 | A6L94 |
005977 | 廃水処理の基礎 (環境・防災ライブラリー ; . 液体の産業廃棄物 ; 上) | ハイスイショリノキソ(カンキョウ・ボウサイライブラリー ; . エキタイノサンギョウハイキブツ ; ジョウ) | Nelson L.Nemerow, 日本化学会訳編 | Nemerow, Nelson L., ニホンカガクカイヤクヘン | 丸善 | 197705 | | 環境工学 廃水処理 | A6L24 |
005978 | 実験室廃棄物処理指針 (環境・防災ライブラリー) | ジッケンシツハイキブツショリシシン(カンキョウ・ボウサイライブラリー) | 日本化学会訳編 | ニホンカガクカイヤクヘン | 丸善 | 197410 | | 環境工学 公害防止 | A6L25 |
000080 | 計測器総覧 | ケイソクキ ソウラン | 工業技術院中央計量検定所監修 | コウギョウ ギジュツイン チュウオウ ケイリョウ ケンテイショカンシュウ | 小峰工業技術 | 195512 | | 機械工学 精密機器 計測工学 | A2R32 |
005984 | 写真計測法 (共立全書217) | シャシンケイソクホウ (キョウリツゼンショ217) | 藤波 重次 著 | フジナミ シゲジ | 共立出版 | 197711 | | 機械工学 精密機器 光学 工業デザイン | A2R35 |
000068 | 計量技術ハンドブック -訂正6版 | ケイリョウ ギジュツ ハンドブック -テイセイ6ハン | 工業技術院中央計量検定所 | コウギョウ ギジュツイン チュウオウ ケイリョウ ケンテイショヘン | コロナ社 | 196103 | | 機械工学 計測工学 | A2R32 |
002315 | 計測工学用語事典 | ケイソクコウガクヨウゴジテン | 山内 二郎、監修 | ヤマウチ ジロウ、カンシュウ | オーム社 | 197003 | | 機械工学 計測工学 用語辞典 | A2R32 |
003230 | センサ実用便覧 | センサ ジツヨウ ベンラン | 大森 豊明編 | オオモリ トヨアキ、ヘン | フジ・テクノシステム | 197811 | | 機械工学 計測工学 センサ | A2R32 |
005991 | 技術レポートの書き方 | ギジュツレポートノカキカタ | 未石 富太郎監修、 中島 重旗著 | スエイシ トミタロウ カンシュウ、ナカジマ シゲキ チョ | 朝倉書店 | 197712 | | 技術教育 | A6R05 |
012003 | 化学繊維 Ⅱ | カガクセンイ 2 | H.F.Mark, S.M.Atlas, E.Cernia,著、 松崎 啓、 温品、謙二、共訳 | Mark,H.F.,Atlas,S.M.,Cernia,E.,チョ、マツザキ ケイ、ヌクシナ ケンジ、キョウヤク | 丸善 | 197101 | | 繊維工業 繊維工学 化学繊維 | A5R33 |
005992 | 実例20で知るマイクロコンピュータの活用法 | ジツレイ20デシルマイクロコンピュータノカツヨウホウ | 東芝マイコン応用技術グループ著 | トウシバマイコンオウヨウギジュツグループチョ | 技術評論社 | 197805 | | 電気工学 情報科学 | A3R93 |
005995 | コンパイラ作成の技法 (コンピュータ・サイエンス研究書シリーズ ; 10) | コンパイラサクセイノギホウ(コンピュータ・サイエンスケンキュウショシリーズ ; 10) | David Gries著、 牛島 和夫訳 | Gries, Davidチョ、ウシジマ カズオ ヤク | 日本コンピュータ協会 | 197807 | | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
005997 | 接着縫製のすべて : 接着縫製の最新ガイドブック -改訂版 | セッチャクホウセイノスベテ:セッチャクホウセイノサイシンガイドブック-カイテイバン | | | 新衣料新聞社 | 197709 | | 繊維工業 アパレル | A5R45 |
005998 | 生産技術者のマイコン活用技術 | セイサンギジュツシャノマイコンカツヨウギジュツ | 小島 真一[ほか]著 | コジマシンイチ[ホカ]チョ | マイテック | 197810 | | 電気工学 情報工学 | A3R45 |
005999 | スライドのテクニック (共立フォトグラフィックシリーズ) | スライドノテクニック (キョウリツフォトグラフィックシリーズ) | 竹村嘉夫 小野新平 荒井宏子 共著 | タケムラ ヨシオ、 オノ シンペイ、 アライ ヒロコ | 共立出版 | 197906 | | 機械工学 精密機器 光学 工業デザイン | A6R06 |
010582 | フーリエ解析 (理工系の数学入門コース 6) | フーリエカイセキ(リコウケイノスウガクニュウモンコース6) | 大石 進一著 | オオイシシンイチチョ | 岩波書店 | 198906 | 4000077767 | 数学、フーリエ解析 | A2L02 |
006003 | 8080とその応用事例詳説 (マイクロコンピュータ応用事例集 ; 第1集) | 8080トソノオウヨウジレイショウセツ(マイクロコンピュータオウヨウジレイシュウ ; ダイ1シュウ) | 佐々木 彬夫、 多田 碩佳、 松崎 稔、監修 | ササキ アキオ、タダ、マツザキ ミノル、カンシュウ | 近代科学社 | 197711 | | 電気工学 情報科学 | A3R93 |
006004 | プログラム書法 | プログラムショホウ | Brian W.Kernighan, P.J.Plauger共著、 木村 泉訳 | Kernighan, Brian W., Plauger, P.J.キョウチョ、 キムラ イズミ ヤク | 共立出版 | 197608 | | 電気工学 情報科学 | A3R76 |
006005 | プログラミング言語 | プログラミングゲンゴ | 米田 信夫、 島内 剛一、 菅 忠義、 西村 恕彦 | ヨネダ ノブオ、シマウチ タカカズ、カン タダヨシ、ニシムラ ヒロヒコ | 共立出版 | 197408 | | 電気工学 情報科学 | A3R82 |
006006 | マイクロコンピュータインターフェイス活用技術 | マイクロコンピュータインターフェイスカツヨウギジュツ | | | エレクトロニクスダイジェスト | 197804 | | 電気工学 情報工学 | A3R93 |
006007 | 繊維試験法のすべて 基礎編 -改訂版 | センイシケンホウノスベテ キソヘン-カイテイバン | 岩本 秀雄[ほか]執筆 | イワモト ヒデオ[ホカ]シッピツ | 日本繊維センター | 198206 | | 繊維工業 繊維工学 繊維試験 | A5R13 |
001132 | The effects of radiation on materials | The effects of radiation on materials | J.J.Harwood, Henry H.Hausner, J.G.Morse, W.G.Rauch | Harwood, J.J., Hausner, Henry H., Morse, J.G., Rauch, W.G. | Reinhold Publishing Corporation | 195804 | | 物理 原子物理学 物性物理学 | A2L44 |
011339 | 結晶と電子 (セラミックス基礎講座 ; 6) | ケッショウトデンシ (セラミックスキソコウザ ; 6) | 河村 力著 | カワムラ ツトムチョ | 東京 : 内田老鶴圃 | 199606 | 4753653110 | 結晶学 物性論 半導体 | A2L64 |
006014 | 接着と接着剤選択のポイント (JIS使い方シリーズ) | セッチャクトセッチャクザイセンタクノポイント(JISツカイカタシリーズ) | 小野 昌孝[ほか]編 | オノ マサタカ[ホカ]ヘン | 日本規格協会 | 197911 | | 化学工業 高分子化学工業 接着 | A5L96 |
011954 | カラー液晶ディスプレイ | カラーエキショウディスプレイカラーエキショウディスプレイカラーエキショウディスプレイ | 堀浩雄, 鈴木幸治責任編集 | ホリヒロオ、 スズキコウジセキニンヘンシュウ | 共立出版社 | 200106 | 4320086031 | 電子工学、液晶、ディスプレイ | A3R94 |
000771 | Physical methods of organic chemistry (Technique of organic chemistry; v. 1) | Physical methods of organic chemistry (Technique of organic chemistry; v. 1) | Arnold Weissberger | Weissberger, Arnold | Interscience | 194904 | | 化学 有機化学 | A4R34 |
006017 | コンピュータ・グラフィックス (コンピュータ・サイエンス・シリーズ) | コンピュータ・グラフィックス (コンピュータ・サイエンス・シリーズ) | 穂坂 衛著 | ホサカ マモル チョ | 産業図書 | 197401 | | 電気工学 情報科学 コンピュータ・グラフィックス | A3R75 |
009952 | 水力学・水力機械・空気機械 (初等機械技術 10) | ミズリキガク・スイリキキカイ・クウキキカイ(ショトウキカイギジュツ10) | 通商産業省工業技術院監修 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインカンシュウ | ラテイス | 196507 | | 機械工学、流体力学 | A2R03 |
001160 | Temperature : Its measurement and control in science and industry | Temperature : Its measurement and control in science and industry | under the auspices of the American Institute of Physics | under the auspices of the American Institute of Physics | Reinhold Publishing | 194104 | | 熱学 温度 | A2R42 |
000965 | Temperature : Its measurement and control in science and industry Volume 2 | Temperature : Its measurement and control in science and industry Volume 2 | Hugh C.Wolfe | Wolfe, Hugh C. | Reinhold publishing | 195504 | | 熱学 温度 | A2R42 |
006021 | 吸着および吸着剤 | キュウチャク オヨビ キュウチャクザイ | C.L.Mantell, 柳井 弘、 加納 久雄 共訳 | C.L.Mantell, ヤナイ ヒロシ、 カノウ ヒサオ キョウヤク | 技報堂出版 | 196910 | | 化学工業 化学薬品 吸着 | A4L36 |
006025 | 高分子材料の活用技術 | コウブンシザイリョウノカツヨウギジュツ | 大石 不二夫 | オオイシ フジオ | 日刊工業新聞 | 197911 | | 高分子材料 | A5L92 |
006027 | 省エネルギーのための熱計算入門 : 熱・蒸気編 | ショウエネルギーノタメノネツケイサンニュウモン:ネツ・ジョウキヘン | 伊藤 健治 | イトウ ケンジ | 省エネルギーセンター | 197901 | | 化学工業 燃料工業 省エネルギー | A5L53 |
009092 | 高分子の成形と加工 (高分子実験学講座,13) | コウブンシノセイケイトカコウ (コウブンシジッケンガクコウザ,13) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:共立出版 | 195804 | | 高分子化学 | A4R53 |
006032 | 省エネルギーの実際 : 現場改善90の事例 | ショウエネルギーノジッサイ:ゲンバカイゼン90ノジレイ | 省エネルギーセンター編 | ショウエネルギーセンターヘン | 省エネルギーセンター | 197811 | | 生産工学 省エネルギー | A5L53 |
006034 | 技術者のための統計的品質管理入門 | ギジュツシャノタメノトウケイテキヒンシツカンリニュウモン | 安藤 貞一、 松村 嘉高、 二見 良治 | アンドウ テイイチ、マツムラ ヨシタカ、フタミ リョウジ | 共立出版 | 198102 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L33 |
000925 | 測定顕微鏡 (工場測定器講座 11) | ソクテイケンビキョウ(コウジョウソクテイキコウザ11) | 久保田 稔 | クボタ ミノル | 日刊工業新聞社 | 196206 | | 機械工学 機械工作 | A2R83 |
006044 | 繊維製品試験マニュアル (JIS使い方シリーズ) | センイセイヒンシケンマニュアル(JISツカイカタシリーズ) | 繊維製品試験マニュアル編集委員会編著 | センイセイヒンシケンマニュアルヘンシュウイインカイヘンチョ | 日本規格協会 | 198104 | | 繊維工業 繊維試験 | A5R16 |
006045 | プログラマブルコントローラを活用する (シーケンスプラクティスシリーズ ; 9) | プログラマブルコントローラヲカツヨウスル(シーケンスプラクティスシリーズ ; 9) | 斎藤 仁志編 | サイトウ ヒトシ ヘン | 電気書院 | 198009 | | 電気工学 情報科学 制御工学 | A3R64 |
006046 | マイコンによる機械制御技術 | マイコンイヨルキカイセイギョギジュツ | 杉田 稔、 杉田 耕造、共著 | スギタ ミノル、スギタ コウゾウ、キョウチョ | 日刊工業新聞社 | 198105 | | 制御工学 | A3R54 |
006047 | 産業用マイクロコンピュータの基礎と応用 | サンギョウヨウマイクロコンピュータノキソトオウヨウ | 正田 英介、 泥堂 多積、 中島 勝弘、 松本 吉弘、共編 | マサダ エイスケ、ドロドウ タセキ、ナカジマ カツヒロ、マツモト ヨシヒロ、キョウヘン | オーム社 | 197902 | | 情報工学 | A3R93 |
006048 | あなたもプログラマーになれる (統計プログラム入門) | アナタモプログラマーニナレル(トウケイプログラムニュウモン) | 三觜 武著 | ミツハシ タケシ チョ | 日科技連 | 196904 | | 電気工学 情報科学 | A3R76 |
006049 | 実用シーケンス制御ポケットブック | ジツヨウシーケンスセイギョポケットブック | 高井 宏幸監修、 大野 秀嶺著 | タカイ ヒロユキ カンシュウ、オオノ ヒデミネ チョ | オーム社 | 196807 | | 電気工学 制御工学 | A3R54 |
012188 | 分析および分析値の信頼性 : 信頼性確立の方法 | ブンセキオヨビブンセキチノシンライセイ:シンライセイカクリツノホウホウ | 日本分析化学会 編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 東京;丸善 | 199812 | 4621045334 | 分析化学、信頼性工学 | A4L54 |
006053 | 制御機器のノイズ対策 : 雑音は出すな、通すな、応じるな | セイギョキキノノイズタイサク:ザツオンハダスナ、トオスナ、オウジルナ | 石井 康太郎著 | イシイ コウタロウ チョ | 日刊工業新聞社 | 198105 | | 電気工学 制御工学 | A3R63 |
006057 | サーボ技術マニュアル 上巻 | サーボギジュツマニュアル ジョウカン | 大島 康次郎[ほか]編 | オオシマ ヤスジロウ[ホカ]ヘン | 新技術開発センター | 198012 | | 電気工学 制御工学 サーボ技術 | A3R54 |
006058 | サーボ技術マニュアル 下巻 | サーボギジュツマニュアル | 大島 康次郎、[ほか]編 | オオシマ ヤスジロウ、[ホカ]ヘン | 新技術開発センター | 198104 | | 電気工学 制御工学 | A3R54 |
006059 | マイクロコンピュータ応用事例集成 生産合理化編 | マイクロコンピュータオウヨウジレイシュウセイ セイサンゴウリカヘン | 加藤 友彦編著 | カアトウ トモヒコヘンチョ | 新技術開発センター | 198007 | | 電気工学 情報工学 | A3R73 |
006061 | 方法論 (心理学研究法 ; 1) | ホウホウロン(シンリガクケンキュウホウ ; 1) | 八木 冕編 | ヤギ ベン ヘン | 東京大学出版会 | 197506 | | 心理学 | A6L45 |
006062 | 実験1 (心理学研究法 ; 2) | ジッケン1(シンリガクケンキュウホウ ; 2) | 大山 正編 | オオヤマ タダス ヘン | 東京大学出版会 | 197301 | | 心理学 | A6L45 |
006063 | 実験2 (心理学研究法 ; 3) | ジッケン2(シンリガクケンキュウホウ ; 3) | 苧阪 良二編 | オサカ リョウジ ヘン | 東京大学出版会 | 197302 | | 心理学 | A6L45 |
006064 | 実験3 (心理学研究法 ; 4) | ジッケン3(シンリガクケンキュウホウ ; 4) | 苧阪 良二、 大山 正、編 | オサカ リョウジ、オオヤマ タダス、ヘン | 東京大学出版会 | 197311 | | 心理学 | A6L45 |
006065 | 動物実験1 (心理学研究法 ; 5) | ドウブツジッケン1(シンリガクケンキュウホウ ; 5) | 八木 冕編 | ヤギ ベン ヘン | 東京大学出版会 | 197504 | | その他 心理学 | A6L45 |
006066 | 動物実験2 (心理学研究法 ; 6) | ドウブツジッケン2(シンリガクケンキュウホウ ; 6) | 八木 冕編 | ヤギ ベン ヘン | 東京大学出版会 | 197510 | | その他 心理学 | A6L45 |
006068 | テスト2 (心理学研究法 ; 8) | テスト2(シンリガクケンキュウホウ ; 8) | 池田 央著 | イケダ ヒロシ チョ | 東京大学出版会 | 197307 | | 心理学 | A6L45 |
006070 | 観察 (心理学研究法 ; 10) | カンサツ(シンリガクケンキュウホウ ; 10) | 続 有恒、 苧阪 良二、編 | ツヅキ アリツネ、オサカ リョウジ、ヘン | 東京大学出版会 | 197406 | | 心理学 | A6L45 |
006071 | 面接 (心理学研究法 ; 11) | メンセツ(シンリガクケンキュウホウ ; 11) | 続 有恒、 村上 英治、編 | ツヅキ アリツネ、ムラカミ エイジ、ヘン | 東京大学出版会 | 197501 | | 心理学 | A6L45 |
006072 | 臨床診断 (心理学研究法 ; 12) | リンショウシンダン(シンリガクケンキュウホウ ; 12) | 村上 英治編 | ムラカミ エイジ ヘン | 東京大学出版会 | 197401 | | 心理学 | A6L45 |
006073 | 実践研究 (心理学研究法 ; 13) | ジッセンケンキュウ(シンリガクケンキュウホウ ; 13) | 続 有恒、 高瀬 常男、編 | ツヅキ アリツネ、タカセ ツネオ、ヘン | 東京大学出版会 | 197512 | | 心理学 | A6L45 |
006074 | データ解析2 (心理学研究法 ; 15) | データカイセキ2(シンリガクケンキュウホウ ; 15) | 東 洋編 | アズマ ヒロシ ヘン | 東京大学出版会 | 197404 | | 心理学 | A6L45 |
006075 | 尺度構成 (心理学研究法 ; 16) | シャクドコウセイ(シンリガクケンキュウホウ ; 16) | 田中 良久著 | タナカ ヨシヒサ チョ | 東京大学出版会 | 197309 | | 心理学 | A6L45 |
006076 | モデル構成 (心理学研究法 ; 17) | モデルコウセイ(シンリガクケンキュウホウ ; 17) | 印東 太郎編 | インドウ タロウ ヘン | 東京大学出版会 | 197305 | | 心理学 | A6L45 |
006078 | PASCAL入門 | PASCALニュウモン | 浜田 穂積著 | ハマダ ホズミチョ | オーム社 | 198103 | | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
006079 | 工業用パターンガイドブック | コウギョウヨウパターンガイドブック | アミコ・ファッションズ編 | アミコ・ファッションズヘン | アミコ・ファッションズ | 198106 | | 繊維工業 パターン | A5R45 |
006080 | 繊維工業における省エネルギー技術 | センイコウギョウニオケルショウエネルギーギジュツ | 日本繊維技術土センター省エネルギー対策委員会編 | ニホンセンイギジュツツチセンターショウエネルギータイサクイインカイヘン | 繊維研究社 | 198104 | | 繊維工業 省エネルギー | A5R13 |
003756 | 繊維工業における省エネルギー技術 = Technique of energy conservation in the Textile Indastry | センイ コウギョウ ニ オケル ショウ エネルギー ギジュツ = Technique of energy conservation in the Textile Indastry | 日本繊維技術士センター(JTCC)省エネルギー対策委員会編 | ニホンセンイギジュツシセンター(JTCC)ショウエネルギータイサクイインカイヘン | 繊維研究社 | 198104 | | 繊維工業 省エネルギー | A5R16 |
004707 | 繊維工業における省エネルギー技術 | センイコウギョウニオケルショウエネルギーギジュツ | 日本繊維技術土センター省エネルギー対策委員会編 | ニホンセンイギジュツシセンターショウエネルギータイサクイインカイヘン | 繊維研究社 | 198104 | | 繊維工業 省エネルギー | A5R13 |
006081 | データ解析1 (心理学研究法 ; 14) | データカイセキ1(シンリガクケンキュウホウ ; 14) | 東 洋編 | アズマ ヒロシ ヘン | 東京大学出版会 | 197609 | | 心理学 | A6L45 |
006082 | 染色加工品の欠点解説 | センショクカコウヒンノケッテンカイセツ | 伊藤 信也、 池永 静義、 立岡 良夫、 吉澤 靖夫 | イトウ シンヤ、イケナガ シズヨシ、タテオカ ヨシオ、ヨシザワ ヤスオ | 色染社 | 198110 | | 繊維工業、染色加工 | A5R83 |
006083 | だれでもわかる解説と演習 : 機械設計の基礎(1) | ダレデモワカルカイセツトエンシュウ:キカイセッケイノキソ(1) | 大石 正昭 | オオイシ マサアキ | 啓学出版 | 198007 | | 機械工学 機械設計 | A2R24 |
003485 | 実用包装用語事典 | ジツヨウ ホウソウ ヨウゴ ジテン | 包装用語調査研究会編 | ホウソウヨウゴチョウサケンキュウカイヘン | 綜合包装出版 | 198206 | | 機械工学 包装 | A2R64 |
006085 | 機械の設計法 : 機能・意匠・設計実例 -第15版 | キカイノセッケイホウ:キノウ・イショウ・セッケイジツレイ -ダイ15ハン | 大西 清 | オオニシ キヨシ | 理工学社 | 198004 | | 機械工学 機械設計 | A2R24 |
009587 | 塑性加工学 (朝倉機械工学全書 ; 22) | ソセイカコウガク(アサクラキカイコウガクゼンショ ; 22) | 河合 望著 | カワイ ノゾム チョ | 朝倉書店 | 197303 | | 機械工学 塑性加工 金属工学 | A2R02 |
012111 | Proceedings of the 5th Sensor Symposium 1985 | Proceedings of the 5th Sensor Symposium 1985 | 電気学会 | デンキガッカイ | 東京 : 電気学会電子デバイス技術委員会、1985 | 198512 | | センサ、電子工学 | A2R34 |
006088 | オートメーションガイドブック | オートメションガイドブック | 電波新聞社 | デンパシンブンシャ | 電波新聞社 | 198204 | | 制御工学 | A3R62 |
009614 | Elektronenmikroskopische Untersuchungs und Praparationsmethoden -2., erw.Aufl. | Elektronenmikroskopische Untersuchungs und Praparationsmethoden -2., erw.Aufl. | Ludwig Reimer | Ludwig Reimer | Springer-Verlag | 196701 | | 光学 電子顕微鏡 結晶学 | A2L64 |
006090 | 視覚情報処理 | シカクジョウホウショリ | 田崎 京二、 大山 正、 樋渡 涓二、編集 | タザキ キョウジ、オオヤマ タダシ、ヒワタシ ケンジ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 197909 | | 電気工学 情報科学 | A3R83 |
005906 | 粘度 (計量管理技術双書 ; 1) -改訂(11版) | ネンド(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 1)-カイテイ(11パン) | 川田 裕郎著 | カワタ ミチオ、チョ | コロナ社 | 197501 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
006092 | コンピューター図形処理 | コンピュータズケイショリ | 長江 貞彦著 | ナガエ サダヒコ チョ | 共立出版 | 198111 | 4320021533 | 電気工学 情報科学 | A3R76 |
006093 | 計測自動化のためのマイコン標準インタフェース | ケイソクジドウカノタメノマイコンヒョウジュンインタフェース | 脇 英世著 | ワキ ヒデヨ チョ | オーム社 | 198204 | | 情報工学 | A3R94 |
012255 | 関係データベースシステム (コンピュータサイエンス大学講座, 16) | カンケイデータベースシステム (コンピュータサイエンスダイガクコウザ, 16) | 平尾 隆行 著 | ヒラオタカユキチョ | 東京;近代科学社 | 198611 | 4764901226 | データ処理、データ管理 | A3R83 |
006095 | マイコンインターフェイスの作り方・使い方 | マイコンインターフェイスノツクリカタ・ツカイカタ | 志水 英二編著 | シミズ エイジ ヘンチョ | 日刊工業新聞社 | 198201 | | 電気工学 情報科学 | A3R93 |
009615 | Die mikroskopische Untersuchung der Seide | Die mikroskopische Untersuchung der Seide | Alois Herzog | Alois Herzog | Verlag Berlin | 192404 | | 光学、結晶学、電子顕微鏡 | A2L64 |
006099 | Pascalプログラミング対話 | Pascalプログラミングタイワ | 森口 繁一、 小林 光夫、 武市 正人、共著 | モリグチ シゲイチ、コバヤシミツオ、タケイチマサト、キョウチョ | 共立出版 | 198007 | | 電気工学 情報科学 | A3R76 |
010085 | 塑性加工学 | ソセイカコウガク | 加藤 健三 | カトウ ケンゾウ | 大阪高等技術研修所工学研究科 | 199001 | | 金属工学、金属塑性加工 | A2R93 |
006101 | エネルギー工学総論 (総合エネルギー講座 ; 1) | エネルギーコウガクソウロン(ソウゴウエネルギーコウザ ; 1) | エネルギー変換懇話会編 | エネルギーヘンカンコンワカイヘン | オーム社 | 197912 | | 化学工業 燃料工業 エネルギー | A5L52 |
006102 | エネルギー基礎工学 (総合エネルギー講座 ; 2) | エネルギーキソコウガク(ソウゴウエネルギーコウザ ; 2) | エネルギー変換懇話会編 | エネルギーヘンカンコンワカイヘン | オーム社 | 197912 | | 化学工業 燃料工業 エネルギー | A5L52 |
006103 | エネルギー資源工学 (総合エネルギー講座 ; 3) | エネルギーシゲンコウガク(ソウゴウエネルギーコウザ ; 3) | エネルギー変換懇話会編 | エネルギーヘンカンコンワカイヘン | オーム社 | 198001 | | 化学工業 燃料工業 エネルギー | A5L52 |
006104 | エネルギー蓄積輸送工学 (総合エネルギー講座 ; 4) | エネルギーチクセキユソウコウガク(ソウゴウエネルギーコウザ ; 4) | エネルギー変換懇話会編 | エネルギーヘンカンコンワカイヘン | オーム社 | 198001 | | 化学工業 燃料工業 エネルギー | A5L52 |
006105 | エネルギー変換工学 (総合エネルギー講座 ; 5) | エネルギーヘンカンコウガク(ソウゴウエネルギーコウザ ; 5) | エネルギー変換懇話会編 | エネルギーヘンカンコンワカイヘン | オーム社 | 198002 | | 化学工業 燃料工業 エネルギー | A5L52 |
006106 | エネルギー利用工学 (総合エネルギー講座 ; 6) | エネルギーリヨウコウガク(ソウゴウエネルギーコウザ ; 6) | エネルギー変換懇話会編 | エネルギーヘンカンコンワカイヘン | オーム社 | 198001 | | 化学工業 燃料工業 エネルギー | A5L52 |
006107 | エネルギー開発工学 (総合エネルギー講座 ; 7) | エネルギーカイハツコウガク(ソウゴウエネルギーコウザ ; 7) | エネルギー変換懇話会編 | エネルギーヘンカンコンワカイヘン | オーム社 | 198002 | | 化学工業 燃料工業 エネルギー | A5L52 |
006108 | エネルギー材料工学 (総合エネルギー講座 ; 8) | エネルギーザイリョウコウガク(ソウゴウエネルギーコウザ ; 8) | エネルギー変換懇話会編 | エネルギーヘンカンコンワカイヘン | オーム社 | 198002 | | 化学工業 燃料工業 エネルギー | A5L52 |
001526 | 数学演習講義 2 行列と行列式 | スウガクエンシュウコウギ | 永尾 汎 | ナガオ ハン | 共立出版 | 196304 | | 数学、行列、行列式 | A2L01 |
006110 | 入出力制御とシステム構成 (マイクロコンピュータ基礎講座 ; 2) | ニュウシュツリョクセイギョトシステムコウセイ(マイクロコンピュータキソコウザ ; 2) | 田丸 啓吉、[ほか]共著 | タマル ケイキチ、[ホカ]キョウチョ | オーム社 | 198203 | | 電気工学 情報科学 情報工学 | A3R93 |
006111 | 科学技術情報の機械化 : 情報化社会に向けて (科学技術情報活動の現状と展望 : 総合レビュー ; 第3巻) | カガクギジュツジョウホウノキカイカ : ジョウホウカシャカイニムケテ (カガクギジュツジョウホウカツドウノゲンジョウトテンボウ : ソウゴウレビュー ; ダイ3カン) | 科学技術庁編 | カガクギジュツチョウヘン | 大蔵省印刷局 | 198105 | | 技術 | A6R02 |
006112 | レベル3BASIC入門 (アスキー・システム・バンク) | レベル3BASICニュウモン(アスキー・システム・バンク) | 稲葉 吉弘、[ほか]共著 | イナバ ヨシヒロ、[ホカ]キョウチョ | アスキー出版 | 198105 | 4871482200 | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
006114 | CP/M-86入門 : その機能・仕組み・使い方 ( CQ red backs ) | CP/M-86ニュウモン : ソノキノウ・シクミ・ヅカイガタ ( CQ red backs ) | 北原 拓也著 | キタハラ タクヤ チョ | CQ出版 | 198303 | | 電気工学 情報科学 | A3R93 |
006115 | 図解16ビットマイクロコンピュータ8086の使い方 | ズカイ16ビットマイクロコンピュータ8086ノツカイカタ | 井出 裕巳著 | イデ ヒロミ チョ | オーム社 | 198210 | | 電気工学 情報科学 | A3R93 |
002278 | 物性定数 2集 1964 | ブツセイジョウスウ 2シュウ1964 | 化学工学協会編 | カガクコウガクキョウカイヘン | 丸善 | 196412 | | 化学工学 物性定数 | A5L22 |
006116 | 制御用マイコンの実用化プログラミング | セイギョヨウマイコンノジツヨウカプログラミング | 北川 一雄著 | キタガワ カズオ チョ | 日刊工業新聞社 | 198302 | 4526014818 | 電気工学 制御工学 | A3R63 |
006117 | 制御用マイコンのプログラミング | セイギョヨウマイコンノプログラミング | 北川 一雄著 | キタガワ カズオ チョ | オーム社 | 198302 | 4274071421 | 電気工学 制御工学 | A3R63 |
012289 | エレクトロニクス材料の分析・評価事例集 | エレクトロニクスザイリョウノブンセキ・ヒョウカジレイシュウ | 森本孝克, 小西文弥, 大黒紘編著 | モリモトタカヨシ、コニシフミヤ、オオグロヒロシ ヘンチョ | 東京:工業調査会 | 199404 | 4769311249 | 電気工学 電子工学 エレクトロニクス材料 | A3R33 |
006119 | 16ビットマイクロプロセッサ : 8086ファミリー | 16ビットマイクロプロセッサ:8086ファミリー | 御牧 義著 | ミマキ タダシ チョ | 昭晃堂 | 198203 | | 電気工学 情報科学 | A3R93 |
006120 | PC-9801解析マニュアル 第0巻 | PC-9801カイセキマニュアルダイ0カン | 川村 清著 | カワムラ キヨシ チョ | 秀和システムトレーディング | 198306 | | 電気工学 情報科学 | A3R93 |
006121 | Disk-BASIC入門 | Disk-BASICニュウモン | 飯田 陽一、 鈴木 義明、 大野 俊治、共著 | イイダ ヨウイチ、スズキヨシアキ、オオノトシハル、キョウチョ | アスキー | | 4871482111 | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
006122 | PC-9801ガイドブック (アスキー・システム・バンク) | PC-9801ガイドブック(アスキー・システム・バンク) | 榊 正憲、 柳楽 直樹、 横溝 和宏、共著 | サカキ マサノリ、ナギラ ナオキ、ヨコミゾ カズヒロ、キョウチョ | アスキー | 198305 | 4871487032 | 電気工学 情報科学 | A3R93 |
006123 | 8086マイクロコンピュータ (マイクロコンピュータシリーズ ; 15) | 8086マイクロコンピュータ(マイクロコンピュータシリーズ ; 15) | 田辺 皓正編著 | タナベ コウセイ ヘンチョ | 丸善 | 198304 | | 電気工学 情報科学 | A3R93 |
008418 | 高分子材料の劣化解析と信頼設計 | コウブンシザイリョウノレッカカイセキトシンライセッケイ | 武田邦彦[著] | タケダクニヒコ[チョ] | 東京 : エヌ・ティー・エス | 200801 | 9784860431839 | 高分子 | A4R75 |
009907 | 微分積分 : 理工系の基礎 -第6版 | ビブンセキブン:リコウケイノキソ-ダイ6ハン | 石原 繁、 浅野 重初 | イシハラ シゲル、アサノ シゲハツ | 裳華房 | 199704 | 4785310871 | 数学、微分積分 | A2L02 |
009089 | 高分子ラテックス接着剤 (新高分子文庫 ; 22) | コウブンシラテックスセッチャクザイ(シンコウブンシブンコ ; 22) | 室井 宗一 | ムロイ ソウイチ | 高分子刊行会 | 198406 | 4770200331 | 化学 高分子 ラテックス接着剤 | A4R75 |
009905 | フーリエ解析と偏微分方程式 (技術者のための高等数学) -第5版 | フーリエカイセキトヘンビブンホウテイシキ:ゲンショダイ5ハン(ギジュツシャノタメノコウトウスウガク)-ダイ5ハン | Kreyszig Erwin著、 阿部 寛治、訳 | Erwin, Kreyszig チョ、アベ カンジ、ヤク | 培風館 | 198712 | 4563005630 | 数学、フーリエ解析、偏微分方程式 | A2L02 |
010581 | フーリエ解析 (工学基礎演習シリーズ 1) | フーリエカイセキ(コウガクキソエンシュウシリーズ1) | Hwei P.Hsu著、 佐藤 平八訳 | Hsu, Hwei P.,チョ、サトウ ヘイハチヤク | 森北出版 | 197907 | 4627930100 | 数学、フーリエ解析 | A2L02 |
006139 | パソコンによる省エネルギーシステム技術 | パソコンニヨルショウエネルギーシステムギジュツ | 高松 武一郎、 吉田 総夫、編著 | タカマツ タケイチロウ、ヨシダ フサオ、ヘンチョ | 日刊工業新聞社 | 198304 | 4526015075 | 省エネルギー | A5L53 |
006142 | NEC CP/Mの100%活用法 : PC-8000シリーズ | NEC CP/Mノ100%カツヨウホウ:PC-8000シリーズ | テクニカル・イン編著 | テクニカル・インヘンチョ | 技術評論社 | 198212 | | 電気工学 情報科学 | A3R93 |
012915 | 鎌倉室町の美術 | カマクラ ムロマチ ノ ビジュツ | 大日本インキ化学工業 | ダイニッポンインキカガクコウギョウ | 東京 : 大日本インキ化学工業 | 197802 | | 美術、歴史、 | A6R25 |
011892 | 電気音響工学 | デンキオンキョウコウガク | 実吉 純一著 | サネヨシジュンイチチョ | コロナ社 | 195708 | 9784339001716 | 電気音響工学 | A3R35 |
003319 | マルテンサイト変態 基本編 | マルテンサイト ヘンタイ キホンヘン | 西山 善次 | ニシヤマ ゼンジ | 丸善 | 197104 | | 金属工学 マルテンサイト変態 | A3L04 |
006146 | 科学計算のためのBASICサブルーチン集2(上) | | F.Rラックデュッシェル | | 現代数学社 | | | 電気工学 情報科学 数学 | A3R92 |
006147 | 科学計算のためのBASICサブルーチン集2(下) | | F.Rラックデュッシェル | | 現代数学社 | | | 電気工学 情報科学 数学 | A3R92 |
002088 | Finite-Difference Methods for Partial Differential Equations ( Applied mathematics series ) | Finite-Difference Methods for Partial Differential Equations ( Applied mathematics series ) | George E.Forsythe | George E.Forsythe | JOHN WILEY & SONS | 196004 | | 数学、偏微分方程式 | A2L02 |
001354 | 重縮合と重付加反応 (高分子実験学講座 11) | ジュウシュクゴウトジュウフカハンノウ(コウブンシジッケンガクコウザ11) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:共立出版 | 195803 | | 高分子化学 | A4R53 |
002062 | Numerical Solution of Partial Differential Equations | Numerical Solution of Partial Differential Equations | James H.bramble | James H.bramble | ACADEMIC PRESS | 196604 | | 数学、偏微分方程式 | A2L02 |
009904 | 常微分方程式 (理工系・例題解法1) | ツネビブンホウテイシキ (リコウケイ・レイダイカイホウ1) | John Heading著、 後藤 憲一訳 | Heading, Johnチョ、ゴトウ ケンイチ、ヤク | 共立出版 | 197412 | | 数学、常微分方程式 | A2L02 |
006148 | 常微分方程式 ( 技術者のための高等数学 / E.クライツィグ著 ; 田島一郎, 近藤次郎共訳 ; 1 ) | ツネビブンホウテイシキ ( ギジュツシャノタメノコウトウスウガク / E.クライツィグチョ ; タジマイチロウ, コンドウジロウキョウヤク ; 1 ) | E.クライツィグ | Erwin Kreyszig | 培風館 | 197009 | | 数学、常微分方程式 | A2L02 |
004925 | プラスチックハンドブック -改訂新版 | プラスチックハンドブック-カイテイシンバン | 村橋 俊介、 小田 良平、 井本 稔、編集 | ムラハシ シュンスケ、オダ リョウヘイ、イモト ミノル、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196909 | | プラスチック | A5L84 |
012837 | かばん・ハンドバッグの商品知識 ― 改訂版 | カバン・ハンドバッグノショウヒンチシキ ー カイテイバン | ぜんしん | ゼンシン | 東京:ぜんしん | 197609 | | 鞄 | A6L02 |
006153 | PC-8801 N88-BASIC ディスク解析マニュアル | PC-8801 N88-BASIC ディスクカイセキマニュアル | 山内 直著 | ヤマウチ ナオ チョ | 秀和システムトレーディング | 198311 | | 電気工学 情報科学 | A3R82 |
006155 | PC-Techknow9800 (PCファミリーテクニカル・ノウハウ集 ; PC-9800シリーズ編) | PC-Techknow9800 (PCファミリーテクニカル・ノウハウシュウ;PC-9800シリーズヘン) | 藤田 英時、 幸田 敏記、共著 | フジタ ヒデトキ、コウダ トシキ、キョウチョ | システムソフト | 198312 | | 電気工学 情報科学 | A3R93 |
010583 | フーリエ変換とその応用 (上)基礎編 | フーリエヘンカントソノオウヨウ(ジョウ)キソヘン | Ronald N.Bracewell,著、 雨宮 好文、 大熊 繁、訳 | Bracewell, Ronald N.,チョ、アマミヤヨシフミ、オオクマシゲル、ヤク | マグロウヒル好学社 | 198104 | | 数学、フーリエ変換 | A2L02 |
006157 | 16bit Personal Computer | 16bit Personal Computer | 打越 浩幸、[ほか]共著 | ウチコシ ヒロユキ、[ホカ]キョウチョ | アスキー出版局 | 198311 | 4871487199 | 電気工学 情報科学 | A3R94 |
009048 | 塑性・粘弾性 (コンピュータによる構造工学講座,2-2-A) | ソセイ・ネンダンセイ (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、2-2-A) | 日本鋼構造協会 編 | ニホンコウコウゾウキョウカイヘン ヘン | 東京:培風館 | 197205 | | 構造力学、電子計算機 | A2R14 |
006159 | 全員参加の新省エネルギー作戦 プランニング編 | ゼンインサンカノシンショウエネルギーサクセン プランニングヘン | 山本 威著 | ヤマモト タケシ チョ | 省エネルギーセンター | 198307 | | 化学工業 燃料工業 省エネルギー | A5L53 |
006160 | 全員参加の新省エネルギー作戦 実践編 | ゼンインサンカノシンショウエネルギーサクセン ジッセンヘン | 山本 威著 | ヤマモト タケシ チョ | 省エネルギーセンター | 198307 | | 化学工業 燃料工業 省エネルギー | A5L53 |
006161 | 菌類研究法 | キンルイケンキュウホウ | 青島清雄 [ほか] 編 | アオシマセイオ [ホカ] ヘン | 東京 : 共立出版 | 198306 | 4320052609 | 生化学、菌類 | A4R96 |
009901 | 偏微分方程式の数値シミュレーション | ヘンビブンホウテイシキノスウチシミュレーション | 登坂 宣好、 大西 和榮 | トサカ ノリヨシ、オオニシ カズエ | 東京大学出版会 | 199104 | 4130621106 | 数学、偏微分方程式 | A2L02 |
006163 | フレンドリー・プログラミング : 使いやすいBASICプログラムを書くには | フレンドリー・プログラミング:ツカイヤスイバシCプログラムヲカクニハ- | Scot Kamins, Mitchell Waite,共著、 後藤 公雄[ほか]訳 | Kamins, Scot, Waite, Mitchell,キョウチョ、ゴトウキミオ[ホカ]ヤク | 近代科学社 | 198304 | | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
011919 | セラミックプロセシング (セラミックサイエンスシリーズ;8) | セラミックプロセシング (セラミックサイエンスシリーズ;8) | 水谷 惟恭、山口 喬、柳田 博明〔ほか〕著 | ミズタニ ノブヤス、ヤマグチ タカシ、ヤナギタ ヒロアキ(ホカ)チョ | 技報堂出版 | 198503 | 4765503682 | セラッミックス | A5L33 |
012335 | 高分子と複合材料の力学的性質 : Mechanical properties of polymers and composites | コウブンシトフクゴウザイリョウノリキガクテキセイシツ : Mechanical properties of polymers and composites | Lawrence E.Nielsen 著 ; 小野木 重治 訳 | Lawrence E.Nielsenチョ;オノギシゲハルヤク | 東京;化学同人 | 197611 | 4759800557 | 高分子化合物 複合材料 材料力学 高分子化学 | A4R72 |
006167 | PC-9800活用法 : 日本語処理と図形処理 | PC-9800カツヨウホウ:ニホンゴショリトズケイショリ | 柳沢 章喜、 石郷岡 上 | ヤナギサワ アキヨシ、イシゴウオカ ノボル | オーム社 | 198310 | 4274071693 | 情報科学 | A3R74 |
006168 | 98グラフィックス入門 : PC-9800・9800F・8800シリーズ | 98グラフィックスニュウモン:PC-9800・9800F・8800シリーズ | 川西 朝雄著 | カワニシ アサオ チョ | 技術評論社 | 198311 | | 情報科学 | A3R75 |
012331 | トコトンやさしい接着の本 (B&Tブックス. 今日からモノ知りシリーズ) | トコトンヤサシイセッチャクノホン (B&Tブックス.キョウカラモノシリシリーズ) | 三刀 基郷 著 | ミトウモトノリチョ | 東京:日刊工業新聞社 | 200305 | 4526051349 | 化学工業 高分子化学工業 接着 | A5L96 |
006171 | 非金属材料データブック : プラスチック・ゴム・接着剤・FRP | ヒキンゾクザイリョウデータブック:プラスチック・ゴム・セッチャクザイ・FRP | 日本規格協会 | ニホンキカクキョウカイ | 日本規格協会 | 198301 | | 材料工学 非金属材料 | A4L04 |
006172 | PC-9801システム解析 上 (アスキー・テクニカル・バンク) | PC-9801システムカイセキジョウ(アスキー・テクニカル・バンク) | 浅野 泰之、 壁谷 正洋、 金磯 善博、 桑野 雅彦、共著 | アサノ ヤスユキ、カベタニ マサヒロ、カネイソ ヨシヒロ、クワノマサヒコ、キョウチョ | アスキー出版局 | 198309 | 4871487148 | 電気工学 情報科学 | A3R93 |
006173 | PC-9801システム解析 下 (アスキー・テクニカル・バンク) | PC-9801システムカイセキゲ(アスキー・テクニカル・バンク) | 浅野 泰之、 壁谷 正洋、 金磯 善博、 桑野 雅彦、共著 | アサノ ヤスユキ、カベタニ マサヒロ、カネイソ ヨシヒロ、クワノ マサヒコ、キョウチョ | アスキー出版局 | 198312 | 4871487156 | 電気工学 情報科学 | A3R93 |
006174 | ハードウエア (情報処理講座 : セルフ・ラーニング ; 1) | ハードウエア(ジョウホウショリコウザ:セルフ・ラーニング ; 1) | | | 一橋出版 | 198404 | | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
006175 | ソフトウェア (情報処理講座 : セルフ・ラーニング ; 2) | ソフトウェア(ジョウホウショリコウザ:セルフ・ラーニング ; 2) | | | 一橋出版 | 198404 | | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
006179 | Cobol 1 (情報処理講座 : セルフ・ラーニング ; 5) | Cobol 1(ジョウホウショリコウザ:セルフ・ラーニング ; 5) | | | 一橋出版 | 198404 | | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
006180 | Cobol 2 (情報処理講座 : セルフ・ラーニング ; 6) | Cobol 2(ジョウホウショリコウザ:セルフ・ラーニング ; 6) | | | 一橋出版 | | | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
006181 | 第2種情報処理技術者試験へのガイド (情報処理講座 : セルフ・ラーニング ; 7) | ダイ2シュジョウホウショリギジュツシャシケンヘノガイド(ジョウホウショリコウザ:セルフ・ラーニング ; 7) | | | 一橋出版 | 198404 | | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
006182 | 情報処理検定試験 : 問題と傾向 | ジョウホウショリケンテイシケン:モンダイトケイコウ | | | 一橋出版 | | | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
006183 | 統計分析プログラム集 (パーソナルコンピュータ・プログラム・ライブラリ ; 2) | (パーソナルコンピュータ・プログラム・ライブラリ ; 2) | S.W.ヘプラー著、 小原 禎司訳 | S.W.ヘプラー チョ、オハラ テイジ ヤク | 工学図書 | 197910 | | 情報科学 数学 | A3R83 |
006184 | ソフトウェア・エンジニアリング序説 ( ソフトウェア・エンジニアリング・シリーズ ) | ソフトウェア・エンジニアリングジョセツ ( ソフトウェア・エンジニアリング・シリーズ ) | ロジャー・S・プレスマン著、 岸田 孝一監訳、 岡田 正志訳 | ロジャー・S・プレスマンチョ、キシダ コウイチ カンヤク、オカダ マサシ ヤク | TBS出版会 | 198307 | 4782510586 | 電気工学 情報科学 | A3R74 |
006185 | 実用電子計測器ハンドブック | ジツヨウデンシケイソクキハンドブック | 実用電子計測器ハンドブック編集委員会編 | ジツヨウデンシケイソクキハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 東京電気大学出版局 | 198309 | | 電気工学 電子計測 | A3R13 |
006187 | 紡織工場の空気調和 | ボウショクコウジョウノクウキチョウワ | | | 日本紡績協会技術委員会 | 198202 | | 繊維工業 繊維工学 紡織工場 | A5R06 |
000930 | 測長器(下) (工場測定器講座 16) | ソクチョウキ(ゲ)(コウジョウソクテイキコウザ16) | 保科 直美、 横山 豊 | ホシナ ナオミ、ヨコヤマ ユタカ | 日刊工業新聞社 | 196301 | | 機械工学 機械工作 | A2R83 |
006190 | 標準MS-DOSハンドブック ( ASCIIハンドブック ) | ヒョウジュンMS-DOSハンドブック ( ASCIIハンドブック ) | アスキー出版局編著 | アスキーシュッパンキョクヘンチョ | アスキー | 198407 | 4871487423 | 電気工学 情報科学 | A3R74 |
006191 | 「超」技術へ! 新素材ユーザーズブック1 | 「チョウ」ギジュツヘ! シンソザイユーザーズブック(1) | 技術評論社編集部編 | ギジュツヒョウロンシャヘンシュウブヘン | 技術評論社 | 198210 | | 材料工学 | A4L04 |
006192 | 「超」技術へ! 新素材ユーザーズブック2 | 「チョウ」ギジュツヘ!シンソザイユーザーズブック2 | 片岡 巌 | カタオカ イワオ | 技術評論社 | 198305 | 4874081460 | 高機能性高分子材料、複合材料、ニューセラミックス | A4L04 |
006193 | フーリエ変換と情報処理 | フーリエヘンカントジョウホウショリ | 森田 清著 | モリタ キヨシ チョ | オーム社 | 198404 | 4274020886 | 情報科学 数学 | A3R83 |
010613 | ディジタル・アナログ信号処理のためのやさしいフーリエ変換 | ディジタル・アナログシンゴウショリノタメノヤサシイフーリエヘンカン | 松尾 博著 | マツオ ヒロシチョ | 森北出版 | 198603 | 4627092903 | 数学、情報科学、フーリエ変換 | A2L02 |
005808 | ユークリッド原論 | ユークリッドゲンロン | 中村幸四郎、寺坂英孝、伊東俊太郎、ホカ | ナカムラコウフク4ロウ、テラサカヒデタカ、イトウシュンタロウ、ホカ | 共立出版 | 197107 | | 数学、ユークリッド原論 | A2L03 |
006198 | 未来社会と材料工学 (材料テクノロジー ; 1) | ミライシャカイトザイリョウコウガク(ザイリョウテクノロジー ; 1) | 久松 敬弘[ほか]著 | ヒサマツ ヨシヒロ[ホカ]チョ | 東京大学出版会 | 198410 | 4130641514 | 材料工学 | A4L02 |
006199 | PC-9801/E/F N88・BASIC・86解析マニュアル 第1巻 | PC-9801/E/F N88・BASIC・86カイセキマニュアルダイ1カン | 川村 清著 | カワムラ キヨシ チョ | 秀和システムトレーディング | 198407 | 4879660248 | 電気工学 情報科学 | A3R93 |
006201 | PC-9801/E/F/Mキーボード・CRT/モニタ (PC-9801解析マニュアル 第2巻) | PC-9801/E/F/Mキーボード・CRT/モニタ (PC-9801カイセキマニュアル ダイ2カン) | 岡村 秀一郎著 | オカムラ シュウイチロウ チョ | 秀和システムトレーディング | 198411 | | 電気工学 情報科学 | A3R93 |
006202 | PC-9801/E/F/Mグラフィクス (PC-9801解析マニュアル 第3巻) | PC-9801/E/F/Mグラフィクス (PC-9801カイセキマニュアル ダイ3カン) | 井上 智博著 | イノウエ トモヒロ チョ | 秀和システムトレーディング | 198412 | | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
006203 | パソコン計測制御とインターフェース活用法 (Hardware books ; 1) | パソコンケイソクセイギョトインタフェースカツヨウホウ(Hardware books ; 1) | 戸苅 吉孝、 津坂 昌利、共著 | トガリ ヨシタカ、ツザカ マサトシ、キョウチョ | 技術評論社 | 198410 | 4874081495 | 電気工学 情報科学 | A3R93 |
006205 | パソコン・ネットワーク規格書 : パーソナル・コンピュータ通信に関する調査研究報告書 | :パーソナル・コンピュータツウシンニカンスルチョウサケンキュウホウコクショ | パーソナル・コンピュータ通信に関する調査研究会 | パーソナル・コンピュータツウシンニカンスルチョウサケンキュウカイ | アスキー | 198408 | | 電気工学 通信工学 | A3R23 |
006207 | PC-9801/E/F/Mディスクシステム解析マニュアル 第4巻 | PC-9801/E/F/Mディスクシステムカイセキマニュアルダイ4カン | 山内 直著 | ヤマウチ ナオ チョ | 秀和システムトレーディング | 198501 | | 電気工学 情報科学 情報工学 | A3R94 |
006208 | 金属・無機・高分子材料 第5集 | キンゾク・ムキ・コウブンシザイリョウ ダイ5シュウ | 科学技術広報財団 | カガクギジュツコウホウザイダン | 発売:産業技術会議 | 198412 | | 材料工学 | A4L04 |
011109 | 応用幾何学の進歩 | オウヨウキカガクノシンポ | 池田 惠著 | イケダ サトシチョ | 池田 惠 | 200505 | 4896301749 | 数学、幾何学 | A2L03 |
006209 | PC-9801/E/F/mインタフェース (PC-9801解析マニュアル ; 第5巻) | PC-9801/E/F/mインタフェース(PC-9801カイセキマニュアル ; ダイ5カン) | 徳田 恵一、 安部 健、著 | トクダ ケイイチ、アベ タケシ、チョ | 秀和システムトレーディング | 198412 | | 情報工学 | A3R93 |
006210 | 全国輸出品生産者名簿 1967~68 | ゼンコクユシュツシナセイサンシャメイボ1967カラ68 | 大阪府立貿易館編 | オオサカフタテルボウエキカンヘン | 大阪貿易会 | | | その他 輸出品生産者名簿 | A6R54 |
006215 | 福助足袋の60年 | フクスケタビノ60ネン | 金子 要次郎 | カネコ ヨウジロウ | 福助足袋 | 194210 | | 歴史 社史 繊維 足袋 | A6R36 |
001643 | 微分幾何学 ( 高等数学叢書 ) | ビブンキカガク ( コウトウスウガクソウショ ) | 窪田 忠彦 | クボタ タダヒコ | 岩波書店 | 194004 | | 数学、微分幾何学 | A2L03 |
009187 | 高分子物質の精製と化学反応 (高分子実験学講座,12) | コウブンシブッシツノセイセイトカガクハンノウ (コウブンシジッケンガクコウザ,12) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:共立出版 | 195812 | | 高分子化学 | A4R53 |
006224 | 牧野日本植物図鑑 | マキノニホンショクブツズカン | 牧野 富太郎著 | マキノ トミタロウ チョ | 北隆館 | 194010 | | 植物 | A6L53 |
006549 | 実用染色法 続編 | ジツヨウセンショクホウ ゾクヘン | 長津 勝治著 | ナガツ カツハル チョ | 丸善 | 195807 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
006232 | 原価計算 | ゲンカケイサン | 青木 大吉著 | アオキ タイキチ チョ | 千倉書房 | 194307 | | 原価計算 | A6L43 |
006258 | 中小企業の実態的研究 (経研資料 ; No.236) | チュウショウキギョウノジッタイテキケンキュウ(ケイケンシリョウ ; No.236) | | | 大阪府立商工経済研究所 | 196008 | | その他 中小企業 | A6R52 |
006260 | 世紀の記録 | セイキノキロク | 文化広報研究会 | ブンカコウホウケンキュウカイ | 大阪日日新聞社 | 196208 | | その他 | A6R62 |
006263 | レーヨン・ステープル、綿混紡製品に関する研究報告書 | レーヨン・ステープル、メンコンボウセイヒンニカンスルケンキュウホウコクショ | 日本化学繊維協会日本紡績協会 | ニホンカガクセンイキョウカイニホンボウセキキョウカイ | 日本化学繊維協会 | 195911 | | 繊維工業 繊維工学 綿混紡製品 | A5R34 |
006264 | 糸ひとすじ 上 | イトヒトスジ ジョウ | 大同毛織株式会社資料室 | ダイドウケオリカブシキガイシャシリョウシツ | 大同毛織 | 196008 | | 歴史 社史 繊維 | A6R35 |
006268 | 化学繊維加工技術の最近における進歩 第5輯 | カガクセンイカコウギジュツノサイキンニオケルシンポダイ5シュウ | 大阪府繊維工業協会[編] | オオサカフセンイコウギョウキョウカイ[ヘン] | 大阪府商工部工業課 | 196803 | | 繊維工業 繊維工学 化学繊維 | A5R33 |
006353 | 工場診断のすすめ方 | コウジョウシンダンノススメカタ | 並木 高矣著 | ナミキ タカシ チョ | 同友館 | 197502 | | 工場診断 | A6L36 |
006360 | 設備配置と流れ作業 (工場管理入門シリーズ ; 7) -4版 | セツビハイチトナガレサギョウ(コウジョウカンリニュウモンシリーズ ; 7) -4ハン | 遠藤 健児、 吉田 祐夫、 武岡 一成、著 | エンドウ ケンジ、ヨシダ スケオ、タケオカ カズシゲ、チョ | 日刊工業新聞社 | 197410 | | 信頼性工学 生産工学 | A6L36 |
006361 | 運搬管理と包装 (工場管理入門シリーズ ; 8) -3版 | ウンパンカンリトホウソウ(コウジョウカンリニュウモンシリーズ ; 8) -3パン | 遠藤 健児、 秋庭 雅生、著 | エンドウ ケンジ、アキバ マサオ、チョ | 日刊工業新聞社 | 197409 | | 信頼性工学 生産工学 | A6L36 |
006364 | 人間工学概論 -再版訂正 | ニンゲンコウガクガイロン-サイハンテイセイ | 佐藤 方彦著 | サトウ マサヒコ チョ | 光生館 | 197504 | | 人間工学 | A6L45 |
006365 | 資源エネルギー年鑑 | シゲンエネルギーネンカン | 資源エネルギー庁監修 | シゲンエネルギーチョウ カンシュウ | 通産資料調査会 | 197602 | | 化学工業 燃料工業 資源エネルギー | A5L52 |
006366 | 石油と生活 | セキユトセイカツ | 石油と生活編纂会 | セキユトセイカツヘンサンカイ | 大阪日日新聞社 | 197602 | | 化学工業 燃料工業 石油 | A5L56 |
006367 | 石油と生活 | セキユトセイカツ | 石油と生活編纂会 | セキユトセイカツヘンサンカイ | 大阪日日新聞社 | 197602 | | 化学工業 燃料工業 石油 | A5L56 |
006369 | 海外規格ガイドブック -新版 | カイガイキカクガイドブック-シンバン | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 197705 | | 工業規格 海外規格 | A6L92 |
006372 | 国際単位系(SI)の手引 | コクサイタンイケイ(SI)ノテビキ | 国際単位系(SI)の手引編集委員会編 | コクサイタンイケイ(SI)ノテビキヘンシュウイインカイヘン | 日本規格協会 | 197509 | | 計量法 SI単位系 | A2L96 |
007802 | 続 科学技術論文・報告書に必要な英語の決り文句集 (実用科学英語ハンドブックシリーズ ; No.3) -再版 | ゾク カガクギジュツロンブン・ホウコクショニヒツヨウナエイゴノキマリモンクシュウ (ジツヨウカガクエイゴハンドブックシリーズ ; No.3) -サイハン | 日本科学技術英語研究会 | ニホンカガクギジュツエイゴケンキュウカイ | 日本科学技術英語研究 | 196908 | | 技術用語辞典 | A2L96 |
006373 | 工程管理と生産期間の短縮 | コウッテイカンリトセイサンキカンノタンシュク | 渡辺 健一郎著 | ワタナベ ケンイチロウ チョ | 日刊工業新聞社 | 197701 | | 信頼性工学 工程管理 生産工学 | A6L36 |
006376 | 世界と日本激動の半世紀 | セカイトニホンゲキドウノハンセイキ | 世界事情研究会編 | セカイジジョウケンキュウカイヘン | 大阪日日新聞社 | 197703 | | その他 | A6R52 |
006377 | 家庭用品品質表示法の解説 -改訂4版 | カテイヨウヒンヒンシツヒョウジホウノカイセツ-カイテイ4ハン | 通商産業省産業政策局消費経済課監修 | ツウショウサンギョウショウサンギョウセンサクキョクショウヒケイザイカ | 日本消費者協会 | 197705 | | 繊維工業 家庭用品品質表示法 | A6L34 |
006380 | 新・消費者心理の研究 | シン・ショウヒシャシンリノケンキュウ | 小嶋 外弘 | コジマ ソトヒロ | 日本生産性本部 | 197211 | | その他 消費者 | A6L83 |
006381 | スケジューリングの理論 | スケジューリングノリロン | Richard W.Conway, William L.Maxwell, Louis W.Miller,著、関根 智明監訳 | Conway, Richard W., Maxwell, William L., Miller, Louis W., チョ、セキネ トモアキカンヤク | 日刊工業新聞社 | 197110 | | 信頼性工学 管理工学 | A6L42 |
006497 | 最新織物整理 | サイシンオリモノセイリ | 佐藤 吉彦著 | サトウ ヨシヒコ チョ | 丸善 | 195211 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R35 |
010558 | 金属破断面事例解析FMCD 基礎編 : Techno manual data | キンゾクハダンメンジレイカイセキFMCD キソヘン:Techno manual data | 吉田 亨、編著 | ヨシダトオル、ヘンチョ | 新技術開発センター | 199911 | | 金属材料、強度・破壊 | A3L34 |
006395 | 現代流行推移関連年表 | ゲンダイリュウコウスイイカンレンネンピョウ | 東レリサーチセンター編 | トウレリサーチセンターヘン | 日本ビジネスレポート | 197906 | | 工業デザイン ファッション | A6L62 |
006398 | 先入観の打破 : 実践問題解決法 | センニュウカンノダハ: ジッセンモンダイカイケツホウ | 磯部 邦夫著 | イソベ クニオ チョ | 日本規格協会 | 197708 | | 生産工学 | A6L36 |
006399 | 実践問題解決法 : 識別能力を身につけよう | ジッセンモンダイカイケツホウ:シキベツノウリョクヲミニツケヨウ | 磯部 邦夫著 | イソベ クニオチョ | 日本規格協会 | 197809 | | 生産工学 | A6L36 |
006400 | 赤字をなくすための不良対策 | アカジヲナクスタメノフリョウタイサク | 関根 憲一著 | セキネ ケンイチ チョ | 日本規格協会 | 197210 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
006411 | 繊維白書 1980 | センイハクショ1980 | | | 矢野経済研究所 | 197910 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R04 |
006413 | 繊維染色仕上英語入門 | センイセンショクシアゲエイゴニュウモン | 田中 敏夫、 Ralph West、共著 | タナカ トシオ、West, Ralph、キョウチョ | 繊維社 | 198006 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
006417 | 解説既製衣料品サイズのすべて | カイセツキセイイリョウヒンサイズノスベテ | JIS衣料サイズ推進協議会編 | JISイリョウサイズスイシンキョウギカイヘン | 日本繊維新聞社 | 198006 | | 繊維工業 アパレル | A5R43 |
009883 | 表面技術便覧 | ヒョウメンギジュツビンラン | 表面技術協会編 | ヒョウメンギジュツキョウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 199802 | 4526041343 | 金属工学、表面技術、表面処理 | A3L52 |
006457 | データベースシステムの基礎 | データベースシステムノキソ | 植村 俊亮著 | ウエムラ シュンスケ チョ | オーム社 | 197905 | 4274070484 | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
006458 | データ通信 -新版 | データツウシン-シンバン | 平山 博著 | ヒラヤマ ヒロシ チョ | オーム社 | 198011 | | 電気工学 情報科学 通信工学 | A3R23 |
006459 | データ通信システム入門 (図解コンピュータシリーズ) | (ズカイコンピュータシリーズ) | 保坂 岩男著 | ホサカ イワオ チョ | オーム社 | 198001 | 4274071006 | 電気工学 通信工学 | A3R23 |
006461 | コンピュータ・ネットワーク : 分散処理システムの実際と実現のための技術 ( 情報処理シリーズ ; 5 ) | コンピュータ・ネットワーク : ブンサンショリシステムノジッサイトジツゲンノタメノギジュツ ( ジョウホウショリシリーズ ; 5 ) | 松下 温著 | マツシタ ユタカ チョ | 培風館 | 198310 | | 電気工学 情報科学 | A3R23 |
006462 | データベース入門 (図解コンピュータシリーズ) | データベースニュウモン(ズカイコンピュータシリーズ) | 穂鷹 良介著 | ホタカ リョウスケ チョ | オーム社 | 197812 | | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
006463 | 情報管理のためのパーソナルドクメンテーション入門 | ジョウホウカンリノタメノパーソナルドクメンテーションニュウモン | V.スティビッツ,著、 中村 幸雄監訳 | スティビッツ, V., チョ、ナカムラ ユキオ カンヤク | オーム社 | 198212 | 4274020665 | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
006464 | データベースシステムの設計と開発 | データベースシステムノセッケイトカイハツ | 味村 重臣、 山田 進、 堀内 一、共著 | ミムラ シゲオミ、ヤマダ ススム、ホリウチ ハジメ、キョウチョ | オーム社 | 198301 | 4274071405 | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
006466 | 世界の一割国家日本と国際環境 (産業の新感覚シリーズ ; 1) | セカイノイチワリコッカニホントコクサイカンキョウ(サンギョウノシンカンカクシリーズ ; 1) | 矢野 俊比古、 天谷 直弘、監修 | ヤノ トシヒコ、アマタニ ナオヒロ、カンシュウ | 第一法規出版 | 198404 | | その他 | A6R63 |
006467 | エネルギーの安全保障と経済性 (産業の新感覚シリーズ ; 2) | エネルギーノアンゼンホショウトケイザイセイ(サンギョウノシンカンカクシリーズ ; 2) | 経済発展協会編 | ケイザイハッテンキョウカイヘン | 第一法規出版 | 198404 | | その他 | A6R63 |
006468 | ハイテクノロジーの創造と活用 (産業の新感覚シリーズ ; 3) | ハイテクノロジーノソウゾウトカツヨウ(サンギョウノシンカンカクシリーズ ; 3) | 経済発展協会編 | ケイザイハッテンキョウカイヘン | 第一法規出版 | 198404 | | その他 | A6R63 |
006469 | 産業社会の新しい波 (産業の新感覚シリーズ ; 4) | サンギョウシャカイノアタラシイナミ(サンギョウノシンカンカクシリーズ ; 4) | 経済発展協会編 | ケイザイハッテンキョウカイヘン | 第一法規出版 | 198404 | | その他 | A6R63 |
006470 | コンピュータ・グラフィックス ( コンピュータ・サイエンス研究書シリーズ ; 21 ) | コンピュータ・グラフィックス ( コンピュータ・サイエンスケンキュウショシリーズ ; 21 ) | J.D.Foley, A.Van Dam,著、 今宮 淳美訳 | Foley, J.D., A.Van Dam,チョ、イマミヤ アツミ ヤク | 日本コンピュータ協会 | 198407 | | 電気工学 情報科学 コンピュータ・グラフィックス | A3R75 |
006471 | アルゴリズムとプログラムによるコンピュータグラフィックス1 (マグロウヒルコンピュータシリーズ) | アルゴリズムトプログラムニヨルコンピュータグラフィックス1(マグロウヒルコンピュータシリーズ) | S.ハリントン著、 郡山 彬、 大矢 建正、訳 | S.ハリントンチョ、コオリヤマ アキラ、オオヤ タケマサ、ヤク | マグロウヒルブック | 198401 | | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
006472 | アルゴリズムとプログラムによるコンピュータグラフィックス2 (マグロウヒルコンピュータシリーズ) | アルゴリズムトプログラムニヨルコンピュータグラフィックス2(マグロウヒルコンピュータシリーズ) | S.ハリントン著、 郡山 彬、 大矢 建正、訳 | S.ハリントンチョ、コオリヤマ アキラ、オオヤ タケマサ、ヤク | マグロウヒル社 | 198402 | | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
006479 | ファンタジー : 燦色有情 | ファンタジー:サンシキウジョウ | 福本 我們 | フクモト ガモン | フジアート出版 | 198312 | | 工業デザイン | A6L65 |
006480 | 工学と技術の本質 -増補第2版 | コウガクトギジュツノホンシツ-ゾウホダイ2ハン | 棚沢 泰著 | タナザワ ヤスシ チョ | 養賢堂 | 198104 | | 技術 | A6L44 |
006483 | 日本人の体格調査報告書 : 既製衣料の寸法基準作成のための : 1978年~1981年 | ニホンジンノタイカクチョウサホウコクショ:キセイイリョウノスンポウキジュンサクセイノタメノ:1978ネン-1981ネン | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 198403 | | 繊維工学 | A5R43 |
006484 | カラー・イメージ事典 | カラー・イメージジテン | 小林 重順、監修、 日本カラーデザイン研究所編 | コバヤシ シゲヨリ、カンシュウ、ニホンカラーデザインケンキュウショヘン | 講談社 | 198312 | 4062007452 | デザイン、色彩、カラー・イメージ | A5R92 |
006490 | 人絹及人繊織物精練・漂白・浸染・捺染及仕上法の実際 | ジンケンオヨビジンセンセイレン・ヒョウハク・シンセン・ナッセンオヨビシアゲホウノジッサイ | 押山 鉎一編著 | オシヤマ ソウイチヘンチョ | 日本紡織研究所 | 193706 | | 繊維工業 染色加工 | A5R82 |
006491 | 人造絹絲の染色及加工法 全 | ジンゾウケンシノセンショクオヨビカコウホウ ゼン | 宮岡 宇一郎著 | ミヤオカ ウイチロウ チョ | 紡織雑誌社 | 193106 | | 繊維工業 染色加工 | A5R82 |
006493 | 最新染色法 第2巻 捺染篇 | サイシンセンショクホウ ダイ2カン ナッセンヘン | 佐藤 吉彦著 | サトウ ヨシヒコ チョ | 丸善 | 195305 | | 繊維工業 染色加工 | A5R83 |
006496 | 顔料及び染料の色彩 | ガンリョウオヨビセンリョウノシキサイ | 織田 経二著 | オダ ケイジ チョ | カニヤ書店 | 192702 | | 繊維工業 染色加工 | A5R64 |
006499 | 合成繊維の染色加工 上 (高分子文庫 ; 26) | ゴウセイセンイノセンショクカコウジョウ(コウブンシブンコ ; 26) | 宮坂 和雄著 | ミヤサカ カズオ チョ | 高分子化学刊行会 | 195309 | | 繊維工業 染色加工 | A5R82 |
006500 | 合成繊維の染色加工 下 (高分子文庫 ; 28) | ゴウセイセンイノセンショクカコウゲ(コウブンシブンコ ; 28) | 宮坂 和雄著 | ミヤサカ カズオ チョ | 高分子化学刊行会 | 195410 | | 繊維工業 染色加工 | A5R82 |
006551 | 染色学 -新訂 | センショクガク-シンテイ | 小川 省吾著 | オガワ セイゴ チョ | 産業図書 | 195308 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
006553 | 染色機械図集 : DFM | センショクキカイズシュウ:DFM | 染色加工機研究会編 | センショクカコウキケンキュウカイヘン | 日本繊維機械学会 | 196403 | | 繊維工業 染色加工 | A5R84 |
006558 | バット染料染色法 : 浸染編 -第2版 | バットセンリョウセンショクホウ:シンセンヘン -ダイ2ハン | 日高 佐吉 | ヒダカ サキチ | 繊維研究社 | 196011 | | 繊維工業 染色加工 | A5R65 |
006560 | 浸染2 (染色加工講座 ; 5) | シンセン2(センショクカコウコウザ ; 5) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 195809 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006561 | 染色機械読本 1967 -新版 | センショクキカイトクホン1967-シンバン | 木下 泉 編 | キノシタ イズミ ヘン | 繊維研究社 | 196701 | | 繊維工業 染色加工 | A5R84 |
006563 | 光沢 -再版 | コウタク-サイハン | 蓮沼 宏 | ハスヌマ ヒロシ | コロナ社 | 196507 | | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
006564 | 新興染料とその染色 上 | シンコウセンリョウトソノセンショク ジョウ | 古武 春男、 橋本 勇 | フクタケ ハルオ、ハシモト イサオ | 繊維技術研究社 | 196604 | | 繊維工業 染色加工 | A5R82 |
006565 | 新興染料とその染色 下 | シンコウセンリョウトソノセンショク ゲ | 古武 春男、 橋本 勇 | フクタケ ハルオ、ハシモト イサオ | 繊維技術研究社 | 196608 | | 繊維工業 染色加工 | A5R82 |
006569 | 赤外吸収スペクトル -3版 | セキガイキュウシュウスペクトル -3パン | 近畿化学工業会編 | キンキカガクコウギョウカイヘン | 朝倉書店 | 196608 | | 化学 光化学 赤外線化学 | A4L33 |
006570 | 実例を中心とした赤外吸収スペクトル法 : 基礎と応用 | ジツレイヲチュウシントシタアカイガイキュウシュウスペクトルホウ:キソトオウヨウ | 田中 誠之、 大場 琢磨、 戸田 昭三、著 | タナカ シゲユキ、オオバ タクマ、トダ ショウゾウ、チョ | 廣川書店 | 196411 | | 分析化学 | A4L66 |
006573 | 精解ナフトール染色法 -再版 | セイカイナフトールセンショクホウ-サイハン | 後藤 泰一著 | ゴトウ タイイチ チョ | コロナ社 | 196602 | | 繊維工業 染色加工 | A5R82 |
006574 | 浸染・捺染 (モダンエンジニアリングライブラリー ; F503) | シンセン・ナッセン(モダンエンジニアリングライブラリー ; F503) | 高岡 昭、 萩原 理一、著 | タカオカ アキラ、ハギワラ リイチ、チョ | 他人書館 | 196711 | | 繊維工業 染色加工 | A5R82 |
006576 | 綜説合成染料 | ソウセツゴウセイセンリョウ | 堀口 博著 | ホリグチ ヒロシチョ | 三共出版 | 196801 | | 繊維工業 染色加工 | A5R64 |
006579 | 染色ノート 1968 | センショクノート1968 | 川島 元一編 | カワシマゲンイチヘン | 日本染色工業研究会 | 196712 | | 染色 | A5R63 |
006580 | 混紡品の染色 : 天然繊維、化学繊維を含む混紡品の生産加工 | コンボウヒンノセンショク:テンネンセンイ、カガクセンイヲフクムコンボウヒンノセイサンカコウ | R.C.Cheetham,著、 加藤 雅樹、 高瀬 福巳、訳 | Cheetham, R.C.,チョ、カトウ マサキ、タカセ フクミ、ヤク | コロナ社 | 196802 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
006584 | 硫化染料とその中間体 -改訂版 | リュウカセンリョウトソノチュウカンタイ-カイテイバン | 桧山 八郎 | ヒヤマ ハチロウ | | 196804 | | 繊維工業 染色加工 | A5R65 |
006586 | 合繊の染色設備 -増補改訂版 | ゴウセンノセンショクセツビ -ゾウホカイテイバン | 星野 慶司、 阿部 格 | ホシノ ケイジ、アベ イタル | 繊維社 | 197101 | | 繊維工業 染色加工 | A5R82 |
006589 | 染料・顔料 (新染色加工講座 ; 1) | センリョウ・ガンリョウ(シンセンショクカコウコウザ ; 1) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 197110 | | 染色加工 | A5R73 |
006590 | 助剤・水 (新染色加工講座 ; 2) | ジョザイ・ミズ(シンセンショクカコウコウザ ; 2) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 197209 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006591 | 染色系の基礎化学 (新染色加工講座 ; 3) | センshクケイノキソカガク(シンセンショクカコウコウザ ; 3) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 197208 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006593 | 精練・漂白 (新染色加工講座 ; 5) | セイレン・ヒョウハク(シンセンショクカコウコウザ ; 5) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 197205 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
012010 | ワイブル確率紙の使い方 : 信頼性のための統計的解析 -増補版 | ワイブルカクリツカミノツカイカタ テン シンライセイノタメノトウケイテキカイセキ -ゾウホバン | 真壁 肇著 | マコトカベ ハジメチョ | 日本規格協会 | 197203 | 4542503100 | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
006595 | 浸染2 (新染色加工講座 ; 7) | シンセン2(シンセンショクカコウコウザ ; 7) | 日本学術振興会染色加工第120委員会 | ニホンガクジュツシンコウカイセンソクカコウダイ120イインカイ | 共立出版 | 197206 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006596 | 浸染3 (新染色加工講座 ; 8) | シンセン3(シンセンショクカコウコウザ ; 8) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 197207 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006597 | 捺染1 (新染色加工講座 ; 9) | ナッセン1(シンセンショクカコウコウザ ; 9) | 日本学術振興会染色加工第120委員会 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイ | 共立出版 | 197202 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006598 | 捺染2 (新染色加工講座 ; 10) | ナッセン2(シンセンショクカコウコウザ ; 10) | 日本学術振興会染色加工第120委員会 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイ | 共立出版 | 197211 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006599 | 仕上加工1 (新染色加工講座 ; 11) | シアゲカコウ1(シンセンショクカコウコウザ ; 11) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 197203 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006602 | 仕上加工2 (新染色加工講座 ; 12) | シアッゲカコウ2(シンセンショクカコウコウザ ; 12) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 197211 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006603 | 染色加工試験法 (新染色加工講座 ; 13) | センショクカコウシケンホオウ(シンセンショクカコウコウザ ; 13) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 197212 | | 染色加工 | A5R73 |
006604 | 合繊の染色設備 -増補改訂版 | ゴウセンノセンショクセツビ-ゾウホカイテイバン | 星野 慶司、 阿部 格 | ホシノ ケイジ、アベ イタル | 繊維社 | 197101 | | 繊維工業 染色加工 | A5R82 |
006610 | 分散染料のすべて | ブンサンセンリョウノスベテ | | | 日本染色新聞社 | 197503 | | 繊維工業 染色加工 分散染料 | A5R64 |
006605 | 染色工業と排水公害 : 技術情報 : 中小企業公害防止調査技術資料 | センショクコウギョウトハイスイコウガイ:ギジュツジョウホウ:チュウショウキギョウコウガイボウシチョウサギジュツシリョウ | 日本中小企業技術振興協会染色専門委員会編 | ニホンチュウショウキギョウギジュツシンコウキョウカイセンショクセンモンイインカイヘン | 繊維研究社 | 197212 | | 繊維工業 染色加工 排水公害 | A5R74 |
012916 | 創るよろこび地域貢献 : 岩手県工業技術センター創立150周年記念誌 | ツクルヨロコビチイキコウケン : イワテケンコウギョウギジュツセンターソウリツ150シュウネンキネンシ | 岩手県工業技術センター創立150周年記念誌編集委員会編 | イワテケンコウギョウギジュツセンターソウリツ150シュウネンキネンシヘンシュウイインカイヘン | 盛岡:岩手県工業技術センター | 202312 | | 歴史、公設試、記念誌 | A6R25 |
006614 | 助剤・水 (新染色加工講座2) | ジョザイ・ミズ (シンセンショクカコウコウザ2) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 197209 | | 繊維工業、染色加工 | A5R73 |
006615 | 染色系の基礎化学 (新染色加工講座 ; 3) | センショクケイノキソカガク(シンセンショクカコウコウザ ; 3) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 197208 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006618 | 浸染1 (新染色加工講座 ; 6) | シンセン1(シンセンショクカコウコウザ ; 6) | 日本学術振興会染色加工第120委員会 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイ | 共立出版 | 197201 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006622 | 捺染2 (新染色加工講座 ; 10) | ナッセン2(シンセンショクカコウコウザ; 10) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編集 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘンシュウ | 共立出版 | 197211 | | 染色、捺染 | A5R73 |
006623 | 仕上加工1 (新染色加工講座 ; 11) | シアゲカコウ1(シンセンショクカコウコウザ ; 11) | 日本学術振興会染色加工第120委員会 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイ | 共立出版 | 197203 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006624 | 仕上加工2 (新染色加工講座 ; 12) | シアゲカコウ2(シンセンショクカコウコウザ ; 12) | 日本学術振興会染色加工第120委員会 | ニホンガクジュツシンコウカイセンshコウカコウダイ120イインカイ | 共立出版 | 197211 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006625 | 染色加工試験法 (新染色加工講座 ; 13) | センショクカコウシケンホウ(シンセンショクカコウコウザ ; 13) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンshクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 197212 | | 染色加工 | A5R73 |
006626 | 染色ノート -第12版 | センショクノート-ダイ12ハン | | | 色染社 | 197612 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
006628 | 染色工業と排水公害 : 技術情報 : 中小企業公害防止調査技術資料 | センショクコウギョウトハイスイコウガイ:ギジュツジョウホウ:チュウショウキギョウコウガイボウシチョウサギジュツシリョウ | 日本中小企業技術振興協会染色専門委員会編 | ニホンチュウショウキギョウギジュツシンコウカイセンショクセンモンイインカイヘン | 繊維研究社 | 197212 | | 繊維工業 染色加工 排水公害 | A5R74 |
006633 | 合成染料 | ゴウセイセンリョウ | 横手 正夫、 芝宮 福松、共著 | ヨコテ マサオ、シバミヤ フクマツ、キョウチョ | 日本工業新聞社 | 197804 | | 染色 | A5R64 |
006634 | ニット用染色加工機械 | ニットヨウセンショクカコウキカイ | | | 繊維社 | 197308 | | 繊維工業 染色加工 | A5R84 |
006635 | 染色加工仕上年鑑 1978 | センショクカコウシアゲネンカン1978 | | | 繊維社 | 197801 | | 繊維工業 染色加工 | A5R72 |
006639 | 新染料化学 | シンセンリョウカガク | 細田 豊著 | ホソダ ユタカチョ | 技報堂出版 | 196311 | | 繊維工業 染色加工 染料 | A5R64 |
002672 | マトリックス法とコンピュータ (コンピュータによる構造工学講座,1-1-A) | マトリックスホウトコンピュータ (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、1-1-A) | 日本鋼構造協会 編 | ニホンコウコウゾウキョウカイ ヘン | 東京:培風館 | 197009 | | 構造力学、電子計算機 | A2R13 |
006650 | 実用染色講座 | ジツヨウセンショクコウザ | 井上 重由 | イノウエ シゲヨシ | 色染社 | 198001 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
006651 | 染色ノート -第13版 | センショクノート-ダイ13パン | 皆木 弘編 | ミナキ ヒロシ ヘン | 色染社 | 197809 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
009828 | 寝装起毛品のデザインとその周辺 | シンソウキモウヒンノデザイントソノシュウヘン | 大阪寝装デザイン研究会 | オオサカシンソウデザインケンキュウカイ | 大阪寝装デザイン研究会 | 199901 | | 毛布 繊維工業 工業デザイン | A5R25 |
006657 | 染色仕上機器総覧 | センショクシアゲキキソウラン | 安部 格 | アベ カク | 繊維社 | 198104 | | 繊維工業、染色加工 | A5R72 |
006658 | 染色加工仕上年鑑 1980 | センショクカコウシアゲネンカン1980 | | | 繊維社 | 198003 | | 繊維工業 染色加工 | A5R72 |
006661 | 染色加工仕上年鑑 1982 | センショクカコウシアゲネンカン1982 | | | 繊維社 | 198203 | | 繊維工業 染色加工 | A5R72 |
006664 | 染色ノート -第15版 | センショクノート-ダイ15ハン | | | 色染社 | 198212 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
006666 | 色染化学2 加工 | シキセン カガク | 日本繊維工業教育研究会 | ニホン センイ コウギョウ キョウイク ケンキュウカイ | 東京 : 実教出版 | | | 繊維工業 染色加工 | A5R65 |
006668 | 増刊捺染手帖 : 繊維加工 Vol.34 No.20 '82 | ゾウカンナッセンテチョウ : センイカコウ Vol.34 No.20 '82 | | | 繊維研究社 | 198210 | | 繊維工業 染色加工 | A5R75 |
006669 | 染色加工仕上年鑑 1983 | センショクカコウシアゲネンカン1983 | | | 繊維社 | 198303 | | 繊維工業 染色加工 | A5R72 |
006670 | 染色ノート -第15版 | センショクノート-ダイ15ハン | | | 色染社 | 198212 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
006672 | 実用染色講座 | ジツヨウセンショクコウザ | 井上 重由編 | イノウエ シゲヨシ ヘン | 色染社 | 198004 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
006673 | 色材色彩工学 | シキザイシキサイコウガク | 寺主 一成 | テラジ カスシゲ | 色染社 | 198307 | | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
006675 | 染色・加工学 | センショク・カコウガク | 赤土 正美著 | シャクド マサトミ チョ | 三共出版 | 197505 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
006679 | キャリヤー染色の理論と実際 | キャリヤーセンショクノリロントジッサイ | 根本 嘉郎、 境 久義、 勝又 秀、共著 | ネモト ヨシロウ、サカイ ヒサヨシ、カツマタ シュウ、キョウチョ | 繊維研究社 | 197102 | | 繊維工業 染色加工 | A5R75 |
006680 | '83-'84プリント・ファッション : 最新プリントサンプル83点付 | '83-'84プリント・ファッション:サイシンプリントサンプル83テンツキ | | | 繊維社 | 198306 | | 繊維工業 染色加工 | A5R83 |
011860 | 最新バイオテクノロジー | サイシンバイオテクノロジー | 中小企業事業団中小企業研究所 編 | チュウショウキギョウジギョウダンチュウショウキギョウケンキュウショ ヘン | 日刊工業新聞社 | 198708 | 4526022136 | 生化学、バイオテクノロジー | A4R92 |
006681 | スクリーンプリントの実際技術 (Technical report ; no.45) | スクリーンプリントノジッサイギジュツ(Technical report ; no.45) | 檜垣 寅雄編 | ヒガキ トラオ ヘン | シーエムシー | 198310 | | 繊維工業 染色加工 スクリーンプリント | A5R83 |
006682 | 化繊糸布の基礎知識 : 織物の効果別による品種解説 | カセンシフノキソチシキ:オリモノノコウカベツニヨルヒンシュカイセツ | 吉川 富三著 | ヨシカワ トミゾウ チョ | 江南書院 | 195503 | | 繊維工業 繊維工学 化繊 | A5R34 |
006683 | 人造繊維工業 (農芸化学全書 ; 6) | ジンゾウセンイコウギョウ(ノウゲイカガクゼンショ ; 6) | 山賀 益三 | ヤマガ エキゾウ | 朝倉書院 | 194107 | | 繊維工業 繊維工学 人造繊維工業 | A5R34 |
006687 | 生糸の品質と織物 ( 文部省試験研究費研究報告 ; No. 36 ) | キイトノヒンシツトオリモノ ( モンブショウシケンケンキュウヒケンキュウホウコク ; No. 36 ) | 木暮 槙太監修 | コグレ マキタ カンシュウ | 技報堂 | 195603 | | 繊維工業 繊維工学 生糸 | A5R23 |
006689 | 本邦人絹工業の将来 | ホンポウジンケンコウギョウノショウライ | 阿部 嘉蔵著 | アベ ヨシゾウチョ | 東洋経済出版部 | 192904 | | 繊維工業 人絹工業 | A5R33 |
006692 | 衣服材料 | イフクザイリョウ | 斎藤 俊吉 | サイトウ シュンキチ | 光生館 | 194011 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R44 |
006693 | 繊維工業経営 | センイコウギョウケイエイ | 西田博太郎著 | ニシダ ヒロタロウ チョ | 千倉書房 | 193611 | | 繊維工業 | A5R13 |
006695 | 繊維工業用石鹸及び油剤 | センイコウギョウヨウセッケンオヨビユザイ | 田中 豊、 曽我 二郎、共著 | タナカ ユタカ、ソガ ジロウ、キョウチョ | 修教社 | 195103 | | 繊維工業 石鹸 油剤 | A5R12 |
006700 | 人造絹絲 -[改版増訂第4版] | ジンゾウキヌイト -[カイハンゾウテイダイ4バン] | 富久 力松著 | トモヒサ リキマツ チョ | カニヤ書店 | 193407 | | 繊維工業 繊維工学 人造絹糸 | A5R33 |
006701 | 人造絹絲 -改版 | ジンゾウケンシ-カイバン | 厚木 勝基著 | アツギ カツモト チョ | 丸善 | 193512 | | 繊維工業 繊維工学 人造絹糸 | A5R33 |
006702 | 人造絹絲 | ジンゾウケンシ | 厚木 勝基著 | アツギ カツモト チョ | 丸善 | 192705 | | 繊維工学 | A5R33 |
006703 | 工業用繊維 : その現況と将来 | コウギョウヨウセンイ:ソノゲンキョウトショウライ | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 丸善 | 195306 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R06 |
006705 | 綿絲経済 | メンシケイザイ | 酒井 龍男 | サカイ タツオ | 紡織雑誌社 | 193607 | | 繊維工業 綿糸 | A5R23 |
006704 | 紡織機構学 (機械工業大系 ; 22 ) -修正三版 | ボウショクキコウガク (キカイコウギョウタイケイ ; 22 ) -シュウセイサンバン | 棚橋 啓三 | タナハシ ケイゾウ | 三省堂 | 193809 | | 繊維工業 繊維工学 紡織機構学 | A5R16 |
006706 | ステープルファイバーの製造と應用 -3版 | ステープルファイバーノセイゾウトオウヨウ-3パン | 日本紡織研究所編 | ニホンボウショクケンキュウショヘン | 日本紡織研究所 | 193806 | | 繊維工業 繊維工学 紡績 ステープルファイバー | A5R34 |
006707 | 最近人造絹絲工業概説 | サイキンジンゾウケンシコウギョウガイセツ | 加美 好男著 | カミ ヨシオ チョ | 明文堂 | 192701 | | 繊維工業 繊維工学 人絹 | A5R33 |
006708 | 染色工業の計測管理 | センショクコウギョウノケイソクカンリ | 日本電気測器工業会 | ニホンデンキケイソクコウギョウカイ | コロナ社 | 195303 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
006709 | 繊維防水防火加工法 -第3版 | センイボウスイボウカカコウホウ-ダイ3パン | 熊田 健一著 | クマダ ケンイチ チョ | 修教社書院 | 194208 | | 繊維工業 繊維工学 防水防火 | A5R35 |
006711 | 繊維輸出市場の意匠傾向 | センイユシュツシジョウノイショウケイコウ | 笠井 靖夫 | カサイ ヤスオ | 日本繊維意匠センター | 195704 | | 繊維工業 繊維工学 意匠 | A5R42 |
006712 | 日本紡織業大観 : 「紡織界」二十五周年記念 第1輯 | ニホンボウショクギョウタイカン:「ボウショクカイ」ニジュウゴシュウネンキネンダイ1シュウ | 紡織雑誌社[編] | ボウショクザッシシャ[ヘン] | 紡織雑誌社 | 193411 | | 繊維工業 紡織業 | A6R35 |
006713 | 紡織原料学 (実用工芸叢書 ; 第3編) | ボウショク ゲンリョウガク (ジツヨウコウゲイソウショ ; ダイ3ヘン) | 大住 吾八著 | オオスミ ゴハチ チョ | 博文館 | 193812 | | 繊維工業 繊維材料 | A5R12 |
006714 | 合成繊維・合成樹脂 上巻 | ゴウセイセンイ・ゴウセイジュシ ジョウカン | 水谷 久一著 | ミズタニ キュウイチ チョ | 産業図書 | 194809 | | 繊維工業 繊維工学 合成繊維・合成樹脂 | A5R34 |
006718 | ヴィスコース式人造絹絲 | ウ゛ィスコースシキジンゾウケンシ | 喜多 源逸編 | キタ ゲンイツ ヘン | 紡織雑誌社 | 193605 | | 繊維工業 繊維材料 | A5R33 |
006720 | 各国人絹界最近の情勢 -改訂三版 | カッコクジンケンカイサイキンノジョウセイ-カイテイサンパン | 宮城 辨次、[帝國人造絹糸株式会社調査室] | ミヤギ ベンジ、[テイコクジンゾウケンシカブシキガイシャチョウサシツ] | 帝国人造絹絲調査室 | 193105 | | 繊維工業 繊維工学 人絹 | A5R33 |
006721 | 酢酸化法人造絹糸製造法 | サクサンカホウジンゾウケンシセイゾウホウ | 谷口 政勝、 李 升基、共著 | タニグチ マサカツ、リ ショウキ、キョウチョ | 紡織雑誌社 | 193707 | | 繊維工業 繊維工学 人造絹糸 | A5R33 |
006723 | 繊維改質法 : 処理加工法総覧 | センイカイシツホウ:ショリカコウホウソウラン | 三平 文 | ミヒラ フミシ | 岩原書館 | 194905 | | 繊維工業 染色加工 | A5R06 |
006726 | 再生絹絲に関する研究 | サイセイキヌイトニカンスルケンキュウ | 大森 台三郎著 | オオモリ ダイザブロウ チョ | 紡織雑誌社 | 193911 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R23 |
006728 | 原棉研究叢書 | ゲンメンケンキュウソウショ | 日本紡績検査協会 | ニホンボウセキケンサキョウカイ | 日本紡績検査協会 | 195212 | | 繊維工業 繊維工学 紡績 原棉 | A5R23 |
006729 | 化学繊維の性能とその応用 | カガクセンイノセイノウトソノオウヨウ | 成田 時治編 | ナリタ トキハル ヘン | 至文堂 | 195502 | | 繊維工業 繊維工学 化学繊維 | A5R33 |
006730 | 日本人絹発達史 上巻 | ニホンジンケンハッタツシ ジョウカン | 日本人絹連合通信社編纂 | ニホンジンケンレンゴウツウシンシャヘンサン | 日本人絹連合通信社本部 | 193511 | | 繊維工業 日本人絹発達史 | A5R13 |
006731 | 備後染織史 | ビンゴセンショクシ | 広島県立福山工業試験場備後染織史編纂委員会 | ヒロシマケンリツフクヤマコウギョウシケンジョウビンゴセンショクシヘンサンイインカイ | 広島県立福山工業試験場創立五十周年記念事業協賛会 | 195802 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R35 |
006732 | 絹紡織学 -改訂再版 | キヌボウショクガク-カイテイサイハン | 大住 吾八著 | オオスミ ゴハチ チョ | 丸善 | 192901 | | 繊維工業 繊維工学 絹紡織学 | A5R23 |
006733 | 人絹工業之概観と当社之沿革 : 創立二十周年記念 | ジンケンコウギョウコレガイカントトウシャコレエンカク : ソウリツニジュウシュウネンキネン | 帝國人造絹糸株式会社調査室 | テイコクジンゾウケンシカブシキガイシャチョウサシツ | 帝国人造絹糸 | 193806 | | 歴史 社史 繊維 | A6R36 |
006734 | 合成繊維ハンドブック | ゴウセイセンイハンドブック | 桜田 一郎、 星野 孝平、 荒井 渓吉、 神原 周、 友成 九十九 | サクラダ イチロウ、ホシノ コウヘイ、アライ ケイキチ、カンバラ シュウ、トモナリ クジュウク | 朝倉書店 | 195903 | | 繊維工業 繊維工学 合成繊維 | A5R32 |
006737 | 繊維・放射線・高分子 | センイ・ホウシャセン・コウブンシ | 桜田 一郎著 | サクラダ イチロウ チョ | 高分子化学刊行会 | 196110 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R33 |
006738 | 工業用ナイロン | コウギョウヨウナイロン | 升本 二郎 | マスモト ジロウ | 日刊工業新聞社 | 196011 | | 繊維工業 繊維工学 ナイロン | A5R34 |
006740 | ナイロンとテトロン (合成繊維 ; 1) | ナイロントテトロン(ゴウセイセンイ ; 1) | 水谷 久一著 | ミズタニ キュウイチ チョ | 産業図書 | 195812 | | 繊維工業 繊維工学 ナイロン テトロン | A5R34 |
006745 | 繊維機械 '62 | センイキカイ'62 | 東海繊維機械工業会 | トウカイセンイキカイコウギョウカイ | 東海繊維機械工業会 | 196211 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R16 |
006749 | 繊維技術者のためのプロセス解析 | センイギジュツシャノタメノプロセスカイセキ | 村上 文男著 | ムラカミ フミオ チョ | 理工社 | 196312 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R06 |
006751 | 合成繊維 | ゴウセイセンイ | 桜田 一郎、 祖父江 寛、 久志 宗成、編集 | サクラダイチロウ、ソブエ ヒロシ、クシ ムネナリ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196410 | | 繊維工業 繊維工学 合成繊維 | A5R33 |
006752 | 糸の品質改善のために | イトノヒンシツカイゼンノタメニ | 神前 政幸著 | コウサキ マサユキ チョ | 日本繊維機械学会 | 196303 | | 繊維工業 紡績 | A5R23 |
006758 | 繊維製品の基礎知識 : 繊維総覧 | センイセイヒンノキソチシキ:センイソウラン | 成田 時治著 | ナリタ トキハル チョ | 東京繊維標本出版社 | 196405 | | 繊維工業 繊維工学 繊維製品 | A5R16 |
006759 | 繊維および繊維集合体 (基礎繊維工学 ; [1]) | センイオヨビセンイシュウゴウタイ(キソセンイコウガク ; [1]) | 日本繊維機械学会編 | ニホンセンイキカイガッカイヘン | 日本繊維機械学会 | 196510 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R06 |
006760 | 最新繊維機器総覧 '66 | サイシンセンイキキソウラン | 神崎 清、 門倉 源治、 角南 活一、 荒谷 純平 | カンザキ キヨシ、カドクラ ゲンジ、カクミナミ カツイチ、アラタニ ジュンペイ | 日本繊維センター | 196509 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R16 |
006762 | 合成繊維 | ゴウセイセンイ | 桜田 一郎、 祖父江 寛、 久志 宗成、編集 | サクラダ イチロウ、ソブエ ヒロシ、クシ ムネナリ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 196410 | | 繊維工業 繊維工学 合成繊維 | A5R33 |
006766 | シミュレーション入門 : 考え方とその方法 -6版 | シミュレーションユウモン:カンガエカタトソノホウホウ-6パン | 経営科学研究会編 | ケイエイカガクケンキュウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196705 | | 信頼性工学 経営管理 | A6L34 |
006768 | スプリットのサンプルと最近の動向 (新製品シリーズ ; No.1) | スプリットノサンプルトサイキンノドウコウ(シンセイヒンシリーズ ; No.1) | | | 神崎繊維企画社 | 196708 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R16 |
006769 | 化繊ハンドブック 1967 | カセンハンドブック1967 | 日本化学繊維協会 | ニホンカガクセンイキョウカイ | 日本化学繊維協会 | 196710 | | 繊維工業 繊維工学 化繊 | A5R32 |
006770 | 新しい繊維の知識 -'68年版 | アタラシイセンイノチシキ-'68ネンバン | 吉川 和志 | ヨシカワ カズシ | 長江書房 | 196705 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R12 |
006772 | 加工糸概論 : 基礎と応用 | カコウシガイロン:キソトオウヨウ | 川崎 健太郎 | カワサキ ケンタロウ | 日本繊維機械学会 | 196711 | | 繊維工業 繊維工学 紡績 | A5R22 |
006774 | 繊維高分子機械 | センイコウブンシキカイ | 渡辺 茂編 | ワタナベ シゲル ヘン | 共立出版 | 196801 | | 繊維工業 繊維工学 繊維高分子機械 | A5R16 |
006776 | 強度を中心とした繊維製品の物理的性質 | キョウドヲチュウシントシタセンイセイヒンノブツリテキセイシツ | 西本 秀雄著 | ニシモト ヒデオ チョ | 高分子化学刊行会 | 196411 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R15 |
006777 | 繊維の実際知識 -新版 | センイノジッサイチシキ-シンバン | 中村 燿著 | ナカムラ アキラチョ | 東洋経済新報社 | 196301 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R12 |
004325 | 原子核物理学 -改訂版 | ゲンシカク ブツリガク-カイテイバン | Enrico Fermi、小林 稔、他訳 | Fermi, Enrico、コバヤシミノル、ホカヤク | 吉岡書店 | 195908 | | 物理 原子物理学 | A2L44 |
006780 | ポリウレタン | ポリウレタン | ブリジストンタイヤ株式会社技術本部. 日本トレーディング株式会社企画部共編 | ブリジストンタイヤカブシキガイシャギジュツホンブ. ニホントレーディングカブシキガイシャキカクブキョウキョウヘン | 眞書店 | 196003 | | 化学工業 高分子化学 | A5L86 |
006781 | 織物デザイン入門 -再版 | オリモノデザインニュウモン -サイハン | 荒木 弘道、 佐貫 尹 | アラキ ヒロミチ、サヌキ | ダヴィッド社 | 197612 | | 繊維工業、繊維工学、織物デザイン、織物図案 | A5R35 |
006783 | メリヤス編地の理論と実際 | メリヤスアミジノリロントジッサイ | 伴 正尊 | バン マサタカ | 日本繊維機械学会 | 196409 | | 繊維工業 繊維工学 メリヤス | A5R43 |
006784 | 繊維要論 : 繊維のすべて | センイヨウロン:センイノスベテ | 岩崎 振一郎編著 | イワサキ シンイチロウ ヘンチョ | 共立出版 | 196310 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R12 |
006785 | 製布プロセスの理論と機構 (基礎繊維工学 ; 4) | セイフプロセスノリロントキコウ (キソセンイコウガク ; 4) | 日本繊維機械学会基礎繊維工学編集委員会編 | ニホンセンイキカイガクカイキソセンイコウガクヘンシュウイインカイヘン | 日本繊維機械学会 | 196904 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R06 |
006787 | 化学繊維1 | カガクセンイ1 | H.F.Mark, S.M.Atlas, E.Cernia,著、 石川 欣造、 温品、謙二、共訳 | Mark, H.F., Atlas, S.M., Cernia, E.,チョ、イシカワ ギンゾウ、ヌクシナ、ケンジ、キョウヤク | 丸善 | 197003 | | 繊維工業 繊維工学 化学繊維 | A5R33 |
006790 | 化学繊維2 | カガクセンイ2 | H.F.Mark, S.M.Atlas, E.Cernia,著、 松崎 啓、 温品、謙二、共訳 | Mark, H.F., Atlas, S.M., Cernia, E.,チョ、マツザキ ケイ、ヌクシナ ケンジ、キョウヤク | 丸善 | 197101 | | 繊維工業 繊維工学 化学繊維 | A5R33 |
006791 | 化学繊維3 | カガクセンイ3 | H.F.Mark, S.M.Atlas, E.Cernia,著、 松崎 啓、 温品、謙二、共訳 | Mark, H.F., Atlas, S.M., Cernia, E.,チョ、マツザキ ケイ、ヌクシナ ケンジ、キョウヤク | 丸善 | 197105 | | 繊維工業 繊維工学 化学繊維 | A5R33 |
006793 | 染色仕上 (基礎繊維工学 ; 5) | センショクシアゲ(キソセンイコウガク ; 5) | 日本繊維機械学会基礎繊維工学編集委員会編 | ニホンセンイキカイガッカイキソセンイコウガクヘンシュウイインカイヘン | 日本繊維機械学会 | 197110 | | 繊維工学 | A5R06 |
006794 | 布の風合い : 基礎と実際 | ヌノノフウアイ:キソトジッサイ | 日本繊維機械学会布の風合い編集委員会編 | ニホンセンイキカイガッカイヌノノフウアイヘンシュウイインカイヘン | 日本繊維機械学会 | 197205 | | 繊維工業 繊維工学 布の風合い | A5R16 |
006795 | 被服機構学 : 快適さと機能 | ヒフクキコウガク:カイテキサトキノウ | L.フォート, N.R.S.ホーリイズ、共著、 松川 哲也、[ほか]共訳 | フォート, L., ホーリイズ, N.R.S.、キョウチョ、マツカワ テツヤ、[ホカ]キョウヤク | 光生館 | 197210 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R44 |
006797 | 繊維総覧 | センイソウラン | 日本繊維機械学会繊維総覧編さん委員会編 | ニホンセンイキカイガクカイセンイソウランヘンサンイインカイヘン | 日本繊維機械学会 | 197005 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R03 |
006800 | 日本の伝統織物 | ニホンオデントウオリモノ | 富山 弘基、 大野 力、著 | トヤマ ヒロモト、オオノ チカラ、チョ | 徳間書店 | 196702 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R43 |
006801 | Dress Patternの基礎と応用 -第6版 | Dress Patternノキソトオウヨウ-ダイ6パン | 柳沢 澄子、 原田 藤枝、著 | ヤナギサワ スミコ、ハラダ フジエ、チョ | 柴田書店 | 197303 | | 繊維工業 アパレル | A5R45 |
012055 | Proceedings of the 4th Sensor Symposium 1984 | Proceedings of the 4th Sensor Symposium 1984 | 電気学会 | デンキガッカイ | 東京 : 電気学会電子デバイス技術委員会、1985 | 198502 | | センサ、電子工学 | A2R34 |
006806 | 染色仕上 (基礎繊維工学 ; 5) | センショクシアゲ(キソセンイコウガク ; 5) | 日本繊維機械学会 | ニホンセンイキカイガクカイ | 日本繊維機械学会 | 197110 | | 繊維工業 染色加工 繊維工学 | A5R06 |
006807 | 近代西欧服飾発達文化史 | キンダイセイオウフクショクハッタツブンカシ | 丹野 郁 | タンノ カオル | 光生館 | 197302 | | 繊維工業 アパレル | A5R44 |
006809 | 体型・補正・裁断 : 高級技術 : 細野式パターン操作のすべて | タイケイ・ホセイ・サイダン:コウキュウギジュツ:ホソノシキパターンソウサノスベテ | 細野 久著 | ホソノ ヒサシ チョ | 文化出版局 | 197105 | | 繊維工学 | A5R45 |
006815 | 最新繊維加工技術 | サイシンセンイカコウギジュツ | 日本繊維機械学会最新繊維加工技術編纂委員会編 | ニホンセンイキカイガクカイサイシンセンイカコウギジュツヘンサンイインカイヘン | 日本繊維機械学会 | 197309 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R06 |
006816 | 不織布およびカーペット 不織布編 | フショクフオヨビカーペット フショクフヘン | 土林 貞雄著 | ツツチバヤシ サダオ チョ | 繊維技術研究社 | 197408 | | 繊維工業 不織布 | A5R34 |
006818 | 被服の立体構成 理論編 | ヒフクノリッタイコウセイ リロンヘン | 石毛 フミ子 | イシゲ フミコ | 東京 : 同文書院 | 197509 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R44 |
006826 | 高級技術マテリアル・デザイン・裁縫 | コウキュウギジュツマテリアル・デザイン・サイホウ | 細野 久 | ホソノ ヒサシ | 文化出版局 | 196802 | | 繊維工学 | A5R44 |
006831 | 衣服繊維・材料学 -改訂16版 | イフクセンイ・ザイリョウガク -カイテイ16パン | 山田 都一著 | ヤマダ クニイチチョ | コロナ社 | 197705 | | 繊維工学 | A5R45 |
006835 | 実験被服構成学 | ジッケンヒフクコウセイガク | 石毛 フミ子著 | イシゲ フミコ チョ | 同文書院 | 196703 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R44 |
006839 | 被服学概論 -改訂 | ヒフクガクガイロン-カイテイ | | | 日本繊維製品消費科学会 | 197709 | | 繊維工業 アパレル | A5R44 |
006843 | 琉球絣の基本単位集 | リュウキュウカスリノキホンタンイシュウ | 沖縄県立伝統工芸指導所編 | オキナワケンリツデントウコウゲイシドウショヘン | 沖縄県工芸振興センター | 197703 | | 繊維工学 織物 | A5R35 |
012385 | 超電導のおはなし | チョウデンドウノオハナシ | 田中 昭二 編 | タナカショウジヘン | 東京;日本規格協会 | 199302 | 4542901793 | 超電気伝導 | A2L42 |
003422 | 金属防蝕技術便覧 -新版- | キンゾク ボウショク ギジュツベンラン-シンバン- | 腐食防食協会 | フショク ボウショク キョウカイ | 日刊工業新聞社 | 197912 | | 金属工学 腐食 防食 | A3L73 |
010011 | 土木構造力学 : 大学課程 | ドボク コウゾウ リキガク : ダイガク カテイ | 小西一郎, 高岡宣善 共著 | コニシイチロウ、タカオカノブヨシキョウチョ | 東京:オーム社 | 197403 | | 土木 構造力学 | A2R14 |
006853 | 要説被服材料学 : 消費性能を主として | ヨウセツヒフクザイリョウガク:ショウヒセイノウヲシュトシテ | 渡辺 網夫著 | ワタナベ ツナオ チョ | 高陵社書店 | 197803 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル 被服材料 | A5R44 |
006858 | 炭素繊維 | タンソセンイ | 大谷 杉郎、 木村 真、著 | オオタニ スギオ、キムラ マコト、チョ | 近代編集社 | 197206 | | 繊維工業 繊維工学 炭素繊維 | A5R35 |
006861 | 繊維製品総説 | センイセイヒンソウセツ | D.S.Lyle著、 藤本 晨教、[ほか]共訳 | Lyle, D.S.チョ、フジモト シンキョウ、[ホカ]キョウヤク | 建帛社 | 197904 | | 繊維工学 | A5R16 |
006864 | 被服設計 (被服科学総論 ; 上巻) | ヒフクセッケイ(ヒフクカガクソウロン ; ジョウカン) | 日本繊維機械学会被服学体系化分科会編 | ニホンセンイキカイガッカイヒフクガクタイケイカブンカカイヘン | 日本繊維機械学会 | 198007 | | 繊維 | A5R44 |
006867 | 繊維材料各説 | センイザイリョウカクセツ | 木戸 猪一郎 | キド イイチロウ | 三共出版 | 197905 | | 繊維工学 | A5R12 |
006868 | 繊維製品の品質管理入門 | センイセイヒンノヒンシツカンリニュウモン | 広瀬 淳著 | ヒロセ ジュン チョ | 日本繊維センター | 198111 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R16 |
006869 | 検査の知識 (経営生産実務シリーズ ; 5) | ケンサノチシキ(ケイエイセイサンジツムシリーズ ; 5) | 佐々木 脩著 | ササキ オサム チョ | 日刊工業新聞社 | 198106 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
006873 | 被服構成学実習書 | ヒフクコウセイガクジッシュウショ | 日本衣料管理協会刊行委員会編 | ニホンイリョウカンリキョウカイカンコウイインカイヘン | 日本衣料管理協会 | 198104 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R44 |
006874 | 消費者保護論 -改訂第4版 | ショウヒシャホゴロン-カイテイダイ4ハン | 水野 良象、 風間 健、 佐原 洋、 松浦 伸吾、 林 郁 | ミズノ リョウゾウ、カザマ ケン、サハラ ヨウ、マツウラ シンゴ、ハヤシ イク | 日本衣料管理協会 | 198204 | | 繊維工業 繊維工学 消費者保護 | A5R13 |
006875 | 繊維・繊維製品 | センイ・センイセイヒン | 日本繊維工業研究会 | ニホンセンイコウギョウケンキュウカイ | 実教出版 | | | 繊維工業 繊維工学 | A5R13 |
006880 | テキスタイル特殊加工選集 1984 | テキスタイルトクシュカコウセンシュウ1984 | | | 繊維社 | 198312 | | 繊維工業 繊維工学 特殊加工 | A5R16 |
006881 | 特殊機能繊維 (Technical report ; no.48) | トクシュキノウセンイ (Technical report ; no.48) | 渡辺 正元 | ワタナベ マサモト | シーエムシー | 198311 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R33 |
006882 | 海外研究開発レポート : 衣服の人間工学的研究 | カイガイケンキュウカイハツレポート:イフクノニンゲンコウガクテキケンキュウ | | | | | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R44 |
006884 | 衣料の使用実態調査報告書 : 昭和55年度収集分 | イリョウノシヨウジッタイチョウサホウコクショ:ショウワ55ネンドシュウシュウブン | 日本衣料管理協会 | ニホニリョウカンリキョウカイ | 日本衣料管理協会 | 198208 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
000929 | 測長器(上) (工場測定器講座 15) | ソクチョウキ(ジョウ)(コウジョウソクテイキコウザ15) | 保科 直美、 横山 豊 | ホシナ ナオミ、ヨコヤマ ユタカ | 日刊工業新聞社 | 196211 | | 機械工学 機械工作 | A2R83 |
006888 | 被服材料要論 : 新しい衣料の科学 -改訂 | ヒフクザイリョウヨウロン:アタラシイイリョウノカガク-カイテイ | 北田 総雄著 | キタダ フサオ チョ | コロナ社 | 198103 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル 被服材料 | A5R45 |
006891 | 最新繊維加工技術 | サイシンセンイカコウギジュツ | 日本繊維機械学会最新繊維加工技術編纂委員会編 | ニホンセンイキカイガッカイサイシンセンイカコウギジュツヘンサンイインカイヘン | 日本繊維機械学会 | 197309 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R06 |
006892 | 被服設計 (被服科学総論 ; 上巻) | ヒフクセッケイ(ヒフクカガクソウロン ; ジョウカン) | 日本繊維機械学会被服学体系化分科会編 | ニホンセンイキカイガッカイヒフクガクタイケイカブンカカイヘン | 日本繊維機械学会 | 198007 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R44 |
006893 | 被服機能 (被服科学総論 ; 下巻) | ヒフクキノウ(ヒフクカガクソウロン ; ゲカン) | 日本繊維機械学会被服学体系化分科会編 | ニホンセンイキカイガッカイヒフクガクタイケイカブンカカイヘン | 被服学体系化分科会 | 198110 | | 繊維工学 | A5R44 |
006896 | カーボンファイバ | カーボンファイバ | 島村 昭治編 | シマムラ ショウジ ヘン | オーム社 | 198402 | 427408549X | 繊維工業 繊維工学 炭素繊維 | A5R35 |
006898 | 繊維加工技術 -新版 | センイカコウギジュツ -シンハン | 増田 俊郎、 塩沢 和男 | マスダ トシオ、シオザワ カズオ | 地人書館 | 197612 | | 繊維工業、繊維加工、繊維工学 | A5R72 |
006900 | 染織原料試験法 | センショクゲンリョウシケンホウ | 西田 博太郎、 塚本 信男、合著 | ニシダ ヒロタロウ、ツカモト ノブオ、ゴウチョ | 太陽堂 | 192902 | | 染色加工、染織 | A5R75 |
006901 | 紡織試験の実際 | ボウショクシケンノジッサイ | 新井 幸長著 | アライ ユキナガ チョ | 丸善 | 195306 | | 繊維工学 紡織試験 | A5R14 |
006902 | 繊維の顕微化学的研究法 ( 日本繊維協会講座 ; 第1冊 ) | センイノケンビカガクテキケンキュウホウ ( ニホンセンイキョウカイコウザ ; ダイ1サツ ) | 近藤 良男 | コンドウ ヨシオ | 紡織雑誌社 | 193902 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R15 |
006903 | 綿花の試験と其の応用 | メンカノシケントソノオウヨウ | 岩井 利夫 | イワイ トシオ | 日本紡績検査協会 | 195312 | | 繊維工業 紡績 | A5R23 |
006906 | 繊維工業試験法 下巻 | センイコウギョウシケンホウ ゲカン | 宮坂 和雄 | ミヤサカ カズオ | コロナ社 | 195402 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R13 |
008504 | Stress intensity factors handbook Volume 2 | Stress intensity factors handbook Volume 2 | Y. Murakami | Y. Murakami | Pergamon press | 198701 | 0080348092 | 機械工学 材料力学 | A2R05 |
006913 | 強度を中心とした繊維製品の物理的性質 | キョウドヲチュウシントシタセンイセイヒンノブツリテキセイシツ | 西本 秀雄著 | ニシモト ヒデオ チョ | 高分子化学刊行会 | 196411 | | 繊維工学 強度 | A5R15 |
006916 | 水質調査法 | スイシツチョウサホウ | 半谷 高久著 | ハンヤ タカヒサ チョ | 丸善 | 196001 | | 環境工学 分析化学 水質調査 | A6L23 |
002157 | 切削加工技術便覧 | セッサク カコウギジュツ ビンラン | 切削加工技術便覧編集委員会編 | セッサク カコウギジュツ ビンラン ヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196209 | | 機械工学 機械工作 | A2R75 |
005096 | 高分子材料試験法 2 (高分子実験学講座,8) | コウブンシザイリョウシケンホウ 2 (コウブンシジッケンガクコウザ、8) | 高分子学会編 | コウブンシガクカイヘン | 東京:共立出版 | 195808 | | 高分子材料 | A4R53 |
010267 | 制御工学 (機械システム入門シリーズ5) | セイギョコウガク(キカイシステムニュウモンシリーズ5) | 大須賀 公一著 | オオスガ コウイチ チョ | 共立出版 | 199504 | 4320080793 | 制御工学 | A3R64 |
006394 | 国際単位系(SI)の手引 -増補改訂版 | コクサイタンイケイ(SI)ノテビキ-ゾウホカイテイバン | 国際単位系(SI)の手引編集委員会編 | コクサイタンイケイ(SI)ノテビキヘンシュウイインカイヘン | 日本規格協会 | 197812 | | 計量法、SI単位系 | A2L96 |
006371 | JIS計量単位換算表 : SI単位への換算 | JISケイリョウタンイカンザンヒョウ:SIタンイヘノカンザン | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 197410 | | 計量法 SI単位 | A2L96 |
012912 | 粉体の表面化学 | フンタイノヒョウメンカガク | 小石 真純, 角田 光雄著 | コイシマスミ,ツノダテルオチョ | 東京:日刊工業新聞社 | 197511 | 4526008397 | 粉体 | A5L24 |
001876 | Operator Techniques in Atomic Spectroscopy ( McGraw-Hill advanced physics monograph series ) | Operator Techniques in Atomic Spectroscopy ( McGraw-Hill advanced physics monograph series ) | Brian R. Judd, | Judd, Brian R. | McGraw-Hill | 196304 | | 物理 原子物理学 分光学 | A2L44 |
011921 | 高性能液体クロマトグラフィー (有機精密分析 ;1) | コウセイノウエキタイクロマトグラフィー (ユウキセイミツブンセキ ;1) | 菰田 泰夫、 末松 和実、 宮田 直樹、 山口 健太郎執筆 | コモダ ヤスオ、 スエマツ カズミ、 ミヤタ ナオキ、 ヤマグチ ケンタロウシッピツ | 東京:廣川書店 | 198907 | | 化学、クロマトグラフ、分析化学 | A4L63 |
009953 | 熱力学・内燃機械 (初等機械技術 11) | ネツリキガク・ナイネンキカイ(ショトウキカイギジュツ11) | 通商産業省工業技術院監修 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインカンシュウ | ラテイス | 196507 | | 機械工学、熱工学、熱力学 | A2R03 |
012201 | Prototyping Labab : 「作りながら考える」ためのArduino実践レシピ | Prototyping Labab:「ツクリナガラカンガエル」タメノArduinoジッセンレシピ | 小林 茂 著 | コバヤシシゲルチョ | 東京;オライリー・ジャパン | 201005 | 9784873114538 | 組み込みシステム、プログラミング、マイクロコンピューター | A3R94 |
009051 | 有限要素法と破壊力学 (コンピュータによる構造工学講座,2-3-B) | ユウゲンヨウソホウトハカイリキガク (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、2-3-B) | 日本鋼構造協会 編 | ニホンコウコウゾウキョウカイ ヘン | 東京:培風館 | 197202 | | 構造力学、電子計算機 | A2R13 |
005637 | 微細加工と表面機能 : ナノ・マイクロ構造による光学、摩擦、ぬれ等の機能実現 | ビサイカコウトヒョウメンキノウ : ナノ・マイクロコウゾウニヨルコウガク、マサツ、ヌレトウノキノウジツゲン | 諸貫信行, 桝田正美, 太田稔編 | モロヌキノブユキ, マスダマサミ, オオタミノルヘン | 東京 : リアライズ理工センター | 200705 | 9784898080818 | 材料工学 | A4L04 |
004253 | 自己組織化ナノマテリアル : フロントランナー85人が語るナノテクノロジーの新潮流 | ジコソシキカナノマテリアル : フロントランナー85ニンガカタルナノテクノロジーノシンチョウリュウ | 監修: 国武豊喜 ; 編集幹事: 下村政嗣/山口智彦 ; 編集: 居城邦治/亀井信一/高野潤一郎 | カンシュウ: コクブトヨキ ; ヘンシュウカンジ: シモムラマサツグ/ヤマグチトモヒコ ; ヘンシュウ: イシロクニハル/カメイシンイチ/タカノジュンイチロウ | 東京 : フロンティア出版 | 200702 | 9784902410112 | 高分子材料 | A4R76 |
005666 | 機能性ガラス・ナノガラスの最新技術 | キノウセイガラス・ナノガラスノサイシンギジュツ | ブッカーズ企画・編集 | ブッカーズキカク・ヘンシュウ | 東京 : エヌ・ティー・エス | 200607 | 4860431057 | ガラス | A5L35 |
005668 | マイクロリアクタテクノロジー : 限りない可能性と課題 | マイクロリアクタテクノロジー : カギリナイカノウセイトカダイ | 企画・編集: ブッカーズ | キカク・ヘンシュウ: ブッカーズ | 東京 : エヌ・ティー・エス | 200507 | 4860430905 | マイクロリアクタ | A5L16 |
005309 | 環境浄化の化学 (環境・防災ライブラリー) | カンキョウジョウカノカガク(カンキョウ・ボウサイライブラリー) | アメリカ化学会編、 日本化学会訳編 | アメリカカガクカイヘン、ニホンカガクカイヤクヘン | 丸善 | 197308 | | 環境工学 | A6L12 |
003722 | 産業廃棄物処理必携 下巻 -再版 | サンギョウハイキブツショリヒッケイ ゲカン-サイハン | 厚生省環境衛生局水道環境部監修 | コウセイショウカンキョウエイセイキョクスイドウカンキョウブカンシュウ | 日本環境衛生センター | 197501 | | 環境工学 産業廃棄物 | A6L25 |
003721 | 産業廃棄物処理必携 上巻 -再版 | サンギョウハイキブツショリヒッケイ-サイハン | 厚生省環境衛生局水道環境部監修 | コウセイショウカンキョウエイセイキョクスイドウカンキョウブカンシュウ | 日本環境衛生センター | 197501 | | 環境工学 産業廃棄物 | A6L25 |
003930 | 腐食反応とその制御 : 原理と応用 | フショクハンノウトソノセイギョ:ゲンリトオウヨウ | H.H.Uhlig, 岡本 剛 監修 | H.H.Uhlig,オカモト ツヨシ カンシュウ | 東京 : 産業図書 | 196804 | | 腐食 | A3L62 |
006592 | 染色・堅ろう性の理論 ( 新染色加工講座 ; 4 ) | センショク・ケンロウセイノリロン ( シンセンショクカコウコウザ ; 4 ) | 日本学術振興会染色加工第120委員会 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイ | 共立出版 | 197112 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
006640 | ツォリンガー染料化学 | ツォリンガーセンリョウカガク | P. Rys, H. Heinrich Zollinger[著〕 ; 岡崎光雄,飯島俊郎共訳 | P. Rys, H. Heinrich Zollinger[チョ) ; オカザキミツオ,イイジマトシロウキョウヤク | 東京 : 丸善 | 197207 | | 繊維工業 染色加工 | A5R64 |
001100 | Deformation, strain and flow : an elementary introduction to rheology -Second edition -Rev. and enlarged ed. of? Deformation and flow? | Defoemation, strain and flow : an elementary introduction to rheology -Second edition --Rev. and enlarged ed. of? Deformation and flow? | Markus Reiner | Reiner, Markus | H.K.Lewis | 196004 | | 材料力学 | A2R06 |
011839 | 高分子化学 | コウブンシカガク | 村橋俊介(ほか)編著 | ムラハシシュンスケ(ホカ)ヘンチョ | 東京:共立出版 | 196604 | | 高分子化学 | A4R65 |
003607 | Neural networks and natural intelligence | Neural networks and natural intelligence | Stephen Grossberg | Grossberg, Stephen | MIT Press | 198804 | 026207107X | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
001910 | Quantum Optics and Electronics = Optique et electronique quantioues | Quantum Optics and Electronics = Optique et electronique quantioues | edited by C.DeWitt, A.Blandin, C.Cohen | DeWitt,C., Blandin, A., Cohen, C. | Gordon and Breach, Science | 196504 | | 物理 原子物理学 電磁気学 | A2L45 |
006924 | 自動制御の数学 -増補版(第8版) | ジドウセイギョノスウガク-ゾウホバン(ダイ8ハン) | 高橋 利衛著 | タカハシ トシエ チョ | オーム社 | 196702 | | 制御工学 | A3R53 |
002447 | Introduction to the Theory of Queues ( University texts in the mathematical sciences ) | Introduction to the Theory of Queues ( University texts in the mathematical sciences ) | Lajos Takacs | Lajos Takacs | OXFORD UNIVERSITY | 196204 | | 数学 | A2L02 |
007827 | 解析概論 -改訂第三版 | カイセキガイロン -カイテイダイサンバン | 高木貞治 | タカギサダハル | 岩波書店 | 196105 | | 数学、解析学 | A2L02 |
009083 | 高分子材料試験法 1 (高分子実験学講座,7) | コウブンシザイリョウシケンホウ 1 (コウブンシジッケンガクコウザ,7) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:共立出版 | 195801 | | 高分子材料 | A4R53 |
009900 | 大学演習解析学概論 -第23版 | ダイガクエンシュウカイセキガクガイロン -ダイ23バン | 矢野 健太郎、 石原 繁 | ヤノ ケンタロウ、イシハラ シゲル | 裳華房 | 198706 | 4785380047 | 数学、解析学 | A2L02 |
006931 | 電気的測定 (物理測定技術 ; 4) | デンキテキソクテイ(ブツリソクテイギジュツ;4) | 佐藤 隆夫、[ほか]著 | サトウ タカオ、[ホカ]チョ | 朝倉書店 | 196608 | | 物理測定 電気的測定 | A3R12 |
006933 | 静電気応用装置 (工業電子装置シリーズ ; 15) | セイデンキオウヨウソウチ(コウギョウデンシソウチシリーズ ; 15) | 村崎 憲雄著 | ムラサキ ノリオチョ | 日刊工業新聞社 | 196607 | | 電気工学 電子装置 静電気応用装置 | A3R45 |
009057 | 自動制御 (計量管理技術双書 ; 2) -改訂(12版) | ジドウセイギョ(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 2) -カイテイ(12ハン) | 依田 昇、土屋喜一、共著 | ヨダ ノボル、ツチヤ キイチ、キョウチョ | コロナ社 | 197505 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
005908 | 照明および色彩 (計量管理技術双書 ; 3) -改訂(7版) | ショウメイオヨビシキサイ(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 3)-カイテイ(7ハン) | 東 暁著 | アズマ タカシ チョ | コロナ社 | 196909 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
005909 | 流量 (計量管理技術双書 ; 5) -改訂(12版) | リュウリョウ(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 5) --カイテイ(12ハン) | 松代 正三著 | マツシロ ショウゾウ チョ | コロナ社 | 197504 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
005910 | 液面 (計量管理技術双書 ; 6) -4版 | エキメン(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 6)-4ハン | 小宮 謹一著 | コミヤ キンイチ チョ | コロナ社 | 197001 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
008757 | ボイラと私 : 半世紀の回顧 | ボイラトワタシ:ハンセイキノカイコ | 廣瀬 光男著 | ヒロセ ミツオ チョ | ヒロ・イ・テック | 199406 | | 熱工学 ボイラ | A2R45 |
005911 | 硬さ (計量管理技術双書 ; 7) | カタサ(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 7) | 計量管理協会編、 山本 健太郎、 飯塚 幸三、共著 | ケイリョウカンリキョウカイヘン、ヤマモト ケンタロウ、イイヅカ コウゾウ、キョウチョ | コロナ社 | 197405 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
005912 | 密度および濃度 (計量管理技術双書 ; 8) -改訂(6版) | ミツドオヨビノウド(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 8) -カイテイ(6パン) | 蓑輪 善蔵著 | ミノワ ゼンゾウ チョ | コロナ社 | 197411 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
005913 | 圧力 (計量管理技術双書 ; 9) -11版 | アツリョク(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 9)-11パン | 榎本 進一著 | エノモト シンイチ チョ | コロナ社 | 197404 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
005914 | アイソトープ (計量管理技術双書 ; 10) -改訂(6版) | アイソトープ(ケイリョウカンリギジュツソウショ ; 10)-カイテイ(6パン) | 元田 謙著 | モトダ ユズル チョ | コロナ社 | 197009 | | 機械工学 計測工学 | A2R33 |
002027 | ディーゼル機関の燃料噴射と燃焼 | ディーゼル キカン ノ ネンリョウフンシャ ト ネンショウ | Gyorgy Sitkei著, 坪内 為雄、 加藤 清雄、共訳 | Sitokei, Gyorgyチョ,ツボウチ タメオ、カトウ キヨオ、キョウヤク | 朝倉書店 | 196603 | | 機械工学 熱工学 ディーゼル機関 | A2R45 |
004251 | Gas turbines ( Series in mechanical engineering / edited by Burgess H. Jennings ) | Gas turbines ( Series in mechanical engineering / edited by Burgess H. Jennings ) | Harry A.Sorensen | Sorensen, Harry A. | The Ronald Press | 195104 | | 機械工学 熱工学 ガスタービン | A2R45 |
001627 | The theory and design of gas turbines and jet engines | The theory and design of gas turbines and jet engines | E.T.Vincent | Vincent, E.T. | McGraw-Hill | 195004 | | 機械工学 熱工学 ガスタービン ジェットエンジン | A2R45 |
006949 | 繊維試験法 (モダンエンジニアリングライブラリー ; F103) | センイシケンホウ(モダンエンジニアリングライブラリー ; F103) | 熊田 喜代志著 | クマダ キヨシ チョ | 他人書館 | 196709 | | 繊維工学 繊維試験法 | A5R13 |
009903 | 微分積分 -新版 | ビブンセキブン -シンバン | 石室 旦、 木村 郁雄 | イシムロ アキラ、キムラ イクオ | 培風館 | 198501 | 4563001872 | 数学 微分積分 | A2L02 |
009088 | 高分子の物性 3 (高分子実験学講座,5) | コウブンシノブッセイ 3 (コウブンシジッケンガクコウザ、5) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:共立出版 | 195802 | | 高分子物理学 | A4R53 |
006954 | プラズマとその応用装置 (工業電子装置シリーズ ; 17) | プラズマトソノオウヨウソウチ(コウギョウデンシソウチシリーズ ; 17) | 山中 千代衛、 横山 昌弘 | ヤマナカ チヨエ、ヨコヤマ マサヒロ | 日刊工業新聞社 | 196610 | | 電気工学 電子工学 電子装置 プラスマ | A3R45 |
006955 | 帯電防止剤 : 高分子の表面改質 | タイデンボウシザイ:コウブンシノヒョウメンカイシツ | 丸茂 秀雄 | マルモ ヒデオ | 幸書房 | 196803 | | 高分子 帯電防止剤 | A4R76 |
006957 | シンクロスコープ -改訂3版 | シンクロスコープ -カイテイ3パン | 関 英男監修 | セキ ヒデオ カンシュウ | 日刊工業新聞社 | 196512 | | 電気工学 電子工学 シンクロスコープ | A3R13 |
000050 | Reactor Handbook Engineering (Selected reference material on atomic energy ) | Reactor Handbook Engineering (Selected reference material on atomic energy ) | U.S. Atomic Energy Commission | U.S. Atomic Energy Commission | New York : McGraw-Hill , 1955 | 195504 | | 物理 原子物理学 | A2L44 |
001474 | 塑性加工 (金属工学講座 6 加工編2) | ソセイカコウ(キンゾクコウガクコウザ6カコウヘン2) | 吾妻 潔、 今井 勇之進、 小川 芳樹、 橋口 隆吉、 美馬 源次郎、 和田 亀吉、編 | アヅマ キヨシ、イマイ ユウノシン、オガワ ヨシキ、ハシグチ リュウキチ、ミマ ゲンジロウ、ワダ カメキチ、ヘン | 朝倉書店 | 196001 | | 機械工学 塑性加工 金属工学 機械金属加工 | A2R93 |
001527 | 数学演習講義 3 三角法、整数論 | スウガクエンシュウコウギ | 稲葉英次 | イナバエイジ | 共立出版 | 196304 | | 数学、三角法 | A2L01 |
012346 | 高性能複合材料の実験的評価 | コウセイノウフクゴウザイリョウノジッケンテキヒョウカ | Leif A.Carlsson、R.Byron Pipes 著 ; 福田博 [ほか] 訳 | Leif A.Carlsson、R.Byron Pipes チョ;フクダヒロシ[ホカ]ヤク | 東京:古今書院 | 199002 | 4772211144 | 複合材料 材料試験 工業材料 | A3L22 |
011706 | そのまま使える包装設計図鑑 : 日米欧5カ国パテントフリー包装構造図集 | ソノママツカエルホウソウセッケイズカン : ニチベイオウ5カコクパテントフリーホウソウコウゾウズシュウ | 笹崎, 達夫著 | ササザキタツオ | 東京 : 日報出版 | 201006 | 9784890862511 | 機械工学 包装 | A2R75 |
006966 | 静電気とその産業技術 | セイデンキトソノサンギョウギジュツ | 橋本 清隆、 足立 宣信 | ハシモト キヨタカ、アダチ、タカヨシ、 | 東京電気大学出版局 | 196907 | | 物理 電磁気学 | A2L46 |
006967 | 最近の応用電子顕微鏡学 | サイキンノオウヨウデンシケンビキョウガク | 東 昇、編 | アズマ ノボル、ヘン | 永井書店 | 195708 | | 物理 光学 | A2L33 |
004367 | Heat transfer phenomena : the flow of heat in physical systems | Heat transfer phenomena : the flow of heat in physical systems | R.C.L.Bosworth | Bosworth, R.C.L. | Associated general publications | 195204 | | 機械工学 熱工学 熱伝導 | A2R42 |
000052 | Reactor Shielding Design Manual | Reactor Shielding Design Manual | Theodore Rockwell 111 | Rockwell 111, Theodore | McGraw-Hill | 195604 | | 物理 原子物理学 | A2L44 |
006970 | 科学技術と日本社会 (勁草概論シリーズ . 自然科学概論 ; 第1巻) -改訂版 | カガクギジュツトニホンシャカイ(ケイソウガイロンシリーズ . シゼンカガクガイロン;ダイ1カン)-カイテイバン | 武谷 三男編著 | タケタニ ミツオ ヘンチョ | 勁草書房 | 196207 | | 科学技術 | A6R02 |
006971 | 現代科学と科学論 (勁草概論シリーズ . 自然科学概論 ; 第2巻) | ゲンダイカガクトカガクロン(ケイソウガイロンシリーズ . シゼンカガクガイロン ; ダイ2カン) | 武谷 三男編著 | タケタニ ミツオ ヘンチョ | 勁草書房 | 196012 | | 科学技術 | A6R02 |
006972 | 科学者・技術者の組織論 (勁草概論シリーズ . 自然科学概論 ; 第3巻) | カガクシャ・ギジュツシャノソシキロン(ケイソウガイロンシリーズ . シゼンカガクガイロン ; ダイ3カン) | 武谷 三男編著 | タケタニ ミツオ ヘンチョ | 勁草書房 | 196312 | | 科学技術 | A6R02 |
009954 | 蒸気原動機 (初等機械技術 12) | ジョウキゲンドウキ(ショトウキカイギジュツ12) | 通商産業省工業技術院監修 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインカンシュウ | ラテイス | 196507 | | 機械工学、熱工学、蒸気機関 | A2R03 |
009955 | 工業英語 (初等機械技術 13) | コウギョウエイゴ(ショトウキカイギジュツ13) | 通商産業省工業技術院監修 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインカンシュウ | ラテイス | 196507 | | 機械工学、工業英語 | A2R03 |
006984 | 情報科学への道 (情報科学講座 ; A・1・1) | ジョウホウカガクヘノミチ(ジョウホウカガクコウザ ; A・1・1) | 北川 敏男編 | キタガワ トシオ ヘン | 共立出版 | 196610 | | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
006985 | 欧米の計算機科学・日本の情報科学計画 (情報科学講座 ; A・1・2. 情報科学の動向 ; 1) | オウベイノケイサンキカガク・ニホンノジョウホウカガクケイカク (ジョウホウカガクコウザ ; A・1・2. ジョウホウカガクノドウコウ ; 1) | 北川 敏男編 | キタガワ トシオ ヘン | 共立出版 | 196808 | | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
006986 | ソ連のキベルネテカ (情報科学講座 ; A・1・3. 情報科学の動向 ; 2) | ソレンノキベルネテカ (ジョウホウカガクコウザ ; A・1・3. ジョウホウカガクノドウコウ ; 2) | 北川 敏男編 | キタガワ トシオ ヘン | 共立出版 | 196808 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
006987 | 情報の幾何学的理論 (情報科学講座 ; A・2・5. 情報理論 ; 2) | ジョウホウノキカガクテキリロン (ジョウホウカガクコウザ ; A・2・5. ジョウホウリロン ; 2) | 北川 敏男編 | キタガワ トシオ ヘン | 共立出版 | 196801 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
006988 | 確定集中定数系における最大原理 (情報科学講座 ; A・4・1. 最適制御過程 ; 1) | カクテイシュウチュウテイスウケイニオケルサイダイゲンリ (ジョウホウカガクコウザ ; A・4・1. サイテキセイギョカテイ ; 1) | 南正義, 竹中淑子執筆 | ミナミセイギ, タケナカトシコシッピツ | 共立出版 | 197001 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
006989 | 確定系における諸解法 (情報科学講座 ; A・4・2. 最適制御過程 ; 2) | カクテイケイニオケルショカイホウ (ジョウホウカガクコウザ ; A・4・2. サイテキセイギョカテイ ; 2) | 坂和 愛幸 | サカワ ヨシユキ | 共立出版 | 196704 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
006990 | マルコフ過程 (情報科学講座 ; A・5・1) | マルコフカテイ(ジョウホウカガクコウザ ; A・5・1) | 北川 敏男編 | キタガワ トシオ ヘン | 共立出版 | 196709 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
006991 | 確率過程論 (情報科学講座 ; A・5・2) | カクリツカテイロン (ジョウホウカガクコウザ ; A・5・2) | 北川 敏男編 | キタガワ トシオ ヘン | 共立出版 | 196611 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
010809 | 複合材料活用事典 | フクゴウザイリョウカツヨウジテン | 日本複合材料学会編 | ニホンフクゴウザイリョウガッカイヘン | | 200104 | 4882825481 | 複合材料 | A4L04 |
006993 | 受容一般・光受容 (情報科学講座 ; B・6・1. 感覚情報 ; 1) | ジュヨウイッパン・ヒカリジュヨウ (ジョウホウカガクコウザ ; B・6・1. カンカクジョウホウ ; 1) | 桑原 万寿太郎編 | クリハラ マスタロウ ヘン | 共立出版 | 196712 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
006994 | 化学・音・機械受容 (情報化学講座 ; B・6・2. 感覚情報 ; 2) | カガク・オト・キカイジュヨウ (ジョウホウカガクコウザ ; B・6・2. カンカクジョウホウ ; 2) | 森田弘道, 菅乃武男, 佐藤昌康執筆 | モリタヒロミチ, スガノブオ, サトウマサヤスシッピツ | 共立出版 | 196802 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
006995 | 遺伝情報の複製・タンパク合成の制御 (情報科学講座 ; B・7・1. 遺伝情報 ; 1) | イデンジョウホウノフクセイ・タンパクゴウセイノセイギョ (ジョウホウカガクコウザ ; B・7・1. イデンジョウホウ ; 1) | 次田 晧編 | ツギタ ヒロシヘン | 共立出版 | 196908 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
006996 | 遺伝情報の理論 (情報科学講座 ; B・7・2. 遺伝情報 ; 2) | イデンジョウホウノリロン (ジョウホウカガクコウザ ; B・7・2. イデンジョウホウ ; 2) | 次田 晧編 | ツギタ ヒロシヘン | 共立出版 | 197012 | | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
006997 | 神経系の構造・皮膚感覚における情報処理 (情報科学講座 ; B・8・1. 中枢神経系制御 ; 1) | シンケイケイノコウゾウ・ヒフカンカクニオケルジョウホウショリ (ジョウホウカガクコウザ ; B・8・1. チュウスウシンケイケイセイギョ ; 1) | 勝木 保次編 | カツキ ヤスジ ヘン | 共立出版 | 196802 | | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
006998 | 視覚・聴覚における情報処理 (情報科学講座 ; B・8・2. 中枢神経系制御 ; 2) | シカク・チョウカクニオケルジョウホウショリ (ジョウホウカガクコウザ ; B・8・2. チュウスウシンケイケイセイギョ ; 2) | 勝木 保次編 | カチキ ヤスジヘン | 共立出版 | 196812 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
006999 | バイオニクス (情報科学講座 ; B・9・1) | バイオニクス(ジョウホウカガクコウザ ; B・9・1) | 南雲 仁一編 | ナグモ ジンイチヘン | 共立出版 | 196610 | | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
007000 | 人間-機械系 : 人による機械の制御 (情報科学講座 ; B・9・2) | ニンゲン-キカイケイ:ヒトニヨルキカイノセイギョ(ジョウホウカガクコウザ ; B・9・2) | 井口 雅一著 | イグチ マサカズチョ | 共立出版 | 197005 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
007001 | 生体計測制御機器 (情報科学講座 ; B・9・3) | セイタイケイソクセイギョキキ(ジョウホウカガクコウザ ; B・9・3) | 南雲 仁一編、 斎藤 正男著 | ミナミグモ ジンイチ ヘン、サイトウ マサオ チョ | 共立出版 | 196611 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
007002 | 言語理論 (情報科学講座 ; C・10・1) | ゲンゴリロン(ジョウホウカガクコウザ ; C・10・1) | 栗原 俊彦、 吉田 将、著 | クリハラ トシヒコ、ヨシダ ショウ、チョ | 共立出版 | 197003 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
007003 | 情報処理1 : 言語と概念 (情報科学講座 ; C・11・1) | ジョウホウショリ1:ゲンゴトガイネン(ジョウホウカガクコウザ ; C・11・1) | 中村 幸雄著 | ナカムラ ユキオ チョ | 共立出版 | 196810 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
011587 | アクリル樹脂 (プラスチック材料講座 ; 12) -5版 | アクリルジュシ (プラスチックザイリョウコウザ ; 12) -5ハン | 浅見 高著 | アサミ コウチョ | 東京 : 日刊工業新聞社 | 197511 | | 高分子化学工業、アクリル樹脂 | A5L92 |
007004 | ゲーム理論と行動理論 (情報科学講座 ; C・12・1) | ゲームリロントコウドウリロン(ジョウホウカガクコウザ ; C・12・1) | 北川 敏男編、 戸田 正直、 中原 淳一、著 | キタガワ トシオ ヘン、トダ マサナオ、ナカハラジュンイチ、チョ | 共立出版 | 196811 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
007006 | 入出力装置 (情報科学講座 ; D・13・1) | ニュウシュツリョクソウチ(ジョウホウカガクコウザ ; D・13・1) | 喜安 善市編 | キヤス ゼンイチ ヘン | 共立出版 | 196704 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
007007 | 論理素子 (情報科学講座 ; D・13・2) | ロンリソシ(ジョウホウカガクコウザ ; D・13・2) | 豊沢 弘毅 | トヨサワ コウキ | 共立出版 | 196904 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
007008 | 記憶装置1 : 情報処理機械における記憶 (情報科学講座 ; D・13・3) | キオクソウチ1:ジョウホウショリキカイニオケルキオク(ジョウホウカガクコウザ ; D・13・3) | 別所 照彦編、 喜安 善市編 | ベッショ テルヒコ ヘン、キヤス ゼンイチ ヘン | 共立出版 | 196905 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
007009 | 記憶装置2 : 情報処理機械における周辺記憶 (情報科学講座 ; D・13・4) | キオクソウチ2:ジョウホウショリキカイニオケルシュウヘンキオク(ジョウホウカガクコウザ ; D・13・4) | 別所 照彦著、 喜安 善一編 | ベッショ テルヒコ チョ、キヤス ゼンイチ ヘン | 共立出版 | 196911 | | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
007010 | 経営情報システムの設計 (情報科学講座 ; D・15・2) | ケイエイジョウホウシステムノセッケイ(ジョウホウカガクコウザ ; D・15・2) | 生田 努著 | イクタ ツトム チョ | 共立出版 | 197008 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
007011 | 実時間システム概論 (情報科学講座 ; D・15・4) | ジツジカンシステムガイロン(ジョウホウカガクコウザ ; D・15・4) | 穂坂 衛、 大須賀 節男、著 | ホサカ マモル、オオスガ セツオ、チョ | 共立出版 | 197004 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
007012 | 実時間システム開発 (情報科学講座 ; D・15・6) | ジツジカンシステムカイハツ(ジョウホウカガクコウザ ; D・15・6) | 穂坂 衛、 大須賀 節男、著 | ホサカ マモル、オオスガ セツオ、チョ | 共立出版 | 197010 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
007013 | 学習理論・学習解析 (情報科学講座 ; E・17・1) | ガクシュウリロン・ガクシュウカイセキ(ジョウホウカガクコウザ ; E・17・1) | 北川 敏男編 | キタガワ トシオ ヘン | 共立出版 | 196804 | | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
007014 | 学習実験 (情報科学講座 ; E・17・3) | ガクシュウジッケン(ジョウホウカガクコウザ ; E・17・3) | 北川 敏男編 | キタガワ トシオヘン | 共立出版 | 196611 | | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
007015 | 学習制御および学習制御機械 (情報科学講座 ; E・17・4) | ガクシュウセイギョオヨビガクシュウセイギョキカイ(ジョウホウカガクコウザ ; E・17・4) | 北川 敏男編 | キタガワ トシオ ヘン | 共立出版 | 196610 | | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
007016 | パターン認識の理論 (情報科学講座 ; E・19・1) | パターンニンシキノリロン(ジョウホウカガクコウザ ; E・19・1) | 坂井 利之編 | サカイ トシユキ ヘン | 共立出版 | 196706 | | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
007017 | 文字・図形の認識機械 (情報科学講座 ; E・19・2) | モジ・ズケイノニンシキキカイ(ジョウホウカガクコウザ ; E・19・2) | 坂井 利之編 | サカイ トシユキ ヘン | 共立出版 | 196702 | | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
009902 | 微分積分学概説 -改訂版 | ビブンセキブンガクガイセツ-カイテイバン | 池辺 信範、 神崎 正則、 中村 幹雄、 緒方 明夫 | イケベ ノブノリ、カンザキ マサノリ、ナカムラミキオ、オガタアキオ | 培風館 | 199001 | 4563002119 | 数学、微分積分 | A2L02 |
009906 | 微積分学概論 -三訂版 | ビセキブンガクガイロン-サンテイバン | 藤岡 茂 | フジオカ シゲル | 培風館 | 196701 | | 数学、微分積分 | A2L02 |
003419 | 生活財生態学 : 現代家庭のモノとひと | セイカツザイ セイタイガク : ゲンダイ カテイ ノ モノ ト ヒト | 商品科学研究所, CDI編著 | ショウヒンカガクケンキュウショ、 CDIヘンチョ | 東京:リブロポート | 198006 | | 家庭用品 家政学 | A6L76 |
007826 | 微分学と積分学 | ビブンガクトセキブンガク | 桑垣煥、河合良一郎、ホカ | クワガキカン、カワイリョウイチロウ、ホカ | 学術図書出版社 | 196301 | | 数学、微分学、積分学 | A2L02 |
000049 | Reactor Handbook Physics (Selected reference material on atomic energy ; v.1) | Reactor Handbook Physics (Selected reference material on atomic energy ; v.1) | United States Atomic Energy Commission ; contributors, Argonne National Laboratory ... [et al.] | United States Atomic Energy Commission ; contributors, Argonne National Laboratory ... [et al.] | United State Atomic Energy Commission | 195504 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L44 |
007029 | 高等電気数学 上巻 (最新高級電験講座 ; 第1巻) | コウトウデンキスウガク ジョウカン(サイシンコウキュウデンケンコウザ ;ダイ1カン) | 田中 久四郎著 | タナカ キュウシロウ チョ | 電気書院 | 196504 | | 電気工学 電気数学 | A3R13 |
007030 | 高等電気数学 下巻 (最新高級電験講座 ; 1) | コウトウデンキスウガク ゲカン(サイシンコウキュウデンケンコウザ ; 1) | 田中 久四郎著 | タナカ キュウシロウ チョ | 電気書院 | 196611 | | 電気工学 電気数学 | A3R13 |
007031 | 電気理論 (最新高級電験講座 ; 第2巻) -第4版 | デンキリロン(サイシンコウキュウデンケンコウザ ; ダイ2カン)-ダイ4パン | 中谷 秀夫著 | ナカタニ ヒデオ チョ | 電気書院 | 197007 | | 電気工学 電験 電気理論 | A3R05 |
007032 | 交流理論 (最新高級電験講座 ; 3) | コウリュウリロン(サイシンコウキュウデンケンコウザ ; 3) | 森沢 一栄著 | モリザワ カズエ チョ | 電気書院 | 196503 | | 電気工学 電験 交流理論 | A3R05 |
007033 | 電気回路 (最新高級電験講座 ; 4) | デンキカイロ(サイシンコウキュウデンケンコウザ ; 4) | 大坪 昭著 | オオツボ アキラ チョ | 電気書院 | 196401 | | 電気工学 電気回路 電験 | A3R05 |
007034 | 電気計器 (最新高級電検講座 5) | デンキケイキ(サイシンコウキュウデンケンコウザ5) | 辻 芳明著 | ツジ ヨシアキ チョ | 電気書院 | 196506 | | 電気工学 電気計器 | A3R05 |
007035 | 電気測定 (最新高級電験講座 6) | デンキソクテイ(サイシンコウキュウデンケンコウザ6) | 大藤 高文著 | オオフジ タカフミ チョ | 電気書院 | 196811 | | 電気工学 電気測定 | A3R05 |
007037 | 誘導機器 (最新高級電験講座 8) | ユウドウキキ(サイシンコウキュウデンケンコウザ8) | 萩野 昭三著 | ハギノ ショウゾウ チョ | 電気書院 | 196503 | | 電気工学 誘導機器 | A3R05 |
007036 | 直流機・同期機 (最新高級電験講座 7) | チョクリュウキ・ドウキキ(サイシンコウキュウデンケンコウザ7) | 室町 康蔵著 | ムロマチ コウゾウ チョ | 電気書院 | 196310 | | 電気工学 直流機・同期機 | A3R05 |
007038 | 特殊機器 (最新高級電験講座 9) | トクシュキキ(サイシンコウキュウデンケンコウザ9) | 岡田 新之助著 | オカダ シンオスケ チョ | 電気書院 | 196306 | | 電気工学 特殊機器 | A3R05 |
007039 | 電気材料 (最新高級電験講座 10) | デンキザイリョウ(サイシンコウキュウデンケンコウザ10) | 今井 正著 | イマイ タダシ チョ | 電気書院 | 196308 | | 電気工学 電気材料 | A3R05 |
007040 | 水力発電所 (最新高級電検講座 11) | スイリョクハツデンショ(サイシンコウキュウデンケンコウザ11) | 千葉 幸著 | チバ コウ チョ | 電気書院 | 196302 | | 電気工学 水力発電所 | A3R05 |
007041 | 火力発電所 (最新高級電験講座 12) -第2版 | カリョクハツデンショ(サイシンコウキュウデンケンコウザ12)-ダイ2ハン | 千葉 幸著 | チバ コウ チョ | 電気書院 | 196906 | | 電気工学 火力発電所 | A3R05 |
007042 | 変電所 (最新高級電験講座 13) -第2版 | ヘンデンショ(サイシンコウキュウデンケンコウザ13)-ダイ2ハン | 紙田 公著 | カミタ コウ チョ | 電気書院 | 196804 | | 電気工学 変電所 | A3R05 |
007043 | 送電系統 (最新高級電験講座 14) | ソウデンケイトウ(サイシンコウキュウデンケンコウザ14) | 篠原 浩二著 | シノハラ コウジ チョ | 電気書院 | 196504 | | 電気工学 送電 | A3R05 |
007044 | 配電系統 (最新高級電験講座 15) | ハイデンケイトウ(サイシンコウキュウデンケンコウザ15) | 神尾 啓吉良著 | カミオ ケイキチロウ チョ | 電気書院 | 196503 | | 電気工学 配電系統 | A3R05 |
007045 | 照明・電熱 (最新高級電験講座 16) | ショウメイ・デンネツ(サイシンコウキュウデンケンコウザ16) | 藤原 義輝、 北村 覚一、著 | フジワラ ヨシテル、キタムラ カクイチ、チョ | 電気書院 | 196305 | | 電気工学 照明 電熱 | A3R05 |
007046 | 電動力応用 (最新高級電験講座 17) | デンドウリョクオウヨウ(サイシンコウキュウデンケンコウザ17) | 阪上 三郎著 | サカガミ サブロウ チョ | 電気書院 | 196507 | | 電気工学 電動力 | A3R05 |
007047 | 電気鉄道 (最新高級電験講座18) -第2版 | デンキテツドウ (サイシンコウキュウデンシルシコウザ18) -ダイ2バン | 飯田 真 | イイダ マコト | 電気書院 | 196806 | | 電気工学 | A3R05 |
007048 | 電気化学 (最新高級電験講座・19) | デンキカガク(サイシンコウキュウデンケンコウザ・19) | 長岡 長治 | ナガオカ ナガハル | 電気書院 | 196412 | | 化学 物理化学 電気化学 | A4L34 |
007050 | 電気実験 基礎・計測編 -再版 | デンキジッケン キソ・ケイソクヘン -サイハン | 電気学会通信教育会 | デンキガッカイツウシンキョウイクカイ | 電気学会 | 197007 | | 電気工学 | A3R13 |
007051 | 電気実験 電子編 -再版 | デンキジッケン デンシヘン -サイハン | 電気学会通信教育会 | デンキガッカイツウシンキョウイクカイ | 電気学会 | 197010 | | 電気工学 | A3R13 |
007052 | 集塵 (別冊化学工業. 工場操作シリーズ ; no.19) | シュウジン (ベッサツカガクコウギョウ. コウジョウソウサシリーズ ; no.19) | | | 化学工業社 | 196808 | | 化学工学 集塵 | A5L25 |
007053 | 電気実験 電気機器・電力編 | デンキジッケン デンキキキ・デンリョクヘン | 電気学会通信教育会 | デンキガッカイツウシンキョウイクカイ | 電気学会 | 196809 | | 電気工学 | A3R13 |
004503 | Introduction to heat transfer -Third edition | Introduction to heat transfer -Third edition | Aubrey I.Brown, Salvatore M.Marco | Brown, Aubrey I, Marco, Salvatore M. | McGraw-Hill | 195804 | | 機械工学 熱工学 伝熱工学 熱学 熱伝導 | A2R42 |
011735 | わかりたい人の流体工学(Ⅱ)(機械工学選書) -第2版 | ワカリタイヒトノリュウタイコウガク(ニ)(キカイコウガクセンショ) -ダイ2ハン | 深野 徹 | フカノ トオル | 東京 : 裳華房 | 199703 | 4785365110 | 機械工学 流体工学 | A2R53 |
009921 | ラプラス変換入門 : プログラム学習による | ラプラスヘンカンニュウモン:プログラムガクシュウニヨル | Robert D.Strum, John R.Ward原著、 加瀬 滋男、 太田 宏、共訳 | Strum, Robert D., Ward John R.,ゲンチョ、カセ シゲオ、オオタ ヒロシ、キョウヤク | コロナ社 | 197001 | | 数学、ラプラス変換 | A2L02 |
000051 | Chemical Processing and Equipment (Selected reference material on atomic energy ) | Chemical Processing and Equipment (Selected reference material on atomic energy ) | | | New York : McGraw-Hill | 195504 | | 物理 原子物理学 | A2L44 |
005098 | 高分子の物性 2 (高分子実験学講座,4) | コウブンシノブッセイ 2 (コウブンシジッケンガクコウザ、4) | 高分子学会編 | コウブンシガクカイヘンヘン | 東京:共立出版 | 195902 | | 高分子物理学 | A4R53 |
011734 | わかりたい人の流体工学(Ⅰ)(機械工学選書)-第4版 | ワカリタイヒトノリュウタイコウガク(イチ)(キカイコウガクセンショ)-ダイ4ハン | 深野 徹 | フカノトオル | 東京 : 裳華房 | 199712 | 4785365102 | 機械工学 流体工学 | A2R53 |
005097 | 高分子の物性 1 (高分子実験学講座、3) | コウブンシノブッセイ1(コウブンシジッケンガクコウザ3) | 高分子学会編 | コウブンシガクカイヘン | 東京:共立出版 | 195806 | | 高分子物理学 | A4R53 |
007070 | 電子デバイス・回路工学 | デンシデバイス・カイロコウガク | Paul E.Gray, Campbell L.Searle、著、 宇都宮 敏男、 菅野 卓雄、訳 | Gray, Paul E., Searle, Campbell L.、チョ、ウツノミヤトシオ、スガノタクオ、ヤク | 産業図書 | 197212 | | 電気工学 電子工学 電子回路 | A3R35 |
007072 | 粉体 : 理論と応用 | フンタイ:リロントオウヨウ | 久保 輝一郎、 水渡 英二、 中川 有三、 早川 宗八郎、共編 | クボ キイチロウ、ミズワタリ エイジ、ナカガワ ユウゾウ、ハヤカワ ソウハチロウ、キョウヘン | 丸善 | 196212 | | 化学工学 粉体工学 | A5L24 |
000054 | Reactor Handbook : Materials : General Properties (Selected reference material on atomic energy) | Reactor Handbook : Materials : General Properties (Selected reference material on atomic energy) | contributors: Argonne National Laboratory [& others] | contributors: Argonne National Laboratory [& others] | New York : McGraw-Hill | 195504 | | 物理 原子物理学 | A2L44 |
000500 | Theoretical Nclear Physics | Theoretical Nuclear Physics | John M. Blatt, Victor F.Weisskopf | John M. Blatt, Victor F.Weisskopf | John Wiley & Sons | 195204 | | 物理 原子物理学 | A2L44 |
008505 | Stress intensity factors handbook Volume 1 | Stress intensity factors handbook Volume 1 | Y.Murakami | Y.Murakami | Pergamon Press | 198701 | 0080348092 | 機械工学 材料力学 | A2R05 |
010700 | 高分子分析ハンドブック -新版 | コウブンシブンセキハンドブック-シンバン | 日本分析化学会高分子分析研究懇談会編 | ニホンブンセキカガクカイコウブンシブンセキケンキュウコンダンカイヘン | 東京:紀伊國屋書店 | 199501 | 4314101105 | 高分子化学 分析化学 | A4R53 |
007086 | 高分子固体の応力解析とその応用 | コウブンシコタイノオウヨウカイセキトソノオウヨウ | J.G.Williams,著、 国尾 武、 清水 真佐男、 隆 雅久、共訳 | J.G.Williams,チョ、クニオ タケシ、シミズ マサオ、タカシ マサヒサ、キョウヤク | 培風館 | 197804 | | 化学 高分子 | A4R63 |
010621 | ラプラス変換法入門 -第2版 | ラプラスヘンカンホウニュウモン-ダイ2ハン | 高井 宏幸、 長谷川 健介、共著 | タカイ ヒロユキ、ハセガワ ケンスケ、キョウチョ | 丸善 | 197404 | | 数学 | A2L02 |
004499 | Plane Trigonometry | Plane Trigonometry | Frand A.Rickey, J.P.Cole | Frand A.Rickey, J.P.Cole | Holt,Rinehart and Winston | 195804 | | 数学、平面三角法 | A2L03 |
003667 | 数学ハンドブック | スウガクハンドブック | I.N.ブロンシュティン 他原著、 宮本 敏雄訳、矢野 健太郎監修 | ブロンシュティン, I.N. ホカゲンチョ ミヤモト トシオ ヤク、ヤノ ケンタロウ カンシュウ | 森北出版 | 198511 | 4627050801 | 数学 | A2L02 |
005851 | 岩波数学辞典 -第2版 | イワナミスウガクジテン-ダイ2ハン | 日本数学会編 | ニホンスウガクカイヘン | 岩波書店 | 196806 | | 数学 | A2L02 |
012886 | プラスチック・データブック | プラスチック・データブック | 旭化成アミダス株式会社, 「プラスチックス」編集部共編 | アサヒカセイアミダスカブシキガイシャ, 「プラスチックス」ヘンシュウブキョウヘン | 東京:工業調査会 | 199912 | 4769341288 | プラスチックス、便覧 | A5L92 |
008404 | 原色園芸植物図鑑(1)一・二年草編 (保育社の原色図鑑 ; 33) | ゲンショクエンゲイショクブツズカンイチ・ニネンソウヘン(ホイクシャノゲンショクズカン ; 33) | 塚本 洋太郎 | ツカモト ヨウタロウ チョ | 大阪:保育社 | 196307 | | 花卉栽培、図集、園芸植物 | A6L54 |
005672 | 特殊函数 ( 岩波全書 ; 244 . 数学公式||スウガク コウシキ ; 3 ) | トクシュカンスウ ( イワナミゼンショ ; 244 . スウガクコウシキ||スウガク コウシキ ; 3 ) | 森口繁一 宇田川 | モリグチシゲイチ、 ウダガワ | 岩波書店 | 196003 | | 数学、特殊函数 | A2L02 |
004329 | Progress in Nuclear Physics | Progress in Nuclear Physics | O.R.Frisch | Frisch, O.R. | Pergamon press | 195704 | | 物理 原子物理学 | A2L43 |
003233 | 金属塑性加工の進歩 | キンゾク ソセイ カコウ ノ シンポ | 五弓 勇雄、編著 | ゴキュウ イサオ、ヘンチョ | コロナ社 | 197805 | | 金属工学 機械金属加工 塑性加工 | A2R93 |
002687 | 新・包装技術便覧-1 | シン ・ホウソウ ギジュツ ビンラン -1 | 日本包装技術協会 | ニホン ホウソウ ギジュツ キョウカイ | 日本生産性本部 | 197112 | | 機械工学 包装 | A2R64 |
002510 | 高分子分析ハンドブック | コウブンシブンセキハンドブック | 神原周, 藤原鎮男 共編 | カンバラシュウ、フジワラシズオキョウヘン | 東京:朝倉書店 | 197008 | | 分析化学、高分子化学 | A4R53 |
002966 | 運動療法 (リハビリテーション医学全書、 7 ) | ウンドウリョウホウ (リハビリテーションイガクゼンショ、 7 ) | 編集: 大井淑雄, 博田節夫 | ヘンシュウ:オオイヨシオ、ハカタセツオ | 東京:医歯薬出版 | 197411 | | リハビリテーション 物理療法 | A6L76 |
005671 | 級数・フーリエ解析 ( 岩波全書 ; 229 . 数学公式||スウガク コウシキ ; 2 ) | キュウスウ・フーリエカイセキ ( イワナミゼンショ ; 229 . スウガクコウシキ||スウガク コウシキ ; 2 ) | 森口繁一 宇田川 | モリグチシゲイチ、 ウダガワ | 岩波書店 | 195710 | | 数学、級数、フーリエ解析 | A2L02 |
007101 | 食品レオロジー入門 | ショクヒンレオロジーニュウモン | H.G.Muller,著、 松本 幸雄訳 | Muller, H.G., チョ、マツモト サチオ ヤク | 医歯薬出版 | 197707 | | 食品工業 | A6L72 |
007102 | 材料学の最近の進歩 | ザイリョウガクノサイキンノシンポ | 日本材料学会編 | ニホンザイリョウガッカイヘン | オーム社 | 198212 | 4274085244 | 材料工学 | A4L04 |
009101 | ユーザーのための段ボール箱ハンドブック (翻訳版) : Corrugated fibreboard boxes -第3版 | ユーザーノタメノダンボールバコハンドブック (ホンヤクバン) : Corrugated fibreboard boxes -ダイ3バン | P.G.Wright, P.R.Mckinlay, E.Y.N.Shaw, 原沢 秀雄、他訳 | Wright, P.G., Mckinlay, P.R., Shaw, E.Y.N., ハラザワ ヒデオ、ホカヤク | ユニ出版 | 199107 | | 機械工学 包装 段ボール | A2R75 |
001528 | 数学演習講義 4 解析幾何学 | スウガクエンシュウコウギ | 本部 均 | ホンブ キン | 共立出版 | 196304 | | 数学、解析幾何学 | A2L01 |
012253 | データベース入門 (図解コンピュータシリーズ) | データベースニュウモン(ズカイコンピュータシリーズ) | 穂鷹 良介 著 ; 江村潤朗監修 | ホタカ リョウスケ チョ;エムラジュンロウカンシュウ | 東京;オーム社 | 197812 | 4274070980 | データ処理、データ管理 | A3R83 |
001957 | Behavior of Electrons in Atoms : Structure, Spectra, and Photochemistry of Atoms ( The General chemistry monograph series ) | Behavior of Electrons in Atoms : Structure, Spectra, and Photochemistry of Atoms ( The General chemistry monograph series ) | Robin M. Hochstrasser | Hochstrasser, Robin M. | W.A.Benjamin | 196404 | | 物理 電磁気学 原子物理学 | A2L44 |
007111 | 繊維試験の基礎と実務 | センイシケンオキソトジツム | 遠藤 捨雄 | エンドウ ステオ | 建帛社 | 198205 | | 繊維工業 繊維工学 繊維試験 | A5R13 |
010683 | 走査型電子顕微鏡による溶接部破壊面のフラクトグラフィ集 : 標準破面編 | ソウサガタデンシケンビキョウニヨルヨウセツブハカイメンノフラクトグラフィシュウ:ヒョウジュンハメンヘン | 松田 福久、 中川 博二 | マツダ フクヒサ、ナカガワ ヒロジ | 黒木出版社 | 197912 | | 金属工学 溶接 | A3L83 |
007113 | 実用振動解析入門 | ジツヨウシンドウカイセキニュウモン | 高橋 康英、 奥津 尚宏、 小泉 孝之、編 | タカハシ ヤスヒデ、オクツ ナオヒロ、コイズミ タカユキ、ヘン | 日刊工業新聞社 | 198406 | 4526017272 | 振動工学 | A2L24 |
007114 | 毛織物の解説 : 毛織物関係者用 下巻其の一 ( 毛織物の解説叢書 ) | ケオリモノノカイセツ : ケオリモノカンケイシャヨウ ゲカンソノイチ ( ケオリモノノカイセツソウショ ) | 繊維機械研究会 | センイキカイケンキュウカイ | 繊維機械研究会 | 195006 | | 繊維工業 繊維工学 毛織物 | A5R25 |
007117 | 絹人絹織機 : 津田式K型 (織機叢書 ; 第3集) | キヌジンケンショッキ:ツダシキKガタ(ショッキソウショ ; ダイ3シュウ) | 越馬 徳治、 佐藤 健治 | コシウマ トクジ、サトウ ケンジ | 日本繊維機械学会 | 195205 | | 繊維工業 繊維工学 絹 人絹 織機 | A5R23 |
007120 | 人造絹絲織物製造法 (実用工芸叢書) | ジンゾウケンシオリモノセイゾウホウ(ジツヨウコウゲイソウショ) | 大塚 重蔵著 | オオツカ シゲゾウ チョ | 博文館蔵版 | 192706 | | 繊維工業 繊維工学 人造絹糸 織物 | A5R34 |
007123 | 経糸糊付 | タテイトノリヅケ | 町田 錬著 | マチダ レン チョ | 紡織雑誌社 | 193912 | | 繊維工業 繊維工学 織物 糊付 | A5R42 |
007126 | 二重天鵞絨工業 | ニジュウビロードコウギョウ | 高橋 徳助著 | タカハシ トクスケ チョ | 岩田元久 | 193705 | | 繊維工業 織物 | A5R42 |
007127 | 絹製織法 第二編 計算篇 | キヌセイショクホウ ダイニヘン ケイサンヘン | 飯野 知次 | イイノ トモジ | 丸善 | 192705 | | 繊維工業 絹織物 | A5R23 |
007129 | 内外織物組織及製造学 正編 -増補改訂第3版 | ナイガイオリモノソシキオヨビセイゾウガク セイヘン-ゾウホカイテイダイ3パン | 吉田 喜一著 | ヨシダ キイチ チョ | 丸善 | | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R42 |
007131 | 人絹織物の準備と製織 | ジンケンオリモノノジュンビトセイショク | 喜多 舒彦 | キタ ノブヒコ | 紡織雑誌社 | 193105 | | 繊維工業 繊維工学 人絹織物 | A5R34 |
007134 | 機織準備法 -3版 | ハタオリジュンビホウ-3パン | 森山 弘助著 | モリヤマ コウスケ チョ | 紡織雑誌社蔵版 | 193106 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R42 |
007135 | 力織準備機構学 | リキショクジュンビキコウガク | 大住 吾八著 | オオスミ ゴハチ チョ | 丸善 | 192404 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R42 |
007137 | 織物分解設計の実際知識 | オリモノブンカイセッケイノジッサイチシキ | 全国繊維工業技術協会編 | ゼンコクセンイコウギョウギジュツキョウカイヘン | 繊維技術研究社 | 196008 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R42 |
007141 | 最新の全国代表織物 | サイシンノゼンコクダイヒョウオリモノ | 全国繊維工業技術協会編 | ゼンコクセンイコウギョウギジュツキョウカイヘン | 繊維技術研究社 | 196104 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R43 |
007143 | 綿スフ織物の活きた知識 上巻 | メンスフオリモノノイキタチシキ | 綿スフ織物検査協会 | メン スフ オリモノ ケンサ キョウカイ | 織物技術研究所 | 195110 | | 繊維工業 織物 | A5R33 |
004507 | Heat transmission -Third edition | Heat transmission-Third edition | William H.McAdams | McAdams, William H. | McGraw-Hill | 195404 | | 機械工学 熱工学 熱伝導 | A2R42 |
008152 | 親電子置換反応 (講座有機反応機構 ; 4) | オヤデンシチカンハンノウ(コウザユウキハンノウキコウ ; 4) | 市川 克彦 | イチカワ カツヒコ | 東京化学同人 | 196801 | | 有機化学 | A4R42 |
007153 | 織物の特殊仕上げ (研究資料 ; No.32) | オリモノノトクシュシアゲ(ケンキュウシリョウ ; No.32) | 日本繊維機械学会 | ニホンセンイキカイガッカイ | 日本繊維機械学会 | 196605 | | 繊維工業 染色加工 | A5R35 |
007158 | 織物 (繊維工学2) | オリモノ(センイコウガク2) | 日本繊維工業教育研究会 | ニホンセンイコウギョウキョウイクケンキュウカイ | 実教出版 | | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R34 |
008159 | 化学反応における平衡と速度 (講座有機反応機構 ; 11) | カガクハンノウニオケルヘイコウトソクド(コウザユウキハンノウキコウ ; 11) | 井本 英二著 | イモト エイジ チョ | 東京化学同人 | 196708 | | 有機化学 | A4R42 |
008160 | 励起状態の化学 (講座有機反応機構 ; 12) | レイキジョウタイノカガク(コウザユウキハンノウキコウ ; 12) | 坪村 宏著 | ツボムラ ヒロシ チョ | 東京化学同人 | 196707 | | 有機化学 | A4R42 |
008161 | 接触還元反応 上 (講座有機反応機構 ; 13) | セッショクカンゲンハンノウ ジョウ(コウザユウキハンノウキコウ ; 13) | 三井 生喜雄著 | ミツイ セキオ チョ | 東京化学同人 | 197012 | | 有機化学 | A4R42 |
008162 | 接触還元反応 下 (講座有機反応機構 ; 13) | セッショクカンゲンハンノウ ゲ(コウザユウキハンノウキコウ ; 13) | 三井 生喜雄著 | ミツイ セキオ チョ | 東京化学同人 | 197012 | | 有機化学 | A4R42 |
008163 | 紫外・可視スペクトルの解釈 (有機化学における物理的方法 ; 1巻) | シガイ・カシスペクトルノカイシャク(ユウキカガクニオケルブツリテキホウホウ ; 1カン) | 広田 穣著 | ヒロタ ミノル チョ | 共立出版 | 196505 | | 有機化学 | A4R36 |
001644 | 物理数学 第二巻 | ブツリスウガク ダイ2カン | 小平 吉男 | コダヒラ ヨシオ | 岩波書店 | 193704 | | 数学 | A2L14 |
008164 | Organic chemistry -Second edition International student edition | Organic chemistry -Second edition International student edition | Donald J.Cram, George S.Hammond | Cram, Donald J., Hammond, George S. | McGraw-Hill | 196401 | | 有機化学 | A4R32 |
008165 | Stereochemistry of carbon compounds (McGraw-Hill series in advanced chemistry) -International student edition | Stereochemistry of carbon compounds (McGraw-Hill series in advanced chemistry) -International student edition | Ernest L.Eliel | Ernest L.Eliel | McGraw-Hill | 196201 | | 有機化学 | A4L25 |
008166 | Spectroscopic problems in organic chemistry Volume 1 | Spectroscopic problems in organic chemistry Volume 1 | T.Cairns | T.Cairns | Heyden & Son | 196501 | | 有機化学 | A4L74 |
007168 | 羊毛紡績 上巻 | ヨウモウボウセキ ジョウカン | 喜多 吉卯郎著 | キダ キチウロウ チョ | 紡織雑誌社 | 193311 | | 繊維工業 繊維工学 羊毛紡績 | A5R25 |
007166 | 毛糸紡績汎論 -新版 | ケイトボウセキハンロン-シンバン | 大野 一郎著 | オオノ イチロウ チョ | 丸善 | 195904 | | 紡績、毛糸 | A5R24 |
007165 | 紡績計算 -増補第8版 | ボウセキケイサン-ゾウホダイ8ハン | 森山 弘助 | モリヤマ ヒロスケ | 丸善 | 195310 | | 繊維工業 繊維工学 紡績 | A5R23 |
007161 | ニットアパレル入門 | ニットアパレルニュウモン | 森 英雄 | モリ ヒデオ | センイ・ジヤァナル | 198009 | | 繊維工業 繊維工学 メリヤス ニット | A5R43 |
007159 | 編組 (繊維工学Ⅱ) | アミクミ(センイコウガク2) | 日本繊維工業教育研究会 | ニホンセンイコウギョウキョウイクケンキュウカイ | 実教出版 | | | 繊維工業、繊維工学、編組 | A5R36 |
007174 | プラット式混棉機カタログ集 | プラットシキコンメンキカタログシュウ | 宇野 米吉 | ウノ ベイキチ | 紡織雑誌社 | 193206 | | 繊維工業 紡績 | A5R23 |
007176 | ス・フ糸紡績技術教程 | ス・フシボウセキギジュツキョウテイ | 新井 幸長、 田中 次郎、共著 | アライ ユキナガ、タナカ ジロウ、キョウチョ | 紡織雑誌社 | 193902 | | 繊維工業 繊維工学 紡績 スフ | A5R33 |
007177 | 最新綿糸紡績計算法 | サイシンメンシボウオセキケイサンホウ | 横井 文義著 | ヨコイ フミヨシ チョ | 紡織雑誌社 | 193206 | | 繊維工業 繊維工学 綿糸紡績 | A5R23 |
007178 | 精紡機の実用的ハイドラフト | セイボウキノジツヨウテキハイドラフト | 河野 秀三郎 | コウノ シュウザブロウ | 紡織雑誌社 | 193006 | | 繊維工業 紡績 精紡機 | A5R14 |
007183 | リング精紡機 | リングセイボウキ | 小川 照若 | オガワ テルワカ | 日本繊維機械学会 | 195911 | | 繊維工業 繊維工学 紡績 | A5R04 |
007184 | 合成繊維と複合糸紡績 | ゴウセイセンイトフクゴウシボウセキ | 小岩 隆道著 | コイワ タカミチ チョ | コロナ社 | 196011 | | 繊維工業 繊維工学 紡績 合成繊維 | A5R33 |
007187 | 紡績仕上工程研究会質疑応答集 | ボウセキシアゲコウテイケンキュウカイシツギオウトウシュウ | 日本繊維機械学会[編] | ニホンセンイキカイガッカイ[ヘン] | 日本繊維機械学会 | 196408 | | 繊維工業 繊維工学 紡績 | A5R23 |
007188 | 新・合繊紡績機械 | シン・ゴウセンボウセキキカイ | 山村 清脩著 | ヤマムラ セイユウ チョ | 理工社 | 196511 | | 繊維工業 繊維工学 紡績 合繊 | A5R33 |
007190 | 南海毛糸紡績二十年史 | ナンカイケイトボウセキニジュウネンシ | 20年史編集委員会編 | 20ネンシヘンシュウイインカイヘン | 南海毛糸紡績 | 196706 | | 歴史 社史 繊維 | A6R35 |
007192 | 新・合繊紡績機械 | シン・ゴウセンボウセキキカイ | 山村 清脩著 | ヤマムラ セイユウ チョ | 理工社 | 196511 | | 繊維工業 繊維工学 紡績 合繊 | A5R33 |
007196 | Analysis of woven fabrics -Second revised and enlarged edition | Analysis of woven fabrics -Second revised and enlarged edition | Aldred F.Barker, Eber Midgley | Barker, Aldred F., Midgley, Eber | Scott, greenwood & Son | 192201 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R44 |
007197 | American handbook of synthetic textiles | American handbook of synthetic textiles | Herbert R.Mauersberger | Mauersberger, Herbert R. | Textile Book Publishers | 195201 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R34 |
007198 | American cotton handbook : a aractical text and reference book for the entire cotton industry -Second revised edition | American cotton handbook : a aractical text and reference book for the entire cotton industry -Second revised edition | Gilbert R.Merrill, Alfred R.Macormdc, Herbert R.Mauersberger | Merrill, Gilbert R., Macormdc, Alfred R., Mauersberger, Herbert R. | Textile book Publishers.Inc | 194901 | | 繊維工業 繊維工学 綿 | A5R23 |
007199 | Advanced cotton spinning -Third revised and enlarged edition | Advanced cotton spinning -Third revised and enlarged edition | Thomas Thornley | Thornley, Thomas | Scott.Greenwood & Son | 192301 | | 繊維工業 繊維工学 紡績 | A5R23 |
007200 | Chemistry and industry of starch | Chemistry and industry of starch | Ralph W.Kerr | Kerr, Ralph W. | Academic Press | 195001 | | 化学 生化学 | A6L73 |
007201 | Processing and finishing cottons Volume 1 | Processing and finishing cottons Volume 1 | James F.Monaghan | Monaghan, James F. | Frank P.Bennett | 193501 | | 繊維工業 繊維工学 綿 | A5R22 |
007202 | Processing and finishing cottons Volume 2 | Processing and finishing cottons Volume 2 | James F.Monaghan | Monaghan, James F. | Frank P.Bennett | 193501 | | 繊維工業 繊維工学 綿 | A5R22 |
007203 | Woollen and worsted spinning | Woollen and worsted spinning | Aldred F.Barker | Barker, Aldred F. | Cassell and Company | 192201 | | 繊維工業 繊維工学 羊毛 | A5R25 |
007204 | Application of dyestuffs : to textiles paper, leather and other materials | Application of dyestuffs : to textiles paper, leather and other materials | J.Merritt Matthews | Matthews, J.Merritt | John Wiley & Sons, Inc. | 192001 | | 繊維工業 染色加工 | A5R64 |
007205 | The book of weaving | The book of weaving | Anna Nott Shook | Shook, Anna Nott | the John Day Company | 192811 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R43 |
007206 | Historic textile fabrics | Historic textile fabrics | Richard Glazier | Glazier, Richard | B.T.Batsford | 192303 | | 繊維工業 染色加工 染色図案 | A5R83 |
007207 | Artificial silk | Artificial silk | Valentin Hottenroth | Hottenroth, Valentin | Pitman | 192801 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R34 |
007208 | The chemistry and practice of sizing -10th ed. | The chemistry and practice of sizing -10th ed. | Percy Bean | Bean, Percy | Hutton, Hartley & Co. | 192101 | | 繊維工業 織物 | A5R15 |
007209 | Die chemie der zellulose und ihrer begleiter | Die chemie der zellulose und ihrer begleiter | Kurt Hess | Hess, Kurt | Akademische Verlagsgesellschaft | 192801 | | 繊維工学、高分子化学工業、セルロース、繊維素化学工業 | A4L22 |
007211 | Flat machine knitting and fabrics | Flat machine knitting and fabrics | H.D.Buck, | Buck, H.D. | Bradon, Lord & Nagle Company | 192101 | | 繊維工業 繊維工学 メリヤス | A5R43 |
007213 | Textile recorder year book 1936 | Textile recorder year book 1936 | Stephen Major | Major, Stephen | Harlequin Press | | | 繊維工業 繊維工学 | A5R04 |
007217 | Mechanical fabrics : a treatise upon their manufacture, construction, testing and specification | Mechanical fabrics : a treatise upon their manufacture, construction, testing and specification | George B.Haven | Haven, George B. | John Wiley & Sons | 193201 | | 繊維工業 繊維工学 織物工業 | A5R42 |
007220 | Bleaching, dyeing printing and finishing for the manchester trade | Bleaching, dyeing printing and finishing for the manchester trade | J.W.McMyn, J.W.Bardsley | McMyn, J.W., Bardsley, J.W. | Sir Issac Pitman & Sons | 192801 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
007222 | Wool year book 1930 | Wool year book 1930 | Compiled by the editor of "Textile Mercury" | Compiled by the editor of "Textile Mercury" | | | | 繊維工業 繊維工学 羊毛 | A5R25 |
007223 | The structure of the cotton fibre and its relation to technical applications | The structure of the cotton fibre and its relation to technical applications | F.H.Bowman | Bowman, F.H. | Macmillan | 190801 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R23 |
007224 | Manufacture of knitted footwear (Leicester college of technology. school of textiles ; v.3) | Manufacture of knitted footwear (Leicester college of technology. school of textiles ; v.3) | John Chamberlain | Chamberlain, John | Alfred Tacey | 193001 | | 繊維工業 メリヤス工業 ニット工業 | A5R43 |
007226 | Die textilmikroskopischen Untersuchungen in der Praxis | Die textilmikroskopischen Untersuchungen in der Praxis | Jacques Klinger | Klinger, Jacques | Sallmayerche Buchhabdlung | 193401 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R15 |
007227 | The analysis of dyestuffs ( Griffin's technological handbooks ) -Thied edition | The analysis of dyestuffs ( Griffin's technological handbooks ) -Thied edition | Arthur G.Green | Green, Arthur G. | Charles Griffin | 192001 | | 繊維工業 染色加工 | A5R65 |
007229 | High drafting in cotton spinning | High drafting in cotton spinning | Charles Barnshaw | Barnshaw, Charles | Ernest Benn | 193001 | | 繊維工業 紡績 綿業 | A5R23 |
007230 | The textile manufacturer year book 1936 | The textile manufacturer year book 1936 | | | Emmott & Company | | | 繊維工業 繊維工学 | A5R04 |
007231 | The textile manufacturer year book 1937 | The textile manufacturer year book 1937 | | | Emmott & Company | | | 繊維工業 繊維工学 | A5R12 |
007235 | Cotton-cellulose : its chemistry and technology | Cotton-cellulose : its chemistry and technology | A.J.Hall | Hall, A.J. | Ernest benn | 192401 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R23 |
007237 | Vat dyestuffs and vat dying -reprinted | Vat dyestuffs and vat dying -reprinted | M.R.Fox | Fox, M.R. | Chapman & Hall | 194801 | | 繊維工業 染色加工 バット染法 | A5R82 |
007239 | The colloid aspects of textile materials and related topics : a general discussion | The colloid aspects of textile materials and related topics : a general discussion | | | | 193209 | | 繊維工業 繊維材料 | A5R15 |
007245 | The identification of textile fibres : qualitative and quantitative analysis of fibre blends | The identification of textile fibres : qualitative and quantitative analysis of fibre blends | Bruno Luniak | Luniak, Bruno | Sir Issac Pitman & Sons | 195301 | | 繊維工業 繊維材料 | A5R15 |
007246 | Textile testing : physical, chemical and microscopical -2nd ed., rev. and enl . | Textile testing : physical, chemical and microscopical -2nd ed., rev. and enl . | John H.Skinkle | Skinkle, John H. | Chemical publishing Co.Inc. | 194901 | | 繊維工業 繊維工学 繊維試験 | A5R15 |
007250 | Mechanical behavior of high polymers (High polymers ; Vol.6) | Mechanical behavior of high polymers (High polymers ; Vol;6) | Turner Alfray,Jr. | Alfrey,Jr., Turner | Interscience Publisher.Inc. | 194805 | | 化学 高分子 物性物理学 | A4R63 |
007251 | Physical methods of investigating textiles | Physical methods of investigating textiles | R.Meredith, J.W.S.Hearle | Meredith, P., Hearle, J.W.S. | Textile book | 195901 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R15 |
007252 | Manual of man-made fibres : manufacture, properties, identification, bibliography | Manual of man-made fibres : manufacture , properties, identification, bibliography | Charles Z.Carroll-Porczynski | Charles Z.Carroll-Porczynski | Astex | 196001 | | 繊維工業 繊維工学 人絹 | A5R33 |
007254 | Review of textile progress Volume twelve 1960 | Review of textile progress Volume twelve 1960 | | | Textile Institute | 196201 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R04 |
007258 | Man-made textile encyclopedia | Man-made textile encyclopedia | J.J.Press | Press, J.J. | Textile book | 195901 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R32 |
007259 | Review of textile progress Volume thirteen 1961 | Review of textile progress Volume thirteen 1961 | | | The textile institute | 196201 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R05 |
007263 | AATCC technical manual 1969 Vol.45 | AATCC technical manual 1969 Vol.45 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | American Association of Textile Chemists and Colorists | 196909 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
007264 | Colour index Volume 1 -Second edition | Colour index Volume 1 -Second edition | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | 195601 | | 繊維工業 染色加工 | A5R62 |
007265 | Principles of surface coating technology | Principles of surface coating technology | Dean H.Parker | Parker, Dean H. | Interscience Publishers | 196501 | | 金属工学、表面処理、塗装 | A3L53 |
007267 | Review of textile progress Volume fourteen 1962 | Review of textile progress Volume fourteen 1962 | | | Textile Institute | 196301 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R04 |
007268 | Review of textile progress Volume fifteen 1963 | Review of textile progress Volume fifteen 1963 | | | Textile Institute | 196401 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R04 |
007269 | Polymers : structure and bulk properties | Polymers : structure and bulk properties | Patrick Meares | Meares, Patrick | D.Van Nostrand Company | 196504 | | 化学 高分子 | A4R62 |
007270 | The chemistry of fibres (textile chemistry ; v.1) | The chemistry of fibres (textile chemistry ; v.1) | R.H.Peters | Peters, R.H. | Elsevier | 196301 | | 繊維工業 繊維工学 繊維化学 | A5R15 |
007272 | Handbook of textile testing and quality control | Handbook of textile testing and quality control | Elliot B.Grover, D.S.Hamby | Grover, Elliot B., Hamby, D.S. | Textile Book Publishers | 196001 | | 繊維工業 繊維工学 繊維試験 | A5R13 |
007274 | AATCC technical manual 1965 edition Vol.41 | AATCC technical manual 1965 edition Vol.41 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | American Association of Textile Chemists and Colorists | 196509 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
007278 | Mothproofing -reprinted | Mothproofing -reprinted | R.W.Moncrieff | Moncrieff, R.W. | Leonard Hill | 195201 | | 繊維工業 染色加工 防虫 | A5R74 |
007279 | Wool handbook Volume one -Third Enlarged edition | Wool handbook Volume one -Third Enlarged edition | Werner Von Bergen | Bergen, Werner Von | Interscience Publishers | 196301 | | 繊維工業 繊維工学 羊毛工業 ウール | A5R25 |
007282 | Fundamentals of raschel knitting | Fundamentals of raschel knitting | A.Reisfeld, C.Rotenstein, D.F.Paling, J.B.Lancashire | Reisfeld, A., Rotenstein, C., Paling, D.F., Lancashire, J.B. | Textile Book Service | 195801 | | 繊維工業 繊維工学 ニット メリヤス | A5R43 |
007290 | Dictionary of dyeing and textile printing | Dictionary of dyeing and textile printing | H.Blackshaw, R.Brightman | Blackshaw, H., Brightman, R. | George Newnes | 196101 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
007292 | Fairchild's dictionary of textiles | Fairchild's dictionary of textiles | Isabel B.Wingate | Wingate, Isabel B. | Fairchild | 196701 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R05 |
004288 | Drilling and surfacing practice -Third edition | Drilling and surfacing practice-Third edition | Fred H.Colvin, Frank A.Stanley | Colvin, Fred H., Stanley, Frank A. | McGraw-Hill | 194804 | | 機械工学 機械工作 | A2R75 |
003861 | 機器による高分子分析(2) | キキニヨリウブンセキ(2) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 廣川書店 | 196402 | | 化学 高分子 | A4R66 |
007303 | A history of british carpets : from the introduction of the craft until the present day -New edition, revised and enlarged | A history of british carpets : from the introduction of the craft until the present day -New edition, revised and enlarged | C.E.C.Tattersall, Stanley Reed | Tattersall, C.E.C., Reed, Stanley | F.Lewis. Publisers. Limited. | 196601 | | 繊維工業 繊維工学 カーペット | A5R26 |
004324 | Nuclear Physics | Nuclear Physics | Alex E.S.Green | Green, Alex E.S. | McGraw-Hill | 195504 | | 物理 原子物理学 | A2L43 |
000874 | Direct observation of imperfections in crystals : proceedings of a technical conference held in St. Louis, Missouri, March 1-2, 1961 | Direct observation of imperfections in crystals : proceedings of a technical conference held in St. Louis, Missouri, March 1-2, 1961 | J.B.Newkirk, J.H.Wernick | J.B.Newkirk, J.H.Wernick | INTERSCIENCE | 196204 | | 物理 結晶学 | A2L64 |
004249 | Nuclear Power Engineering | Nuclear Power Engineering | Henry C.Schwenk, B.G.A.Skrotzki | Schwenk, Henry C., Skrotzki, B.G.A. | McGraw-Hill | 195704 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L45 |
012772 | 新しい分散・乳化の科学と応用技術の新展開 | アタラシイブンサン・ニュウカノカガクトオウヨウギジュツノシンテンカイ | 古澤 邦夫監修 | フルサワ クニオカンシュウ | 東京:テクノシステム | 200606 | 4924728500 | 乳化、乳濁液、分散、界面化学、コロイド | A4L35 |
012323 | Fundamental algorithms:日本語版 ; Ascii Addison Wesley programming series. The art of computer programming ; v.1 | Fundamental algorithms:ニホンゴバン ; | Donald E. Knuth著 ; 青木孝 [ほか] 訳 | Donald E. Knuthチョ;アオキタカシ[ホカ]ヤク | 東京:アスキー | 200402 | 475614411X | 情報科学 アルゴリズム | A3R94 |
007309 | Matthews' textile fibers : their physical, microscopic, and chemical properties -Sixth edition | Matthews' textile fibers : their physical, microscopic, and chemical properties -Sixth edition | Herbert R.Mauersberger | Mauersberger, Herbert R. | John Wiley & Sons | 195401 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R15 |
007311 | X-ray analysis of organic structures ( Organic and biological chemistry : a series of monographs ; 4 ) | X-ray analysis of organic structures ( Organic and biological chemistry : a series of monographs ; 4 ) | S.C.Nyburg | Nyburg, S.C. | Academic Press | 196101 | | 化学 有機化学 | A4R36 |
007312 | Cellulose and cellulose derivatives Part 2 (High polymer Volume 5) | Cellulose and cellulose derivatives Part 2 (High polymer Volume 5) | Prepared under the editorship of Emil Ott, Harold M.Spurin, Mildred W.Grafflin | Prepared under the editorship of Emil Ott, Harold M.Spurin, Mildred W.Grafflin | Intercience | 195401 | | 化学 高分子 | A4R74 |
007313 | Polymer single crystals (Polymer reviews Volume 5) | Polymer single crystals (Polymer reviews Volume 5) | Phillip H.Geil | Geil, Phillip H. | Interscience | 196304 | | 化学 高分子 | A4R53 |
007314 | Wellington sears handbook of industrial textiles | Wellington sears handbook of industrial textiles | Ernest R.Kaswell | Kaswell, Ernest R. | Wellington Sears Company Inc. | 196301 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R02 |
012290 | 電子部品の故障解析事例集 (信頼性技術ガイド5) | デンシブヒンノコショウカイセキジレイシュウ (シンライセイギジュツガイド5) | 信頼性技術研究会 編 | シンライセイギジュツケンキュウカイ ヘン | 横浜:信頼性技術研究会 | 199211 | | 電子部品 電子回路 通信部品 | A3R33 |
009897 | 大学・一般教養 数学 -改訂版 | ダイガク・イッパンキョウヨウスウガク-カイテイバン | 小林 善一、編 | コバヤシ ゼンイチ、ヘン | 培風館 | 195901 | | 数学 | A2L02 |
005670 | 微分積分・平面曲線 ( 岩波全書 ; 221 . 数学公式||スウガク コウシキ ; 1 ) | ビブンセキブン・ヘイメンキョクセン ( イワナミゼンショ ; 221 . スウガクコウシキ||スウガク コウシキ ; 1 ) | 森口繁一 宇田川銈久 | モリグチシゲカヅ ウダガワケイヒサシ | 岩波書店 | 195609 | | 数学公式、微分積分、平面曲線 | A2L02 |
002891 | 科学写真の撮り方 | カガク シャシン ノ トリカタ | 中込 八郎, 岡 義雄, 仲下 雄久著 | ナカゴミハチロウ、オカヨシオ、ナカシタカズナガチョ | 東京:聖文社 | 197309 | | 科学写真 | A2R35 |
007319 | Die photochemie der organischen farbstoffe (Organische chemie in einzeldarstellungen) | Die photochemie der organischen farbstoffe (Organische chemie in einzeldarstellungen) | Hans Meier | Meier, Hans | Springer- Verlag | 196301 | | 化学 有機化学 顔料 | A5L74 |
007320 | Electronic theories of organic chemistry | Electronic theories of organic chemistry | John William Baker | Baker, John William | Oxford At The Clarendon Press | 195801 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
007322 | Impurities in fibres : purification of fibres (Textile chemistry ; v.2) | Impurities in fibres : purification of fibres (Textile chemistry ; v.2) | P.H.Peters | Peters, R.H. | Elsevier | 196701 | | 繊維工業 繊維工学 繊維化学 | A5R15 |
007330 | Standard methods of chemical analysis Volume Three Instrumental methods Part B -Sixth edition | Standard methods of chemical analysis Volume Three Instrumental methods Part B -Sixth edition | Frank J.Welcher | Welcher, Frank J. | D.Van.Nostrand Company.Inc. | 196601 | | 化学 分析化学 | A4L56 |
007331 | Das makromolekul in losungen (Die physik der hochpolymeren Zweiter band) | Das makromolekul in losungen (Die physik der hochpolymeren Zweiter band) | H.A.Stuart | Stuart, H.A. | Sptinger-Verlay | 195301 | | 化学 高分子 | A4R64 |
007332 | Ordnungszustande und umwandlungserscheinungen in festen hochpolymeren stoffen (Die physik der hochpolymeren Dritter band) | Ordnungszustande und umwandlungserscheinungen in festen hochpolymeren stoffen (Die physik der hochpolymeren Dritter band) | H.A.Stuart | Stuart, H.A. | Sptinger-Verlag | 195501 | | 化学 高分子 | A4R64 |
007337 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 1 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 1 | Herman F.Mark, Norman G.Gaylord, Norbert M.Bikales | Mark, Herman F., Gaylord, Norman G., Bikales, Norbert M. | Interscience Publishers | 196404 | | 化学 高分子 | A4R52 |
007338 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 2 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 2 | Herman F.Mark, Norman G.Gaylord, Norbert M.Bikales | Mark, Herman F., Gaylord, Norman G., Bikales, Norbert M. | Interscience Publishers | 196504 | | 化学 高分子 | A4R52 |
007339 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 3 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 3 | Herman F.Mark, Norman G.Gaylord, Norbert M.Bikales | Mark, Herman F., Gaylord, Norman G., Bikales, Norbert M. | Interscience Publishers | 196504 | | 化学 高分子 | A4R52 |
007340 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers fibers Volume 4 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers fibers Volume 4 | Herman F.Mark, Norman G.Gaylord, Norbert M.Bikales | Mark, Herman F., Gaylord, Norman G., Bikales, Norbert M. | Interscience Publishers | 196604 | | 化学 高分子 | A4R52 |
007341 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers fibers Volume 15 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers fibers Volume 15 | Herman F.Mark, Norman G.Gaylord, Norbert M.Bikales | Mark, Herman F., Gaylord, Norman G., Bikales, Norbert M. | Interscience Publishers | 197104 | | 化学 高分子 | A4R52 |
011985 | 抗菌剤の科学 : 安全性と快適性を求めて | コウキンザイノカガク : アンゼンセイトカイテキセイヲモトメテ | 西野 敦、冨岡 敏一 [ほか]共著 | ニシノ アツシ、トミオカ トシカズ (ホカ)キョウチョ | 工業調査会 | 199611 | 4769370490 | 抗菌剤、化学工業 | A5L43 |
007342 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 16 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 16 | Herman F.Mark, Norman G.Gaylord, Norbert M.Bikales | Mark, Herman F., Gaylord, Norman G., Bikales, Norbert M. | Interscience Publishers | 197204 | | 化学 高分子 | A4R52 |
007343 | Encyclopedia of polymer science and technology Plastics, resins, rubbers fibers Volume 7 | Encyclopedia of polymer science and technology Plastics, resins, rubbers fibers Volume 7 | Herman F.Mark, Norman G.Gaylord, Norbert M.Bikales | Mark, Herman F., Gaylord, Norman G., Bikales, Norbert M. | Interscience Publishers | 196704 | | 化学 高分子 | A4R52 |
007362 | Advances in macromolecular chemistry Volume 1 | Advances in macromolecular chemistry Volume 1 | Wallace M.Pasika | Pasika, Wallace M. | Academic Press | 196804 | | 化学 高分子 | A4R64 |
007344 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers fibers Volume 8 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers fibers Volume 8 | Herman F.Mark, Norman G.Gaylord, Norbert M.Bikales | Mark, Herman F., Gaylord, Norman G., Bikales, Norbert M. | Interscience Publishers | 196804 | | 化学 高分子 | A4R52 |
007345 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins,rubbers, fibers Volume 9 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins,rubbers, fibers Volume 9 | Herman F.Mark, Norman G.Gaylord, Norbert M.Bikales | Mark, Herman F., Gaylord, Norman G., Bikales, Norbert M. | Interscience Publishers | 196804 | | 化学 高分子 | A4R52 |
010797 | 高分子分析ハンドブック | コウブンシブンセキハンドブック | 神原周, 藤原鎮男 共編 | カンバラシュウ、フジワラシズオキョウヘン | 東京:朝倉書店 | 196505 | | 分析化学、高分子化学 | A4R53 |
007350 | Photoluminescence of solutions | Photoluminescence of solutions | C.A.Parker | Parker, C.A. | Elsevier Publishing Company | 196801 | | 化学 物理化学 光化学 | A4L33 |
007351 | The Merck Index : An encyclopedia of chemicals and drugs -eighth edition | The Merck Index : An encyclopedia of chemicals and drugs -eighth edition | Paul G.Stecher | Stecher, Paul G. | Merck & Co.Inc. | 196804 | | 化学 化学薬品 | A5L42 |
007352 | Film-forming compositions Volumu 1 Part 1 (Treatise on coatings) | Film-forming compositions Volumu 1 Part 1 (Treatise on coatings) | Raymond R.Myers, J.S.Long | Myers, Raymond R., Long, J.S. | Mancel Dekker | 196701 | | 化学工業 油脂類 塗料 塗膜 | A5L72 |
007353 | Film-forming compositions Volume 1 Part 2 (Treatise on coatings) | Film-forming compositions Volume 1 Part 2 (Treatise on coatings) | Raymond R.Myers, J.S.Long | Myers, Raymond R., Long, J.S. | Mancel Dekker | 196801 | | 化学工業 油脂類 塗料 塗膜 | A5L72 |
007354 | Macromolecular reviews Volume 1 | Macromolecular reviews Volume 1 | A.Peterlin, M.Goodman, S.Okamura, B.H.Zimm, H.F.Mark | Peterlin, A., Goodman, M., Okamura, S., Zimm, B.H., Mark H.F. | Interscience Publishers | 196704 | | 化学 高分子 | A4R64 |
007356 | Macromolecular reviews Volume 3 | Macromolecular reviews Volume 3 | A.Peterlin, M.Goodman, S.Okumura, B.H.Zimm, H.F.Mark | Peterlin, A., Goodman, M., Okamura, S., Zimm, B.H., Mark, H.F. | Interscience | 196804 | | 化学 高分子 | A4R64 |
007355 | Macromolecular reviews Volume 2 | Macromolecular reviews Volume 2 | A.Peterlin, M.Goodman, S.Okumura, B.H.Zimm, H.F.Mark | Peterlin A., Goodman,M., Okamura, S., Zimm, B.H., Mark, H.F. | Interscience | 196704 | | 化学 高分子 | A4R64 |
007357 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 1 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 1 | George B.Butler, Kenneth F.O'driscll | Butler, George B., O'driscoll, Kenneth F. | Marcel Dekker | 196704 | | 化学 高分子 | A4R55 |
007358 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 2 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 2 | George B.Butler, Kenneth F.O'driscll | Butler, George B., O'driscoll, Kenneth F. | Marcel Dekker | 196704 | | 化学 高分子 | A4R55 |
007359 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 3 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 3 | George B.Butler, Kenneth F.O'driscll | Butler, George B., O'driscall, Kenneth F. | Marcel Dekker | 196804 | | 化学 高分子 | A4R55 |
007360 | Textile scouring and bleaching | Textile scouring and bleaching | E.R.Trotman | Trotman, E.R. | Griffin | 196801 | | 繊維工業 染色加工 | A5R75 |
007361 | Physical methods in macromolecular chemistry Volume 1 | Physical methods in macromolecular chemistry Volume 1 | Benjamin Carroll | Carroll, Benjamin | Marcel Dekker | 196904 | | 化学 高分子 | A4R62 |
007363 | Wood and cellulose science | Wood and cellulose science | Alfred J.Stamm | Stamm, Alfred J. | The Ronald Press Cress Company | 196401 | | 木材工業、木材繊維 | A6L76 |
007365 | Infrared spectra of cellulose and its derivatives | Infrared spectra of cellulose and its derivatives | Rostislav Georgievich Zhbankov | Zhbankov, Rostislav Georgievich | Consultants Bureau | 196601 | | 化学工業 高分子化学工業 セルロース | A5L94 |
003508 | Basic principles and applications (Topics in boundary element research,v.1) | Basic principles and applications (Topics in boundary element research、V.1) | C.A.Brebbia | Brebbia, C.A. | Springer-Verlag | 198404 | 3540130977 | 機械工学 材料力学 | A2R13 |
007367 | The chemistry of cellulose and wood | The chemistry of cellulose and wood | N.I.Nikitin, translated from Russian by J.Schmorak | Nikitin, N.I., translated from Russian by Schmorak, . | Israel Program For Scientific Translations | 196601 | | 化学工業 高分子化学工業 セルロース | A5L94 |
007369 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 10 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 10 | Hermant F.Mark, Norman G.Gaylord, Norbert M.Bikales | Mark, Herman F., Gaylord, Norman G., Bikales, Norbert M. | Interscience Publishers | 196904 | | 化学 高分子 | A4R52 |
007370 | Structural mechanics of fibers, yarns, and fabrics Volume 1 | Structural mechanics of fibers, yarns, and fabrics Volume 1 | J.W.S.Hearle, P.Grosberg, S.Backer | Hearle, J.W.S., Grosberg,P., Backer, S. | Wily-Interscience | 196901 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R12 |
000494 | Electron and Nuclear Counters -Second edition | Electron and Nuclesr Counters -Second edition | Serge A.Korff, H.Kallmann | Korff, Serge A., Kallmann, H. | D.Van Nostrand Company | 195504 | | 物理 原子物理学 | A2L44 |
007374 | Molekulstruktur -3. neubearb. Aufl. | Molekulstruktur -3. neubearb. Aufl. | H.A.Stuart | Stuart, H.A. | Springer-Verlag Berlin Heidelberg | 196701 | | 化学 物理化学 | A4L24 |
007375 | Differential thermal analysis Volume 1 | Differential thermal analysis Volume 1 | R.C.Mackenzie | Mackenzie, R.C. | Academic Press | 197001 | | 化学 分析化学 熱分析 | A4L54 |
007376 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 4 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 4 | George B.Butler, Kenneth F.O'driscoll | Butler, George B., O'driscoll, Kenneth F. | Marcel Dekker | 197004 | | 化学 高分子 | A4R55 |
005590 | アミノ酸・ペプチド (タンパク質化学,1) | アミノサン・ペプチド (タンパクシツカガク、1) | 赤堀 四郎 [ほか] 編 | アカホリ シロウ [ホカ] ヘン | 東京:共立出版 | 196907 | | 蛋白質、タンパク質 | A4R94 |
007378 | AATCC technical manual 1971 Vol.47 | AATCC technical manual 1971 Vol.47 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | American Association of Textile Chemists and Colorists | 197109 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
007379 | Organic charge-transfer complexes ( Organic chemistry : a series of monographs ; v. 15 ) | Organic charge-transfer complexes ( Organic chemistry : a series of monographs ; v. 15 ) | R.Foster | Foster, R. | Academic Press | 196901 | | 化学 有機化学 | A4R36 |
002965 | 人間発達 (リハビリテーション医学全書 , 2) | ニンゲンハッタツ (リハビリテーションイガクゼンショ , 2) | 新井 清三郎, 上田 礼子 執筆 | アライ セイザブロウ, ウエダ レイコ シッピツ | 東京:医歯薬出版 | 197202 | 4263217624 | リハビリテーション 発達心理学 | A6L76 |
007381 | Automatic control engineering -International student edition | Automatic control engineering -International student edition | Francis H.Raven | Raven, Francis H. | McGraw-Hill | 196104 | | 制御工学 | A3R53 |
007382 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 11 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 11 | Herman F.Mark, Norman G.Gaylord, Norbert M.Bikales | Mark, Herman F., Gaylord, Norman G., Bikales, Norbert M. | Interscience Publishers | 196904 | | 化学 高分子 | A4R52 |
007384 | Experiments in fibre physics | Experiments in fibre physics | R.B.Beevers | Beevers, R.B. | Butterworths | 197001 | 040870019X | 繊維工業 繊維工学 | A5R15 |
004307 | Electron and nuclear counters : Theory and use -Second edition | Electron and nuclear counters : Theory and use-Second edition | Serge A. Korff, H.Kallmann | Korff, Serge A., Kallmann, H. | D.Van Nostrand | 195504 | | 物理 原子物理学 | A2L44 |
000496 | Nuclear Radiation Detection ( McGraw-Hill series in nuclear engineering ) | Nuclear Radiation Detection ( McGraw-Hill series in nuclear engineering ) | William J.Price | Price, William J. | McGraw-Hill | 195804 | | 物理 原子物理学 | A2L44 |
007387 | Man-made fibres -4th ed.rev.impression | Man-made fibres -4th ed.rev.impression | R.W.Moncrieff | Moncrieff, R.W. | Wiley | 196601 | | 繊維工業 繊維工学 人絹 | A5R33 |
005591 | 基礎 (タンパク質化学,2) | キソ (タンパクシツカガク,2) | 安藤 鋭郎 [ほか] 編 | アンドウ サトシロウ [ホカ] ヘン | 東京:共立出版 | 197909 | | 蛋白質、タンパク質 | A4R94 |
007391 | Textile fabrics and their selection -Sixth edition | Textile fabrics and their selection -Sixth edition | Isabel B.Wingate | Wingate, Isabel B. | Prentice-Hall | 197001 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R42 |
006158 | マトリックス有限要素法 : 基礎理論とその応用 (構造工学シリーズ, 1) | マトリックスユウゲンヨウソホウ : キソリロントソノオウヨウ (コウゾウコウガクシリーズ、 1) | C.S.Desai, J.F.Abel,共著、 山本 義之、訳 | Desai, C.S., Abel, J.F.,キョウチョ、ヤマモト ヨシユキ、ヤク | 東京:科学技術出版社 | 197408 | | 有限要素法 | A2R14 |
007394 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 12 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 12 | Herman F.Mark, Norman G.Gaylord, Norbert M.Bikales | Mark, Herman F., Gaylord, Norman G., Bikales, Norbert M. | Interscience Publishers a division of Jp | 197004 | | 化学 高分子 | A4R52 |
007395 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 13 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 13 | Herman F.Mark, Norman G.Gaylord, Norbert M.Bikales | Mark, Herman F., Gaylord, Norman G., Bikales, Norbert M. | Interscience Publishers a division of Jp | 197004 | | 化学 高分子 | A4R52 |
002955 | 高次構造 (タンパク質化学,3) | コウジコウゾウ (タンパクシツカガク,3) | 安藤 鋭郎 [ほか] 編 | アンドウ サトシロウ [ホカ] ヘン | 東京:共立出版 | 197304 | | 蛋白質、タンパク質 | A4R94 |
000879 | beta- and Gamma-ray spectroscopy | beta- and Gamma-ray spectroscopy | Kai Siegbahn | Siegbahn, Kai | north-holland | 195504 | | 物理 原子物理学 | A2L44 |
007403 | The measurement of colour -Fourth edition | The measurement of colour -Fourth edition | W.D.Wright | Wright, W.D. | Adam Hilger | 196901 | | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
012089 | 自然科学系英和大辞典 : 理・工・農・医 CD-ROM版 | シゼンカガクケイエイワダイジテン : リ・コウ・ノウ・イ CD-ROMバン | | | 東京:小倉書店 | 200001 | | 英語辞書 | A2L92 |
007404 | Photochemistry of macromolecules | Photochemistry of macromolecules | Ronald F.Reimisch | Reinisch, Ronald F. | Plenum Press | 197001 | | 化学 高分子 光化学 | A4R65 |
007405 | The determination of organic peroxides ( Monographs in organic functional group analysis ; v. 4 ) | The determination of organic peroxides ( Monographs ( Monographs in organic functional group analysis ; v. 4 ) | R.M.Johnson., I.W.Siddiqi | Johnson, R.M., Siddiqi I.W. | Pergamon Press | 197001 | | 化学 分析化学 | A4R36 |
007406 | Diffusion in polymers | Diffusion in polymers | J.Crank, G.S.Park | Crank, J., Park, G.S. | Academic Press | 196801 | | 化学 高分子 | A4R72 |
011421 | The mathematica handbook -pbk | The mathematica handbook -pbk | Martha L.Abell, James P.Braselton | Martha L.Abell, James P.Braselton | Boston;Tokyo : AP Professional | 199201 | 0120415364 | 数学 | A2L02 |
007409 | Metallocene polymers (Reviews in macromolecular chemistry Volume 5 Part 1) | Metallocene polymers (Reviews in macromolecular chemistry Volume 5 Part 1) | Eberhand W.Neuse, Harold Rosenberg | Neuse, Eberhard W., Rosenberg, Harold | Marcel Dekker | 197004 | | 化学 高分子 | A4R55 |
011940 | 電気化学測定法 (下) | デンキカガクソクテイホウ (ゲ) | 藤嶋 昭、相澤 益男、井上 徹著 | フジシマ アキラ、アイザワ マスオ、イノウエ トオルチョ | 技報堂出版 | 198411 | 784765503570 | 電気化学 | A4L34 |
007411 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 5 Part 2 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 5 Part 2 | George B.Butler, Kenneth F O'driscoll, Mitchel Shen | Butler, George B., O'driscoll, Kenneth F., Shen, Mitchel | Marcel Dekker | 197004 | | 化学 高分子 | A4R55 |
001150 | Heat transmission -2.ed., revised and enlarged | Heat transmission -2.ed., revised and enlarged | William H.McAdams, Sponsored by the Committee on Heat Transmission, national Research Council | McAdams, Willam H., Sponsored by the Committee on Heat Transmission, national Research Council | McGraw-Hill | 194204 | | 化学工学 熱学 | A2R42 |
007414 | Know your merchandise -Third edition | Know your merchandise -Third edition | Isabel B.Wingate, Karen R.Gillespie, Betty G.Addison | Wingate, Isabel B., Gillespie, Karen R., Addison, Betty G. | McGraw-Hill | 196401 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R13 |
007423 | New design in weaving | New design in weaving | Donald J.Willcox | Willcox, Donald J. | Van Natrand Reinhold Company | 197001 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R43 |
007417 | Contact angle, wettability, and adhesion ( Advances in chemistry series ; 43 ) | Contact angle, wettability, and adhesion ( Advances in chemistry series ; 43 ) | Frederick M.Fowkes(Symposium chairman) | (Symposium chairman)Fowkes, Frederick M. | American Chemica Society | 196401 | | 化学 表面化学 | A4L36 |
007421 | The science and technology of polymer films (Polymer engineering and technology ; v.2) | The science and technology of polymer films (Polymer engineering and technology ; v.2) | Orville J.Sweeting | Sweeting, Orville J. | Wiley-Interscience | 197101 | 0471838942 | 化学工業 高分子化学工業 フィルム | A5L94 |
007422 | The science and technology of polymer films (Polymer engineering and technology ; v.2) | The science and technology of polymer films (Polymer engineering and technology ; v.2) | Orville J.Sweeting | Sweeting, Orville J. | Wiley-Interscience | 197101 | 0471838942 | 化学工業 高分子化学工業 フィルム | A5L94 |
003038 | 脳性麻痺・その他の肢体不自由 (リハビリテーション医学全書, 15) | ノウセイマヒ・ソノタノシタイフジユウ (リハビリテーションイガクゼンショ、 15) | 小池文英 編 | コイケ フミヒデ ヘン | 東京:医歯薬出版 | 197408 | | リハビリテーション 脳性麻痺 自然科学 | A6L76 |
007425 | Handbuch der Chemischen Untersuchung der Textilfaserstoffe Bd.1 | Handbuch der Chemischen Untersuchung der Textilfaserstoffe Bd.1 | Herbert M.Ulrich | Ulrich, Herbert M. | Springer | 195401 | | 繊維工業 繊維工学 繊維分析 | A5R15 |
012103 | 熱疲労特性に優れる耐熱性Sn-1Ag-0.3Cu-1Znはんだ合金の開発 | ネツヒロウトクセイニスグレルタイネツセイSn-1Ag-0.3Cu-1Znハンダゴウキンノカイハツ | 濱田 真行 | ハマダ ナオユキ | | 201507 | | 金属加工、はんだ | A6R83 |
007426 | Handbuch der Chemischen Untersuchung der Textilfaserstoffe | Handbuch der Chemischen Untersuchung der Textilfaserstoffe | Herbert M.Ulrich | Ulrich, Herbert M. | Springer-Verlag | 196801 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R15 |
007427 | Handbuch der Chemischen Untersuchung der Textilfaserstoffe 3 Bd | Handbuch der Chemischen Untersuchung der Textilfaserstoffe 3 Bd | Herbert M.Ulrich | Ulrich, Herbert M. | Springer-Verlag | 196201 | | 繊維工業 繊維工学 繊維分析 | A5R15 |
007428 | Handbuch der Chemischen Untersuchung der Textilfaserstoffe Bd.4 Teil 1 | Handbuch der Chemischen Untersuchung der Textilfaserstoffe Bd.4 Teil 1 | Herbert M.Ulrich | Ulrich, Herbert M. | Springer | 196701 | | 繊維工業 繊維工学 繊維分析 | A5R15 |
007429 | Handbuch der Chemischen Untersuchung der Textilfaserstoffe Bd.2 | Handbuch der Chemischen Untersuchung der Textilfaserstoffe Band 2 | Herbert M.Ulrich | Ulrich, Herbert M. | Springer | 195601 | | 繊維工業 繊維工学 繊維分析 | A5R15 |
002688 | 新・包装技術便覧-2 | シン ・ホウソウ ギジュツ ビンラン -2 | 日本包装技術協会 | ニホン ホウソウ ギジュツ キョウカイ | 日本生産性本部 | 197112 | | 機械工学 包装 工業デザイン | A2R64 |
003033 | 測定と評価 (リハビリテーション医学全書,5) | ソクテイトヒョウカ (リハビリテーションイガクゼンショ、5) | 和才嘉昭, 嶋田智明著 | ワサイヨシアキ、シマダトモアキチョ | 東京:医歯薬出版 | 197504 | | リハビリテーション 自然科学 | A6L76 |
007432 | Experimental thermochemistry Volume 2 | Experimental thermochemistry Volume 2 | H.A.Skinner | Skinner, H.A. | Interscience Publishers | 196201 | | 化学 熱化学 化学熱力学 | A4L33 |
007433 | The textile and clothing industries of the United Kingdom | The textile and clothing industries of the United Kingdom | Lynden Briscoe | Briscoe, Lynden | Manchester University Press | 197101 | 0719004284 | 繊維工業 繊維工学 | A5R13 |
007435 | Thermal stability of polymers (Monographs in macromolecular chemistry Volume 1) | Thermal stability of polymers (Monographs in macromolecular chemistry Volume 1) | Robert T.Conley | Conley, Robert T. | Marcel Dekker | 197001 | | 化学 高分子 | A4R65 |
007436 | Induction Machines for Special Purposes ( Newnes international monographs on electrical engineering and electronics ) | Induction machines for special purposes ( Newnes international monographs on electrical engineering and electronics ) | E.R.Laithwaite | E.R.Laithwaite | George Newnes Limited | 196601 | | 電気工学 | A3R15 |
007439 | Technical and trade Dictionary of Textile Terms -Second revised and enlarged edition | Technical and trade Dictionary of Textile Terms -Second revised and enlarged edition | Magda Polanyi | Polanyi, Magda | Pergamon Press | | | 繊維工業 繊維工学 貿易用語 | A5R04 |
007440 | Chemical aftertreatment of textiles | Chemical aftertreatment of textiles | H.Mark, Norman S.Wooding, Sheldon M.Atlas | Mark, H., Wooding, Norman S., Atlas, Sheldon M. | Wiley-Interscience | 197101 | 0471569895 | 繊維工業 繊維工学 | A5R15 |
007443 | Fire protection handbook -13th ed. | Fire protection handbook -13th ed. | George H.Tryon, Gordon P.Mckinnon | Tryon, George H., Mckinnon, Gordon P. | National Fire Protection Association | 196901 | | 環境工学 火災 防災工学 | A6L26 |
007445 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 6 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 6 | George B.Butler, Kenneth F.O'driscoll, Mitchel Shen | Butler,George B., O'driscoll, Kenneth F., Schen, Mitchel | Marcel Dekker | 197104 | | 化学 高分子 | A4R55 |
007446 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 7 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 7 | George B.Butler, Kenneth F.O'driscoll, Mitchel Shen | Butler, George B., O'driscall,Kenneth F., Shen, Mitchel | Marcel Dekker | 197204 | | 化学 高分子 | A4R55 |
007449 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 8 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 8 | George B.Butler, Kenneth F.O'driscoll, Mitchel Shen | Butler, George B., O'driscoll, Kenneth F., Schen Mitchel | Marcel Dekker | 197204 | | 化学 高分子 | A4R55 |
007450 | The Hydrogen Bond ( A Series of chemistry books ) | The Hydrogen Bond ( A Series of chemistry books ) | George C.Pimentel, Aubrey L.McClellan | Pimentel, George C., McClellan, Aubrey L. | W.H.Freeman and Company | 196001 | | 化学 物理化学 水素結合 | A4L24 |
007451 | Technical and trade dictionary of textile terms -Second revised and enlarged edition | Technical and trade dictionary of textile terms -Second revised and enlarged edition | Magda Polanyi | Polanyi, Magda | Pergamon Press | 196701 | | 繊維工業 繊維工学 貿易用語 | A5R04 |
007452 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 14 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 14 | Herman F.Mark, Norman G.Gaylord, Norbert M.Bikales | Mark, Herman F., Gaylord, Norman G., Bikales, Norbert M. | Interscience Publishers | 197104 | | 化学 高分子 | A4R52 |
007453 | Non-aqueous solvents ( Studies in modern chemistry ) | Non-aqueous solvents ( Studies in modern chemistry ) | T.C.Waddington | Waddington, T.C. | Nelson | 196901 | | 実験化学 溶媒 | A4L46 |
007454 | AATCC technical manual 1972 Vol.48 | AATCC technical manual 1972 Vol.48 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | A.A.T.C.C. | 197209 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
007455 | AATCC technical manual 1973 Vol.49 | AATCC technical manual 1973 Vol.49 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | American Association of Textile Chemists and Colorists | 197309 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
007457 | Fibres, films, plastics and rubbers | Fibres, films, plastics and rubbers | W.J.Roff, J.R.Scott | Roff, W.J., Scott, J.R. | Butterworths | 197101 | 040815960X | 高分子化学工業 繊維 フィルム プラスチックス ゴム | A5L82 |
007458 | Mechanical properties of solid polymers | Mechanical properties of solid polymers | I.M.Ward | Ward, I.M. | Wiley-Interscience | 197101 | 0471919950 | 化学 高分子 | A4R62 |
007459 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 9 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 9 | George B.Butler, Kenneth F.O'driscoll, Mitchel Shen | Butler, George B., O'driscoll, Kenneth F., Shen, Mitchel | Marcel Dekker | 197304 | | 化学 高分子 | A4R55 |
007461 | Cellulose and cellulose derivatives (High polymers : a series of monographs on the chemistry, physics, and technology of high polymeric substances ; Vol.5 Pt.4) -2nd ed. | Cellulose and cellulose derivatives (High polymers : a series of monographs on the chemistry, physics, and technology of high polymeric substances ; Vol.5 Pt.4) -2nd ed. | Norbert M.Bikales, Leon Segal | Bikales, Norbert M., Segal, Leon | Wiley-Interscience | 197104 | 0471390380 | 化学工業 高分子化学工業 セルロース | A4R74 |
007462 | Instrumental analysis of cotton cellulose and modified cotton cellulose ( Fiber science series ; v. 3 ) | Instrumental analysis of cotton cellulose and modified cotton cellulose ( Fiber science series ; v. 3 ) | Robert T.O'Conner | O'Connor, Robert T. | Marcel Dekker | 197201 | 0824715004 | 繊維工業 繊維工学 | A5R33 |
007463 | Reviews in polymer technology Volume 1 | Reviews in polymer technology Volume 1 | Irving Skeist | Skeist, Irving | Marcel Dekker | 197204 | 0824716272 | 化学 高分子 | A4R75 |
006149 | 有限要素法の数値計算 (構造工学シリーズ,6) | ユウゲンヨウソホウノスウチケイサン (コウゾウコウガクシリーズ、6) | K.J.Bathe, E.L.Wilson著、 菊池 文雄訳 | Bathe, K.J., Wilson, E.L.チョ、キクチ フミオヤク | 東京:科学技術出版社 | 197909 | 4876530149 | 有限要素法 | A2R14 |
007466 | Flame retardancy of polymeric materials Volume 1 | Flame retardancy of polymeric materials Volume 1 | William C.Kuryla, A.J.Papa | Kuryla, William C., Papa, A.J. | Marcel Dekker | 197301 | 0824760123 | 高分子材料 難燃剤 | A4R75 |
008755 | 材料の疲労に関する研究の趨勢 | ザイリョウノヒロウニカンスルケンキュウノスウセイ | 日本材料学会疲労部門委員会編 | ニホンザイリョウガッカイヒロウブモンイインカイヘン | 日本材料学会 | 199111 | | 機械工学 材料力学 | A2R05 |
003326 | 有限要素法 (構造工学シリーズ,3) | ユウゲンヨウソホウ (コウゾウコウガクシリーズ、3) | Kenneth H.Huebner, 山田 嘉昭、訳 | Huebner, Kenneth H., ヤマダ ヨシアキ、ヤク | 東京:科学技術出版社 | 197809 | | 有限要素法 | A2R14 |
001914 | Alpha-, Beta- and Gamma-ray spectroscopy Volume 1 | Alpha-, Beta- and Gamma-ray spectroscopy Volume 1 | Kai Siegbahn | Siegbahn, Kai | North-Holland Publishing | 196504 | | 放射線 | A2L44 |
007470 | Differential thermal analysis Volume 2 | Differential thermal analysis Volume 2 | R.C.Mackenzie | Mackenzie, R.C. | Academic Press | 197201 | | 化学 分析化学 熱分析 | A4L54 |
007471 | Modern practice of liquid chromatography | Modern practice of liquid chromatography | J.J.Kirkland | J.J.Kirkland | Wiley & Sons | 197101 | 047148878X | 化学 分析化学 クロマトグラフィー | A4L64 |
007472 | Carpets and other textile floorcoverings -Second revised enlarged edition | Carpets and other textile floorcoverings -Second revised enlarged edition | Geofge Robinson | Robinson, Geofge | Textile book Science | 197201 | | 繊維工業 繊維工学 カーペット | A5R43 |
008033 | 電子スピン共鳴序説 | デンシスピンキョウメイジョセツ | J.C.Baird, M.Bersohn、共著、 藤原 鎮男、 渡部 徳子、共訳 | Baird, J.C., Bersohn, M.、キョウチョ、フジワラ シズオ、ワタベトクコ、キョウヤク | 化学同人 | 196810 | | 電磁気学 | A2L43 |
007480 | Structure and properties of polymers ( Thieme editions in chemistry and related areas ) | Structure and properties of polymers ( Thieme editions in chemistry and related areas ) | Herman V.Boenig | Boenig, Herman V. | Georg Thieme Publishers | 197304 | | 化学 高分子 | A4R65 |
007481 | The fine structure of cotton : an atlas of cotton microscopy (fiber science series ; v.6) | The fine structure of cotton : an atlas of cotton microscopy (fiber science series ; v.6) | Inez V.deGruy, Jarrell H.Carra, Wilton R.Goynes | deGruy, Inez V., Carra, Jarrell H., Goynes, Wilton R. | Marcel Dekker | 197301 | | 繊維工業 繊維工学 綿 | A5R22 |
007483 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 10 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 10 | George B.Butler, Kenneth F.O'driscoll, Mitchel Shen | Butler, George B., O'driscoll, Kenneth F., Shen, Mitchel | Marcel Dekker | 197304 | | 化学 高分子 | A4R55 |
007484 | Carpets and other textile floorcoverings -Second revised enlarged edition | Carpets and other textile floorcoverings -Second revised enlarged edition | George Robinson | Robinson, George | Textile Book Service | 197201 | | 繊維工業 繊維工学 カーペット | A5R43 |
007485 | Dyeing, finishing, carpets, felts, testing, marketing (Wool handbook ; v.2 pt.2) -third enlarged edition | Dyeing, finishing, carpets, felts, testing, marketing (Wool handbook ; v.2 pt.2) -third enlarged edition | Werner von Bergen | Bergen, Werner von | Interscience Publishers | 197001 | | 繊維工業 繊維工学 羊毛 | A5R25 |
007491 | Modern practice of liquid chromatography | Modern practice of liquid chromatography | J.J.Kirkland | Kirkland, J.J. | Wiley-Interscience | 197101 | 047148878X | 化学 分析化学 | A4L64 |
007492 | Spinning, weaving, knitting (Wool handbook ; v.2 pt.1) -Third enlarged edition | Spinning, weaving, knitting (Wool handbook ; v.2 pt.1) -Third enlarged edition | Werner Von Bergen | Bergen, Werner Von | Interscience Publishers | 196901 | | 繊維工業 繊維工学 羊毛 | A5R25 |
007493 | The spinning mule (The library of textile histry) | The spinning mule (The library of textile histry) | Harold Catling | Catling, Harold | David & Charles | 197001 | | 繊維工業 繊維工学 紡績 | A5R23 |
007494 | AATCC technical manual 1974 Vol.50 | AATCC technical manual 1974 Vol.50 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | American Association of Textile Chemists and Colorists | 197409 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
007497 | Apparel manufacturing analysis | Apparel manufacturing analysis | Jacob Solinger | Solinger, Jacob | Textile Book Publishers | 196101 | 0471812133 | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
007498 | Photodegradation, photo-oxidation and photostabilization of polymers : Principles and applications | Photodegradation, photo-oxidation and photostabilization of polymers : Principles and applications | B.Ranby and J.F.Rabek | Ranby, B., Rabek, J.F. | John Wiley and Sons | 197501 | 0471707880 | 化学 高分子 | A4R65 |
011704 | 電池ハンドブック -第1版 | デンチハンドブック -ダイ1ハン | 電気化学会電池技術委員会編 | デンキカガクカイデンチギジュツイインカイ | 東京 : オーム社 | 201002 | 9784274208058 | 電池 | A1L73 |
007501 | Dangerous properties of industrial materials -Fourth edition | Dangerous properties of industrial materials -Fourth edition | N.Irving Sax | Sax, N.Irving | Van Nostrand Reinhold Company | 197501 | 0442273681 | 化学工業 化学薬品 | A5L43 |
005592 | 構造と機能 1 (タンパク質化学,4) | コウゾウトキノウ 1 (タンパクシツカガク、4) | 安藤 鋭郎 [ほか] 編 | アンドウ サトシロウ [ホカ] ヘン | 東京:共立出版 | 197809 | | 蛋白質、タンパク質 | A4R94 |
001950 | 包装技術便覧 | ホウソウ ギジュツ ベンラン | 日本包装技術協会 | ニホン ホウソウ ギジュツ キョウカイ | 日本生産性本部 | 196511 | | 機械工学 包装 | A2R64 |
003232 | 新刊工業包装設計ハンドブック | シンカンコウギョウホウソウセッケイハンドブック | 工業包装研究会 | コウギョウ ホウソウ ケンキュウカイ | 工業包装研究会 | 197310 | | 機械工学 包装 | A2R64 |
007508 | A laboratory course in dyeing -Third edition | A laboratory course in dyeing -Third edition | Charles Hugh Giles | Giles, Charles Hugh | The Society Dyers and Colourists | 197401 | | 繊維工業 染色加工 | A5R75 |
007509 | Advances in polymer friction and wear (Polymer science and technology Volume 5A) | Advances in polymer friction and wear (Polymer science and technology Volume 5A) | Lieng-Huang Lee | Lee, Lieng-Huang | Plenum Press | 197404 | 0306364913 | 化学 高分子 | A4R63 |
007510 | Advances in polymer friction and wear (Polymer science and technology Volume 5B) | Advances in polymer friction and wear (Polymer science and technology Volume 5B) | Lieng-Huang Lee | Lee, Lieng-Huang | Plenum Press | 197404 | 0306364921 | 化学 高分子 | A4R63 |
007511 | AATCC technical manual 1975 Vol.51 | AATCC technical manual 1975 Vol.51 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | American Association of Textile Chemists and Colorists | 197509 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
007526 | A history of the machine-wrought hosiery and lace manufacturers (Burt Franklin research & source works sries ; 148) | A history of the machine-wrought hosiery and lace manufacturers (Burt Franklin research & source works sries ; 148) | William Felkin | Felkin, William | Burt Franklin | 196701 | | 繊維工業 繊維工学 メリヤス | A5R44 |
007527 | Carbon black : physics, chemistry, and elastomer reinforcement | Carbon black : physics, chemistry, and elastomer reinforcement | Jeam-Baptiste Donnet, Andries Voet | Donnet, Jean-Baptiste, Voet, Andries | Marcel Dekker | 197601 | 0824763459 | カーボンブラック | A5L74 |
007528 | Colour index Volume 2 -Second edition | Colour index Volume 2 -Second edition | The Society of Dyers and Colorists | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | 195701 | | 繊維工業 染色加工 | A5R62 |
007532 | Crystal structure, morphology, defects (Macromolecular physics Volume 1) | Crystal structure, morphology, defects (Macromolecular physics Volume 1) | Bernhard Wunderlich | Wunderlich, Bernhard | Academic Press | 197304 | | 化学 高分子 | A4R62 |
005751 | 超硬耐熱材料 (新しい工業材料の科学A-7) | チョウコウタイネツザイリョウ (アタラシイコウギョウザイリョウノカガクA-7) | 武井 武、 河嶋 千尋、編 | タケイ タケシ、 カワシマ チズ 、ヘン | 金原出版 | 196703 | | 材料工学 | A4L03 |
002302 | 緩衝包装設計ハンドブック | カンショウ ホウソウセッケイ ハンドブック | 星野 茂雄、 豊田 実 | ホシノ シゲオ、トヨダ ミノル | 日本生産性本部 | 196910 | | 機械工学 包装 | A2R64 |
007534 | Relaxation processes in glasses : proceedings of the third Rolla Ceramic Materials Conference on relaxation processes in glasses baden-baden, Germany 3-7 June, 1973 | Relaxation processes in glasses : proceedings of the third Rolla Ceramic Materials Conference on relaxation processes in glasses baden-baden, Germany 3-7 June, 1973 | D.E.Day | Day, D.E. | North-Holland Publishing Company | 197401 | 0720402867 | 化学工業 珪酸塩化学工業 ガラス | A5L35 |
007536 | The physical chemistry of dyeing (Textile chemistry ; v.3) | The physical chemistry of dyeing (Textile chemistry ; v.3) | R.H.Peters, R.H. | Peters, R.H. | Elsevier | 197501 | | 繊維工業 染色加工 | A5R15 |
007537 | The physical chemistry of dye adsorption | The physical chemistry of dye adsorption | I.D.Rattee, M.M.Breuer | Rattee, I.D., Breuer, M.M. | Academic Press | 197401 | | 繊維工業 染色加工 | A5R75 |
007538 | The physics of glassy polymers ( Materials science series / advisory editors, Leslie Holliday, A. Kelly ) | The physics of glassy polymers ( Materials science series / advisory editors, Leslie Holliday, A. Kelly ) | R.N.Haward | Haward, R.N. | Applied Science Publishers | 197301 | 0853345651 | 化学 高分子 | A4R75 |
007540 | Dyeing and chemical technology of textile fibres -Fifth edition | Dyeing and chemical technology of textile fibres -Fifth edition | E.R.Trotman, | Trotman, E.R. | Griffin | 197501 | 085264227X | 繊維工業 染色加工 | A5R75 |
012848 | 水の構造と物性 | ミズノコウゾウトブッセイ | W.カウズマン, D.アイゼンバーグ著 ; 関 集三, 松尾 隆祐訳 | W.カウズマン,D.アイゼンバーグチョ;セキシュウゾウ,マツオタカスケスケヤク | 東京:みすず書房 | 197512 | 4622025361 | 水 | A4L93 |
007545 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 12 | Reviews in macromolecular chemistry Volume 12 | Georoe B.Butler, Kenneth F.O'driscoll, Mitchel Shen | Butler, George B., O'driscoll, Kenneth F., Shen, Mitchel | Marcel Dekker | 197504 | 0824762509 | 化学 高分子 | A4R55 |
007547 | Physics and chemistry of the organic solid state Volume 2 | Physics and chemistry of the organic solid state Volume 2 | David Fox, Mortimer M.Labes Arnold Weissberger | Fox, David, Labes, mortimer M., Weissberger, Arnold | Interscience | 196501 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
007548 | The Aldrich library of infrared spectra -Second edition | The Aldrich library of infrared spectra -Second edition | Charles J.Pouchert | Pouchert, Charles J. | Aldrich Chemical Company | 197501 | | 化学 分析化学 赤外線スペクトル | A4L66 |
007550 | Structure and properties of oriented polymers (Materials science series / advisory editors, Leslie Holliday, A. Kelly ) | Structure and properties of oriented polymers (Materials science series / advisory editors, Leslie Holliday, A. Kelly ) | I.M.Ward | Ward, I.M. | Appled science | 197501 | 0853346003 | 化学 高分子 | A4R62 |
007553 | Color in business, science and industry (Wiley series in pure and applied optics) -Third edition | Color in business, science and industry (Wiley series in pure an d applied optics) -Third edition | Deane B.Jubb, Gunter Wyszecki | Jubb, Deane B., Wyszecki, Gunter | Wiley | 197501 | 0471452122 | 繊維工業 染色加工 色彩 | A5R92 |
007556 | Polymer handbook -Second edition | Polymer handbook -Second edition | J.Brandrup, E.H.Immergut, ed. | Brandrup, J., Immergut, E.H.Brandrup, J.,, ed. | John Wiley | 197501 | 0471098043 | 化学工業 高分子化学工業 | A5L82 |
005593 | 構造と機能 2 (タンパク質化学,5) | コウゾウトキノウ 2 (タンパクシツカガク、5) | 安藤 鋭郎 [ほか] 編 | アンドウ サトシロウ [ホカ] ヘン | 東京:共立出版 | 198111 | | 蛋白質、タンパク質 | A4R94 |
007559 | AATCC technical manual 1964 edition Vol.40 | AATCC technical manual 1964 edition Vol.40 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | American Association of Textile Chemists and Colorists | 196409 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
007560 | The theory of coloration of textiles | The theory of coloration of textiles | C.L.Bird, W.S.Boston | Bird, C.L., Boston, W.S. | Dyers Company Publications Trust | 197501 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
007561 | Textile Fabric Flammability | Textile Fabric Flammability | S.Backer, G.C.Tesoro, T.Y.Toong, N.A.Moussa | Backer, S., Tesoro, G.C., Toong, T.Y., Moussa, N.A. | The MIT Press | 197601 | 026202117X | 繊維工業 繊維工学 織物 燃焼性 | A5R42 |
007562 | Physical properties of textile fibres -2nd ed. | Physical properties of textile fibres -2nd ed. | W.E.Morton, J.W.S.Hearle | Morton, W.E., Hearle, J.W.S. | Heinemann [for] The Textile Institute, Heinemann | 197501 | | 繊維工業 繊維工学 繊維物理 | A5R14 |
007566 | Textile yarns : technology, structure, and applications | Textile yarns : technology, structure, and applications | B.C.Goswami, J.G.Martindale, F.L.Scardino | Goswami, B.C., Martindale, J.G., Scardino, F.L. | Wiley Interscince. | 197701 | | 繊維工業 繊維工学 紡績 | A5R23 |
005604 | 力学的性質 2 (高分子実験学,10) | リキガクテキセイシツ 2 (コウブンシジッケンガク、10) | 高分子学会高分子実験学編集委員会編 | コウブンシガッカイコウブンシジッケンガクヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 198309 | 4320041348 | 高分子化学 | A4R51 |
007570 | Principles of textile testing : an introduction to physical methods of testing textile fibres, yarns and fabrics -3rd ed. | Principles of textile testing : an introduction to physical methods of testing textile fibres, yarns and fabrics -3rd ed. | J.E.Booth | Booth, J.E. | Newnes-Butterworths | 196801 | 0592063259 | 繊維工業 繊維工学 | A5R14 |
007573 | Specially invited and selected symposium lectures presented at the International Symposium on Macromolecules , held in Aberdeen, Scotland, 10-14 September 1973 (Macromolecular chemistry 9) | Specially invited and selected symposium lectures presented at the International Symposium on Macromolecules , held in Aberdeen, Scotland, 10-14 September 1973 (Macromolecular chemistry 9) | International Union of Pure and Applied Chemistry = IUPAC | International Union of Pure and Applied Chemistry = IUPAC | ButterWorths | 197404 | 0408706546 | 化学 高分子 | A4R64 |
007574 | Applied fiber science Volume 1 | Applied fiber science Volume 1 | F.Happey | Happey, F. | Academic Press | 197801 | 0123237017 | 繊維工業 繊維工学 | A5R14 |
010013 | 構造力学 2 (土木工学ライブラリ-,1) | コウゾウリキガク 2 (ドボクコウガクライブラリ-、1) | 園田 恵一郎著 ; 前田 幸雄, 赤井 浩一, 中川 博次編 | ソノダケイイチロウチョ;マエダユキオ、アカイコウイチ、ナカガワヒロツグヘン | 東京:朝倉書店 | 198511 | 4254264526 | 土木 構造力学 | A2R14 |
007576 | AATCC technical manual 1978 Vol.54 | AATCC technical manual 1978 Vol.54 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | A.A.T.C.C. | 197809 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
007577 | Clothing for moderns -6th ed. | Clothing for moderns -6th ed. | Mabel D.Erwin, Lila A.Kinchen, Kathleen A.Peters | Erwin, Mabel D., Kinchen, Lila A., Peters, Kathleen A. | Macmillan | 197901 | | 繊維工業 アパレル | A5R45 |
003469 | パッケージング年鑑 1983 | パッケージング ネンカン1983 | 斉藤 玄孝 | サイトウ ゲンコウ | パッケージング社 | 198306 | | 機械工学 包装 工業デザイン | A2R64 |
007582 | Textiles : a handbook for the student and the consumer -Third edition | Textiles : a handbook for the student and the consumer -Third edition | Mary Schenck Woolman, Ellen Beers Mcgowan | Woolman, Mary Schenck, Mcgowan, Ellen Beers | Macmillan | 194708 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R12 |
007584 | Activity coefficients in electrolyte solutions Volume 1 | Activity coefficients in electrolyte solutions Volume 1 | Ricardo M.Pytkowicz | Pytkowicz, Ricardo M. | CRC Press | 197901 | 0849354110 | 化学 物理化学 | A4L34 |
007585 | Activity coefficients in electrolyte solutions Volume 2 | Activity coefficients in electrolyte solutions Volume 2 | Ricardo M.Pytkowicz, | Pytkowicz, Ricardo M. | CRC Press | 197901 | 0849354129 | 化学 物理化学 | A4L34 |
007586 | AATCC technical manual 1979 Vol.55 | AATCC technical manual 1979 Vol.55 | [American Association of Textile Chemists and Colorists] | American Association of Textile Chemists and Colorists | American Association of Textile Chemists and Colorists | 197909 | | 工業規格 繊維工業 | A5R05 |
007589 | Energy conservation in textile and polymer processing (ACS symposium series ; 107) | Energy conservation in textile and polymer processing (ACS symposium series ; 107) | Tyrone L.Vigo, Louis J.Nowacki | Vigo, Tyrone L., Nowacki, Louis J. | American Chemical Society | 197901 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R33 |
003405 | 力学的性質 1 (高分子実験学,9) | リキガクテキセイシツ 1 (コウブンシジッケンガク、9) | 高分子学会高分子実験学編集委員会編 | コウブンシガッカイコウブンシジッケンガクヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 198204 | 4320041291 | 高分子化学 | A4R51 |
008972 | Properties and selection of metals (Metals handbook Vol.1) -8th ed. | Properties and selection of metals (Metals handbook Vol.1) -8th ed. | Metals Handbook Committee | Metals Handbook Committee | American Society for Metals | 196101 | | 金属工学 | A3L13 |
007595 | Processing of polyester fibres (Textile science and technology 2) | Processing of polyester fibres (Textile science and technology 2) | Oilrich Pajgrt, Bohumil Reichstadter | Pajgrt, Oilrich, Reichstadter, Bohumil | Elsevier Science Pub. Co. | 197901 | 0444998705 | 繊維工業 繊維工学 | A5R35 |
007596 | An introduction with particular reference to dyes (Diffusion and sorption in fibers and films ; vol.1) | An introduction with particular reference to dyes (Diffusion and sorption in fibers and films ; vol.1) | R.McGregor | McGregor, R. | Academic Press | 197401 | 0124841015 | 繊維工業 染色加工 | A5R75 |
000869 | Preparation of single crystals ( Semi-conductor monographs ) | Preparation of single crystals ( Semi-conductor monographs ) | W.D.Lawson, S.Nielsen | W.D. Lawson, S. Nielsen | BUTTERWORTHS | 195804 | | 物理 結晶学 | A2L63 |
000386 | 数学 下巻(機械工学講座 ; |-1) -第4版 | スウガク ゲカン (キカイコウガクコウザ ; |-1) -ダイダイ4ハン | 鬼頭史城 | キトウ シジョウ | 日本機械学会 | 195804 | | 数学、積分、定積分、複素かん数、常微分方程式、偏微分方程式、Fourier級数、Bessel関数 | A2L02 |
007410 | The mathematics of diffusion | The mathematics of diffusion | J.Crank | Crank, J. | Clarendon Press | 195601 | | 物理化学 | A2L14 |
011639 | 防菌防黴ハンドブック | ボウキンボウバイハンドブック | 日本防菌防黴学会編 | ニホンボウキンボウカビガッカイヘン | 東京 : 技報堂出版 | 198605 | 4765500152 | 生化学、菌、黴 | A4R95 |
005603 | 医用高分子材料 | イヨウコウブンシザイリョウ | 医用高分子材料編集委員会編 | イヨウコウブンシザイリョウヘンシュウイインカイヘン | 東京 : 学会出版センター | 198106 | | 高分子 | A4R75 |
012828 | 水溶性高分子 (別冊化学工業, 31-2)- 新増補2版 | スイヨウセイコウブンシ(ベッサツカガクコウギョウ,31-2)-シンゾウホ2バン | 中村 亦夫、監修 | ナカムラマタオカンシュウ | 東京:化学工業社 | 198701 | | 高分子化合物、重合体 | A4R76 |
012114 | 第25回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム講演概要集 | ダイ25カイ「センサ・マイクロマシントオウヨウシステム」シンポジウムコウエンガイヨウシュウ | 電気学会、2000 | デンキガッカイ、2000 | | 200005 | | センサ、電気工学 | A2R34 |
006856 | 繊維材料各説 | センイザイリョウカクセツ | 木戸 猪一郎著 | キド イノイチロウチョ | 東京 : 三共出版 | 197905 | | 繊維工学 | A5R12 |
006904 | 紡織試験 -訂正再版 | ボウショクシケン-テイセイサイハン | 淺生 貞夫著 | アソウ サダオ チョ | コロナ社 | 194909 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R14 |
006691 | 紡織繊維学 : 各論 | ボウショクセンイガク:カクロン | 厚木 勝基著 | アツギ カツモト チョ | 裳華房 | 194905 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R14 |
006690 | 紡織繊維学 : 総論 | ボウショクセンイガク:ソウロン | 祖父江 寛著 | ソブエ ヒロシ チョ | 裳華房 | 194903 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R14 |
010894 | 繊維産業 地球を救う環境マニュアル : 国際化時代のシステム規格と事例 | センイサンギョウチキュウヲスクウカンキョウマニュアル:コクサイカジダイノシステムキカクトジレイ | 編集医院:森本 國宏、 山崎 義一、 山岸 正弘 | ヘンシュウイイン:モリモト クニヒロ、ヤマザキ ギイチ、ヤマギシ マサヒロ | 繊維社 | 199907 | | 繊維工業 環境工学 | A5R13 |
011637 | 新しい衣料素材 : 基礎データと試料 天然繊維編 | アタラシイイリョウソザイ : キソデータトシリョウ テンネンセンイヘン | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 東京 : 文化出版局 | 198608 | | 繊維工学 | A5R12 |
005639 | 京都とブランド : 京ブランド解明・学生の視点 | キョウトトブランド : キョウブランドカイメイ・ガクセイノシテン | 辻幸恵著 | ツジユキエチョ | 東京 : 白桃書房 | 200803 | 9784561661696 | ブランド | A6R64 |
005641 | ブランドとリサイクル | ブランドトリサイクル | 辻幸恵, 梅村修著 | ツジユキエ, ウメムラオサムチョ | 大阪 : リサイクル文化社大阪編集室 | 200505 | 4434061100 | ブランド | A6R64 |
005646 | 企業価値評価とブランド ( 京都学園大学ビジネスサイエンス研究所叢書 ; 16 ) | キギョウカチヒョウカトブランド ( キョウトガクエンダイガクビジネスサイエンスケンキュウショソウショ ; 16 ) | 風間健 [ほか] 著 | カザマケン [ホカ] チョ | 東京 : 白桃書房 | 200203 | 4561263578 | ブランド | A6R64 |
006920 | 数表 (新数学シリーズ9) | スウヒョウ (シンスウガクシリーズ9) | 吉田洋一、吉田正夫 | ヨシダヨウイチ、ヨシダマサオ | 培風館 | 195801 | | 数学、数表 | A2L02 |
001453 | 数・空間・時間 ( 図説科学大系 ; 第10) | カズ・クウカン・ジカン ( ズセツカガクタイケイ ; ダイ10) | 下中邦彦 | シタナカ クニヒコ | 平凡社 | 196304 | | 科学 数学 | A2L02 |
011419 | Mathematica : a system for doing mathematics by computer -日本語版 | Mathematica : a system for doing mathematics by computer -ニホンゴバン | スティーブン・ウルフラム著、 白水 重明訳 | スティーブン・ウルフラムチョ、 ハクスイ シゲアキヤク | 東京:アジソン・ウエスレイ・パブリシャーズ・ジャパン | 199203 | 4795296146 | 数学 | A2L02 |
005687 | 高等数学教程 1巻 第1分冊 | フコウトウスウガクキョウテイ1カン ダイ1ブンサツ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | 共立出版 | 195805 | | 数学 | A2L01 |
001539 | 数学演習講義15 積分論、位相解析 | スウガクエンシュウコウギ | 中西 静 | ナカニシ セイ | 共立出版 | 196304 | | 数学、積分論 | A2L01 |
005691 | 高等数学教程 3巻 1部 | コウトウスウガクキョウテイ 3カン 1ブ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | 共立出版 | 196003 | | 数学、スミルノフ | A2L01 |
005690 | 高等数学教程 2巻 第2分冊 | コウトウスウガクキョウテイ 2カン ダイ2プンサツ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | 共立出版 | 195907 | | 数学、スミルノフ | A2L01 |
005689 | 高等数学教程 2巻 第1分冊 | コウトウスウガクキョウテイ 2カン ダイ1プンサツ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | 共立出版 | 196702 | | 数学、スミルノフ | A2L01 |
005688 | 高等数学教程 1巻 第2分冊 | コウトウスウガクキョウテイ 1カン ダイ2プンサツ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | 共立出版 | 195807 | | 数学、スミルノフ | A2L01 |
005692 | 高等数学教程 3巻 2部 第1分冊 | コウトウスウガクキョウテイ 3カン 2ブ ダイ1ブンサツ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | 共立出版 | 195902 | | 数学、スミルノフ | A2L01 |
005693 | 高等数学教程 3巻 2部 第2分冊 | コウトウスウガクキョウテイ 3カン 2ブ ダイ2プンダイ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | 共立出版 | 195909 | | 数学、スミルノフ | A2L01 |
005694 | 高等数学教程 4巻 第1分冊 | コウトウスウガクキョウテイ 4カン ダイ1プンサツ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | 共立出版 | 196108 | | 数学、スミルノフ | A2L01 |
005695 | 高等数学教程 4巻 第2分冊 | コウトウスウガクキョウテイ 4カン ダイ2プンサツ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | 共立出版 | 196108 | | 数学、スミルノフ | A2L01 |
005696 | 高等数学教程 4巻 第3分冊 | コウトウスウガクキョウテイ 4カン ダイ3ブンサツ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | 共立出版 | 196209 | | 数学、スミルノフ | A2L01 |
005697 | 高等数学教程 5巻 第1分冊 | コウトウスウガクキョウテイ 5カン ダイ1プンサツ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | 共立出版 | 196203 | | 数学、スミルノフ | A2L01 |
005698 | 高等数学教程 5巻 第2分冊 | コウトウスウガクキョウテイ 5カン ダイ2ブンサツ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | ウラジミル・イワノビッチ・スミルノフ | 共立出版 | 196210 | | 数学、スミルノフ | A2L01 |
011783 | 磁気工学の基礎と応用 -初版 | ジキコウガクノキソトオウヨウ ーショハン | 電気学会マグネティックス技術委員会 [編] | デンキガッカイマグネティックスギジュツイインカイ [ヘン] | 東京 : コロナ社 | 199905 | 4339007102 | 物理、電磁気学、磁気工学 | A2L43 |
006917 | 万能数値表 -改訂増補(5版) | バンノウスウチヒョウ-カイテイゾウホ(5ハン) | マルセル・ボル著、 弥永 昌吉、 矢野 健太郎、共訳 | ボル, マルセル チョ、イヤナガ ショウキチ、ヤノケンタロウ、キョウヤク | 白水社 | 196505 | | 数学、数値表 | A2L01 |
000387 | 万能数値表 -改訂増補4版 | バンノウスウチオモテ -カイテイゾウホ4バン | マルセル・ボル著、 弥永 昌吉、 矢野 健太郎、共訳 | ボル, マルセル チョ、イヤナガショウキチ、ヤノケンタロウ、キョウヤク | 白水社 | 196011 | | 数学、数値表 | A2L01 |
003984 | 万能数値表 -改訂増補6版 | バンノウスウチオモテ -カイテイゾウホ6バン | マルセル・ボル著、 弥永 昌吉、 矢野 健太郎、共訳 | ボル, マルセル チョ、イヤナガ ショウキチ、 ヤノ ケンタロウ、キョウヤク | 白水社 | 196804 | | 数学、数値表 | A2L02 |
003434 | 新数学事典 | シンスウガクジテン | 一松 信、[ほか]著 | ヒトツマツ シン、[ホカ]チョ | 大阪書籍 | 197911 | | 数学 | A2L02 |
005841 | 理論応用数学演習全書 6 ベクトル解析学の演習 | リロンオウヨウスウガクエンシュウゼンシュウ6 ベクトルカイセキガクノエンシュウ | 渡部隆一著、矢野健太郎編 | ワタベリュウイチチョ、 ヤノケンタロウヘン | 森北出版 | 197007 | | 数学、ベクトル解析学 | A2L01 |
005842 | 理論応用数学演習全書 7 画法幾何学の演習 | リロンオウヨウスウガクエンシュウゼンシュウ7 ガホウキカガクノエンシュウ | 小高司郎著、矢野健太郎編 | コダカシロウチョ、ヤノケンタロウヘン | 森北出版 | 196904 | | 数学、画法幾何学 | A2L01 |
005843 | 理論応用数学演習全書 8 代数学の演習 | リロンオウヨウスウガクエンシュウゼンシュウ8 ダイスウガクノエンシュウ | 村勢一郎著、 矢野健太郎編 | ヌラセイチロウチョ、ヤノケンタロウヘン | 森北出版 | 196810 | | 数学、代数学 | A2L01 |
005844 | 理論応用数学演習全書 9 確率・統計の演習 | リロンオウヨウスウガクエンシュウゼンシュウ9 カクリツ・トウケイノエンシュウ | 野中敏雄 笹井敏夫共著、矢野健太郎編 | ノナカトシオ、ササイトシオキョウチョ、ヤノケンタロウヘン | 森北出版 | 197207 | | 数学、確率・統計 | A2L01 |
005845 | 理論応用数学演習全書10 函数論の演習 | リロンオウヨウスウガクエンシュウゼンシュウ10 カンスウロンノエンシュウ | 桐村信雄 渡部隆一共著、 矢野健太郎編 | キリムラノブオ、ワタベリュウイチキョウチョ、ヤノケンタロウヘン | 森北出版 | 197207 | | 数学、函数論 | A2L01 |
001525 | 数学演習講義 1 代数学 | スウガクエンシュウコウギ | 奥川光太郎 | オクカワコウタロウ | 共立出版 | 196304 | | 数学、台数学 | A2L01 |
011982 | ファイバーをつくる ( 高分子加工one point :1) | ファイバーヲツクル(コウブンシカコウone point:1) | 松井 亨景、松尾 達樹、著 | マツイ ミチカゲ、マツオ タツキ、チョ | 東京:共立出版 | 199210 | 423004312X | 高分子材料、合成繊維 | A4R74 |
008969 | backscattering spectrometry | backscattering spectrometry | Wei-kan Chu, James W.mayer, Marc-A.Nicolet | Wei-kan Chu, James W.mayer , Marc-A .Nicolet | Academic press | 197801 | 0121738507 | 物理 光学 化学 | A2L43 |
001529 | 数学演習講義 5 初等幾何学 | スウガクエンシュウコウギ | 寺坂昇孝 | テラサカショウコウ | 共立出版 | 196304 | | 数学、初等幾何学 | A2L01 |
001530 | 数学演習講義 6 微分積分学1 | スウガクエンシュウコウギ | 安岡善則 | ヤスオカヨシノリ | 共立出版 | 196304 | | 数学、微分積分学 | A2L01 |
001531 | 数学演習講義 7 微分積分学2 | スウガクエンシュウコウギ | 安岡善則 | ヤスオカヨシノリ | 共立出版 | 196304 | | 数学、微分積分学 | A2L01 |
001532 | 数学演習講義 8 微分方程式 | スウガクエンシュウコウギ | 占部 実 | ウラナイブミノル | 共立出版 | 196304 | | 数学、微分方程式 | A2L01 |
001533 | 数学演習講義 9 力学 | スウガクエンシュウコウギ | 国井修一郎 | クニイシュウイチロウ | 共立出版 | 196304 | | 数学、力学 | A2L01 |
001534 | 数学演習講義10 確定及び統計 | スウガクエンシュウコウギ | 小野山卓弥 | オノヤマタクヤ | 共立出版 | 196304 | | 数学、確率、統計 | A2L01 |
001535 | 数学演習講義11 集合論、抽象代数学 | スウガクエンシュウコウギ | 稲垣 武 | イナガキ タケシ | 共立出版 | 196304 | | 数学、集合論 | A2L01 |
001536 | 数学演習講義12 微分幾何学 | スウガクエンシュウコウギ | 佐々木慶太 | ササキケイタ | 共立出版 | 196304 | | 数学、微分幾何学 | A2L01 |
012299 | 磁気の物理 (共立全書, 200 . 磁気工学の基礎Ⅰ) | ジキノブツリ (キョウリツゼンショ, 200 . ジキコウガクノキソ1) | 太田 恵造 著太田恵造著 太田 恵造 著 | オオタケイゾウチョオオタケイゾウチョ オオタ ケイゾウ チョ | 東京:共立出版 | 197306 | 9784320002005 | 磁気 電磁気学 | A2L43 |
001537 | 数学演習講義13 函数論 | スウガクエンシュウコウギ | 遠木幸成 | エンキサチナリ | 共立出版 | 196304 | | 数学、函数論 | A2L01 |
001538 | 数学演習講義14 偏微分方程式 | スウガクエンシュウコウギ | 福原満洲雄 | フクハラマンシュウオス | 共立出版 | | | 数学、偏微分方程式 | A2L01 |
009939 | 工業力学の計算演習 : 計算力養成 -第2版 | コウギョウリキガクノケイサンエンシュウ:ケイサンリョクヨウセイ-ダイ2ハン | 東京電機大学編、 高久有幹著 | トウキョウデンキダイガクヘン、 タカクタモツミキチョ | 東京電機大学出版局 | 197703 | | 物理、力学 | A2L15 |
009937 | 工業力学 (機械工学基礎講座 2) | コウギョウリキガク (キカイコウガクキソコウザ 2) | 宮川 松男、 島 盛建 | ミヤガワ マツオ、シマ モリタケ | 朝倉書店 | 196810 | | 物理、力学 | A2L15 |
000398 | 工業基礎物理学 | コウギョウ キソ ブツリガク | 一瀬正巳 | イチセ マサミ | 倍風館 | 194005 | | 物理一般、工業物理 | A2L15 |
011776 | 応用物理ハンドブック -第2版 | オウヨウブツリハンドブック ーダイ2ハン | 応用物理学会[編] | オウヨウブツリガッカイ(ヘン) | 東京 : 丸善 | 200204 | 4621049550 | 物理、物理一般、工業物理学、応用物理学 | A2L15 |
005836 | 数学演習全書1 微分学の演習 | スウガクエンシュウゼンシュウ(1)ビブンガクノエンシュウ | 黒須 康之介 | クロスコウノスケ | 森北出版 | 197101 | | 数学 微分学 | A2L01 |
005837 | 理論応用数学演習全書 2 積分学の演習 | リロノウヨウウガクエンシュウゼンシュウ2 セキブンガクノエンシュウ | 平野幸太郎著、矢野健太郎編 | ヒラノコウタロウチョ、ヤノケンタロウヘン | 森北出版 | 197104 | | 数学、積分学 | A2L01 |
005838 | 理論応用数学演習全書 3 微分方程式の演習 | リロンオウヨウウガクエンシュウゼンシュウ3 ビブンホウテイシキノエンシュウ | 高野一夫著、矢野健太郎編 | タカノカズオチョ、ヤノケンタロウヘン | 森北出版 | 197207 | | 数学、微分方程式 | A2L01 |
004496 | Applied Mechanics | Applied mechanics | Harvey F.Girvin | Girvin, Harvey F. | International Textbook Company | 194906 | | 機械工学 応用力学 | A2R04 |
005839 | 理論応用数学演習全書 4 三角法フーリエ解析の演習 | リロンオウヨウスウガクエンシュウゼンシュウ4 サンカクホウフーリエカイセキノエンシュウ | 安達忠治著、矢野健太郎編 | アダチチュウジチョ、ヤノケンタロウヘン | 森北出版 | 197107 | | 数学、三角法、フーリエ解析 | A2L01 |
005840 | 理論応用数学演習全書 5 解析幾何学の演習 | リロンオウヨウスウガクエンシュウゼンシュウ5 カイセキキカガクノエンシュウ | 渡部重勝著、矢野健太郎編 | ワタベシゲカツチョ、ヤノケンタロウヘン | 森北出版 | 197106 | | 数学、解析幾何学 | A2L01 |
003470 | 有限要素法ハンドブック 2 応用編 | ユウゲンヨウソホウハンドブック 2 オウヨウヘン | 鷲津 久一郎、 宮本 博、 山田 嘉昭、他共編 | ワシツ キュウイチロウ、ミヤモト ヒロシ、ヤマダ ヨシアキ、ホカキョウヘン | 東京:培風館 | 198301 | 4563031801 | 有限要素法 | A2R13 |
012374 | リップロン . 固体中のフォトケミカル・リアクション . 超伝導トランジスタ (物理学最前線;17) | リップロン . コタイチュウノフォトケミカル・リアクション . チョウデンドウトランジスタ (ブツリガクサイゼンセン;17) | 大槻義彦 [編]、生嶋明、伊藤憲昭、 川辺潮[著] | オオツキヨシヒコ [ヘン]、イクシマアキラ、イトウノリアキ、カワベウシオ(チョ) | 東京;共立出版 | 198704 | 4320031997 | 物理学 | A2L13 |
011747 | グラフェンの機能と応用展望 (エレクトロニクスシリーズ) | グラフェンノキノウトオウヨウテンボウ (エレクトロニクスシリーズ) | 斉木光一朗, 徳本光一朗 | サイキコウイチロウ, トクモトコウイチロウ | 東京 : シーエムシー出版 | 200907 | 9784781301464 | 材料工学 複合材料 機能材料 炭素 非金属 | A1L73 |
012372 | 量子力学 (Ⅰ) (基礎物理学選書, 5A) | リョウシリキガク (1) (キソブツリガクセンショ, 5A) | 小出 昭一郎 著 | コイデショウイチロウチョ | 東京;裳華房 | 196904 | 4785321059 | 物理 量子力学 | A2L14 |
009055 | 建築構造物の自動設計と最適設計 (コンピュータによる構造工学講座,2-7-B) | ケンチクコウゾウブツノジドウセッケイトサイテキセッケイ (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、2-7-B) | 日本鋼構造協会 編 | ニホンコウコウゾウキョウカイヘン ヘン | 東京:培風館 | 197306 | | 構造力学、電子計算機 | A2R13 |
012296 | 電磁波の基礎 | デンジハノキソ | 堤井 信力 著 | テイイシンリキチョ | 東京:内田老鶴圃 | 197411 | | 電磁波 | A2L15 |
009935 | 工業力学演習 | コウギョウリキガクエンシュウ | 井上 安之助、 庄司 不二男 | イノウエ ヤスノスケ、ショウジ フジオ | 産業図書 | 196012 | | 物理、力学 | A2L15 |
000884 | 工学問題の解析 | コウガクモンダイノカイセキ | Rufus Oldenburger原著、伊澤 計介、増淵 正美、共訳 | Oldenburger, Rufusゲンチョ、イザワケイスケ、マスフチマサミキョウヤク、 | コロナ社 | 195608 | | 物理一般 | A2L15 |
011884 | Entanglement:the unlikely story of how scientists,mathematicians,and philosophers proved Einstein's spookiest theory | Entanglement:the unlikely story of how scientists,mathematicians,and philosophers proved Einstein’s spookiest theory | Aczel,Amir D. | Aczel,Amir D. | Plume | 200101 | 0452284570 | 量子力学 | A2L15 |
012084 | 工学技術者のための熱力学 | コウガクギジュツシャノタメノネツリキガク | 甲藤好郎 [著] | カットウヨシロウ (チョ) | 東京:養賢堂 | 198501 | 4842501715 | 熱力学 | A2L15 |
005881 | 薄板構造解析:変位法・応力法 (コンピュータによる構造工学講座,2-7-A) | ウスイタコウゾウカイセキ:ヘンイホウ・オウリョクホウ (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、2-7-A) | 日本鋼構造協会 編 | ニホンコウコウゾウキョウカイ ヘン | 東京:培風館 | 197306 | | 構造力学、電子計算機 | A2R13 |
009936 | 詳解工業力学 | ショウカイコウギョウリキガク | 入江 敏博 | イリエ トシヒロ | 理工学社 | 198301 | 4844522590 | 物理 力学 | A2L15 |
009938 | 基礎としての工業力学 -第2版 | キソトシテノコウギョウリキガク-ダイ2ハン | 中川 元 | ナカガワ ゲン | 理工学社 | 198803 | 4844522256 | 物理、力学 | A2L15 |
010280 | システムの最適理論と最適化 (コンピュータ制御機械システムシリーズ3) | システムノサイテキリロントサイテキカ(コンピュータセイギョキカイシステムシリーズ3) | 嘉納 秀明著 | カノウ ヒデアキ チョ | コロナ社 | 198701 | | 制御工学 | A3R64 |
012533 | JICST 科学技術用語シソーラス主題カテゴリー別索引 1999年版 | JICST カガクギジュツヨウゴシソーラスシュダイカテゴリーベツサクイン 1999ネンハン | 日本科学技術情報センター編 | ニホンカガクギジュツジョウホウセンターヘン | 東京:日本科学技術情報センター | 199903 | 4888902550 | 科学技術 | A2L91 |
011398 | 高分子材料の劣化・変色メカニズムとその安定化技術 : ノウハウ集 | コウブンシザイリョウノレッカ・ヘンショクメカニズムトソノアンテイカギジュツ : ノウハウシュウ | 技術情報協会 | ギジュツジョウホウキョウカイ | 東京 : 技術情報協会 | 200612 | 4861041368 | 高分子材料 | A5L92 |
008258 | プラスチック読本 -改訂第12版 | プラスチックドクホン-カイテイダイ12ハン | 大阪市立工業研究所プラスチック読本編集委員会、プラスチック技術協会共編 | オオサカシリツコウギョウケンキュウショプラスチックドクホンヘンシュウイインカイ、プラスチックギジュツキョウカイキョウヘン | プラスチックスエージ | 198005 | | 高分子化学工業 プラスチックス | A5L92 |
009049 | 有限要素法のプログラム・デザイン (コンピュータによる構造工学講座,2-2-B) | ユウゲンヨウソホウノプログラム・デザイン (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、2-2-B) | 日本鋼構造協会編 | ニホンコウコウゾウキョウカイヘンヘン | 東京:培風館 | 197205 | | 構造力学、電子計算機 | A2R13 |
002633 | マトリックス法振動および応答 ( コンピュータによる構造工学講座 ,1-4-B) | マトリックスホウシンドウオヨビオウトウ ( コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ 、1-4-B) | 日本鋼構造協会編 | ニホンコウコウゾウキョウカイヘン | 東京:培風館 | 197102 | | 構造力学 | A2R13 |
011853 | ゾルーゲル法の科学:機能性ガラスおよびセラミックスの低温合成 | ゾルーゲルホウノカガク:キノウセイガラスオヨビセラミックスノテイオンゴウセイ | 作花 済夫著 | サッカスミオチョ | アグネ承風社 | 199005 | 4900508128 | セラミックス、ガラス | A5L34 |
008749 | Noise and vibration control engineering : principles and applications | Noise and vibration control engineering : principles and applications | Leo L.Beranek, Isrvan L.Ver | Beranek, Leo L., Ver, Isrvan L. | Wiley | 199201 | 0471617512 | 振動工学 騒音 機械振動 | A2L23 |
003152 | 水溶性高分子 | スイヨウセイコウブンシ | 中村 亦夫、監修 | ナカムラマタオカンシュウ | 東京:化学工業社 | 197307 | | 高分子化合物、重合体 | A4R76 |
008751 | スペクトル解析 (統計ライブラリー) | スペクトルカイセキ(トウケイライブラリー) | 日野 幹雄著 | ヒノ ミキオ チョ | 朝倉書店 | 197710 | 4254125119 | 数学、スペクトル解析 | A2L03 |
002552 | 合成界面活性剤 ‐ 増補版 | ゴウセイカイメンカッセイザイ ー ゾウホバン | 堀口 博著 | ホリグチ ヒロシ チョ | 東京:三共出版 | 196907 | | 界面活性剤、油脂類 | A5L64 |
012914 | シリコーン樹脂 (プラスチック技術全書, 17) | シリコーンジュシ (プラスチックギジュツゼンショ, 17) | 鹿日 彰著 | カノメアキラチョ | 東京:工業調査会 | 197107 | | プラスチックス | A5L86 |
003482 | The Theory of Sound Volume 1 -Second edition revised and enlarged | The Theory of Sound Volume 1 -Second edition revised and enlarged | John William Strutt, Baron Rayleigh | Strutt, John William, Rayleigh, Baron | DOVER PUBLICATIONS | 194504 | | 物理 振動工学 音響学 | A2L22 |
002632 | マトリックス算法概説 (コンピュータによる構造工学講座,1-4-A) | マトリックスサンポウガイセツ (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、1-4-A) | 日本鋼構造協会編 | ニホンコウコウゾウキョウカイヘン | 東京:培風館 | 197102 | | 行列・行列式 | A2R13 |
002675 | エネルギ原理入門 (コンピュータによる構造工学講座,1-3-B) | エネルギゲンリニュウモン (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、1-3-B) | 日本鋼構造協会編 | ニホンコウコウゾウキョウカイヘン | 東京:培風館 | 197011 | | 構造力学、電子計算機 | A2R13 |
003483 | The Theory of Sound Volume 2 -Second edition revised and enlarged | The Theory of Sound Volume 2 -Second edition revised and enlarged- | John William Strutt, Baron Rayleigh | Strutt, John William, Rayleigh, Baron | DOVER PUBLICATIONS | 194504 | | 物理 振動工学 音響学 | A2L22 |
009030 | Active control of noise and vibration | Active control of noise and vibration | Colin H.Hansen, Scott D. Snyder | Colin H.Hansen, Scott D. Snyder | E & FN Spon | 199701 | 0419193901 | 物理 振動工学 音響工学 環境工学 騒音 | A2L23 |
005875 | マトリックス法材料力学 (コンピュータによる構造工学講座,1-3-A) | マトリックスホウザイリョウリキガク (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、1-3-A) | 日本鋼構造協会編 | ニホンコウコウゾウキョウカイヘン | 東京:培風館 | 197011 | | 構造力学、電子計算機 | A2R13 |
005874 | 骨組構造解析入門 : FORTRAN-PL/1 (コンピュータによる構造工学講座 / 日本鋼構造協会編 ; I-2-A ) | ホネグミ コウゾウ カイセキ ニュウモン : FORTRAN PL/1(コンピュータによるコウゾウコウガクコウザ、1-2-A) | 日本鋼構造協会編 | ニホンコウコウゾウキョウカイヘン | 東京:培風館 | 197010 | | 構造力学、電子計算機 | A2R13 |
003449 | 高分子溶液 (高分子実験学,11) | コウブンシヨウエキ (コウブンシジッケンガク,11) | 高分子学会高分子実験学編集委員会編 | コウブンシガッカイコウブンシジッケンガクヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 198208 | 432004133X | 高分子化学 | A4R51 |
005611 | 熱力学的・電気的および光学的性質 (高分子実験学,12) | ネツリキガクテキ・デンキテキオヨビコウガクテキセイシツ (コウブンシジッケンガク、12) | 高分子学会高分子実験学編集委員会編 | コウブンシガクカイコウブンシジッケンガクヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 198401 | 4320041380 | 高分子化学 | A4R51 |
009071 | 高分子電解質 (高分子実験学,13) | コウブンシデンカイシツ (コウブンシジッケンガク,13) | 高分子学会高分子実験学編集委員会編 | コウブンシガッカイコウブンシジッケンガクヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 197812 | | 高分子化学 | A4R51 |
002673 | 有限要素法による構造解析プログラム : 考え方と解説 (コンピュータによる構造工学講座,1-1-B) | ユウゲン ヨウソホウ ニ ヨル コウゾウ カイセキ プログラム : カンガエカタ ト カイセツ (コンピュータによるコウゾウコウガクコウザ、1-1-B) | 日本鋼構造協会編 | ニホンコウコウゾウキョウカイヘン | 東京:培風館 | 197009 | | 構造力学、電子計算機 | A2R13 |
010346 | プログラミング言語C : ANSI規格準拠 | プログラミングゲンゴC:ANSIキカクジュンキョ | Brian W.Kernighan, Dennis M.Ritchie,著、 石田 晴久訳 | Kernighan, Brian W., Ritchie, Dennis M.,チョ、イシダハルヒサヤク | 共立出版 | 198906 | 4320024831 | 情報科学、プログラミング | A3R76 |
005877 | 骨組構造解析 (コンピュータによる構造工学講座,2-1-B) | ホネグミコウゾウカイセキ (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、2-1-B) | 日本鋼構造協会 編 | ニホンコウコウゾウキョウカイ ヘン | 東京:培風館 | 197106 | | 構造力学、電子計算機 | A2R13 |
005876 | 計算技術および数値計算法 (コンピュータによる構造工学講座,2-1-A) | ケイサンギジュツオヨビスウチケイサンホウ (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、2-1-A) | 日本鋼構造協会 編 | ニホンコウコウゾウキョウカイ ヘン | 東京:培風館 | 197106 | | 構造力学、電子計算機 | A2R13 |
005878 | 弾性学の変分原理概論 (コンピュータによる構造工学講座,2-3-Å ) | ダンセイガクノヘンブンゲンリガイロン (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、2-3-オングストローム ) | 日本鋼構造協会 編 | ニホンコウコウゾウキョウカイ ヘン | 東京:培風館 | 197202 | | 構造力学、電子計算機 | A2R13 |
002677 | マトリックス構造解析の誤差論 (コンピュータによる構造工学講座,2-5-B) | マトリックスコウゾウカイセキノゴサロン (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、2-5-B) | 日本鋼構造協会 編 | ニホンコウコウゾウキョウカイ ヘン | 東京:培風館 | 197209 | | 構造力学、電子計算機 | A2R13 |
001992 | 基礎の理論 (塑性加工学,1) | キソノリロン (ソセイカコウガク、1) | WW.ジョンソン, P.B.メラー共著 ; 清田堅吉 [ほか] 訳 | WW.ジョンソン, P.B.メラーキョウチョ;キヨタケンキチ [ホカ]ヤク | 東京:培風館 | 196509 | | 塑性加工 | A2R12 |
007094 | 弾性安定の理論 下 (理工学海外名著シリーズ,17) | ダンセイアンテイノリロン ゲ (リコウガクカイガイメイチョシリーズ、17) | チモシェンコ, ギアー共著 ; 長谷川 節訳 | チモシェンコ, ギアーキョウチョ、ハセガワミサオヤク | 東京:ブレイン図書出版 | 197410 | | 弾性体 | A2R13 |
002994 | Recognition of patterns using the frequencies of occurrence of binary words -Second revised edition | Recognition of patterns using the frequencies of occurrence of binary words -Second revised edition | Peter W.Becker | Becker, Peter W. | Springer-Verlag | 197404 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
012534 | JICST 科学技術用語シソーラス主題カテゴリー別索引 1993年版 | JICST カガクギジュツヨウゴシソーラスシュダイカテゴリーベツサクイン 1993ネンハン | 日本科学技術情報センター編 | ニホンカガクギジュツジョウホウセンターヘン | 東京:日本科学技術情報センター | 199301 | | 科学技術 | A2L91 |
012535 | JICST 科学技術用語シソーラス主題カテゴリー別索引 1993年版 別冊 | JICST カガクギジュツヨウゴシソーラスシュダイカテゴリーベツサクイン 1993ネンバンベッサツ | 日本科学技術情報センター編 | ニホンカガクギジュツジョウホウセンターヘン | 東京:日本科学技術情報センター | 199301 | | 科学技術 | A2L91 |
012536 | JICST科学技術分類表 | JICSTカガクギジュツブンルイヒョウ | 日本科学技術情報センター編 | ニホンカガクギジュツジョウホウセンターヘン | 東京:日本科学技術情報センター | 199301 | 4888901945 | 科学技術 | A2L91 |
008913 | マグローヒル科学技術用語大辞典 -第3版 | マグローヒルカガクギジュツヨウゴダイジテン-ダイ3パン | マグローヒル科学技術用語大辞典編集委員会 | マグローヒルカガクギジュツヨウゴダイジテンヘンシュウイインカイ | 日刊工業新聞社 | 199609 | 4526039039 | 技術用語辞典 | A2L92 |
003281 | マグローヒル科学技術用語大辞典 = McGraw-Hill dictionary of scientific and technical terms | マグローヒル カガク ギジュツ ヨウゴ ダイジテン | マグローヒル科学技術用語大辞典編集委員会編 | マグローヒル カガク ギジュツ ヨウゴ ダイジテン ヘンシュウ イインカイ | 東京:マグローヒル カガク ギジュツ ヨウゴ ダイジテン ヘンシュウ イインカイ | 197903 | | 科学技術用語辞典 | A2L92 |
012542 | 岩波理化学辞典 -第5版 | イワナミリカガクジテン -ダイ5ハン | 長倉 三郎, [ほか]編 | ナガクラ サブロウ, [ホカ]ヘン | 東京 : 岩波書店 | 199802 | 4000800906 | 参考図書、技術用語辞 | A2L93 |
011650 | 金属の摩耗とその対策 -第6版 | キンゾクノマモウトソノタイサク -ダイ6パン | 佐藤健児編 | サトウケンジヘン | 東京 : 養賢堂 | 197506 | | 金属工学、摩耗 | A3L34 |
011870 | 青い地球の未来へ向けて:ブループラネット賞10年の歩み | アオイチキュウノミライヘムケテ:ブループラネットショウ10ネンノアユミ | 旭硝子財団 | アサヒガラスザイダン | | 200203 | | 環境工学、環境問題、旭硝子 | A6L26 |
011665 | 繊維計測便覧 | センイケイソクビンラン | 日本繊維機械学会繊維特性評価研究委員会編 | ニホンセンイキカイガッカイセンイトクセイヒョウカケンキュウイインカイヘン | 大阪 : 日本繊維機械学会 | 197503 | | 繊維工学 | A5R13 |
011661 | 布の風合い : 基礎と実際 | ヌノノフウアイ : キソトジッサイ | 日本繊維機械学会布の風合い編集委員会編 | ニホンセンイキカイガッカイギレノフウアイヘンシュウイインカイヘン | 大阪 : 日本繊維機械学会 | 197205 | | 繊維工学 | A5R16 |
011606 | 繊維の実際知識 (商品知識シリーズ) | センイノジッサイチシキ (ショウヒンチシキシリーズ) | 中村 耀著 | ナカムラ アキラチョ | 東京 : 東洋経済新報社 | 196704 | | 繊維工学 | A5R16 |
011660 | むらの理論と実際 | ムラノリロントジッサイ | 日本繊維機械学会むら研究会編 | ニホンセンイキカイガッカイムラケンキュウカイヘン | 大阪 : 日本繊維機械学会 | 196508 | | 繊維工学 | A5R15 |
008682 | 産業用繊維材料ハンドブック | サンギョウヨウイセンイザイリョウハンドブック | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 日刊工業新聞社 | 199411 | 4526036153 | 繊維工業 繊維工学 産業用繊維材料 | A5R13 |
011201 | 繊維製品試験入門 -第5版 | センイセイヒンシケンニュウモン -ダイ5ハン | 木藤 半平、 西沢 信、共著 | キドウ ハンペイ、 ニシザワ マコト、キョウチョ | 三共出版 | 197804 | | 繊維工学 | A5R15 |
006735 | 繊維工業の計測と制御 -3版 | センイコウギョウノケイソクトセイギョ-3パン | 白樫 侃著 | シラカシ タダシ チョ | コロナ社 | 196411 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R15 |
011654 | 繊維技術データ集 -改訂3版 | センイギジュツデータシュウ -カイテイ3バン | 日本紡績協会業務調査部編 | ニホンボウセキキョウカイギョウムチョウサブヘン | 大阪 : 日本紡績協会 | 197110 | | 繊維工学 | A5R05 |
011659 | 綿糸紡績及びスフ紡績 -11版 | メンシボウセキオヨビスフボウセキ -11パン | 白樫侃著 | シラカシカンチョ | 東京 : コロナ社 | 196707 | | 繊維工学 | A5R23 |
011656 | 毛織物仕上法 -6版(新訂版) | ケオリモノシアゲホウ -6パン(シンテイバン) | 加藤雅樹著 | カトウマサキチョ | 東京 : コロナ社 | 196910 | | 繊維工学、毛織物 | A5R24 |
011653 | メリヤス編地の理論と実際 | メリヤスアミジノリロントジッサイ | 伴正尊著 | バンショウソンチョ | 大阪 : 日本繊維機械学会 | 196409 | | 繊維工学、メリヤス | A5R36 |
011657 | 横編技術入門 | ヨコアミギジュツニュウモン | 江尻久治郎著 | エジリキウジロウチョ | 大阪 : センイ・ジヤアナル | 197003 | | 繊維工学 | A5R36 |
011658 | 編物機械と編物組織 (繊維工学叢書 ; 第9) -7版 | アミモノキカイトアミモノソシキ (センイコウガクソウショ ; ダイ9) -7ハン | 菊池武勝著 | キクチタケカツチョ | 東京 : コロナ社 | 197007 | | 繊維工学 | A5R36 |
011655 | 被服と人体 -第2版 | ヒフクトジンタイ -ダイ2ハン | 日本人間工学会衣服部会編 | ニホンニンゲンコウガクカイイフクブカイヘン | 東京 : 人間と技術社 | | | 繊維工学 | A5R45 |
011662 | 被服心理学 | ヒフクシンリガク | 日本繊維機械学会被服心理学研究分科会編 | ニホンセンイキカイガッカイヒフクシンリガクケンキュウブンカカイヘン | 大阪 : 日本繊維機械学会 | 198809 | | 繊維工学 | A5R45 |
011652 | アパレルデザインを生かす立体裁断の技法 | アパレルデザインヲイカスリッタイサイダンノギホウ | 上田幸代著 | ウエダサチヨチョ | 京都 : 七彩 | 198811 | | 繊維工学 | A5R45 |
011663 | 官能検査入門 | カンノウケンサニュウモン | 佐藤信著 | サトウシンチョ | 東京 : 日科技連出版社 | 197810 | 4817190019 | 信頼性工学 | A6L34 |
011664 | センソリー・エバリュエーション : 官能検査へのいざない | センソリー・エバリュエーション : カンノウケンサヘノイザナイ | 増山英太郎, 小林茂雄共著 | マスヤマエイタロウ, コバヤシシゲオキョウチョ | 東京 : 垣内出版 | 198903 | | 信頼性工学 | A6L34 |
007604 | Introduction to macromolecular chemistry -2nd edition | Introduction to macromolecular chemistry -2nd edition | Hans Batzer, Friedrich Lohse | Batzer, Hans, Lohse,Friedrich | John Wiley & Sons | 197904 | 0471996459 | 化学 高分子 | A4R64 |
007607 | Fashion production terms (Language of fashion series) | Fashion production terms (Language of fashion series) | Debbie Ann Gioello, Berke | Ann Gioello, Debbie, Berke, Beverly | Fairchild Publication | 197901 | | 工業デザイン、 | A5R44 |
007608 | Industrial engineering handbook -Third edition | Industrial engineering handbook -Third edition | H.B.Maynard | Maynard, H.B. | McGraw-Hill | 197101 | | 生産工学 | A6L35 |
001633 | 陶磁器製造法 上巻 | トウジキセイゾウホウ ジョウカン | 鈴木 良蔵、 吉橋 喜呂久 | スズキ リョウゾウ、ヨシハシ キロク | 修教社 | 194811 | | 化学工業 珪酸塩化学工業 陶磁器 | A5L35 |
007610 | Mechanics of flexible fibre assemblies ( NATO advanced study institutes series ; ser. E . Applied sciences ; no. 38 ) | Mechanics of flexible fibre assemblies ( NATO advanced study institutes series ; ser. E . Applied sciences ; no. 38 ) | John W.S.Hearle, John J.Thwaites, Jafargholi Amirbayat | Hearle, John W.S., Thwaites, John J., Amirbayat, Jafargholi | Sijthoff & noordhoff | 198001 | 902860720X | 繊維工業 繊維工学 | A5R14 |
007611 | Apparel manufacturing handbook : analysis, principles and practice | Apparel manufacturing handbook : analysis, principles and practice | Jacob Solinger | Solinger, Jacob | Van Nostrand Reinhold | 198001 | 0442219040 | 繊維工業 アパレル | A5R43 |
007614 | An executive's guide to effective writing | An executive's guide to effective writing | | | Alexander Hamilton | 198001 | 0866040668 | 英作文 | A6R05 |
007617 | The encyclopaedia of world costume | The encyclopaedia of world costume | Doreen Yarwood | Yarwood, Doreen | B.T.Batsford | 197801 | 0713413395 | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R44 |
007618 | The modern textile and apparel dictionary -Fourth revised enlarged edition | The modern textile and apparel dictionary -Fourth revised enlarged edition | George E.Linton | Linton, George E. | Textil Book Service | 197301 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R02 |
007633 | Textile printing | Textile printing | edited by L.W.C.Miles | Miles, L.W.C. | The Dyers Conpany Publications Trust | 198101 | | 繊維工業 染色加工 | A5R83 |
007635 | A practical introduction to yarn dyeing | A practical introduction to yarn dyeing | J.Park | Park, J. | The Society of Dyers & Colorists | 198101 | 0901956287 | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
007637 | Profiling fabrics : properties, performance & construction techniques (Language of fashion series) | Profiling fabrics : properties, performance & construction techniques (Language of fashion series) | Debbie Ann Gioello | Gioello, Debbie Ann | Fairchild Publication | 198101 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R44 |
007639 | Watson's advanced textile design : compound woven structures -4th ed. | Watson's advanced textile design : compound woven structures -4th ed. | Z.J.Grosicki | Grosicki, Z.J. | Newnes-Butterworths | 197701 | | 繊維工業 繊維工学 織物 | A5R43 |
007641 | Watson's textile design and colour -Seventh edition | Watson's textile design and colour -Seventh edition | Z.Grosicki | Grosicki, Z. | Newnes-Butterworths | 197501 | 0408705159 | 繊維工業、繊維工学、繊維デザイン | A5R35 |
007646 | Warp and weft : a textile terminology | Warp and weft : a textile terminology | Dorothy K.Burnham | Burnham, Dorothy K. | Royal Ontario Museum | 198001 | 0888542569 | 繊維工学 織物 | A5R34 |
007649 | Internationales Abkurzungslexikon Textil-und Bekleidungs-Industrie | Internationales Abkurzungslexikon Textil-und Bekleidungs-Industrie | C.H.Fischer-Bobsien | Fischer-Bobsien, C.H. | Laumann | 198101 | 3874660206 | 繊維工業 繊維工学 | A5R02 |
010348 | 基礎・整列 (アルゴリズム 第1巻) | キソ・セイレツ(アルゴリズムダイ1カン) | Robert Sedgewick,著、 野下 浩平、 星 守、 佐藤 創、 田口 東、共訳 | Sedgewick, Robert,チョ、ノシタ コウヘイ、ホシ マモル、サトウ ハジメ、タグチ アズマ、キョウヤク | 近代科学社 | 199010 | 4764901706 | 情報科学 | A3R82 |
007661 | Programming primer : a graphic introduction to computer programming with BASIC and Pascal | Programming primer : a graphic introduction to computer programming with BASIC and Pascal | Robert P.Taylor | Taylor, Robert P. | Addison-Wesley | 198201 | 0201074001 | 電気工学 情報科学 | A3R82 |
005809 | パターン認識と学習機械 -2版(第1回修正) | パターンニンシキトガクシュウキカイ-2ハン(ダイ1カイシュウセイ) | 志村 正道著 | シムラ マサミチ チョ | 昭晃堂 | 197106 | | 電気工学 情報科学 | A3R72 |
007671 | Figure types & size ranges (Language of fashion series) | Figure types & size ranges (Language of fashion series) | Devvie Ann Gioello, Beverly berke | Gioello, Devvie Ann, berke, Beverly | Fairchild Publications | 197901 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R44 |
007677 | Fundamentals of interactive computer graphics (The systems programming series) | Fundamentals of interactive computer graphics (The systems programming series) | James D.Foley, Andries Van Dam | Foley, James D., Dam, Andries Van | Addion-Wesley Publishing Company | 198201 | 0201144689 | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
007679 | Understanding fabrics : from fiber to finished cloth (Language of fashion series) | Understanding fabrics : from fiber to finished cloth (Language of fashion sseries) | Debbie Ann Gioello | Gioello, Debbie Ann | Fairchild Publication | 198201 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R44 |
000928 | 定盤・直定規 (工場測定器講座 14) | テイバン・チョクジョウギ(コウジョウソクテイキコウサコウザ14) | 根岸 克己 | ネギシ カツミ | 日刊工業新聞社 | 196207 | | 機械工学 機械工作 | A2R83 |
000903 | 表面アラサ検査法 | ヒョウメンアラサケンサホウ | 大越 諄 | オオコシ マコト | コロナ社 | 195906 | | 機械工学 機械工作 表面アラサ | A2R83 |
010436 | 有機工業化学 (化学教科書シリーズ) | ユウキコウギョウカガク(カガクキョウカショシリーズ) | 塩川 二朗、 松田 治和、 松田 好晴、 谷口 宏、監修 | シオカワ ジロウ、マツダ ハルヲ、マツダ ヨシハル、タニグチ ヒロシ、カンシュウ | 丸善 | 198903 | 4621033522 | 有機工業化学、化学工業 | A5L13 |
001610 | ハメアイ方式 | ハメアイ ホウシキ | 加藤 文雄 | カトウ フミオ | 日刊工業新聞社 | 196110 | | 機械工学 機械工作 | A2R83 |
002534 | 金属キレート 1 | キンゾクキレート 1 | 坂口 武一、 上野 景平、編集 | サカグチ タケイチ、ウエノ ケイヘイ、ヘンシュウ | 南江堂 | 196507 | | 分析化学 キレート | A4L62 |
012583 | 高分子機能化ガラス (高分子新素材one point ; 30) | コウブンシキノウカガラス (コウブンシシンソザイone point;30) | 川副 博司 [ほか] 著 | カワゾエ ヒロシ[ホカ] チョ | 東京:共立出版 | 199111 | 4320042689 | ガラス、高分子材料、複合材料 | A4R74 |
002535 | 金属キレート 2 | キンゾクキレート 2 | 坂口 武、上野 景平 | サカグチ タケシ、 ウエノ カゲヒラ | 南江堂 | 197104 | | 金属工学 化学 分析化学、無機化学 | A4L62 |
009892 | 工学入門 -2版改訂 | コウガクニュウモン-2ハンカイテイ | 関西大学工学会 | カンサイダイガクコウガクカイ | 関西大学工学会 | 197108 | | 工学 | A2L95 |
007687 | 金属材料疲労き裂進展抵抗データ集 : Data book on fatigue crack growth rates of metallic materials VOL.2 | キンゾクザイリョウヒロウキレツシンテンテイコウデータシュウ: daData book on fatigue crack growth rateds of meralluict materials VOL.2 | 日本材料学会疲労部門委員会 材料き裂進展抵抗に関する資料調査分科会 | ニホンザイリョウガッカイヒロウブモンイインカイザイリョウキレツシンテンテイコウニカンスルシリョウチョウサブンカカイ | 日本材料学会 | 198302 | | 金属工学 金属材料 | A3L43 |
007688 | 金属材料疲労き裂進展抵抗テータ集 : Data book on fatigue crack growth rates of metallic materials VOL.1 | キンゾクザイリョウヒロウキrツシンテンテイコウレツテータシュウ:Datea book on fatigue crack growth rates of metallic materials VOL/1. | 日本材料学会疲労部門委員会 材料の疲労き裂進展抵抗に関する資料調査分科会 | ニホンザイリョウガッカイヒロウブモンイインカイイインカイザイリョウノヒロウキレツシンテンテイコウニカンスルシリョウチョウサブンカカイ | 日本材料学会 | 198302 | | 金属工学 金属材料 | A3L43 |
004189 | Radioactivity and Nuclear Physics -Third edition | Radioactivity and nuclear physics -Third edition | James M.Cork | Cork, James M. | D.Van Nostrand Company | 195704 | | 物理 原子物理学 | A2L43 |
007690 | 分離・精製・性質 (新生化学実験講座 ; 1. タンパク質 ; 1) | ブンリ・セイセイ・セイシツ (シンセイカガクジッケンコウザ ; 1. タンパクシツ ; 1) | 日本生化学会 | ニホンセイカガクカイ | 東京化学同人 | 199002 | 4807910477 | 生化学、タンパク質 | A4R83 |
007691 | 一次構造 (新生化学実験講座 ; 1. タンパク質 ; 2) | イチジコウゾウ (シンセイカガクジッケンコウザ ; 1. タンパクシツ ; 2) | 日本生化学会 | ニホンセイカガクカイ | 東京化学同人 | 199006 | 4807910507 | 生化学、タンパク質 | A4R83 |
007692 | 高次構造 (新生化学実験講座 ; 1. タンパク質 ; 3) | コウジコウゾウ (シンセイカガクジッケンコウザ ; 1. タンパクシツ ; 3) | 日本生化学会 | ニホンセイカガクカイ | 東京化学同人 | 199011 | 480791054X | 生化学、タンパク質 | A4R83 |
007693 | 構造機能相関 (新生化学実験講座 ; 1. タンパク質 ; 4) | コウゾウキノウソウカン (シンセイカガクジッケンコウザ ; 1. タンパクシツ ; 4) | 千谷晃一 [ほか] 編 | チタニコウイチ [ホカ] ヘン | 東京化学同人 | 199103 | 4807910574 | 生化学、タンパク質 | A4R83 |
007694 | 酵素・その他の機能タンパク質 (新生化学実験講座 ; 1. タンパク質 ; 5) | コウソ・ソノタノキノウタンパクシツ (シンセイカガクジッケンコウザ ; 1. タンパクシツ ; 5) | 日本生化学会 | ニホンセイカガクカイ | 東京化学同人 | 199112 | 4807910655 | 生化学、タンパク質、酵素 | A4R94 |
007695 | 合成および発現 (新生化学実験講座 ; 1. タンパク質 ; 6) | ゴウセイオヨビハツゲン (シンセイカガクジッケンコウザ ; 1. タンパクシツ ; 6) | 日本生化学会 | ニホンセイカガクカイ | 東京化学同人 | 199206 | 4807910701 | ペプチド合成、遺伝子、生化学、タンパク質 | A4R83 |
007696 | タンパク質工学 (新生化学実験講座 ; 1. タンパク質 ; 7) | タンパクシツコウガク (シンセイカガクジッケンコウザ ; 1. タンパクシツ ; 7) | 日本生化学会 | ニホンセイカガクカイ | 東京化学同人 | 199302 | 4807910760 | 生化学、タンパク質 | A4R83 |
007697 | 分離精製 (新生化学実験講座 ; 2. 核酸 ; 1) | ブンリセイセイ (シンセイカガクジッケンコウザ ; 2. カクサン ; 1) | 日本生化学会 | ニホンセイカガクカイ | 東京化学同人 | 199107 | 4807910612 | 生化学、核酸 | A4R83 |
007793 | 理工学事典 あ~き 第1巻 | リコウガクジテン ア~キ ダイ1カン | | | 森北出版 | | | 技術用語辞典、理工学事典 | A2L93 |
007698 | 構造と性質 (新生化学事件講座 ; 2. 核酸 ; 2) | コウゾウトセイシツ (シンセイカガクジケンコウザ ; 2. カクサン ; 2) | 日本生化学会 | ニホンセイカガクカイ | 東京化学同人 | 199110 | 4807910639 | 生化学、核酸 | A4R83 |
007699 | 組換えDNA技術 (新生化学実験講座 ; 2. 核酸 ; 3) | クミカエDNAギジュツ (シンセイカガクジッケンコウザ ; 2. カクサン ; 3) | 日本生化学会 | ニホンセイカガクカイ | 東京化学同人 | 199210 | 4807910736 | 生化学、核酸、DNA | A4R83 |
003480 | すべり軸受の静特性および動特性資料集 | スベリ ジクウケ ノ セイ トクセイ オヨビ ドウ トクセイ シリョウシュウ | 日本機械学会 | ニホン キカイ ガッカイ ヘンヘン | 日本工業出版 | 198403 | | 機械工学 機械力学 軸受 | A2R24 |
007701 | プロテオグリカンとグリコサミノグリカン (新生化学実験講座 ; 3. 糖質 ; 2) | プロテオグリカントグリコサミノグリカン (シンセイカガクジッケンコウザ ; 3. トウシツ ; 2) | 鈴木旺 [ほか] 編 | スズキヒカル [ホカ] ヘン | 東京化学同人 | 199104 | 4807910582 | 生化学、糖質、プロテオグリカン、グリコサノグリカン | A4R83 |
007702 | 中性脂質とリポタンパク質 (新生化学実験講座 ; 4. 脂質 ; 1) | チュウセイシシツトリポタンパクシツ (シンセイカガクジッケンコウザ ; 4. シシツ ; 1) | 赤沼安夫 [ほか] 編集担当 | アカヌマヤスオ [ホカ] ヘンシュウタントウ | 東京化学同人 | 199306 | 4807910809 | 生化学、脂質、中性脂肪、リボタンパク質 | A4R83 |
007703 | リン脂質 ( 新生化学実験講座 ; 4 . 脂質 ; 2 ) | リンシシツ ( シンセイカガクジッケンコウザ ; 4 . シシツ ; 2 ) | 井上圭三 [ほか] 編 | イノウエケイゾウ [ホカ] ヘン | 東京化学同人 | 199105 | 4807910590 | 生化学、脂質、リン脂質 | A4R83 |
007704 | 糖脂質 (新生化学実験講座 ; 4. 脂質 ; 3) | トウシシツ (シンセイカガクジッケンコウザ ; 4. シシツ ; 3) | 永井克孝, 牧田章, 脊山洋右編 | ナガイカツタカ, マキタアキラ, セキヤマヨウスケヘン | 東京化学同人 | 199007 | 4807910515 | 生化学、脂質、糖脂質 | A4R83 |
007705 | 生体酸化・薬物代謝 (新生化学実験講座 5) | セイタイサンカ・ヤクブツタイシャ (シンセイカガクジッケンコウザ 5) | 加藤隆一 [ほか] 編集担当 | カトウリュウイチ [ホカ] ヘンシュウタントウ | 東京化学同人 | 199205 | 4807910698 | 生化学、生体酸化、薬物代謝 | A4R83 |
007706 | 生体膜と膜輸送 上 (新生化学実験講座 6) | セイタイマクトマクユソウ ウエ (シンセイカガクジッケンコウザ 6) | 水島昭二 [ほか] 編集担当 | ミズシマショウジ [ホカ] ヘンシュウタントウ | 東京化学同人 | 199207 | 480791071X | 生化学、膜 | A4R83 |
007707 | 生体膜と膜輸送 下 (新生化学実験講座 6) | セイタイマクトマクユソウ シタ (シンセイカガクジッケンコウザ 6) | 水島昭二 [ほか] 編集担当 | ミズシマショウジ [ホカ] ヘンシュウタントウ | 東京化学同人 | 199211 | 4807910744 | 生化学、膜 | A4R83 |
007708 | 増殖分化因子とその受容体 (新生化学実験講座 7) | ゾウショクブンカインシトソノジュヨウタイ (シンセイカガクジッケンコウザ 7) | 本庶佑 [ほか] 編 | ホンショユウ [ホカ] ヘン | 東京化学同人 | 199102 | 4807910566 | 生化学 | A4R83 |
007709 | 細胞内情報と細胞応答 (新生化学実験講座 8) | サイボウナイジョウホウトサイボウオウトウ (シンセイカガクジッケンコウザ 8) | 宇井理生 [ほか] 編 | ウイリショウ [ホカ] ヘン | 東京化学同人 | 199004 | 4807910485 | 生化学、細胞 | A4R83 |
007710 | ペプチドホルモン (新生化学実験講座 ; 9. ホルモン ; 1) | ペプチドホルモン (シンセイカガクジッケンコウザ ; 9. ホルモン ; 1) | 中西重忠 [ほか] 編 | ナカニシシゲタダ [ホカ] ヘン | 東京化学同人 | 199106 | 4807910604 | 生化学、ホルモン、ペプチドホルモン | A4R83 |
007711 | 非ペプチドホルモン (新生化学実験講座 ; 9. ホルモン ; 2) | ヒペプチドホルモン (シンセイカガクジッケンコウザ ; 9. ホルモン ; 2) | 井村裕夫 [ほか] 編 | イムラヒロオ [ホカ] ヘン | 東京化学同人 | 199212 | 7807910752 | 生化学、ホルモン | A4R83 |
007712 | 血管 : 内皮と平滑筋 (新生化学実験講座10) | ケッカン : ナイカワトヘイカツキン (シンセイカガクジッケンコウザ10) | 野々村禎昭 [ほか] 編 | ノノムラサダアキ [ホカ] ヘン | 東京化学同人 | 199307 | 7807910817 | 生化学、血管 | A4R83 |
007713 | 神経生化学 (新生化学実験講座11) | シンケイセイカガク (シンセイカガクジッケンコウザ11) | 永津俊治 [ほか] 編 | ナガツシュンジ [ホカ] ヘン | 東京化学同人 | 199009 | 4807910523 | 生化学、神経 | A4R83 |
007714 | 免疫細胞・サイトカイン (新生化学実験講座 ; 12. 分子免疫学 ; 1) | メンエキサイボウ・サイトカイン (シンセイカガクジッケンコウザ ; 12. ブンシメンエキガク ; 1) | 大沢利昭 [ほか] 編 | オオサワトシアキ [ホカ] ヘン | 東京化学同人 | 198911 | 4807910469 | 生化学、分子免疫学、サイトカイン | A4R83 |
007715 | 免疫遺伝学・アレルギー (新生化学実験講座 ; 12. 分子免疫学 ; 2) | メンエキイデンガク・アレルギー (シンセイカガクジッケンコウザ ; 12. ブンシメンエキガク ; 2) | 日本生化学会 | ニホンセイカガクカイ | 東京化学同人 | 199109 | 4807910620 | 生化学、分子免疫学、アレルギー | A4R83 |
007716 | 抗原・抗体・補体 (新生化学実験講座 ; 12. 分子免疫学 ; 3) | コウゲン・コウタイ・タスクカラダ (シンセイカガクジッケンコウザ ; 12. ブンシメンエキガク ; 3) | 大沢利昭 [ほか] 編集担当 | オオサワトシアキ [ホカ] ヘンシュウタントウ | 東京化学同人 | 199202 | 4807910663 | 生化学、分子免疫学、抗体、抗原 | A4R83 |
007717 | バイオテクノロジー (新生化学実験講座13) | バイオテクノロジー (シンセイカガクジッケンコウザ13) | 太田隆久 [ほか] 編 . | オオタタカヒサ [ホカ] ヘン . | 東京化学同人 | 199305 | 4807910795 | 生化学、バイオテクノロジー | A4R83 |
007718 | 発生・分化・老化 (新生化学実験講座14) | ハッセイ・ブンカ・ロウカ (シンセイカガクジッケンコウザ14) | 今堀和友 [ほか] 編集担当 | イマホリカズトモ [ホカ] ヘンシュウタントウ | 東京化学同人 | 199204 | 480791068X | 生化学、発生、分化、老化 | A4R84 |
012743 | ナノ粒子分散系の科学と技術 = Science and technology on dispersion of nano‐particle | ナノリュウシブンサンケイノカガクトギジュツ = science and technology on dispersion of nanoーparticle | 角田光雄監修 = supervisor, Teruo Tsunoda | ツノダテルオカンシュウ = supervisor, Teruo Tsunoda | 東京:シーエムシー出版 | 200612 | 4882316641 | 微粒子、ナノテクノロジー | A5L25 |
007720 | 分子進化実験法 (新生化学実験講座16) | ブンシシンカジッケンホウ (シンセイカガクジッケンコウザ16) | 五条堀孝 [ほか] 編 | ゴジョウホリタカシ [ホカ] ヘン | 東京化学同人 | 199303 | 4807910779 | 生化学、分子進化実験法 | A4R84 |
007722 | 動物実験法 (新生化学実験講座19) | ドウブツジッケンホウ (シンセイカガクジッケンコウザ19) | 森脇和郎 [ほか] 編 | モリワキカズロウ [ホカ] ヘン | 東京化学同人 | 199111 | 4807910647 | 動物実験、生化学 | A4R84 |
007723 | 機器分析概論 (新生化学実験講座20) | キキブンセキガイロン (シンセイカガクジッケンコウザ20) | 脊山洋右, 西村暹編集 | セキヤマヨウスケ, ニシムラススムヘンシュウ | 東京化学同人 | 199310 | 4807910833 | 生化学、機器分析 | A4R84 |
007724 | 遺伝子の複製と発現 (新生化学実験講座 ; 2. 核酸 ; 4) | イデンシノフクセイトハツゲン (シンセイカガクジッケンコウザ ; 2. カクサン ; 4) | 関口睦夫 [ほか] 編集 | セキグチムツオ [ホカ] ヘンシュウ | 東京化学同人 | 199304 | 4807910787 | 生化学、核酸 | A4R83 |
007725 | 細胞工学的技術 (新生化学実験講座 ; 2. 核酸 ; 5) | サイボウコウガクテキギジュツ (シンセイカガクジッケンコウザ ; 2. カクサン ; 5) | 関口睦夫 [ほか] 編集 | セキグチムツオ [ホカ] ヘンシュウ | 東京化学同人 | 199309 | 4807910825 | 生化学、核酸 | A4R83 |
007726 | 糖タンパク質 上 (新生化学実験講座 ; 3. 糖質 ; 1) | トウタンパクシツ ジョウ (シンセイカガクジッケンコウザ ; 3. トウシツ ; 1) | 鈴木旺 [ほか] 編 | スズキヒカル [ホカ] ヘン | 東京化学同人 | 199005 | 4807910493 | 生化学、糖質、 糖タンパク質 | A4R83 |
007727 | Properties and selection:Iron,Steels,and high-performance alloys (Metals handbook (ASM handbook) ; v.1) -10th ed. | Properties and selection:Iron,Steels,and high-performance alloys (Metals handbook (ASM handbook) ; v.1) -10th ed. | ASM International Handbook Committee | ASM International Handbook Committee | ASM International | 199003 | 0871703777 | 金属工学 | A3L12 |
007728 | Properties and selection:Nonferrous alloys and Special-purpose materials ( Metals handbook ; v. 2 ) -10th ed. | Properties and selection:Nonferrous alloys and Special-purpose materials ( Metals handbook ; v. 2 ) -10th ed. | ASM International Handbook Committee | ASM International Handbook Committee | ASM International | 199010 | 0871703785 | 金属工学 | A3L12 |
007729 | Alloy phase diagrams (Metals handbook (ASM handbook) Volume 3) | Alloy phase diagrams (Metals handbook (ASM handbook) Volume 3) | ASM Internationa Handbook Committee | ASM Internationa Handbook Committee | ASM International | 199212 | 0871703815 | 金属工学 | A3L12 |
007730 | Heat treating (Metals handbook (ASM handbook) Vol.4) | Heat treating (Metals handbook (ASM handbook) Vol.4) | ASM International Handbook Committee | ASM International Handbook Committee | ASM International | 199108 | 0871703793 | 金属工学 熱処理 | A3L12 |
007731 | Surface engineering (Metals handbook (ASM handbook) ; v.5) | Surface engineering (Metals handbook (ASM handbook) ; v.5) | ASM International Handbook Committee | ASM International Handbook CommitteeHC | ASM International | 199412 | 087170384X | 金属工学 表面処理 | A3L12 |
007732 | Welding, brazing,and soldering (Metals handbook (ASM handbook) Vol.6) | Welding, brazing,and soldering (Metals handbook (ASM handbook) Vol.6) | ASM Inernational Handbook Committee | ASM Inernational Handbook Committee | ASM International | 199312 | 0871703823 | 金属工学 溶接 | A3L12 |
007733 | Powder metallurgy (Metals handbook (ASM handbook) ; v.7) -Ninth ed. | Powder metallurgy (Metals handbook (ASM handbook) ; v.7) -Ninth ed. | ASM International Handbook Committee | ASM International Handbook Committee | ASM International | 198406 | 0871700131 | 金属工学 粉末冶金 | A3L12 |
007734 | Mechanical testing (Metals handbook (ASM handbook) ; v.8) -Ninth ed. | Mechanical testing (Metals handbook (ASM handbook) ; v.8) -Ninth ed. | ASM International Handbook Committee | ASM International Handbook Committee | ASM International | 198506 | 087170014X | 金属工学 計測工学 | A3L12 |
007744 | Friction, lubrication, and wear thchnology (Metals handbook (ASM handbook) Vol.18) | Friction, lubrication, and wear thchnology (Metals handbook (ASM handbook) Vol.18) | ASM International Handbook Committee | ASM International Handbook Cmmittee | ASM International | 199210 | 0871703807 | 金属工学 摩擦 摩耗 潤滑 | A3L13 |
007736 | Materials characterization (Metals handbook (ASM handbook) ; v.10) -Ninth ed. | Materials characterization (Metals handbook (ASM handbook) ; v.10) -Ninth ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | ASM International | 198606 | 0871700166 | 金属工学 | A3L12 |
007737 | Failure analysis and prevention (Metals handbook (ASM handbook) ; v.11) -Ninth ed. | Failure analysis and prevention (Metals handbook (ASM handbook) ; v.11) -Ninth ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | ASM International | 198611 | 0871700174 | 金属工学 | A3L12 |
007738 | Fractography (Metals handbook (ASM handbook) ; v.12) -Ninth ed. | Fractography (Metals handbook (ASM handbook) ; v.12) -Ninth ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | ASM International | 198703 | 0871700182 | 金属工学 | A3L12 |
007739 | Corrosion (Metals handbook (ASM handbook) ; v.13) -Ninth edition | Corrosion (Metals handbook (ASM handbook) ; v.13) -Ninth edition | ASM International Handbook Committee | ASM International Handbook Committee | ASM International | 198709 | 0871700190 | 金属工学 腐食 | A3L12 |
007741 | Casting (Metals Handbook (ASM handbook) ; v.15) -Ninth ed. | Casting (Metals Handbook (ASM handbook) ; v.15) -Ninth ed. | ASM handbook committee | ASM handbook committee | ASM International | 198809 | 0871700212 | 金属工学 鋳造 | A3L13 |
007742 | Machining (Metals handbook (ASM handbook) ; v.16) -Ninth ed. | Machining (Metals handbook (ASM handbook) ; v.16) -Ninth ed. | ASM International Handbook Committee | ASM International Handbook Committee | ASM International | 198903 | 0871700220 | 金属工学 | A3L13 |
002015 | 軸受の損耗と対策 -3版 | ジクウケ ノ ソンモウ ト タイサク -3ハン | 赤岡 純 | アカオカ ジュン | 日刊工業新聞社 | 196604 | | 機械工学 軸受 | A2R24 |
009856 | 日本の自動車規格CD-ROM : JIS自動車関連規格、JASO規格 | ニホンノジドウシャキカクCD-ROM:JISジドウシャカンレンキカク、JASOキカク | 日本規格協会、自動車技術会 | ニホンキカクキョウカイ、ジドウシャギジュツカイ | 日本規格協会、自動車技術会 | 199908 | 4542117111 | 工業規格 自動車 | A2R63 |
007745 | Dictionary of organic compounds Vol. One A-bromebric acid -6th ed. | Dictionary of organic compounds Vol. One A-bromebric acid -6th ed. | | | Chapman & Hall | 199601 | 0412540908 | 有機化合物、有機化学 | A4R14 |
010728 | 現代実用辞典 : 和英併用 | ゲンダイジツヨウジテン:ワエイヘイヨウ | 講談社辞典局 | コウダンシャジテンキョク | 講談社 | 199302 | 4061232843 | | A2L82 |
007746 | Dictionary of organic compounds Vol. Two bromethalin-Dib -6th ed. | Dictionary of organic compounds Vol. Two bromethalin-Dib -6th ed. | | | Chapman & Hall | 199601 | 0412540908 | 有機化合物、有機化学 | A4R22 |
007747 | Dictionary of orbanic compounds Vol. Three Dic-Exo -6th ed. | Dictionary of orbanic compounds Vol. Three Dic-Exo -6th ed. | | | Chapman & hall | 199601 | 0412540908 | 有機化合物、有機化学 | A4R22 |
007748 | Dictionary of organic compounds Vol. Four F-Mer -6th ed. | Dictionary of organic compounds Vol. Four F-Mer -6th ed. | | | Chapman & Hall | 199601 | 0412540908 | 有機化学、有機化合物 | A4R22 |
007749 | Dictionary of organic compounds Vol. Five Mes-Phi -6th ed. | Dictionary of organic compounds Vol. Five Mes-Phi -6th ed. | | | Chapman & Hall | 199601 | 0412540908 | 有機化合物、有機化学 | A4R22 |
007750 | Dictionary of organic compounds Volume Six Phl-Z -6th ed. | Dictionary of organic compounds Volume Six Phl-Z -6th ed. | | | Chapman & Hall | 199601 | 0412540908 | 有機化合物、有機化学 | A4R22 |
007751 | Dictionary of organic compounds Vol. Seven Name index -6th ed. | Dictionary of organic compounds Vol. Seven Name index -6th ed. | | | Chapman & Hall | 199601 | 0412540908 | 有機化合物、有機化学 | A4R22 |
007752 | Dictionary of organic compounds Vol. Eight Molecular formula index -6th ed. | Dictionary of organic compounds Vol. Eight Molecular formula index -6th ed. | | | Chapman & Hall | 199601 | 0412540908 | 有機化合物、有機化学 | A4R22 |
007753 | Dictionary of organic compounds Vol. Nine Chemical abstracts service registry number index -6th ed. | Dictionary of organic compounds Vol. Nine Chemical abstracts service registry number index -6th ed. | | | Chapman & Hall | 199601 | 0412540908 | 有機化学、有機化合物 | A4R22 |
007754 | The organic chemist's desk reference : A Companion volume to the dictionary of organic compounds Sixth edition | The organic chemist's desk reference : A Companion volume to the dictionary of organic compounds Sixth edition. | P.H.Rhodes | Rhodes, P.H. | Chapman & Hall | 199501 | 041264410X | 有機化合物、有機化学 | A4R22 |
009890 | 図解工業用語辞典 -第15版 | ズカイコウギョウヨウゴジテン -ダイ15ハン | 工業教育研究会編 | コウギョウキョウイクケンキュウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197511 | | 工業用語 | A2L95 |
000021 | Henley's Twentieth centry book of Formulas Process and Trade Sectries | Henley's Twentieth centry book of Formulas Process and Trade Sectries | Gardner D.Hiscox | Gardner D.Hicscox | Thw norman W. henley Publishing company | 194804 | | 技術用語辞典 | A2L95 |
007791 | 日中英10万語大辞典 パーソナル版 日英中編 | ニチ」チュウエイ10マンゴダイジテンパーソナルハンニチエイチュウヘン | | | アイピーシー | 198905 | 4871982181 | 技術用語辞典、日中英辞典 | A2L95 |
007792 | 日中英10万語大辞典 パーソナル版 中日英編 | ニチチュウエイ10マンゴダイジテンパーソナルハンチュウニチエイヘン | | | アイピーシー | 198905 | 487198219X | 技術用語辞典、日中英辞典 | A2L95 |
009866 | パフォーマンス・ケミカルズの機能シリーズ | パフォーマンス・ケミカルズノキノウシリーズ | 三洋化成工業株式会社研究本部編 | サンヨウカセイコウギョウカブシキガイシャケンキュウホンブヘン | 三洋化成工業 | 199911 | | 化学 化学工業 | A1L52 |
005624 | 生体高分子 (高分子実験学,14) | セイタイコウブンシ (コウブンシジッケンガク,14) | 高分子学会高分子実験学編集委員会編 | コウブンシガクカイコウブンシジッケンガクヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 198501 | 4320041488 | 高分子化学、 生体高分子化合物 | A4R51 |
008915 | 最新洗浄技術総覧 | サイシンセンジョウギジュツソウラン | 最新洗浄技術総覧編集委員会 | サイシンセンジョウギジュツソウランヘンシュウイインカイ | 産業技術サービスセンター | 199604 | 4915957292 | 化学工業 洗浄 | A5L66 |
007763 | 最新複合材料・技術総覧 :構造・プロセシング・評価 | サイシンフクゴウザイリョウ・ギジュツソウラン :コウゾウ・プロセシング・ヒョウカ | 最新複合材料・技術総覧編集委員会 | サイシンフクゴウザイリョウ・ギジュツソウランヘンシュウイインカイ | 産業技術サービスセンター | 199003 | | 材料工学 | A4L05 |
007764 | 最新高分子材料技術総覧 : 新素材 | サイシンコウブンシザイリョウギジュツソウラン:シンソザイ | 最新高分子材料・技術総覧編集委員会 | サイシンコウブンシザイリョウ・ギジュツソウランヘンシュウイインカイ | テック出版 | 198812 | | 化学 高分子材料 | A4R75 |
003687 | 弾性論 -8版 | ダンセイロン-8ハン | S.P.ティモシェンコ, J.N.グーディア、[著] ; 金多 潔監訳、 荒川 宗夫、 坂口 昇、 森 哲郎、共訳 | ティモシェンコ, S.P., グーディア, J.N.、[チョ] ; カネタ キヨシカンヤク、アラカワ ムネオ、サカグチ ノボル、モリ テツロウ、キョウヤク | 東京:コロナ社 | 198701 | | 弾性学 | A2R13 |
007766 | Active library on corrosion : Manual | Active library on corrosion : Mannual | W.F.Bogaerts and K.S.Agema | Bogaerts, W.F. and Agema, K.S. | Elsevier science | 199201 | 0444896074 | 金属、腐食 | A3L62 |
009026 | 弾性論 ―4版 | ダンセイロン ー4ハン | S.P. ティモシェンコ, J.N. グーディア [著] ; 金多 潔監訳 ; 荒川 宗夫, 坂口 昇, 森 哲郎共訳 | S.P. ティモシェンコ, J.N. グーディアチョ、カネタキヨシカンヤク、アラカワムネオ、サカグチノボル、モリテツロウキョウヤク | 東京:コロナ社 | 197708 | | 弾性学 | A2R13 |
003633 | 弾性論 -7版 | ダンセイロン -7バン | S.P.ティモシェンコ, J.N.グーディア, [著]、 金多 潔監訳、 荒川 宗夫、 坂口 昇、 森 哲郎、共訳 | ティモシェンコ, S.P., グーディア, J.N., [チョ]、カネタ キヨシカンヤク、アラカワ ムネオ、サカグチ ノボル、モリ テツロウ、キョウヤク | 東京:コロナ社 | 198303 | | 弾性学 | A2R13 |
007769 | 有機金属化学事典 : 遷移金属 | ユウキキンゾクカガクジテン : センイキンゾク | Sir Geoffrey Wilkinson, FRS ; 有機金属化学事典編集委員会監訳 | Sir Geoffrey Wilkinson, FRS ; ユウキキンゾクカガクジテンヘンシュウイインカイカンヤク | 朝倉書店 | 199601 | 4254252323 | 有機化学、有機金属化合物 | A4R45 |
011642 | Theory of elasticity (Engineering societies monographs) -3rd ed.,International student ed. | Theory of elasticity (Engineering societies monographs) -3rd ed.,International student ed. | S.P. Timoshenko [and] J.N. Goodier | S.P. Timoshenko [and] J.N. Goodier | Tokyo : McGraw-Hill Kogakusha | 197001 | | 材料力学 | A2R13 |
007773 | 表面・界面と膜・輸送 (新高分子実験学 ; 10. 高分子の物性 ;3 ) | ヒョウメン・カイメントマク・ユソウ (ニイタカブンシジッケンガク ; 10. コウブンシノブッセイ ;3 ) | 高分子学会 | コウブンシガッカイ | 共立出版 | 199503 | 4320043359 | 化学 高分子 | A4R62 |
001921 | Progress in Atomic Energy (Proceedings of the third International Conference on the Peaceful Uses of Atomic Energy ; v.1) | Progress in Atomic Energy (Proceedings of the third International Conference on the Peaceful Uses of Atomic Energy ; v.1) | | | United Nations | 196504 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L45 |
008921 | 日本工業製品総覧 '97 | ニホンコウギョウセイヒンソウラン '97 | | | 日本工業新聞社、日工フォーラム社 | 199608 | 4819104268 | 工業製品 | A2L95 |
008914 | JIS工業用語大辞典 -第4版 | JISコウギョウヨウゴダイジテン -ダイ4バン | 日本規格協会 | ニホンキカクキョウカイ | 日本規格協会 | 199511 | 4542201260 | 工業規格 技術用語辞典 | A2L95 |
005054 | 工業英語便覧 | コウギョウエイゴビンラン | 岡地 栄 | オカヂ サカエ | 日本工業新聞社 | 198205 | 4819105647 | 技術用語辞典、工業英語 | A2L95 |
011937 | 工業英語便覧 | コウギョウエイゴビンラン | 岡地 栄 | オカジ サカエ | 日本工業新聞社 | 196911 | | 技術用語辞典、工業英語 | A2L95 |
002700 | 英文科学技術略語大辞典 | エイブンカガクギジュツラヤク | オーヴィス(株) | オーウィスウ゛ィカブ | オーム社 | 197305 | | 技術用語辞典 | A2L95 |
002536 | 金属キレート 3 | キンゾクキレート 3 | 坂口 武、上野 景平 | サカグチ タケシ、 ウエノ カゲヒラ | 南江堂 | 197104 | | 金属工学 化学 分析化学 無機化学 | A4L62 |
008289 | 抗菌・抗カビ剤の検査・評価法と製品設計 | コウキン・コウカビザイノケンサ・ヒョウカホウトセイヒンセッケイ | | | エヌ・ティー・エス | 199711 | 4900830208 | 抗菌、抗カビ | A4R96 |
007816 | 世界科学大事典14 | セカイカガクダイジテン14 | 講談社出版研究所 | コウダンシャシュッパンケンキュウショ | 講談社 | 197703 | | 技術用語辞典 | A2L94 |
007817 | 世界科学大事典15 | セカイカガクダイジテン15 | 講談社出版研究所 | コウダンシャシュッパンケンキュウショ | 講談社 | 197703 | | 技術用語辞典 | A2L94 |
007818 | 世界科学大事典 16 | セカイカガクダイジテン 16 | 講談社出版研究所 | コウダンシャシュッパンケンキュウショ | 講談社 | 197703 | | 技術用語辞典 | A2L94 |
007819 | 世界科学大事典17 | セカイカガクダイジテン17 | 講談社出版研究所 | コウダンシャシュッパンケンキュウショ | 講談社 | 197703 | | 技術用語辞典 | A2L94 |
007820 | 世界科学大事典18 | セカイカガクダイジテン18 | 講談社出版研究所 | コウダンシャシュッパンケンキュウショ | 講談社 | 197703 | | 技術用語辞典 | A2L94 |
012061 | Technical digest of the 10th sensor symposium May 30-31, 1991 Arcadia Ichigaya (Shigaku Kaikan), Tokyo | Technical digest of the 10th sensor symposium May 30-31, 1991 Arcadia Ichigaya (Shigaku Kaikan), Tokyo | 電気学会 | デンキガッカイ | 東京 : 電気学会電子デバイス技術委員会、1991 | 199105 | 4886860230 | センサ、電子工学 | A2R34 |
007821 | 世界科学大事典19 索引 | セカイカガクダイジテン19サクイン | 講談社出版研究所 | コウダンシャシュッパンケンキュウショ | 講談社 | 197708 | | 技術用語辞典 | A2L94 |
004764 | 初等理化学辞典 | ショトウリカガクジテン | 白井俊明 ほか | シライトシアキホカ | 岩崎書店 | 196404 | | 技術用語辞典 | A2L94 |
005653 | 理科年表 第39冊 | リカネンピョウ ダイ39サツ | 東京天文台 | トウキョウテンモンダイ | 丸善 | 196512 | | 技術用語辞典 | A2L94 |
000171 | 理科年表 -第2冊 | リカネンピョウ -ダイ2サツ | 東京天文台 | トウキョウテンモンダイ | 東京帝国大学 | 192512 | | 技術用語辞典 | A2L94 |
008621 | コンサイス科学年表 | コンサイスカガクネンピョウ | 湯浅 光朝編著 | ユアサ ミツトモヘンチョ | 三省堂 | 198803 | 4385344868 | 科学年表 | A2L94 |
004824 | 科学技術論文・報告書用 英語文型・文例辞典 | カガクギジュツロンブン・ホウコクショヨウエイゴブンケイ・ブンレイジテン | 化学技術和英表現辞典刊行会 | カガクギジュツワエイヒョウゲンジテンカンコウカイ | 日本科学技術英語研究会 | 197810 | | 参考図書 技術用語辞典 | A2L94 |
004769 | 英語科学論文用語辞典 | エイゴカガクロンブンヨウゴジテン | 黒屋 政彦、 冨田 軍二 | クロヤマサヒコ、 トミタグンジ、 | 朝倉書店 | 196705 | | 技術用語辞典 | A2L94 |
001890 | Dislocations ( International series of monographs in solid state physics ; v. 3 ) | Dislocations ( International series of monographs in solid state physics ; v. 3 ) | J.Friedel | J.Friedel | PERGAMON PRESS | 196404 | | 物理 結晶学 固体物性物理、転位 | A2L62 |
006016 | 充てん高分子の物性 | ジュウテンコウブンシノブッセイ | 佐藤 弘三著 | サトウ コウゾウ チョ | 東京:理工出版社 | 197801 | | 高分子 | A4R72 |
011963 | Optics | Optics | Eugene Hecht | Eugene Hecht | Addison-Wesley | 199801 | 0201304252 | 光学、 | A2L32 |
004326 | Introductory Nuclear Physics -Second edition | Introductory Nuclear physics-Second edition | David Halliday | Halliday, David | John Wily & Sons | 195504 | | 物理 原子物理学 | A2L43 |
012404 | 非破壊試験用語辞典 | ヒハカイシケンヨウゴジテン | 日本非破壊検査協会 編 | ニホンヒハカイケンサキョウカイ ヘン | 東京;養賢堂 | 199005 | 4842590084 | 非破壊検査 辞典 | A2L95 |
005154 | X線結晶学 上 | エックスセンケッショウガク(ジョウ) | 仁田 勇 | ニッタイサム | 丸善 | 196512 | | 物理 結晶学 X線 | A2L63 |
007794 | 理工学事典2 き~さ 第2巻 | リコウガクジテン キ~サ ダイ2カン | 理工学事典編纂委員会 | リコウガクジテンヘンサンイインカイ | 森北出版 | 195212 | | 技術用語辞典、理工学事典 | A2L93 |
005583 | クロマトグラフィー分離システム : 考え方,選び方 | クロマトグラフィーブンリシステム : カンガエカタ,エラビカタ | 原昭二 [ほか] 編著 | ハラショウジ [ホカ] ヘンチョ | 丸善 | 198107 | | 分析化学、クロマトグラフィー | A4L64 |
001666 | 理工学事典1 | リコウガク ジテン 1 | 理工学事典編纂委員会 編 | リコウガク ジテン ヘンサン イインカイ ヘン | 森北出版 | 195004 | | 技術用語辞典 | A2L93 |
002555 | 分析化学便覧 - 改訂2版 | ブンセキカガクビンラン - カイテイ2ハン | 日本分析化学会編 | ニホン ブンセキ カガッカイヘン | 東京:丸善 | 197110 | | 分析化学 | A4L52 |
012911 | コロイドと界面の化学 (廣川化学シリーズ, 17)- 3版 | コロイドトカイメンノカガク (ヒロカワカガクシリーズ, 17)- 3パン | Duncan J.Shaw著 ; 北原 文雄, 青木 幸一郎共訳 | Shaw, D.J.,チョ、キタハラアヤオ,アオキコウイチロウキョウヤク | 東京:廣川書店 | 198310 | 4567191145 | コロイド、界面化学 | A4L35 |
000062 | 科学知識辞典 | カガク チシキ ジテン | 佐藤要介,田中謙三 | サトウ ヨウスケ、タナカ ケンゾウ\ | 日本書院 | 192504 | | 技術用語辞典 | A2L93 |
007803 | 世界科学大事典 1 | セカイカガクダイジテン1 | 講談社出版研究所 | コウダンシャシュッパンケンキュウショ | 講談社 | 197703 | | 技術用語辞典 | A2L93 |
007804 | 世界科学大事典 2 | セカイカガクダイジテン2 | 講談社出版研究所 | コウダンシャシュッパンケンキュウショ | 講談社 | 197703 | | 技術用語辞典 | A2L93 |
007805 | 世界科学大事典 3 | セカイカガクダイジテン3 | 講談社出版研究所 | コウダンシャシュッパンケンキュウショ | 講談社 | 197703 | | 技術用語辞典 | A2L93 |
007806 | 世界科学大事典 4 | セカイカガクダイジテン4 | 講談社出版研究所 | コウダンシャシュッパンケンキュウショ | 講談社 | 197703 | | 技術用語辞典 | A2L93 |
007807 | 世界科学大事典 5 | セカイカガクダイジテンセカイカガクダイジテン5 | 講談社出版研究所 | コウダンシャシュッパンケンキュウショ | 講談社 | 197703 | | 技術用語辞典 | A2L93 |
007808 | 世界科学大事典 6 | セカイカガクダイジテン6 | 講談社出版研究所 | コウダンシャシュッパンケンキュウショ | 講談社 | 197703 | | 技術用語辞典 | A2L93 |
011542 | コロイドと界面の化学 (廣川化学シリーズ ,17) | コロイドトカイメンノカガク (ヒロカワカガクシリーズ 、17) | D.J.Shaw著 ; 北原 文雄、 青木 幸一郎、共訳 | D.J.Shawチョ;キタハラアヤオ、アオキコウイチロウ、キョウヤク | 東京 : 廣川書店 | 196706 | | コロイド、界面化学 | A4L35 |
012910 | 電気化学便覧 ‐ 第4版 | デンキカガクビンラン ー ダイ4ハン | 電気化学協会編 | デンキカガクキョウカイヘン | 東京:丸善 | 198501 | 4621029444 | 電気化学 | A4L22 |
012874 | Spanish leather: a history of its use from 800 to 1800 for mural hangings, screens, upholstery, altar frontals, ecclesiastical vestments, footwear, gloves pouches and caskets | Spanish leather: a history of its use from 800 to 1800 for mural hangings, screens, upholstery, altar frontals, ecclesiastical vestments, footwear, gloves pouches and caskets | Waterer, John William | Waterer, John William | London, Faber and Faber Ltd. | 197101 | 0571090435 | 皮革 | A6L02 |
007813 | 世界科学大事典11 | セカイカガクダイジテン11 | 講談社出版研究所 | コウダンシャシュッパンケンキュウショ | 講談社 | 197703 | | 技術用語辞典 | A2L94 |
007814 | 世界科学大事典12 | セカイカガクダイジテン12 | 講談社出版研究所 | コウダンシャシュッパンケンキュウショ | 講談社 | 197703 | | 技術用語辞典 | A2L94 |
007815 | 世界科学大事典13 | セカイカガクダイジテン13 | 講談社出版研究所 | コウダンシャシュッパンケンキュウショ | 講談社 | 197703 | | 技術用語辞典 | A2L94 |
000057 | Handbook of chemistry and physics : a ready-reference book of chemical and physical data -Fortieth edition | Handbook of chemistry and physics : a ready-reference book of chemical and physical data -Fortieth edition | Charles D.Hodgman | Hodgman, Charles D. | Chemical Rubber Publishing | 195801 | | 化学 物理 | A2L92 |
007822 | Dictionary of Garment Terminology = Bekleidungs worterbuch | Dictionary of Garment Terminology = Bekleidungs worterbuch | Gerhard Rebmann | Rebmann, Gerhard | Schiele & Schon | 198404 | 3794903900 | 繊維工学 | A5R44 |
010893 | トライボロジー故障例とその対策 | トライボロジーコショウレイトソノタイサク | 日本トライボロジー学会編 | ニホントライボロジーガッカイヘン | 養賢堂 | 200301 | 4842503394 | トライボロジー | A2R25 |
003379 | ランダムデータの統計的処理 | ランダムデータノトウケイテキショリ | J.S.ベンダット, A.G.ピアソル | ベンダット, J.S., ピアソル, A.G. | 培風館 | 197601 | 4563008273 | 数学、ランダムデータ、統計 | A2L03 |
010722 | クロムめっき -5版 | クロムメッキ-5ハン | 岸 松平著 | キシ マツヘイ チョ | 日刊工業新聞社 | 196908 | | 金属工学、表面処理 | A3L53 |
012901 | 創立30周年記念誌 / 日本タンナーズ協会 | ソウリツ30シュウネンキネンシ / ニホンタンナーズキョウカイ | 日本タンナーズ協会編 | ニホンタンナーズキョウカイヘン | 姫路:日本タンナーズ協会 | 200903 | | 皮革、記念誌、社史 | A6R24 |
005207 | ナノインプリントの基礎と技術開発・応用展開 : ナノインプリントの基盤技術と最新の技術展開 | ナノインプリントノキソトギジュツカイハツ・オウヨウテンカイ : ナノインプリントノキバンギジュツトサイシンノギジュツテンカイ | 平井義彦編 | ヒライヨシヒコヘン | 東京 : フロンティア出版 | 200607 | 4902410095 | 電子工学 | A3R44 |
012832 | プロテインバイオテクノロジー : 単離/キャラクタリゼーション/安定化 | プロテインバイオテクノロジー : タンリ・キャラクタリゼーション・アンテイカ | F.フランクス編 | F.フランクスヘン | 東京:培風館 | 199601 | 4563045438 | タンパク質 | A4R93 |
005659 | ナノインプリントの開発と応用 | ナノインプリントノカイハツトオウヨウ | 松井真二, 古室昌徳監修 | マツイシンジ, コムロマサノリカンシュウ | 東京 : シーエムシー出版 | 200508 | 4882315254 | 電子工学 | A3R33 |
011781 | ナノテクノロジーハンドブック : Ⅳ編 : バイオ・化学へ使う (第4分冊) -第1版 | ナノテクノロジーハンドブック | ナノテクノロジーハンドブック編集委員会 [編] | ナノテクノロジーハンドブックヘンシュウイインカイ (ヘン) | 東京 : オーム社 | 200305 | 4274024989 | 参考図書、技術用語辞典、ナノテクノロジー | A6L83 |
012849 | 生体表面 | セイタイヒョウメン | 中垣 正幸, 岩田 修造編 | ナカガキマサユキ,イワタシュウゾウヘン | 東京:南江堂 | 197507 | | 生化学、生物学、膜 | A4R93 |
008271 | 最新ファインセラミックス技術 | サイシンファインセラミックスギジュツ | 工業調査会編集部 | コウギョウチョウサカイヘンシュウブ | 工業調査会 | 198310 | 4769340389 | 化学工業 無機化学工業 | A5L92 |
004327 | Explaining the atom | Explaining the atom | Selig Hecht | Hecht, Selig | The Viking Press | 195404 | | 物理 原子物理学 | A2L43 |
004368 | Electron and Nuclear Physics | Electron And Nuclear Physics | J.Barton Hoag | Hoag, J.Barton | D.Van Nostrand | 195204 | | 物理 原子物理学 | A2L43 |
008413 | 金属ガラスの基礎と産業への展開 : 新機能材料 | キンゾクガラスノキソトサンギョウヘノテンカイ : シンキノウザイリョウ | 井上 明久監修 | イノウエ アキヒサカンシュウ | 東京 : テクノシステム | 200901 | 9784924728585 | 金属工学、金属ガラス | A1L73 |
007838 | 強力超音波応用 ( 工業技術ライブラリー ; 22 ) | キョウリョクチョウオンパオウヨウ ( コウギョウギジュツライブラリー ; 22 ) | 島川 正憲 | シマカワマサノリ | 日刊工業新聞社 | 197001 | | 振動工学、超音波 | A2L23 |
000497 | Nuclear Radiation Physics ( Prentice-Hall physics series ) -Second edition | Nuclear Radiation Physics ( Prentice-Hall physics series ) -Second edition | Ralph E.Lapp | Lapp, Ralph E. | Prentice-Hall | 195404 | | 物理 原子物理学 | A2L43 |
008042 | 原子の世界の秩序と無秩序 (科学普及新書) | ゲンシノセカイノチツジョトムチツジョ(カガクフキュウシンショ) | ア・イ・キタイゴローツキー著、 小野 周、 小林 茂樹、訳 | キタイゴローツキー, ア・イ・チョ、オノ シュウ、コバヤシ シゲキ、ヤク | 東京図書 | 196711 | | 原子物理学 | A2L43 |
001861 | Physics of the nucleus ( Addison-Wesley series in physics ) | Physics of the nucleus ( Addison-Wesley series in physics ) | M.A.Preston | Preston, M.A. | Addison-Wesley | 196204 | | 物理 原子物理学 | A2L43 |
004823 | 科学技術和英表現中辞典:A Japanese-English dictionary of scientific & technical expressions: -第2刷 | カガクギジュツワエイヒョウゲンチュウジテン:A Japanese-English dictionary of scientific & technical expressions: -ダイ2サツ | 科学技術和英表現辞典刊行会編 | カガクギジュツワエイヒョウゲンジテンカンコウカイヘン | 日本科学技術英語研究会 | 197802 | 488877109X | 科学技術和英辞典 | A2L92 |
004349 | Nuclear Moments | Nuclear Moments | Norman F.Ramsey | Ramsey, Norman F. | John Wiley 6 Sons | 195304 | | 物理 原子物理学 | A2L43 |
007844 | 機械設計ハンドブック | キカイセッケイハンドブック | 稲田 重男、他編 | イナダ シゲオ、ホカヘン | 朝倉書店 | 196505 | | 機械工学、機械設計 | A2R26 |
007845 | 機械設計データブック | キカイセッケイデータブック | Douglas C.Greenwood編、 松下電器産業株式会社電化事業本部技術研究所生産技術研究会訳 | Douglas C.Greenwoodヘン、マツシタデンキサンギョウカブシキガイシャデンカジギョウホンブギジュツケンキュウショセイサンギジュツケンキュウカイヤク | 日刊工業新聞社 | 196506 | | 機械工学、機械設計 | A2R26 |
003527 | カラー・イメージ事典 | カラー イメージ ジテン | 小林 重順、監修、日本カラーデザイン研究所 編 | コバヤシ シゲヨリ、カンシュウ、ニホンカラーデザインケンキュウショ ヘン | 東京:講談社 | 198312 | 4062007452 | デザイン、色彩、カラー・イメージ | A5R65 |
002650 | インテリアデザイン事典 | インテリアデザインジテン | インテリアデザイン事典編集委員会 | インテリア デザイン ジテン ヘンシュウ イインカイ | 理工学社 | 197204 | | デザイン 室内装飾 | A6L65 |
013034 | 高分子における分光学 (高分子実験学,15) | コウブンシニオケルブンコウガク (コウブンシジッケンガク、15) | 高分子学会高分子実験学編集委員会編 | コウブンシガッカイコウブンシジッケンガクヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 198406 | 4320041399 | 高分子化学、分光学 | A4R51 |
000053 | Research Reactors (Selected reference materialon atomic energy) | Research Reactors (Selected reference materialon atomic energy) | | | New York : McGraw-Hill | 195504 | | 物理 原子物理学 | A2L44 |
002666 | デザインの手法 : 人間未来への手がかり | デザイン ノ シュホウ : ニンゲン ミライ エノ テガカリ | J. Christopher Jones著 ; 池邊陽訳 | John Christopher、イケベキヨシヤク | 東京:丸善 | 197306 | | 工業デザイン | A6L65 |
010706 | Journalの論文をよくするために : 物理学論文の著者への道 -増訂版 | Journalノロンブンヲヨクスルタメニ:ブツリガクロンブンノチョシャヘノミチ-ゾウテイバン | 日本物理学会編 | ニホンブツリガッカイヘン | 日本物理学会 | 197509 | | 論文指導 | A6R05 |
011553 | 英文アブストラクトの書き方 (工業英語別冊 ; 55) | エイブンアブストラクトノカキカタ (コウギョウエイゴベッサツ ; 55) | 村川 享男著 | ムラカワ キョウオチョ | 東京 : インタープレス | 198109 | | 英文アブストラクト | A6R05 |
010209 | ディジタル電子回路 : 集積回路時代の | ディジタルデンシカイロ:シュウセキカイロジダイノ | 藤井 信生著 | フジイ ノブオチョ | 昭晃堂 | 198704 | 4785611561 | 電気工学、電子工学、ディジタル | A3R35 |
002317 | 機器による高分子分析(1) | キキニヨルコウブンシブンセキ1 | 日本分析化学会 | ニホンブンセキカガクカイ | 廣川書店 | 196111 | | 化学 高分子 分析化学 | A4R66 |
012129 | アメリカの住宅・コミュニティ開発政策 ( 香川大学経済研究叢書;27 ) | アメリカノジュウタク・コミュニティカイハツセイサク ( カガワダイガクケイザイケンキュウソウショ;27 ) | 岡田 徹太郎著 | オカダ テツタロウチョ | 東京大学出版会 | 201611 | 9784130461191 | 住宅問題、住宅政策、アメリカ | A6R63 |
002651 | 建築・室内・人間工学 | ケンチク ・ シツナイ ・ニンゲン コウガク | 小原二郎, 内田祥哉, 宇野英隆編 | コハラジロウ、ウチダヨシタカ、ウノヒデタカヘン | 東京:鹿島研究所出版会 | 196905 | 4306030857 | 人間工学 建築設計 工業デザイン | A6L65 |
012412 | 創立110年記念誌ー平成時代を振り返るー / 岐阜県産業技術センター | ソウリツ110ネンキネンシー ヘイセイジダイヲフリカエルー ・ ギフケンサンギョウギジュツセンター | 岐阜県産業技術センター | ギフケンサンギョウギジュツセンター | 岐阜県産業技術センター | 201903 | | 記念誌 | A6R15 |
002870 | 生体高分子 2 (生物物理学講座 ;5) | セイタイコウブンシ 2 (セイブツブツリガクコウザ ;5) | 日本生物物理学会編集 | ニホンセイブツブツリガッカイヘンシュウ | 京都:吉岡書店 ,東京:丸善 | 196604 | | 生物物理学 | A4R93 |
012413 | 創立20周年記念誌 1998年~2018年 : 日本不織布協会20年の歩み | ソウリツ20シュウネンキネンシ1998ネン~2018ネン:ニホンフショクフキョウカイ20ネンノアユミ | 日本不織布協会 | ニホンフショクフキョウカイ | 日本不織布協会 | 201905 | | 記念誌 歴史 | A6R14 |
008417 | DLCの応用技術 : 進化するダイヤモンドライクカーボンの産業応用と未来技術 (新材料・新素材シリーズ) | DLCノオウヨウギジュツ : シンカスルダイヤモンドライクカーボンノサンギョウオウヨウトミライギジュツ (シンザイリョウ・シンソザイシリーズ) | 大竹尚登監修 | オオタケナオトカンシュウ | 東京 : シーエムシー出版 | 200712 | 9784882319825 | 材料工学、DLC | A1L73 |
005958 | 冷凍機故障修理の実際 | レイトウキコショウシュウリノジッサイ | 大隅 和男 | オオスミ カズオ | オーム社 | 197705 | | 機械工学 熱工学 冷凍工学 | A2R45 |
002428 | Supersonic turbo-jet propulsion systems and components ( AGARDograph series / North Atlantic Treaty Organization. Advisory Group for Aeronautical Research and Development ; no. 120 ) | Supersonic turbo-jet propulsion systems and components ( AGARDograph series / North Atlantic Treaty Organization. Advisory Group for Aeronautical Research and Development ; no. 120 ) | J.Chauvin:editor | Chauvin, J.:editor | Technivision | 196904 | | 機械工学 熱工学 ターボジェット | A2R45 |
004385 | The home freezer handbook | The home freezer handbook | Gerald John Stout | Stout, Gerald John | D.Van Nostrand | 194704 | | 機械工学 熱工学 冷凍工学 | A2R45 |
002974 | 人間工学データブック : 機器設計の人間工学指針 | ニンゲン コウガク データ ブック : キキ セッケイ ノ ニンゲン コウガク シシン | C.T.Morgan [ほか] 著 ; 近藤武他訳 | C.T.Morgan [ホカ]チョ、コンドウタケシホカヤク | 東京:コロナ社 | 197204 | | 人間工学 | A6L65 |
009641 | 最新機能包装実用事典 | サイシンキノウホウソウジツヨウジテン | 石谷 孝佑 編集代表 | イシタニタカユウヘンシュウダイヒョウ | フジ・テクノシステム | 199408 | 4938555425 | 包装、機械工学 | A2R64 |
012411 | 材料の疲労破壊 | ザイリョウノヒロウハカイ | S.スレッシュ 著 ; 岸本喜久雄 監訳 | S.スレッシユチョ;キシモトキクオカンヤク | 東京;培風館 | 200503 | 4563067423 | 金属工学 疲労 破壊 材料 | A3L32 |
000442 | Heat transmission by radiation, conduction and convention | Heat transmission by radiation, conduction and convention | R.Royds | Royds, R. | Constable | 192104 | | 機械工学 熱工学 熱伝導 | A2R42 |
011445 | 内部品質監査員の実務入門 : ISO9001:2000年版 : 成功する内部監査の進め方 | ナイブヒンシツカンサインノジツムニュウモン : ISO9001:2000ネンバン : セイコウスルナイブカンサノススメカタ | 秦 勝彦、 長谷川 武英、編著 | ハタ カツヒコ、 ハセガワ タケヒデ、ヘンチョ | 東京 : 日刊工業新聞 | 200302 | 4526050814 | 規格、ISO9001 | A6L33 |
000966 | Hydraulic operation and control of machines | Hydraulic operation and control of machines | Ian McNell | McNell, Ian | Thames and hudson | 195404 | | 機械工学 流体工学 | A2R53 |
007866 | 精密測定2 (標準機械工学講座 ; 21) -改訂(18版) | セイミツソクテイ2(ヒョウジュンキカイコウガクコウザ ; 21)-カイテイ(18ハン) | 青木 保雄著 | アオキ ヤスオ チョ | コロナ社 | 197804 | | 機械工学 計測工学 精密測定 | A2R83 |
007883 | IEの基礎 -新版 | IEノキソ-シンバン | 藤田 彰久著 | フジタ アキヒサ チョ | 建帛社 | 197801 | | 生産工学 | A6L36 |
007865 | 精密測定1 (標準機械工学講座 ; 20) -改訂(23版) | セイミツソクテイ1(ヒョウジュンキカイコウガクコウザ ; 20)-カイテイ(23パン) | 青木 保雄著 | アオキ ヤスオ チョ | コロナ社 | 197804 | | 機械工学 精密測定 | A2R83 |
000882 | 機械工場の精密測定 | キカイコウジョウノセイミツソクテイ | 太田 信之 | オオタ ノブユキ | 日刊工業新聞社 | 196111 | | 機械工学 精密測定 機械工作 | A2R83 |
007884 | 工作測定 (機械工作法 ; 7) | コウサクソクテイ(キカイコウサクホウ ; 7) | 山本 晃編 | ヤマモト アキラヘン | 誠文堂新光社 | 197102 | | 機械工学 機械工作 測定 | A2R83 |
002927 | ジグ設計ハンドブック | ジグ セッケイ ハンドブック | 栗野 常久、 訳 | クリノ ツネヒサ、ヤク | 日刊工業新聞社 | 197412 | | 機械工学 機械工作 ジグ設計 | A2R82 |
010572 | Transport packaging | Transport packaging | Alfred H.Mckinlay | Alfred H.Mckinlay | Institute of Packaging Professionals | 199801 | 1930268165 | 包装 | A2R64 |
004285 | Jigs and Fixtures -Fifth edition | Jigs and Fixtures -Fifth edition | Fred H.Colvin, Lucian L.Haas | Colvin, Fred H., Haas, Lucian L. | McGraw-Hill | 194804 | | 機械工学 機械工作 | A2R82 |
001649 | Jigs and fixtures ( Tool engineering ) | Jigs and fixtures ( Tool engineering ) | Albert A.Dowd, Frank W.Curtis | Dowd, Albert A., Curtis, Frank W. | McGraw-Hill | 192204 | | 機械工学 機械工作 | A2R82 |
001994 | 治工具とその改善 | ジコウグ ト ソノ カイゼン | 松本 紀郎 | マツモト キロウ | 日刊工業新聞社 | 196609 | | 機械工学 機械工作 | A2R82 |
003375 | 治具 | ジグ | 治工具委員会 | ナオシコウグ イインカイ | 朝日商事出版事業部 | 197904 | | 機械工学 機械工作 治具 | A2R82 |
000964 | ブローチ仕事 (独逸機械工作法全書 No.8) | ブローチシゴト(ドイツキカイコウサクホウゼンショ No.8) | Leonhard Knoll, 宮地 健次郎、訳 | Knoll, Leonhard, ミヤジケンジロウ、ヤク | 機械製作試料社 | 194110 | | 機械工学 機械工作 ブローチ | A2R75 |
001064 | 工作機械の液圧駆動 | コウサクキカイノエキアツクドウ | Ernst Preger、著、 大森 茂夫、訳 | Preger, Ernst、チョ、オオモリ シゲオ、ヤク | 機械製作資料社 | 194308 | | 機械工学 機械工作 | A2R75 |
006084 | 機械加工時間計算法 -増補改訂版7版 | キカイカコウジカンケイサンホウ -ゾウホカイテイバン7ハン | 城谷 俊一 | シロタニ シュンイチ | 日刊工業新聞社 | 197812 | | 機械工学 機械工作 | A2R75 |
003006 | 治具実例集覧: JIG & FIXTURE : 125ex. | オサムグジツレイシュウラン: JIG & FIXTURE : 125ex. | 山中 邦夫、編 | ヤマナカ クニオ、ヘン | 技術評論社 | 197601 | | 機械工学 機械工作 治具 | A2R82 |
007909 | 手仕上作業のコツ 応用産業編 -2版 | テシアゲサギョウノコツオウヨウサンギョウヘン-2ハン | 青島 賢司、 戸部 清、共著 | アオシマ ケンジ、トベ キヨシ、キョウチョ | 槙書店 | 197507 | | 機械工学 機械工作 手仕上 | A2R83 |
007910 | 手仕上作業 (技能と訓練) | テシアゲサギョウ(ギノウトクンレン) | 山崎 好知著 | ヤマザキ ヨシトモ チョ | 日刊工業新聞社 | 196602 | | 機械工学 機械工作 手仕上 | A2R83 |
007911 | ナノテクノロジの基礎と応用 : 超精密・超微細加工とエネルギビーム加工 | ナノテクノロジノキソトオウヨウ:チョウセイミツ・チョウビサイカコウトエネルギビームカコウ | 谷口 紀男著 | タニグチ ノリオ チョ | 工業調査会 | 198811 | 4769320825 | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
010291 | 自動組立技術がわかる本 | ジドウクミタテギジュツガワカルホン | 加藤 顕剛著 | カトウ アキタカ チョ | 工業調査会 | 199503 | 4769321171 | 機械工作、工作機械、組立作業 | A2R83 |
000982 | Grinding, lapping and polishing Volume 2 | Grinding, lapping and polishing Volume 2 | Arthur W.Judge | Judge, Arthur W. | The Caxton | 195004 | | 機械工学 機械工作 仕上げ | A2R75 |
000981 | Grinding, lapping and polishing Volume 1 | Grinding, lapping and polishing Volume 1 | Arthur W.Judge | Judge, Arthuer W. | The Caxton | 195004 | | 機械工学 機械工作 仕上げ | A2R75 |
012416 | ケラチン繊維の力学的性質を制御する階層構造の科学 (技術シリーズ, 2)-増補改訂版 | ケラチンセンイノリキガクテキセイシツヲセイギョスルカイソウコウゾウノカガク (ギジュツシリーズ, 2)-ゾウホカイテイバン | 繊維応用技術研究会編 ; 新井幸三著 | センイオウヨウギジュツケンキュウカイヘン ; アライコウゾウチョ | 大阪:繊維社企画出版 | 201506 | 9784908111051 | 繊維物理 | A5R22 |
004145 | Isotopes : an eight-year summary of distribution and utilizaion with bibliography | Isotopes : an eight-year summary of distribution and utilizaion with bibliography | | | U.S.Atomic Energy Commission | 195503 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L46 |
011780 | ナノテクノロジーハンドブック : Ⅲ編 : ITへ使う (第3分冊) -第1版 | ナノテクノロジーハンドブック | ナノテクノロジーハンドブック編集委員会 [編] | ナノテクノロジーハンドブックヘンシュウイインカイ (ヘン) | 東京 : オーム社 | 200305 | 4274024989 | 参考図書、技術用語辞典、ナノテクノロジー | A6L83 |
002001 | 心なし研削盤工作法 | シンナシケンサクバンコウサクホウ | 米津 栄 | ヨネツ サカエ | 日刊工業新聞社 | 196609 | | 機械工学 機械工作 研削 | A2R75 |
007926 | 金属便覧 | キンゾクベンラン | 日本金属学会編 | ニホンキンゾクガッカイヘン | 丸善出版 | 195212 | | 金属学 | A3L02 |
007927 | 新素材/新金属最新製造・加工ハンドブック | シンソザイ/シンキンゾクサイシンセイゾウ・カコウハンドブック | ハンドブック編集委員会編 | ハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 工業資料センター | 199109 | | 金属工学 | A3L22 |
007928 | Metals handbook -1939edition | Metals handbook -1939edition | | | American Society for Metals | 193901 | | 金属学 | A3L02 |
009658 | エンジニアリングポリマー : エンプラから高機能性樹脂まで | エンジニアリングポリマー:エンプラカラコウキノウセイジュシマデ | | | 化学工業日報社 | 199603 | 4873262135 | 高分子化学工業 | A5L86 |
007932 | Proceedings of the memorial lecture meeting on the 10th anniversary of the Foundation of National Research Institute for Metals | Proceedings of the memorial lecture meeting on the 10th anniversary of the Foundation of National Research Institute for Metals | Editorial committee of the proceedings | Editorial committee of the proceedings | National Research Institute for Metals | 196606 | | 金属工学 | A3L06 |
007933 | 特殊鋼 | トクシュコウ | 小柴 定雄著 | コシバ サダオ チョ | 日立評論社 | 195211 | | 金属工学 特殊鋼 | A3L94 |
007934 | 工業材料研究便覧 第3集 | コウギョウザイリョウケンキュウベンラン ダイ3シュウ | 科学技術庁監修 | カガクギジュツチョウカンシュウ | 産業技術会議 | 197206 | | 材料工学 | A4L02 |
007935 | 鉄鋼規格便覧 (鉄鋼技術講座 ; 第6巻) | テッコウキカクベンラン(テッコウギジュツコウザ ; ダイ6カン) | 日本鉄鋼協会編 | ニホンテッコウキョウカイヘン | 地人書館 | 196706 | | 金属工学 鉄鋼規格 | A3L92 |
007936 | 炭素と黒鉛製品 (新しい工業材料の科学 ; A-8) | タンソトコクエンセイヒン(アタラシイコウギョウザイリョウノカガク ; A-8) | 武井 武、 河嶋 千尋、編 | タケイ タケシ、カワシマ チヒロ、ヘン | 金原出版 | 196710 | | 材料工学 | A4L04 |
007940 | 金属の化成処理 | キンゾクノカセイショリ | 間宮 富士雄著 | マミヤ フジオ チョ | 理工出版社 | 197309 | | 金属工学、表面処理 | A3L53 |
007941 | 防錆技術便覧 | ボウセイギジュツベンラン | 日本防錆技術協会 | ニホンボウセイギジュツキョウカイ | 日刊工業新聞社 | 195810 | | 金属工学、腐食 | A3L52 |
011901 | CMOS IC活用マニュアル:トラブルとその対策 | CMOS ICカツヨウマニュアル:トラブルトソノタイサク | 鈴木八十二、川原康夫共著 | スズキヤソジ、カワハラヤスオキョウチョ | オーム社、1983.12 | 198312 | 4274030032 | 電子工学、集積回路 | A3R43 |
006015 | フロック加工の実際 (新高分子文庫 ; 17) | フロックカコウノジッサイ(シンコウブンシブンコ ; 17) | 飯沼 憲政著 | イイヌマ ノリマサ チョ | 高分子刊行会 | 197908 | | 化学 高分子化学 フロック加工 | A4R75 |
007943 | 電気設備の点検と保守 (電機技術大系 ; 1) | デンキセツビノテンケントホシュ(デンキギジュツタイケイ ; 1) | 電気書院編集部編 | デンキショインヘンシュウブヘン | 電気書院 | 197909 | | 電気工学一般 | A3R03 |
007944 | 試験と測定の基礎 (電気技術大系 ; 2) | シケントソクテイノキソ(デンキギジュツタイケイ ; 2) | 電気書院編集部編 | デンキショインヘンシュウブヘン | 電気書院 | 197909 | | 電気工学一般 | A3R03 |
007945 | 電気設備の現地試験 (電気技術大系 ; 3) | デンキセツビノゲンチシケン(デンキギジュツタイケイ ; 3) | 電気書院編集部編 | デンキショインヘンシュウブヘン | 電気書院 | 197909 | | 電気工学一般 | A3R03 |
007946 | 電気設備の故障診断 (電気技術大系 ; 4) | デンキセツビノコショウシンダン(デンキギジュツタイケイ ; 4) | 電気書院編集部 | デンキショインヘンシュウブ | 電気書院 | 197909 | | 電気工学一般 | A3R03 |
007947 | 配電と変電の新技術 (電気技術大系 ; 5) | ハイデントヘンデンノシンギジュツ(デンキギジュツタイケイ ; 5) | 電気書院編集部編 | デンキショインヘンシュウブヘン | 電気書院 | 197909 | | 電気工学一般 | A3R03 |
007948 | 機器据付と配電工事 (電気技術大系 ; 6) | キキスエツケトハイデンコウジ(デンキギジュツタイケイ ; 6) | 電気書院編集部編 | デンキショインヘンシュウブヘン | 電気書院 | 197909 | | 電気工学一般 | A3R03 |
007949 | 負荷設備の設計と工事 (電気技術大系 ; 7) | フカセツビノセッケイトコウジ(デンキギジュツタイケイ ; 7) | 電気書院編集部編 | デンキショインヘンシュウブヘン | 電気書院 | 197909 | | 電気工学一般 | A3R03 |
007950 | 防災設備の設計と工事 (電気技術大系 ; 8) | ボウサイセツビノセッケイトコウジ(デンキギジュツタイケイ ; 8) | 電気書院編集部編 | デンキショインヘンシュウブヘン | 電気書院 | 197909 | | 電気工学一般 | A3R03 |
007951 | 安全と接地の実際 (電気技術大系 ; 9) | アンゼントセッチノジッサイ(デンキギジュツタイケイ ; 9) | 電気書院編集部編 | デンキショインヘンシュウブヘン | 電気書院 | 197909 | | 電気工学一般 | A3R03 |
007952 | 電気接続図の実際 (電気技術大系 ; 10) | デンキセツゾクズノジッサイ(デンキギジュツタイケイ ; 10) | 電気書院編集部編 | デンキショインヘンシュウブヘン | 電気書院 | 197909 | | 電気工学一般 | A3R03 |
007953 | 保護継電器とその機能 (電気技術大系 ; 11) | ホゴケイデンキトソノキノウ(デンキギジュツタイケイ ; 11) | 電気書院編集部編 | デンキショインヘンシュウブヘン | 電気書院 | 197909 | | 電気工学一般 | A3R03 |
007954 | 保護継電器の整定と試験 (電気技術大系 ; 12) | ホゴケイデンキノセイテイトシケン(デンキギジュツタイケイ ; 12) | 電気書院編集部編 | デンキショインヘンシュウブヘン | 電気書院 | 197909 | | 電気工学一般 | A3R03 |
007955 | シーケンス制御 (電気技術大系 ; 13) | シーケンスセイギョ(デンキギジュツタイケイ ; 13) | 電気書院編集部編 | デンキショインヘンシュウブヘン | 電気書院 | 197909 | | 電気工学一般 | A3R03 |
007956 | ロジックシーケンス (電気技術大系 ; 14) | ロジックシーケンス(デンキギジュツタイケイ ; 14) | 電気書院編集部編 | デンキショインヘンシュウブヘン | 電気書院 | 197909 | | 電気工学一般 | A3R03 |
007957 | 遠方監視制御技術 (電気技術大系 ; 15) | エンポウカンシセイギョギジュツ(デンキギジュツタイケイ ; 15) | 電気書院編集部編 | デンキショインヘンシュウブヘン | 電気書院 | 197909 | | 電気工学一般 | A3R03 |
007958 | マイクロコンピュータ (電気技術大系 ; 16) | マイクロコンピュータ(デンキギジュツタイケイ ; 16) | 電気書院編集部編 | デンキショインヘンシュウブヘン | 電気書院 | 197909 | | 電気工学一般 | A3R03 |
007959 | パワーエレクトロニクス (電気技術大系 ; 17) | パワーエレクトロニクス(デンキギジュツタイケイ ; 17) | 電気書院編集部編 | デンキショインヘンシュウブヘン | 電気書院 | 197909 | | 電気工学一般 | A3R03 |
007960 | 省エネルギー技術 (電気技術大系 ; 18) | ショウエネルギーギジュツ(デンキギジュツタイケイ ; 18) | 電気書院編集部編 | デンキショインヘンシュウブヘン | 電気書院 | 197909 | | 電気工学一般 | A3R03 |
007961 | 電気技術大系 索引 | デンキギジュツタイケイ サクイン | 電気書院編集部編 | デンキショインヘンシュウブヘン | 電気書院 | 197909 | | 電気工学一般 | A3R03 |
007962 | 光電素子とその応用 | コウデンソシトソノオウヨウ | 三宅 清司著 | ミヤケ セイジ チョ | 朝倉書店 | 196605 | | 電気工学 電子工学 | A3R42 |
007963 | レーザー光の性質と応用 (レーザーと光 ; 5 . レーザー ; 2) | レーザーコウノセイシツトオウヨウ(レーザートヒカリ ; 5 . レーザー ; 2) | Arthur L.Schawlow著 ; Scientific American編 ; 柏木 寛訳 | Schawlow, Arthur L.チョ;Scientific Americanヘン;カシワギ ヒロシ ヤク | 共立出版 | 197301 | | 電気工学 電子工学 レーザ | A3R46 |
007965 | 電子回路の入門 上 | デンシカイロノニュウモン ジョウ | 山根 武彦著 | ヤマネ タケヒコ チョ | 東京電機大学出版局 | 196901 | | 電気工学、電子回路 | A3R35 |
007970 | TTLアプリケーションマニアルとデータブック -セカンドエディション | TTLアプリケーションマニアルトデータブック -セカンドエディション | | | テキサスインスツルメンツ | 197801 | | 電気工学、電子回路 トランジスタ | A3R42 |
007971 | 電空油シーケンス制御読本 | デンクウユシーケンスセイギョドクホン | 吉田 僚一著 | ヨシダ リョウイチ チョ | オーム社 | 197401 | | 電気工学、制御工学 | A3R55 |
007972 | 自動化回路技術データ集 | ジドウカカイロギジュツデータシュウ | 杉田 稔著 | スギタ ミノル チョ | 新技術開発センター | 197401 | | 電気工学、制御工学 | A3R55 |
007975 | 数値制御のプログラミング (機械工学全書 ; 1100) | スウチセイギョノプログラミング(キカイコウガクゼンショ ; 1100) | [山岸 正謙監訳] | [ヤマギシ セイケン カンヤク] | 大河出版 | 196908 | | 電気工学、制御工学 | A3R54 |
007977 | 数値制御のソフトウエア (コンピュータ・サイエンス・シリーズ) | スウチセイギョノソフトウエア(コンピュータ・サイエンス・シリーズ) | 研野 和人著 | トギノ カズト チョ | 産業図書 | 197002 | | 電気工学、制御工学 | A3R55 |
007978 | ロボットエンジニアリング : 計画・設計・運用 | ロボットエンジニアリング:ケイカク・セッケイ・ウンヨウ | 柴田 勉著 | シバタ ツトム チョ | 日刊工業新聞社 | 198207 | | 電気工学、制御工学、ロボット | A3R45 |
007979 | 図解ロボットハンド | ズカイロボットハンド | 加藤 一郎編著 | カトウ イチロウ ヘンチョ | 工業調査会 | 198112 | | 電気工学、制御工学、ロボット | A3R63 |
007980 | APTトレーニングマニュアル : プログラム学習方式による | APTトレーニングマニュアル:プログラムガクシュウホウシキニヨル | 機械振興協会技術研究所APT研究グループ | キカイシンコウキョウカイギジュツケンキュウショAPTケンキュウグループ | コロナ社 | 197106 | | 電気工学、制御工学 | A3R54 |
007981 | ソフトウエアの知識 (情報処理受験講座 ; 2) -第2版 | ソフトウエアノチシキ(ジョウホウショリジュケンコウザ ; 2)-ダイ2ハン | 矢田 光治著 | ヤダ コウジ チョ | オーム社 | 197508 | | 電気工学 情報科学 | A3R74 |
007982 | Super BASIC : BASICプログラムを高速化・高性能化するための実践技法 | Super BASIC:BASICプログラムヲコウソクカ・コウセイノウカスルタメノジッセンギホウ | 岡村 廸夫著 | オカムラ ミチオ チョ | QC出版 | 198211 | | 電気工学 情報科学 | A3R76 |
007983 | マイクロコンピュータソフトウエア技術 | マイクロコンピュータソフトウエアギジュツ | 吉田 征夫著 | ヨシダ ユキオ チョ | マイテック | 197901 | | 電気工学 情報科学 | A3R94 |
007984 | オペレーテイング・システム入門 (EDPS入門シリーズ ; 4) | オペレーテイング・システムニュウモン(EDPSニュウモンシリーズ ; 4) | 日本電気情報処理教育部編 | ニホンデンキジョウホウショリキョウイクブヘン | 日本能率協会 | 197902 | 4820773143 | 電気工学 情報科学 オペレーティングシステム | A3R74 |
007986 | コンピュータによる作図法 : プロッタの使い方 | コンピュータニヨルサクズホウ:プロッタノツカイカタ | 山口 正雄著 | ヤマグチ マサオ チョ | オーム社 | 197501 | | 電気工学 情報科学 | A3R82 |
007987 | EDPシステム設計入門 (図解コンピュータシリーズ) | EDPシステムセッケイニュウモン(ズカイコンピュータシリーズ) | 南條 優著 | ナンジョウ マサル チョ | オーム社 | 198005 | 4274071014 | 電気工学 情報科学 システム設計 | A3R73 |
007988 | BASICの基礎 (数学とコンピュータシリーズ ; 別冊) | BASICノキソ(スウガクトコンピュータシリーズ ; ベッサツ) | 片桐 重延[ほか]著 | カタギリ シゲノブ[ホカ]チョ | 東京電機大学出版局 | 198003 | | 電気工学 情報科学 | A3R82 |
007989 | マイコンプログラミングの基礎 | マイコンプログラミングノキソ | 成田 裕一、 玉本 英夫、著 | ナリタ ユウイチ、タマモト ヒデオ、チョ | 日刊工業新聞社 | 198109 | | 電気工学 情報科学 | A3R76 |
007993 | JISに準拠したFORTRAN : 基本コース | JISニジュンキョシタFORTRAN:キホンコース | 高橋 理[ほか]著 | タカハシ タダシ[ホカ]チョ | オーム社 | 196809 | | 電気工学 情報科学 | A3R82 |
008617 | アルゴリズムの作り方 : プログラミングの基礎と応用 | アルゴリズムノツクリカタ : プログラミングノキソトオウヨウ | 澤田 晃 | サワダアキラ | 共立出版 | 198505 | 4320022394 | 電気工学 情報科学 アルゴリズム | A3R82 |
007995 | Smalltalk (ST computer science) | Smalltalk (ST computer science) | 鈴木 則久著 | スズキ ノリヒサ チョ | 産業図書 | 198604 | 4782850255 | 電気工学 情報科学 | A3R82 |
012096 | 高分子電気材料の放電劣化専門部会研究報告 | コウブンシデンキザイリョウノホウデンレッカセンモンブカイケンキュウホウコク | 大阪府綜合技術委員会 | オオサカフソウゴウギジュツイインカイ | 大阪府立工業奨励館 | 197103 | | 放電、研究報告、産技研 | A6R83 |
008009 | The Merck index : an encyclopedia of chemicals, drugs, and biologicals -10th ed. | The Merck index : an encyclopedia of chemicals, drugs, and biologicals -10th ed. | Martha Windholz, editor, [et al.] | Windholz, Martha [et al.] | Merck | 198301 | 0911910271 | 化学薬品 | A5L42 |
008011 | 化学英語 : 英語らしい表現とその使い方 (現代化学シリーズ ; 41) | カガクエイゴ:エイゴラシイヒョウゲントソノツカイカタ(ゲンダイカガクシリーズ ; 41) | 湊 宏、 R.L.Rich,著 | ミナト ヒロシ、 Rich, R.L.,チョ | 東京化学同人 | 196907 | | 化学一般 | A4L16 |
008012 | 化学ドイツ語入門 | カガクドイツゴニュウモン | 竹本 喜一著 | タケモト キイチ チョ | 朝倉書店 | 196609 | | 化学一般 | A4L16 |
008013 | 日本の化学 : 100年のあゆみ | ニホンノカガク:100ネンノアユミ | 日本化学会編、 井本 稔著 | ニホンカガクカイヘン、イモト ミノル チョ | 化学同人 | 197804 | | 化学一般 | A4L16 |
008014 | 化学データブック | カガクデータブック | 大木 道則、 竹林 保次、 武藤 義一、共編 | オオキ ミチノリ、タケバヤシ ヤスジ、ムトウギイチ、キョウヘン | 培風館 | 197002 | | 化学一般 | A4L13 |
012892 | 商品を見つめて70年-消費科学研究所 (くらしのさいえんす) ― 特別編集版 | ショウヒンヲミツメテ70ネン-ショウヒカガクケンキュウショ (クラシノサイエンス) ー トクベツヘンシュウバン | 消費科学研究所編集 | ショウヒカガクケンキュウショヘンシュウ | 大阪:消費科学研究所 | 199703 | | 商品 | A6R64 |
008018 | The Merck index : an encyclopedia of chemicals and drugs -8th ed. | The Merck index : an encyclopedia of chemicals and drugs -8th ed. | Paul G.Stecher, editor [et al.] | Stecher, Paul G., editor [et al.] | Merck | 196804 | | 化学一般 | A5L42 |
008019 | Principles of surface chemistry (Fundamental topics in physical chemistry) | Principles of surface chemistry (Fundamental topics in physical chemistry) | G.A.Somorjai | Somorjai, G.A. | Prentice-Hall | 197201 | 0137106084 | 物理化学 界面化学 | A4L35 |
008020 | クールソン化学結合論 上 -第3版 | クールソンカガクケツゴウロン ジョウ-ダイ3パン | R.マックィーニ著 ; 関 集三、 千原 秀昭、 鈴木 啓介、訳 | マックィーニ, R.チョ、;セキ シュウゾウ、チハラ ヒデアキ、スズキ ケイスケ、ヤク | 岩波書店 | 198304 | | 物理化学 | A4L24 |
008021 | クールソン化学結合論 下 -第3版 | クールソンカガクケツゴウロンゲンショ ゲ -ダイ3パン | R.マックィーニ著 ; 関 集三、 千原 秀昭、 鈴木 啓介、訳 | マックィーニ, R.チョ;セキシュウゾウ、チハラ ヒデアキ、スズキ ケイスケ、ヤク | 岩波書店 | 198306 | | 物理化学 | A4L24 |
008022 | 物理化学 上 | ブツリカガク ジョウ | W.J.Moore著、 藤代 亮一訳 | W.J.Mooreチョ、フジシロ リョウイチ ヤク | 東京化学同人 | 195911 | | 物理化学 | A4L23 |
008023 | 遷移元素 (化学モノグラフ ; 10) | センイゲンソ(カガクモノグラフ ; 10) | E.M.Larsen著、 森 正保訳 | Larsen, E.M.チョ、モリ マサヤス ヤク | 化学同人 | 196608 | | 遷移元素 | A4L94 |
008024 | 配位化学 : 金属錯体の化学 (化学モノグラフ ; 7) | ハイイカガク:キンゾクサクタイノカガク(カガクモノグラフ ; 7) | バソロ・ジョンソン共著、 山田 祥一郎訳 | ジョンソン, バソロ・キョウチョ、ヤマダ ショウイチロウ ヤク | 化学同人 | 196612 | | 物理化学 | A4L25 |
008025 | 遊離基の化学 (化学の領域. 増刊 ; 81) | ユウリキソノカガク(カガクノリョウイキ. ゾウカン ; 81) | 桜井 英樹、 徳丸 克己、編集 | サクライ ヒデキ、トクマル カツミ、ヘンシュウ | 南江堂 | 196712 | | 物理化学 | A4L24 |
008026 | 化学反応の速度論的研究法 : 機構論との関連において 下 | カガクハンノウノソクドロンテキケンキュウホウ : キコウロントノカンレンニオイテ シタ | 鍵谷 勤 | カギヤ ツトム | 化学同人 | 197006 | | 化学 物理化学 | A4L32 |
008027 | 化学結合論 -第2版 | カガクケツゴウロン-ダイ2ハン | クールソン[著] ; 関 集三[ほか]訳 | クールソン[チョ];セキ シュウゾウ[ホカ]ヤク | 岩波書店 | 196307 | | 物理化学 | A4L24 |
008028 | 溶液の性質1 (現代物理化学講座 ; 7) | ヨウエキノセイシツ1(ゲンダイブツリカガクコウザ ; 7) | 藤代 亮一、 黒岩 章晃、著 | フジシロ リョウイチ、クロイワ トシアキ、チョ | 東京化学同人 | 196604 | | 物理化学 | A4L22 |
008029 | 基礎量子化学 (現代化学シリーズ) | キソリョウシカガク(ゲンダイカガクシリーズ) | Leon F.Phillips著、 大岩 正芳、 東浦 浩、訳 | Phillips, Leon F.チョ、オオイワ マサヨシ、ヒガシウラ コウ、ヤク | 東京化学同人 | 196801 | | 物理化学 | A4L25 |
008030 | Molecular photochemistry (Frontiers in chemistry) | Molecular photochemistry (Frontiers in chemistry) | Nicholas J.Turro | Turro, Nicholas J. | Benjamin | 196501 | | 物理化学 | A4L33 |
008031 | 遷移元素の化学 : 配位子場の理論 (現代科学選書) | センイゲンソノカガク:ハイイシバノリロン(ゲンダイカガクセンショ) | L.E.オルゲール著、 小林 宏訳 | オルゲール, L.E.チョ、コバヤシ ヒロシ ヤク | 岩波書店 | 196805 | | 物理化学 | A4L25 |
008032 | 初等量子化学 : その計算と理論 -第2版 | ショトウリョウシカガク:ソノケイサントリロン-ダイ2ハン | 大岩 正芳著 | オオイワ マサヨシ チョ | 化学同人 | 198804 | 4759801766 | 物理化学 | A4L25 |
002152 | 気体プラズマ現象 -再版 | キタイ プラズマ ゲンショウ -サイハン | 奥田 孝美 | オクダタカヨシ | コロナ社 | 196707 | | 物理 電磁気学 | A2L43 |
008034 | 核化学入門 (化学モノグラフ ; 6) | カクカガクニュウモン(カガクモノグラフ ; 6) | G.R.ショパン著、; 今村 昌訳 | G.R.ショパンチョ、; イマムラ アキラヤク | 化学同人 | 196512 | | 物理化学 | A4L33 |
008035 | 核磁気共鳴 : その有機化学への応用 (現代化学シリーズ ; 12) | カクジキキョウメイ:ソノユウキカガクヘノオウヨウ(ゲンダイカガクシリーズ ; 12) | L.M.Jackman著、 清水 博訳 | Jackman, L.M.チョ、シミズ ヒロシ ヤク | 東京化学同人 | 196206 | | 化学 分析化学 核磁気共鳴 | A4L72 |
008036 | 分子軌道法を使うために : 実験有機化学者のための解説 | ブンシキドウホウヲツカウタメニ:ジッケンユウキカガクシャノタメノカイセツ | 井本 稔著 | イモト ミノル チョ | 化学同人 | 198608 | 4759801359 | 有機化学 分子軌道法 | A4R35 |
008037 | 量子化学入門 上 | リョウシカガクニュウモン ジョウ | 米沢 貞次郎[ほか]著 | ヨネザワ テイジロウ[ホカ]チョ | 化学同人 | 196309 | | 物理化学 | A4L25 |
005619 | 高分子の固体構造 1 (高分子実験学,16) | コウブンシノコタイコウゾウ 1 (コウブンシジッケンガク、16) | 高分子学会高分子実験学編集委員会編 | コウブンシガクカイコウブンシジッケンガクヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 198410 | 4320041453 | 高分子化学、高分子物理学 | A4R51 |
012844 | クロム化合物 : クロムの環境汚染と生体影響 | クロムカゴウブツ:クロムノカンキョウオセントセイタイエイキョウ | 吉川 博著 | キッカワ ヒロシチョ | 東京:日本公衆衛生協会 | 197510 | | クロム、重金属中毒 | A5L24 |
008040 | Advances in infrared group frequencies | Advances in infrared group frequencies | L.J.Bellamy | Bellamy, L.J. | Methuen | 196801 | | 分析化学 | A4L65 |
008041 | The conservation of orbital symmetry | The conservation of orbital symmetry | R.B.Woodward, R.Hoffmann | Woodward, R.B., Hoffmann, R. | Verlag Chemie | 197001 | | 物理化学 | A4L24 |
012366 | プラズマ工学の基礎 | プラズマコウガクノキソ | 赤崎 正則 [ほか] 共著 | アカザキマサノリ[ホカ]キョウチョ | 東京:産業図書 | 198409 | 4782855044 | プラズマ 電磁流体力学 | A2L43 |
008043 | ガスクロマトグラフィー (現代化学シリーズ ; 11) -第2版 | ガスクロマトグラフィー(ゲンダイカガクシリーズ ; 11)-ダイ2ハン | 荒木 峻著 | アラキ シュン チョ | 東京化学同人 | 196903 | | 化学 分析化学 ガスクロマトグラフィー | A4L63 |
008044 | イオン平衡 : 分析化学における | イオンヘイコウ:ブンセキカガクニオケル | H.Freiser, Q.Fernando,共著、 藤永 太一郎、 関戸 栄一、共訳 | Freiser, H., Fernando, Q.,キョウチョ、フジナガ タイチロウ、セキド エイイチ、キョウヤク | 化学同人 | 196708 | | 分析化学 | A4L63 |
008045 | 定性分析化学 上巻 | テイセイブンセキカガク ジョウカン | 石橋 雅義 | イシバシ マサヨシ | 裳華房 | 194110 | | 分析化学 | A4L62 |
008048 | Handbook of derivatives for chromatography | Handbook of derivatives for chromatography | edited by Karl Blau and Graham S.King | Blau, Karl and King, Graham S. | Heyden | 197801 | 0855012064 | 化学 分析化学 クロマトグラフィー | A4L64 |
008049 | 配位子の反応性と触媒作用 | ハイイシノハンノウセイトショクバイサヨウ | Mark M.Jones著、; 小林 宏、 鳥居 泰男、訳 | Jones, Mark M.チョ、;コバヤシ ヒロシ、トリイヤスオ、ヤク | 東京化学同人 | 197303 | | 物理化学 | A4L32 |
008050 | 入門キレート化学 | ニュウモンキレートカガク | 上野 景平著 | ウエノ ケイヘイ チョ | 南江堂 | 196912 | | 分析化学 | A4L56 |
008051 | Physical organic chemistry : reaction rates, equilibria, and mechanisms (McGraw-Hill series in advanced chemistry) -2nd ed. | Physical organic chemistry : reaction rates, equilibria, and mechanisms (McGraw-Hill series in advanced chemistry) -2nd ed. | Louis P.Hammett | Louis P.Hammett | McGraw-Hill | 197001 | | 化学 有機化学 物理化学 | A4R35 |
008052 | 無機反応の機構 (化学モノグラフ ; 5) | ムキハンノウノキコウ(カガクモノグラフ ; 5) | J.O.エドワーズ著、 川口 信一訳 | エドワーズ, J.O.チョ、カワグチ シンイチ ヤク | 化学同人 | 196510 | | 化学 無機化学 | A4L94 |
008053 | Mechanisms of inorganic reactions : a study of metal complexes in solution | Mechanisms of inorganic reactions : a study of metal complexes in solution | Fred Basolo, Ralph G.Pearson | Basolo, Fred, Pearson, Ralph G. | Wiley | 195801 | | 化学 無機化学 | A4L95 |
012099 | イオン加工応用専門部会研究報告 | イオンカコウオウヨウセンモンブカイケンキュウホウコク | 大阪府綜合科学技術委員会 | オオサカフソウゴウカガクギジュツイインカイ | 大阪府立工業技術研究所 | 197503 | | イオン、研究報告、産技研 | A6R83 |
008054 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Sechster band Neunter teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Sechster band Neunter teil -Vierte auflage | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur Organischen Chemie Bearbeitet von Hans-G.Boit | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur Organischen Chemie Bearbeitet von Hans-G.Boit | Springer | 196801 | | 化学 有機化学 | A4R14 |
008055 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Sechster band Erster teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Sechster band Erster teil -Vierte auflage | Herausgegeben vom Beilstein-Institute fur Literatur der Organischen Chemie Bearbeitet von Hans-G.Boit | Herausgegeben vom Beilstein -Institute fur Literatur der Organischen Chemie Bearbeitet von Hans-G.Boit | Springer | 196501 | | 化学 有機化学 | A4R12 |
008063 | Organic syntheses Collective volume 1 -2nd ed. | Organic syntheses Collective volume 1 -2nd ed. | edited by A.H.Blatt | Blatt, A.H. | New York : Wiley, London : Chapman & Hall | 194101 | | 有機化学 | A4R25 |
008056 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Sechster band Zwiter teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Sechster band Zwiter teil -Vierte auflage | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur literatur der organischen chemie Bearbeitet von Hans-G.Boit | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur literatur der organischen chemie Bearbeitet von Hans-G.Boit | Springer | 196501 | | 化学 有機化学 | A4R15 |
008057 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Sechster band Dritter teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Sechster band Dritter teil -Vierte auflage | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie | Herausgegeben vom Beilstein -Institut fur Literatur der Organischen Chemie | Springer | 196601 | | 有機化学 | A4R15 |
008058 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Sechster band Vierter teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Sechster band Vierter teil -Vierte auflage | Harausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der organischen chemie Bearbeitet von Hans-G.Boit | Harausgegeben vom Beilstein -Institut fur Literatur der organischen chemie Bearbeitet von Hans-G.Boit | Springer | 196604 | | 有機化学 | A4R15 |
008059 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Sechster band Funfter teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Sechster band Funfter teil -Vierte auflage | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie Bearbeitet von Hans-G.Boit | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie Bearbeitet von Hans-G.Boit | Springer | 196701 | | 有機化学 | A4R15 |
008060 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Sechster Band Sechster Teil -Vierte Auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Sechster Band Sechster Teil -Vierte Auflage | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie | Springer | 196701 | | 有機化学 | A4R15 |
008061 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Sechster band Siebenter teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Sechster band Siebenter teil -Vierte auflage | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur literatur der organischen chemie | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur literatur der organischen chemie | Springer | 196701 | | 有機化学 | A4R15 |
008062 | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Sechster band Achter teil -Vierte auflage | Beilsteins handbuch der organischen chemie Drittes erganzungswerk Sechster band Achter teil -Vierte auflage | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie Bearbeitet von Hans-G.Boit | Herausgegeben vom Beilstein-Institut fur Literatur der Organischen Chemie Bearbeitet von Hans-G.Boit | Springer | 196701 | | 有機化学 | A4R14 |
008064 | Organic syntheses Collective volume 2 | Organic syntheses Collective volume 2 | edited by A.H.Blatt | Blatt, A.H. | New York : Wiley, London : Chapman and Hall | 194301 | | 有機化学 | A4R34 |
008065 | Organic syntheses Collective volume 3 | Organic syntheses Collective volume 3 | E.C.Horning | Horning, E.C. | New York : Wiley, London : Chapman & Hall | 195501 | | 有機化学 | A4R34 |
000870 | Crystal Growth | Crystal growth | H.E.Buckley | H.Ebuckley | JOHN WILEY & SONS | 195104 | | 物理 結晶学 | A2L62 |
008066 | Organic syntheses Collective volume 4 | Organic syntheses Collective volume 4 | Norman Rabjohn...[et al.] | Rabjohn, Norman...[et al.] | Wiley | 196212 | | 有機化学 | A4R34 |
008067 | Organic reactions Volume 14 | Organic reactions Volume 14 | Arthur C.Cope...[et al.] | Cope, Arthur C....[et al.] | Wiley | 196501 | | 有機化学 | A4R32 |
008068 | Organic reactions Volume 15 | Organic reactions Volume 15 | Arthur C.Cope...[et al.] | Cope, Arthur C....[et al.] | Wiley | 196701 | | 有機化学 | A4R32 |
008069 | Organic reactions Volume 11 | Organic reactions Volume 11 | Arthur C.Cope...[et al.] | Cope, Arthur C....[et al.] | Wiley | 196001 | | 有機化学 | A4R32 |
008070 | Organic reactions Volume 12 | Organic reactions Volume 12 | Arthur C.Cope...[et al.] | Cope, Arthur C....[et al.] | Wiley | 196201 | | 有機化学 | A4R32 |
005314 | 溶液内の化学平衡 = Equilibria in solution | ヨウエキナイノカガクヘイコウ= Equilibria in solution | George M.Fleck, 水町 邦彦 訳 | Fleck, George M.,ミズマチクニヒコヤク | 丸善 | 196812 | | 化学 物理化学 | A4L32 |
008072 | 新版接合技術総覧 | シンハンセツゴウギジュツソウラン | 新版接合技術総覧編集委員会 | シンハンセツゴウギジュツソウランヘンシュウイインカイ | 産業技術サービスセンター | 199411 | 4915957276 | 金属工学 溶接 接合 接着 | A3L92 |
008073 | 日経ベンチャービジネス年鑑 1996年版 | ニッケイベンチャービジネスネンカン1996ネンハン | 日本経済新聞社、日本産業消費研究所 | ニホン ケイザイ シンブンシャ 、ニッケイ サンギョウ ショウヒ ケンキュウジョ | 日本経済新聞社 | 199601 | 4532213053 | 特許、技術 | A6R53 |
003932 | 物質移動論 | ブッシツイドウロン | D.B.Spaldingチョ、藤縄 勝彦、訳 | Spalding, D.B.チョ、フジナワ カツヒコ、ヤク | 産業図書 | 196707 | | 熱学 Mass transfer | A2R42 |
008076 | 血液 下 (続生化学実験講座8) | ケツエキ シタ (ゾクショウカガクジッケンコウザ8) | 上代淑人, 菊地吾郎編 | カミシロシュクト, キクチゴロウヘン | 東京化学同人 | 198706 | 4807910450 | 生化学、血液 | A4R84 |
008077 | 血液 上 (続生化学実験講座8) | ケツエキ ジョウ (ゾクショウカガクジッケンコウザ8) | 上代淑人, 菊地吾郎編 | カミシロシュクト, キクチゴロウヘン | 東京化学同人 | 198704 | 4807910442 | 生化学、血液 | A4R84 |
008080 | 細胞骨格の構造と機能 下 (続生化学実験講座6) | サイボウコッカクノコウゾウトキノウ シタ (ゾクショウカガクジッケンコウザ6) | 丸山工作, 矢原一郎編集担当 | マルヤマコウサク, ヤハライチロウヘンシュウタントウ | 東京化学同人 | 198602 | 4807910418 | 生化学、細胞骨格 | A4R84 |
008081 | 細胞骨格の構造と機能 上 (続生化学実験講座6) | サイボウコッカクノコウゾウトキノウ ジョウ (ゾクショウカガクジッケンコウザ6) | 丸山工作, 矢原一郎編集担当 | マルヤマコウサク, ヤハライチロウヘンシュウタントウ | 東京化学同人 | 198611 | 480791040X | 生化学、細胞骨格 | A4R84 |
008079 | 情報伝達と細胞応答 上 (続生化学実験講座7) | ジョウホウデンタツトサイボウオウトウ ジョウ (ゾクショウカガクジッケンコウザ7) | 西塚泰美編集担当 | ニシヅカタイミヘンシュウタントウ | 東京化学同人 | 198605 | 4807910426 | 生化学、情報伝達、ホルモン、神経 | A4R84 |
008078 | 情報伝達と細胞応答 下 (続生化学実験講座7) | ジョウホウデンタツトサイボウオウトウ シタ (ゾクショウカガクジッケンコウザ7) | 西塚泰美編集担当 | ニシヅカタイミヘンシュウタントウ | 東京化学同人 | 198611 | 4807910434 | 生化学、細胞機能 | A4R84 |
012870 | 甲革製造における省資源鞣 : 全排水の再利用による総合的製革法 | コウカク セイゾウ ニ オケル ショウシゲン ナメシ : ゼンハイスイ ノ サイリヨウ ニヨル ソウゴウテキ セイカクホウ | 丹羽 行夫著 | ニワ ユキオチョ | 東京:ニッピ , 日本皮革研究所 | 198710 | | 皮革工業 | A6L03 |
008082 | 糖脂質とプロテオグリカン (続生化学実験講座 ; 4. 複合糖質研究法 ; 2) | トウシシツトプロテオグリカン (ゾクショウカガクジッケンコウザ ; 4. フクゴウトウシツケンキュウホウ ; 2) | 鈴木旺 [ほか] 編 | スズキヒカル [ホカ] ヘン | 東京化学同人 | 198601 | 4807910388 | 生化学、糖脂質、プロテオグリカン | A4R84 |
008083 | 糖タンパク質 (続生化学実験講座 ; 4. 複合糖質研究法 ; 1) | トウタンパクシツ (ゾクショウカガクジッケンコウザ ; 4. フクゴウトウシツケンキュウホウ ; 1) | 大沢利昭 [ほか] 編 | オオサワトシアキ [ホカ] ヘン | 東京化学同人 | 198510 | 480791037X | 生化学、糖タンパク質 | A4R84 |
008084 | 膜脂質と血漿リポタンパク質 下 (続生化学実験講座3) | マクシシツトケッショウリポタンパクシツ シタ (ゾクショウカガクジッケンコウザ3) | 赤松穣 [ほか] 編 | アカマツジョウ [ホカ] ヘン | 東京化学同人 | 198609 | 4807910361 | 生化学、膜脂質、血漿リポタンパク質 | A4R84 |
008085 | 膜脂質と血漿リポタンパク質 上 (続生化学実験講座3) | マクシシツトケッショウリポタンパクシツ ジョウ (ゾクショウカガクジッケンコウザ3) | 赤松穣 [ほか] 編 | アカマツジョウ [ホカ] ヘン | 東京化学同人 | 198604 | 4807910353 | 生化学、膜脂質、血漿リポタンパク質 | A4R84 |
008086 | タンパク質の化学 下 (続生化学実験講座2) | タンパクシツノカガク シタ (ゾクショウカガクジッケンコウザ2) | 今堀和友[ほか]編集担当 | イマホリカズトモ[ホカ]ヘンシュウタントウ | 東京化学同人 | 198705 | 4807910345 | 生化学、タンパク質 | A4R84 |
008087 | 細胞工学的技術 (続生化学実験講座 ; 1. 遺伝子研究法 ; 3) | サイボウコウガクテキギジュツ (ゾクショウカガクジッケンコウザ ; 1. イデンシケンキュウホウ ; 3) | 日本生化学会 | | 東京化学同人 | 198702 | 4807910329 | 生化学、遺伝子、細胞工学 | A4R84 |
008088 | 組換えDNA技術 (続生化学実験講座 ; 1. 遺伝子研究法 ; 2) | クミカエDNAギジュツ (ゾクショウカガクジッケンコウザ ; 1. イデンシケンキュウホウ ; 2) | 日本化学会 | | 東京化学同人 | 198610 | 4807910310 | 生化学、遺伝子、組換えDNA | A4R84 |
008089 | 核酸の化学と分析技術 (続生化学実験講座 ; 1. 遺伝子研究法 ; 1) | カクサンノカガクトブンセキギジュツ (ゾクショウカガクジッケンコウザ ; 1. イデンシケンキュウホウ ; 1) | 日本生化学会 | | 東京化学同人 | 198606 | 4807910302 | 生化学、遺伝子、核酸 | A4R84 |
008090 | Encyclopedia of materials science and engineering Supplementary Vol.3 | Encyclopedia of materials science and engineering Supplementary Volume 3 | Robert W.Cahn | Cahn, Robert W. | Pergamon press | 199301 | 0080405908 | 材料 | A4L03 |
008091 | Encyclopedia of materials science and engineering Supplementary Vol.2 | Encyclopedia of materials science and engineering Supplementary Volume 2 | Robert W.Cahn | Cahn, Robert W. | Pergamon press | 199001 | 008036196X | 材料 | A4L03 |
008092 | Encyclopedia of materials science and engineering Supplementary Vol.1 | Encyclopedia of materials science and engineeringSupplementary Volume 1 | Robert W.Cahn | Cahn, Robert W. | Pergamon press | 198801 | 0080325211 | 材料 | A4L03 |
008093 | Encyclopedia of materials science and engineering Vol.2 | Encyclopedia of materials science and engineering Vol.2 | Michael B.Bever | Bever, Michael B. | Peramon press | 198601 | 0080221580 | 材料 | A4L03 |
008094 | Encyclopedia of materials science and engineering Vol.1 | Encyclopedia of materials science and engineering Vol.1 | Michael B.Bever | Bever, Michael B. | Pergamon press | 198601 | 0080221580 | 材料工学 | A4L03 |
008095 | Encyclopedia of materials science and engineering Vol.8 | Encyclopedia of materials science and engineering Volume 8 | Michael B.Bever | Bever, Michael B. | Peramon press | 198601 | 0080221580 | 材料 | A4L03 |
008096 | Encyclopedia of materials science and engineering Vol.7 | Encyclopedia of materials science and engineering Volume 7 | Michael B.Bever | Bever, Michael B. | Peramon press | 198601 | 0080221580 | 材料 | A4L03 |
008097 | Encyclopedia of materials science and engineering Vol.6 | Encyclopedia of materials science and engineering Volume 6 | Michael B.Bever | Bever, Michael B. | Peramon press | 198601 | 0080221580 | 材料 | A4L03 |
008098 | Encyclopedia of materials science and engineering Vol.5 | Encyclopedia of materials science and engineering Volume 5 | Michael B.Bever | Bever, Michael B. | Pergamon press | 198601 | 0080221580 | 材料 | A4L03 |
008099 | Encyclopedia of materials science and engineerig Vol. 4 | Encyclopedia of materials science and engineerig Volume 4 | Michael B.Bever | | Pergamon press | 198601 | 0080221580 | 材料 | A4L03 |
008100 | Encyclopedia of materials science and engineering Vol.3 | Encyclopedia of materials science and engineering Volume 3 | Michael B.Bever | Bever, Michael B. | Pergamon press | 198601 | 0080221580 | 材料 | A4L03 |
008101 | Organic reactions Volume 13 | Organic reactions Volume 13 | Arthur C.Cope...[et al.] | Cope, Arthur C....[et al.] | Wiley | 196301 | | 有機化学 | A4R32 |
008102 | Organic reactions Volume 9 | Organic reactions Volume 9 | Roger Adams...[et al.] | Adams, Roger...[et al.] | Wiley | 195701 | | 有機化学 | A4R32 |
008103 | Organic reactions Volume 10 | Organic reactions Volume 10 | Roger Adams...{et al.] | Adams, Roger...{et al.] | Wiley | 195901 | | 有機化学 | A4R32 |
008104 | Organic reactions Volume 8 | Organic reactions Volume 8 | Roger Adams...{et al.] | Adams, Roger...{et al.] | Wiley | 195401 | | 有機化学 | A4R32 |
008105 | Organic reactions Volume 6 | Organic reactions Volume 6 | Roger Adams | Adams, Roger | Wiley | 195703 | | 有機化学 | A4R32 |
008106 | Organic reactions Volume 4 | Organic reactions Volume 4 | Roger Adams...[et al.] | Adams, Roger...[et al.] | Wiley | 194801 | | 有機化学 | A4R32 |
008107 | Organic reactions Volume 5 | Organic reactions Volume 5 | Roger Adams | Adams, Roger | Wiley | 194901 | | 有機化学 | A4R32 |
008108 | Organic syntheses : an annual publication of satisfactory methods for the preparation of organic chemicals Vol.40 | Organic syntheses : an annual publication of satisfactory methods for the preparation of organic chemicals Vol.40 | Melvin S.Newman | Newman, Melvin S. | Wiley | 196001 | | 有機化学 | A4R34 |
008109 | Organic reactions Volume 3 | Organic reactions Volume 3 | Roger Adams...{et al.] | Adams, Roger...{et al.] | Wiley | 194601 | | 有機化学 | A4R32 |
008110 | Organic reactions Volume 7 | Organic reactions Volume 7 | Roger Adams...[et al.] | Adams, Roger...[et al.] | Wiley | 195301 | | 有機化学 | A4R32 |
008111 | Organic reactions Volume 16 | Organic reactions Volume 16 | Arthur C.Cope...[et al.] | Cope, Arthur C....[et al.] | Wiley | 196801 | | 有機化学 | A4R32 |
008112 | Organic reactions Volume 17 | Organic reactions Volume 17 | William G.Dauben...[et al.] | Dauben, William G....[et al.] | Wiley | 196901 | | 有機化学 | A4R32 |
008113 | Organic syntheses : an annual publication of satisfactory methods for the preparation of organic chemicals Vol.47 | Organic syntheses : an annual publication of satisfactory methods for the preparation of organic chemicals Vol.47 | William D.Emmons | Emmons, William D. | Wiley | 196701 | | 有機化学 | A4R34 |
008114 | Fundamentals of carbanion chemistry (Organic chemistry : a series of monographs ; v.4) | Fundamentals of carbanion chemistry (Organic chemistry : a series of monographs ; v.4) | Donald J.Cram | Cram, Donald J. | Academic Press | 196501 | | 有機化学 | A4R34 |
008115 | Advances in physical organic chemistry Volume 1 | Advances in physical organic chemistry Volume 1 | V.Gold, | Gold, V. | Academic Press | 196301 | | 有機化学 | A4R35 |
008116 | Advances in physical organic chemistry Volume 4 | Advances in physical organic chemistry Volume 4 | V.Gold, | Gold, V. | Academic Press | 196601 | | 有機化学 | A4R35 |
008117 | Advances in physical organic chemistry Volume 3 | Advances in physical organic chemistry Volume 3 | V.Gold, | Gold, V. | Academic Press | 196501 | | 有機化学 | A4R35 |
008118 | Advances in physical organic chemistry Volume 5 | Advances in physical organic chemistry Volume 5 | V.Gold, | Gold, V. | Academic Press | 196701 | | 有機化学 | A4R35 |
008119 | Advances in physical organic chemistry Volume 2 | Advances in physical organic chemistry Volume 2 | V.Gold, | Gold, V. | Academic Press | 196401 | | 有機化学 | A4R35 |
008120 | Organic reactions Volume 2 | Organic reactions Volume 2 | Roger Adams...[et al.] | Adams, Roger...[et al.] | Wiley | 194401 | | 有機化学 | A4R23 |
008121 | Organic syntheses : an annual publication of satisfactory methods for the preparation of organic chemicals Vol.43 | Organic syntheses : an annual publication of satisfactory methods for the preparation of organic chemicals Vol.43 | B.C.Mckusick | Mckusick, B.C. | Wiley | 196301 | | 有機化学 | A4R34 |
008122 | Organic syntheses : an annual publication of satisfactory methods for the preparation of organic chemicals Vol.45 | Organic syntheses : an annual publication of satisfactory methods for the preparation of organic chemicals Vol.45 | William G.Dauben | Dauben, William G. | Wiley | 196501 | | 有機化学 | A4R34 |
008123 | Reagents for organic synthesis Volume 2 | Reagents for organic synthesis Volume 2 | Mary Fieser, Louis Fieser | Fieser, Mary, Fieser, Louis | Wiley-Interscience | 196901 | | 有機化学 | A4R43 |
008124 | Reagents for organic synthesis | Reagents for organic synthesis | Louis F.Fieser, Mary Fieser | Fieser, Louis F., Fieser, Mary | Wiley | 196701 | | 有機化学 | A4R43 |
008125 | The systematic identification of organic compounds : a laboratory manual -Fourth edition | The systematic identification of organic compounds : a laboratory manual -Fourth edition | Ralph L.Shriner, Reynold C.Fuson, David Y.Curtin | Shriner, Ralph L., Reynold C.Fuson, Curtin, David Y. | Wiley | 195601 | | 有機化学 | A4R36 |
008126 | Spectrometric identification of organic compounds | Spectrometric identification of organic compounds | Robert M.Silverstein, G.Clayton Bassler | Silverstein, Robert M. Bassler, G.Clayton | Wiley | 196301 | | 分析化学 | A4L65 |
008127 | Structure and mechanisms (Advanced organic chemistry ; pt.A) -Second edition | Structure and mechanisms (Advanced organic chemistry ; pt.A) -Second edition | Francis A.Carey, Richard J.Sundberg | Carey, Francis A. Sundberg, Richard J. | Plenum Press | 198401 | 0306410877 | 有機化学 | A4R33 |
008128 | 有機酸化反応 : 自動酸化の理論と応用 | ユウキサンカハンノウ:ジドウサンカノリロントオウヨウ | 神谷 佳男著 | カミヤ ヨシオ チョ | 技報堂 | 197308 | | 有機化学 | A4R35 |
008129 | 演習・有機化学 ( 現代の有機化学 ; 別冊 ) | エンシュウ・ユウキカガク ( ゲンダイノユウキカガク ; ベッサツ ) | R.B.Hendersonほか著 ; 中崎昌雄訳 | R.B.Hendersonホカチョ ; ナカサキマサオヤク | 東京 : 東京化学同人 | 197006 | | 有機化学 | A4R43 |
008130 | コソワー物理有機化学 | コソワーブツリユウキカガク | Edward M.Kosower[著] ; 池上 雄作訳 | Kosower, Edward M.[チョ] ; イケガミ ユウサク ヤク | 廣川書店 | 197003 | | 有機化学 | A4R35 |
008132 | 有機化学 1 -第3版 | ユウキカガク1-ダイ3パン | ヘンドリックソン・クラム・ハモンド著、 湯川 泰秀、[ほか]訳 | ハモンド, ヘンドリックソン・クラム・チョ、ユカワ ヤスヒデ、[]ホカヤク | 廣川書店 | 197303 | | 有機化学 | A4R32 |
008133 | 有機化学 2 -第3版 | ユウキカガク2-ダイ3パン | ヘンドリックソン・クラム・ハモンド・著、 湯川 泰秀、[ほか]共訳 | ハモンド, ヘンドリックソン・クラム・チョ、 ユカワ ヤスヒデ、[]ホカ]キョウヤク | 廣川書店 | 197308 | | 有機化学 | A4R32 |
000392 | ローレンツ物理学 下巻 | ローレンツ ブツリガク ゲカン | 桑木或雄 | クワキ ワクユウ | 富山書房 | 192204 | | 物理一般 | A2L12 |
008134 | ヘテロ環の化学 第1集 (化学の領域. 増刊 ; 87) | ヘテロカンノカガク ダイ1シュウ(カガクノリョウイキ. ゾウカン ; 87) | 亀谷 哲治、[ほか]編集 | カメタニテツジ、[ホカ]ヘンシュウ | 南江堂 | 196907 | | 有機化学 複素環式化合物 | A4R45 |
008135 | ヘテロ環の化学 第2集 (化学の領域. 増刊 ; 92) | ヘテロカンノカガクダイ2シュウ(カガクノリョウイキ. ゾウカン ; 92) | 加藤 鐵三、[ほか]編集 | カトウ テツゾウ、[ホカ]ヘンシュウ | 南江堂 | 197008 | | 有機化学 複素環式化合物 | A4R45 |
008136 | ヘテロ環の化学 第三集 (化学の領域. 増刊 ; 94) | ヘテロカンノカガクダイ3シュウ(カガクノリョウイキ. ゾウカン ; 94) | 北原 喜男、[ほか]編集 | キタハラ ヨシオ、[ホカ]ヘンシュウ | 南江堂 | 197104 | | 有機化学 複素環式化合物 | A4R45 |
008137 | 解説理論有機化学 (化学増刊 ; 14) | カイセツリロンユウキカガク(カガクゾウカン ; 14) | 市川 克彦[ほか]共編 | イチカワ カツヒコ[ホカ]キョウヘン | 化学同人 | 196404 | | 有機化学 | A4R34 |
008138 | Molecular orbital theory for organic chemists -Wiley international edition | Molecular orbital theory for organic chemists -Wiley international edition | Andrew Streitwieser. Jr | Andrew Streitwieser. Jr | Wiley | 196101 | | 有機化学 | A4R35 |
008139 | Mechanism and structure in organic chemistry ( A Holt-Dryden book ) | Mechanism and structure in organic chemistry ( A Holt-Dryden book ) | Edwin S.Gould | Gould, Edwin S. | Holt | 195901 | | 有機化学 | A4R35 |
008141 | 概説有機金属の化学 (化学モノグラフ ; 17) | ガイセツユウキキンゾクノカガク(カガクモノグラフ ; 17) | P.L.Pauson著、; 熊田 誠訳 | Pauson, P.L.チョ、クマダ マコト ヤク | 化学同人 | 196901 | | 有機化学 | A4R45 |
008142 | Basic principles of organic chemistry | Basic principles of organic chemistry | John D.Roberts, Marjorie C.Caserio | Roberts, John D., Caserio, Marjorie C. | W.A.Benjamin | 196406 | | 有機化学 | A4R32 |
008143 | 有機イオウ化合物の化学 上 | ユウキイオウカゴウブツノカガク ジョウ | 大饗 茂著 | オオアエ シゲル チョ | 化学同人 | 196812 | | 有機化学 有機イオウ化合物 | A4R45 |
008144 | 有機イオウ化合物の化学 下 | ユウキイオウカゴウブツノカガク ゲ | 大饗 茂著 | オオアエ シゲル チョ | 化学同人 | 196905 | | 有機化学 有機イオウ化合物 | A4R45 |
005620 | 高分子の固体構造 2 (高分子実験学,17) | コウブンシノコタイコウゾウ 2 (コウブンシジッケンガク、17) | 高分子学会高分子実験学編集委員会編 | コウブンシガクカイコウブンシジッケンガクヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 198411 | 4320041461 | 高分子化学、高分子物理学 | A4R51 |
012902 | 例題を中心とした消費科学のためのデータ処理法 -第4版 | レイダイヲチュウシントシタショウヒカガクノタメノデータショリホウ -ダハンイ4 | 日本繊維製品消費科学会 | ニホンセンイセイヒンショウヒカガクカイ | 大阪:日本繊維製品消費科学会 | 198004 | | 繊維工学、衣料、消費 | A5R05 |
008149 | 酸と塩基 (講座有機反応機構 ; 1) | サントエンキ(コウザユウキハンノウキコウ ; 1) | 岡本 善之著 | オカモト ヨシユキ チョ | 東京化学同人 | 196701 | | 有機化学 | A4R42 |
008150 | 加溶媒置換反応 (講座有機反応機構 ; 2) | カヨウバイチカンハンノウ(コウザユウキハンノウキコウ ; 2) | 守谷 一郎著 | モリタニ イチロウ チョ | 東京化学同人 | 196611 | | 有機化学 | A4R42 |
005438 | イオン平衡 : 分析化学における | イオンヘイコウ:ブンセキカガクニオケル | H.Freiser, Q.Fernando,著、 藤永 太一郎、 関戸 英一、共訳 | Freiser, H., Fernando, Q.,チョ、フジナガタイチロウ、セキト エイイチ、キョウヤク | 化学同人 | 196708 | | 化学 分析化学 | A4L63 |
009839 | 材料表面機能化工学 : 省エネルギー・省資源のための | ザイリョウヒョウメンキノウカコウガク:ショウエネルギー・ショウシゲンノタメノ | 岩本 信也 | イワモト ノブヤ | 内田老鶴圃 | 199911 | 4753651940 | 金属工学 表面処理 | A3L53 |
009888 | 総合皮革科学 | ソウゴウヒカクカガク | 日本皮革技術協会 | ニホンヒカクキョウカイ | 府中:日本皮革技術協会 | 199803 | | 皮革工業、皮革科学 | A6L03 |
011836 | 捺染用色糊の調液法:捺染技術管理者必携 | ナッセンヨウイロノリノチョウエキホウ:ナッセンギジュツカンリシャヒッケイ | 塩澤 和男著 | シオザワ カズオチョ | 東京:繊維研究社 | 197902 | | 繊維工学、染色、捺染法 | A5R83 |
011742 | Tribology of diamond-like carbon films : fundamentals and applications | Tribology of diamond-like carbon films : fundamentals and applications | Donnet, Christophe ; Erdemir, A | Donnet, Christophe ; Erdemir, A | New York : Springer | | 9780387302645 | Tribology ; Diamond thin films ; Carbon | A1L73 |
008151 | 求核置換反応 : Sn2反応 (講座有機反応機構 ; 3) | キュウカクチカンハンノウ:Sn2ハンノウ(コウザユウキハンノウキコウ ; 3) | 岡本 邦男著 | オカモト クニオ チョ | 東京化学同人 | 196910 | | 有機化学 | A4R42 |
008153 | 付加反応 (講座有機反応機構 ; 5) | フカハンノウ(コウザユウキハンノウキコウ ; 5) | 井本 稔、 戸倉 仁一郎、著 | イモト ミノル、トクラ ニイチロウ、チョ | 東京化学同人 | 196703 | | 有機化学 | A4R42 |
008154 | 脱離反応 (講座有機反応機構 ; 6) | (コウザユウキハンノウキコウ ; 6) | 大饗 茂著 | オオアエ シゲル チョ | 東京化学同人 | 196510 | | 有機化学 | A4R42 |
008155 | 遊離基反応 上 (講座有機反応機構 ; 9) | ユウリキハンノウ ジョウ(コウザユウキハンノウキコウ ; 9) | 島村 修、 右田 俊彦、 稲本 直樹、 徳丸 克己、著 | シマムラ オサム、ミギタ トシヒコ、イナモト ナオキ、トクマル カツミ、チョ | 東京化学同人 | 196905 | | 有機化学 | A4R42 |
008156 | 遊離基反応 下 (講座有機反応機構 ; 9) | ユウリキハンノウ ゲ(コウザユウキハンノウキコウ ; 9) | 島村 修、 右田 俊彦、 稲本 直樹、 徳丸 克己、著 | シマムラ オサム、ミギタ トシヒコ、イナモト ナオキ、トクマル カツミ、チョ | 東京化学同人 | 196909 | | 有機化学 | A4R42 |
008157 | 酸化反応と還元反応 上 : 新しい型の反応を中心に (講座有機反応機構 ; 10) | サンカハンノウトカンゲンハンノウジョウ:アタラシイカタノハンノウヲチュウシンニ(コウザユウキハンノウキコウ ; 10) | 小方 芳郎、[ほか]編著 | オガタ ヨシロウ、[ホカ] ヘンチョ | 東京化学同人 | 196901 | | 有機化学 | A4R42 |
007063 | 応力測定マニュアル | オウリョクソクテイマニュアル | 川田雄一 平修二 | カワタ ユウイチ、 タイラ シュウジ | オーム社 | 197203 | | 機械工学 計測工学 | A2R06 |
011422 | プロが教える電験3種 受験対策 ー合格に必要な考え方と解法の筋道ー -第7版 | プロガオシエルデンシルシ3シュ ジュケンタイサク ーゴウカクニヒツヨウナカンガエカタトカイホウノスジミチー -ダイ7ハン | 坂林 和重著 | サカバヤシ カズシゲチョ | 大阪 : 弘文社 | 200603 | 4770320108 | 電験 | A3R04 |
008170 | 高分子の力学的性質 | コウブンシノリキガクテキセイシツ | Lawrence E.Nielsen著、 小野木 重治訳 | Nielsen, Lawrence E.チョ、オノギ シゲハル ヤク | 化学同人 | 196504 | | 高分子 | A4R62 |
008173 | Conductive polymers (Polymer science and technology ; v.15) | Conductive polymers (Polymer science and technology ; v.15) | Raymond B.Seymour | Seymour, Raymond B. | Plenum Press | 198101 | 0306408058 | 高分子 | A4R76 |
008174 | Flame-retardant polymeric materials Volume 3 | Flame-retardant polymeric materials Volume 3 | Menachem Lewin, S.M.Atlas, Eli M.Pearce | Lewin, Menachem, Atlas, S.M., Pearce, Eli M. | Plenum Press | 198201 | 0306408686 | 高分子 | A4R75 |
008175 | Chemical resistance of polymers in aggressive media | Chemical resistance of polymers in aggressive media | Yu.V.Moiseev, G.E.Zaikov ; translated from Russian by R.J.Moseley | Moiseev, Yu.V., Zaikov, G.E. ; translated from Russian by Moseley, R.J. | Consultants Bureau | 198704 | 0306109972 | 化学 高分子 | A4R72 |
008176 | パソコンによる高分子科学演習 | パソコンニヨルコウブンシカガクエンシュウ | 片山 將道著 | カタヤマ マサミチ チョ | 日刊工業新聞社 | 198609 | 4526020796 | 高分子 | A4R64 |
008177 | Metal-containing polymeric systems | Metal-containing polymeric systems | John E.Sheats, Charles E.Carraher,Jr., Chales U.Pittman,Jr. | Sheats, John E., Carraher,Jr., Charles E., Pittman,Jr., Chales U. | Plenum Press | 198501 | 0306418916 | 化学 高分子 | A4R45 |
008178 | Polymers in medicine : biomedical and pharmacological applications (Polymer science and technology ; v.23) | Polymers in medicine : biomedical and pharmacological applications (Polymer science and technology ; v.23) | edited by Emo Chiellini, Paolo Giusti | Chiellini, Emo, Giusti, Paolo | Plenum Press | 198301 | 0306413604 | 高分子 | A4R75 |
008179 | Structure-property relationships of polymeric solids (Polymer science and technology ; v.22) | Structure-property relationships of polymeric solids (Polymer science and technology ; v.22) | Anne Hiltner | Hiltner, Anne | Plenum Press | 198304 | 0306414619 | 高分子 | A4R62 |
002132 | Theory of Crystal Dislocations ( The international series of monographs on physics ) | Theory of Crystal Dislocations ( The international series of monographs on physics ) | F.R.N.NABARRO | F.R.N.Nabarro | Clarendon Press | 196704 | | 物理 結晶学 転位 | A2L63 |
008181 | Fourier transform infrared characterization of polymers (Polymer science and technology ; v.36) | Fourier transform infrared characterization of polymers (Polymer science and technology ; v.36) | Hatsuo Ishida | Ishida, Hatsuo | Plenum Press | 198704 | 0306425823 | 化学 高分子 | A4R65 |
010664 | 精密加工実用便覧 | セイミツカコウジツヨウビンラン | 精密工学会編 | セイミツコウガクカイヘン | 日刊工業新聞社 | 200012 | 4526046906 | 機械工学、機械工作、機械金属加工、精密加工 | A2R72 |
008183 | 共重合体の合成と物性 (化学増刊 ; 27) | キョウジュウゴウタイノゴウセイトブッセイ(カガクゾウカン ; 27) | 黒田 敏彦、 永沢 満、 山下 雄也、共編 | クロダトシヒコ、ナガサワミツル、ヤマシタユウヤ、キョウヘン | 化学同人 | 196701 | | 高分子化学 | A4L83 |
008184 | ポリマーの難燃化 : その化学と実際技術 | ポリマーノナンネンカ:ソノカガクトジッサイギジュツ | 西沢 仁著 | ニシザワ ヒトシ チョ | 大成社 | 198702 | | 高分子 難燃化 | A4R85 |
008185 | Solid state NMR of polymers | Solid state NMR of polymers | Lon J.Mathias | Mathias, Lon J. | Plenum Press | 199104 | 0306440156 | 高分子 | A4R62 |
008188 | Structure-property relationships in polymers | Structure-property relationships in polymers | Raymond B.Seymour, Charles E.Carraher,Jr. | Seymour, Raymond B., Carraher,Jr., Charles E. | Plenum Press | 198401 | 0306416506 | 高分子 | A4R65 |
005520 | 高分子実験学総論 (高分子実験学講座,1) | コウブンシジッケンガクソウロン (コウブンシジッケンガクコウザ,1) | 高分子学会編 | コウブンシガクカイヘン | 東京:共立出版 | 195904 | | 化学 高分子 | A4R53 |
009152 | ラテックス・ペースト・粉末樹脂加工 : 不均一分散系高分子加工 (高分子工学講座,別巻) -再版 | ラテックス・ペースト・フンマツジュシカコウ:フキンイツブンサンケイコウブンシカコウ(コウブンシコウガクコウザベッカン)-サイハン | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:地人書館 | 196706 | | 化学 高分子 ラテックス | A4R53 |
012984 | カーボンブラック | カーボンブラック | J.B.ドネ, A.ボエット著 ; 高橋 浩〔ほか〕監訳 | J.B.ドネ.A.ボエットチョ;タカハシヒロシ[ホカ]カンヤク | 東京:講談社 | 197805 | | カーボンブラック | A5L74 |
002923 | Textile laboratory manual Volume 5 | Textile laboratory manual Volume 5 | W. Garner | W. Garner | London,New York:Heywood Books , American Elsevier | 196604 | | 繊維工業、繊維工学 | A5R23 |
002922 | Textile laboratory manual Volume 6 | Textile laboratory manual Volume 6 | W. Garner | W. Garner | London,New York:Heywood Books , American Elsevier | 196604 | | 繊維工業、繊維工学 | A5R23 |
012979 | 日英中皮革用語辞典 | ヒエイチュウヒカクヨウゴジテン | 日本皮革技術協会、中国皮革工業協会、共編 | ニホンヒカクギジュツキョウカイ、チュウゴクヒカクコウギョウキョウカイ、キョウヘン | 樹芸書房 | 200009 | 4915245527 | 皮革 | A6L03 |
005856 | 電子計算機のための数値計算法2 数理科学シリーズ3 | デンシケイサンキノタメノスウチケイサンホウ:スウリカガクシリーズ3 | 山内 二郎、 森口 繁一 | ヤマウチ ジロウ、 モリグチ シゲカズ | 培風館 | 196703 | | 電子計算機、情報科学、プログラミング、数値計算、数学 | A2L05 |
005855 | 電子計算機のための数値計算法1 数理科学シリーズ1 | デンシケイサンキノタメノスウチケイサンホウ1:スウリカガクシリーズ1 | 山内 二郎、 森口 繁一 | ヤマウチ ジロウ、 モリグチ シゲカズ | 培風館 | 196501 | | 情報科学 数学 電子計算機、数値計算法、数学、情報科学、プログラム | A2L05 |
001839 | 電子計算機のための数値計算法1 (数理科学シリーズ ; 1) | デンシケイサンキノタメノスウチケイサンホウ1(スウリカガクシリーズ ; 1) | 山内 二郎、 森口 繁一、 一松 信、共編 | ヤマウチ ジロウ、モリグチ シゲカズ、ヒトツマツシン、キョウヘン | 培風館 | 196504 | | 情報科学 数学 | A2L05 |
005736 | 統計解析手順集 : 度数分布表から直交配列表まで (QCテキスト・シリーズ ; no.13) -第15版 | トウケイカイセキテジュンシュウ:ドスウブンプヒョウカラチョッコウハイレツヒョウマデ(QCテキスト・シリーズ ; no.13)-ダイ15ハン | 吉川 英夫編 | ヨシカワ ヒデオ ヘン | 日本科学技術連盟 | 197702 | | 数学 統計学 | A2L04 |
012988 | 統計入門 (サイエンスライブラリ理工系の数学, 20) | トウケイニュウモン(サイエンスライブラリリコウケイノスウガク,20) | 和田 秀三著 | ワダヒデカズチョ | 東京:サイエンス社 | 197909 | 4781901417 | 数理統計学 | A2L04 |
004045 | 統計解析入門 -修正10版 | トウケイカイセキニュウモン -シュウセイ10パン | 裏西 久男 [ほか]著 | ウラニシ ヒサオ [ホカ]チョ | 東京 : 廣川書店 | 196902 | | 数学、統計 | A2L04 |
008203 | 機能性含ふっ素高分子 | キノウセイガンフッソコウブンシ | 里川 孝臣著 | サトカワ タカオミ チョ | 日刊工業新聞社 | 198202 | | 高分子 | A5L93 |
005596 | 界面活性剤の分析と試験法 | カイメンカッセイザイノブンセキトシケンホウ | 北原 文雄, 早野 茂夫, 原 一郎編 | キタハラアヤオ、ハヤノシゲオ、ハライチロウヘン | 東京:講談社 | 198203 | | 界面活性剤、分析、 | A5L45 |
008205 | 重合の開始 (化学のレビュー ; 1) | ジュウゴウノカイシ(カガクノレビュー ; 1) | 三枝 武夫、 大津 隆行、編集 | サエグサ タケオ、オオツ タカユキ、ヘンシュウ | 至文堂 | 197204 | | 合成化学 | A4L83 |
008206 | Modification of polymers (Polymer science and technology ; v.21) | Modification of polymers (Polymer science and technology ; v.21) | Charles E.Carraher,Jr., James A.Moore | Carraher,Jr., Charles E., Moore, James A. | Plenum Press | 198304 | 0306413876 | 高分子 | A4R66 |
000877 | Preparation of Single Crystals ( Semi-conductor monographs ) | Preparation of Single Crystals ( Semi-conductor monographs ) | W.D.Lawson, S.Nielsen | W.D. Lawson, S. Nielsen | BUTTERWORTHS | 195804 | | 物理 結晶学 | A2L63 |
001353 | 重合と解重合反応 (高分子実験学講座,10) | ジュウゴウトカイジュウゴウハンノウ (コウブンシジッケンガクコウザ,10) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:共立出版 | 195810 | | 高分子化合物 | A4R53 |
009087 | 単量体合成法 (高分子実験学講座,9) | タンリョウタイゴウセイホウ (コウブンシジッケンガクコウザ,9) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:共立出版 | 195711 | | 高分子化合物 | A4R53 |
008215 | 農芸化学実験書 第1巻 -新改版増補 | ノウゲイカガクジッケンショダイ1カン-シンカイバンゾウホ | 京都大学農学部農芸化学教室編 | キョウトダイガクノウガクブノウゲイカガクキョウシツヘン | 産業図書 | 196505 | | 生化学 農芸化学 | A4R84 |
008216 | 農芸化学実験書 第2巻 -新改版増補 | ノウゲイカガクジッケンショダイ2カン-シンカイバンゾウホ | 京都大学農学部農芸化学教室編 | キョウトダイガクノウガクブノウゲイカガクキョウシツヘン | 産業図書 | 196501 | | 生化学、農芸化学 | A4R84 |
008217 | 農芸化学実験書 第3巻 -新改版増補 | ノウゲイカガクジッケンショダイ3カン-シンカイバンゾウホ | 京都大学農学部農芸化学教室編 | キョウトダイガクノウガクブノウゲイカガクキョウシツヘン | 産業図書 | 196503 | | 生化学 農芸化学 | A4R84 |
008218 | 改良木材実験書 | カイリョウモクザイジッケンショ | 小野 和雄著 | オノ カズオ チョ | 産業図書 | 197307 | | 林業 木材 | A6L75 |
008221 | ファインケミカルズの化学と工業1 : その展望と問題点 (別冊化学工業 ; 第17巻第3号) | ファインケミカルズノカガクトコウギョウ1:ソノテンボウトモンダイテン(ベッサツカガクコウギョウ ; ダイ17カンダイ3ゴウ) | | | 化学工業社 | 197302 | | 化学工業 | A5L13 |
008222 | ファインケミカルズの化学と工業2 : その展望と問題点 (別冊化学工業 ; 第17巻第4号) | ファインケミカルズノカガクトコウギョウ2:ソノテンボウトモンダイテン(ベッサツカガクコウギョウ ; ダイ17カンダイ4ゴウ) | | | 化学工業社 | 197303 | | 化学工業 | A5L13 |
008223 | s-Triazines and derivatives (The chemistry of heterocyclic compounds) | s-Triazines and derivatives (The chemistry of heterocyclic compounds) | Edwin M.Smolin, Lorence Rapoport | Smolin, Edwin M., Rapoport, Lorence | Interscience | 195904 | | 化学 有機化学 複素環式化合物 | A4R46 |
008225 | プロセス解析計算法 | プロセスカイセキケイサンホウ | D.M.Himmelblau, K.B.Bischoff共著、 井本 立也、[ほか]共訳 | Himmelblau, D.M., Bischoff, K.B.キョウチョ、イモト タツヤ、[ホカ]キョウヤク | 培風館 | 197110 | | 化学工業 化学工学 | A5L16 |
008226 | 塗装技術 : 技能と訓練 -13版 | トソウギジュツ:ギノウトクンレン-13パン | 清水 正雄、 石塚 末豊、著 | シミズ マサオ、イシヅカ スエトヨ、チョ | 日刊工業新聞社 | 197912 | | 塗装 | A5L73 |
008227 | 鋼橋塗装施工上のポイント | コウキョウトソウセコウジョウノポイント | 吉田 真一著 | ヨシダ シンイチ チョ | 山海堂 | 198206 | | 鋼橋、塗装 | A5L73 |
008228 | 粉体塗装実務ハンドブック | フンタイトソウジツムハンドブック | 松谷 守康著 | マツタニ モリヤス チョ | 技術書院 | 197406 | | 油脂類、粉体塗装 | A5L73 |
008229 | 塗装の合理化 : 近代化への理論と実際 | トソウノゴウリカ:キンダイカヘノリロントジッサイ | 橋本 肇著 | ハシモト ハジメ チョ | 日本経営実務センター | 196705 | | 塗装 | A5L73 |
008230 | 塗装の事典 | トソウノジテン | 吉田 豊彦、[ほか]編 | ヨシダ トヨヒコ、[ホカ]ヘン | 朝倉書店 | 198004 | | 塗装 | A5L73 |
008232 | 省力化のための塗装機器・設備読本 | ショウリョクカノタメノトソウキキ・セツビトクホン | 山岸 寿治著 | ヤマギシ ヒサハル チョ | 理工出版社 | 197112 | | 塗装 | A5L73 |
008233 | 木材塗装の設計 : 塗装効果とその技術 | モクザイトソウノセッケイ:トソウコウカトソノギジュツ | 相沢 正著 | アイザワ タダシ チョ | 理工出版社 | 196912 | | 木材 塗装 | A5L73 |
008234 | 最新工業塗装技術 | サイシンコウギョウトソウギジュツ | 石渡 淳介、 今井 一郎、 上池 斉、 多田 義典、編 | イシワタリ ジュンノスケ、イマイ イチロウ、カミイケ サイ、タダ ヨシノリ、ヘン | 幸書房 | 197708 | | 塗装 | A5L73 |
008235 | 最新静電塗装技術 | サイシンセイデントソウギジュツ | 渡辺 保著 | ワタナベ タモツ チョ | 理工出版社 | 196911 | | 塗装 | A5L73 |
008236 | 塗装と塗装設備 -増補 | トソウトトソウセツビ-ゾウホ | 松谷 守康著 | マツタニ モリヤス チョ | 技術書院 | 197011 | | 塗装 | A5L73 |
008237 | プラスチックの塗装・印刷便覧 | プラスチックノトソウ・インサツベンラン | 材料技術研究協会編集委員会編 | ザイリョウギジュツケンキュウキョウカイヘンシュウイインカイヘン | 総合技術出版 | 198312 | | プラスチック | A5L84 |
008239 | わかりやすい塗装のすべて | ワカリヤスイトソウノスベテ | 鶴田 清治[ほか] | ツルタ セイジ[ホカ] | 技術書院 | 197907 | | 塗装 | A5L73 |
012100 | 電子分光分析専門部会研究報告 | デンシブンコウブンセキセンモンブカイケンキュウホウコク | 大阪府綜合科学技術委員会 | オオサカフソウゴウカガクギジュツイインカイ | 大阪府立工業技術研究所 | 197403 | | 化学、分析化学、研究報告、産技研 | A6R83 |
008240 | 塗装技術ハンドブック | トソウギジュツハンドブック | 為広 重雄、 梅沢 保男、 吉田 真一、編 | タメヒロ シゲオ、ウメザワ ヤスオ、ヨシダ シンイチ、ヘン | 朝倉書店 | 197006 | | 塗装 | A5L73 |
008241 | 塗料の選び方・使い方 (JIS使い方シリーズ) | トリョウノエラビカタ・ツカイカタ(JISツカイカタシリーズ) | 塗料の選び方・使い方編集委員会編著 | トリョウノエラビカタ・ツカイカタヘンシュウイインカイヘンチョ | 日本規格協会 | 198009 | | 油脂類 塗料 | A5L72 |
008243 | 塗料用合成樹脂入門 (新高分子文庫 ; 7) | トリョウヨウゴウセイジュシニュウモン(シンコウブンシブンコ ; 7) | 北岡 協三著 | キタオカ キョウゾウ チョ | 高分子刊行会 | 197405 | | 油脂類 塗料 | A5L73 |
008244 | 塗料の実際知識 (商品知識シリーズ) | トリョウノジッサイチシキ(ショウヒンチシキシリーズ) | 神津 治雄編著 | コウズ ハルオヘンチョ | 東洋経済新報社 | 197511 | | 塗料 | A5L72 |
008245 | 粒度測定技術 | リュウドソクテイギジュツ | 粉体工学研究会編 | フンタイコウガクケンキュウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197508 | | 粉体工学 | A5L24 |
002611 | 染料便覧 -新版 | センリョウビンラン -シンパン | 有機合成化学協会編 | ユウキゴウセイカガクキョウカイヘン | 東京 : 丸善 | 197007 | | 繊維工学、染料 | A5K55 |
008247 | ポリカーボネート樹脂 (プラスチック材料講座 ; 5) | ポリカーボネートジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 5) | 松金 幹夫、 田原 省吾、 加藤 修士、著 | マツカネ ミキオ、タハラ ショウゴ、カトウ シュウジ、チョ | 日刊工業新聞社 | 196909 | | 高分子化学工業、プラスチック | A5L85 |
008248 | ポリエステル樹脂 (プラスチック材料講座 ; 10) | ポリエステルジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 10) | 滝山 栄一郎著 | タキヤマ エイイチロウ チョ | 日刊工業新聞社 | 197002 | | 高分子化学工業 | A5L85 |
008249 | 実践FRP | ジッセンFEP | 田部井 清編 | タベイ キヨシ ヘン | 綜合化学研究所 | 197309 | | 高分子化学工業 プラスチックス | A5L92 |
008250 | Adhesive joints : formation, characteristics, and testing | Adhesive joints : formation, characteristics, and testing | edited by K.L.Mittal | Mittal, K.L. | PLENUM PRESS | 198401 | 0306416336 | 高分子化学工業 | A5L96 |
003697 | 溶接・接合便覧 | ヨウセツ・セツゴウビンラン | 溶接学会編 | ヨウセツガッカイヘン | 丸善 | 199009 | 4621034987 | 金属工学 溶接 接合 | A3L82 |
008251 | Advances in elastomers and rubber elasticity | Advances in elastomers and rubber elasticity | Joginder Lal, James E.Mark | Lal, Joginder, Mark, James E. | Plenum Press | 198701 | 030642472X | 高分子化学工業 ゴム | A5L83 |
008252 | Polymer processing and properties | Polymer processing and properties | Gianni Astarita, Luigi Nicolais | Astarita, Gianni, Nicolais, Luigi | Plenum Press | 198404 | 0306417286 | 高分子 | A4R66 |
008254 | Vinyl polymerization Part 2 (Kinetics and mechanisms of polymerization ) | Vinyl polymerization Part 2 (Kinetics and mechanisms of polymerization ) | George E.Ham | Ham, George E. | Marcen Dekker | 196904 | | 高分子化学工業 | A5L92 |
008255 | 複合材料技術集成 | フクゴウザイリョウギジュツシュウセイ | 牧 廣、 島村 昭治、責任編集 | マキ ヒロシ、シマムラ ショウジ、セキニンヘンシュウ | 産業技術センター | 197602 | | 材料工学 複合材料 | A4L05 |
008256 | Vinyl polymerization Part 1 (Kinetics and mechanisms of polymeruzation ; v.1) | Vinyl polymerization Part 1 (Kinetics and mechanisms of polymeruzation ; v.1) | George E.Ham | Ham, George E. | Marcel Dekker | 196704 | | 高分子化学工業 | A5L92 |
008257 | プラスチック廃棄物の有効利用 (産業廃棄物再資源化技術 ; 1) | プラスチックハイキブツノユウコウリヨウ(サンギョウハイキブツサイシゲンカギジュツ ; 1) | 嶋田 吉英、 西崎 寛樹、 山口 達明、 山本 真、著 | シマダ ヨシフサ、ニシザキ ヒロキ、ヤマグチ タツアキ、ヤマモトマコト、チョ | 三共出版 | 198106 | | 環境工学 プラスチック廃棄物 | A5L86 |
006026 | 省エネルギーのための熱計算入門 : 燃焼計算・熱勘定編 -改訂版 | ショウエネルギーノタメノネツケイサンニュウモン:ネンショウケイサン・ネツカンジョウヘン-カイテイバン | 伊藤 健治 | イトウ ケンジ | 省エネルギーセンター | 197901 | | 化学工業 燃料工業 省エネルギー | A5L53 |
008260 | 高分子工業のための新製品技術レポート集 | コウブンシコウギョウノタメノシンセイヒンギジュツレポートシュウ | 荒井 渓吉監修 | アライ ケイキチ カンシュウ | 学会業務協議会 | 196205 | | 高分子化学工業 | A5L82 |
008261 | 耐熱材料ハンドブック | タイネツザイリョウハンドブック | 今井 勇之進、 河嶋 千尋、編 | イマイ ユウノシン、カワシマ チヒロ、ヘン | 朝倉書店 | 196511 | | 材料工学 耐熱材料 | A4L02 |
008262 | 初級セラミックス学 | ショキュウセラミックスガク | 曽我 直弘著 | ソガ ナオヒロ チョ | アグネ | 198104 | | セラミックス | A5L34 |
008263 | ニューセラミックス : 材料とその応用 | ニューセラミックス-ザイリョウトソノオウヨウ-: | ニューセラミックス懇話会編 | ニューセラミックスコンワカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197708 | | 無機化学工業 ニューセラミックス | A5L33 |
008264 | セラミックスの超精密加工 | セラミックスノチョウセイミツカコウ | ニューセラミックス懇話会編 | ニューセラミックスコンワカイヘン | 日刊工業新聞社 | 198301 | 4526014680 | セラミックス 超精密加工 | A5L33 |
008265 | ファインセラミックスの高能率機械加工 | ファインセラミックスノタカイノウリツキカイカコウ | 海野 邦昭著 | ウンノ クニアキ チョ | 日刊工業新聞社 | 198605 | 4526020346 | ファインセラミックス | A5L36 |
008266 | ファインセラミックス : 硬脆材料の精密機械加工 | ファインセラミックス:コウゼイザイリョウノセイミツキカイカコウ | 精機学会硬脆材料の精密加工に関する調査・研究分科会編著 | セイキガッカイコウゼイザイリョウノセイミツカコウニカンスルチョウサ・ケンキュウブンカカイヘンチョ | マシニスト出版 | 198410 | 4943802141 | 無機化学工業 ファインセラミックス | A5L36 |
008267 | セラミック加工ハンドブック | セラミックカコウハンドブック | 今中 治編 | イマナカ オサム ヘン | 日刊工業新聞社 | 198708 | 4526022284 | セラミックス | A5L33 |
003117 | 革ろうけつとレザークラフト | カワロウケツトレザークラフト | 床次 光, 高橋 典子著 | トコナミミツ、タカハシノリコチョ | 東京:主婦の友社 | 197312 | | 皮革 | A6L03 |
008270 | セラミックスの機械的性質 | セラミックスノキカイテキセイシツ | 窯業協会編集委員会講座小委員会編 | ヨウギョウキョウカイヘンシュウイインカイコウザショウイインカイヘン | 窯業協会 | 197905 | | セラミックス | A5L34 |
011756 | The 8th International Conference on Solid-State Sensors and Actuators, and Eurosensors IX. June 25-29, 1995, Stockholm, Sweden : Papers497 News536 | | International Conference on Solid-State Sensors and Actuators ; Eurosensors | | Stockholm : Foundation for Sensor and Actuator Technology | 199506 | 9163034735 | 電気工学 | A3R12 |
008273 | 繊維輸出市場の意匠傾向 | センイユシュツシジョウノイショウケイコウ | 笠井 靖夫編集責任 | カサイ ヤスオ ヘンシュウセキニン | 日本繊維意匠センター | 195704 | | 繊維工業 繊維工学 意匠 | A5R35 |
008274 | 東南アジアの繊維意匠 | トウナンアジアノセンイイショウ | 笠井 靖夫編集責任 | カサイ ヤスオ ヘンシュウセキニン | 日本繊維意匠センター | 195912 | | 繊維工業 繊維工学 意匠 | A5R35 |
008275 | 日本の繊維加工業 | ニホンノセンイカコウギョウ | 全国繊維工業技術協会 | ゼンコクセンイコウギョウギジュツキョウカイ | 全国繊維工業技術協会 | 197205 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R13 |
007879 | Piping handbook (McGraw-Hill handbooks) -revised fourth edition | Piping handbook (McGraw-Hill handbooks) -revised fourth edition | Sabin Crocker | Crocker, Sabin | McGraw-Hill | 194501 | | 機械工学 流体工学 | A2R54 |
011732 | 流体の基礎と応用 (わかりやすい機械教室) -第2版 | リュウタイノキソトオウヨウ (ワカリヤスイキカイキョウシツ) -ダイ2ハン | 森田 泰司 | モリタ ヤスジ | 東京 : 東京電機大学出版局 | 199702 | 4501413700 | 機械工学 流体工学 | A2R53 |
008291 | ガンマ線後方散乱を利用した土密度計 : 特に基本的諸特性に関する研究 | ガンマセンコウホウサンランヲリヨウシタツチミツドケイ : トクニキホンテキショトクセイニカンスルケンキュウ | 植村 悌二 | ウエムラテイジ | | | | ガンマ線、放射線 | A6R82 |
008296 | 実践QRガイドブック : 先進企業のパートナーシップ実例集 | ジッセンQRガイドブック:センシンキギョウノパートナーシップジツレイシュウ | 繊維産業構造改善事業協会 | センイサンギョウコウゾウカイゼンジギョウキョウカイ | 繊維産業構造改善事業協会 | 199801 | | 繊維産業、QR、経営 | A5R06 |
008298 | 「新」美術館のできるまで | 「シン」ビジュツカンノデキルマデ | 久保惣株式会社 | クボオサムカブシキガイシャ | 久保惣株式会社 | 199711 | | 美術館 | A6R42 |
011383 | プレス成形難易ハンドブック -第3版 | プレスセイケイナンイハンドブック -ダイ3パン | 薄鋼板成形技術研究会編 | ハクコウバンセイケイギジュツケンキュウカイヘン | 東京 : 日刊工業新聞社 | 200703 | 9784526058301 | 金属工学。プレス成形 | A2R93 |
008300 | 夢を形に : 川崎重工業株式会社百年史 | ユメヲカタチニ : カワサキジュウコウギョウカブシキガイシャヒャクネンシ | 川崎重工業株式会社 百年史編纂委員会 | カワサキジュウコウギョウカブシキガイシャ ヒャクネンシヘンサンイインカイ | 川崎重工業 | 199706 | | | A6R32 |
001975 | Mathematical methods for digital computers | Mathematical methods for digital computers | editied by Anthony Ralston, Herbert S.Wilf | Ralston, Anthony, Wilf, Herbert S. | Wiley | 196004 | | 数学 情報科学 | A3R83 |
006932 | 物質の電気分極と磁性 (物理学叢書 ; 10) -訂正版 | ブッシツノデンキブンキョクトジセイ(ブツリガクソウショ ; 10)-テイセイバン | J.H.Van Vleck, 小谷 正雄、 神戸 謙次郎、共訳 | Van Vleck, J.H., コタニ マサオ、カンベ ケンジロウ、キョウヤク | 吉岡書店 | 195807 | | 物理 電磁気学 | A2L43 |
003182 | 高分子を用いる合成化学 | コウブンシヲ モチイルゴウセイカガク | 大河原 信 [ほか] 著 | オオカワラマコト[ホカ] チョ | 東京:講談社 | 197604 | | 高分子化学、合成化学 | A4R72 |
012105 | 皮革情報 (2) | ヒカクジョウホウ (2) | 通商産業省生活産業局 | ツウショウサンギョウショウセイカツサンギョウキョク | 東京:通商産業省生活産業局 | | | 皮革、政府刊行物 | A6L03 |
008303 | 繊維ハンドブック 1998 | センイハンドブック1998 | 日本化学繊維協会 | ニホンカガクセンイキョウカイ | 日本化学繊維協会資料資料領布会 | 199712 | 4915669122 | 繊維 | A5R14 |
008304 | '98 Surface active agents : 界面活性剤等一覧表 | '98 Surface active agents : カイメンカッセイザイトウイチランヒョウ | 日本界面活性剤工業会 | ニホンカイメンカッセイザイコウギョウカイ | 日本界面活性剤工業会 | 199711 | | 化学工業 化学薬品 界面活性剤 | A5L65 |
008305 | 東レ70年史 1926-1996 | トウレ70ネンシ1926-1996 | 日本経営史研究所 | ニホンケイエイシケンキュウショ | 東レ | 199712 | | 東レ | A6R26 |
008311 | 文化財・保存科学の原理 : 文化財の劣化・損傷要因とその保存対策 | ブンカザイ・ホゾンカガクノゲンリ:ブンカザイノレッカ・ソンショウヨウイントソノホゾンタイサク | 株式会社丹青総合研究所、株式会社丹青社 | カブシキガイシャニセイソウゴウケンキュウショカブシキガイシャニセイシャ、 | 丹青社 | 199010 | | その他 | A6R64 |
003988 | 高等函数表 第2版 | コウトウカンスウヒョウダイ2ハン | 林桂一 | ハヤシケイイチ | 岩波書店 | 196711 | | 数学、関数表 | A2L05 |
008319 | アフリカの繊維意匠 | アフリカノセンイイショウ | 笠井 靖夫編集責任 | カサイ ヤスオ ヘンシュウセキニン | 日本繊維意匠センター | 195804 | | 繊維工業 繊維工学 意匠 | A5R35 |
002888 | X線結晶学 下 ― 4版 | Xセンケッショウガク シタ ー 4バン | 仁田 勇監修 | ニッタ イサムカンシュウ | 東京:丸善 | 197304 | | エックス線結晶学 | A2L63 |
008320 | 染色機械図集 | センショクキカイズシュウ | 染色加工機研究会 | センショクカコウキケンキュウカイ | 日本繊維機械学会 | 196403 | | 繊維工業 染色加工 | A5R84 |
008321 | カラー・マッチング入門 | カラー・マッチングニュウモン | 川上元郎 | カワカミ ゲンロウ | 理工出版社 | 197002 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
008322 | カラー・マッチング入門 | カラー・マッチングニュウモン | 川上元郎 | カワカミ ゲンロウ | 理工出版社 | 197208 | | 繊維工業 染色加工 | A5R83 |
008324 | 大気汚染ハンドブック(2) 除塵装置編 -6版 | タイキオセンハンドブック(2)ジョジンソウチヘン-6ハン | 大気汚染研究全国協議会第五委員会編 | タイキオセンケンキュウゼンコクキョウギカイダイゴイインカイヘン | コロナ社 | 197107 | | 環境工学 大気汚染 | A6L22 |
008325 | 大気汚染ハンドブック(3) 気象編 -3版 | タイキオセンハンドブック(3)キショウヘン -3パン | 大気汚染研究全国協議会第三小委員会編 | タイキオセンケンキュウゼンコクキョウギカイダイサンショウイインカイヘン | コロナ社 | 197012 | | 環境工学 大気汚染 | A6L22 |
011705 | 伝熱工学資料 -改訂第5版 | デンネツコウガクシリョウ -カイテイダイ5ハン | 日本機械学会[編] | ニホンキカイガッカイ | 東京 : 日本機械学会 | 200905 | 9784888981842 | 機械工学 伝熱工学 熱工学 | A1L73 |
008327 | 大気汚染防止法の解説 | タイキオセンボウシホウノカイセツ | 厚生省環境衛生局公害部編 | コウセイショウカンキョウエイセイキョクコウガイブヘン | 新日本法規出版 | 196909 | | 環境工学 | A6L22 |
008328 | 海水油濁防止法の解説 | カイスイユダクボウシホウノカイセツ | 運輸省海水油濁防止法研究会編 | ウンユショウカイスイユダクボウシホウケンキュウカイヘン | 成山堂書店 | 197002 | | 環境工学 海洋汚染 | A6L24 |
008329 | 公衆災害防止の手びき -改訂 | コウシュウサイガイボウシノテビキ-カイテイ | 建設省計画局建設業課 | ケンセツショウケイカクキョクケンセツギョウカ | 大成出版社 | 196911 | | 環境工学 | A6L26 |
008330 | 建設工事騒音規制の手びき | ケンセツコウジソウオンキセイノテビキ | 建設省計画局建設業課編 | ケンセツショウケイカクキョクケンセツギョウカヘン | 大成出版社 | 196912 | | 環境工学 騒音規制 | A6L24 |
008331 | 廃水の公害対策 : 理論・装置・設計 | ハイスイノコウガイタイサク:リロン・ソウチ・セッケイ | 松谷 守康著 | マツタニ モリヤスチョ | 理工学社 | 197203 | | 環境工学 水質汚濁 | A6L24 |
008332 | ごみからの提言 : 本音で語るリサイクリング | ゴミカラノテイゲン:ホンネデカタルリサイクリング | 宮内 隆輔 | ミヤウチ タカスケ | 日本工業新聞社 | 198306 | 4819106104 | 環境工学 | A6L12 |
008630 | プラズマ反応による物質合成と材料処理 (アイオニクス叢書) | プラズマハンノウニヨルブッシツゴウセイトザイリョウショリ(アイオニクスソウショ) | | | アイオニクス | 198407 | | 合成化学 プラズマ | A2L43 |
008335 | 公害法ハンドブック | コウガイホウハンドブック | 金沢 良雄、[ほか]編 | カナザワ ヨシオ、[ホカ]ヘン | 第一法規出版 | 196909 | | 環境工学 公害法 | A6L16 |
008336 | 公害六法 -昭和47年版 | コウガイ6ホウ-ショウワ47ネンハン | 環境庁長官官房総務課編 | カンキョウチョウチョウカンカンボウソウムカヘン | 中央法規出版 | 197110 | | 環境工学 公害法 | A6L13 |
008337 | 経営者・管理者のための計測管理 : 計測管理は利益を生みだすか | ケイエイシャ・カンリシャノタメノケイソクカンリ:ケイソクカンリハリエキヲウミダスカ | 計量管理協会工程計測委員会編 | ケイリョウカンリキョウカイコウテイケイソクイインカイヘン | (財)日本規格協会 | 198206 | 4542304051 | 信頼性工学 品質管理 | A6L42 |
012197 | 有機化合物のスペクトル解析入門 : UV,IR,NMR,MS | ユウキカゴウブツノスペクトルカイセキニュウモン:UV,IR,NMR,MS | L.M.ハーウッド, T.D.W.クラリッジ 著 : 岡田 惠次、小嵜 正敏 訳 | L.M.ハーウッド, T.D.W.クラリッジチョ:オカダケイジ、コザキマサトシヤク | 京都;化学同人 | 199908 | 9784759808285 | 有機分析、分析化学、スペクトル分析 | A4L75 |
008339 | データのまとめ方と生かし方 (QC入門シリーズ ; 1) | データノマトメカタトイカシカタ(QCニュウモンシリーズ ; 1) | 大西 正宏著 | オオニシ マサヒロ チョ | 日本規格協会 | 196411 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
008340 | ワイブル確率紙の使い方 : 信頼性のための統計的解析 | ワイブルカクリツカミノツカイカタ : シンライセイノタメノトウケイテキカイセキ | 真壁 肇著 | マカベ ハジメチョ | 日本規格協会 | 197203 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
008343 | 生産管理 | セイサンカンリ | 並木 高矣著 | ナミキ タカシ チョ | 丸善 | 197710 | | 経営工学 生産管理 | A6L36 |
008344 | 資材管理 (工場管理入門シリーズ ; 4) | シザイカンリ(コウジョウカンリニュウモンシリーズ ; 4) | 並木 高矣著 | ナミキ タカシチョ | 日刊工業新聞社 | 197104 | | 生産工学 | A6L36 |
008345 | 検査管理 (工場管理入門シリーズ ; 5) | ケンサカンリ(コウジョウカンリニュウモンシリーズ ; 5) | 佐々木 脩著 | ササキ オサムチョ | 日刊工業新聞社 | 197102 | | 生産工学 | A6L36 |
008346 | 世界美術全集1 日本1 先史 | セカイビジュツゼンシュウダイ1ニホン1センシ | 滝口 修造編 | タキグチ シュウゾウ ヘン | 角川書店 | 196010 | | 工業デザイン | A6L53 |
008348 | 世界美術全集3 日本3 奈良 | セカイビジュツゼンシュウ3ニホン3ナラ | 野間 清六編 | ノマ セイロク ヘン | 角川書店 | 196105 | | 工業デザイン | A6L53 |
008353 | 世界美術全集8 日本8 桃山 | セカイビジュツゼンシュウ8ニホン8モモヤマ | 山根 有三編 | ヤマネ ユウゾウ ヘン | 角川書店 | 196510 | | 工業デザイン | A6L52 |
008355 | 世界美術全集10 日本10 江戸2 | セカイビジュツゼンシュウ10ニホン10エド2 | 鈴木 進編 | スズキ ススム ヘン | 角川書店 | 196512 | | 工業デザイン | A6L52 |
008359 | 世界美術全集14 中国3 六朝 | セカイビジュツゼンシュウ14チュウゴク3ロクショウ | 長広 敏雄編 | ナガヒロ トシオヘン | 角川書店 | 196305 | | 工業デザイン | A6L52 |
008360 | 世界美術全集15 中国4 隋・唐 | セカイビジュツゼンシュウ15チュウゴク4ズイ・トウ | 小野 勝年編 | オノ カツトシ ヘン | 角川書店 | 196111 | | 工業デザイン | A6L52 |
008361 | 世界美術全集16 中国5 宋・元 | セカイビジュツゼンシュウ16チュウゴク5ソウ・ゲン | 鈴木 敬編 | スズキ タカシ ヘン | 角川書店 | 196503 | | 工業デザイン | A6L52 |
008362 | 世界美術全集17 中国6 明・清 | セカイビジュツゼンシュウ17チュウゴク6ミン・シン | 小山 富士夫編 | コヤマ フジオ ヘン | 角川書店 | 196608 | | 工業デザイン | A6L52 |
008363 | 世界美術全集19 インド | セカイビジュツゼンシュウ19インド | 上野 照夫編 | ウエノ テルオ ヘン | 角川書店 | 196012 | | 工業デザイン | A6L52 |
008364 | 世界美術全集20 オリエント1 西アジア | セカイビジュツゼンシュウ20オリエント1ニシアジア | 江上 波夫編 | エガミ ナミオ ヘン | 角川書店 | 196301 | | 工業デザイン | A6L52 |
008365 | 世界美術全集21 オリエント2 エジプト | セカイビジュツゼンシュウダイ21カンオリエント(2)エジプト | 新規 矩男 | | 角川書店 | 196506 | | 工業デザイン | A6L52 |
008366 | 世界美術全集22 オリエント3 イスラム | セカイビジュツゼンシュウ22オリエント3イスラム | 上野 照夫、三上 次男、編 | ウエノ テルオ、ミカミ ツグオ、ヘン | 角川書店 | 196211 | | 工業デザイン | A6L52 |
008367 | 世界美術全集23 民族美術 | セカイビジュツゼンショゼンシュウ23ミンゾクビジュツ | 渋沢 敬三編集 | シブザワ ケイゾウヘンシュウ | 角川書店 | 196512 | | 工業デザイン | A6L52 |
008368 | 世界美術全集24 アメリカ | セカイビジュツゼンシュウダイ24カンアメリカ | 石田 英一郎編 | イシダ エイイチロウ ヘン | 角川書店 | 196207 | | 工業デザイン | A6L52 |
008369 | 世界美術全集26 西洋2 古代 | セカイビジュツゼンシュウダイ26カンセイヨウ(2)コダイ | 村田 数之亮編 | ムラタ カズノスケ ヘン | 角川書店 | 196505 | | 工業デザイン | A6L52 |
008370 | 世界美術全集25 西洋1 先史 | セカイビジュツゼンシュウ25セイヨウ1センシ | 江上 波夫編 | エガミ ナミオ ヘン | 角川書店 | 196405 | | 工業デザイン | A6L52 |
008371 | 世界美術全集27 西洋3 古代2 | セカイビジュツゼンシュウダイ27カンセイヨウ(3)コダイ | 村田 潔編 | ムラタ キヨシ ヘン | 角川書店 | 196404 | | 工業デザイン | A6L52 |
008372 | 世界美術全集28 西洋4 中世1 | セカイビジュツゼンシュウ28セイヨウ4チュウセイ | 柳 宗玄編 | ヤナギ ソウゲン ヘン | 角川書店 | 196412 | | 工業デザイン | A6L52 |
008373 | 世界美術全集29 西洋5 中世2 | セカイビジュツゼンシュウ29セイヨウ5チュウセイ | 吉川 逸治編 | ヨシカワ イツジ ヘン | 角川書店 | 196307 | | 工業デザイン | A6L52 |
008374 | 世界美術全集30 西洋6 ルネサンス1 | セカイビジュツゼンシュウ30セイヨウ6ルネサンス1 | 摩寿意 善郎編 | マスイ ヨシオ ヘン | 角川書店 | 196106 | | 工業デザイン | A6L52 |
008375 | 世界美術全集31 西洋7 ルネサンス2 | セカイビジュツゼンシュウ31セイヨウ7ルネサンス2 | 摩寿意 善郎編 | マスイ ヨシオ ヘン | 角川書店 | 196505 | | 工業デザイン | A6L52 |
008376 | 世界美術全集32 西洋8 ルネサンス3 | セカイビジュツゼンシュウ32セイヨウ8ルネサンス3 | 久保 貞次郎編 | クボ テイジロウ ヘン | 角川書店 | 196505 | | 工業デザイン | A6L52 |
008377 | 世界美術全集33 西洋9 近世1 | セカイビジュツゼンシュウ33セイヨウ9キンセイ1 | 嘉門 安雄編 | カモン ヤスオ ヘン | 角川書店 | 196308 | | 工業デザイン | A6L52 |
008378 | 世界美術全集34 西洋10 近世2 -再版 | セカイビジュツゼンシュウ34セイヨウ10キンセイ-サイハン | 山田 智三郎編 | ヤマダ トモザブロウ ヘン | 角川書店 | 196506 | | 工業デザイン | A6L52 |
008379 | 世界美術全集35 西洋11 近代1 | セカイビジュツゼンシュウ35セイヨウ11キンダイ1 | 富永 惣一編 | トミナガ ソウイチ ヘン | 角川書店 | 196304 | | 工業デザイン | A6L53 |
008380 | 世界美術全集36 西洋12 近代2 | セカイビジュツゼンシュウ36セイヨウ12キンダイ2 | 富永 惣一編 | トミナガ ソウイチ ヘン | 角川書店 | 196101 | | 工業デザイン | A6L53 |
008381 | 世界美術全集37 西洋13 現代 | セカイビジュツゼンシュウ37セイヨウ13ゲンダイ | 滝口 修造編 | タニグチ シュウゾウ ヘン | 角川書店 | 196104 | | 工業デザイン | A6L53 |
008382 | 世界美術全集38 戦後世界美術 | セカイビジュツゼンシュウ38センゴセカイビジュツ | 滝口 修造編 | タキグチ シュウゾウ ヘン | 角川書店 | 196712 | | 工業デザイン | A6L53 |
008383 | 世界美術全集39 世界美術必携 | セカイビジュツゼンシュウ39セカイビジュツヒッケイ | 角川書店編集部編 | カドカワショテヘンシュウブヘン | 角川書店 | 196801 | | 工業デザイン | A6L53 |
008384 | 世界美術全集 別巻 戦後日本美術 | セカイビジュツゼンシュウベッカン センゴニホンビジュツ | 河北 倫明編 | カワキタ リンメイ ヘン | 角川書店 | 196407 | | 工業デザイン | A6L53 |
008385 | 原色日本昆虫図鑑 上 甲虫編 (保育社の原色図鑑 ; 2) -増補改訂版 | ゲンショクニホンコンチュウズカンジョウコウチュウヘン(ホイクシャノゲンショクズカン ; 2)-ゾウホカイテイバン | 日本甲虫学会著 | ニホンコウチュウガッカイ チョ | 保育社 | 195507 | | 工業デザイン | A6L54 |
008386 | 原色日本昆虫図鑑 下 (保育社の原色図鑑 ; 3) | ゲンショクニホンコンチュウズカンゲ(ホイクシャノゲンショクズカン ; 3) | 竹内 吉蔵著、 江崎 悌三序 | タケウチ ヨシゾウ チョ、エザキ テイゾウ ジョ | 保育社 | 195509 | | 工業デザイン | A6L54 |
008387 | 原色日本貝類図鑑 続 (保育社の原色図鑑 ; 25) | ゲンショクニホンカイルイズカンゾク(ホイクシャノゲンショクズカン ; 25) | 波部 忠重著 | ハベ タダシゲ チョ | 保育社 | 196105 | | 工業デザイン | A6L54 |
008388 | 原色日本哺乳類図鑑 (保育社の原色図鑑 ; 7) | ゲンショクニホンホニュウルイズカン(ホイクシャノゲンショクズカン ; 7) | 今泉 吉典著 | イマイズミ ヨシノリ チョ | 保育社 | 196008 | | 工業デザイン | A6L54 |
008389 | 原色日本高山植物図鑑 (保育社の原色図鑑 ; 12) -増訂版 | ゲンショクニホンコウザンショクブツズカン(ホイクシャノゲンショクズカン ; 12)-ゾウテイバン | 武田 久吉著 | タケダ ヒサヨシチョ | 保育社 | 196305 | | 工業デザイン | A6L54 |
008390 | 原色日本植物図鑑 草本編(1)合弁花類 (保育社の原色図鑑 ; 15) -改訂版 | ゲンショクニホンショクブツズカン ソウホンヘン(1)ゴウベンカルイ(ホイクシャノゲンショクズカン ; 15)-カイテイバン | 北村 四郎、 村田 源、 堀 勝、共著 | キタムラ シロウ、ムラタ ゲン、ホリ マサル、キョウチョ | 保育社 | 196509 | | 工業デザイン | A6L54 |
008391 | 原色日本植物図鑑 草本編(2)離弁花類 | ゲンショクニホンショクブツズカンソウホンヘン(2)リベンカルイ | 北村 四郎、 村田 源、共著 | キタムラ シロウ、ムラタ ゲン、キョウチョ | 保育社 | 196106 | | 工業デザイン | A6L54 |
008392 | 原色日本植物図鑑 草本編(3) 単子葉類 (保育社の原色図鑑 ; 17) | ゲンショクニホンショクブツズカンソウホンヘン(3)タンコヨウルイ(ホイクシャノゲンショクズカン ; 17) | 北村 四郎、 北村 四郎、 小山 鐵夫、共著 | キタムラ シロウ、キタムラ シロウ、コヤマ テツオ、キョウチョ | 保育社 | 196509 | | 工業デザイン | A6L54 |
008394 | 原色日本樹木図鑑 (保育社の原色図鑑 ; 19) | ゲンショクニホンジュモクズカン(ホイクシャノゲンショクズカン ; 19) | 岡本 省吾著、 北村 四郎補 | オカモト ショウゴ チョ、キタムラシロウ ホ | 保育社 | 195901 | | 工業デザイン | A6L54 |
006611 | 新捺染技術 | シンアッセンギジュツ | 荒井 周著、 日本染色新聞社編 | アライ シュウ チョ、ニホンセンショクシンブンシャヘン | 大阪:日本染色新聞社 | 197208 | | 繊維工業 染色加工 捺染法 | A5K55 |
008396 | 原色日本蛾類図鑑 上 (保育社の原色図鑑 ; 21) | ゲンショクニホンガルイズカンジョウ(ホイクシャノゲンショクズカン ; 21) | 江崎 悌三[ほか]共著 | エザキ テイゾウ[ホカ]キョウチョ | 保育社 | 195712 | | 工業デザイン | A6L54 |
008398 | 原色日本菌類図鑑 (保育社の原色図鑑 ; 23) | ゲンショクニホンキンルイズカン(ホイクシャノゲンショクズカン ; 23) | 今関 六也、 本郷 次雄、共著 | イマゼキ ロクヤ、ホンゴウ ツグオ、キョウチョ | 保育社 | 195711 | | 工業デザイン | A6L54 |
008399 | 原色日本羊歯植物図鑑 (保育社の原色図鑑 ; 24) | ゲンショクニホンシダショクブツズカン(ホイクシャノゲンショクズカン ; 24) | 田川 基二著 | タガワ モトジ チョ | 保育社 | 195912 | | 工業デザイン | A6L54 |
008400 | 原色日本貝類図鑑 (保育社の原色図鑑 ; 4) -増補改訂版 | ゲンショクニホンカイルイズカン (ホイクシャノゲンショクズカン ; 4)-ゾウホカイテイバン | 吉良 哲明著 | キラ テツアキ チョ | 保育社 | 195903 | | 工業デザイン | A6L54 |
008401 | 続原色日本高山植物図鑑 (保育社の原色図鑑 ; 28) -増訂版 | ゾクゲンショクニホンコウザンショクブツズカン (ホイクシャノゲンショクズカン ; 28) -ゾウテイハン | 武田久吉 | タケダ ヒサヨシ | 保育社 | 196201 | | 工業デザイン | A6L54 |
011741 | 素顔のわたし : メディア編 | スガオノワタシ : メディアヘン | 南 努 | ミナミ ツトム | マックス | 201109 | | 歴史 記念誌 無機材料科学 | A6R14 |
005394 | 接着と接着機器の実際 (新高分子文庫 ; 11) | セッチャクトセッチャクキキノジッサイ(シンコウブンシブンコ ; 11) | Douglas F.Weyher監修、 筏 義人、 大田 稔、訳 | Weyher, Douglas F.カンシュウ、イカダ ヨシト、オオタ ミノル、ヤク | 高分子刊行会 | 197507 | | 化学 高分子 | A4R75 |
008403 | 原色鉱石図鑑 続 (保育社の原色図鑑 ; 31) | ゲンショクコウセキズカン ゾク(ホイクシャノゲンショクズカン ; 31) | 木下 亀城、 湊 秀雄、共著 | キノシタ カメキ、ミナト ヒデオ、キョウチョ | 保育社 | 196304 | | 工業デザイン | A6L54 |
006601 | 必携捺染技術のすべて | ヒッケイナッセンギジュツノスベテ | 武部 猛著 | タケベ タケルチョ | 大阪:繊維社 | 197208 | | 繊維工業 染色加工 | A5K55 |
008405 | 日本淡水プランクトン図鑑 (保育社の原色図鑑 , 38) | ニホンタンスイプランクトンズカン(ホイクシャノゲンショクズカン , 38) | 水野 壽彦著 | ミズノ トシヒコ チョ | 保育社 | 196405 | | 工業デザイン | A6L54 |
008406 | 原色日本薬用植物図鑑 (保育社の原色図鑑;39) | ゲンショクニホンヤクヨウショクブツズカン(ホイクシャノゲンショクズカン;39) | 木村 康一、 木村 孟淳 | キムラ コウイチ、キムラ タケアツ | 保育社 | 196409 | | 工業デザイン | A6L54 |
008407 | 原色日本菌類図鑑 (保育社の原色図鑑;42) 続 | ゲンショクニホンキンルイズカン(ホイクシャノゲンショクズカン;42)ゾク | 今関 六也、 本郷 次雄、共著 | イマセキ ロクヤ、ホンゴウ ツグオ、キョウチョ | 保育社 | 196503 | | 工業デザイン | A6L54 |
008408 | 原色世界貝類図鑑 1北太平洋編 (保育社の原色図鑑 ; 43) | ゲンショクセカイカイルイズカン1キタタイヘイヨウヘン (ホイクシャノゲンショクズカン ; 43) | 波部 忠重、 伊藤 潔、共著 | ハベ タダシゲ、イトウ キヨシ、キョウチョ | 保育社 | 196506 | | 工業デザイン | A6L54 |
008409 | 原色日本蛾類幼虫図鑑 上 (保育社の原色図鑑 ; 46) | ゲンショク日本ガルイ幼虫ズカン ジョウ(ホイクシャノゲンショクズカン ; 46) | 六浦 晃、 山本 義丸、 服部 伊楚子、共著 | ムツウラ アキラ、ヤマモトヨシマル、ハットリイソコ、キョウチョ | 保育社 | 196508 | | 工業デザイン | A6L54 |
008410 | JIS総目録 1985 | JIS ソウモクロク | 日本規格協会 [編集] | ニホンキカクキョウカイ [ヘンシュウ] | 日本規格協会 | 198504 | 454211015X | 工業・規格 | A6L82 |
008423 | 研究開発ガイドブック | ケンキュウカイハツガイドブック | 研究開発ガイドブック編集委員会編 | ケンキュウカイハツガイドブックヘンシュウイインカイヘン | 日科技連出版社 | 197306 | | 技術 | A6R03 |
008424 | 日本の技術 : 1987~2015年 (科学技術庁技術予測調査 ; 第4回) | ニホンノギジュツ:1987~2015ネン(カガクギジュツチョウギジュツヨソクチョウサ ; ダイ4カイ) | | | 未来工学研究所 | 198710 | | 技術 | A6R03 |
003860 | 機器による高分子分析(1) | キキニヨルコウブンシブンセキ(1) | 日本分析化学会編 | ニホンブンセキカガクカイヘン | 廣川書店 | 196309 | | 化学 高分子 | A4R66 |
008426 | 産業科学技術の動向と課題 : 地球規模での技術的共生に向けて | サンギョウカガクギジュツノドウコウトカダイ:チキュウキボデノギジュツテキキョウセイニムケテ | 通商産業省編 | ツウショウサンギョウショウヘン | 通商産業調査会 | 199208 | 4806524115 | 技術 | A6R03 |
008427 | 技術開発の過程 (実例中小企業の経営・技術戦略 ; 2) | ギジュツカイハツノカテイ(ジツレイチュウショウキギョウノケイエイ・ギジュツセンリャク ; 2) | 斉藤 優編著 | サイトウ マサル ヘンチョ | 発明協会 | 198108 | | 技術 | A6R02 |
008428 | なにわの匠たち : 人づくり・物づくりは心から | ナニワノタクミタチ:ヒトヅクリ・モノヅクリハココロカラ | 編集協力:大阪府立工業技術研究所、大阪府立繊維技術研究所、日刊工業新聞社 | ヘンシュウキョウリョク:オオサカフリツコウギョウギジュツケンキュウショ、オオサカフリツセンイギジュツケンキュウショ、ニッカンコウギョウシンブンシャ | 大阪府技術協会 | 198611 | | 技術 | A6R03 |
008430 | 民間企業の研究所 | ミンカンキギョウノケンキュウショ | 喜多 清 | キタ キヨシ | 朝日カルチャーセンタ | 199210 | | 特許、技術 | A6R03 |
008431 | 日本の災害と防災科学 : 変貌する災害のすがたと防災科学技術 | ニホンノサイガイトボウサイカガク:ヘンボウスルサイガイノスガタトボウサイカガクギジュツ | 齋藤 公男編 | サイトウ キミオ ヘン | 大阪日日新聞社 | 198810 | | 防災科学 | A6L26 |
008436 | 産業経済百年史 | サンギョウケイザイヒャクネンシ | 監修:産業経済調査会、国会審議調査会 | カンシュウ:サンギョウケイザイチョウサカイ、コッカイシンギチョウサカイ | 政策問題調査会 | 198601 | | 歴史 産業史 | A6R42 |
008437 | 大阪府史 第4巻 中世編2 | オオサカフシダイ4カンチュウセイヘン2 | 大阪府史編集専門委員会編 | オオサカフシヘンシュウセンモンイインカイヘン | 大阪府 | 198106 | | 歴史 大阪府 | A6R11 |
008438 | 大阪府史 第5巻 近世編1 | オオサカフダイ5カンキンセヘン1 | 大阪府史編集専門委員会編 | オオサカフシヘンシュウセンモンイインカイヘン | 大阪府 | 198505 | | 歴史 大阪府 | A6R11 |
008440 | 大阪工業会八十年史 | オオサカコウギョウカイハチジュウネンシ | 大阪工業会編集 | オオサカコウギョウカイヘンシュウ | 大阪工業会 | 199412 | | 歴史 産業史 | A6R14 |
008442 | 伊藤忠商事100年 | イトウチュウギショウジ100ネン | 伊藤忠商事株式会社社史編集室編集 | イトウチュウショウジカブシキガイシャシャシヘンシュウシツヘンシュウ | 伊藤忠商事 | 196910 | | 歴史 社史 | A6R12 |
008443 | 大阪工業技術試験所六十年史 : 最近10年間のあゆみ | オオサカコウギョウギジュツシケンショ60ネンシ:サイキン10ネンカンノアユミ | 工業技術院大阪工業技術試験所 | コウギョウギジュツインオオサカコウギョウギジュツシケンショ | 工業技術院大阪工業技術試験所 | 197810 | | 歴史 記念誌 | A6R16 |
008444 | 糸に生きる : 横田株式会社80年史 | イトニイキル:ヨコタカブシキカイシャ80ネンシ | | | 横田 | 198206 | | 歴史 社史 繊維 糸 | A6R35 |
007307 | Infrared spectra of polymers in the medium and long wavelength regions (Polymer reviews Volume 14) | Infrared spectra of polymers in the medium and long wavelength regions (Polymer reviews Volume 14) | Dieter O.Hummel | Hummel, Dieter O. | Interscience Publishers | 196601 | | 化学 高分子 | A4R66 |
008446 | 輸縫連二十年史 | ユホウレンニジュウネンシ | [日本輸出縫製品工業協同組合連合会、日本輸出縫製品工業組合] | [ニホンユシュツホウセイヒンコウギョウキョウドウクミアイレンゴウカイ、ニホンユシュツホウセイヒンコウギョウクミアイ] | 日本輸出縫製品工業連合会、日本輸出縫製品工業組合 | 197606 | | 歴史 産業史 繊維 | A6R36 |
008447 | 丸紅繊維部門 : 伝統と革新 | マルベニセンイブモン:デントウトカクシン | りえぞん企画株式会社 | リエゾンキカクカブシキガイシャ | 丸紅 | 198909 | | 歴史 社史 | A6R35 |
008448 | アングル百年史 | アングル100ネンシ | アングル100シュウネンキネンジギョウプロジェクト編著 | アングル100シュウネンキネンジギョウプロジェクトヘンチョ | アングル工業株式会社 | 199406 | | 歴史 社史 繊維工学 | A6R36 |
008451 | 全国工場通覧 1988年版 | ゼンコクコウジョウツウラン1988ネンバン | 通商産業大臣官房調査統計部 | ツウショウサンギョウダイジンカンボウチョウサトウケイブ | 日刊工業新聞社 | 198803 | 4526022896 | その他 | A6R53 |
008465 | 中小企業家精神 : その実像と経営哲学 | チュウショウキギョウカセイシン:ソノジツゾウトケイエイテツガク | 中小企業総合研究機構編 | チュウショウキギョウソウゴウキコウヘン | 中央経済社 | 199504 | 450232972X | 中小企業家精神 | A6R62 |
008466 | 「大阪の時代」をつくる : 装いはみどり心は平和 | 「オオサカノジダイ」ヲツクル:ヨソオイハミドリココロハヘイワ | 岸 昌著 | キシ サカエ チョ | ぎょうせい | 198610 | 4324006474 | 大阪 | A6R62 |
008467 | 国際ビジネス戦略を求めて : 各国の著名人が語る世界経済と日本の構図 | コクサイビジネスセンリャクヲモトメテ:カッコクノチョメイジンガカタルセカイケイザイトニホンノコウズ | 日本貿易振興会編集 | ニホン ボウエキ シンコウカイ ヘンシュウ | 東京 : 日本貿易振興会 | 198911 | 4822404765 | 国際ビジネス | A6R53 |
008468 | 社員教育・研修のノウハウ : 教育担当スタッフのための教え方の基本と実務 | シャインキョウイク・ケンシュウノノウハウ:キョウイクタントウスタッフノタメノオシエカタノキホントジツム | 梅島 みよ著 | ウメシマ ミヨ チョ | 日本実業出版社 | 199309 | 4534020635 | 社員教育・研修 | A6L43 |
008469 | 最新アンケートなんでも事典 | サイシンアンケートナンデモジテン | 日本能率協会編 | ニホンノウリツキョウカイヘン | 日本能率協会 | 198805 | 4820704923 | アンケート | A6R63 |
008470 | 異業種交流・融合化への挑戦 | イギョウシュコウリュウ・ユウゴウカヘノチョウセン | 企業共済協会編 | キギョウキョウサイキョウカイヘン | 企業共済協会 | 199304 | 4496019884 | その他 | A6R62 |
008471 | 異業種交流 : 上手な進め方と活用の仕方 | イギョウシュコウリュウ : ジョウズナススメカタトカツヨウノシカタ | 中熊 祐輔、 山際 有文、 安藤 清人、著 | ナカクマ ユウスケ、ヤマギワ アリブミ、アンドウ キヨト、チョ | 日刊工業新聞社 | 198405 | 4526017256 | 異業種交流 | A6R62 |
008472 | 異業種交流15年 : 知りあい・使いあい・創りあう | イギョウシュコウリュウ15ネン-シリアイ・ツカイアイ・ツクリアウ | 大阪科学技術センター技術と市場開発研究会 | オオサカカガクギジュツセンターギジュツトシジョウカイハツケンキュウカイ | 大阪科学技術センター技術と市場開発研究会 | 198503 | | 異業種交流 | A6R62 |
008473 | 異業種交流20年 : 知りあい・使いあい・創りあう | イギョウシュコウリュウ20ネン : シリアイ・ツカイアイ・ツクリアウ | 大阪科学技術センター技術と市場開発研究会編 | オオサカカガクギジュツセンターギジュツトシジョウカイハツケンキュウカイヘン | 大阪科学技術センター技術と市場開発研究会 | 199005 | | 異業種交流 | A6R62 |
008475 | 大阪の経済構造とその変貌 : 大阪府立商工経済研究所創立三十周年記念 | オオサカノケイザイコウゾウトソノヘンボウ:オオサカフタテルショウコウケイザイケンキュウショソウリツサンジュウシュウネンキネン | 大阪府立商工経済研究所編集 | オオサカフリツショウコウケイザイケンキュウショヘンシュウ | 法律文化社 | 198011 | | 経済 大阪府 | A6R12 |
008476 | 変革期の世界と日本 | ヘンカクキノセカイトニホン | 小田 恵一編 | オダ ケイイチヘン | マクロ社 | 198001 | | 国際情勢 | A6R43 |
008477 | 日本人の県民性 : NHK全国県民意識調査 | ニホンジンノケンミンセイNHK:ゼンコクケンミンイシキチョウサ: | NHK放送世論調査所編 | NHKホウソウセロンチョウサショヘン | 日本放送出版協会 | 197903 | | 県民性 | A6R63 |
008478 | 「ポスト個性化」の時代 : 高度消費文化のゆくえ (現代を読む) | 「ポストコセイカ」ノジダイ:コウドショウヒブンカノユクエ(ゲンダイヲヨム) | 稲増 龍夫 | イナマス タツオ | 時事通信社 | 199205 | 4788792141 | 高度消費文化のゆくえ | A6R53 |
008480 | マーケテイング・ソフト : 「創」の時代の企業戦略 ( セクジェ・マネジメントブック ) | マーケテイング・ソフト : 「ハジメ」ノジダイノキギョウセンリャク ( セクジェ・マネジメントブック ) | 村田 昭治 | ムラタ ショウジ | 社会経済国民会議 | 198901 | 4882480050 | マーケテイング、企業戦略 | A6L43 |
012887 | 皮翔 : 創立15周年記念誌 : 兵庫県皮革産業の歩み | ヒショウ : ソウリツ 15シュウネン キネンシ : ヒョウゴケン ヒカク サンギョウ ノ アユミ | 兵庫県皮革産業協同組合連合会 | ヒョウゴケンヒカクサンギョウキョウドウクミアイレンゴウカイ | 姫路:兵庫県皮革産業協同組合連合会 | 199603 | | 皮革、歴史 | A6R24 |
008485 | PLを考慮した取扱説明書作成のためのISO・IEC国際規格集1995 パート1 -日本語訳 | PLヲコウリョシタトリアツカイセツメイショサクセイノタメノIS0・IECコクサイキカクシュウ1995 パート1-ニホンゴヤク | 日本規格協会{訳] | ニホンキカクキョウカイ{ヤク] | 日本規格協会 | 199504 | | 工業規格 | A6L92 |
008486 | PLを考慮した取扱説明書作成のためのISO・IEC国際規格集1995 パート2 -日本語訳版 | PLヲコウリョシタトリアツカイセツメイショノタメノISO・IECコクサイキカクシュウ1995 パ-ト2-ニホンゴヤクバン | 日本規格協会[訳] | ニホンキカクキョウカイ[ヤク] | 日本規格協会 | 199504 | | 工業規格 | A6L92 |
008487 | PLを考慮した取扱説明書作成のためのISO・IEC国際規格集1995 パート3 -日本語訳 | PLヲコウリョシタトリアツカイセツメイショサクセイノタメノISO・IECコクサイキカクシュウ1995 パート3-ニホンゴヤク | 日本規格協会[訳] | ニホンキカクキョウカイ[ヤク] | 日本規格協会 | 199504 | | 工業規格 | A6L92 |
008496 | 全国団体名簿(平成5年度版) | ゼンコクダンタイメイボ(ヘイセイ5ネンドハン) | | | 日刊工業新聞 | 199209 | | その他 | A1L93 |
008498 | 公共試験研究機関課題案内 1991年版 | コウキョウシケンケンキュウキカンカダイアンナイ1991ネンハン | 日本科学技術情報センター | | 日本科学技術情報セン | 199110 | 4888901783 | 特許・技術 | A1L93 |
008500 | ファッションのための繊維素材辞典 | ファッションノタメノセンイソザイジテン | 一見 輝彦 | イチミテルヒコ | ファッション教育社 | 199505 | 4885080681 | 繊維、繊維素材 | A5R03 |
010686 | セルロースの事典 | セルロースノジテン | セルロース学会編 | セルロースガッカイヘン | 朝倉書店 | 200011 | 4254470304 | 高分子化学工業 セルロース | A5L94 |
008501 | Coーoperation | Co-operation | The textile institute | The textile institute | The textile institute | 199601 | 1870812816 | 繊維 | A5R06 |
008502 | PIXE:A novel technique for elemental analysis | PIXE:A novel technique for elemental analysis | SvenA.E.Johansson, John L.Campbell | SvenA.E.Johansson, John L.Campbell | John Wiley & Sons | 198801 | 0471920118 | 分析化学、PIXE、元素分析法、プロトン励起X線分光法 | A4L65 |
002290 | 人体計測値図表 : デザインのための資料 | ジンタイ ケイソクチ ズヒョウ : デザイン ノ タメノ シリョウ | 人間工学人体計測編集委員会 | ニンゲンコウガク ジンタイケイソク ヘンシュウイインカイ | 東京:医歯薬出版 | 196803 | | 人間工学 人体測定 | A6L65 |
002316 | 感覚・知覚心理学ハンドブック | カンカク チカク シンリガク ハンドブック | 和田陽平, 大山正, 今井省吾編 | ワダヨウヘイ、オオヤマタダス、イマイショウゴヘン | 東京:誠信書房 | 196908 | 4414305020 | 知覚 感覚 | A6L45 |
012326 | The UNIX super text (下) | The UNIX super text (ゲ) | 于旭 [ほか] 著 ; 山口 和紀監修 | ウアキラ[ホカ]チョ;ヤマグチカズノリカンシュウ | 東京:技術評論社 | 199212 | 487408513X | 情報科学 プログラミング | A3R94 |
008506 | 金属材料疲労強度データ集 = Data book on fatigue strength og metallic materials Vol.4 | キンゾクザイリョウヒロウキョウドデータシュウ = Data book on fatigue strength og metallic materials Vol.4 | 日本材料学会疲労部門委員会編 | ニホンザイリョウガッカイヒロウブモンイインカイヘン | 京都 : 日本材料学会 | 199201 | | 金属工学 疲労強度 | A3L32 |
008507 | 金属材料疲労強度データ集 = Data book on fatigue strength og metallic materials Vol.5 | キンゾクザイリョウヒロウキョウドデータシュウ = Data book on fatigue strength og metallic materials Vol.5 | 日本材料学会疲労部門委員会編 | ニホンザイリョウガッカイヒロウブモンイインカイヘン | 京都 : 日本材料学会 | 199201 | | 金属工学 疲労強度 | A3L32 |
008508 | 炭素鋼、低合金鋼 ( 金属材料応力腐食割れ・腐食疲労強度データ集 ; vol. 1 ) | タンソコウ、テイゴウキンコウ ( キンゾクザイリョウオウリョクフショクワレ・フショクヒロウキョウドデータシュウ ; vol. 1 ) | 日本材料学会腐食防食部門委員会 | ニホン ザイリョウ ガッカイ フショク ボウショク ブモン イインカイ | 京都 : 日本材料学会 | 198702 | | 金属工学 金属材料 腐食 | A3L72 |
008509 | マルテンサイト系、フェライト系、オースチン系、2相ステンレス鋼 ( 金属材料応力腐食割れ・腐食疲労強度データ集 ; vol. 2 ) | マルテンサイトケイ、フェライトケイ、オースチンケイ、2ソウステンレスコウ ( キンゾクザイリョウオウリョクフショクワレ・フショクヒロウキョウドデータシュウ ; vol. 2 ) | 日本材料学会腐食防食部門委員会 | ニホンザイリョウガッカイフショクボウショクブモンイインカイ | 京都 : 日本材料学会 | 198703 | | 金属工学 金属材料 腐食 | A3L72 |
008510 | ニッケル基合金、銅および銅合金、アルミニウムおよびアルミニウム合金、チタン合金 ( 金属材料応力腐食割れ・腐食疲労強度データ集 ; vol. 3 ) | ニッケルモトゴウキン、ドウオヨビドウゴウキン、アルミニウムオヨビアルミニウムゴウキン、チタンゴウキン ( キンゾクザイリョウオウリョクフショクワレ・フショクヒロウキョウドデータシュウ ; vol. 3 ) | 日本材料学会腐食防食部門委員会 | ニホンザイリョウガッカイフショクボウショクブモンイインカイ | 京都 : 日本材料学会 | 198703 | | 金属工学 金属材料 腐食 | A3L72 |
008511 | ブロット線図 ( 金属材料応力腐食割れ・腐食疲労強度データ集 ; vol. 4 ) | ブロットセンズ ( キンゾクザイリョウオウリョクフショクワレ・フショクヒロウキョウドデータシュウ ; vol. 4 ) | 日本材料学会腐食防食部門委員会 | ニホンザイリョウガッカイフショクボウショクブモンイインカイ | 京都 : 日本材料学会 | 198702 | | 金属工学 金属材料 腐食 | A3L72 |
011904 | 基礎からのディジタルIC(初歩のディジタル回路) | キソカラノディジタルIC(ショホノディジタルカイロ) | 宮本義博、林正儀共著 | ミヤモトヨシヒロ、ハヤシマサノリキョウチョ | 技術評論社、1985.7 | 198706 | 4874081622 | 集積回路、ディジタル | A3R43 |
008512 | スプリーム : 英語による発表と説得 : 国際学会・会議のために | スプリーム : エイゴニヨルハッピョウトセットク : コクサイガッカイ・カイギノタメニ | 日本工学会(監修) | ニホンコウガクカイ(カンシュウ) | 丸善 | 199101 | | 特許、技術 | A6R05 |
008513 | Handbook of data on organic compounds Volume 1 -3rd edition | Handbook of data on organic compounds Volume 1 -3rd edition | David R.Lide, G.W.A.Milne | David R.Lide, G.W.A.Milne | CRC Press | 199401 | 0849304458 | 有機化学、有機化合物 | A4R15 |
008514 | Handbook of data on organic compounds Volume 2 -3rd edition | Handbook of data on organic compounds Volume 2 -3rd edition | David R.Lide, G.W.A.Milne | David R.Lide, G.W.A.Milne | CRC Press | 199401 | 0849304458 | 有機化学、有機化合物 | A4R23 |
008515 | Handbook of data on organic compounds Volume 3 -3rd edition | Handbook of data on organic compounds Volume 3 -3rd edition | David R.Lide, G.W.A.Milne | David R.Lide, G.W.A.Milne | CRC Press | 199401 | 0849304458 | 有機化学、 有機化合物 | A4R23 |
008516 | Handbook of data on organic compounds Vol.4 -3rd edition | Handbook of data on organic compounds Vol.4 -3rd edition | David R.Lde, G.W.A.Milne | David R.Lde, G.W.A.Milne | CRC Press | 199401 | 0849304458 | 有機化学、有機化合物 | A4R23 |
008517 | Handbook of data on organic compounds Vol.5 -3rd edition | Handbook of data on organic compounds Vol.5 -3rd edition | David R.Lide, G.W.A.Milne | David R.Lide, G.W.A.Milne | CRC Press | 199401 | 0849304458 | 有機化学、有機化合物 | A4R23 |
008518 | Handbook of data on organic compounds Vol.6 -3rd edition | Handbook of data on organic compounds Vol.6 -3rd edition | David R.Lide, G.W.A.Milne | David R.Lide, G.W.A.Milne | CRC Press | 199401 | 0849304458 | 有機化学、有機化合物 | A4R23 |
008519 | Handbook of data on organic compounds Vol.7 -3rd edition | Handbook of data on organic compounds Vol.7 -3rd edition | David R.Lide, G.W.A.Milne | Lide, David R., Milne, G.W.A. | CRC Press | 199401 | 0849304458 | 有機化学、有機化合物 | A4R23 |
008520 | 危険性廃棄物 : その発生、対策、処理 | キケンセイハイキブツ : ソノハッセイ、タイサク、ショリ | 東レリサーチセンター調査研究事業部 | トウレリサーチセンターチョウサケンキュウジギョウブ | 東レリサーチセンター | 199011 | | 廃棄物、公害、毒性物質、危険性物質 | A6L25 |
008521 | 和泉市久保惣記念美術館蔵品選集 -増訂 | イズミイチクボソウキネンビジュツカンクラシナセンシュウ -ゾウテイ | 和泉市久保惣記念美術館 | イズミシクボソウキネンビジュツカン | 和泉市久保惣記念美術館 | 199010 | | 美術 | A6L64 |
008522 | 鋼線鋼索技術懇話会45周年史 | コウセンコウサクギジュツコンワカイ45シュウネンシ | 鋼線鋼索技術懇話会 | | | 199511 | | 歴史 記念誌 金属 | A6R34 |
008523 | 大阪府立公衆衛生研究所創立二十五周年記念誌 | オオサカ フリツ コウシュウ エイセイ ケンキュウジョオオサカ フリツ コウシュウ エイセイ ケンキュウジョ | 大阪府立公衆衛生研究所 | オオサカ フリツ コウシュウ エイセイ ケンキュウジョ | 大阪府立公衆衛生研究所 | 198511 | | 歴史 記念誌 衛生 | A6R22 |
010654 | 高分子の重合度測定 (高分子実験学講座,6) | コウブンシノジュウゴウドソクテイ (コウブンシジッケンガクコウザ,6) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:共立出版 | 195712 | | 高分子化合物 | A4R53 |
007366 | Infra-red spectra and structure of organic long-chain polymers | Infra-red spectra and structure of organic long-chain polymers | Arthur Elliott | Elliott, Arthur | Edward Arnold | 196901 | | 化学 高分子 | A4R66 |
002081 | Techniques of polymer characterization | Techniques of polymer characterization | P.W.Allen | Allen, P.W. | Butterworths | 195904 | | 化学 高分子 | A4R66 |
011356 | Study on deformation mechanism of room-temperature superplasticity in fine grained Zn-22wt.%Al alloy | Study on deformation mechanism of room-temperature superplasticity in fine grained Zn-22wt.%Al alloy | Tsutomu Tanaka | Tsutomu Tanaka | | 200602 | | 機械力学 | A6R82 |
011779 | ナノテクノロジーハンドブック : Ⅱ編 : 観る (第2分冊) -第1版 | ナノテクノロジーハンドブック | ナノテクノロジーハンドブック編集委員会 [編] | ナノテクノロジーハンドブックヘンシュウイインカイ (ヘン) | 東京 : オーム社 | 200305 | 4274024989 | 参考図書、技術用語辞典、ナノテクノロジー | A6L83 |
011774 | 岩波理化学辞典 -第5版 | イワナミリカガクジテン -ダイ5ハン | 長倉 三郎, [ほか]編 | ナガクラ サブロウ, (ホカ)ヘン | 東京 : 岩波書店 | 199802 | 4000800906 | 参考図書、技術用語辞典 | A2L93 |
012891 | 製造物責任制度を中心とした総合的な消費者被害防止・救済の在り方について : 第13次国民生活審議会消費者政策部会報告とその資料 | セイゾウブツセキニンセイドヲチュウシントシタソウゴウテキセイゾウブツ セキニン セイド オ チュウシン トシタ ソウゴウテキナ ショウヒシャ ヒガイ ボウシ ・ キュウサイ ノ アリカタ ニ ツイテ : ダイ13ジ コクミン セイカツ シンギカイ ショウヒシャ セイサク ブカイ ホウコク ト ソノ シリョウ | 経済企画庁国民生活局消費者行政第一課編 | ケイザイキカクチョウコクミンセイカツキョクショウヒシャギョウセイダイイチカヘン | 東京:大蔵省印刷局 | 199307 | 4172370101 | 消費者保護、製造者責任 | A6L84 |
007093 | 弾性安定の理論 上 (理工学海外名著シリーズ,16) | ダンセイアンテイノリロン ジョウ (リコウガクカイガイメイチョシリーズ、16) | チモシェンコ, ギアー共著 ; 長谷川 節訳 | チモシェンコ, ギアーキョウチョ、ハセガワミサオヤク | 東京:ブレイン図書出版 | 197410 | | 弾性体 | A2R13 |
001996 | 光弾性実験法 | ヒカリ ダンセイ ジッケンホウ | 辻二郎 [ほか] 著 | ツジジロウ[ホカ]チョ | 東京:日刊工業新聞社 | 196501 | | 機械工学 光弾性 | A2R13 |
005192 | 光弾性実験法 -2版 | ミツダンセイジッケンホウ -2ハン | 辻 二郎、 西田 正孝、 河田 幸三 | ツジ ジロウ、ニシダ マサミ、カワタ コウゾウ | 日刊工業新聞社 | 196705 | | 機械工学 光弾性 | A2R13 |
003673 | Variational methods in elasticity and plasticity -Third edition | Variational methods in elasticity and plasticity -Third edition | Kyuichiro Washizu | Washizu, Kyuichiro | Pergamon Press | 198201 | 0080267238 | 機械工学 材料力学 | A2R13 |
007507 | Variational methods in elasticity and plasticity ( International series of monographs in aeronautics and astronautics ; Division 1 . Solid and structural mechanics ; v. 9 ) -2nd ed . | Variational methods in elasticity and plasticity ( International series of monographs in aeronautics and astronautics ; Division 1 . Solid and structural mechanics ; v. 9 ) -2nd ed . | Kyuichiro Washizu | Kyuichiro Washizu | Pergamon Press | 197401 | 0080176534 | 機械工学 材料力学 | A2R13 |
003631 | 境界要素法による弾性解析 | キョウカイヨウソホウ ニヨル ダンセイカイセキ | 結城 良治、 木須 博行 | ユウキ リョウジ、キス ヒロユキ | 培風館 | 198712 | | 機械工学 材料力学 弾性 | A2R13 |
001854 | 塑性力学 | ソセイ リキガク | 山田 嘉昭著 | ヤマダ ヨシアキチョ | 東京:日刊工業新聞社 | 196501 | 4526001309 | 機械工学 材料力学 塑性学 | A2R13 |
011754 | EV部品・材料の技術とビジネスチャンス : 電動化で18兆円市場が生まれる : 日経ものづくりエディターズ・ノート -初版 | EVブヒン・ザイリョウノギジュツトビジネスチャンス : デンドウカデ18チョウエンシジョウガウマレル : ニッケイモノヅクリエディターズ・ノート -ショハン | 日経ものづくり編集部 | ニッケイモノヅクリヘンシュウブ | 東京 : 日経BP社 | 201103 | 9784822231231 | 機械工学 電気自動車 自動車部品 | A1L73 |
003510 | 平板構造強度設計便覧 | ヘイバンコウゾウキョウドセッケイベンラン | 関谷 壮、 浜田 実、 角 誠之助、編 | セキヤ ツヨシ、ハマダ ミノル、スミ セイノスケ、ヘン | 朝倉書店 | 198211 | 4254230281 | 機械工学 材料力学 構造力学 | A2R13 |
003378 | 有限要素法ハンドブック 1 基礎編 | ユウゲンヨウソホウハンドブック 1 キソヘン | 鷲津 久一郎、 宮本 博、 山田 嘉昭、他共編 | ワシヅ キュウイチロウ、ミヤモト ヒロシ、ヤマダ ヨシアキ、ホカキョウヘン | 東京:培風館 | 198109 | 4563031690 | 有限要素法 | A2R13 |
003011 | 設計情報の処理 (設計工学シリーズ,5) | セッケイジョウホウノショリ (セッケイコウガクシリーズ、5) | 和田 稲苗 編 | ワダ サナエ ヘン | 東京:丸善 | 197106 | | 機械設計 | A2R16 |
007854 | き裂の弾性解析と応力拡大係数 (破壊力学と材料強度講座 2) | キレツノダンセイカイセキトオウリョクカクダイケイスウ(ハカイリキガクトザイリョウキョウドコウザ2) | 石田 誠 | イシダ マコト | 培風館 | 197606 | | 機械工学 材料力学 材料強度 破壊力学 | A2R05 |
006968 | 熱力学序説 (現代化学の基礎4) | ネツリキガクジョセツ(ゲンダイカガクノキソ4) | R.P.Bauman, 萩野 一、 久保 健二、訳 | Bauman, R.P., ハギノ ハジメ、クボ ケンジ、ヤク | 東京化学同人 | 196809 | | 機械工学 熱工学 熱力学 | A2R42 |
012321 | 洗剤と洗浄の科学 (新コロナシリーズ 33) | センザイトセンジョウノカガク(シンコロナシリーズ 33) | 中西 茂子 著 | ナカニシシゲコチョ | 東京:コロナ社 | 199510 | 9784339076837 | 染剤 洗濯 洗浄剤 | A5L65 |
004191 | Isotopic tracers in biology : An introduction to tracer methodology ( Organic and biological chemistry : a series of monographs ; 1 ) -3d ed., rev., enl., and reset | Isotopic tracers in biology : An introduction to tracer methodology ( Organic and biological chemistry : a series of monographs ; 1 ) -3d ed., rev., enl., and reset | Martin D.Kamen | Kamen, Martin D. | Academic Press | 195704 | | 生化学 アイソトープ | A4R93 |
004021 | Advances in protein chemistry Vol.12 | Advances in protein chemistry Vol.12 | edited by C.B.Anfinsen,Jr, M.L.Anson, Kenneth Bailey, John T.Edsall | Anfinsen,Jr, C.B., Anson, M.L., Bailey, Kenneth, Edsall, John T. | Academic Press | 195704 | | 化学 生化学 たんぱく質 | A4R93 |
007755 | 蛋白質化学 5 | タンパクシツカガク 5 | 赤堀四郎, 水島三一郎編 | アカホリシロウ, ミズシマサンイチロウヘン | 東京 : 共立出版 | 195710 | | 生化学 | A4R94 |
004068 | Odors : physiology and control | Odors : physiology and control | Carey P.McCord | McCord, Carey P. | McGraw-Hill | 194904 | | におい | A4R92 |
010655 | Cellulose (Methods in carbohydrate chemistry ; v.3) | Cellulose (Methods in carbohydrate chemistry ; v.3) | editor, Roy L.Whisrler, assistant editor, John W.Green, James N.BeMiller, consulting editor, M.L.Wolfrom | Whisrler, Roy L., Green, John W., BeMiller, James N., Wolfrom, M.L. | Academic Press | 196301 | 0127462031 | 生化学 セルロース | A4R92 |
010067 | 水理学 | スイリガク | 岩佐 義朗 | イワサ ヨシロウ | 市ヶ谷出版社 | 198001 | | 水理学 | A2R53 |
005401 | 天然有機化合物実験法 : 生理活性物質の抽出と分離 | テンネンユウキカゴウブツジッケンホウ:セイリカッセイブッシツノチュウシュツトブンリ | 名取 信策、 池川 信夫、 鈴木 真言、編 | ナトリ シンサク、イケガワ ノブオ、スズキ マコト、 | 講談社 | 197704 | | 化学 有機化学 | A4R92 |
005553 | 物質の単離と精製 : 天然生理活性物質を中心として | ブッシツノタンリトセイセイ:テンネンセイリカッセイブッシツヲチュウシントシテ | 大岳 望、 鈴木 昭憲、 高橋 信孝、他著 | オオタケ ノゾム、スズキ アキノリ、タカハシ ノブタカ、ホカチョ | 東京大学出版会 | 197603 | | 化学 有機化学 | A4R92 |
005491 | 天然物構造式集 | テンネンブツコウゾウシキシュウ | 滝戸 道夫、 太田 明廣、他編著 | タキド ミチオ、オオタ アキヒロ、ホカヘンチョ | 講談社 | 197805 | | 化学 天然物質 | A4R92 |
006037 | 実例バイオアッセー | ジテレイバイオアッセー | 黒川 正身、 石田 説而 | クロカワマサミ イシダセツジ、 | 近代出版 | 198103 | | 統計学、生物学、生化学、バイオアッセー | A4R92 |
010663 | バイオミメティックスハンドブック | バイオミメティックスハンドブック | バイオミメティックスハンドブック編 | バイオミメティックスハンドブックヘン | エヌ・ティー・エス | 200009 | 4900830615 | 生化学、バイオ | A4R92 |
005502 | 生体モデル高分子 | セイタイモデルコウブンシ | 浅原 照三、 妹尾 学、 岡村 誠三、他編 | アサハラ ショウゾウ、セノウ マナブ、オカムラ セイゾウ、ホカヘン | 学会出版センター | 197801 | | 生化学 高分子 | A4R92 |
008187 | Applied bioactive polymeric materials (Polymer science and technology ; v.38) | Applied bioactive polymeric materials (Polymer science and technology ; v.38) | Charles G.Gebelein, Charles E.Carraher,Jr., Van R.Foster | Gebelein, Charles G., Carraher,Jr., Charles E., Foster, Van R. | Plenum Press | 198804 | 0306431017 | 高分子 | A4R92 |
008186 | Advances in biomedical polymers (Polymer science and technology ; v.35) | Advances in biomedical polymers (Polymer science and technology ; v.35) | Charles G.Gebelein | Gebelein, Charles G. | Plenum Press | 198701 | 0306424673 | 生化学 | A4R92 |
011153 | 生体の機能 (化学増刊 ; 16 . 現代の生化学 ; 下) | セイタイノキノウ (カガクゾウカン ; 16 . ゲンダイノセイカガク ; ゲ) | 角戸 正夫、ほか共編 | カクド マサオ、ホカキョウヘン | 化学同人 | 196501 | | 生化学 | A4R92 |
011154 | 生体高分子 (化学増刊 ; 15 . 現代の生化学 ; 上) | セイタイコウブンシ (カガクゾウカン ; 15 . ゲンダイノセイカガク ; ジョウ) | 角戸 正夫、ほか共編 | カクド マサオ、ホカキョウヘン | 化学同人 | 196501 | | 生化学 | A4R92 |
008213 | 高分子化学と生化学の境域 : 高分子効果 (化学増刊 ; 51) | コウブンシカガクトセイカガクノキョウイキ:コウブンシコウカ(カガクゾウカン ; 51) | 伊勢 典夫、[ほか]共編 | イセノリオ、[ホカ] キョウヘン | 化学同人 | 197111 | | 生化学 | A4R92 |
005492 | 膜学入門 | マクガクニュウモン | 中垣 正幸編 | ナカガキ マサユキ ヘン | 喜多見書房 | 197812 | | 膜学 生化学 | A4R92 |
009086 | 高分子の固体構造 (高分子実験学講座,2) | コウブンシノコタイコウゾウ (コウブンシジッケンガクコウザ,2) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:共立出版 | 195809 | | 化学 高分子高分子化学、高分子物理学 | A4R53 |
003010 | 生産性設計 (設計工学シリーズ,4) | セイサンセイセッケイ (セッケイコウガクシリーズ、4) | 阿武 芳朗 編 | アンノヨシロウ ヘン | 東京:丸善 | 197311 | | システム工学、生産管理 | A2R16 |
004018 | The chemistry and physiology of growth | The chemistry and physiology of growth | Arthur K.Parpart | Parpart, Arthur K. | Princeton University Press | 194904 | | 生化学 | A4R92 |
007662 | Water and metal cations in biological systems | Water and metal cations in biological systems | Bernard Pullman, Kunio Yagi | Pullman, Bernard, Yagi, Kunio | Japan Scientific Societies Press | 198001 | | 生化学 | A4R92 |
005238 | 生体の有機化学 | セイタイノユウキカガク | 佐竹 一夫 | サタケ カズオ | 三共出版 | 196810 | | 化学 有機化学 | A4R92 |
008214 | 化学・生物学のためのコンピュータ (化学の領域. 増刊 ; 98) | カガク・セイブツガクノタメノコンピュータ(カガクノリョウイキ. ゾウカン ; 98) | 佐伯 慎之助、 佐々木 慎一、 飯坂 譲二、編集 | サエキ シンノスケ、ササキ シンイチ、イイザカ ジョウジ、ヘンシュウ | 南江堂 | 197211 | | 生化学 | A4R92 |
008219 | Proceedings of symposium on plant tissue culture | Proceedings of symposium on plant tissue culture | | | Science Press | 197808 | | 生化学 | A4R92 |
008220 | Proceedings of symposium on plant tissue culture | Proceedings of symposium on plant tissue culture | | | Science Press | 197801 | | 生化学 | A4R92 |
005403 | 生物化学の基礎 (新基礎化学シリーズ ; 4) | セイブツカガクノキソ(シンキソカガクシリーズ ; 4) | 田中 正三 | タナカ ショウゾウ | 大日本図書 | 197407 | | 化学 生化学 | A4R92 |
011144 | 生理活性天然物化学 | セイリカッセイテンネンブツカガク | 高橋 信孝、 丸茂 晋吾、 大岳 望、著 | タカハシ ノブタカ、 マルシゲ シンゴ、 オオタケ ノゾム、チョ | 東京大学出版会 | 197310 | | 生化学 | A4R92 |
010453 | 自律適応する素材 : 生体組織 | ジリツテキオウスルソザイ:セイタイソシキ | 戸川 達男編著 | トガワ タツオ ヘンチョ | オーム社 | 199505 | 4274078205 | 生体組織 | A4R92 |
011151 | 生体高分子の相互作用 (化学増刊 ; 41 . 続現代の生化学 ; 上) | セイタイコウブンシノソウゴサヨウ (カガクゾウカン ; 41 . ゾクゲンダイノセイカガク ; ジョウ) | 今堀 和友、 成田 耕造、 早石 修、共編 | イマボリ カズトモ、 ナリタ コウゾウ、 ハヤイシ オサム、キョウヘン | 化学同人 | 197001 | | 生化学 | A4R92 |
011150 | 生体反応の合目的性 (化学増刊 ; 42 . 続現代の生化学 ; 下) | セイタイハンノウノゴウモクテキセイ (カガクゾウカン ; 42 . ゾクゲンダイノセイカガク ; ゲ) | 今堀 和友、 成田 耕造、 早石 修、共編 | イマボリ カズトモ、 ナリタ コウゾウ、 ハヤイシ オサム、キョウヘン | 化学同人 | 197005 | | 生化学 | A4R92 |
004020 | Advances in protein chemistry Vol.7 | Advances in protein chemistry Vol.7 | edited by M.L.Anson, Kenneth Bailey, John T.Edsall | Anson, M.L., Bailey, Kenneth, Edsall, John T. | Academic Press | 195204 | | 化学 生化学 たんぱく質 | A4R93 |
007287 | Synthetic polypeptides : Preparation, structure, and properties (physical chemistry : a series of monographs ; v.5) | Synthetic polypeptides : Preparation, structure, and properties (physical chemistry : a series of monographs ; v.5) | C.H.Bamford, A.Elliott, W.E.Hanby | Bamford, C.H., Elliott, A., Hanby, W.E. | Academic Press Inc. Publishers | 195601 | | 生化学 | A4R93 |
007663 | Fibrous proteins : scientific, industrial, and medical aspects v.1 | Fibrous proteins : scientific, industrial, and medical aspects v.1 | edited by D.A.D. Parry, L.K. Creamer | edited by D.A.D. Parry, L.K. Creamer | London : Academic Press | 197901 | 0125457014 | 生化学 | A4R93 |
007674 | Fibrous proteins : scientific, industrial, and medical aspects v.2 | Fibrous proteins : scientific, industrial, and medical aspects v.2 | edited by D.A.D. Parry, L.K. Creamer. | edited by D.A.D. Parry, L.K. Creamer. | London : Academic Press | 198001 | 0125457022 | 生化学 | A4R93 |
007640 | Conformation in Fibrous Proteins (Molecular biology : an international series of monographs and textbooks) | Conformation in Fibrous Proteins (Molecular biology : an international series of monographs and textbooks) | R.D.B.Fraser, T.P.Macrae | Fraser, R.D.B., Macrae, T.P. | Academic Press | 197301 | 0122668502 | 生化学 タンパク質 | A4R93 |
003499 | き裂の弾性解析と応力拡大係数 (破壊力学と材料強度講座 2) | キレツノダンセイカイセキトオウリョクカクダイケイスウ(ハカイリキガクトザイリョウキョウドコウザ2) | 石田 誠 | イシダ マコト | 培風館 | 197606 | | 機械工学 材料力学 | A2R05 |
005586 | タンパク質とは何か (蛋白質核酸酵素 臨時増刊 Vol.27 No.6 ) | タンパクシツトハナニカ (タンパクシツカクサンコウソ リンジゾウカン Vol.27 No.6 ) | 今堀 和友、 宇井 信生 | イマホリ カズトモ、ウイ ノブオ | 共立出版 | 198204 | | 化学 生化学 | A4R93 |
007288 | The proteins : Composition, structure, and function Volume 2 -Second edition | The proteins : Composition, structure, and function Volume 2 -Second edition | Hans Neurath | Neurath, Hans | Academic Press | 196401 | | 化学 高分子 | A4R93 |
006717 | 繊維型蛋白質の化学 | センイガタタンパクシツノカガク | 田所 哲太郎 | タドコロ テツタロウ | 紡織雑誌社 | 194206 | | 生化学 繊維型蛋白質 | A4R93 |
006568 | 合成染料の化学 -6版 | ゴウセイセンリョウノカガク-6パン | 小西 謙三、 黒木 宣彦、共著 | コニシ ケンゾウ、クロキ ノブヒコ、キョウチョ | 槙書店 | 196603 | | 繊維工業 染色加工 | A5R65 |
006600 | 合成染料の化学 -8版 | ゴウセイセンリョウノカガク-8ハン | 小西 謙三、 黒木 宣彦、共著 | コニシ ケンゾウ、クロキ ノブヒコ、キョウチョ | 槙書店 | 196806 | | 繊維工業 染色加工 | A5R65 |
006498 | 最新染料及顔料化学 -増補第4版 | サイシンセンリョウオヨビガンリョウカガク-ゾウホダイ4ハン | 佐藤 吉彦著 | サトウ ヨシヒコ チョ | 丸善 | 195111 | | 繊維工業 染色加工 | A5R65 |
012987 | 力学物性 (実験物理学講座;10) | リキガクブッセイ (ジッケンブツリガクコウザ;10) | 和田 八三久責任編集 | ワダヤサクセキニンヘンシュウ | 東京:共立出版 | 196807 | | 力学、物性論 | A2L13 |
006653 | 捺染技術のすべて - 改訂新版 | ナッセンギジュツノスベテ - カイテイシンパン | 武部 猛著 | タケベ タケル チョ | 大阪:繊維社 | 197908 | | 繊維工業 染色加工 捺染技術 | A5K55 |
009990 | 線形破壊力学入門 (破壊力学と材料強度講座 1) | センケイハカイリョクガクニュウモン(ハカイリキガクトザイリョウキョウドコウザ1) | 岡村 弘之 著 | オカムラ ヒロユキ チョ | 培風館 | 197605 | 4563032298 | 機械工学 材料力学 | A2R05 |
006421 | 技術英文のすべて : 研究論文の書き方から実務に必要な知識まで -第5版 | ギジュツエイブンノスベテ:ケンキュウロンブンノカキカタカラジツムニヒツヨウナチシキマデ-ダイ5ハン | 平野 進編著 | ヒラノ ススム ヘンチョ | 丸善 | 198007 | | 技術英文 | A6R05 |
010542 | 技術レポートの作り方 -3版 | ギジュツレポートノツクリカタ-3パン | 河野 徳吉著 | コウノ トクキチ チョ | 日本能率協会 | 197903 | | 研究発表 | A6R05 |
010541 | 技術者のための書き方・発表のしかた | ギジュツシャノタメノカキカタ・ハッピョウノシカタ | 河野 徳吉 | コウノ トクキチ | 日本能率協会マネメントセンター | 199706 | 4820712683 | 研究発表 | A6R05 |
010539 | 技術者のための上手な発表のしかた | ギジュツシャノタメノジョウズナハッピョウノシカタ | 河野 徳吉著 | コウノ トクキチ チョ | 日本能率協会 | 198311 | 4820701436 | 研究発表法 | A6R05 |
010540 | 技術者のためのレポートのまとめ方 | ギジュツシャノタメノレポートノマトメカタ | 河野 徳吉著 | コウノ トクキチ チョ | 日本能率協会マネメントセンター | 198011 | 4820708090 | 研究報告 | A6R05 |
002084 | Thermal analysis (Techniques and methods of polymer evaluation Volume 1) | Thermal analysis (Techniques and methods of polymer evaluation Volume 1) | Philip E.Slade,Jr, Lloyd T.Jenkins | Slade,Jr, Philip E., Jenkins, Lloyd T. | Marcel Dekker | 196604 | | 化学 高分子化学 分析化学 | A4R66 |
008786 | 論文と抄録の書き方 (INFOSTAシリーズ ; 1) | ロンブントショウロクノカキカタ(INFOSTAシリーズ ; 1) | 中村 幸雄著 | ナカムラ ユキオ チョ | 情報科学技術協会 | 199012 | 4889510230 | 技術論文の書き方 | A6R05 |
010080 | マイクロ応用加工 (加工学基礎3) | マイクロオウヨウカコウ(カコウガクキソ3) | 木本 康雄、 矢野 章成、 杉田 忠彰 | キモト ヤスオ、ヤノ アキシゲ、スギタ タダアキ | 共立出版 | 198410 | 4320080335 | 機械工学、機械工作、マイクロ加工 | A2R75 |
002932 | 高能率研削(2)実際編 | コウノウリツケンサク(2)ジッサイヘン | 佐田 登志夫、 井上 英夫 | サダ トシオ、イノウエ ヒデオ | 大河出版 | 197502 | | 機械工学 機械工作 研削 | A2R75 |
004254 | Refrigeration engineering -2nd ed. | Refrigaration engineering -2nd ed. | H.J.Macintire, F.W.Hutchinson | Macintire, H.J., Hutchinson, F.W. | John Wiley & Sons | 195004 | | 機械工学 熱工学 冷凍工学 | A2R45 |
002725 | 組立の自動化 : 計画と設計 -2版 | クミタテノジドウカ:ケイカクトセッケイ-2ハン | 柴田 勉著 | シバタ ツトム チョ | 日刊工業新聞社 | 197203 | | 機械工学 機械工作 組立作業 | A2R83 |
009124 | 公差便覧 | コウサビンラン | 公差便覧編集委員会編 | コウサビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196405 | | 機械工学 機械工作 公差 | A2R83 |
001611 | 公差便覧 | コウサビンラン | 公差便覧編集委員会 | コウサ ベンラン ヘンシュウ イインカイ ヘン | 日刊工業新聞社 | 196405 | | 機械工学 機械工作 | A2R83 |
011829 | バイオ・高分子機能デザインと高分子化学(バイオ・高分子研究法3) | バイオ・コウブンシキノウデザイントコウブンシカガク(バイオ・コウブンシケンキュウホウ3) | 高分子学会バイオ・高分子研究会編 | コウブンシガッカイバイオ・コウブンシケンキュウカイヘン | 東京:学会出版センター | 198905 | 4762225878 | 生体高分子化合物;高分子化学 | A4R65 |
000915 | ノギス (工場測定器講座 1) | ノギス(コウジョウソクテイキコウザ1) | 西田 八郎 | ニシダ ハチロウ | 日刊工業新聞社 | 196207 | | 機械工学 計測工学 | A2R83 |
006060 | 自動化回路技術データ集 | ジドウカカイロギジュツデータシュウ | 杉田 稔編著 | スギタ ミノル ヘンチョ | 新技術開発センター | 197401 | | 電気工学 制御工学 | A3R55 |
000924 | 投影器 (工場測定器講座 10) | トウエイキ(コウジョウソクテイキコウザ10) | 森本 良雄 | モリモト ヨシオ | 日刊工業新聞社 | 196212 | | 機械工学 機械工作 | A2R83 |
000923 | ゲージ (工場測定器講座 9) | ゲージ(コウジョウソクテイキコウザ9) | 吉木 汎 | ヨシキ ヒロシ | 日刊工業新聞社 | 196206 | | 機械工学 機械工作 | A2R83 |
000437 | The Infra-red spectra of complex molecules -2nd ed. | The Infra-red spectra of complex molecules -2nd ed. | L.J.Bellamy | Bellamy, L.J. | Methuen | 195804 | | 物理 光学 赤外線スペクトル | A4L24 |
002703 | Principles of surface chemistry ( Fundamental topics in physical chemistry ) | Principles of surface chemistry ( Fundamental topics in physical chemistry ) | G.A.Somorjai | Somorjai, G.A. | Prentice-Hall | 197204 | 0137106084 | 化学 物理化学 界面化学 | A4L35 |
007824 | ニットの知識 | ニットノチシキ | 相原英勝著 | アイハラヒデアツチョ | 東京 : 洋品界 | 197806 | | 繊維工学、アパレル | A5R36 |
007922 | わかりやすいアパレル素材の知識 | ワカリヤスイアパレルソザイノチシキ | 一見輝彦著 | イッケンテルヒコチョ | 〔大阪〕 : ファッション教育社 | 199404 | 4885080657 | 繊維工学 | A5R06 |
011666 | 京都こだわり商空間 : 大学生が感じた京ブランド | キョウトコダワリショウクウカン : ダイガクセイガカンジタキョウブランド | 辻幸恵著 | ツジユキエチョ | 京都 : 嵯峨野書院 | 200903 | 9784782304938 | ブランド | A6R64 |
004974 | 用水廃水便覧 -改訂二版 | ヨウスイハイスイビンラン-カイテイニハン | 用水廃水便覧編集委員会編 | ヨウスイハイスイビンランヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 197310 | | 環境工学 水質汚濁 | A6L23 |
004896 | 用水廃水便覧 | ヨウスイハイスイビンラン | 用水廃水便覧編集委員会編 | ヨウスイハイスイビンランヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 196412 | | 環境工学、用水廃水 | A6L23 |
010571 | Handbook of advanced plasma processing techniques | Handbook of advanced plasma processing techniques | R.J.Shul, S.J.Pearton | Shul, R.J., Pearton, S.J. | Springer | 200001 | 3540667725 | プラズマ、電磁気学 | A2L43 |
000469 | 物質の電気分極と磁性 (物理学叢書 ; 10) | ブッシツノデンキブンキョクトジセイ (ブツリガクソウショ ; 10) | J.H.Van Vleck、小谷 正雄、神戸 謙次郎、共訳 | Van Vleck, J.H.、コタニマサオ、カンベケンジロウ、キョウヤク | 吉岡書店 | 195807 | | 物理 電磁気学 | A2L43 |
004248 | The prospects of nuclear power and technology | The prospects of nuclear power and technology | Gerald Wendt | Wendt, Gerald | D.VAN NOSTRAND | 195704 | | 物理 原子物理学 | A2L45 |
003333 | Physics and technology of low temperature plasmas | Physics and technology of low temperature plasmas | S.V.Dresvin | Dresvin, S.V. | The Iowa State University Press | 197704 | 0813819504 | 物理 原子物理学 | A2L43 |
008608 | プラズマ物理学 ( 共立物理学講座 ; 23 ) | プラズマブツリガク ( キョウリツブツリガクコウザ ; 23 ) | 水野幸雄 | ミズノユキオ | 共立出版 | 198403 | 4320030494 | 物理 原子物理学、プラズマ、電磁気学 | A2L43 |
008941 | Principles of plasma discharges and materials processing | Principles of plasma discharges and materials processing | Michael A.lieberman, Allan J.Lichtenberg | Michael A.lieberman, Allan J.Lichtenberg | John Wiley & Sons | 199401 | 0471005770 | 物理 電磁気学 光学 材料工学 | A2L43 |
011778 | ナノテクノロジーハンドブック : Ⅰ編 : 創る (第1分冊) -第1版 | ナノテクノロジーハンドブック | ナノテクノロジーハンドブック編集委員会 [編] | ナノテクノロジーハンドブックヘンシュウイインカイ (ヘン) | 東京 : オーム社 | 200305 | 4274024989 | ナノテクノロジー 便覧 | A6L83 |
012838 | 新素材の応用によるスポーツ品 (新素材100, [23]) | シンソザイノオウヨウニヨルスポーツヒン(シンソザイ100,[23]) | 林 敬次郎他著 | ハヤシ ケイジロウホカチョ | 東京:冬樹社 | 198912 | 4809290085 | スポーツ用品 | A5R22 |
000696 | Infrared absorption spectra index for 1945-1957 | Infrared absorption spectra index for 1945-1957 | Herbert M.Hershenson | Herbert M.Hershenson | Academic Press | 195904 | | 化学 分析化学 赤外線スペクトル | A4L66 |
011345 | ビジネス文書のポイント | ビジネスブンショノポイント | 飯山 章夫著 | イイヤマ アキオチョ | 東京 : ぎょうせい | 198207 | | ビジネス文書 | A2L92 |
010677 | 不織布の製造と応用 | フショクフノセイゾウトオウヨウ | 中村 義男編集 | ナカムラ ヨシオ ヘンシュウ | シーエムシー | 200004 | 4882310724 | 繊維工学、不織布 | A5R33 |
007998 | 圧電型超音波マイクロアレイセンサと物体位置計測への応用 | アツデンガタチョウオンパマイクロアレイセンサトブッタイイチケイソクヘノオウヨウ | 田中 恒久 | タナカ ツネヒサ | | 200809 | | センサ | A6R82 |
010252 | 半導体デバイス (電子情報通信学会大学シリーズE-1) | ハンドウタイデバイス(デンシジョウホウツウシンガッカイダイガクシリーズエ-1) | 古川 静二郎 | フルカワ セイジロウ | コロナ社 | 198210 | 4339000248 | 電子工学、半導体 | A3R43 |
007407 | Thermal characterization techniques ( Techniques and Methods of Polymer Evaluation / ed. by Philip E. Slade and Loyd T. Jenkins ; v. 2 ) | Thermal characterization techniques ( Techniques and Methods of Polymer Evaluation / ed. by Philip E. Slade and Loyd T. Jenkins ; v. 2 ) | Philip E.Slade,Jr. Lloyd T.Jenkins | Slade,Jr Philip E., Jenkins, Lliyd T. | Marcel Dekker | 197001 | | 化学 高分子 | A4R66 |
011828 | ポリマーアロイとポリマーブレンド | ポリマーアロイトポリマーブレンド | L.A.Utracki著;西 敏夫訳 | L.A.Utrackiチョ;ニシ トシオヤク | 東京化学同人 | 199112 | 4807903586 | 高分子材料;高分子化合物 | A4R72 |
012421 | バイオセンサのおはなし | バイオセンサノオハナシ | 相澤 益男 著 | アイザワマスオチョ | 東京:日本規格協会 | 199303 | 4542901718 | バイオセンサ 生物物理学 | A4R93 |
012843 | 不織布および合成皮革 | フショクフオヨビゴウセイヒカク | 水野 淳著 | ミズノ ジュンチョ | 東京:地人書館 | 197009 | | 不織布、合成皮革、繊維工学 | A5R22 |
003589 | 日本のクラフト : もの,くらし,いのち | ニホン ノ クラフト : モノ,クラシ,イノチ | 日本クラフトデザイン協会創立30周年記念出版編集委員会編著 | ニホン クラフト デザイン キョウカイ ソウリツ 30シュウネン キネン シュッパン ヘンシュウ イインカイ | 東京:学習研究社 | 198604 | 4051508498 | 工芸美術 図鑑 | A6L65 |
012427 | 微生物の農業利用と環境保全 : 発酵合成型の土と作物生産 (自然と科学技術シリーズ) | ビセイブツノノウギョウリヨウトカンキョウホゼン : ハッコウゴウセイガタノツチトサクモツセイサン (シゼントカガクギジュツシリーズ) | 比嘉照夫著 | ヒガテルオチョ | 東京:農山漁村文化協会 | 199103 | 454090129X | 土壌微生物学 | A4R93 |
008008 | 財団法人発明協会大阪支部百年史 | ザイダンホウジンハツメイキョウカイオオサカシブヒャクネンシ | 大阪支部100周年史事業小委員会編 | オオサカシブ100シュウネンシジギョウショウイインカイヘン | 大阪 : 発明協会大阪支部 | 200903 | | 発明協会 | A6R14 |
011340 | 80周年記念誌 / 大阪工研協会 | 80シュウネンキネンシ / オオサカコウケンキョウカイ | 大阪工研協会編集 | オオサカコウケンキョウカイヘンシュウ | 大阪 : 大阪工研協会 | 200611 | | 大阪工研協会 | A6R14 |
010883 | 日本発明振興協会五十年史 | ニホンハツメイシンコウキョウカイゴジュウネンシ | 日本発明振興協会50年史編集委員会編 | ニホンハツメイシンコウキョウカイ50ネンシヘンシュウイインカイヘン | 日本発明振興協会 | 200305 | | 発明 | A6R14 |
008314 | Syntheses and characteristics of funtional dyes with the dithiolato Nickel system | Syntheses and characteristics of funtional dyes with the dithiolato Nickel system | 汐崎 久芳 | シオザキヒサヨシ | | 199004 | | 染料化学、染色 | A6R83 |
008283 | 染料中間体の薄層クロマトグラフ分析に関する研究 | センリョウチュウカンタイノハクソウクロマトグラフブンセキニカンスルケンキュウ | 安田 研爾 | ヤスダケンジ | | | | 染料化学、染色 | A6R83 |
011352 | Structural study on the Brill transition of Nylon and its model compounds | Structural study on the Brill transition of Nylon and its model compounds | Yayoi Yoshioka | Yayoi Yoshioka | | 200308 | | 高分子化学 | A6R83 |
008309 | 羊毛繊維の構造変化と染色挙動に関する研究 | ヨウモウセンイノコウゾウヘンカトセンショクキョドウニカンスルケンキュウ | 上甲 恭平 | ジョウコウキョウヘイ | | | | 羊毛、繊維 | A6R83 |
008293 | 高分子材料野熱分解生成物ならびに不完全燃焼生成物野質量分析的研究 | コウブンシザイリョウノネツブンカイセイセイブツナラビニフカンゼンネンショウセイセイブツノシツリョウブンセキテキケンキュウ | 平松 勤司 | ヒラマツキンジ | | 196704 | | 高分子 | A6R83 |
008277 | 熱固相重合によりモノマー結晶から生成するポリアミドの構造に関する研究 | ネツコソウジュウゴウニヨリモノマーケッショウカラセイセイスルポリアミドノコウゾウニカンスルケンキュウ | 木村 裕和 | キムラヒロカズ | | 199304 | | ポリアミド、高分子化学 | A6R83 |
009219 | 低温プラズマ処理による羊毛の防縮性 | テイオンプラズマショリニヨルヨウモウノボウシュクセイ | 田原 充 | タハラミツル | | 199704 | | 繊維工業 染色加工 | A6R83 |
008308 | 繊維製品の可縫性に関する基礎的研究 | センイセイヒンノカホウセイニカンスルキソテキケンキュウ | 明石 淳子 | アカシジュンコ | | 199004 | | 繊維、縫製 | A6R83 |
008276 | 高分子フィルムの新しい延伸法と微細構造観察法に関する研究 | コウブンシフィルムノアタラシイエンシンホウトビサイコウゾウカンサツホウニカンスルケンキュウ | 森田 均 | | | 199304 | | 繊維、高分子フィルム | A6R83 |
002931 | 高能率研削(1)基礎編 ( 機械工学全集 ; 1170 ) | コウノウリツケンサク(1)キソヘン ( キカイコウガクゼンシュウ ; 1170 ) | 佐田 登志夫、 井上 英夫 | サダ トシオ、イノウエ ヒデオ | 大河出版 | 197410 | | 機械工学 機械工作 研削 | A2R75 |
011354 | 吸水性能に優れたタオル製品の設計に関する研究 | キュウスイセイノウニスグレタタオルセイヒンノセッケイニカンスルケンキュウ | 山本 貴則 | ヤマモト タカノリ | | 200509 | | 繊維工学、タオル | A6R83 |
011353 | 染色挙動の化学ポテンシャルに基づく二元収着拡散機構による理論解析 | センショクキョドウノカガクポテンシャルニモトヅクニゲンシュウチャクカクサンキコウニヨルリロンカイセキ | 森實 弘司 | モリザネ ヒロシ | | 200601 | | 染色化学 | A6R83 |
008310 | パーティクルボードに関する研究 : ラワン粉状パーティクルによる硬質板の製造 | パーティクルボードニカンスルケンキュウ : ラワンフンジョウパーティクルニヨルコウシツイタノセイゾウ | 浜田 良三 | ハマダリョウゾウ | | | | 木材学、木質材料 | A6R83 |
011431 | 水溶性高分子修飾セルラーゼによるセルロース系繊維の加工 | スイヨウセイコウブンシシュウショクセルラーゼニヨルセルロースケイセンイノカコウ | 菅井 實夫 | スガイ ジツオ | | 200401 | | 繊維工学 | A6R83 |
011429 | 高耐水性革および高染色堅ろう性革に関する研究 : 博士学位論文 | コウタイスイセイカワオヨビコウセンショクケンロウセイカワニカンスルケンキュウ : ハカセガクグライロンブン | 左藤 恭司著 | サトウ キョウジチョ | | 199602 | | 皮革 | A6R83 |
007999 | Studies on alkane hydroxylation catalyzed by non-heme transition-metal complexes | Studies on alkane hydroxylation catalyzed by non-heme transition-metal complexes | Takayuki Nagataki = 長瀧 敬行 | Takayuki Nagataki = ナガタキ ケイユキ | | 200601 | | 無機化学、遷移金属錯体 | A6R82 |
008001 | ガス透過性と遮水性を有するジオコンポジットの開発と廃棄物最終処分場キャッピング用途への適用に関する研究 | ガストウカセイトサエギスイセイヲユウスルジオコンポジットノカイハツトハイキブツサイシュウショブンジョウキャッピングヨウトヘノテキヨウニカンスルケンキュウ | 西村 正樹 | ニシムラ マサキ | | 200901 | | ジオテキスタイル、ジオコンポジット | A6R82 |
008000 | ヒートアイランドに関する蒸気圧縮式空冷空調機の実運転特性および排熱特性の熱工学的解析 | ヒートアイランドニカンスルジョウキアッシュクシキクウレイクウチョウキノジツウンテントクセイオヨビハイネツトクセイノネツコウガクテキカイセキ | 四宮 徳章 | シノミヤ ナルアキ | | 200903 | | 熱工学 | A6R82 |
008074 | 計算機援用航空機設計教育システムの開発に関する研究 | ケイサンキエンヨウコウクウキセッケイキョウイクシステムノカイハツニカンスルケンキュウ | 朴 忠植 | パク | | 199202 | | 航空機工学 | A6R82 |
008412 | Low temperature growth of SiO2 thin film by direct-excitation photo-induced CVD using VUV light | Low temperature growth of SiO2 thin film by direct-excitation photo-induced CVD using VUV light | Kohji Inoue = 井上 幸二 | Kohji Inoue = イノウエ コウジ | | 198902 | | 固体電子工学 | A6R82 |
008002 | 鋼の真空浸炭法の制御性向上ならびにガス浸炭法改良のための解析手法の確立 | ハガネノシンクウシンタンホウノセイギョセイコウジョウナラビニガスシンタンホウカイリョウノタメノカイセキシュホウノカクリツ | 横山 雄二郎 | ヨコヤマ ユウジロウ | | 200812 | | 金属工学、熱処理、浸炭法 | A6R82 |
008005 | 硬質クロムめっき代替耐磨耗アルミナ溶射皮膜のTi-Al下地溶射皮膜による密着力と基材防食性の改善に関する研究 | コウシツクロムメッキダイタイタイマモウアルミナヨウシャヒマクノTi-Alシタジヨウシャヒマクニヨルミッチャクリョクトキザイボウショクセイノカイゼンニカンスルケンキュウ | 足立 振一郎 | アダチ シンイチロウ | | 200712 | | 金属工学、表面処理、溶射 | A6R82 |
008003 | 反応性イオンプレーティング法によるチタン窒化物皮膜 | ハンノウセイイオンプレーティングホウニヨルチタンチッカブツヒマク | 三浦 健一 | ミウラ ケンイチ | | 200312 | | 金属工学、表面処理、めっき | A6R82 |
011930 | 油脂食品の劣化とその防止 | ユシショクヒンノレッカトソノボウシ | 太田 静行著 | オオタ シズユキチョ | 幸書房 | 197706 | 4782100477 | 油脂、食品 | A6L72 |
008411 | Role of addition agents in the electrodeposition of copper from acid copper sulfate baths | Role of addition agents in the electrodeposition of copper from acid copper sulfate baths | Masayuki Yokoi = 横井 昌幸 | Masayuki Yokoi = ヨコイ マサユキ | | 198401 | | 金属工学、電気めっき | A6R82 |
008280 | ガタを有する被包装物の振動に関する研究 | ガタヲユウスルヒホウソウブツノシンドウニカンスルケンキュウ | 津田 和城 | ツダ カズキ | | 200801 | | 機械工学、包装、振動工学 | A6R83 |
001467 | X-Ray Diffraction by Polycrystalline Materials ( Physics in industry series ) | X-Ray Diffraction by Polycrystalline Materials ( Physics in industry series ) | H.S.Peiser [et.al] | H.S.Peiser [et.al] | The Institute of Physics | 195504 | | 物理 結晶学 X線回折 | A2L63 |
004240 | Electromagnetic Waves ( The Bell Telephone Laboratories series ) | Electromagnetic Waves ( The Bell Telephone Laboratories series ) | S.A.Schelkunoff | S.A.Schelkunoff | Van Nostrand | 194304 | | 電磁波 | A2L43 |
001714 | Paramagnetic resonance Volume 2 | Paramagnetic resonance Volume 2 | W.Low | Low, W | Academic Press | 196304 | | 物理 電磁気学 磁気共鳴 | A2L43 |
008610 | ユーザーズUNIX ( 岩波コンピュータサイエンス ) | ユーザーズUNIX ( イワナミコンピュータサイエンス ) | 斉藤信男 | サイトウノブオ | 岩波書店 | 198805 | 4000076949 | 電気工学 情報科学 | A3R74 |
006145 | 科学計算のためのBASICサブルーチン集1 | カガクケイサンノタメノBASICサブルーチンシュウ1 | F.R.ラックデュッシェル著、 庄司 渉、 山口 貞明、訳 | ラックデュッシェル, F.R.チョ、ショウジ ワタル、ヤマグチ サダアキ、ヤク | 現代数学社 | 198112 | 4768701191 | 電気工学 情報科学 数学 | A3R82 |
008612 | PC-98XAシステム・アーキテクチャ ( アスキー・システム・バンク ; PCXA #1 ) | PC-98XAシステム・アーキテクチャ ( アスキー・システム・バンク ; PCXA #1 ) | アスキー書籍編集部 | アスキーショセキヘンシュウブ | アスキー | 198508 | 4871481603 | 電気工学 情報科学 PCー98XA | A3R93 |
008613 | MS-Cハンドブック | MS-Cハンドブック | アスキー書籍編集部 | アスキーショセキヘンシュウブ | アスキー出版局 | 198701 | 4871482332 | 電気工学 情報科学 MSーC | A3R75 |
008614 | 実践コンピュータグラフィックス : 基礎手続きと応用 : Procedural elements for computer graphics | ジッセンコンピュータグラフィックス : キソテツヅキトオウヨウ : Procedural elements for computer graphics | 山口富士夫監修 David F.Rogers セイコー電子工業電子機器事業部訳 | David F.Rogersセイコーデンシコウギョウデンシキキジギョウブヤク | 日刊工業新聞社 | 198702 | 4526021431 | 電気工学 情報科学 コンピュータグラフィックス | A3R76 |
002357 | The anatomy of a compiler | The anatomy of a compiler | John A.N.Lee | Lee, John A.N. | Van Nostrand Reinhold | 196704 | | 電気工学 情報科学 | A3R76 |
008869 | 明日を彩る : 関西ペイント60年のあゆみ | アシタヲイロドル : カンサイペイント60ネンノアユミ | 関西ペイント株式会社社史編纂委員会 | カンサイペイントカブシキガイシャシャシヘンサンイインカイ | 関西ペイント | 197905 | | 歴史 社史 | A6R34 |
008616 | PC-9801オペレーテイング・エンバイロメント : MS-WINDOWS | PC-9801オペレーティング・エンバイロメント : MS Windows | テクニカルコラボレイツ | テクニカル コラボレイツ | アスキー | 198707 | 4871482480 | 電気工学 情報科学 MS-WINDOWS | A3R74 |
005964 | 高信頼性ソフトウエア : 複合設計 | コウシンライセイソフトウェア:フクゴウセッケイ | 久保 未沙、 国友 義久 | クボ ミサ、クニトモ ヨシヒサ | 近代科学社 | 197603 | | 電気工学 情報科学 | A3R76 |
008618 | NEWS : UNIXワークステーション | NEWS : UNIXワークステーション | 井上 尚司[ほか]共著 | イノウエ ショウジ[ホカ]キョウチョ | アスキー | 198708 | 4871482499 | 電気工学 情報科学 | A3R74 |
008619 | BASIC逆引き事典 : ニーズで引けるサブ・マニュアル (マグロウヒルコンピュータシリーズ) | BASICギャクビキジテン:ニーズデヒケルサブ・マニュアル(マグロウヒルコンピュータシリーズ) | 高橋 三雄編著 | タカハシ ミツオ ヘンチョ | マグロウヒルブック | 198408 | 4895010414 | 電気工学 情報科学 BASIC | A3R75 |
012324 | Seminumerical algorithms:日本語版;Ascii Addison Wesley programming series. The art of computer programming ; v.2 | Seminumerical algorithms:ニホンゴバン | Donald E. Knuth著 ; 斎藤博昭 [ほか] 訳 | Donald E. Knuth著チョ;サイトウヒロアキ[ホカ]ヤク | 東京:アスキー | 200410 | 4756145434 | 情報科学 アルゴリズム | A3R94 |
003096 | 機械化の文化史 : ものいわぬものの歴史 | キカイカ ノ ブンカシ : モノ イワヌ モノ ノ レキシ | S・ギーディオン著 ; GK研究所, 榮久庵祥二訳 | ギーディオンチョ、GKケンキュウショ、エクアンショウジヤク | 東京:鹿島出版会 | 197702 | 4306040763 | 機械 技術 歴史 | A6R22 |
008622 | 画像工学ハンドブック | ガゾウコウガクハンドブック | 樋渡 涓二編 | ヒワタシ ケンジ ヘン | 朝倉書店 | 198605 | 4254200331 | 電気工学 画像工学 | A3R25 |
008623 | ザ・ハイパーカード 上 | ザ・ハイパーカード ジョウ | ダニー・グッドマン著 ; プロジェクトハウス訳 | グッドマン, ダニー・チョ;プロジェクトハウスヤク | ビーエヌエヌ | 198803 | 4893690477 | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
008624 | ザ・ハイパーカード 下 | ザ・ハイパーカード ゲ | ダニー・グッドマン著 | グッドマン, ダニー・チョ | ビーエヌエヌ | 198808 | 4893690531 | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
008625 | インサイドマック徹底ガイド 下巻 (マッキントッシュテクニカルファイル ; 2) | インサイドマックテッテイガイドゲカン(マッキントッシュテクニカルファイル ; 2) | BNN第二企画部著 | BNNダイニキカクブチョ | ビー・エヌ・エヌ | 198808 | 4893690566 | 電気工学 情報科学 | A3R73 |
008626 | UNIXプログラミング環境 (海外ブックス) | UNIXプログラミングカンキョウ(カイガイブックス) | Brian W.kernighan, Rob Pike | kernighan, Brian W., Pike, Rob | アスキー出版局 | 198510 | 4871483517 | 電気工学 情報科学 UNIX | A3R74 |
008627 | プロフェショナルUNIX (ASCII software science ;. Operating system ; 1) | プロフェショナルUNIX(ASCII software science ;. Operating system ; 1) | 村井 純、 井上 尚司、 砂原 秀樹、共著 | ムライ ジュン、イノウエショウジ、スナハラ ヒデキ、キョウチョ | アスキー | 198601 | 4871481840 | 電気工学 情報科学 | A3R74 |
008628 | 先端材料ハンドブック | センタンザイリョウハンドブック | 鈴木 敏正、 伊藤 良一、 神谷 武志、編集 | スズキ トシマサ、イトウ リョウイチ、カミヤ タケシ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 198811 | 4254200390 | 材料工学 先端材料 | A4L02 |
008629 | 実用ケミカルアブストラクツの使い方 | ジツヨウケミカルアブストラクツノツカイカタ | Chemical Abstracts Service[編], 吉田 政幸、 北村 彰英、訳 | Chemical Abstracts Service[ヘン], ヨシダ マサユキ、キタムラ アキヒデ、ヤク | 講談社 | 198304 | 4061394908 | 化学一般 | A4L16 |
011832 | Vollkommenes Deutsch fur Chemiker=化学ドイツ語のすべて:読み方・書き方・活かし方 | Vollkommenes Deutsch fur Chemiker=カガクドイツゴノスベテ:ヨミカタ・カキカタ・イカシカタ | 河邊 實著(岐阜薬科大学教授) | カワベ ミノルチョ(ギフヤッカダイガクキョウジュ) | 東京:広川書店 | 197101 | | 化学、」ドイツ語 | A4L16 |
008631 | 素材のESR評価法 : 評価・実験・応用 | ソザイノESRヒョウカホウ:ヒョウカ・ジッケン・オウヨウ | 大矢 博昭、 山内 淳、編著 | オオヤヒロアキ、ヤマウチ ジュン、ヘンチョ | アイピーシー | 199211 | | 化学 分析化学 | A4L72 |
008665 | Frontiers of polymers and advanced materials | Frontiers of polymers and advanced materials | Paras N.Prasad | Prasad, Paras N. | Plenum Press | 199401 | 0306447169 | 高分子 | A4R63 |
008633 | 材料の組織と機能 (材料テクノロジー ; 7) | ザイリョウノソシキトキノウ(ザイリョウテクノロジー ; 7) | 伊藤 邦夫[ほか]著 | イトウ クニオ[ホカ]チョ | 東京大学出版会 | 198803 | 4130641573 | 材料工学 | A4L02 |
001638 | Collected papers of Wallace Hume Carothers on high polymeric substances (High polymers ; Vol.1) | Collected papers of Wallace Hume Carothers on high polymeric substances (High polymers ; Vol.1) | Wallace Hume Carothers, edited by H.Mark, G.Stafford Whitby | Carothers, Wallace Hume, edited by Mark, H., Whitby, G.Stafford | Interscience | 194001 | | 化学 高分子 | A4R63 |
008635 | 非金属系 (材料テクノロジー ; 12 . 構造材料 ; 2) | ヒキンゾクケイ(ザイリョウテクノロジー ; 12 . コウゾウザイリョウ ; 2) | 福島 敏夫[ほか]著 | フクシマ トシオ[ホカ]チョ | 東京大学出版会 | 198505 | 413064162X | 材料工学 | A4L02 |
008636 | 金属系 (材料テクノロジー ; 11 . 構造材料 ; 1) | キンゾクケイ(ザイリョウテクノロジー ; 11 . コウゾウザイリョウ ; 1) | 伊藤 邦夫、 柴田 浩司、 金子 純一、著 | イトウ クニオ、シバタ コウジ、カネコジュンイチ、チョ | 東京大学出版会 | 198503 | 4130641611 | 材料工学 | A4L02 |
008637 | 材料の電磁気・光学・音波物性 (材料テクノロジー ; 3) | ザイリョウノデンジキ・コウガク・オンパブッセイ(ザイリョウテクノロジー ; 3) | 石黒 武彦[ほか]著 | イシグロ タケヒコ[ホカ]チョ | 東京大学出版会 | 198508 | 4130641530 | 材料工学 | A4L02 |
011189 | 高分子化学序論 | コウブンシカガクジョロン | 岡村 誠三、ほか著 | オカムラ セイゾウ、ホカチョ | 化学同人 | 197012 | | 高分子化学 | A4R63 |
005456 | 高分子改質技術 2 配合・加工編 | コウブンシカイシツギジュツ2ハイゴウ・カコウヘン | 後藤 邦夫、 垣内 弘、 林 寿雄、編 | ゴトウ クニオ、カイウチ ヒロシ、ハヤシ ヒサオ、ヘン | 化学工業社 | 197210 | | 化学 高分子改質 | A4R63 |
012098 | 簡易自動化システム専門部会研究報告 | カンイジドウカシステムセンモンブカイケンキュウホウコク | 大阪府綜合科学技術委員会 | オオサカフソウゴウカガクギジュツイインカイ | 大阪府立工業技術研究所 | 197803 | | 制御工学、自動化、研究報告、産技研 | A6R83 |
008641 | 材料の評価システム (材料テクノロジー ; 8) | ザイリョウノヒョウカシステム(ザイリョウテクノロジー ; 8) | 岸 輝雄[ほか]著 | キシ テルオ[ホカ]チョ | 東京大学出版会 | 198707 | 4130641581 | 材料工学 | A4L02 |
008642 | 材料のプロセス技術 1 (材料テクノロジー ; 9) | ザイリョウノプロセスギジュツ1(ザイリョウテクノロジー ; 9) | 梅田 高照 [ほか]著 | ウメダ タカテル [ホカ]チョ | 東京大学出版会 | 198711 | 413064159X | 材料工学 | A4L02 |
011570 | 高分子の本質 基礎化学編 | コウブンシノホンシツ キソカガクヘン | 牧 廣監修 | マキ ヒロシカンシュウ | 東京 : 地人書館 | 197407 | | 高分子化学 | A4R64 |
008644 | 化学ハンドブック | カガクハンドブック | 鈴木 周一、 向山 光昭、編集代表 | スズキ シュウイチ、ムカイヤマ テルアキ、ヘンシュウダイヒョウ | 朝倉書店 | 199312 | 4254140428 | 化学一般 | A4L13 |
008846 | 組合50年史 | クミアイ50ネンシ | 50年記念史編集委員会 | 5050ネンキネンシヘンシュウイインカイ | 大阪鍍金工業協同組合 | 196711 | | 歴史 記念誌 鍍金 | A6R32 |
008867 | 中外炉工業四十年史 | チュウガイロコウギョウ40ネンシ | 中外炉工業 | チュウガイロコウギョウ | 中外炉工業 | 198502 | | 歴史 社史 | A6R33 |
008868 | 日本炭素工業史 | ニホンタンソコウギョウシ | 日本炭素工業史編纂委員会編 | ニホンタンソコウギョウシヘンサンイインカイヘン | 炭素協会 | 196611 | | 歴史 工業史 | A6R33 |
011577 | 高分子金属錯体 : 合成・機能・応用 (化学増刊 ; 77) | コウブンシキンゾクサクタイ : ゴウセイ・キノウ・オウヨウ (カガクゾウカン ; 77) | 三枝 武夫、 土田 英俊、 平井 英史、共編 | サエグサ タケオ、 ツチダ ヒデトシ、 ヒライ エイジ、トモヘン | 京都 : 化学同人 | 197809 | | 高分子化学 | A4R64 |
008870 | 北川一榮遺稿集 : 情報社会に向って | キタガワカズエイコウシュウ:ジョウホウシャカイニムカッテ | 住友電気工業株式会社北川一榮遺稿集編集委員会編 | スミトモデンキコウギョウカブシキガイシャキタガワイチエイイコウシュウヘンシュウイインカイヘン | 住友電気工業 | 197904 | | その他 | A6R42 |
008871 | 経済協力の現状と問題点1975 | ケイザイキョウリョクノゲンジョウトモンダイテン1975 | 通商産業省通商政策局 | ツウショウサンギョウショウツウショウセイサクキョク | 通商産業調査会 | 197603 | | その他 | A6R52 |
008872 | 大阪大学二十五年誌 | オオサカダイガク25ネンシ | 大阪大学 | オオサカダイガク | 大阪大学 | 195611 | | 歴史 記念誌 | A6R13 |
008873 | 伊藤忠商事100年 | イトウチュウショウジ100ネン | 伊藤忠商事株式会社社史編集室 | カブシキガイシャシャシヘンシュウシツ | 伊藤忠商事 | 196910 | | 歴史 社史 | A6R12 |
008874 | 大阪府史 第5巻 近世編1 | オオサカフシ ダイ5カン キンセイヘン1 | 大阪府史編集専門委員会編 | オオサカフシヘンシュウセンモンイインカイヘン | 大阪府 | 198503 | | 歴史 大阪府 | A6R11 |
008876 | 久保田鉄工八十年の歩み | クボタテッコウ80ネンノアユミ | 久保田鉄工 | クボタテッコウ | 久保田鉄工 | 197010 | | 歴史 社史 | A6R34 |
008877 | 日本瓦斯化学工業株式会社創立十五年史 | ニホンガスカガクコウギョウカブシキカイシャソウリツ15ネンシ | 加藤 恭亮 | カトウ キョウリョウ | 日本瓦斯化学工業 | 196610 | | 歴史 社史 | A6R33 |
008878 | 日本高周波鋼業二十年史 | ニホンコウシュウハコウギョウ20ネンシ | 日本高周波鋼業 | ニホンコウシュウハコウギョウ | 日本高周波鋼業 | 197005 | | 歴史 社史 | A6R32 |
008879 | 追悼谷川正夫 | ツイトウタニガワマサオ | 「追悼谷川正夫」編集委員会 | 「ツイトウタニガワマサオ」ヘンシュウイインカイ | 中外炉工業 | 197902 | | その他 | A6R12 |
008880 | 近代鍛造の先駆者 : 柴柳新二伝 | キンダイタンゾウノセンクシャ : シバヤナギシンジデン | 藤井 幸永 | フジイユキナガ | 尼崎 : 柴柳新二伝刊行会 | 196510 | | その他 | A6R12 |
008881 | 大阪府立大学十年史 | オオサカフタテルダイガク10ネンシ | 大阪府立大学10年史編集委員会 | オオサカフリツダイガク10ネンシヘンシュウイインカイ | 大阪府立大学 | 196103 | | 歴史 記念誌 | A6R13 |
000568 | レオロジーの基礎理論 | レオロジーノキソリロン | M.Reiner著、 柳澤 延房、訳 | Reiner, M.チョ、ヤナギサワ ノブフサ、ヤク | 東京:コロナ社 | 195701 | | レオロジー | A2R12 |
008883 | 創立二十五周年記念誌 / 大阪府立公衆衛生研究所 | ソウリツニジュウゴシュウネンキネンシ / オオサカフリツコウシュウエイセイケンキュウジョ | 大阪府立公衆衛生研究所 | オオサカフリツコウシュウエイセイケンキュウショ | 大阪府立公衆衛生研究 | 198511 | | 歴史 記念誌 | A6R22 |
008884 | 創立30周年記念誌 : 過去現在そして未来へ / 大阪府立公衆衛生研究所 | ソウリツ30シュウネンキネンシ : カコゲンザイソシテミライヘ / オオサカフリツコウシュウエイセイケンキュウジョ | 大阪府立公衆衛生研究所 | オオサカフリツコウシュウエイセイケンキュウショ | 大阪府立公衆衛生研究 | 199007 | | 歴史 記念誌 | A6R22 |
009063 | Block and graft copolymerization ( A Wiley-Interscience publication ) Volume 1 | Block and graft copolymerization ( A Wiley-Interscience publication ) Volume 1 | R.J.Ceresa | Ceresa, R.J. | John Wiley & Sons | 197304 | 0471142271 | 化学 高分子 | A4R64 |
008887 | 大阪ガス最近の10年 : 60周年を迎えて | オオサカガスサイキンノ10ネン : 60シュウネンヲムカエテ | 大阪瓦斯株式会社社史編集室 | オオサカガスカブシキガイシャシャシヘンシュウシツ | 大阪瓦斯 | 196610 | | 歴史 社史 | A6R33 |
003907 | Block and graft copolymers | Block and graft copolymers | R.J.Ceresa | Ceresa, R.J. | Butterworths | 196204 | | 化学 高分子 | A4R64 |
008888 | 四十年史 / 豊田自動織機製作所 | トヨタジドウショッキセイサクショヨンジュウネンシ/ | 豊田自動織機製作所社史編集委員会 | トヨタジドウショッキセイサクショシャシヘンシュウイインカイ | 豊田自動織機製作所 | 196711 | | 歴史 社史 繊維工学 織機 | A6R35 |
008889 | 創立五十周年記念誌 / 大阪市立工業研究所 | ソウリツゴジュウシュウネンキネンシ / オオサカシリツコウギョウケンキュウショ | 大阪市立工業研究所創立50周年記念誌編集委員会 | オオサカシリツコウギョウケンキュウショソウリツ50シュウネンキネンシヘンシュウイインカイ | 大阪市立工業研究所 | 196610 | | 歴史 記念誌 | A6R35 |
008891 | 電子工業20年史 | デンシコウギョウ20ネンシ | 電子機械工業会 | デンシキカイコウギョウカイ | 電子機械工業会 | 196809 | | 歴史 社史 | A6R26 |
003906 | Block and graft polymers | Block and graft polymers | William J.Burlant, Allan S.Hoffman | Burlant, William J., Hoffman, Allan S. | Reinhold Publishing | 196004 | | 化学 高分子 | A4R64 |
008893 | 関西原子力懇談会30年のあゆみ | カンサイゲンシリョクコンダンカイ30ネンノアユミ | 関西原子力懇談会[編] | カンサイゲンシリョクコンダンカイ[ヘン] | 関西原子力懇談会 | 198612 | | 歴史 記念誌 原子力工学 | A6R35 |
008894 | 四十年のあゆみ / 大阪府中小企業団体中央会 | オオサカフチュウショウキギョウダンタイチュウオウカイ40ネンノアユミ | 大阪府中小企業団体中央会編 | オオサカフチュウショウキギョウダンタイチュウオウカイヘン | 大阪府中小企業団体 | 199601 | | 歴史 社史 | A6R14 |
008895 | 電車が走った、世の中動いた : The 70th anniversary of Dengyo | デンシャガハシルシッタ、ヨノナカウゴイタ:The 70th anniversary of Dengyo | ホツマ企画編集 | ホツマキカクヘンシュウ | 電業 | 198805 | | 歴史 社史 | A6R26 |
009091 | ビニル重合実験法 | ビニルジュウゴウジッケンホウ | 大津 隆行、 竹本 喜一、共著 | オオツ タカユキ、タケモトキイチ、キョウチョ | 共立出版 | 196003 | | ビニル重合 | A4R65 |
008897 | 日本の天然資源 | ニホンノテンネンシゲン | 連合軍総司令部[編] 経済安定本部資源調査会訳 | レンゴウグンソウシレイブ[ヘン] ケイザイアンテイホンブシゲンチョウサカイヤク | 時事通信社 | 195102 | | 天然資源 | A5L52 |
008898 | 光洋精工50年史 | コウヨウセイコウ50ネンシ | 光洋精工50年史編集委員会編、ダイヤモンド社編集・制作 | コウヨウセイコウ50ネンシヘンシュウイインカイヘン、ダイヤモンドシャヘンシュウ・セイサク | 光洋精工 | 196912 | | 歴史 社史 | A6R35 |
008899 | 日本ミシン検査協会十年史 | ニホンミシンケンサキョウカイ10ネンシ | | | 日本ミシン検査協会 | 196311 | | 歴史 記念誌 繊維工学、ミシン | A6R34 |
008901 | 日本産業人名鑑 | ニホンサンギョウジンメイカン | 日刊工業新聞社 | ニッカンコウギョウシンブンシャ | 日刊工業新聞社 | 197211 | | その他 | A6R52 |
008903 | 猶興二十五年 | ナオコウニジュウゴネン | 西日本プラスチック製品工業協会編集委員会 | ニシニホンプラスチックセイヒンコウギョウキョウカイヘンシュウイインカイ | 西日本プラスチック製品工業協会 | 198303 | | 歴史 記念誌 プラスチック | A6R34 |
011981 | 高分子医薬 (高分子新素材one point ;28) | コウブンシイヤク (コウブンシシンソザイone point ;28) | 砂本 順三、盛 文男、著 | スナモト ジュンゾウ、モリ フミオ、チョ | 東京:共立出版 | 199011 | 4320042662 | 高分子化学、薬化学 | A4R74 |
003874 | ビニル重合実験法 | ビニルジュウゴウジッケンホウ | 大津 隆行、 竹本 喜一、共著 | オオツ タカユキ、タケモト キイチ、キョウチョ | 共立出版 | 196003 | | ビニル重合 | A4R65 |
008906 | 日刊工業新聞七十年史 | ニッカンコウギョウシンブン70ネンシ | | | 日刊工業新聞社 | 198509 | | 歴史 社史 | A6R11 |
008907 | 中外炉工業四十年史 | チュウガイロコウギョウ40ネンシ | | | 中外炉工業 | 198502 | | 歴史 社史 | A6R33 |
008909 | 三菱造船株式会社史 | ミツビシゾウセンカブシキカイシャシ | 三菱重工業 | ミツビシジュウコウギョウ | 三菱重工業 | 196706 | | 歴史 社史 | A6R32 |
008910 | 川崎重工業株式会社社史 | カワサキジュウコウギョウカブシキカイシャシャシ | 川崎重工業株式会社社史編さん室 | カワサキジュウコウギョウカブシキガイシャシャシヘンサンシツ | 川崎重工業 | 195912 | | 歴史 社史 | A6R32 |
005213 | 高分子の合成(2)(化学増刊 ; 33. 高分子化学シリーズ) | コウブンシノゴウセイ(2)(カガクゾウカン ; 33. コウブンシカガクシリーズ) | 鶴田 禎二、 結城 平明、 大津 隆行、共編 | ツルタ テイジ、ユウキ ヒラアキ、オオツタカユキ、キョウヘン | 化学同人 | 196803 | | 化学 高分子合成 | A4R65 |
008912 | 全国工場通覧 1996~1997年版 | ゼンコクコウジョウツウラン1996~1997ネンハン | 通商産業大臣官房調査統計部 | ツウショウサンギョウダイジンカンボウチョウサトウケイブ | 日刊工業新聞社 | 199606 | 4526038679 | 工業 工場 | A1L92 |
012106 | 皮革情報 (3) | ヒカクジョウホウ (3) | 通商産業省生活産業局 | ツウショウサンギョウショウセイカツサンギョウキョク | 東京:通商産業省生活産業局 | | | 皮革、政府刊行物 | A6L03 |
004142 | Atoms for the world : United States participation in the Conference on the Peaceful Uses of Atomic Energy | Atoms for the world : United States participation in the Conference on the Peaceful Uses of Atomic Energy | Laura Fermi | Fermi, Laura | The University of Chicago press | 195704 | | 物理 原子物理学 | A2L45 |
011792 | 最新・ファブレス事例集 (Techno manual data) | サイシン・ファブレスジレイシュウ (Techno manual data) | 遠田 燁彦 [編] | | 東京 : 新技術開発センター | 199712 | | 信頼性工学、外注管理 | A6L33 |
008917 | 金属材料データブック : JISと主要海外規格対照 -改訂4版 | キンゾクザイリョウデータブック : JISトシュヨウカイガイキカクタイショウ -カイテイ4バン | 日本規格協会 | ニホンキカクキョウカイ | 日本規格協会 | 199608 | 4542140172 | 金属工学 金属材料 工業規格 | A3L22 |
008918 | インターネットシステムハンドブック | インターネットシステムハンドブック | Daniel C.Lynch, Marchall T.Rose | Daniel C.Lynch, Marchall T.Rose | インプレス | 199608 | 4844347462 | 電気工学 情報科学 | A3R23 |
008919 | 廃棄物マネジメントハンドブック | ハイキブツマネジメントハンドブック | Bernd Bilitewski, Georg Hardtle, Klaus Marek,著、 島岡 隆行、[他]監訳 | Bilitewski, Bernd, Hardtle, Georg, Marek, Klaus,チョ、シマオカタカユキ、[ホカ]カンヤク | エヌ・ティー・エス | 199604 | 4900830054 | 環境工学 廃棄物 | A6L25 |
008920 | 球状黒鉛鋳鉄品の標準顕微鏡組織写真集 -新版 | キュウジョウコクエンチュウテツヒンノヒョウジュンケンビキョウソシキシャシンシュウ-シンハン | | | 日本強靱鋳鉄協会 | 199610 | | 金属工学、鋳造 | A3L74 |
001672 | 理工学事典7 | リコウガク ジテン 7 | 理工学事典編纂委員会 編 | リコウガク ジテン ヘンサン イインカイ ヘン | 森北出版 | 195304 | | 技術用語辞典 | A2L93 |
008924 | 環境と省エネルギーのためのエネルギー新技術大系 | カンキョウトショウエネルギーノタメノエネルギーシンギジュツタイケイ | 日本伝熱学会 | ニホンデンネツガッカイ | エヌ・ティー・エス | 199608 | 4900830097 | 環境工学 機械工学 熱工学 化学工業 燃料工業 エネルギー | A5L53 |
008925 | 人にやさしい繊維と加工 | ヒトニヤサシイセンイトカコウ | | | 繊維社 | 199508 | | 繊維工業 染色加工 | A5R12 |
008926 | テキスタイル新複合素材の企画と加工 | テキスタイルシンフクゴウソザイノキカクトカコウ | | | 繊維社 | 199609 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R06 |
008927 | テキスタイル加工集 1996 | テキスタイルカコウシュウ 1996 | | | 繊維社 | 199511 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R16 |
008928 | IEC1000シリーズ規格集(対訳版) 第1分冊 | IEC1000シリーズキカクシュウ(タイヤクハン) ダイ1ブンサツ | | | 日本規格協会 海外規格課 | 199609 | | 工業規格 IEC | A1L42 |
008933 | 炭素素原料科学の進歩2 | タンソソゲンリョウカガクノシンポ | | | CPC研究会 | 199003 | | 材料工学、 炭素 | A4L94 |
008935 | Physico-chemical principles of Color chemistry (Advances in color chemistry series-Volume 4) | Physico-chemical principles of Color chemistry (Advances in color chemistry series -Volume 4) | A.T.Peters, H.S.Freeman | A.T.Peters, H.S.Freeman | London : Blackie Academic & Professional | 199601 | 0751402109 | 繊維工業 染色加工 | A5R64 |
008938 | ニューレーヨンの実際知識 | ニューレーヨンノジッサイチシキ | | | 繊維社 | 199409 | | 繊維工業 繊維工学 レーヨン | A5R34 |
012679 | NMRスペクトル演習 | NMRスペクトルエンシュウ | 大木 道則, 岩村 秀, 西田 利昭共著 | オオキミチノリ,イワムラヒイズ,ニシダトシアキキョウチョ | 東京:南江堂 | 196812 | | 有機分析、原子核磁気共鳴 | A4L63 |
012836 | 靴(くつ) : 足元へのアドバイス (北隆館新書, . くらしの図書館) | クツ(クツ) : アシモトヘノアドバイス (キタタカシカンシンショ, . クラシノトショカン) | 菅野 英二郎著 | スガノ エイジロウチョ | 東京:北隆館 | 197505 | | 靴 | A6L02 |
006918 | 検査管理の進め方 -新版2版 | ケンサカンリノススメカタ-シンバン2ハン | 唐津 一、 田中 玄一、 山本 太郎、共著 | カラツ ハジメ、タナカ ゲンイチ、ヤマモト タロウ、キョウチョ | 日刊工業新聞社 | 196504 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
008945 | 新アパレル工学事典 | シンアパレルコウガクジテン | 石川 欣造監修 | イシカワ ギンゾウカンシュウ | 繊維流通研究会 | 199408 | | 繊維工業 アパレル | A5R43 |
008946 | 工芸指導所20年のあゆみ 総集編、染織技術支援偏、木漆工技術支援偏 | コウゲイシドウショ20ネンノアユミソウシュウヘン、センショクギジュツシエンヘン、モクシツコウギジュツシエンヘン | 沖縄県工芸指導所 | オキナワケンコウゲイシドウショ | 沖縄県工芸指導所 | 199603 | | 歴史 記念誌 | A6R36 |
008947 | 燃焼装置の技術 | ネンショウソウチノギジュツ | 日本バーナ研究会 | ニホンバーナケンキュウカイ | 日刊工業新聞社 | 199612 | 4526038989 | 機械工学 熱工学 | A5L54 |
008948 | アイスクリーム図鑑 | アイスクリームズカン | 撮影:黄 建勲 日本アイスクリーム協会[編] | サツエイ:キ タテイサオ ニホンアイスクリームキョウカイ[ヘン] | 日本アイスクリーム協会 | 199610 | | 食品工業 | A6L73 |
008950 | 金属材料技術研究所筑波移転の記録 | キンゾクザイリョウギジュツケンキュウショツクバイテンノキロク | 筑波移転の記録編集委員会 | ツクバイテンノキロクヘンシュウイインカイ | 科学技術庁金属材料技術研究所 | 199610 | 4990056302 | 歴史 記念誌 金属材料 | A6R15 |
008951 | 長野県精密工業試験場40年史 | ナガノケンセイミツコウギョウシケンジョウ40ネンシ | 長野県精密工業試験場40年史編集委員会 | | 長野県精密工業試験場 | 199701 | | 歴史 記念誌 | A6R36 |
003332 | 最新酸化物便覧 | サイシンサンカブツベンラン | サムソノフ、遠藤敬一訳 | サムソノフ、エンドウケイイチヤク | 日・ソ通信社 | 197911 | | 金属工学 | A3L22 |
008954 | Metallurgical materials and processes | Metallurgical materials and processes | John Elberfeld | Elberfeld, John | PRENTICE-HALL | 194801 | | 金属工学 | A3L02 |
008958 | 転位論の金属学への応用 -第2版 | テンイロンノキンゾクガクヘノオウヨウ -ダイ2ハン | 日本金属学会 | ニホンキンゾクガクカイ | 丸善 | 195812 | | 金属工学 結晶学 | A3L44 |
008961 | Aluminium and its alloys | Aluminium and its alloys | C.Grard | Grard, C. | CONSTABLE & COMPANY | 192101 | | 金属工学、アルミニウム | A3L32 |
008962 | Stainless and heat-resisting steels | Stainless and heat-resisting steels | Edwin Gregory, Eric N.Simons | Gregory, Edwin, Simons, Eric E. | HUTCHINSON & Co. | 194607 | | 金属工学 | A3L23 |
008963 | Kurzgefasstes handbuch aller legierungen | Kurzgefasstes handbuch aller legierungen | Ernst Janecke | Janecke, Ernst | Otto Spamer | 193704 | | 金属工学、合金 | A3L06 |
008964 | Microstructure and constitution (Stainless iron and steel ; v.2) | Microstructure and constitution (Stainless iron and steel ; v.2) | J.H.G.Monypenny | Monypenny, J.H.G. | CHAPMAN & HALL | 195401 | | 金属工学 | A3L23 |
011425 | 理科年表 -机上版 | リカネンピョウ -キジョウバン | 国立天文台編纂 | コクリツテンモンダイヘンサン | 東京 : 丸善 | 200711 | 9784621076415 | 理科年表 | A2L92 |
008965 | 高速度鋼 | コウソクドコウ | 小柴定雄 | コシバ サダオ | 誠文堂新光社 | 195004 | | 金属工学 | A3L22 |
008966 | ASTM Standards on Copper and Copper alloys | ASTM Standards on Copper and Copper alloys | Sponsored by ASTM Committee B-5 on Copper and Copper alloys, Cast and Wrought | Sponsored by ASTM Committee B-5 on Copper and Copper alloys, Cast and Wrought | American Society for Testing Materials | 195409 | | 金属工学 工業規格 | A3L24 |
008967 | Materials and processes -Second edition, Modern Asia edition | Materials and processes -Second edition, Modern Asia edition | James F.Young | James F.Young | Tokyo : Charles E. Tuttle | 195401 | | 金属工学 材料工学 | A3L04 |
002179 | Crystal Growth ( Supplement to the Journal of physics and chemistry of solids ) | Crystal Growth ( Supplement to the Journal of physics and chemistry of solids ) | H.Steffen Peiser | H.Steffen Peiser | PERGAMON PRESS | 196704 | | 物理 結晶学 | A2L63 |
001713 | Paramagnetic resonance Volume 1 | Paramagnetic resonance Volume 1 | W.Low | Low, W | Academic press | 196304 | | 物理 電磁気学 磁気共鳴 | A2L43 |
008970 | 千々岩健児論文選集 | チジイワケンジロンブンセンシュウ | 千々岩健児論文選集刊行会 | チジイワケンジロンブンセンシュウカンコウカイ | 千々岩健児論文選集刊行会 | 198105 | | 鋳造、金属工学 | A3L73 |
008971 | Heat treating, cleaning and finishing (Metals handbook Vol.2) -8th ed. | Heat treating, cleaning and finishing (Metals handbook Vol.2) -8th ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 196401 | | 金属工学 | A3L13 |
008974 | 微生物実験法 (新生化学実験講座 / 日本生化学会編 ; 17) | ビセイブツジッケンホウ (シンセイカガクジッケンコウザ / ニホンセイカガクカイヘン ; 17) | 別府輝彦, 野本明男, 太田隆久編集担当 | ベップテルヒコ, ノモトアキオ, オオタタカヒサヘンシュウタントウ | 東京化学同人 | 199203 | 4807910671 | 化学 生化学 | A4R95 |
008975 | 鉄鋼便覧 -第3版 | テッコウベンラン-ダイ3パン | 日本鉄鋼協会 | ニホンテッコウキョウカイヘン | 丸善 | 195703 | | 金属工学 | A3L92 |
008976 | 工具材料 上 | コウグザイリョウ ジョウ | 小柴 定雄 | コシバ サダオ | 丸善 | 195603 | | 金属工学 機械工作 工具 | A3L23 |
008977 | 工具材料 下 | コウグザイリョウ ゲ | 小柴 定雄 | コシバ サダオ | 丸善 | 195605 | | 金属工学 機械工作 工具 | A3L23 |
003374 | 和・英・独機械術語大辞典 | ワ\ワ・エイ・ドクキカイジュツゴダイジテン | 和・英・独機械術語大辞典編纂委員会編 | ワ・エイ・ドクキカイジュツゴダイジテンヘンサンイインカイヘン | オーム社 | 197401 | | 機械工学 | A2R02 |
006979 | 機構学 (朝倉機械工学全書 ; 8) -3版 | キコウガク(アサクラキカイコウガクゼンショ ; 8) -3パン | 小川 潔著 | オガワ キヨシ チョ | 朝倉書店 | 196912 | | 機械工学 機構学 | A2R02 |
008980 | 機械設計便覧 -第3版 | キカイセッケイビンラン-ダイ3パン | 機械設計便覧編集委員会編 | キカイセッケイビンランヘンシュウイインカイヘンヘン | 丸善 | 196402 | | 機械工学 機械設計 | A2R25 |
008981 | アルミニウムハンドブック | アルミニウムハンドブック | 軽金属協会編 | ケイキンゾクキョウカイヘン | 朝倉書店 | 196305 | | 金属工学、アルミニウム、軽金属 | A3L24 |
008982 | マグネシウム及び其の合金 -第2版 | マグネシウムオヨビソノゴウキン -ダイ2ハン | 三ケ島 秀雄 | ミケジマ ヒデオ | 金属社 | 194301 | 0000000000 | 金属工学、マグネシウム、軽金属 | A3L24 |
008983 | 軽合金迅速分析法 | ケイゴウキンジンソクブンセキホウ | 栗田常雄 | クリタ ツネオ | 工業図書 | 194011 | | 金属工学、軽金属 | A3L32 |
007071 | 粉体工学ハンドブック -6版 | フンタイコウガクハンドブック-6パン | 井伊谷 鋼一編集 | イイタニ コウイチヘンシュウ | 朝倉書店 | 197204 | | 化学工学 粉体工学 | A5L24 |
008984 | 軽合金 ( 最新工業材料叢書 / 材料研究會編纂 ) | ケイゴウキン ( サイシンコウギョウザイリョウソウショ / ザイリョウケンキュウアイヘンサン ) | 澤本 八衛 | サワモト ヤエイ | 共立社 | 193911 | | 金属工学、軽金属 | A3L32 |
008986 | 工業材料規格便覧 : 金属材料試験法 | コウギョウザイリョウキカクベンラン : キンゾクザイリョウシケンホウ | 日本材料試験協会 | ニホンザイリョウシケンキョウカイ | 日本材料試験協会 | 195505 | | 金属工学 金属材料試験法 工業規格 | A3L34 |
008987 | Developments in fracture mechanics-1 | Developments in fracture mechanics-1 | G.G.Chell, | Chell,G.G. | APPLIED SCIENCE PUBLISHERS | 197901 | 0853348588 | 金属工学 材料力学 破壊 | A3L42 |
008988 | 工業用加熱炉 上巻 | コウギョウヨウイカネツロジョウカン | W.TRINKS原著、鈴木 弘、井田 緑朗、共訳 | W.Trinksゲンチョ、スズキヒロシ、イダロクロウ、キョウヤク | コロナ社 | 195409 | | 化学工業 化学工学 | A5L25 |
008989 | 溶解炉と加熱炉 -9版 | ヨウカイロトカネツロ -9ハン | 澤井 寛一 | サワイ カンイチ | 太陽閣 | 194012 | | 金属工学 熱処理 | A5L25 |
008990 | 鋼の熱処理 : 基礎と作業標準 | ハガネノネツショリ:キソトサギョウヒョウジュン | 日本鉄鋼協会編 | ニホンテッコウキョウカイヘン | 丸善 | 195703 | | 金属工学 熱処理 | A3L43 |
008991 | 標準機械設計図表便覧 -新版訂正1版 | ヒョウジュンキカイセッケイズヒョウビンラン-シンハンテイセイ1ハン | 小栗 冨士雄著 | オグリ フジオ チョ | 共立出版 | 197101 | | 機械工学 機械設計 | A2R26 |
008992 | Tools,processes,control (Steel and its heat treatment Volume 2) -Fifth edition | Tools,processes,control (Steel and its heat treatment Volume 2) -Fifth edition | D.K.Bullens, | Bullens, D.K. | JOHN WILEY & SONS | 194801 | | 金属工学 熱処理 | A3L42 |
008993 | 金属熱処理技術便覧 | キンゾクネツショリギジュツビンラン | 金属熱処理技術便覧編集委員会編 | キンゾクネツショリギジュツビンランヘンシュウイインカカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196109 | | 金属工学 熱処理 | A3L42 |
008995 | 鋼の化学熱処理 | コウノカガクネツショリ | 小川 喜代一 | オガワ キヨイチ | 養賢堂 | 195705 | | 金属工学 熱処理 | A3L43 |
008996 | 実用表面改質技術総覧 | ジツヨウヒョウメンカイシツギジュツソウラン | 材料技術研究協会 表面改質技術総覧編集委員会 | ザイリョウギジュツケンキョウキョウカイヒョウメンカイシツギジュツソウランヘンシュウイインカイ | 産業技術サービスセンター | 199303 | | 金属工学 表面処理 材料工学 | A3L53 |
008997 | 鉛の耐食性 : 鉛系シリーズ・防食材料としての手引き | ナマリノタイショクセイ : ナマリケイシリーズ・ボウショクザイリョウトシテノテビキ | 伊藤 伍郎、訳 | イトウゴロウ、ヤク | 日本鉛亜鉛需要研究会 | 197603 | | 金属工学 腐食 防食 鉛 | A3L62 |
008998 | 金属防蝕技術総覧 上巻 | キンゾクボウショクギジュツソウランジョウカン | 日本学術振興会第97腐食防止委員会 | ニホンガクジュツシンコウカイダイ97フショクボウシイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 195208 | | 金属工学 腐食 | A3L73 |
008999 | 金属防蝕技術総覧 下巻 | キンゾクボウショクギジュツソウランゲカン | 日本学術振興会第97腐食防止委員会 | ニホンガクジュツシンコウカイダイ97フショクボウシイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 195212 | | 金属工学 腐食 防食 | A3L73 |
009000 | 鋳造工学 ( 朝倉機械工学全書 ; 23 ) -4版 | チュウゾウコウガク ( アサクラキカイコウガクゼンショ ; 23 ) -4ハン | 千々岩 健児 | チチイワ ケンジ | 朝倉書店 | 197011 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L73 |
003831 | ユーザーのための鋳造品ハンドブック | ユーザーノタメノチュウゾウヒンハンドブック | 日本鋳物協会 | ニホニモノキョウカイ ヘン | 丸善 | 199206 | 462103720X | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L82 |
008007 | Study on plasma surface modification of austenitic stainless steel and magnesium alloy using carbon and nitrogen sources | Study on plasma surface modification of austenitic stainless steel and magnesium alloy using carbon and nitrogen sources | Naohiko Yamauchi = 山内 尚彦 | Naohiko Yamauchi = ヤマウチ ナオヒコ | | 200501 | | 金属工学、表面処理 | A6R82 |
009004 | Foundamentals in the production and design of casting | Foundamentals in the production and design of casting | Clarence T.Marek | Marek, Clarence T. | John Wiley & Sons | 195004 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L73 |
009005 | Die casting ( International student edition ) | Die casting ( International student edition ) | H.H.Doehler, | Doehler, H.H. | MCGRAW-HILL | 195104 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L73 |
009006 | 高級鋳鉄 -増補 | コウキュウチュウテツ -ゾウホ | 岡島 奈良蔵 | オカジマ ナラゾウ | 岡島鋳物研究所 | 193907 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L83 |
009007 | 粉末冶金学 (標準金属工学講座6) | フンマツヤキンガク (ヒョウジュンキンゾクコウガクコウザ6) | 榛葉 久吉 | シイバ ヒサキチ | コロナ社 | 196003 | | 金属工学 | A3L85 |
009008 | Powder metallurgy | Powder metallurgy | Henry H.Hausner | Hausner, Henry H. | CHEMICAL PUBLISHING | 194704 | | 金属工学 粉末冶金 | A3L85 |
009009 | Powder metallurgy : Practice and applications ( Newnes international monographs on materials science and technology ) | Powder metallurgy : Practice and applications ( Newnes international monographs on materials science and technology ) | R.L.Sands, C.R.Shakespeare | Sands, R.L., Shakespeare, C.R. | GEORGE NEWNES | 196604 | | 金属工学 粉末冶金 | A3L85 |
009010 | 溶接便覧 -新版 | ヨウセツビンラン -シンバン | 溶接学会 編 | ヨウセツガッカイ ヘン | 丸善 | 196602 | | 金属工学 溶接 | A3L92 |
009011 | 溶接便覧 -第2版 | ヨウセツベンラン -ダイ2ハン | 溶接学会編 | ヨウセツガッカイ ヘン | 丸善 | 195706 | | 金属工学 溶接 | A3L92 |
009012 | 溶接便覧 -第2版 | ヨウセツベンラン -ダイ2ハン | 溶接学会 編 | ヨウセツガッカイ ヘン | 丸善 | 195706 | | 金属工学 溶接 | A3L92 |
009013 | ガス熔接法 : 実習溶接教程 | ガスヨウセツホウ : ジッシュウヨウセツキョウテイ | 手塚 敬三 | テヅカ ケイゾウ | 産業図書 | 195509 | | 金属工学 溶接 | A3L83 |
009015 | 最近実用冶金学 | サイキンジツヨウヤキンガク | 武藤 弘太郎 | ムトウ コウタロウ | 大倉書店 | 191409 | | 金属工学 冶金 | A3L93 |
003460 | 表面研磨・仕上技術集成 | ヒョウメンケンマ・シアギジュツシュウセイ | 高沢 孝哉編著 | タカザワ タカヤヘンチョ | 日経技術図書 | 198405 | | 機械工学 機械工作 表面研磨 仕上げ | A2R75 |
006927 | 理論電磁気学 | リロンデンジキガク | 砂川 重信 | スナガワ シゲノブ | 紀伊国屋書店 | 196504 | | 物理 電磁気学 | A2L42 |
009018 | 複合材料技術集成 | フクゴウザイリョウギジュツシュウセイ | 牧 廣、島村 昭治 | マキ ヒロシ、シマムラショウジ | 産業技術センター | 197602 | | 材料工学 | A4L05 |
002881 | NMRの生体高分子への応用 | NMR ノ セイタイ コウブンシ エノ オウヨウ | 和田 昭允編 | ワダアキヨシヘン | 東京:共立出版 | 197308 | | 生体高分子化合物、原子核磁気共鳴 | A4R93 |
009020 | 高校化学講義 -15版 | コウコウカガクコウギ -15ハン | 近藤 一二 | コンドウ | 三省堂 | 196010 | | 化学 | A4L16 |
003872 | プラスチック成形機械と成形技術 2 (高分子工学講座,11) | プラスチックセイケイキカイトセイケイギジュツ 2 (コウブンシコウガクコウザ、11) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:地人書館 | 196504 | | 化学 高分子 プラスチック成形 | A4R71 |
009022 | JANAF Thermochemical tables -Third edition Part1,Al-Co (Journal of physical and chemical reference data) | JANAF Thermochemical tables -Third edition Part1,Al-Co (Journal of physical and chemical reference data | M.W.Chase,Jr., C.A.Davies, J.R.Downey,Jr., ホカ | M.W.Chase,Jr., C.A.Davies, J.R.Downey,Jr., hoka ホカ | American Chemical Society | 198601 | 0883184737 | 化学 物理化学 熱力学 | A4L33 |
009023 | JANAF Thermochemical tables Third edition Part2,Cr-Zr : Journal of physical and chemical reference data Volume 14,1985 Supplement No.1 | JANAF Thermochemical tables Third edition Part2,Cr-Zr : Journal of physical and chemical reference data Volume 14,1985 Supplement No.1 | M.W/Chase,Jr., C.A.Davies, J.R.Downey,Jr., ホカ | M.W/Chase,Jr., C.A.Davies, J.R.Downey,Jr., ホカ | American Chemical Society | 198601 | 0883184737 | 化学 物理化学 熱化学 | A4L33 |
009024 | Uran (Fortsetzung) bis Zellwolle (Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 18.Band) -Dritte vollig neu gestaltete auflage | Uran (Fortsetzung) bis Zellwolle (Ullmanns encyklopadie der technischen chemie 18.Band) -Dritte vollig neu gestaltete auflage | Wilhelm Foerst | Foerst, Wilhelm | ueban & Schwarzenberg | 196701 | | 化学工業 | A5L05 |
009585 | ガスタービン : およびジェットエンジン (朝倉機械工学全書 ; 19) | ガスタービン:オヨビジェットエンジン(アサクラキカイコウガクゼンショ ; 19) | 西野 宏著 | ニシノ ヒロシ チョ | 朝倉書店 | 197303 | | 機械工学 熱工学 | A2R02 |
003248 | 画像工学 -3版 | ガゾウコウガク-3パン | 滝 保夫[ほか]編 | タキ ヤスオ[ホカ]ヘン | コロナ社 | 197711 | | 電気工学 通信工学 画像工学 | A3R26 |
009027 | 環境計量実務便覧 1 | カンキョウケイリョウジツムビンラン1 | 日本環境測定分析協会 | ニホンカンキョウソクテイブンセキキョウカイ | 第一法規 | 197710 | 4474615203 | 環境工学 公害防止 計測工学 | A6L13 |
009028 | 環境計量実務便覧 2 | カンキョウケイリョウジツムビンラン2 | 日本環境測定分析協会 | ニホンカンキョウソクテイブンセキキョウカイ | 第一法規 | 197710 | 4474615204 | 環境工学 公害防止 計測工学 | A6L13 |
012532 | JICST科学技術用語シソーラス ―1999年版 | JICSTカガクギジュツヨウゴシソーラス ー1999ネンハン | 日本科学技術情報センター編 | ニホンカガクギジュツジョウホウセンターヘン | 東京:日本科学技術情報センター | 199903 | 4888902550 | 科学技術 | A2L91 |
007377 | Mathematical theory of elasticity -Second edition | Mathematical theory of elasticity -Second edition | I.S.Sokolnikoff | Sokolnikoff, I.S. | McGraw-Hill | 195604 | | 機械工学 材料力学 弾性 | A2R12 |
009031 | Handbook of modern ion beam materials analysis | Handbook of modern ion beam materials analysis | Joseph R.Tesmer, Michael Nastasi | Joseph R.Tesmer, Michael Nastasi | Materials Research Society | 199501 | 1558992545 | 化学 分析化学 | A4L72 |
009032 | Glow discharge spectroscopies ( Modern analytical chemistry ) | Glow discharge spectroscopies ( Modern analytical chemistry ) | R.Kenneth Marcus | R.Kenneth Marcus | Plenum Press | 199301 | 0306443961 | 物理 電磁気学 電気工学 | A2L46 |
009033 | 解説化学分析の理論及実験 | カイセツカガクブンセキノリロンオヨビジッケン | 飯島 俊一郎 | イイジマ シュニチロウ | 共立出版 | 194708 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
009034 | 基本及標準 : 工業分析法 -6版 | キホンオヨブヒョウジュン : コウギョウブンセキホウ -6バン | 河村 文一 | カワムラ ブンイチ | 昭晃堂 | 194002 | | 化学 分析化学 | A4L53 |
009035 | 実験高速液体クロマトグラフィー | ジッケンコウソクエキタイクロマトグラフィー | 波多野 博行、 花井 俊彦 | ハタノ ヒロユキ、ハナイ トシヒコ | 化学同人 | 197706 | | 化学 分析化学 | A4L64 |
009036 | The infra-red spectra of complex molecules -3rd ed. | The infra-red spectra of complex molecules -3rd ed. | L.J.Bellamy | Bellamy, L.J. | Chapman and Hall | 197501 | 0412138506 | 化学 分析化学 | A4L66 |
009037 | 定性分析化学 上巻 -新訂版、訂正第9版 | テイセイブンセキカガクジョウカン-シンテイバン、テイセイダイ9ハン | 高木 誠司 | タカギ セイジ | 日本薬報社出版部 | 193804 | | 化学 分析化学 定性分析 | A4L62 |
009038 | 定性分析化学 下巻 -改訂版、訂正第9版 | テイセイブンセキカガクゲカン-カイテイバン、テイセイダイ9ハン | 高木 誠司 | タカギ セイジ | 日本薬報社出版部 | 193804 | | 化学 分析化学 定性分析 | A4L62 |
002990 | 高周波熱処理 | コウシュウハ ネツショリ | ゲ.エフ.ゴロヴィン | ゴロウ゛ィン, ゲ.エフ. | 日・ソ通信社 | 197009 | | 金属工学 熱処理 | A3L42 |
009040 | Sodium : its manufacture, properties and uses ( Monograph series / American Chemical Society ) | Sodium : its manufacture, properties and uses ( Monograph series / American Chemical Society ) | Marshall Sitting | Sitting, Marshall | Reinhold | 195601 | | 化学 無機化学 ナトリウム | A4L95 |
011022 | ナノ微粒子の調製および分散・凝集コントロールとその評価 | ナノビリュウシノチョウセイオヨビブンサン・ギョウシュウコントロールトソノヒョウカ | | | 技術情報協会 | 200305 | 4861040051 | 粉体工学 | A5L24 |
000326 | International critical tables of numerical data, physics, chemistry and technology Volume 1 | International critical tables of numerical data, physics, chemistry and technology Volume 1 | National Research Council of the United States of America | National Research Council of the United States of America | McGraw-Hill | 192604 | | | A2L91 |
012983 | 非線形動的弾性学 (固体の力学シリーズ,6) | ヒセンケイドウテキダンセイガク (コタイノリキガクシリーズ、6) | D. R. ブランド著 ; 大橋 義夫, 神谷 紀生共訳 | D.R.ブランドチョ;オオハシヨシオ,カミヤノリオキョウヤク | 東京:培風館 | 197312 | | 弾性学 | A2R04 |
009044 | 機械設計ハンドブック | キカイセッケイハンドブック | 機械設計ハンドブック編集委員会 | キカイセッケイハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 共立出版 | 195504 | | 機械工学 機械設計 | A2R26 |
012982 | 構造物のクリープ (固体の力学シリーズ,4) | コウゾウブツノクリープ (コタイノリキガクシリーズ,4) | J. フルト著 ; 村上 澄男訳 | J.フルトチョ;ムラカミスミオヤク | 東京:培風館 | 197312 | | 塑性変形 | A2R04 |
012981 | 構造安定の原理 (固体の力学シリーズ,3) | コウゾウアンテイノゲンリ (コタイノリキガクシリーズ,3) | H. ツィーグラー著 ; 砂川 恵訳 | H.ツィーグラーチョ;スナカワメグミヤク | 東京:培風館 | 197312 | | 構造力学 | A2R04 |
012980 | 熱弾性 (固体の力学シリーズ,2) | ネツダンセイ (コタイノリキガクシリーズ,2) | H. パークス著 ; 渥美 光訳 | H.パークスチョ;アツミアキラヤク | 東京:培風館 | 197311 | | 熱弾性 | A2R04 |
009050 | エネルギ原理入門 (コンピュータによる構造工学講座,1-3-B) | エネルギゲンリニュウモン (コンピュータニヨルコウゾウコウガクコウザ、1-3-B) | 日本鋼構造協会編 | ニホンコウコウゾウキョウカイヘン | 東京:培風館 | 197011 | | 構造力学、電子計算機 | A2R14 |
013016 | 粘弾性学 (固体の力学シリーズ,1) | ネンダンセイガク (コタイノリキガクシリーズ,1) | W. フリューゲ著 ; 堀 幸夫訳 | W,フリューゲチョ ; ホリ ユキオヤク | 東京:培風館 | 197311 | | 粘弾性 | A2R04 |
011649 | レオロジー | レオロジー | 中川 鶴太郎, 神戸 博太郎共著 | ナカガワ ツルタロウ、カンベ ヒロタロウキョウチョ | 東京 : みすず書房 | 195907 | | レオロジー | A2R12 |
008661 | 化学者のためのレオロジー | カガクシャノタメノレオロジー | 小野木 重治著 | オノギ シゲハル チョ | 京都:化学同人 | 198209 | 4759801383 | レオロジー | A2R12 |
011556 | レオロジー入門 -7版 | レオロジーニュウモン -7バン | 岡 小天編著 | オカ ショウテンヘンチョ | 東京 : 工業調査会 | 197706 | | レオロジー | A2R12 |
009079 | 高分子の劣化 : その機構と防止法 | コウブンシノレッカ:ソノキコウトボウシホウ | M.B.Neiman,著、 稲葉 弥之助、 飯山 比呂美、訳 | Neiman, M.B.,チョ、イナバヤノスケ、イイヤマヒロミ、ヤク | 東京:産業図書 | 196611 | | 化学 高分子高分子化学 | A4R54 |
009056 | Dei methoden der organischen chemie Erster band Allgemeiner Teil | Dei methoden der organischen chemie Erster band Allgemeiner Teil | J.Houben | Houben, J. | Georg Thieme | 192501 | | 化学 有機化学 | A4R33 |
005484 | レオロジー入門 -8版 | レオロジーニュウモン-8ハン | 岡 小天、編著 | オカ ショウテン、ヘンチョ | 東京:工業調査会 | 197901 | | レオロジー | A2R12 |
004350 | Elasticity in engineering | Elasticity in engineering | Ernest E. Sechler | Sechler, Ernest E. | John Wiley & Sons | 195204 | | 機械工学 材料力学 弾性 | A2R12 |
002381 | 工業測定便覧 -改訂版(9版) | コウギョウソクテイビンラン -カイテイバン(9バン) | 精機学会、計測自動制御学会、共編 | セイキガッカイ、ケイソクジドウセイギョガッカイ、キョウヘン | コロナ社 | 197003 | | 機械工学 計測工学 | A2R32 |
011979 | ポリマーバッテリー (高分子新素材one point ; 27) | ポリマーバッテリー (コウブンシシンソザイone poin;27) | 山本 隆一、松永 孜、著 | ヤマモト タカカズ、マツナガ ツトム、チョ | 東京:共立出版 | 199011 | 4320042654 | 高分子材料、電池、蓄電池 | A4R74 |
009059 | 有機量子化学 (化学増刊26) | ユウキリョウシカガク (カガクゾウカン26) | 長倉 三郎、 福井 謙一、 吉田 善一、共編 | ナガクラ サブロウ、フクイ ケンイチ、ヨシダ ゼンイチ、キョウヘン | 化学同人 | 196611 | | 化学 有機化学 | A4R35 |
009060 | The stereochemistry of macromolecules Volume 1 | The stereochemistry of macromolecules Volume 1 | A.D.Ketley | Ketley, A.D. | Marcel Dekker | 196704 | | 化学 高分子 | A4R65 |
009061 | The stereochemistry of macromolecules Volume 2 | The stereochemistry of macromolecules Volume 2 | A.D.Ketley | Ketley, A.D. | Marcel Dekker | 196704 | | 化学 高分子 | A4R65 |
009062 | The stereochemistry of macromolecules Volume 3 | The stereochemistry of macromolecules Volume 3 | A.D.Ketley | Ketley, A.D. | Marcel Dekker | 196804 | | 化学 高分子 | A4R65 |
011757 | ものの魅力ものの魔力 : もの作りを「心」の視点からとらえる | モノノミリョクモノノマリョク : モノヅクリヲ(ココロ)ノシテンカラトラエル | 山縣 裕 | ヤマガタ ヒロシ | 東京 : カロス出版 | 201111 | 9784874320365 | 信頼性工学、生産工学 | A6L42 |
009064 | Macromolecular reviews ( An Interscience series ) Volume 4 | Macromolecular reviews ( An Interscience series ) Volume 4 | A.Peterlin, M.Goodman, S.Okamura, B.H.Zimm, H.F.Mark | Peterlin, A. Goodman, M., Okamura, S., Zimm, B.H., Mark, H.F. | Interscience | 197004 | | 化学 高分子 | A4R64 |
009065 | Macromolecular science (Physical chemistry series one Volume 8) | Macromolecular science (Physical chemistry series one Volume 8) | C.E.H.Bawn | Bawn, C.E.H. | Butterworths | 197204 | 0839110227 | 化学 高分子 | A4R64 |
009068 | Macromolecular physics Volume 2 | Macromolecular physics Volume 2 | Bernhard Wunderlich | Wunderlich, Bernhard | Academic Press | 197604 | 0127656022 | 化学 高分子 | A4R62 |
009070 | ガスタービン : およびジェットエンジン ( 朝倉機械工学全書 ; 19 ) | ガスタービン : オヨビジェットエンジン ( アサクラキカイコウガクゼンショ ; 19 ) | 西野 宏 | ニシノヒロシ | 朝倉書店 | | | 機械工学 熱工学 | A2R45 |
012509 | 量子力学 (岩波講座現代の物理学 ; 3) | リョウシリキガク(イワナミコウザゲンダイノブツリガク;3) | 河原林 研 著 | カワラハヤシケンチョ | 東京:岩波書店 | 199307 | 4000104330 | 物理学 量子力学 | A2L14 |
001826 | 改訂 工業測定便覧 | カイテイ コウギョウ ソクテイ ベンラン | 精機学会,計測自動制御学会、共編 | セイキガッカイ、ケイソクジドウセイギョガッカイ、キョウヘン | コロナ社 | 196412 | | 機械工学 計測工学 | A2R32 |
009073 | Acrylonitrile polymers, degradation to vinyl chloride (Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Supplement volume 1) | Acrylonitrile polymers, degradation to vinyl chloride (Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Supplement volume 1) | Herman F.Mark, Norbert M.Bikales | Mark, Herman F., Bikales, Norbert M. | Interscience | 197604 | 0471569976 | 化学 高分子 | A4R52 |
009074 | Adhesive compositions to transitions and relaxations (Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Supplement volume 2) | Adhesive compositions to transitions and relaxations (Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Supplement volume 2) | Herman F.Mark, Norbert M.Bikales | Mark, Herman F., Bikales, Norbert M. | Interscience Publishers | 197704 | 0471569984 | 化学 高分子 | A4R52 |
012582 | 高分子トライボマテリアル (高分子新素材one point ; 26) | コウブンシトライボマテリアル (コウブンシシンソザイone point;26) | 渡辺真 [ほか] 著 | ワタナベマコト[ホカ]チョ | 東京:共立出版 | 199011 | 4320042646 | 潤滑・潤滑剤、摩擦、摩耗、高分子材料、プラスチックス | A4R74 |
009075 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 5 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 5 | Herman F.Mark, Norman G.Gaylord, Norbert M.Bikales | Mark, Herman F., Gaylord, Norman G., Bikales, Norbert M. | Interscience Publishers | 196604 | | 化学 高分子 | A4R52 |
009076 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 6 | Encyclopedia of polymer science and technology : Plastics, resins, rubbers, fibers Volume 6 | Herman F.Mark, Norman G.Gaylord, Norbert M.Bikales | Mark, Herman F., Gaylord, Norman G., Bikales, Norbert M. | Interscience Publishers | 196704 | | 化学 高分子 | A4R52 |
012992 | 多変量解析入門 (数学ライブラリー,46) | タヘンリョウカイセキニュウモン (スウガクライブラリー,46) | 河口 至商著 | カワグチミチアキチョ | 東京:森北出版 | 197804 | 462700320X | 数理統計学 | A2L03 |
009078 | 高分子の粘弾性 | コウブンシノネンダンセイ | John D. Ferry,著、 祖父江 寛、 村上 謙吉、 高橋 正夫、共訳 | Ferry, John D.,チョ、ソフエ ヒロシ、ムラカミ ケンキチ、タカハシ マサオ、キョウヤク | 東京化学同人 | 196410 | | 化学 高分子 | A4R62 |
009080 | 高分子合成の実験法 | コウブンシゴウセイノジッケンホウ | 大津 隆行、 木下 雅悦 | オオツ タカユキ、キノシタ マサヨシ | 化学同人 | 197203 | | 化学 高分子 | A4R66 |
009081 | 高分子加工工学 | コウブンシカコウコウガク | James M.McKelvey, 伊藤 勝彦 | McKelvey, James M.,イトウ カツヒコ | 丸善 | 196412 | | 高分子化学工業 | A5L93 |
013001 | 技術者のための統計的方法 | ギジュツシャノタメノトウケイテキホウホウ | 近藤 良夫, 舟阪 渡編 | コンドウヨシオ,フナサカワタルヘン | 東京:共立出版 | 196711 | 4320070070 | 数理統計学、統計学 | A2L03 |
005932 | 数学モデル : 現象の数式化 | スウガクモデル:ゲンショウノスウシキカ | 近藤 次郎著 | コンドウ ジロウ チョ | 丸善 | 197603 | | 数学 | A2L06 |
002032 | パッキンとシールの設計 (機械設計シリーズ) -第2版 | パッキントシールノセッケイ(キカイセッケイシリーズ)-ダイ2ハン | 岩浪 繁蔵、 近森 徳重、 藤島 則夫、共著 | イワナミ シゲゾウ、チカモリ ノリシゲ、フジシマノリオ、キョウチョ | オーム社 | 196512 | | 機械工学 機械設計 パッキン シール | A2R54 |
005868 | 最新粉粒体プロセス技術集成〈基礎技術編)(プロセス編)(資料編) | サイシンフンリュウタイプロセスギジュツシュウセイ(キソギジュツヘン)(プロセスヘン)(シリョウヘン) | 最新粉粒体プロセス技術集成編集委員会編 | サイシンフンリュウタイプロセスギジュツシュウセイヘンシュウイインカイヘン | 産業技術センター | 197403 | | 粉体工学 | A5L24 |
003322 | 数学モデル : 現象の数式化 | スウガクノモデル:ゲンゾウノスウシキカ | 近藤 次郎 | コンドウ ジロウ | 丸善 | 197603 | | 数学モデル | A2L06 |
000384 | 応用数学 上巻 (機械工学講座 ; |||-7) | オウヨウ スウガク ジョウカン (キカイコウガクコウザ ; |||-7) | 鬼頭史城 | キトウ シジョウ | 日本機械学会 | 195504 | | 数学、数値計算、計算法、関数、常微分方程式、線形常微分方程式 | A2L06 |
011980 | 高分子トライボマテリアル (高分子新素材one point ; 26) | コウブンシトライボマテリアル (コウブンシシンソザイone point ; 26) | 渡辺真 [ほか] 著 | ワタナベマコト[ホカ]チョ | 東京:共立出版 | 199011 | 4320042646 | 潤滑・潤滑剤、摩擦、摩耗、高分子材料、プラスチックス | A4R74 |
011740 | 素顔の私 : 研究番外編 | スガオノワタシ : ケンキュウバンガイヘン | 南 努 | ミナミツトム | 大阪 : マックス | 201109 | | 歴史 古稀記念 南所長の大阪府立大学奉職中の第二の人生の記録 | A6R14 |
012875 | OHラジカル類の生成と応用技術 : 特性・反応・シミュレーションから環境浄化・衛生管理・製造プロセスへの応用まで | OHラジカルルイノセイセイトオウヨウギジュツ:トクセイ・ハンノウ・シミュレーションカラカンキョウジョウカ・エイセイカンリ・セイゾウプロセスヘノオウヨウマデ | 有限会社ブッカーズ 企画・編集 | ユウゲンガイシャブッカーズ キカク・ヘンシュウ | 東京:エヌ・ティー・エス | 200809 | 9784860431563 | 基(化学)、活性酸素 | A4L33 |
009093 | 高分子凝集剤 : 高分子系を中心とした沈澱凝集剤 (新高分子文庫 ; 4) | コウブンシギョウシュウザイ:コウブンシケイヲチュウシントシタチンデンギョウシュウザイ(シンコウブンシブンコ ; 4) | 大森 英三著 | オオモリ エイゾウ チョ | 高分子刊行会 | 197304 | | 化学 高分子 高分子凝集剤 | A4R73 |
009094 | 高分子事典 | コウブンシジテン | 筏 義人、 大村 恭弘、 梶 慶輔、他 | イカダ ヨシト、オオムラ ヤスヒロ、カジ ケイスケ、ホカ | 高分子刊行会 | 197102 | | 化学 高分子 | A4R62 |
009096 | Stress analysis of polymers | Stress analysis of polymers | J.G.Williams | Williams, J.G. | Longman | 197301 | 0582460573 | 化学 高分子 | A4R63 |
012834 | 坂本式動物剥製法 | サカモトシキドウブツハクセイホウ | 橋本 太郎著 | ハシモト タロウチョ | 東京:図鑑の北隆館 | 197701 | | 動物、剥製 | A6L02 |
009127 | 研磨機と其作業 ( 機械工場實習講座 ; 乙篇 第9巻 ) | ケンマキトソノサギョウ ( キカイコウジョウサネナライコウザ ; オツヘン ダイ9カン ) | 杉本 道雄 | スギモト ミチオ | 太陽閣 | 193601 | | 機械工学 機械工作 | A2R75 |
007902 | 研削工学 (精密工学シリーズ) | ケンサクコウガク(セイミツコウガクシリーズ) | 精密工学会編 ; 稲崎 一郎[ほか]執筆 | セイミツコウガクカイヘン ; イナサキ チロウ[ホカ]シッピツ | オーム社 | 198705 | 4274128261 | 機械工学 機械工作 | A2R75 |
007896 | 難削材の加工技術 : 宇宙材料と一般材料の被削性と生産性 (manufacturering data series) | ナンサクザイノカコウギジュツ:ウチュウザイリョウトイッパンザイリョウノヒサクセイトセイサンセイ(manufacturering data series) | R.E.ハウ編、 竹山 秀彦監訳 | ハウ, R.E.ヘン、タケヤマ ヒデヒコ カンヤク | 工業調査会 | 197201 | | 機械工学 機械工作 | A2R75 |
003793 | フライス加工ハンドブック 1988 | フライスカコウハンドブック1988 | 中村 健三[他] | ナカムラ ケンゾウ[ホカ] | 切削油技術研究会 | 198810 | | 機械工学 機械工作 | A2R75 |
009102 | 蛋白質化学2 | タンパクシツカガク2 | 水島 三一郎、 赤堀 四郎 | ミズシマ サンイチロウ、アカボリ シロウ | 共立出版 | 195408 | | 化学 生化学 タンパク質 | A4R95 |
009103 | 蛋白質化学4 | タンパクシツカガク4 | 水島 三一郎、 赤堀 四郎 | ミズシマ サンイチロウ、アカボリ シロウ | 共立出版 | 195602 | | 化学 生化学 タンパク質 | A4R95 |
009586 | 精密仕上法 | セイミツシアゲホウ | 井形・木下・倉藤・竹中、他著 | イガタ・キノシタ・クラフジ・タケナカ、ホカチョ | 小峰工業出版 | 195509 | | 機械工学 機械工作 | A2R75 |
009105 | 独創人間 : 閃きを生む「カルベイズム」14の法則 | ドクソウニンゲン:ヒラメキヲウム「カルベイズム」14ノホウソク | 軽部 征夫 | カルベ イサオ | 悠飛社 | 199608 | 4946448411 | 特許、技術 | A6R03 |
000950 | ボイラ及び蒸気原動機 ( 機械工学講座 ; 19 ) | ボイラオヨビジョウキゲンドウキ ( キカイコウガクコウザ ; 19 ) | 植田辰洋 | ウエダ タツヒロ | 共立出版 | 195711 | | 機械工学 熱工学 | A2R03 |
009106 | 電子回路用導電塗料および金属薄膜の電気的特性に関する研究 | デンシカイロヨウドウデントリョウオヨビキンゾクハクマクノデンキテキトクセイニカンスルケンキュウ | 谷野 克己 | タニノカツミ | | | | 電気工学 電子回路 塗料 薄膜 | A3R35 |
009107 | 関西電力株式会社総合技術研究所30年のあゆみ | カンサイデンリョクソウゴウギジュツケンキュウショ30ネンノアユミ | 関西電力 総合技術研究所30年のあゆみ編集委員会 | カンサイデンリョクソウゴウギジュツケンキュウショ30ネンノアユミヘンシュウイインカイ | 関西電力株式会社 総合技術研究所 | 199706 | | 歴史 記念誌 電気 | A6R26 |
008805 | 創立九十周年記念誌(山梨県富士工業技術センター) | (ヤマナシケンフジコウギョウギジュツセンター)ソウリツキュウジュウシュウネンキネンシ | 山梨県富士工業技術センター | ヤマナシケンフジコウギョウギジュツセンター | 山梨県富士工業技術センター | 199603 | | 歴史 記念誌 | A6R23 |
009109 | 酵素化学概論 | コウソカガクガイロン | 田所 哲太郎 | タドコロ テツタロウ | 丸善 | 193410 | | 生化学 酵素 | A4R95 |
009110 | 酵素化学総論 (酵素化学工業全集 第1巻) | コウソカガクソウロン(コウソカガクコウギョウゼンシュウダイ1カン) | 田所 哲太郎、 中村 幸彦 | タドコロ テツタロウ、ナカムラ ユキヒコ | 厚生閣 | 193908 | | 生化学 酵素 | A4R96 |
009111 | 植産加工篇1 (酵素化学工業全集 第13巻) | ショクサンカコウヘン1(コウソカガクコウギョウゼンシュウダイ13カン) | 半澤 洵、他 | ハンサワ ジュン、ホカ | 厚生閣 | 194103 | | 生化学 酵素 | A4R96 |
009112 | 植産加工篇3 (酵素化学工業全集 第15巻) | ショクサンカコウヘン3(コウソカガクコウギョウゼンシュウダイ15カン) | 平野 茂、他 | ヒラノ シゲル、ホカ | 厚生閣 | 193911 | | 化学 生化学 | A4R96 |
009113 | 低分子工業化学 1 (近代工業化学 14) | テイブンシコウギョウカガク1(キンダイコウギョウカガク14) | 小田 良平 | オダ リョウヘイ | 朝倉書店 | 197208 | | 化学工業 | A5L02 |
009114 | 電気化学 (産業化学シリーズ) | デンキカガク(サンギョウカガクシリーズ) | 松野 武雄、 朝倉 祝治、著 | マツノ タケオ、アサクラ シュクジ、チョ | 大日本図書 | 197303 | | 電気化学 | A4L34 |
007798 | 理工学事典 索引 第7巻 | リコウガクジテン サクインダイ7カン | 理工学事典編纂委員会編 | リコウガクジテンヘンサンイインカイヘン | 森北出版 | 195410 | | 技術用語辞典、理工学事典 | A2L93 |
000327 | International critical tables of numerical data, physics, chemistry and technology Volume 2 | International critical tables of numerical data, physics, chemistry and technology Volume 2 | National Research Council of the United States of America | National Research Council of the United States of America | McGraw-Hill | 192704 | | | A2L91 |
009121 | Tool engineering : Analysis and procedure | Tool engineering : Analysis and procedure | Lawrence E.Doyle | Doyle, Lawrence E. | Prentice-Hall | 195009 | | 機械工学 工具管理 | A6L42 |
002002 | ステンレス鋼の切削加工 | ステンレスコウノセッサクカコウ | 倉田 忠雄 | クラタ タダオ | 日刊工業新聞社 | 196612 | | 機械工学 機械工作 切削、ステンレス鋼 | A2R82 |
003560 | The science of ceramic machining and surface finishing 2 ( NBS special publication ; 562 ) | The science of ceramic machining and surface finishing 2 ( NBS special publication ; 562 ) | B.J.Hockey, R.W.Rice | Hockey, B.J., Rice, R.W. | U.S.Department of commerce, National Bureau of Standards | 197910 | | 機械工学 機械工作 | A2R75 |
009125 | プロセス計測制御便覧 | プロセスケイソクセイギョベンラン | プロセス計測制御便覧編集委員会編 | プロセスケイソクセイギョビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196008 | | 制御工学、自動制御 | A3R52 |
007857 | 機械的性質 (材料科学入門 ; 3) | キカイテキセイシツ(ザイリョウカガクニュウモン ; 3) | ウェーン ヘイドン[ほか]著、 大塚 穎三、 生嶋 明、訳 | ヘイドン, ウェーン[ホカ] チョ、オオツカ エイゾウ、イクジマアキラ、ヤク | 東京:岩波書店 | 196709 | | 材料科学 | A4L04 |
002641 | 高分子辞典 -3版 | コウブンシジテン -3パン | 高分子学会高分子辞典編集委員会編 | コウブンシガッカイコウブンシジテンヘンシュウイインカイヘン | 朝倉書店 | 197307 | | 化学 高分子 | A4R63 |
009130 | 大阪府立淡水魚試験場のあゆみ : 設立30年史 | オオサカフリツタンスイギョシケンジョウノアユミ :セツリツ30ネンシ | 大阪府立淡水魚試験場 | オオサカフリツタンスイギョシケンジョウ | 大阪府立淡水魚試験場 | 199607 | | 歴史 記念誌 淡水魚 | A6R22 |
005050 | 静電気ハンドブック | セイデンキハンドブック | 静電気学会編 | セイデンキガッカイヘン | オーム社 | 198105 | | 電磁気学 静電気 | A2L42 |
012650 | 無機機能材料 | ムキキノウザイリョウ | 河本 邦仁編 | カワモトクニヒトヘン | 東京化学同人 | 200906 | 9784807907069 | 非金属材料、無機化学、機能材料 | A2R34 |
010960 | 超伝導現象 | チョウデンドウゲンショウ | M.ティンカム著、小林 俊一訳 | ティンカム,M.チョ、コバヤシ トシカズ ヤク | | 198109 | 4782810083 | 超伝導 | A2L42 |
009137 | 油脂化学及び油脂各論 正編1 -第6版 | ユシカガクオヨビユシカクロン セイヘン1 -ダイ6バン | 上野 誠一著 | ウエノ セイイチ チョ | 丸善 | 194812 | | 油脂類 | A5L62 |
008015 | 物質の構造 (材料科学入門 ; 1) | ブッシツノコウゾウ(ザイリョウカガクニュウモン ; 1) | ウィリアム G.モファット[ほか]著、 千原 秀昭、 藤田 英一、訳 | モファット, ウィリアム G.[ホカ]チョ、チハラ ヒデアキ、フジタ エイイチ、ヤク | 東京:岩波書店 | 196706 | 400007606X | 固体、工業材料、物性論 | A4L04 |
009139 | ケミカルスガイド 1984-85年版 | ケミカルスガイド1984-85ネンハン | 化学工業時報社調査室編 | カガクコウギョウジホウシャチョウサシツヘン | 化学工業時報社出版部 | 198312 | | 化学工業 | A5L12 |
009140 | 界面活性剤等一覧表 1993年版 | カイメンカッセイザイトウイチランヒョウ 1993ネンバン | | | 日本界面活性剤工業会 | 199212 | | 油脂類、界面活性剤 | A5L65 |
009142 | 機能性繊維の現状と応用展開 ( TRC R&D library ) | キノウセイセンイノゲンジョウトオウヨウテンカイ ( TRC R&D library ) | 東レリサーチセンター調査研究部門製作 | トウレリサーチセンターチョウサケンキュウブモンセイサク | 東レリサーチセンター調査研究部門 | 199707 | | 繊維工業 繊維材料 | A5R32 |
009143 | 界面活性剤等一覧表 1996年版 | カイメンカッセイザイナドイチランヒョウ1996ネンハン | 日本界面活性剤工業会 | | 日本界面活性剤工業会 | 199512 | | 化学工業 化学薬品 | B1L53 |
009144 | 試薬註解 第3巻(1) -第4版 | シヤクチュウカイ ダイ3カン(1) -ダイ4ハン | 三堀 重光、 石原 平太郎、 加藤 保孝、共編 | ミツホリ シゲミツ、 イシハラ ヘイタロウ、 カトウ ヤスタカ、キョウヘン | 南江堂 | 196110 | | 分析化学 試薬 | A4L56 |
009146 | 試薬註解 第4巻 -2版 | シヤクチュウカイ ダイ4カン-2ハン | 三堀 重光、 石原 平太郎、 加藤 保孝、共編 | ミツホリ シゲミツ、 イシハラ ヘイタロウ、 カトウ ヤスタカ、キョウヘン | 南江堂 | 196004 | | 化学工業 化学薬品 | A4L56 |
009147 | 解説塗料学 | カイセツトリョウガク | 三原 一幸編 | ミハラ カズユキ ヘン | 理工出版社 | 197101 | | 化学工業 油脂類 塗料 | A5L72 |
009149 | Handbook of plastics -Second edition | Handbook of plastics -Second edition | Herbert R.Simonds, Archie J.Weith, M.H.Bigelow | Simonds, Herbert R., Weith, Archie J., Bigelow, M.H. | D.Van Nostrand | 194901 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス | A5L83 |
009150 | The science and technology of polymer films (Polymer engineering and technology ; v.1) | The science and technology of polymer films (Polymer engineering and technology ; v.1) | Orville J.Sweeting | Sweeting, Orville J. | Interscience | 196801 | | 化学工業 高分子化学工業 フィルム | A5L94 |
009151 | ポリアミド樹脂 (プラスチック材料講座 ; 9) | ポリアミドジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 9) | 鶴田 基弘 | ツルタ モトヒロ | 日刊工業新聞社 | 196104 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリアミド樹脂 | A5L84 |
009153 | プラスチックス商品名要覧 | プラスチックスショウヒンメイヨウラン | 工業調査会編 | コウギョウチョウサカイヘン | 工業調査会 | 196104 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス | A5L84 |
009154 | プラスチックス商品名要覧 | プラスチックスショウヒンメイヨウラン | 工業調査会編 | コウギョウチョウサカイヘン | 工業調査会 | 196104 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス | A5L84 |
009155 | プラスチック成型ハンドブック | プラスチックセイケイハンドブック | 西部プラスチック成形工業会 | セイブプラスチックセイケイコウギョウカイ | 大阪府商工部工業課 | 196002 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス成形加工 | A5L93 |
012263 | The principles of leather manufacture | The principles of leather manufacture | by H. R. Procter | by H. R. Procter | London:E. & F. N. Spon, Limited | 192201 | | 皮革 | A6L03 |
009157 | ポリエステル樹脂 (高分子文庫 ;22) | ポリエステルジュシ(コウブンシブンコ ;22) | 井本 稔編 | イモト ミノル ヘン | 高分子化学刊行会 | 195402 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリエステル樹脂 | A5L92 |
009158 | プラスチックス辞典 | プラスチックスジテン | 近畿化学工業会編 | キンキカガクコウギョウカイヘン | 高分子化学刊行会 | 195312 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス | A5L84 |
009159 | 接着剤 | セッチャクザイ | 日本学術振興会編 | ニホンガクジュツシンコウカイヘン | 産業図書 | 195105 | | 化学工業 高分子化学工業 接着剤 | A5L96 |
009160 | 電気工学ポケットブック -ジュニア版 -第5版 | デンキコウガクポケットブック -ジュニアバン -ダイ5バン | 電気学会編纂 | デンキガッカイヘンサン | オーム社 | 195305 | | 電気工学 | A3R02 |
009162 | Vegetable gums and resins ( A new series of plant science books ; v.20 ) | Vegetable gums and resins ( A new series of plant science books ; v.20 ) | F.N.Howes | Howes, F.N. | the Chronica Botanica Company | 194901 | | 化学工業 高分子化学工業 天然樹脂 | A5L86 |
009163 | メラミン樹脂 (プラスチック材料講座 ; 3) | メラミンジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 3) | 安倍 通夫 | アベ ミチオ | 日刊工業新聞社 | 196105 | | 化学工業 高分子化学 | A5L85 |
009164 | 塩化ビニリデン樹脂 (プラスチック材料講座 ; 13) | エンカビニリデンジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 13) | 園田 豊久 | ソノダ トヨヒサ | 日刊工業新聞社 | 196107 | | 化学工業 高分子化学工業 塩化ビニリデン樹脂 | A5L85 |
009165 | ポリエステル樹脂 (プラスチック材料講座 ; 4) | ポリエステルジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 4) | 嶋田 吉英、 仁木 正夫 | シマダ ヨシヒデ、ニキ マサオ | 日刊工業新聞社 | 196106 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリエステル樹脂 | A5L85 |
009166 | 酢酸ビニル樹脂 (プラスチック材料講座 ; 15) | サクサンビニルジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 15) | 渡辺 市郎 | ワタナベ イチロウ | 日刊工業新聞社 | 196105 | | 化学工業 高分子化学工業 酢酸ビニル樹脂 | A5L86 |
009167 | 塩化ビニル樹脂 (プラスチック材料講座 ; 14) | エンカビニルジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 14) | 古谷 正之 | フルタニ マサユキ | 日刊工業新聞社 | 196110 | | 化学工業 高分子化学工業 塩化ビニル樹脂 | A5L86 |
009168 | ポリプロピレン (プラスチック材料講座 ; 16) | ポリプロピレン(プラスチックザイリョウコウザ ; 16) | 井上 辰雄、 川上 茂 | イノウエ タツオ、カワカミ シゲル | 日刊工業新聞社 | 196102 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリプロピレン | A5L86 |
009169 | ポリエチレン (プラスチック材料講座 ; 11) | ポリエチレン(プラスチックザイリョウコウザ ; 11) | 太田 忠尚、 高橋 彰、 中山 国男 | オオタ タダナオ、タカハシ アキラ、ナカヤマ クニオ | 日刊工業新聞社 | 196103 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリエチレン | A5L86 |
009170 | エポキシ樹脂 (プラスチック材料講座 ; 5) | エポキシジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 5) | 大石 直四郎、 舘川 裕 | オオイシ ナオシロウ、タテカワ ヒロシ | 日刊工業新聞社 | 196102 | | 化学工業 高分子化学工業 エポキシ樹脂 | A5L85 |
009171 | ユリア樹脂 (プラスチック材料講座 ; 2) | ユリアジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 2) | 沼田 勇記 | ヌマタ ユウキ | 日刊工業新聞社 | 196109 | | 化学工業 高分子化学工業 ユリア樹脂 | A5L85 |
009172 | ポリエーテル (プラスチック材料講座 ; 18) | ポリエーテル(プラスチックザイリョウコウザ ; 18) | 藤田 正雄 | フジタ マサオ | 日刊工業新聞社 | 196109 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリエーテル | A5L86 |
009173 | アクリル樹脂 (プラスチック材料講座 ; 8) | アクリルジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 8) | 本多 恵羊 | ホンダ ケイシ | 日刊工業新聞社 | 196106 | | 化学工業 高分子化学工業 アクリル樹脂 | A5L85 |
009174 | ポリカーボネート (プラスチック材料講座 ; 17) | ポリカーボネート(プラスチックザイリョウコウザ ; 17) | 立川 利久、 坂尻 昭一 | タテカワ トシヒサ、サカジリショウイチ | 日刊工業新聞社 | 196110 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリカーボネート | A5L86 |
011852 | 表面分析辞典 | ヒョウメンブンセキジテン | 日本表面科学会編 | ニホンヒョウメンカガクカイヘン | 東京:共立出版 | 199110 | 4320042077 | 表面工学 辞典 | A2L92 |
009175 | ふっ素樹脂 (プラスチック材料講座 ; 10) | フッソジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 10) | 小山 利一、 鈴木 武英 | コヤマ リイチ、スズキ タケヒデ | 日刊工業新聞社 | 196104 | | 化学工業 高分子化学工業 ふっ素樹脂 | A5L85 |
009176 | フェノール樹脂 (プラスチック材料講座 ; 1) | フェノールジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 1) | 村山 新一 | ムラヤマ シンイチ | 日刊工業新聞社 | 196107 | | 化学工業 高分子化学工業 フェノール樹脂 | A5L85 |
009177 | けい素樹脂 (プラスチック材料講座 ; 6) | ケイソジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 6) | 田村 喜八 | タムラ キハチ | 日刊工業新聞社 | 196108 | | 化学工業 高分子化学工業 けい素樹脂 | A5L85 |
009180 | プラスチック添加剤の衛生性 第2集 | プラスチックテンカザイノエイセイセイ ダイ2シュウ | 塩ビ食品衛生協議会編 | エンビショクヒンエイセイキョウギカイヘン | 幸書房 | 197211 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス 添加剤 | A5L86 |
009181 | プラスチック添加剤の衛生性 第3集 | プラスチックテンカザイノエイセイセイダイ3シュウ | 塩ビ食品衛生協議会編 | エンビショクヒンエイセイキョウギカイヘン | 幸書房 | 197405 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス 添加剤 | A5L86 |
009182 | プラスチック添加剤の衛生性 第4集 | プラスチックテンカザイノエイセイセイダイ4シュウ | 塩ビ食品衛生協議会編 | エンビショクヒンエイセイキョウギカイヘン | 幸書房 | 197612 | | 化学工業 高分子化学工業 プラスチックス 添加剤 | A5L86 |
009183 | Polyethylene (Reinhold plastics applications series) | Polyethylene (Reinhold plastics applications series) | Theodore O.J.Kresser | Kresser, Theodore O.J. | Reinhold | 195701 | | 化学工業 高分子化学工業 ポリエチレン | A5L85 |
000027 | 工業測定便覧 -6版 | コウギョウ ソクテイ ビンラン -6ハン | 精機学会、日本計測学会、共編 | セイキ ガッカイ、ニホンケイソクガッカイ、キョウヘン | コロナ社 | 196201 | | 機械工学 計測工学 | A2R32 |
011184 | MS,IR,NMR,UVの併用 (有機化合物のスペクトルによる同定法) -第2版 | MS,IR,NMR,UVノヘイヨウ (ユウキカゴウブツノスペクトルニヨルドウテイホウ) -ダイ2ハン | Robert M.Silverstein, G.Clayton Bassler著、 荒木 峻、 益子 洋一郎、訳 | Robert M.Silverstein, G.Clayton Basslerチョ、 アラキ シュン、 マコ ヨウイチロウ、ヤク | 東京化学同人 | 196903 | | 化学 有機化学 分析化学 | A4L62 |
002804 | Growth of Crystals Vol.8 | Groeth of crystals Vol.8 | N.N.Sheftal | N.N.Sheftal | CONSULTANTS BUREAU | 196904 | | 物理 結晶学 | A2L63 |
009191 | けい素樹脂 (プラスチック材料講座 ; 6) | ケイソジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 6) | 田村 喜八 | タムラ キハチ | 日刊工業新聞社 | 196108 | | 化学工業 高分子化学工業 けい素樹脂 | A5L85 |
009199 | ポリカーボネート (プラスチック材料講座17) | ポリカーボネート (プラスチックザイリョウコウザ17) | 立川利久 | | 日刊工業新聞社 | | | 化学工業 高分子化学 | A5L64 |
009201 | ゴムと合成樹脂 (化学ライブラリー ; 11) -増訂版(9版) | ゴムトゴウセイジュシ(カガクライブラリー ; 11)-ゾウテイバン(9ハン) | 井本 稔、 山田 準吉 | イモト ミノル、ヤマダ ジュンキチ | 大日本図書 | 196105 | | 化学工業 高分子化学工業 ゴム 合成樹脂 | A5L83 |
009202 | Mechanical behavior of high polymers (High polymers ; Vol.6) | Mechanical behavior of high polymers (High polymers ; Vol.6) | Turner Alfrey,Jr. | Alfrey,Jr., Turner | Interscience | 194801 | | 化学工業 高分子化学工業 | A4R74 |
009203 | 文献にみる省エネルギー技術研究 : 石油危機以降の現場技術・足跡と課題 | ブンケンニミルショウエネルギーギジュツケンキュウ:セキユキキイコウノゲンバギジュツ・アシアトトカダイ | 吉田 総夫著 | ヨシダ フサオ チョ | 省エネルギーセンター | 198811 | 4879730793 | 化学工業 燃料工業 | A5L53 |
009205 | 資源エネルギー年鑑 '79 | シゲンエネルギーネンカン'79 | 資源エネルギー庁監修 | シゲンエネルギーチョウ カンシュウ | 通産資料調査会 | 197811 | | 化学工業 燃料工業 資源エネルギー | A5L52 |
009206 | 資源エネルギー年鑑 '83 | シゲンエネルギーネンカン'83 | 資源エネルギー庁監修 | シゲンエネルギーチョウ カンシュウ | 通産資料調査会 | 198301 | | 化学工業 燃料工業 資源エネルギー | A5L52 |
009207 | 資源エネルギー年鑑 '81 | シゲンエネルギーネンカン'81 | 資源エネルギー庁監修 | シゲンエネルギーチョウ カンシュウ | 通産資料調査会 | 198101 | | 化学工業 燃料工業 資源エネルギー | A5L52 |
009208 | 無機有機工業材料便覧 | ムキユウキコウギョウザイリョウベンラン | 永井 彰一郎、[ほか]編 | ナガイ ショウイチロウ、[ホカ]ヘン | 東洋経済新報社 | 196003 | | 化学工業 無機化学 有機化学 | A4L02 |
009209 | 化繊便覧 | カセンベンラン | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 丸善 | 195702 | | 繊維工業 繊維工学 化繊 | A5R32 |
009210 | 繊維工学用語辞典 紡績篇 | センイコウガクヨウゴジテン ボウセキヘン | 中島 粂男、 堀川 明、責任編集 | ナカジマ クメオ、ホリカワ アキラ、セキニンヘンシュウ | 日本繊維機械学会 | 196504 | | 繊維工業 繊維工学 紡績 | A5R02 |
009211 | Wool : from the raw material to the finished product ( Pitman's common commodities and industries ) -Fifth edition | Wool : from the raw material to the finished product ( Pitman's common commodities and industries ) -Fifth edition | S.Kershaw | S.Kershaw | Sir Isaac Pitman & Sons | 193701 | | 繊維工業 繊維材料 | A5R25 |
009225 | Innovation in the united states carpet industry 1947-1963 | Innovation in the united states carpet industry 1947-1963 | William A.Reynolds | Reynolds, William A. | D.Van Nostrand | 196801 | | 繊維工業 繊維工学 カーペット | A5R43 |
009226 | 品質管理のための繊維製品の基礎知識 | ヒンシツカンリノタメノセンイセイヒンノキソチシキ | 日本衣料管理協会刊行委員会編 | ニホニリョウカンリキョウカイカンコウイインカイヘン | 日本衣料管理協会 | 198204 | | 繊維工業 繊維工学 品質管理 | A5R16 |
009228 | 製造篇 (ステープル・ファイバー講座 ; 2) | セイゾウヘン(ステープル・ファイバーコウザ ; 2) | 岩崎 振一郎著 | イワサキ シンイチロウ チョ | 紡織雑誌社 | 193903 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R33 |
009229 | ドビー機取扱と製織法 | ドビーキトリアツカイトセイショクホウ | 宇野 謙一著 | ウノ ケンイチ チョ | 紡織雑誌社 | 195301 | | 繊維工業 織物 | A5R42 |
009230 | 外国繊維機械集 | ガイコクセンイキカイシュウ | | | 日本綿業技術研究所 | 195506 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R16 |
005517 | 新・基礎高分子化学 -2版 | シン・キソコウブンシカガク-2ハン | 垣内 弘編著 | カキウチ ヒロシヘンチョ | 昭晃堂 | 197905 | | 化学 高分子化学 | A4R63 |
009231 | English-Chinese Textile Dictionary | English-Chinese Textile Dictionary | 上海市紡織工業局、上海市紡織工程学会 | シャンハイシボウショクコウギョウキョク、シャンハイシボウショクコウテイガッカイ | 商務印書館 | 197401 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R03 |
009232 | ナイロンとテトロン (合成繊維 ; 1) | ナイロントテトロン(ゴウセイセンイ ; 1) | 水谷 久一著 | ミズタニ キュウイチ チョ | 産業図書 | 195812 | | 繊維工業 繊維工学 ナイロン テトロン | A5R33 |
009234 | 被服構成学実験 (家政学実験シリーズ ; 8) | ヒフクコウセイガクジッケン(カセイガクジッケンシリーズ ; 8) | 柳沢 澄子編著 | ヤナギサワ スミコ ヘンチョ | 産業図書 | 197706 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R44 |
009235 | 日本の繊維加工業 | ニホンノセンイカコウギョウ | 全国繊維工業技術協会 | ゼンコクセンイコウギョウギジュツキョウカイ | 全国繊維工業技術協会 | 197205 | | 繊維工業 繊維工学 繊維加工業 | A5R13 |
009237 | 紡織化学 | ボウショクカガク | 岡田 晃著 | オカダ アキラ チョ | 紡織雑誌社 | 194012 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R14 |
009239 | ワイヤロープのすべて : 安全への道 上 | ワイヤロープノスベテ:アンゼンヘノミチジョウ | 貝塚商工会議所製綱活性化研究会[編] | カイヅカショウコウカイギショセイコウカッセイカケンキュウカイ(ヘン) | 貝塚商工会議所 | 199312 | | 金属工学 金属製品 ワイヤロープ | A3L95 |
009240 | ワイヤロープのすべて : 安全への道 下 | ワイヤロープノスベテ:アンゼンヘノミチゲ | 貝塚商工会議所製綱活性化研究会[編] | カイヅカショウコウカイギショセイコウカッセイカケンキュウカイ(ヘン) | 貝塚商工会議所 | 199507 | | 金属工学 金属製品 ワイヤロープ | A3L95 |
009241 | Bekleidungs-Lexikon -2.erweiterte auflage | Bekleidungs-Lexikon -2.erweiterte auflage | Wilfried Schierbaum | Schierbaum, Wilfried | Schiele & Schon | 198201 | 3794903749 | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R44 |
009242 | 染織辞典 | センショクジテン | 日本織物新聞社編纂部編 | ニホンオリモノシンブンシャヘンサンブヘン | 日本織物新聞社 | 193102 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R03 |
009243 | ナイロン | ナイロン | 渡辺 正元著 | ワタナベ マサモト チョ | 高分子化学刊行会 | 195206 | | 繊維工業 繊維工学 ナイロン | A5R34 |
009244 | イタリアの繊維機械 (italia oggi) | イタリアノセンイキカイ(italia oggi) | イタリア貿易振興会ローマ本部Pian.Svil局編集 | イタリアボウエキシンコウカイローマホンブPian.Svilキョクヘンシュウ | イタリア貿易振興会 | 198903 | | 繊維工業 繊維工学 イタリアの繊維機械 | A5R16 |
009246 | ふとんわたの性能と製綿技術 | フトンワタノセイノウトセイゾウメンギジュツ | 我妻 直夫 | アズマ ナオオ | 通産省工業技術院繊維工業試験所 | 196110 | | 繊維工業 繊維工学 ふとん | A5R35 |
009247 | 被服整理学 : その実践 -新版 | ヒフクセイリガク:ソノジッセン -シンバン | 吉永 フミ、 多田 千代、 西出 伸子、共著 | ヨシナガ フミ、タダ チヨ、ニシデ ノブコ、キョウチョ | 光生館 | 198803 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R45 |
009248 | 被服材料学 | ヒフクザイリョウガク | 森 昇、 中嶋 哲生、共著 | モリ モボル、ナカジマ テツオ、キョウチョ | さんえい出版 | 198604 | 4915592138 | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R45 |
009249 | アパレルハンドブック 1987年版 | アパレルハンドブック1987ネンバン | 繊維工業構造改善事業協会繊維情報センター | センイコウギョウコウゾウカイゼンジギョウキョウカイセンイジョウホウセンター | 繊維工業構造改善事業協会 | 198806 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R43 |
009250 | レーザプロセス技術ハンドブック | レーザプロセスギジュツハンドブック | 池田 正幸、 藤岡 知夫、 堀池 靖浩、 丸尾 大、 吉川 省吾、編集 | イケダ マサユキ、 フジオカ トモオ、 ホリイケ ヤスヒロ、マルオ ヒロシ、ヨシカワ ショウゴ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 199204 | 4254200595 | 電気工学 電子工学 レーザ | A3R45 |
009253 | ソリッドステート回路ハンドブック | ソリッドステートカイロハンドブック | ソリッドステート回路ハンドブック編集委員会編 | ソリッドステートカイロハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 197107 | | 電気工学 電子工学 電子回路 | A3R34 |
009254 | 電子回路ハンドブック | デンシカイロハンドブック | 電子回路ハンドブック編集委員会編 | デンシカイロハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 196301 | | 電気工学 電子工学 電子回路 | A3R34 |
009255 | 集積回路ハンドブック | シュウセキカイロハンドブック | 集積回路ハンドブック編集委員会編 | シュウセキカイロハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 196811 | | 電気工学 電子工学 電子回路 集積回路 | A3R43 |
009256 | エレクトロニクス講座 基礎編2 | エレクトロニクスコウザキソヘン2 | | | 共立出版 | 195707 | | 電気工学 電子工学 | A3R32 |
009257 | エレクトロニクス講座 基礎編3 | エレクトロニクスコウザキソヘン3 | | | 共立出版 | 195708 | | 電気工学 電子工学 | A3R32 |
009258 | エレクトロニクス講座 基礎編4 | エレクトロニクスコウザキソヘン4 | | | 共立出版 | 195709 | | 電気工学 電子工学 | A3R32 |
009259 | エレクトロニクス講座 基礎編5 | エレクトロニクスコウザキソヘン5 | | | 共立出版 | 195710 | | 電気工学 電子工学 | A3R32 |
009260 | エレクトロニクス講座 基礎編6 | エレクトロニクスコウザキソヘン6 | | | 共立出版 | 195712 | | 電気工学 電子工学 | A3R32 |
009261 | エレクトロニクス講座 応用編1 | エレクトロニクスコウザオウヨウヘン1 | | | 共立出版 | 195801 | | 電気工学 電子工学 | A3R32 |
009262 | エレクトロニクス講座 応用編2 | エレクトロニクスコウザオウヨウヘン2 | | | 共立出版 | 195803 | | 電気工学 電子工学 | A3R32 |
009263 | エレクトロニクス講座 応用編4 | エレクトロニクスコウザオウヨウヘン4 | | | 共立出版 | 195805 | | 電気工学 電子工学 | A3R32 |
009264 | エレクトロニクス講座 応用編5 | エレクトロニクスコウザオウヨウヘン5 | | | 共立出版 | 195807 | | 電気工学 電子工学 | A3R32 |
009265 | エレクトロニクス講座 応用編6 | エレクトロニクスコウザオウヨウヘン6 | | | 共立出版 | 195808 | | 電気工学 電子工学 | A3R32 |
009267 | 絹紡式パーロック式紡績篇 (ステープル・ファイバー講座 ; 5) | ケンボウシキパーロックシキボウセキヘン(ステープル・ファイバーコウザ ; 5) | 塩谷 鉱司、 中村 岱馬、著 | シオヤ コウジ、ナカムラ タイマ、チョ | 紡織雑誌社 | 193905 | | 繊維工業 紡績 | A5R33 |
009268 | 経済篇 (ステープル・ファイバー講座 ; 9) | ケイザイヘン(ステープル・ファイバーコウザ ; 9) | 今村 篤治郎著 | イマムラ トクジロウ チョ | 紡織雑誌社 | 193811 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R33 |
009270 | Objective specification of fabric quality, mechanical properties and performance | Objective specification of fabric quality, mechanical properties and performance | S.Kawabata, R.Postle, Masako Niwa | Kawabata, S., Postle, R., Niwa, Masako | The Textile Machenery Society of Japan | 198201 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R14 |
009272 | Textile fabrics and their selection ( Prentice-Hall retailing series ) -Third edition | Textile fabrics and their selection ( Prentice-Hall retailing series ) -Third edition | Isabel B.Wingate | Wingate, Isabel B. | Prentice-Hall | 194901 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R42 |
009273 | Textile yarns : technology, structure, and applications | Textile yarns : technology, structure, and applications | B.C.Goswami, J.G.Martindale, F.L.Scardino | Goswami, B.C., Martindale, J.G., Scardino, F.L. | john Wiley & Sons | 197701 | 0471319007 | 繊維工業 繊維工学 紡績 | A5R23 |
009274 | 化繊ハンドブック 1986 | カセンハンドブック1986 | 日本化学繊維協会 | ニホンカガクセンイキョウカイ | 日本化学繊維協会化繊月報刊行会 | 198510 | | 繊維工業 繊維工学 化繊 | A5R32 |
009275 | 化繊ハンドブック 1987 | カセンハンドブック1987 | 日本化学繊維協会 | ニホンカガクセンイキョウカイ | 繊維総合研究所 | 198612 | | 繊維工業 繊維工学 化繊 | A5R32 |
009276 | 繊維ハンドブック 1990 | センイハンドブック1990 | 日本化学繊維協会 | ニホンカガクセンイキョウカイ | 繊維総合研究所 | 198912 | 4915669041 | 繊維工業 繊維工学 | A5R32 |
009277 | Fundamentals of fibre formation | Fundamentals of fibre formation | Andrzej Ziabicki | Ziabicki, Andrzej | John Wiley & Sons | 197601 | 0471982202 | 繊維工業 繊維工学 | A5R14 |
009278 | シーケンス制御 (OHM基礎講座;. 制御工学コース) | シーケンスセイギョ(OHMキソコウザ;. セイギョコウガクコース) | 高井 宏幸編 | タカイ ヒロユキ ヘン | オーム社 | 197110 | | 制御工学 | A3R55 |
009280 | Textile yarns : technology, structure, and applications | Textile yarns : technology, structure, and applications | B.C.Goswami, J.G.Martindale, F.L.Scardino | Goswami, B.C., Martindale, J.G., Scardino, F.L. | John wiley 6 Sons | 197701 | 0471319007 | 繊維工業 繊維工学 紡績 | A5R23 |
009282 | Profiling fabrics : properties, performance & construction techniques (Language of fashin series) | Profiling fabrics : properties, performance & construction techniques (Language of fashin series) | Debbie Ann Gioello | Gioello, Debbie Ann | Fairchild | 198101 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R44 |
009285 | 繊維工業試験法 下巻 | センイコウギョウシケンホウゲカン | 宮坂 和雄著 | ミヤサカ カズオ チョ | コロナ社 | 195402 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R13 |
009286 | 繊維製品の仕上加工 (染色加工講座 ; 7) | センイセイヒンノシアゲカコウ(センショクカコウコウザ ; 7) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 195912 | | 繊維工業 染色加工 | A5R73 |
009288 | The dyeing of synthetic-polymer and acetate fibres | The dyeing of synthetic-polymer and acetate fibres | edited by D.M.Nunn | Nunn, D.M. | Dyers Company Publications Trust | 197901 | | 繊維工業 染色加工 | A5R82 |
009289 | 染織物の整理 (繊維工業大系 ; 12) -修正3版 | ソメオリモノノセイリ(センイコウギョウタイケイ ; 12)-シュウセイ3パン | 大島 徳左衛門 | オオシマ トクザエモン | 三省堂 | 193809 | | 繊維工業 染色加工 | A5R74 |
009290 | Technical dictionary of textile finishing | Technical dictionary of textile finishing | Ruth Korner | Korner, Ruth | Pergamon Press | 196601 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R04 |
009291 | 色染化学1 資材 | イロソメカガク1シザイ | 日本繊維工業教育研究会 | | 実教出版 | | | 繊維工業 染色加工 | A5R65 |
009293 | 染色加工仕上年鑑 1981 | センショクカコウシアゲネンカン1981 | | | 繊維社 | 198106 | | 繊維工業 染色加工 | A5R72 |
009294 | 染色加工仕上年鑑 1987 | センショクカコウシアゲネンカン1987 | | | 繊維社 | 198704 | | 繊維工業 染色加工 | A5R72 |
009295 | コンピュータ・アーキテクチャ : 設計・実現・評価の定量的アプローチ -新装版 | コンピュータ・アーキテクチャ:セッケイ・ジツゲン・ヒョウカノテイリョウテキアプローチ-シンソウバン | David A.Patterson, John L.Hennessy,著、 冨田 眞治、 村上 和彰、 新實 治男、訳 | Patterson, David A., Hennessy, John L.,チョ、トミタ シンジ、ムラカミ カズアキ、ニイミハルオ、ヤク | 日経BP社 | 199402 | | 電気工学 情報科学 情報工学 | A3R93 |
009297 | FORTRAN(プログラム学習方式によるコンピューター講座 ; 基礎編) | FORTRAN (プログラムガクシュウホウシキニヨルコンピュータコウザ ; キソヘン) | 日立コンピュータ事業部編 | ヒタチコンピュータジギョウブヘン | 旺文社 | | | 電気工学 情報科学 | A3R75 |
009298 | 染のあゆみ : 創立20周年記念史 | ソメノアユミ:ソウリツ20シュウネンキネンシ | 吉田 清春編 | ヨシダ キヨハル ヘン | 大阪府繊維染色協同組合 | 197110 | | 繊維工業 染色加工 | A6R36 |
009300 | 染料染色年報 第7巻 | センリョウセンショクネンホウダイ7カン | 有機合成化学協会編 | ユウキゴウセイカガクキョウカイヘン | 繊維技術研究社 | 196203 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
007665 | Fundamentals of fibre formation : the science of fibre spinning and drawing | Fundamentals of fibre formation : the science of fibre spinning and drawing | Andrzej Ziabicki | Ziabicki, Andrzej | John Wiley | 197601 | 0471982202 | 繊維工業 繊維工学 | A5R34 |
009302 | 色彩科学ハンドブック -3版 | シキサイカガクハンドブック-3パン | 色彩科学協会編 | シキサイカガクキョウカイヘン | 南江堂 | 196606 | | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
009303 | 界面活性剤便覧 | カイメンカッセイザイベンラン | 西 一郎、[ほか]共編 | ニシ イチロウ[ホカ]キョウヘン | 産業図書 | 196007 | | 化学工業 油脂類 界面活性剤 | A5L65 |
009304 | 繊維加工の基礎と応用 (高分子加工別冊 ; 6) | センイカコウノキソトオウヨウ(コウブンシカコウベッサツ ; 6) | | | 高分子刊行会 | 197006 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R75 |
009305 | 染色機械読本 -新版 | センショクキカイドクホン-シンバン | 木下 泉編集 | キノシタ イズミ ヘンシュウ | 繊維研究社 | 196701 | | 繊維工業 染色加工 染色機械 | A5R84 |
009306 | 染色加工篇 (ステープル・ファイバー講座 ; 7) | センショクカコウヘン(ステープル・ファイバーコウザ ; 7) | 山田 廣著 | ヤマダ ヒロシ チョ | 紡織雑誌社 | 193812 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R26 |
009307 | 染色型紙 : 福島県立会津工業高等学校コレクション | センショクカタガミ:フクシマケンリツアイヅコウギョウコウトウガッコウコレクション | 福島県立会津工業高等学校所蔵作品・染色型紙出版委員会 | フクシマケンリツアイヅコウギョウコウトウガッコウショゾウサクヒン・センショクカタガミシュッパンイインカイ | 福島県立会津工業高等学校所蔵作品・染色型紙出版委員会 | 199403 | | 繊維工業 染色加工 | A5R75 |
009312 | Colour index Volume 1 -Third edition | Colour index Volume 1 -Third edition | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | | | 繊維工業 染色加工 | A5R62 |
009313 | Colour index Volume 2 -Third edition | Colour index Volume 2 -Third edition | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | 197101 | | 繊維工業 染色加工 | A5R62 |
009314 | Colour index Volume 3 -Third edition | Colour index Volume 3 -Third edition | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | 197101 | | 繊維工業 染色加工 | A5R62 |
009315 | Colour index Volume 5 -Revised third edition | Colour index Volume 5 -Revised third edition | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | 197501 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
009316 | Colour index Volume 5 -Third edition | Colour index Volume 5 -Third edition | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | 197101 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
009317 | Colour index Volume 6 -Revised third edition | Colour index Volume 6 -Revised third edition | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | 197501 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
002122 | 静電気ハンドブック : 静電気による事故防止と産業応用の方策 | セイデンキ ハンドブック:セイデンキニヨルジコボウシトサンギョウオウヨウノホウサク | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 地人書館 | 196701 | | 電磁気学 静電気 | A2L42 |
009318 | Colour index Volume 7 -Third edition(Second revision) | Colour index Volume 7 -Third edition(Second revision) | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | 198201 | | 繊維工業 染色加工 | A5R63 |
009326 | 窒素酸化物による汚染実態と防止技術の現状 | チッソサンカブツニヨルオセンジッタイトボウシギジュツノゲンジョウ | 大阪科学技術センター脱硝技術開発委員会編 | オオサカカガクギジュツセンターダツショウギジュツカイハツイインカイヘン | 大阪科学技術センター | 197405 | | 環境工学 公害防止 窒素酸化物 | A6L22 |
009328 | 大気汚染ハンドブック1 測定編 -5版 | タイキオセンハンドブック1ソクテイヘン-5ハン | 大気汚染研究全国協議会第二小委員会編 | タイキオセンケンキュウゼンコクキョウギカイダイニショウイインカイヘン | コロナ社 | 197101 | | 環境工学 公害防止 大気汚染 | A6L22 |
009329 | 大気汚染ハンドブック4 燃焼編 | タイキオセンハンドブック4ネンショウヘン | 大気汚染研究全国協議会第五小委員会編 | タイキオセンケンキュウゼンコクキョウギカイダイゴショウイインカイヘン | コロナ社 | 196912 | | 環境工学 公害防止 大気汚染 | A6L22 |
009330 | 凝集沈殿 (用廃水管理叢書 ; No.3) | ギョウシュウチンデン(ヨウハイスイカンリソウショ ; No.3) | 用廃水管理叢書編集委員会編 | ヨウハイスイカンリソウショヘンシュウイインカイヘン | 工学図書 | 196606 | | 環境工学 用水廃水 | A6L24 |
009332 | 清澄ろ過 (用廃水管理叢書 ; No.4 . ろ過 ; 1) | キヨスミロカ (ヨウハイスイカンリソウショ ; No.4 . ロカ ; 1) | 用廃水管理叢書編集委員会編 | ヨウハイスイカンリソウショヘンシュウイインカイヘン | 工学図書 | 196811 | | 環境工学 ろ過 | A6L24 |
008071 | 日本の色と紋様 (解説 日本の色、江戸の紋様 を含む) | ニホンノイロトモンヨウ(カイセツニホンノイロ、エドノモンヨウヲフクム) | 監修:浦野 理一 | カンシュウ:ウラノリイチ | 毎日新聞社 | 199201 | 4620802603 | 繊維、染色、染織 | A5R93 |
009334 | 水質公害関係法令集 | スイシツコウガイカンケイホウレイシュウ | 経済企画庁水質公害課編 | ケイザイキカクチョウスイシツコウガイカヘン | 第一法規出版 | 197008 | | 環境工学 水質公害 | A6L23 |
009310 | Colour index : supplement 1963 -Second edition | Colour index : supplement 1963 -Second edition | The Society of Dyers and Colourists | The Society of Dyers and Colourists | TThe Society of Dyers and Colourists | 196301 | | 繊維工業 染色加工 | A5R62 |
009320 | 公害分析指針1 大気編1 | コウガイブンセキシシン1 タイキヘン1 | 日本分析化学会関東支部編 | ニホンブンセキカガクカイカントウシブヘン | 共立出版 | 197204 | | 環境工学 公害防止 | A6L16 |
009321 | 公害分析指針2 大気編2 | コウガイブンセキシシン2タイキヘン2 | 日本分析化学会関東支部編 | ニホンブンセキカガクカイカントウシブヘン | 共立出版 | | | 環境工学 公害防止 | A6L16 |
009322 | 公害分析指針4 水・土壌編1 | コウガイブンセキシシン4ミズ・ドジョウヘン1 | 日本分析化学会関東支部編 | ニホンブンセキカガクカイカントウシブヘン | 共立出版 | | | 環境工学 公害防止 | A6L16 |
009323 | 公害分析指針5 水・土壌編2 | コウガイブンセキシシン5ミズ・ドジョウヘン2 | 日本分析化学会関東支部編 | ニホンブンセキカガクカイカントウシブヘン | 共立出版 | | | 環境工学 公害防止 | A6L16 |
009324 | 公害分析指針7 食品編1 | コウガイブンセキシシン7ショクヒンヘン1 | 日本分析化学会関東支部編 | ニホンブンセキカガクカイカントウシブヘン | 共立出版 | | | 環境工学 公害防止 | A6L16 |
009325 | 窒素酸化物による汚染実態と防止技術の現状 | チッソサンカブツニヨルオセンジッタイトボウシギジュツノゲンジョウ | 大阪科学技術センター脱硝技術開発委員会編 | オオサカカガクギジュツセンターダツショウギジュツカイハツイインカイヘン | 大阪科学技術センター | 197405 | | 環境工学 公害防止 窒素酸化物 | A6L22 |
009335 | 公害関係法規総覧 近畿編1 -改訂版 | コウガイカンケイホウキソウランキンキヘン1-カイテイハン | 環境庁長官官房総務課編集 | カンキョウチョウチョウカンカンボウソウムカヘンシュウ | 新日本法規出版 | 197202 | | 環境工学 公害関係法規 | A6L14 |
009336 | 公害関係法規総覧 近畿編1-A -改訂 | コウガイカンケイホウキソウランキンキヘン1-ア-カイテイ | 環境庁長官官房総務課編 | カンキョウチョウチョウカンカンボウソウムカヘン | 新日本法規出版 | 197202 | | 環境工学 公害関係法規 | A6L14 |
009337 | 公害関係法規総覧 近畿編2 -改訂版 | コウガイカンケイホウキソウランキンキヘン2-カイテイハン | 環境庁長官官房総務課 | カンキョウチョウチョウカンカンボウソウムカ | 新日本法規出版 | 197202 | | 環境工学 公害関係法規 | A6L14 |
009338 | 公害関係法規総覧 近畿編3 -改訂 | コウガイカンケイホウキソウランキンキヘン3-カイテイ | 環境庁長官官房総務課 | カンキョウチョウチョウカンカンボウソウムカ | 新日本法規出版 | 197202 | | 環境工学 公害関係法規 | A6L14 |
009339 | 公害関係法規総覧 近畿編4 -改訂版 | コウガイカンケイホウキソウランキンキヘン4-カイテイハン | 環境庁長官官房総務課 | カンキョウチョウチョウカンカンボウソウムカ | 新日本法規出版 | 197202 | | 環境工学 公害関係法規 | A6L14 |
009342 | 行政相談事例集 環境保全・公害防止編1 | ギョウセイソウダンジレイシュウカンキョウホゼン・コウガイボウシヘン1 | 行政管理庁行政監察局内行政相談制度研究会編集 | ギョウセイカンリチョウギョウセイカンサツキョクナイギョウセイソウダンセイドケンキュウカイヘンシュウ | 第一法規 | | | 環境工学 | A6L15 |
007868 | ひずみゲージとその応用 -6版 | ヒズミゲージトソノオウヨウ-6パン | 渡辺 理著 | ワタナベ オサム チョ | 日刊工業新聞社 | 197111 | | 機械工学 ゲージ | A2R84 |
009343 | 行政相談事例集 環境保全・公害防止編2 | ギョウセイソウダンジレイシュウカンキョウホゼン・コウガイボウシヘン2 | 行政管理庁行政監察局内行政相談制度研究会編集 | ギョウセイカンリチョウギョウセイカンサツキョクナイギョウセイソウダンセイドケンキュウカイヘンシュウ | 第一法規 | 197409 | | 環境工学 | A6L15 |
009344 | 公害関係法規総覧 中部編3 -改訂版 | コウガイカンケイホウキソウランチュウブヘン3-カイテイハン | 環境庁長官官房総務課編 | カンキョウチョウチョウカンカンボウソウムカヘン | 新日本法規出版 | 197202 | | 環境工学 公害関係法規 | A6L15 |
009345 | 公害関係法規総覧 条例・協定等 中国・四国編3 -改訂版 | コウガイカンケイホウキソウランジョウレイ・キョウテイナドチュウゴク・シコクヘン3-カイテイハン | 環境庁長官官房総務課 | カンキョウチョウチョウカンカンボウソウムカ | 新日本法規出版 | 197206 | | 環境工学 公害関係法規 | A6L15 |
009346 | 公害関係法規総覧 条例・協定等 九州編3 -改訂 | コウガイカンケイホウキソウランジョウレイ・キョウテイナドキュウシュウヘン3-カイテイ | 環境庁長官官房総務課 | カンキョウチョウチョウカンカンボウソウムカ | 新日本法規出版 | 197206 | | 環境工学 公害関係法規 | A6L15 |
009347 | 公害関係法規総覧 中部編4 -改訂版 | コウガイカンケイホウキソウランチュウブヘン4-カイテイハン | 環境庁長官官房総務課編 | カンキョウチョウチョウカンカンボウソウムカヘン | 新日本法規出版 | 197202 | | 環境工学 公害関係法規 | A6L15 |
009348 | 公害関係法規総覧 条例・協定等 中国・四国編4 -改訂版 | コウガイカンケイホウキソウランジョウレイ・キョウテイナドチュウゴク・シコクヘン4-カイテイハン | 環境庁長官官房総務課編 | カンキョウチョウチョウカンカンボウソウムカヘン | 新日本法規出版 | 197202 | | 環境工学 公害関係法規 | A6L15 |
009349 | 公害関係法規総覧 条例・協定等 九州編4 | コウガイカンケイホウキソウランジョウレイ・キョウテイトウキュウシュウヘン4 | 環境庁長官官房総務課編 | カンキョウチョウチョウカンカンボウソウムカヘン | 新日本法規出版 | 197206 | | 環境工学 公害関係法規 | A6L15 |
009350 | 廃棄物処理実務便覧 | ハイキブツショリジツムベンラン | 厚生省環境衛生局環境整備課編集 | コウセイショウカンキョウエイセイキョクカンキョウセイビカヘンシュウ | 第一法規出版 | 197310 | | 環境工学 廃棄物処理 | A6L25 |
002082 | Solubilities : inorganic and metal-organic compounds A-Ir Volume 1 -Forth edition | Solubilities : inorganic and metal-organic compounds A-Ir Volume 1 -Forth edition | William F.Linke | Linke, William F. | American Chemical Society | 195804 | | 化学 物理化学 溶解度 | A4L26 |
008224 | Chemical engineers' handbook (McGraw-Hill series in chemical engineering) -4th ed.-International student edition | Chemical engineers' handbook (McGraw-Hill series in chemical engineering) -4th ed.-International student edition | John H.Perry | Perry, John H. | McGraw-Hill | 196301 | | 化学工業 | A5L15 |
010812 | Uhlig's corrosion handbook -2nd ed. (Electrochemical Society series) | Uhlig's corrosion handbook -2nd ed. (Electrochemical Society series) | edited by R.Winston Revie | Revie, R.Winston | Wiley | 200001 | 0471157775 | 金属工学 腐食 | A3L62 |
011610 | 静電気ハンドブック : 静電気による事故防止と産業応用の方策 -再版 | セイデンキハンドブック : セイデンキニヨルジコボウシトサンギョウオウヨウノホウサク -サイハン | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京 : 地人書館 | 196807 | | 電磁気学 | A2L42 |
009351 | 品質管理便覧 | ヒンシツカンリベンラン | 品質管理便覧編集委員会編 | ヒンシツカンリビンランヘンシュウイインカイヘン | 日本規格協会 | 196206 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L32 |
009355 | 機械技術研究所六十年史 : 最近十年間の歩み | キカイギジュツケンキュウショロクジュウネンシ : サイキンジュウネンカンノアユミ | 機械技術研究所六十年史編集委員会 | キカイギジュツケンキュウショロクジュウネンシヘンシュウイインカイ | 工業技術院機械技術研究所 | 199708 | | 歴史 記念誌 | A6R14 |
009356 | IEの基礎 | IEノキソ | 藤田 彰久編著 | フジタ アキヒサ ヘンチョ | 好学社 | 196911 | | 信頼性工学 生産工学 | A6L34 |
009357 | 習熟性工学 : 動的評価と計画の技術 -再版 | シュウジュクセイコウガク:ドウテキヒョウカトケイカクノギジュツ -サイハン | 師岡 孝次著 | モロオカ コウジ チョ | 建帛社 | 197106 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L35 |
009358 | 品質と検査 : 品質表示法解説 資料編 | ヒンシツトケンサ:ヒンシツヒョウジホウカイセツシリョウヘン | 通商産業省工業品検査所[編] | ツウショウサンギョウショウコウギョウヒンケンサショ[ヘン] | 品質規格協会 | 196807 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L32 |
009361 | 家庭用品品質表示法の解説 -改訂4版 | カテイヨウヒンヒンシツヒョウジホウノカイセツ-カイテイ4ハン | 通商産業省産業政策局消費経済課監修、日本消費者協会編 | ツウショウサンギョウショウサンギョウセイサクキョクショウヒケイザイカカンシュウ、ニホンショウヒシャキョウカイヘン | 日本消費者協会 | 197705 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
009362 | 家庭用品品質表示法の解説 -改訂4版 | カテイヨウヒンヒンシツヒョウジホウノカイセツ -カイテイ4バン | 通商産業省産業政策局消費経済課監修 | ツウショウサンギョウショウサンギョウセイサクキョクショウヒケイザイカカンシュウ | 日本消費者協会 | 197705 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
009363 | 世界美術全集12 西洋中世1 | セカイビジュツゼンシュウ12セイヨウチュウセイ | 下中 彌三郎編 | シモナカ ヤザブロウ ヘン | 平凡社 | 195211 | | 工業デザイン | A6L55 |
009365 | 商業デザイン全集 PR編 2 | ショウギョウデザインゼンシュウPRヘン2 | 商業デザイン全集編集委員会編 | ショウギョウデザインゼンシュウヘンシュウイインカイヘン | イブニングスター社 | 195110 | | 工業デザイン | A6L63 |
009366 | 商業デザイン全集 作家篇 5 -3版 | ショウギョウデザインゼンシュウサッカヘン5-3パン | 商業デザイン全集編集委員会編 | ショウギョウデザインゼンシュウヘンシュウイインカイヘン | ダブィッド社 | 195305 | | 工業デザイン | A6L63 |
009367 | 写真によるデザイン (デザイン大系 ; 3) | シャシンニヨルデザイン(デザインタイケイ ; 3) | 亀倉 雄策、 熊井戸 立雄、編 | カメクラ ユウサク、クマイド タツオ、ヘン | ダブィッド社 | 195406 | | 工業デザイン | A6L62 |
009368 | パッケージング (デザイン大系 ; 4) | パッケージング(デザインタイケイ ; 4) | 河野 鷹思 | コウノ タカシ | ダブィッド社 | 195408 | | 工業デザイン | A6L62 |
009369 | 世界の現代建築 5 ドイツ篇 | セカイノゲンダイケンチク5ドイツヘン | 猪野 勇一、 小池新二、編 | イノ ユウイチ、コイケ シンゴ、ヘン | 彰国社 | 195305 | | 工業デザイン 建築 | A6L62 |
009370 | Knoll index of contemporary design | Knoll index of contemporary design | [Hans G. Knoll] | [Hans G. Knoll] | Knoll Associates | | | 工業デザイン | A6L65 |
011885 | Quantum Noise | Quantum Noise | C.W.Gardiner | C.W.Gardiner | Springer-Verlag | 199101 | 3540536086 | 量子力学 | A2L14 |
009375 | Gestaltete industrieform in deutschland : eine Auswahl formschoner Erzeugnisse auf der Deutschen Industrie-Messe Hannover 1954 | Gestaltete industrieform in deutschland : eine Auswahl formschoner Erzeugnisse auf der Deutschen Industrie-Messe Hannover 1954 | Herausgegeben von der Zentralstelle zur Forderung Deutscher Wertarbeit e.V.in Verbindung mit dem arbeitskreis fur industrielle formgebung im Bundesverband der Deutschen Industrie | Herausgegeben von der Zentralstelle zur Forderung Deutscher Wertarbeit e.V.in Verbindung mit dem arbeitskreis fur industrielle formgebung im Bundesverband der Deutschen Industrie | Econ | 195401 | | 工業デザイン | A6L62 |
009376 | Design in British industry : a mid-century survey | Design in British industry : a mid-century survey | Michael Farr | Farr, Michael | Cambridge at the University Press | 195501 | | 工業デザイン | A6L62 |
009378 | 工業と色彩 (現代色彩講座 ; 1巻) | コウギョウトシキサイ(ゲンダイシキサイコウザ ; 1カン) | 稲村 耕雄編 | イナムラ ヤスオ ヘン | 修道社 | 195705 | | 工業デザイン | A6L65 |
009379 | 色彩調節 | シキサイチョウセツ | 上田 武人編 | ウエダ タケト ヘン | 技報堂 | 195305 | | 工業デザイン | A6L65 |
009380 | 意匠の科学 : 衣と住の意匠 -3版 | イショウノカガク:イトジュウノイショウ-3パン | 宮下 孝雄著 | ミヤシタ タカオ チョ | 朝倉書店 | 196203 | | 工業デザイン | A6L65 |
010695 | 民間企業の研究所 : その生い立ちと在り方 | ミンカンキギョウノケンキュウショ:ソノオイタチトアリカタ | 喜多 清 | キタ キヨシ | | 200106 | | 研究施設、研究所 | A6R05 |
009381 | 商業写真と特殊写真 (アサヒカメラ講座 ; 4) | ショウギョウシャシントトクシュシャシン(アサヒカメラコウザ ; 4) | 金丸 重嶺監修 | カナマル カンシュウ | 朝日新聞社 | 195707 | | 工業デザイン | A6L65 |
009382 | 世界に誇る化学技術と化学製品 : 化学はあなたの日常生活を支えています | セカイニホコルカガクギジュツトカガクセイヒン : カガクハアナタノニチジョウセイカツヲササエテイマス | ナード研究所25周年記念事業推進室 | ナードケンキュウショ25シュウネンキネンジギョウスイシンシツ | 化学工業日報社 | 199706 | 4873262496 | 化学工業 | A5L13 |
009383 | デザイン開発のためのデザイナー活用マニュアル | デザインカイハツノタメノデザイナーカツヨウマニュアル | 日本産業デザイン振興会 | ニホンサンギョウデザインシンコウカイ | 中小企業事業団中小企業情報センター | 199302 | | 工業デザイン | A6L65 |
009386 | Graphis annual '61/62 | Graphis annual '61/62 | Walter Herdeg | Herdeg, Walter | Graphis Press | 196101 | | 工業デザイン | A6L63 |
009387 | I see all : the world's first picture encyclopedia with 100,000 pictures of people, places, and things and an atlas of everycountry in the world Volume 1 | I see all : the world's first picture encyclopedia with 100,000 pictures of people, places, and things and an atlas of everycountry in the world Volume 1 | Arthur Mee | Mee, Arthur | the Amalgamated Press | | | 工業デザイン | A6L64 |
009388 | Decorative art 1954-55 : 44th annual issue of the studio year book of furnishing & decoration | Decorative art 1954-55 : 44th annual issue of the studio year book of furnishing & decoration | Rathbone Holme, Kathleen frost | Holme, Rathbone, fros,Kathleen | The Studio Publications | | | 工業デザイン | A6L65 |
009395 | 竹編組 : デザイン資料 | タケアミグミ:デザインシリョウ | 通商産業省工業技術院産業工芸試験所 工芸連合部会デザイン分科会編組研究会 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインサンギョウコウゲイシケンショコウゲイレンゴウブカイデザインブンカカイアミグミケンキュウカイ | | | | 工業デザイン 竹編組 | A6L64 |
009397 | ポスター (デザイン大系) | ポスター(デザインタイケイ) | 原 弘、 勝見 勝、 河野 鷹思、編著 | ハラ ヒロシ、カツミ マサル、コウノタカシ、ヘンチョ | ダヴィッド社 | 195402 | | 工業デザイン ポスター | A6L64 |
009398 | Decorative Art 1952-53 | Decorative Art 1952-53 | Rathbone Holme, Kathleen M.Frost | Holme, Rathbone, Frost, Kathleen M. | The Studio Publications | | | 工業デザイン | A6L65 |
009401 | Decorative art 1955-56 Volume 45 | Decorative art 1955-56 Volume 45 | Rathbone Holme, Kathleen Frost | Holme, Rathbone, Frost, Kathleen | The Studio Publications | | | 工業デザイン | A6L65 |
009402 | Decorative art 1953-54 | Decorative art 1953-54 | Rathbone Holme, Kathleen M.Frost | Holme, Rathbone, Frost, Kathleen M. | THe Studio Publications | | | 工業デザイン | A6L65 |
009404 | Decorative art in modern interiors 1961/2 | Decorative art in modern interiors 1961/2 | art editor Ella Moody | Moody, Ella | Studio Books(Longacre Press) | 196101 | | 工業デザイン | A6L65 |
009406 | Decorative art in modern interiors 1962-63 | Decorative art in modern interiors 1962-63 | art editor Ella Moody | Moody, Ella | Studio Books, Longacre Press | 196201 | | 工業デザイン | A6L65 |
009407 | Seven designers look at trademark design | Seven designers look at trademark design | Herbert Bayer, ...[et al.] | Bayer, Herbert,[et al.] | Paul Theobald | 195201 | | 工業デザイン 商標 | A6L62 |
009408 | Anatomy for interior designers and how to talk to a client -Second edition | Anatomy for interior designers and how to talk to a client -Second edition | Francis de N.Schroeder | Schroeder, Francis de N. | Whitney Publications | 195101 | | 工業デザイン | A6L65 |
009409 | Wohnen in Skandinavien | Wohnen in Skandinavien | Th.Andresen, Bitten Jordon | Andresen, Th., Jordon, Bitten | Julius Hoffmann | 195801 | | 工業デザイン | A6L64 |
009410 | IDEA 54 | IDEA 54 | Gerd Hatje | Hatje, Gerd | George Wittenborn | 195301 | | 工業デザイン | A6L65 |
009411 | Paul Klee : drawings | Paul Klee : drawings | Will Grohmann | Grohmann, Will | Thames and Hudson | 196001 | | 工業デザイン | A6L64 |
009412 | Perspective : a new system for designers | Perspective : a new system for designers | Jay Doblin | Doblin, Jay | Whitney Publications | 195601 | | 工業デザイン | A6L65 |
009413 | Interiors book of offices | Interiors book of offices | Lois Wagner Green | Green, Lois Wagner | Whitney Library of Design | 195901 | | 工業デザイン | A6L65 |
009416 | Designers in Britain 1851-1951: a biennial review of graphic and industrial design compiled by the society of industrial artists Vol.3 | Designers in Britain 1851-1951: a biennial review of graphic and industrial design compiled by the society of industrial artists Vol.3 | compiled by the Society of Industrial Artists | compiled by the Society of Industrial Artists | Allan Wingate | 195101 | | 工業デザイン | A6L65 |
009417 | 現代アメリカ工芸 | ゲンダイアメリカコウゲイ | 商工省工芸指導所編集 | ショウコウショウコウゲイシドウショヘンシュウ | 技術資料刊行会 | 194901 | | 工業デザイン | A6L64 |
009377 | 現代アメリカ工芸 | ゲンダイアメリカコウゲイ | 商工省工芸指導所編 | ショウコウショウコウゲイシドウショヘン | 技術資料刊行会 | 194901 | | 工業デザイン 工芸 | A6L65 |
007594 | Experimental methods in polymer chemistry | Experimental methods in polymer chemistry | Jan F.Rabek | Rabek, Jan F. | John Wiley & Sons | 198004 | 0471276049 | 化学 高分子 | A4R63 |
012629 | プラスチックの耐衝撃性 (プラスチック材料強度シリーズ, 3) | プラスチックノタイショウゲキセイ (プラスチックザイリョウキョウドシリーズ、 3) | 成澤 郁夫著 | ナリサワイクオチョ | 東京:シグマ出版 | 199411 | 4915666247 | プラスチックス、材料力学、材料試験 | A5L92 |
005290 | 界面活性劑の合成と其應用 -3版 | カイメンカッセイスイノゴウセイトソノオウヨウ -3ハン | 小田 良平、 寺村 一広、共著 | オダ リョウヘイ、テラムラ カズヒロ、、キョウチョ | 槇書店 | 195811 | | 油脂類、界面活性剤 | A5L66 |
007609 | Water in polymers ( ACS symposium series ; 127 ) | Water in polymers ( ACS symposium series ; 127 ) | Stanley P.Rowland | Rowland,Stanley P. | American Chemical Society | 198004 | | 化学 高分子 | A4R63 |
009842 | 高分子構造論 下巻 (高分子化学 基礎編2) | コウブンシコウゾウロンゲカン(コウブンシカガクキソヘン2) | 金丸 競、 祖父江 寛 | カナマル キョウ、ソフエ ヒロシ | 修教社 | 194802 | | 高分子化学 | A4R63 |
009841 | 高分子構造論 中巻 (高分子化学 基礎編2) | コウブンシコウゾウロンチュウカン(コウブンシカガクキソヘン2) | 金丸 競、 祖父江 寛 | カナマル キョウ、ソフエ ヒロシ | 修教社 | 194802 | | 高分子化学 | A4R63 |
009840 | 高分子構造論 上巻 (高分子化学 基礎編2) | コウブンシコウゾウロンジョウカン(コウブンシカガクキソヘン2) | 金丸 競、 祖父江 寛 | カナマル キョウ、ソフエ ヒロシ | 修教社 | 194810 | | 高分子化学 | A4R63 |
011996 | 金属材料学 -第16版 | キンゾクザイリョウガク -ダイ16ハン | 森永 卓一[ほか]著 | モリナガ タクイチ(ホカ)チョ | 東京:朝倉出版 | 197408 | | 金属材料 | A3L22 |
000328 | International critical tables of numerical data, physics, chimistry and technilogy Volume 3 | International critical tables of numerical data, physics, chimistry and technilogy Volume 3 | National Research Council of the United States of America | National Research Council of the United States of America | mcGraw-Hill | 192804 | | | A2L91 |
002143 | 基礎技術 (物理測定技術 ; 1) -3版 | キソギジュツ(ブツリソクテイギジュツ ; 1)-3パン | 亀井 亨、[ほか]著 | カメイトオル、[ホカ]チョ | 朝倉書店 | 196804 | | 物理測定 | A2L13 |
007018 | 基礎技術 (物理測定技術 ; 1) -5版 | キソギジュツ(ブツリソクテイギジュツ;1)-5ハン | 亀井 亨[ほか]著 | カメイ トオル[ホカ]チョ | 朝倉書店 | 196910 | | 物理測定 | A2L13 |
007719 | 代謝異常 (新生化学実験講座15) | タイシャイジョウ (シンセイカガクジッケンコウザ15) | 多田啓也 [ほか] 編集担当 | タダケイヤ [ホカ] ヘンシュウタントウ | 東京化学同人 | 199209 | 4807910728 | 生化学、代謝異常 | A4R84 |
002696 | 応用物理実験技術ハンドブック | オウヨウブツリジッケン ギジュツハンドブック | 応用物理学会 | オウヨウブツリガッカイ | オーム社 | 197110 | | 物理一般、物理実験 | A2L13 |
000450 | 蒸気ボイラ | ジョウキ ボイラ | 谷下市松 他編 | タニシタ イチマツ ホカヘン | 共立出版 | 195806 | | 機械工学 熱工学 蒸気ボイラ | A2R45 |
010405 | 有機化学 : その基礎の理解 | ユウキカガク :ソノキソノリカイ | W.W.linstromberg, H.E.Baumgarten,著、 野副 重男訳 | linstromberg, W.W., Baumgarten, H.E.,チョ、ノゾエシゲオヤク | 東京化学同人 | 199109 | 4807903543 | 化学、有機化学 | A4R34 |
005026 | 繊維製品消費科学ハンドブック -新版 | センイセイヒンショウヒカガクハンドブック-シンバン | 日本繊維製品消費科学会編 | ニホンセンイセイヒンショウヒカガクカイヘン | 光生館 | 198810 | 4332100352 | 繊維工学 | A5R16 |
011636 | Identification of vegetable fibres | Identification of vegetable fibres | Dorothy Catling, John Grayson. | Dorothy Catling, John Grayson. | London ; New York : Chapman and Hall | 198201 | 0412223007 | 繊維工学 | A5R15 |
009281 | Fiber diffraction methods (ACS symposium series ; 141) | Fiber diffraction methods (ACS symposium series ; 141) | Alfred D.French, KennCorwin H.Gardner | French, Alfred D., Gardner, KennCorwin H. | American Chemical Society | 198001 | 0841205892 | 繊維工業 繊維工学 | A5R15 |
006753 | 繊維技術者のためのプロセス解析 | センイギジュツシャノタメノプロセスカイセキ | 村上 文男著 | ムラカミ フミオ チョ | 理工者 | 196312 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R14 |
006744 | 繊維物理学 : 単繊維を中心として | センイブツリガク:タンセンイヲチュウシントシテ | 繊維学会編 | センイガクカイヘン | 丸善 | 196211 | | 繊維工業 繊維工学 繊維物理 | A5R14 |
007601 | Textile mathematics Volume three | Textile mathematics Volume three | J.E.Booth | Booth, J.E. | The Textile Institute | 197701 | 090073924X | 繊維工業 繊維工学 | A5R14 |
004364 | Basic theories of Physics | Basic theories of Physics | Peter Gabriel Bergmann | Bergamonn, Peter Gabriel | PRENTICE-HALL | 195101 | | 物理一般 | A2L14 |
007569 | Textile mathematics Volume two | Textile mathematics Volume two | J.E.Booth | Booth, J.E. | Textile Institute | 197501 | 0900739193 | 繊維工業 繊維工学 | A5R14 |
007568 | Textile mathematics Volume One | Textile mathematics Volume One | J.E.Booth | Booth, J.E. | Textile Institute | 197501 | 0900739169 | 繊維工業 繊維工学 | A5R14 |
007233 | The textile manufacturer year book 1939 | The textile manufacturer year book 1939 | | | Emmott & Company | | | 繊維工業 繊維工学 | A5R13 |
007232 | The textile manufacturer year book 1938 | The textile manufacturer year book 1938 | | | Emmott & Company | | | 繊維工業 繊維工学 | A5R13 |
007364 | Textile finishing = テキスタイル加工 | Textile finishing = テキスタイルカコウ | edited by Derek Heywood, 安陪田 貞治、 小林 重信、訳 | edited by Derek Heywood, アベタ サダハル、 コバヤシ シゲノブ、ヤク | 大阪 : IS株式会社 | 200401 | | 繊維工学 | A5R12 |
007256 | Textile chemicals and auxiliaries : with special reference to surfactants and finishies -Second edition | Textile chemicals and auxiliaries : with special reference to surfactants and finishies -Second edition | Henry C.Speel, E.W.K.Schwarz, Henry C.Speel | Speel, Henry C., Schwarz, E.W.K., Speel, Henry C. | Reinhold | 195701 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R12 |
001675 | 相対性原理 -第2版 | ソウタイセイ ゲンリ -ダイ2ハン | 石原 純 | イシハラ ジュン | 岩波書店 | 192202 | | 物理一般、相対性理論 | A2L14 |
003059 | Textiles -Fifth edition | Textiles -Fifth edition | Norma Hollen, Jane Saddler, Anna L.Langford | Hollen, Norma, Saddler, Jane, Langford, Anna L. | Macmillan Publishing | 197401 | | 繊維工業 | A5R06 |
011473 | AATCC technical manual Volume 83,2008 | AATCC technical manual Volume 83,2008 | American Association of Textile Chemists and Colorists | American Association of Textile Chemists and Colorists | Research Triangle Park : American Association of Textile Chemists and Colorists | 200701 | | 繊維工学 | A5R05 |
011467 | バイオマテリアルと生体 : 副作用と安全性 | バイオマテリアルトセイタイ : フクサヨウトアンゼンセイ | 佐藤 温重[ほか]編集 | サトウ アツシゲ[ホカ]ヘンシュウ | 東京 : 中山書店 | 199810 | 4521012019 | 生化学、バイオマテリアル | A4R96 |
005850 | 複合材料工学 | フクゴウザイリョウコウガク | 林 毅 編 | ハヤシ ツヨシヘン | 日科技連出版社 | 197109 | | 材料工学 | A4L05 |
011463 | 有機ELのデバイス物理・材料化学・デバイス応用 | ユウキELノデバイスブツリ・ザイリョウカガク・デバイスオウヨウ | 安達 千波矢監修 | アダチ チハヤカンシュウ | 東京 : シーエムシー出版 | 200712 | 9784882319719 | 電気工学、照明、有機EL | A3R15 |
011470 | Friction stir welding and processing 4 | Friction stir welding and processing 4 | Rajiv S.Mishra, murryay W.Mahoney, Thomas J.lienert, Kumar V.Jata | Rajiv S.Mishra, murryay W.Mahoney, Thomas J.lienert, Kumar V.Jata | TMS | 200701 | 9780873396615 | 金属工学、溶接 | A3L83 |
011465 | レアメタルの代替材料とリサイクル | レアメタルノダイタイザイリョウトリサイクル | 原田 幸明、 中村 崇、監修 | ハラダ コウメイ、 ナカムラ タカシ、カンシュウ | 東京 : シーエムシー出版 | 200803 | 978478130023 | 金属工学、レアメタル | A3L23 |
002819 | Group theory in quantum mechanics : An introduction to its present usage ( International series of monographs on pure and applied mathematics ; v. 9 ) | Group theory in quantum mechanics : An introduction to its present usage ( International series of monographs on pure and applied mathematics ; v. 9 ) | Volker Heine | Heine, Volker | PERGAMON PRESS | 196004 | | 物理一般、量子力学 | A2L14 |
010934 | 特殊材料ガス保安教育ハンドブック | トクシュザイリョウガスホアンキョウイクハンドブック | 高圧ガス保安協会編 | コウアツガスホアンキョウカイヘン | 高圧ガス保安協会 | 200103 | | 特殊材料ガス | A5L43 |
011464 | DLCの応用技術 : 進化するダイヤモンドライクカーボンの産業応用と未来技術 (新材料・新素材シリーズ) | DLCノオウヨウギジュツ : シンカスルダイヤモンドライクカーボンノサンギョウオウヨウトミライギジュツ (シンザイリョウ・シンソザイシリーズ) | 大竹 尚登監修 | オオタケ ナオトカンシュウ | 東京 : シーエムシー出版 | 200712 | 9784882319825 | 材料工学、DLC | A4L04 |
011994 | 木材化学 (上) | モクザイカガク (ジョウ) | 右田 伸彦[ほか]編 | ミギタ ノブヒコ(ホカ)ヘン | 共立出版 | 196805 | 4320088182 | 木材化学 | A6L76 |
004765 | 計測辞典 | ケイソクジテン | 工業技術院計量研究所計測辞典編集委員会 | コウギョウギジュツインケイリョウケンキュウショケイソクジテンヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196207 | | 機械工学 計測工学 | A2R32 |
001609 | 計測辞典 | ケイソクジテン | 工業技術院計量研究所編 | コウギョウギジュツインケイリョウケンキュウショヘン | 日刊工業新聞社 | 196207 | | 機械工学 計測工学 | A2R32 |
012859 | 日本の皮革 : その近代化と先覚者と | ニホンノカワ:ソノキンダイカトセンカクシャト | 武本 力著 | タケモトツトムチョ | 東京:東洋経済新報社 | 196905 | | 皮革 | A6L03 |
003433 | 計量技術ハンドブック -改訂(17版) | ケイリョウギジュツハンドブック-カイテイ(17ハン) | 工業技術院計量研究所計量技術ハンドブック編集委員会編 | コウギョウギジュツインケイリョウケンキュウショケイリョウギジュツハンドブックヘンシュウイインカイヘン | コロナ社 | 198010 | | 機械工学 計測工学 計量 | A2R32 |
008420 | Studies on synthesis of macrocyclic compounds by utilizing bond character of hypervalent sulfur and their properties | Studies on synthesis of macrocyclic compounds by utilizing bond character of hypervalent sulfur and their properties | Hirokazu Hayashi = 林 寛一 | Hirokazu Hayashi = ハヤシ ヒロカズ | | 200201 | | 有機化学 超原子価 | A6R82 |
008434 | Crystal chemistry and properties of double metal nitride in the Tin-Ain system | Crystal chemistry and properties of double metal nitride in the Tin-Ain system | Suguru Inamura = 稲村 偉 | Suguru Inamura = イナムラ スグル | | 199603 | | 電子工学、半導体 | A6R82 |
008419 | Studies on alkaline proteases from alkaliphilic bacillus sp. Based on protein engineering | Studies on alkaline proteases from alkaliphilic bacillus sp. based on protein engineering | Akihiko Masui = 増井 昭彦 | Akihiko Masui = マスイ アキヒコ | | 200302 | | 生化学、蛋白質、たんぱく質 | A6R82 |
008452 | Capillary electrophoretic analysis based on the formation of heteropolyoxomolybdates | Capillary electrophoretic analysis based on the formation of heteropolyoxomolybdates | 中島 陽一 | ナカシマ ヨウイチ | | 200101 | | 分析化学 | A6R82 |
011887 | Statistical Mechanics : a set of lectures | Statistical Mechanics : a set of lectures | R.P.FEYNMAN | R.P.FEYNMAN | Addison-Wesley | 199001 | 0805325093 | 統計力学、物理 | A2L14 |
000460 | The conduction of electricity through gases ( Methuen's monographs on physical subjects ) -3rd ed. | The conduction of electricity through gases ( Methuen's monographs on physical subjects ) -3rd ed. | K.G.Emeleus | Emeleus, K.G. | london : Methuen | 195104 | | 物理 電磁気学 | A2L42 |
004332 | Electromagnetic Theory | Electromagnetic Theory | Julius Adams Stratton | Stratton, Julius Adams | McGraw-Hill | 194104 | | 物理 電磁気学 | A2L42 |
010628 | C言語入門 (ASCII software science ; . language ; 1) -改訂新版 | Cゲンゴニュウモン(ASCII software science ; . language ; 1)-カイテイシンバン | Les Hancock, Morris Krieger, 共著、 三浦 明美訳 | Hancock, Les, Krieger, Morris, キョウチョ、ミウラアケミヤク | アスキー出版局 | 198811 | 4871483622 | 情報科学 C言語 | A3R75 |
012187 | パーコレーションの基本原理 (物理学叢書 : 88)‐原書第2版・修訂版) | パーコレーションノキホンゲンリ(ブツリガクソウショ:88)‐ゲンショダイ2ハン・シュウテイハン) | D. スタウファ‐, A. アハロニ‐著 ; 小田垣 孝 訳 | D. スタウファ‐, A. アハロニ‐チョ;オダガキタカシヤク | 京都;吉岡書店 | 200111 | 4842702982 | 統計力学、浸透、拡散 | A2L14 |
009927 | 理・工基礎 : 量子力学 -第5版 | リ・コウキソ : リョウシリキガク -ダイ5バン | 瓜生 典清 | ウリュウ ノリキヨ | 裳華房 | 199304 | 478532029X | 物理、量子力学 | A2L14 |
009420 | Normen und Formen Industrieller Produktion | Normen und Formen Industrieller Produktion | Wilhelm Braun-Feldweg | Braun-Feldweg, Wilhelm | Otto Maier | 195401 | | 工業デザイン | A6L62 |
009421 | Industrial design in America 1954 | Industrial design in America 1954 | contemporary work selected by the Society of Industrial Designers | contemporary work selected by the Society of Industrial Designers | Farrar, Straus & Young , 1954 | 195401 | | 工業デザイン | A6L62 |
009423 | Packaging Packungen Emballages | Packaging Packungen Emballages | Walter Herdeg | Herdeg, Walter | Amstutz & Herdeg, Graphis Press | 195901 | | 工業デザイン 包装デザイン | A6L65 |
009424 | 年鑑広告美術 1957 | ネンカンコウコクビジュツ1957 | 東京アドアートディレクターズクラブ編 | トウキョウアドアートディレクターズクラブヘン | 美術出版社 | 195708 | | 工業デザイン | A6L63 |
009425 | 年鑑広告美術 1958 | ネンカンコウコクビジュツ1958 | 東京アド・アート ディレクターズ クラブ | トウキョウアド・アートディレクターズクラブ | 美術出版社 | 195811 | | 工業デザイン | A6L63 |
009426 | 年鑑広告美術 1959 | ネンカンコウコクビジュツ1959 | 東京アド・アート ディレクターズ クラブ | トウキョウアド・アートディレクターズクラブ | 美術出版社 | 195911 | | 工業デザイン | A6L63 |
009427 | 年鑑広告美術 1960 | ネンカンコウコクビジュツ1960 | 東京アド・アート ディレクターズ クラブ | トウキョウアド・アートディレクターズクラブ | 美術出版社 | 196010 | | 工業デザイン | A6L63 |
009428 | 年鑑広告美術 1961 | ネンカンコウコクビジュツ1961 | 東京アートディレクターズクラブ | トウキョウアートディレクターズクラブ | 美術出版社 | 196110 | | 工業デザイン | A6L63 |
009429 | 年鑑広告美術 1962-3 | ネンカンコウコクビジュツ1962-3 | 東京アートディレクターズクラブ | トウキョウアートディレクターズクラブ | 美術出版社 | 196210 | | 工業デザイン | A6L63 |
009431 | 「陶磁器の再発見」 : 新しい視点からの和食器に関する調査報告書 | 「トウジキノサイハッケン」:アタラシイシテンカラノワショッキニカンスルチョウサホウコクショ | 伝統的工芸品デザイン研究委員会、宮崎清, 青木弘行編著 | デントウテキコウゲイヒンデザインケンキュウイインカイ、ミヤザキキヨシ, アオキヒロユキヘンチョ | 伝統的工芸品産業振興協会 | 199103 | | 工業デザイン | A6L65 |
009432 | Kunst und Industrie : Grundsatze industrieller formgebung | Kunst und Industrie : Grundsatze industrieller formgebung | Herbert Read | Read, Herbert | Gerd Hatje | 193401 | | 工業デザイン | A6L62 |
009433 | 建築計画 -改訂三版 | ケンチクケイカク-カイテイサンハン | 奥田 芳男著 | オクダ ヨシオ チョ | 吉田工務所 | 193610 | | 工業デザイン 建築 | A6L63 |
009434 | シュガーエステル物語 | シュガーエステルモノガタリ | シュガーエステル物語編集委員会編 | シュガーエステルモノガタリヘンシュウイインカイヘン | 第一工業製薬 | 198407 | | 油脂類 シュガーエステル | A5L66 |
009436 | Plastics, electrical insulation, rubber, carbon black (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.9) | Plastics, electrical insulation, rubber, carbon black (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.9) | | | American Society for Testing Materials | 195801 | | 工業規格 ASTM | A6L81 |
009438 | ASTM standards on textile materials : with related information | ASTM standards on textile materials : with related information | | | American Society for Testing Materials | 195210 | | 工業規格 繊維工学 ASTM | A6L81 |
009439 | 1966 book of ASTM standards ; pt.3 | 1966 book of ASTM standards ; pt.3 | | | American Society for Testing and Materials | 196601 | | 工業規格 金属 ASTM | A6L81 |
009440 | 1966 book of ASTM standards ; pt.30 | 1966 book of ASTM standards ; pt.30 | | | American Society for Testing and Materials | 196601 | | 工業規格 ASTM | A6L81 |
009441 | 1966 book of ASTM standards ; pt.27 | 1966 book of ASTM standards ; pt.27 | | | American Society for Testing and Materials | 196601 | | 工業規格 高分子 ASTM | A6L81 |
009442 | 1966 book of ASTM standards ; pt.4 | 1966 book of ASTM standards ; pt.4 | | | American Society for Testing and Materials | 196601 | | 工業規格 金属 ASTM | A6L91 |
009443 | 1966 book of ASTM standards ; pt.26 | 1966 book of ASTM standards ; pt.26 | | | American Society for Testing and Materials | 196601 | | 工業規格 高分子 ASTM | A6L91 |
009444 | 1966 book of ASTM standards ; pt.5 | 1966 book of ASTM standards ; pt.5 | | | American Society for Testing and Materials | 196601 | | 工業規格 金属 ASTM | A6L91 |
009445 | 1967 book of ASTM standards ; pt.24 | 1967 book of ASTM standards ; pt.24 | | | American Society for Testing and Materials | 196701 | | 工業規格 繊維 ASTM | A6L91 |
009446 | 1966 book of ASTM standards ; pt.25 | 1966 book of ASTM standards ; pt.25 | | | American Society for Testing and Materials | 196601 | | 工業規格 繊維 ASTM | A6L91 |
009447 | 1967 book of ASTM standards ; pt.25 | 1967 book of ASTM standards ; pt.25 | | | American Society for Testing and Materials | 196701 | | 工業規格 繊維 ASTM | A6L91 |
009448 | Textiles, soap, water, atmospheric analysis, wax polishes (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.10) | Textiles, soap, water, atmospheric analysis, wax polishes (1958 book of ASTM standards including tentatives ; pt.10) | | | American Society for Testing and Materials | 195811 | | 工業規格 繊維 ASTM | A6L81 |
009450 | 工業組合経営論 | コウギョウクミアイケイエイロン | 川端 巌著 | カワバタ イワオ チョ | 森山書店 | 193703 | | 工業組合 | A6L83 |
009452 | 工業所有権制度百年史 下巻 | コウギョウショユウケンセイドヒャクネンシ ゲカン | 特許庁編 | トッキョチョウヘン | 発明協会 | 198502 | | 特許、技術 工業所有権 | A6R03 |
009453 | 工業所有権制度百年史 別巻 | コウギョウショユウケンセイドヒャクネンシ ベッカン | 特許庁編 | トッキョチョウヘン | 発明協会 | 198503 | | 特許、技術 工業所有権 | A6R03 |
009454 | 新工業所有権法逐条解説 -改訂 | シンコウギョウショユウケンホウチクジョウカイセツ-カイテイ | 特許庁編 | トッキョチョウヘン | 発明協会 | 196711 | | 特許、技術 工業所有権 | A6R03 |
009456 | 知的財産の潮流 : 知的財産研究所5周年記念論文集 | チテキザイサンノチョウリュウ:チテキザイサンケンキュウショ5シュウネンキネンロンブンシュウ | 知的財産研究所編 | チテキザイサンケンキュウショヘン | 知的財産研究所 | 199505 | 4882618974 | 知的財産 | A6R03 |
009457 | 消費者苦情処理事例集 | ショウヒシャクジョウショリジレイシュウ | 通商産業省産業政策局監修 | ツウショウサンギョウショウサンギョウセイサクキョクカンシュウ | 通産資料調査会 | 197911 | | 消費者問題 | A6R02 |
007099 | テンソル解析と連続体力学 ( 理工学海外名著シリーズ ; 30 ) ;:上製本 | テンソルカイセキトレンゾクタイリキガク ( リコウガクカイガイメイチョシリーズ ; 30 ) ;:ジョウセイホン | W.フリューゲェ、著、 後藤 学、訳 | フrッユーゲェ、チョ、ゴトウマナブ、ヤク | ブレイン図書出版 | 197902 | | 物理一般、力学 | A2L14 |
009460 | 人づくり・物づくりは心から : なにわの匠たち | ヒトヅクリ・モノヅクリハココロカラ:ナニワノタクミタチ | 大阪府立工業技術研究所、大阪府立繊維技術研究所、日刊工業新聞社 | オオサカフリツコウギョウギジュツケンキュウショ、オオサカフリツセンイギジュツケンキュウショ、ニッカンコウギョウシンブンシャ | 大阪府技術協会 | 198611 | | 技術 | A6R03 |
009461 | 日経ハイテク辞典 | ニッケイハイテクジテン | 日経産業新聞編 | ニッケイサンギョウシンブンヘン | 日本経済新聞社 | 198310 | 4532084806 | 技術 | A6R03 |
009463 | 創立30周年記念誌 / 日本ジャガード刺繍工業組合 | ソウリツ30シュウネンキネンシ/ | 日本ジャガード刺繍工業組合[編] | ニホンジャガードシシュウコウギョウクミアイ[ヘン] | 日本ジャガード刺繍工業組合 | 199501 | | 歴史 記念誌 | A6R42 |
009464 | 創立六十周年記念大阪府立産業能率研究所 | ソウリツロクジュウシュウネンキネンオオサカフリツサンギョウノウリツケンキュウショ | 大阪府立産業能率研究所 | オオサカフリツサンギョウノウリツケンキュウショ | 大阪府立産業能率研究所 | 198512 | | 歴史 記念誌 | A6R42 |
009465 | 近江ちぢみ能登川麻布史 | オウミチヂミノトガワマフシ | 近江ちぢみ能登川麻布史編集委員会 | オウミチヂミノトガワマフシヘンシュウイインカイ | 近江麻夜具座布団地振興会 | 197804 | | 歴史 麻布 繊維 | A6R35 |
009466 | 今工会50年史 : 大阪今工会記念誌 | イマコウカイ50ネンシ:オオサカイマコウカイキネンシ | 創立50周年記念誌編集委員会編 | ソウリツ50シュウネンキネンシヘンシュウイインカイヘン | 大阪今工会 | 196811 | | 歴史 記念誌 | A6R13 |
009468 | 大阪府史 第5巻 近世編1 | オオサカフシ ダイ5カン キンセイヘン | 大阪府史編集専門委員会編 | オオサカフシヘンシュウセンモンイインカイヘン | 大阪府 | 198503 | | 歴史 大阪府 | A6R11 |
009469 | 大阪府史 第6巻 近世編2 | オオサカフシ ダイ6カン キンセイヘン2 | 大阪府史編集専門委員会編 | オオサカフシヘンシュウセンモンイインカイヘン | 大阪府 | 198703 | | 歴史 大阪府 | A6R11 |
009470 | 泉大津市史 第三巻 史料編2 | イズミオオツシシ ダイ3カン シリョウヘン2 | 泉大津市史編さん委員会編 | イズミオオツシシヘンサンイインカイヘン | 泉大津市 | 198603 | | 歴史 泉大津市 | A6R11 |
009471 | 泉大津市史 第四巻 史料編3 | イズミオオツシシ ダイ4カン シリョウヘン3 | 泉大津市史編さん委員会編 | イズミオオツシシヘンサンイインカイヘン | 泉大津市 | 198803 | | 歴史 泉大津市 | A6R11 |
009472 | 泉大津市史 第五巻 別編 | イズミオオツシシ ダイ5カン ベツヘン | 泉大津市史編さん委員会編 | イズミオオツシシヘンサンイインカイヘン | 泉大津市 | 199502 | | 歴史 泉大津 | A6R11 |
009473 | 財・日本自転車検査協会20年史 : 昭和6年業務開始以来38年 | ザイ・ニホンジテンシャケンサキョウカイ20ネンシ:ショウワ6ネンギョウムカイシイライ38ネン | | | 日本自転車検査協会 | 196902 | | 歴史 記念誌 自転車 | A6R25 |
009474 | 日本ブラシ業界史 | ニホンブラシギョウカイシ | 日本ブラシ業界史編集所 | ニホンブラシギョウカイシヘンシュウショ | 日本ブラシ新報社 | 196808 | | 歴史 業界史 ブラシ | A6R36 |
009475 | 東京工業大学百年史 通史 | トウキョウコウギョウダイガクヒャクネンシ ツウシ | 東京工業大学編 | トウキョウコウギョウダイガクヘン | 東京工業大学 | 198505 | | 歴史 記念誌 | A6R13 |
009476 | 東京工業大学百年史 部局史 | トウキョウコウギョウダイガクヒャクネンシ ブキョクシ | 東京工業大学編 | トウキョウコウギョウダイガクヘン | 東京工業大学 | 198505 | | 歴史 記念誌 | A6R13 |
009477 | ニッタ株式会社百年史 | ニッタカブシキカイシャヒャクネンシ | ニッタ株式会社百年史編纂委員会編 | ニッタカブシキガイシャヒャクネンシヘンサンイインカイヘン | ニッタ百年史編纂委員会 | 198501 | | 歴史 社史 | A6R24 |
000896 | 超硬バイトの寿命とその試験 : 超硬バイトの寿命に関する研究 | チョウコウバイトノジュミョウトソノシケン:チョウコウバイトノジュミョウニカンスルケンキュウ | 木暮 正夫 | コグレ マサオ | 日刊工業新聞社 | 195707 | | 機械工学 機械工作 バイト | A2R82 |
009923 | 一般物理学 -再訂12版 | イッパンブツリガク-サイテイ12ハン | 田原 秀一 | タハラ シュウイチ | 学術図書 | 197004 | | 物理 | A2L12 |
009480 | 東京校のあゆみ : 人づくりの30年 | トウキョウコウノアユミ:ヒトヅクリノ30ネン | 中小企業事業団中小企業大学校 | チュウショウキギョウジギョウダンチュウショウキギョウダイガクコウ | 中小企業事業団中小企業大学校東京校 | 199303 | | 歴史 記念誌 | A6R12 |
009481 | 塩化ビニール工業の歩み : 塩化ビニール協会10周年記念 | エンカビニールコウギョウノアユミ:エンカビニールキョウカイ10シュウネンキネン | 塩化ビニール協会「塩化ビニール工業の歩み」編纂委員会編 | エンカビニールキョウカイ「エンカビニールコウギョウノアユミ」ヘンサンイインカイヘン | 塩化ビニール協会 | 196403 | | 歴史 業界史 塩化ビニール | A6R34 |
009483 | 創立50周年記念誌 / 名古屋市工業研究所 | ソウリツ50シュウネンキネンシ/ | 名古屋市工業研究所編 | ナゴヤシコウギョウケンキュウショヘン | 名古屋市工業研究所 | 198707 | | 歴史 記念誌 | A6R44 |
009485 | 三十年史 / 綿スフ織物検査協会 | 30ネンシ/メンスフオリモノケンサキョウカイ | 綿スフ織物検査協会編 | メンスフオリモノケンサキョウカイヘン | 綿スフ織物検査協会 | 197903 | | 歴史 社史 繊維 | A6R35 |
009490 | 創立30周年記念誌 / 日本ジャガード刺繍工業組合 | ソウリツ30シュウネンキネンシ/ニホン ジャガード シシュウ コウギョウ クミアイ | | | 日本ジャガード刺繍工業組合 | 199501 | | 歴史 記念誌 繊維 刺繍 | A6R42 |
009492 | 創立70周年記念誌 / 滋賀県繊維工業指導所 | ソウリツ70シュウネンキネンシ/ | 滋賀県繊維工業指導所編 | シガケンセンイコウギョウシドウショヘン | 滋賀県繊維工業指導所 | 198007 | | 歴史 記念誌 繊維 | A6R25 |
009493 | 長野県情報技術試験場70年史 | ナガノケンジョウホウギジュツシケンジョウ70ネンシ | 長野県情報技術試験場70年史編集委員会編 | ナガノケンジョウホウギジュツシケンジョウ70ネンシヘンシュウイインカイヘン | 長野県情報技術試験場70年史刊行会 | 198903 | | 歴史 記念誌 | A6R25 |
009494 | 繊維高分子材料研究所最近十年の歩み : 創立七十周年記念 | センイコウブンシザイリョウケンキュウショサイキン10ネンノアユミ:ソウリツ70シュウネンキネン | 通商産業省工業技術院繊維高分子材料研究所編 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインセンイコウブンシザイリョウケンキュウショヘン | 通商産業省工業技術院繊維高分子材料研究所 | 198903 | | 歴史 記念誌 繊維高分子 | A6R25 |
009495 | 東亜紡織七十年史 | トウアボウショク70ネンシ | 東亜紡織(株)社史編集室編 | トウアボウショクカブシャシヘンシュウシツヘン | 東亜紡織 | 199302 | | 歴史 社史 繊維 | A6R35 |
009496 | 深喜毛織百年史 | フカキケオリヒャクネンシ | 深喜毛織株式会社編 | フカキケオリカブシキガイシャヘン | 深喜毛織 | 199003 | | 歴史 社史 繊維 毛織物 | A6R35 |
009499 | 創立五十周年記念誌 / 神奈川県繊維工業指導所 | カナガワケンセンイコウキソウリツ50シュウネンキネンシ/ | 神奈川県繊維工業指導所編 | カナガワケンセンイコウギョウシドウショヘン | 神奈川県繊維工業指導所 | 198403 | | 歴史 記念誌 繊維 | A6R32 |
009500 | 75年のあゆみ / 徳島県工業試験場 | 75ネンノアユミ/トクシマケンコウギョウシケンジョウ | 徳島県工業試験場記念誌編集委員会編 | トクシマケンコウギョウシケンジョウキネンシヘンシュウイインカイヘン | 徳島県工業試験場記念誌編集委員会 | 199109 | | 歴史 記念誌 | A6R32 |
009502 | 設立20周年記念誌 : 研究の課題と展望 (大阪農業 ; 第21巻, 第1-4合併号) / 大阪府農林技術センター | ソウリツ20シュウネンキネンシオオサカフノウリンギジュツセンターセチリツセツリツ20シュウネンキネンシ:ケンキュウノカダイトテンボウ(オオサカノウギョウ ; ダイ21カン, ダイ1-4ガッペイゴウ)/オオサカフノウリンギジュツセンター | | | 大阪府農林技術センター | 198311 | | 歴史 記念誌 農林業 | A6R32 |
009503 | 科学技術庁30年のあゆみ | カガクギジュツチョウ30ネンノアユミ | 科学技術庁30年のあゆみ編集小委員会 | カガクギジュツチョウ30ネンノアユミヘンシュウショウイインカイ | 創造 | 198603 | | 歴史 記念誌 | A6R14 |
009506 | 創立六十周年記念誌 / 栃木県繊維工業試験場 | ソウリツロクジュウシュウネンキネンシ/トチギケンセンイコウギョウシケンジョウ | 60周年記念誌編集委員会編 | 60シュウネンキネンシヘンシュウイインカイヘン | 栃木県繊維工業試験場 | 198503 | | 歴史 記念誌 繊維 | A6R32 |
009507 | 創立25周年記念誌 / 日本メリヤス貿易同友会 ( 二十年史 ; 追録 ) | ソウリツ25シュウネンキネンシ / ニホンメリヤスボウエキドウユウカイ ( ニジュウネンシ ; ツイロク ) | | | 日本メリヤス貿易同友会 | 197409 | | 歴史 記念誌 繊維 メリヤス | A6R36 |
009508 | 大邱繊維産業史 | ダイキュウセンイサンギョウシ | | | 繊維技術振興院 | 199002 | | 歴史 記念誌 繊維 | A6R35 |
009509 | 大放研二十五年の歩み | ダイホウケンニジュウゴネンノアユミ | 大阪府立放射線中央研究所[編] | オオサカフリツホウシャセンチュウオウケンキュウショ[ヘン] | 大阪府立放射線中央研究所 | 198503 | | 歴史 記念誌 放射線 | A6R32 |
009510 | 創立二十五周年記念誌 / 大阪府立公衆衛生研究所 | ソウリツニジュウゴシュウネンキネンシ / | | | 大阪府立公衆衛生研究所 | 198511 | | 歴史 記念誌 公衆衛生 | A6R22 |
009511 | 創立八十周年記念誌この十年 / 滋賀県繊維工業指導所 | ソウリツ80シュウネンキネンシコノ10ネン/シガケンセンイコウギョウシドウショ | 滋賀県繊維工業指導所編 | シガケンセンイコウギョウシドウショヘン | 滋賀県繊維工業指導所 | 199011 | | 歴史 記念誌 繊維 | A6R32 |
009512 | 軌跡 : 電子技術総合研究所創立100周年記念写真集 | キセキ:デンシギジュツソウゴウケンキュウショソウリツ100シュウネンキネンシャシンシュウ | 電子技術総合研究所創立100周年記念事業実行委員会 | デンシギジュツソウゴウケンキュウショソウリツ100シュウネンキネンジギョウジッコウイインカイ | 電子技術総合研究所創立100周年記念事業協賛会 | 199110 | | 歴史 記念誌 電子技術 | A6R32 |
011677 | Okinawa design source : モノづくりとデザイン | Okinawa design source : モノヅクリトデザイン | 沖縄県観光商工部商工振興課工芸技術支援センター | オキナワケンカンコウショウコウブショウコウシンコウカコウゲイギジュツシエンセンター | 南風原町(沖縄県) : 沖縄県観光商工部商工振興課工芸技術支援センター | 200903 | | 工業デザイン | A6L62 |
009515 | 偲 : 中司清 | シノブ:ナカツカキヨシ | 鐘淵化学工業 | カネガブチカガクコウギョウカブシキガイシャ | 鐘淵化学工業 | 199109 | | 歴史 記念誌 化学 | A6R12 |
009516 | 毎日新聞七十年 | マイニチシンブン70ネン | 毎日新聞社社史編纂委員会編 | マイニチシンブンシャシャシヘンサンイインカイヘン | 毎日新聞社 | 195202 | | 歴史 社史 | A6R11 |
009517 | 創業三十五年史 / 松下電器産業株式会社 | ソウギョウ35ネンシ/ | 三十五年史編集委員会編 | サンジュウゴネンシヘンシュウイインカイヘン | 松下電器産業 | 195311 | | 歴史 社史 電気 | A6R26 |
010721 | 電解研磨・化学研磨 | デンカイケンマ・カガクケンマ | 呂 戊辰著 | ロ ボシン チョ | 日刊工業新聞社 | 196203 | | 機械金属加工 | A3L53 |
009518 | 東洋ゴム工業株式会社十年史 | トウヨウゴムコウギョウカブシキカイシャジュウネンシ | 東洋ゴム工業株式会社十年史編纂委員会[編] | トウヨウゴムコウギョウカブシキガイシャジュウネンシヘンサンイインカイ[ヘン] | 東洋ゴム工業 | 195508 | | 歴史 社史 ゴム | A6R34 |
012589 | 新しい素材を加工する (高分子加工one point;10) | アタラシイソザイヲカコウスル (コウブンシカコウone point;10) | 今井 淑夫, 高橋 善和著 | イマイヨシオ,タカハシヨシカズチョ | 東京:共立出版 | 199501 | 4320043219 | 高分子材料、プラスチックス、成形加工 | A4R74 |
002333 | アクリル樹脂 (プラスチック材料講座 ; 12) | アクリルジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 12) | 浅見 高著 | アサミ コウ チョ | 日刊工業新聞社 | 197003 | | 化学工業 高分子化学工業 アクリル樹脂 | A5L85 |
012895 | 弗素系溶剤ドライクリーニング | フッソケイヨウザイドライクリーニング | 毛利 春雄著 | モウリハルオチョ | 東京:清隆社 | 197709 | | 繊維工業、クリーニング | A5K55 |
012900 | クリーニング業の問題点とその対策 : 明日の儲けにつながる手の打ち方 | クリーニングギョウノモンダイテントソノタイサク : アスノモウケニツナガルテノウチカタ | 毛利 可淳, 毛利 春雄 共著 | モウリヨシアツ,モウリハルオ キョウチョ | 東京:清隆社 | 197602 | | 繊維工学、クリーニング | A5K55 |
008453 | Studies on discrimination of alkali metal cations by c-pivot lariat ethers and acyclic analogues = C- | ピボットラリアートエーテルと非環状類縁体によるアルカリ金属イオンの識別に関する研究 | Kohji Kita = 喜多 幸司 | Kohji Kita = キタ コウジ | | 200101 | | 有機化学 | A6R82 |
004316 | Piezoelectricity | Piezoelectricity | Walter Guyton Cady | Walter Guyton Cady | Mcgraw-Hill | 194604 | | 物理 電磁気学、ピアゾ電気 | A2L42 |
002979 | 金属の電子顕微鏡写真と解説 | キンゾク ノ デンシ ケンビキョウ シャシン ト カイセツ | 西山義次、幸田成康、他 | ニシヤマ ヨシツグ、 コウダ シゲヤス、 ホカ | 丸善 | 197501 | | 金属工学 | A3L05 |
011667 | 長崎県工業技術センターの歩み | ナガサキケンコウギョウギジュツセンターノアユミ | 長崎県工業技術センター | ナガサキケンコウギョウギジュツセンター | | 200910 | | 長崎県工業技術センター | A6R16 |
000172 | Azeotropic Data (Advances in chemistry series ) | Azeotropic Data (Advances in chemistry series ) | compiled by L. H. Horsley and coworkers at the Dow Chemical Co. | compiled by L. H. Horsley and coworkers at the Dow Chemical Co. | American Chemical Society | 195206 | | 金属工学、共佛混合物 | A3L01 |
012153 | The role of the solvent in chemical reactions | The role of the solvent in chemical reactions | E. Buncel, R.A. Stairs and H. Wilson | E. Buncel, R.A. Stairs and H. Wilson | (Oxford chemistry masters, | 200301 | 0198511000 | 化学反応、溶媒 | A4L26 |
009523 | 大阪府布令集 一 | オオサカフフレイヌノレイシュウイチ | 大阪府史編集室編 | オオサカフシヘンシュウシツヘン | 大阪府 | 197103 | | その他 大阪府 | A6R53 |
009524 | 大阪府布令集 二 | オオサカフレイシュウニ | 大阪府史編集室編 | オオサカフシヘンシュウシツヘン | 大阪府 | 197103 | | その他 大阪府 | A6R53 |
009525 | 大阪府布令集 三 | オオサカフヌノレイシュウ サン | 大阪府史編集室 | オオサカフシヘンシュウシツ | 大阪府 | 197103 | | その他 大阪府 | A6R53 |
009526 | 日本の企業 東日本篇 昭和63年 -第4版 | ニホンノキギョウヒガシニホンヘンショウワ63ネン-ダイ4ハン | 日刊工業新聞企業情報センター編 | ニッカンコウギョウシンブンキギョウジョウホウセンターヘン | 日刊工業新聞企業情報センター | 198809 | | その他 | A6R52 |
009528 | 日本統計年鑑 = Japan statistical yearbook 第十七回 昭和四十一年 | ニホントウケイネンカン = Japan statistical yearbook ダイジュウナナカイショウワヨンジュウイチネン | 総理府統計局 | ソウリフトウケイキョク | 日本統計協会 | 196706 | | その他 統計 | A6R53 |
009529 | 大阪府統計年鑑 昭和38年版 | オオサカフトウケイネンカンショウワ38ネンバン | 大阪府企画部統計課 | オオサカフキカクブトウケイカ | 大阪府企画部統計課 | 196403 | | その他 大阪府統計 | A6R53 |
009530 | 大阪府統計年鑑 昭和39年版 | オオサカフトウケイネンカンショウワ39ネンバン | 大阪府企画部統計課編 | オオサカフキカクブトウケイカヘン | 大阪府企画部統計課 | 196503 | | その他 大阪府統計 | A6R53 |
009531 | 大阪府統計年鑑 昭和40年版 | オオサカフトウケイネンカンショウワ40ネンバン | 大阪府企画部統計課編 | オオサカフキカクブトウケイカヘン | 大阪府企画部統計課 | 196603 | | その他 大阪府統計 | A6R53 |
009532 | 大阪府統計年鑑 昭和41年版 | オオサカフトウケイネンカンショウワ41ネンバン | 大阪府企画部統計課編 | オオサカフキカクブトウケイカヘン | 大阪府企画部統計課 | 196703 | | その他 大阪府統計 | A6R53 |
009533 | 大阪府工場名鑑 昭和43年版 | オオサカフコウジョウメイカンショウワ43ネンバン | 大阪府編 | オオサカフヘン | 大阪府 | 196802 | | その他 大阪府 | A6R53 |
009538 | 全国輸出品生産者名簿 1967~68 | ゼンコクユシュツシナセイサンシャメイボ1967カラ68 | 大阪府立貿易館編 | オオサカフリツボウエキカンヘン | 大阪貿易会 | | | その他 輸出品生産者名簿 | A6R54 |
009543 | 泉大津商工会議所三十年の歩み | イズミオオツショウコウカイギショ30ネンノアユミ | 林 祥嗣編 | ハヤシ ショウジヘン | 泉大津商工会議所 | 197711 | | その他 | A6R12 |
009545 | 国際科学技術博覧会政府公式記録 | コクサイカガクギジュツハクランカイセイフコウシキキロク | 科学技術庁編 | カガクギジュツチョウヘン | 科学技術庁 | 198603 | | その他 | A6R63 |
009546 | 自然と人間の共生 : 国際花と緑の博覧会大阪府公式記録 | シゼントニンゲンノキョウセイ:コクサイハナトミドリノハクランカイオオサカフコウシキキロク | 大阪府編 | オオサカフヘン | 大阪府 | 199103 | | その他 国際花と緑の博覧会 | A6R63 |
009548 | 多層プリント回路ハンドブック :The multilayer printed circuit board handbook | タソウプリントカイロハンドブック:The multilayer printed circuit board handbook | J.A.Scarlett, 島田 良巳 訳 | J.A.Scarlett, シマダヨシミヤク | 近代科学社 | 199211 | 4764925087 | プリント回路 | A3R43 |
009558 | 無機応用比色分析1 Ag-Cd | ムキオウヨウヒショクブンセキ1Ag-Cd | 無機応用比色分析編集委員会 | ムキオウヨウヒショクブンセキヘンシュウイインカイ | 共立出版 | 197312 | | 分析 | A4L73 |
006910 | 物理実験ポケットブック -第5版 | ブツリジッケンポケットブック-ダイ5ハン | 応用物理学会編 | オウヨウブツリガッカイヘン | 森北出版 | 196008 | | 物理実験 | A2L13 |
012155 | Aerogels : proceedings of the first international symposium, W?rzburg, Fed. Rep. of Germany, September 23-25, 1985 | Aerogels : proceedings of the first international symposium, W?rzburg, Fed. Rep. of Germany, September 23-25, 1985 | J. Fricke | J. Fricke | Berlin ; New York | 198601 | 3540162569 | 会議録 | A4L35 |
009570 | 輸出中小工業の実態調査 (経研資料 ; No.145) | ユシュツチュウショウコウギョウノジッタイチョウサ (キョウケンシリョウ ; No.145) | | | 大阪府立商工経済研究所 | 195708 | | その他 中小企業 | A6R52 |
009573 | 研修コースの企画と運営 (教育担当必携マニュアル ; 1) | ケンシュウコースノキカクトウンエイ(キョウイクタントウヒッケイマニュアル ; 1) | 鈴木 伸一著 | スズキ シンイチ チョ | 日本経営協会総合研究所 | 199111 | 4818610143 | 研修 教育 | A6R02 |
009575 | 中国首都北京 (中国城市改革叢書) | チュウゴクシュトペキン(チュウゴクジョウシカイカクソウショ) | 王 光主編 | Wang Guang シュヘン | 紅旗出版社 | 198605 | | その他 | A6R62 |
002776 | 新塑性力学 | シン ソセイ リキガク | B.B.ソコロフスキィ、 大橋 義夫、訳 | ソコロフスキィ, B.B.、オオハシヨシオ、ヤク | 東京:技報堂 | 197309 | | 塑性学 | A2R12 |
009579 | 京都 = Kyoto | キョウト = Kyoto | | | 京都府商工部 | 197401 | | その他 | A6R54 |
009580 | 日本経済の百年 : 明治百年記念 | ニホンケイザイノヒャクネン:メイジヒャクネンキネン | 日本経済綜合研究会編 | ニホンケイザイソウゴウケンキュウカイヘン | 大阪日日新聞社 | 196810 | | 経済 | A6R54 |
009581 | 創意と活力ある中小企業をめざして | ソウイトカツリョクアルチュウショウキギョウヲメザシテ | 社団法人日本広報協会編 | シャダンホウジンニホンコウホウキョウカイヘン | 日本広報協会 | 198603 | | 中小企業 | A6R63 |
000152 | 汽罐取締令解説 | キカン トリシマリレイ カイセツ | 上野民治、武田晴爾、吉武恵市、汽缶協会編 | ウエノ ミンジ、 タケダ ハルジ、 ヨシタケ ケイイチ、キカンキョウカイヘン | 汽罐協會 | 193602 | | 機械工学 熱工学 汽缶 ボイラー | A2R45 |
009956 | 工学基礎数学 (初等機械技術 14) | コウガクキソスウガク (ショトウキカイギジュツ 14) | 通商産業省工業技術院監修 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインカンシュウ | ラテイス | 196507 | | 機械工学、工業数学 | A2R03 |
004290 | Grinding practice -Third edition | Grinding practice-Third edition | Fred H.Colvin, Frank A.Stanley | Colvin, Fred H., Stanley, Frank A. | McGraw-Hill | 195004 | | 機械工学 機械工作 | A2R75 |
000951 | 内燃機関 ( 機械工学講座 ; 9-A,20 ) | ナイネンキカン ( キカイコウガクコウザ ; 9-A,20 ) | 川田正秋 | カワタ マサアキ | 共立出版 | 195806 | | 機械工学 熱工学 | A2R03 |
009588 | 電気計測便覧 -新版 | デンキケイソクベンラン-シンバン | 山内 二郎監修 | ヤマウチ ジロウ カンシュウ | オーム社 | 196611 | | 電気工学 | A3R13 |
012254 | データベースシステム概論 | データベースシステムガイロン | C.J.Date 著 ; 藤原 譲 監訳 | C.J.Dateチョ;フジワラユズルカンヤク | 東京;丸善 | 199703 | 4621042769 | データ処理、プログラミング | A3R83 |
012172 | 高分子化学序論 -第2版 | コウブンシカガクジョロン-ダイ2ハン | 岡村誠三 [ほか] 共著 | オカムセイゾウ[ホカ]キョウチョ | 京都;化学同人 | 198102 | 9784759800500 | 高分子化学 | A4R65 |
012358 | 材料加工層 : 完全表面への道 | ザイリョウカコウソウ:カンゼンヒョウメンヘノミチ | 江田 弘 著 | エダヒロシチョ | 東京:養賢堂 | 200704 | 9784842504186 | 機械工作 表面工学 工作機械 | A2R73 |
009608 | 特許管理マニアル 第5分冊 | トッキョカンリマニアルダイ5ブンサツ | 杉本 達於 | スギモトタツオ | 新技術開発センター | | | 特許 | A6R04 |
001947 | 砥粒加工技術便覧 | トリュウ カコウ ギジュツ ベンラン | 砥粒加工研究会編 | トリュウ カコウ ケンキュウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196506 | | 機械工学 機械工作 | A2R75 |
010078 | 機械工作法1 (機械工学基礎講座 9) -改訂 | キカイコウサクホウ1 (キカイコウガクキソコウザ 9) -カイテイ | 米津 栄著 | ヨネツ サカエチョ | 朝倉書店 | 198003 | 4254235399 | 機械工学、機械工作 | A2R74 |
009598 | 複合材料次世代技術動向調査研究 (日機連先端 ; 2. 結晶制御合金・複合材料次世代技術調査研究報告書 ; 昭和60年度 別冊) | フクゴウザイリョウジセダイギジュツドウコウチョウサケンキュウ (ヒキレンセンタン ; 2. ケッショウセイギョゴウキン・フクゴウザイリョウジセダイギジュツチョウサケンキュウホウコクショ ; ショウワ60ネンド ベッサツ) | 日本機械工業連合会、 次世代金属・複合材料研究開発協会 | ニホンキカイコウギョウレンゴウカイ、ジセダイキンゾク・フクゴウザイリョウケンキュウカイハツキョウカイ | 日本機械工業連合会、次世代金属・複合材料研究開発協会 | 198606 | | 金属工学 金属材料 材料工学 | A4L05 |
009599 | 複合材料次世代技術動向調査研究 (日機連先端 ; 2. 結晶制御合金・複合材料次世代技術調査研究報告書 ; 昭和60年度) | フクゴウザイリョウジセダイギジュツドウコウチョウサケンキュウ(ニチキレンセンタン ; 2. ケッショウセイギョゴウキン・フクゴウザイリョウジセダイギジュツチョウサケンキュウホウコクショ ; ショウワ60ネンド) | 日本機械工業連合会、次世代金属・複合材料研究開発協会 | ニホンキカイコウギョウレンゴウカイ、ジセダイキンゾク・フクゴウザイリョウケンキュウカイハツキョウカイ | 日本機械工業連合会、次世代金属・複合材料研究開発協会 | 198606 | | 材料工学 金属材料 | A4L05 |
009600 | 複合材料次世代技術動向調査研究 (技開 ; 57. 結晶制御合金・複合材料次世代技術調査研究報告書 ; 昭和57年度 上) | フクゴウザイリョウジセダイギジュツドウコウチョウサケンキュウ (ワザカイ ; 57. ケッショウセイギョゴウキン・フクゴウザイリョウジセダイギジュツチョウサケンキュウホウコクショ ; ショウワ57ネンド ウエ) | 日本機械工業連合会、次世代金属・複合材料研究開発協会 | ニホンキカイコウギョウレンゴウカイ、ジセダイキンゾク・フクゴウザイリョウケンキュウカイハツキョウカイ | 日本機械工業連合会、次世代金属・複合材料研究開発協会 | 198306 | | 材料工学 | A4L05 |
009601 | 複合材料次世代技術動向調査研究 下 (技開 ; 58. 結晶制御合金・複合材料次世代技術調査研究報告書 ; 昭和57年度) | フクゴウザイリョウジセダイギジュツドウコウチョウサケンキュウ ゲ(ギカイ ; 58. ケッショウセイギョゴウキン・フクゴウザイリョウジセダイギジュツチョウサケンキュウホウコクショ ; ショウワ57ネンド) | 日本機械工業連合会、次世代金属・複合材料研究開発協会 | ニホンキカイコウギョウレンゴウカイ、ジセダイキンゾク・フクゴウザイリョウケンキュウカイハツキョウカイ | | 198306 | | 材料工学 | A4L05 |
009602 | 複合材料次世代技術動向調査研究 上 (技開 ; 58. 結晶制御合金・複合材料次世代技術調査研究報告書 ; 昭和58年度) | フクゴウザイリョウジセダイギジュツドウコウチョウサケンキュウ ジョウ(ギカイ ; 58. ケッショウセイギョゴウキン・フクゴウザイリョウジセダイギジュツチョウサケンキュウホウコクショ ; ショウワ58ネンド) | 日本機械工業連合会、次世代金属・複合材料研究開発協会 | ニホンキカイコウギョウレンゴウカイ、ジセダイキンゾク・フクゴウザイリョウケンキュウカイハツキョウカイ | 日本機械工業連合会、次世代金属・複合材料研究開発協会 | 198403 | | 材料工学 | A4L05 |
009603 | 複合材料次世代技術動向調査研究 下 (技開 ; 58. 結晶制御合金・複合材料次世代技術調査研究報告書 ; 昭和58年度) | フクゴウザイリョウジセダイギジュツドウコウチョウサケンキュウ ゲ(ギカイ ; 58. ケッショウセイギョゴウキン・フクゴウザイリョウジセダイギジュツチョウサケンキュウホウコクショ ; ショウワ58ネンド) | 日本機械工業連合会、次世代金属・複合材料研究開発協会 | ニホンキカイコウギョウレンゴウカイ、ジセダイキンゾク・フクゴウザイリョウケンキュウカイハツキョウカイ | 日本機械工業連合会、次世代金属・複合材料研究開発協会 | 198403 | | 材料工学 | A4L05 |
009605 | コニカにおける環境マネジメントの実際 ( 企業における環境マネジメントシリーズ ; 3 ) | コニカニオケルカンキョウマネジメントノジッサイ ( キギョウニオケルカンキョウマネジメントシリーズ ; 3 ) | 吉沢 正、米山 高範 監修、 コニカ環境安全推進室 | ヨシザワタダシ、ヨネヤマタカノリカンシュウ、コニカカンキョウアンゼンスイシンシツ | 日科技連 | 199709 | 4817190469 | 環境工学 経営工学 | A6L12 |
009606 | 特許管理マニアル 第1分冊 | トッキョカンリマニアルダイ1ブンサツ | 杉本 達於 | スギモト タツオ | 新技術開発センター | | | 特許 | A6R04 |
009607 | 特許管理マニアル 第2分冊 | トッキョカンリマニアルダイ2ブンサツ | 杉本 達於 | スギモトタツオ | 新技術開発センター | | | 特許 | A6R04 |
009609 | 特許管理マニアル 第4分冊 | トッキョカンリマニアルダイ4ブンサツ | 杉本 達於 | スギモトタツオ | 新技術開発センター | | | 特許 | A6R04 |
009610 | 特許管理マニアル 第3分冊 | トッキョカンリマニアルダイ3ブンサツ | 杉本 達於 | スギモトタツオ | 新技術開発センター | | | 特許 | A6R04 |
009611 | 四国工業技術研究所三十年史 平成9年 | シコクコウギョウギジュツケンキュウショサンジュウネンシ ヘイセイ9ネン | 通商産業省工業技術院 四国工業技術研究所 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツイン シコクコウギョウギジュツケンキュウショ | 四国工業技術研究所 | 199709 | | 社史、 四国工業技術研究所 | A6R12 |
009613 | 利昌工業七十年の歩み | リショウコウギョウナナジュウネンノアユミ | ダイヤモンド社 | ダイヤモンドシャ | ダイヤモンド社 | 199201 | | 社史 | A6R26 |
003348 | 格子欠陥 (実験物理学講座 ; 11) | コウシケッカン(ジッケンブツリガクコウザ ; 11) | 鈴木 秀次編 | スズキ ヒデジ ヘン | 共立出版 | 197803 | | 物理 結晶学 格子欠陥 | A2L63 |
012340 | レーザー入門 (光学技術シリーズ;12) | レーザーニュウモン (コウガクギジュツシリーズ;12) | 田幸 敏治 、 大井 みさほ 共著 | タコウトシハル、オオイミサホキョウチョ | 東京:共立出版 | 198505 | 4320032241 | 電子工学 レーザー | A3R46 |
012839 | エイカン ヒカク コウギョウ シイエイカン ヒカク コウギョウ シイ | エイカン ヒカク コウギョウ シイエイカン ヒカク コウギョウ シイ | | | 北京 | 198505 | | 中国語辞典 | A2L96 |
009618 | 鉄鋼材料便覧 | テッコウザイリョウビンラン | 日本金属学会、日本鉄鋼協会 編 | ニホンキンゾクガッカイ、ニホンテッコウキョウカイヘン | 丸善 | 196706 | | 金属工学、鉄鋼材料 | A3L22 |
009066 | 高温超伝導データブックⅡ | コウオンチョウデンドウデータブック | 新技術事業団 | シンギジュツジギョウダン | 丸善 | 198912 | 4621034324 | 超電導 | A2L42 |
009620 | 菅田栄治先生追想文集 | スガタエイジセンセイツイソウブンシュウ | 故菅田栄治先生追想文集刊行会 | コスガタエイジセンセイツイソウブンシュウカンコウカイ | 故菅田栄治先生追想文集刊行会 | 198902 | | 電子工学 | A6R55 |
012531 | JICST科学技術用語シソーラス ―1993年版 | JICSTカガクギジュツヨウゴシソーラス ー1993ネンバン | 日本科学技術情報センター編 | ニホンカガクギジュツジョウホウセンターヘン | 東京:日本科学技術情報センター | 199301 | 4888901929 | 科学技術 | A2L91 |
003009 | 信頼性設計 (設計工学シリーズ,3) | シンライセイセッケイ (セッケイコウガクシリーズ、3) | 坪内 和夫編 | ツボウチ カズオヘン | 東京:丸善 | 197105 | | 機械設計、信頼性工学 | A2R16 |
001993 | 加工の理論 (塑性加工学,2) | カコウノリロン (ソセイカコウガク、2) | WW.ジョンソン, P.B.メラー共著 ; 清田堅吉 [ほか] 訳 | WW.ジョンソン, P.B.メラーキョウチョ;キヨタケンキチ [ホカ]ヤク | 東京:培風館 | 196510 | | 塑性加工 | A2R12 |
010052 | アプリケーション開発者のためのAccess Basic SQL | アプリケーションカイハツシャノタメノAccess Basic SQL | 小島 政行 | コジマ マサユキ | アプライドナレッジ | 199511 | 4900570338 | 情報科学 Access SQL | A3R76 |
009625 | 炭素素原料の有効利用4 1988 | タンソソゲンリョウノユウコウリヨウ 1988 | | | CPC研究会 | 198803 | | 化学工業 炭素 | A4L94 |
009626 | 炭素素原料の有効利用5 1987 | タンソソゲンリョウノユウコウリヨウ 1987 | | | CPC研究会 | 198703 | | 化学工業 炭素 | A4L94 |
009627 | 炭素素原料科学の進歩3 1991 | タンソソゲンリョウカガクノシンポ 1991 | | | CPC研究会 | 199103 | | 化学工業 炭素 | A4L94 |
011701 | Polymer handbook -Fourth edition ; vol.1 | Polymer handbook -Fourth edition ; vol.1 | Brandrup, J. ; Immergut, E.H. | | Wiley-Interscience | | 0471481718 | 化学工業 高分子化学工業 | A5L81 |
009628 | ドライコーティング膜の欠陥評価試験法 ( JSME日本機械学会基準 ; JSME S010-1996 ) | ドライコーティングマクノケッカンヒョウカシケンホウ ( JSMEニホンキカイガッカイキジュン ; JSME S010-1996 ) | | | 日本機械学会 | 199604 | 4888980780 | ドライコーティング、表面処理、金属工学 | A3L53 |
009629 | 生産コスト削減のための製品設計 | セイサンコストサクゲンノタメノセイヒンセッケイ | 日経メカニカル編集 | ニッケイメカニカルヘンシュウ | 日経BP社 | 199603 | 4822205312 | 製品設計、機械工学 | A6L36 |
009630 | プラスチック産業名鑑 '98 | プラスチックサンギョウメイカン'98 | | | シグマ出版 | 199711 | 4915666395 | プラスチック、高分子化学工業 | A5L84 |
009631 | キチン、キトサンハンドブック | キチン、キトサンハンドブック | キチン、キトサン研究会 | キチン、キトサンケンキュウカイ | 技報堂出版 | 199502 | 4765500241 | 生化学、キチン、キトサン | A4R92 |
009067 | 高温超伝導データブック | コウオンチョウデンドウデータブック | 新技術開発事業団 | シンギジュツカイハツジギョウダン | 丸善 | 198810 | 4621003319 | 超電導 | A2L42 |
009635 | 地球環境工学ハンドブック -コンパクト版 | チキュウカンキョウコウガクハンドブック-コンパクトバン | 地球環境光学ハンドブック編集委員会 | チキュウカンキョウコウガクハンドブックヘンシュウイインカイ | オーム社 | 199310 | 4274022536 | 環境工学 | A6L12 |
009636 | 最新包装システム化事典 | サイシンホウソウシステムカジテン | 中井 栄一編集代表 | ナカイエイイチヘンシュウダイヒョウ | フジ・テクノシステム | 199506 | 4938555468 | 包装、機械工学 | A2R64 |
007994 | FORTRANプログラミング入門 | FORTRANプログラミングニュウモン | 木村 久男著 | キムラ ヒサオ チョ | 丸善 | 197011 | | 電気工学 情報科学 | A3R76 |
009637 | 二軸スクリュ押出し -その技術と理論- | ニジクスクリュオシダシ-ソノギジュツトリロン- | James L.White, 酒井 忠基訳 | James L.White, サカイチュウキヤク | シグマ出版 | 199305 | 4915666166 | 高分子化学工業 | A5L94 |
012580 | 機能性繊維 (高分子新素材one point / 高分子学会編 ; 16) | キノウセイセンイ (コウブンシシンソザイone point ・ コウブンシガッカイヘン ; 16) | 宮坂 啓象 [ほか] 著 | ミヤサカ ケイショウ [ホカ] チョ | 東京 : 共立出版 | 198812 | 4320042409 | 化学繊維 | A4R73 |
007740 | Forming and forging (Metals handbook (ASM handbook) ; v.14) -Ninth ed. | Forming and forging (Metals handbook (ASM handbook) ; v.14) -Ninth ed. | ASM International Handbook Committee | ASM International Handbook Committee | ASM International | 198804 | 0871700204 | 金属工学 成形加工 鍛造 | A3L12 |
009640 | 新しい水の科学と利用技術 ( New trigger series ) | アタラシイミズノカガクトリヨウギジュツ ( New trigger series ) | 綿抜 邦彦、 久保田 昌治 監修 | ワタヌキクニヒコ、クボタショウジカンシュウ | サイエンスフォーラム | 199208 | 4916164075 | 環境工学 | A4L94 |
007891 | 機械加工 | キカイカコウ | 中山 一雄、 上原 邦雄、著 | ナカヤマ カズオ、ウエハラ クニオ、チョ | 朝倉書店 | 198303 | 4254230362 | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
009642 | 生ごみ・有機性廃棄物のリサイクルと市場動向 | ナマゴミ・ユウキセイハイキブツノリサイクルトシジョウドウコウ | | | エヌ・ティー・エス | 199511 | 4900830038 | 生こみ、環境工学、リサイクル、廃棄物 | A6L12 |
009643 | 化審法化学物質 : 構造別分類番号CAS番号付与 -改訂第3版 | カシンホウカガクブッシツ:コウゾウベツブンルイバンゴウCASバンゴウフヨ-カイテイダイ3パン | 通商産業省基礎産業局化学品安全課監修 | ツウショウサンギョウショウキソサンギョウキョクカガクヒンアンゼンカカンシュウ | 化学工業日報社 | 199703 | 4873262380 | 化学工業 化学物質 化学薬品 | A1L53 |
007308 | Diffraction of X-rays by chain molecules | Diffraction of X-rays by chain molecules | B.K.Vainshtein | Vainshtein, B.K. | Elsevier Publishing Company | 196604 | | 物理 X線回折 結晶学 | A2L64 |
009646 | 炭素素原料科学の進歩4 1992 | タンソソゲンリョウカガクノシンポ1992タンソソゲンリョウカガクノシンポ1992 | | | CPC研究会 | 199203 | | 化学工業 炭素 | A4L94 |
009647 | 環境六法 平成9年版 | カンキョウロッポウヘイセイ9ネンバン | 環境庁環境法令研究会編集 | カンキョウチョウカンキョウホウレイケンキュウカイヘンシュウ | 中央法規出版 | 199701 | 4805840706 | 環境工学 | A6L13 |
000329 | International critical tables of numerical data, physics, chemistry and technology Volume 4 | International critical tables of numerical data, physics , chemistry and technology Volume 4 | National Research Council of the United States of America | National Research Council of the United States of America | McGraw-Hill | 192804 | | | A2L91 |
011973 | ポリマーアロイ (高分子新素材one point ; 12) | ポリマーアロイ (コウブンシシンソザイone point ; 12) | 井上 隆、市原 祥次、著 | イノウエ リュウ、イチハラ ショウジ、チョ | 東京:共立出版 | 198806 | 4320042360 | 重合体 | A4R73 |
009651 | コロイド科学実験法 (コロイド科学4) | コロイドカガクジッケンホウ (コロイドカガク4) | 日本化学会 | ニホンカガクカイヘン | 東京化学同人 | 199604 | 4807904388 | コロイド、物理化学、化学 | A4L23 |
011209 | 無限・カオス・ゆらぎ : 物理と数学のはざまから | ムゲン・カオス・ユラギ : ブツリトスウガクノハザマカラ | 寺本 英、 広田 良吾、 武者 利光、 山口 昌哉、共著 | テラモト エイ、 ヒロタ リョウゴ、 ムシャ トシミツ、 ヤマグチ マサヤ、キョウチョ | 培風館 | 198502 | 4563020303 | 物理 | A2L13 |
009653 | 抗菌のすべて : ヘルスケアとメディカル・食品衛生・繊維・プラスチック・金属への展開 | コウキンノスベテ : ヘルスケアトメディカル・ショクヒンエイセイ・センイ・プラスチック・キンゾクヘノテンカイ | 弓削治[ほか]編 | ユゲオサム[ホカ]ヘン | 繊維社 | 199709 | | 繊維工業 染色加工 抗菌 | A4R96 |
009654 | 工業炉ハンドブック -新版 | コウギョウロハンドブック -シンハン | 日本工業炉協会編 | ニホンコウギョウロキョウカイヘン | 省エネルギーセンター | 199711 | 4879731781 | 工業炉、化学工業 | A5L26 |
009655 | プラスチック加工技術ハンドブック | プラスチックカコウギジュツハンドブック | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 日刊工業新聞社 | 199506 | 4526037257 | プラスチック、高分子化学工業 | A5L92 |
009656 | 火災便覧 -第3版 | カサイビンラン-ダイ3パン | 日本火災学会編 | ニホンカサイガッカイヘン | 共立出版 | 199705 | 4320076494 | 環境工学 火災 公害防止 | A6L26 |
001045 | 熱機関体系 1 基礎理論1 熱力学・流体力学 | キソリロン1:ネツリキガク・リュウタイリキガク:(ネツキカンタイケイ1) | 粟野誠一、内田茂男 | アワノ セイイチ、ウチダ シゲオ | 山海堂 | 195705 | | 機械工学 熱力学 流体力学 熱機関 | A2R44 |
011900 | CMOS-ICえらび方・使い方(プロセッサ・ブックス1) | CMOS-ICエラビカタ・ツカイカタ(プロセッサ・ブックス1) | 遠坂 俊昭著 | エンザカ トシアキチョ | 技術評論社、1987.4 | 198704 | 4874088805 | 電子工学、集積回路 | A3R43 |
011523 | 機能性繊維 (高分子新素材one point / 高分子学会編 ; 16) | キノウセイセンイ (コウブンシシンソザイone point / コウブンシガッカイヘン ; 16) | 宮坂 啓象 [ほか] 著 | ミヤサカ ケイゾウ [ホカ] チョ | 東京 : 共立出版 | 198812 | 4320042409 | 化学繊維 | A4R73 |
011522 | 新しい包装材料 (高分子新素材one point ; 17) | アタラシイホウソウザイリョウ (コウブンシシンソザイone point ; 17) | 葛良 忠彦、 平 和雄、著 | クズリョウ タダヒコ、 タイラ カズオ、チョ | 東京 : 共立出版 | 198812 | 4320042417 | プラスチックス、食品包装、包装材料 | A4R73 |
009677 | 応用黴菌学 上巻 -改訂版 | オウヨウビキンガクジョウカン-カイテイバン | 宮路 憲二著 | ミヤジケンジ チョ | 岩波書店 | 195008 | | 生化学、微生物学、黴菌学 | A4R96 |
011718 | 金属材料の最前線 : 近未来を拓くキー・テクノロジー | キンゾクザイリョウノサイゼンセン : キンミライヲヒラクキー・テクノロジー | 東北大学金属材料研究所編著 | トウホクダイガクキンゾクザイリョウケンキュウジョ | 東京 : 東北大学金属材料研究所 | 200907 | 9784062576437 | 金属工学 金属材料 | A3L22 |
009685 | 温熱生理学 | オンネツセイリガク | 中山 昭雄 | ナカヤマ アキオ | 理工学社 | 198101 | | 人間工学、生理学 | A6L42 |
008978 | 広範機械用語辞典 = Technical Terms Dictionary For Mechanical Engineers -15版 | コウハン キカイ ヨウゴ ジテン | 等々力 徳重、編 | トトリキ トクシゲ、ヘン | 東京:機械協会 | 196911 | | 機械工学 機械用語 | A2R01 |
003587 | 複合材料の強度解析と設計入門 | フクゴウザイリョウノキョウドカイセキトセッケイニュウモン | Stephen W.Tsai, H.Thomas Hahn著 ; 藤井 太一 監訳 | Stephen W.Tsai, H.Thomas Hahnチョ:フジイタイチカンヤク | 東京:日刊工業新聞社 | 198609 | 4526020885 | 機械工学 材料力学 材料工学 | A2R06 |
012161 | 光触媒標準研究法 | ヒカリショクバイヒョウジュンケンキュウホウ | 大谷文章 著 | オオタニブンショウチョ | 東京図書 | 200501 | 4489006977 | 触媒、物理化学 | A4L32 |
000330 | International critical tables of numerical data, physics, chemistry and technology Volume 5 | International critical tables of numerical data, physics, chemistry and technology Volume 5 | National Research Council of the United States of America | National Research Council of the United States of America | McGraw-Hill | 192904 | | | A2L91 |
009690 | 松下電工A&I物語 : 創業75周年記念 | マツシタデンコウA&Iモノガタリ:ソウギョウ75シュウネンキネン | | | 松下電工 | 199305 | | 歴史 社史 電気 | A6R26 |
007797 | 理工学事典6 ふ~わ 第6巻 -第2版 | リコウガクジテン フ~ワダイ6カン-ダイ2ハン | 理工学事典編纂委員会編 | リコウガクジテンヘンサンイインカイヘン | 森北出版 | 195806 | | 技術用語辞典、理工学事典 | A2L93 |
009693 | 泉大津市史 第一巻下 本文編2 | イズミオオツシシダイイッカンゲホンブンヘン | 泉大津市史編さん委員会編 | イズミオオツシシヘンサンサンイインカイヘン | 泉大津市 | 199803 | | 泉大津市史、歴史 | A6R11 |
012539 | JICST科学技術用語シソーラス : タームチャート | JICSTカガクギジュツヨウゴシソーラス : タームチャート | 日本科学技術情報センター編 | ニホンカガクギジュツジョウホウセンターヘン | 東京:日本科学技術情報センター | 198212 | 4888900426 | 科学技術 | A2L91 |
002263 | Principles of Solidification ( Wiley series on the science and technology of materials ) | Principles of Solidification ( Wiley series on the science and technology of materials ) | Bruce Chalmers | Chalmers, Bruce | John Wiley & Sons | 196404 | | 金属工学、熱学 | A3L01 |
000001 | 物理実験ポケットブック | ブツリジッケンポケットブック | 応用物理学会編 | オウヨウブツリガッカイヘン | 森北出版 | 195610 | | 物理実験 | A2L13 |
009697 | 50年の歩み : 現代社会を支える技術力と創造力の半世紀 | 50ネンノアユミ:ゲンダイシャカイヲササエルギジュツリョクトソウゾウリョクノハンセイキ | 西部試薬協会 | セイブシヤクキョウカイ | 西部試薬協会 | 199806 | | 分析化学、試薬 | A6R14 |
012186 | 電気化学インピーダンス法 : 原理・測定・解析 | デンキカガクインピーダンスホウ:ゲンリ・ソクテイ・カイセキ | 板垣 昌幸 著 | イタガキ マサユキ チョ | 東京;丸善 | 200808 | 9784621080009 | 電気化学、インピーダンス | A4L34 |
009701 | QR-TIIPシステム導入ガイドブック | QR-TIIPシステムドウニュウガイドブック | 繊維産業構造改善事業協会 | センイサンギョウコウゾウカイゼンジギョウキョウカイ | 繊維産業構造改善事業協会 | 199810 | | 繊維工業 経営工学 | A5R06 |
009702 | 大阪工業技術試験所七十年史 : 最近10年間のあゆみ | オオサカコウギョウギジュツシケンショシチジュウネンシ : サイキン10ネンカンノアユミ | 工業技術院大阪工業技術試験所 | コウギョウギジュツインオオサカコウギョウギジュツシケンジョ | 工業技術院 大阪工業技術試験所 | 198810 | | 歴史 記念誌 | A6R16 |
009703 | 大阪工業技術研究所八十年史 : 最近10年間の歩み | オオサカコウギョウギジュツケンキュウショハチジュウネンシ : サイキン10ネンカンノアユミ | 大阪工業技術研究所 | オオサカコウギョウギジュツケンキュウショ | 工業技術院大阪工業技術研究所 | 199810 | | 歴史 記念誌 | A6R16 |
001671 | 理工学事典6 | リコウガク ジテン 6 | 理工学事典編纂委員会 編 | リコウガク ジテン ヘンサン イインカイ ヘン | 森北出版 | 195404 | | 技術用語辞典 | A2L93 |
009705 | 全鍍連五十年史 | ゼントレンゴジュウネンシ | 全国鍍金工業組合連合会 | ゼンコクトキンコウギョウクミアイレンゴウカイ | 全国鍍金工業組合連合会 | 199808 | | 歴史、社史 | A6R32 |
009706 | 大阪工業技術研究所八十年史 | オオサカコウギョウギジュツケンキュウショハチジュウネンシ | 工業技術院大阪工業技術研究所 | コウギョウギジュツインオオサカコウギョウギジュツケンキュウショ | 大阪工業技術研究所 | 199810 | | 歴史、社史 | A6R16 |
009707 | 大阪工業技術研究所創立80周年記念 : 新材料(産業の米)創製と新産業創出 -CD-ROM | オオサカコウギョウギジュツケンキュウショソウリツ80シュウネンキネン : シンザイリョウ(サンギョウノベイ)ソウセイトシンサンギョウソウシュツ -CD-ROM | 通産省工業技術院大阪工業技術研究所 | ツウサンショウコウギョウギジュツインオオサカコウギョウギジュツケンキュウショ | 大阪工業技術研究所 | 199810 | | 歴史、社史 | A6R16 |
012120 | Introduction to superconductivity | Introduction to superconductivity | Michael Tinkham | Michael Tinkham | McGraw-Hill | 197501 | 0070648778 | 超電導 | A2L42 |
003021 | 放電 (実験物理学講座 ; 19) | ホウデン(ジッケンブツリガクコウザ ; 19) | 玉河 元責任編集 | タマガワ ハジメ セキニンヘンシュウ | 共立出版 | 197503 | | 放電 | A2L42 |
009716 | A Half-century of the Journal of polymer science | A Half-century of the Journal of polymer science | David A.Tirrell, Eli M.Pearce, Mitsuo Sawamoto, Eric J.Amis | Tirrell, David A., Pearce, Eli M., Sawamoto, Mitsuo, Amis, Eric J. | Wiley-Interscience | 199701 | 0471178241 | 高分子物理、高分子化学 | C3L61 |
009717 | 文様構成デザインの基礎 : 文様が生きるもののデザインのために (石川県立九谷焼技術研修所デザイン叢書 ; 第3集 ) | モンヨウコウセイデザインノキソ : モンヨウガイキルモノノデザインノタメニ (イシカワケンリツクタニヤキギジュツケンシュウショデザインソウショ ; ダイ3シュウ ) | 壽美田 譽市 | スミタ ヨイチ | 石川県立九谷焼技術研修所 | 199803 | | 工業デザイン | A6L62 |
009718 | 技術とは何か : 科学と人間の視点から | ギジュツトハナニカ : カガクトニンゲンノシテンカラ | 村上 陽一郎 | ムラカミ ヨウイチロウ | 東京 : 日本放送出版協会 | 198606 | 4140015054 | 特許、技術 | A6R03 |
009719 | 繊維ハンドブック 1999 | センイハンドブック1999 | 日本化学繊維協会 | ニホンカガクセンイキョウカイ | 日本化学繊維協会資料領布会 | 199812 | 4915669130 | 繊維工学 | A5R04 |
009720 | Borides, carbides, and nitrides (Phase equilibria diagrams : phase diagrams for ceramists ; v. 10 ) | Borides, carbides, and nitrides (Phase equilibria diagrams : phase diagrams for ceramists ; v. 10 ) | Anna E.McHale | McHale, Anna E. | the American Ceramic Society | 199401 | 0944904742 | 無機化学工業 セラミックス | A5L34 |
009721 | Oxides (Phase equilibria diagrams : Oxides Volume 12) | Oxides (Phase equilibria diagrams : Oxides Volume 12) | Anna E.McHale | McHale, Anna E. | the American Ceramic Society | 199601 | 1574980149 | 無機化学工業 セラミックス | A5L34 |
009723 | 有機化学 (上) -第4版 | ーユウキカガク(ジョウ)-ダイ4ハン | John McMurry,著、 伊東 しょう、 児玉 三明、他訳 | McMurry, John,チョ、 イトウ ショウ、コダマミツアキ、ホカヤク | 東京化学同人 | 199803 | 4807904752 | 化学 有機化学 | A4R33 |
011702 | Polymer handbook -Fourth edition ; vol.2 | Polymer handbook -Fourth edition ; vol.2 | Brandrup, J ; Immergut, E.H | | Wiley-Interscience | | 0471481726 | 化学工業 高分子化学工業 | A5L81 |
009724 | 有機化学 (中) -第4版 | ユウキカガク(チュウ)-ダイ4ハン | John McMurry,著、 伊東 しょう、 児玉 三明、他訳 | McMurry, John,チョ、イトウ ショウ、コダマミツアキ、ホカヤク | 東京化学同人 | 199803 | 4807904760 | 化学 有機化学 | A4R33 |
009725 | 有機化学 (下) -第4版 | ユウキカガク(ゲ)-ダイ4ハン | John McMurry,著、伊東 しょう、 児玉 三明、他訳 | McMurry, John,チョ、イトウ ショウ、コダマ ミツアキ、ホカヤク | 東京化学同人 | 199804 | 4807904779 | 化学 有機化学 | A4R33 |
009727 | テキスタイル新複合素材の企画と加工 | テキスタイルシンフクゴウソザイノキカクトカコウ | | | 繊維社 | 199609 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R06 |
007964 | 放電ハンドブック -訂正第6版 | ホウデンハンドブック-テイセイダイ6パン | 電気学会放電専門委員会編 | デンキガッカイホウデンセンモンイインカイヘン | 電気学会 | 196903 | | 電磁気学 放電 | A2L42 |
009729 | 先端電子材料事典 | センタンデンシザイリョウジテン | 斎藤 省吾編 | サイトウ ショウゴ ヘン | シーエムシー | 199103 | | 電気工学 電子工学 | A3R32 |
003103 | 用水廃水便覧 -改訂2版 | ヨウスイハイスイベンラン-カイテイ2ハン | 用水廃水便覧編集委員会編 | ヨウスイハイスイベンランヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 197310 | | 環境工学 水質汚濁 | A6L23 |
001927 | 金属工学辞典 ( 鉄鋼技術講座 ; 別巻 ) | キンゾクコウガクジテン ( テッコウギジュツコウザ ; ベツカン ) | 寺沢 正男 | テラザワ マサオ | 地人書館 | 196211 | | 金属工学 | A3L01 |
008953 | 金属工学辞典 -再版 | キンゾクコウガクジテン -サイハン | 寺澤 正男編 | テラサワ マサオヘン | 地人書館 | 196505 | | 金属工学 | A3L01 |
011709 | 金属便覧 -改訂6版 | キンゾクベンラン -カイテイ6ハン | 日本金属学会 | ニホンキンゾクガッカイ | 東京 : 丸善 | 200005 | 9784621047453 | 金属工学 | A3L02 |
012552 | ゾル-ゲル法応用の展開 (CMCテクニカルライブラリー, 290) 普及版 | ゾル-ゲルホウオウヨウノテンカイ (CMCテクニカルライブラリー、 290) フキュウバン | 作花 済夫監修 | サッカスミオカンシュウ | 東京:シーエムシー出版 | 200807 | 9784781300078 | 工業材料 コロイド | A3L22 |
009732 | 人にやさしい繊維と加工 | ヒトニヤサシイセンイトカコウ | | | 繊維社 | 199508 | | 繊維工業 染色加工 | A5R02 |
009733 | 化学物質安全性データブック -改訂増補版 | カガクブッシツアンゼンセイデータブック-カイテイゾウホバン | 上原陽一、監修、化学物質安全情報研究会 | ウエハラヨウイチ、カンシュウ、カガクブッシツアンゼンジョウホウケンキュウカイヘン | オーム社 | 199711 | 4274119971 | 化学工業 化学薬品 | A5L42 |
012177 | 光機能化学 : 光触媒を中心にして | ヒカリキノウカガク:ヒカリショクバイヲチュウシンニシテ | 藤嶋 昭,、瀬川 浩司 共著 | フジシマアキラ、セガワヒロシキョウチョ | 東京;昭晃堂 | 200504 | 4785660384 | 光工学、物理化学、光触媒 | A4L33 |
009735 | Microsoft Windows98 リソースキット Vol.1 ( マイクロソフト公式解説書 ) | Microsoft Windows98 リソースキット Vol.1 ( マイクロソフトコウシキカイセツショ ) | Microsoft Corporation著、 テクニカル コア訳 | Microsoft Corporationチョ、テクニカルコアヤク | 日経BPソフトプレス | 199807 | 4891000384 | 電気工学 情報科学 | A3R74 |
009736 | Microsoft Windows98 リソースキット Vol.2 ( マイクロソフト公式解説書 ) | Microsoft Windows98 リソースキット Vol.2 ( マイクロソフトコウシキカイセツショ ) | Microsoft Corporation著、 テクニカル コア訳 | Microsoft Corporationチョ、テクニカルコアヤク | 日経BPソフトプレス | 199807 | 0000000000 | 電気工学 情報科学 | A3R74 |
009765 | 創立20周年記念誌 宮城県工業技術センター | ソウリツ20シュウネンキネンシ ミヤギケンコウギョウギジュツセンター | 宮城県工業技術センター創立20周年記念誌編集委員会 | ミヤギケンコウギョウギジュツセンターソウリツ20シュウネンキネンシヘンシュウイインカイ | 宮城県工業技術センター | 198812 | | 歴史 記念誌 宮城県 | A6R16 |
009737 | Microsoft PowerPoint97 Microsoft Outlook97 VBAリファレンス (Microsoft97/Visual Basicランゲージリファレンス ; v.4) | Microsoft PowerPoint97 Microsoft Outlook97 VBAリファレンス (Microsoft97/Visual Basicランゲージリファレンス ; v.4) | Microsoft Corporation著、 マイクロソフト株式会社訳 | Microsoft Corporationチョ、マイクロソフトカブシキガイシャヤク | アスキー | 199805 | | 電気工学 情報科学 | A3R76 |
000988 | 煖房用汽罐構造及取扱方法 ( 汽罐士講座 ) | ダンボウヨウ キカン コウゾウ オヨビ トリアツカイ ホウホウ | 竹村誠也、平岩庄一 | タケムラセイヤ、ヒライワショウイチ | 共立社 | 193606 | | 機械工学 熱工学 熱機関 蒸気工学 ボイラー | A2R45 |
009744 | 近赤外分光法 (実用分光シリーズ ; 1) | コンセキガイブンコウホウ (ジツヨウブンコウシリーズ ; 1) | 尾崎幸洋、編 | オザキ コウヨウ、ヘン | アイピーシー | 199803 | | 化学 分析化学 | A4L66 |
009746 | 海外化学品規制法規集 -増補新版 | カイガイカガクヒンキセイホウキシュウ-ゾウホシンバン | 風間良英事務所、企画・翻訳・編集・製作 | カザマヨシヒデジムショ、キカク・ホンヤク・ヘンシュウ・セイサク | 化学工業日報社 | 199708 | 4873262550 | 化学工業 | A5L13 |
009749 | 金属の腐食事例と各種防食対策 | キンゾクノフショクジレイトカクシュボウショクタイサク | 石原 只雄、監修 | イシハラ タダオ、カンシュウ | テクノシステム | 199310 | 4924728268 | 金属工学、表面処理、腐食・防食 | A3L63 |
012868 | エタンドライ | エタンドライ | 全国クリーニング環境衛生同業組合連合会クリーニング綜合研究所編 | ゼンコククリーニングカンキョウエイセイドウギョウクミアイレンゴウカイクリーニングソウゴウケンキュウショヘン | 横浜:全国クリーニング環境衛生同業組合連合会クリーニング綜合研究所 | 198812 | | 繊維工学、クリーニング | A5K55 |
012031 | Ultrastructure of protein fibers : papers presented at a symposium of the nineteenth annual meeting of the Electron Microscope Society of America, at ... Pittsburgh, Pennsylvania, on August 21, 1961 | Ultrastructure of protein fibers : | Rubin Borasky | Rubin Borasky | New York:Academic Press | 196308 | | プロテイン 化学薬品 | A5L44 |
006928 | 基礎技術 (物理測定技術 ; 1) | キソギジュツ (ブツリソウテイギジュツ;1) | 亀井 亨、[他]著 | カメイ トオル、[ホカ]チョ | 朝倉書店 | 196609 | | 物理測定 | A2L13 |
009755 | 大阪府史 第六巻 近世編2 | オオサカフシダイロッカン キンセヘン2 | 大阪府史編集専門委員会 | オオサカフシヘンシュウセンモンイインカイ | 大阪府 | 198703 | | 歴史、大阪府 | A6R11 |
009758 | 新興染料とその染色(下) | シンコウセンリョウトソノセンショク(ゲ) | 吉武 春男、 ハシモト 勇 | ヨシタケ ハルオ、ハシモトイサム | 繊維技術研究社 | 196608 | | 繊維工業、染色加工 | A5R65 |
009760 | 理論応用近世色染法 第三編 : 浸染篇BA42292198 | リロンオウヨウキンセイイロゾメホウ ダイサンヘン : シンセンヘンBA42292198 | 西田 博太郎 | ニシダヒロタロウ | 丸善 | 193311 | | 繊維工業 染色加工 浸染 | A5R82 |
009761 | 蒸気機関からエントロピーへ : 熱学と動力技術 | ジョウキキカンカラエントロピーヘ:ネツガクトドウリョクギジュツ | D.S.L.Cardwell, 金子 務、監訳 | Cardwell, D.S.L.,カネコ ツトム、カンヤク | 平凡社 | 198908 | 4582532047 | 機械工学、熱機関、熱工学 | A2R44 |
007024 | 極端条件技術 (物理測定技術 ; 7) -3版 | キョクタンジョウケンギジュツ(ブツリソクテイギジュツ;7)-3パン | 菅原 忠、[ほか]著 | スガハラ タダシ、[ホカ]チョ | 朝倉書店 | 197006 | | 物理測定 極端条件技術 | A2L13 |
009763 | 山形工業試験場六十年史 | ヤマガタコウギョウシケンジョウロクジュウネンシ | 山形県工業技術センター編 | ヤマガタケンコウギョウギジュツセンターヘン | 山形県工業技術センター | 198203 | | 歴史 記念誌 山形県 | A6R16 |
004286 | Machine shop : theory and practice -2nd ed. | Machine shop : theory and practice-2nd ed. | Albert M.Wagener, Harlan R.Arthur | Wagener, Albelt M., Arthur, Harlan R. | D.Van Nostrand Company | 195004 | | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
009766 | 創立50周年記念誌 : 三重県金属試験場 | ソウリツ50シュウネンキネンシ : ミエケンキンゾクシケンジョウ | 三重県金属試験場編 | ミエケンキンゾクシケンジョウヘン | 三重県金属試験場 | 199011 | | 歴史 記念誌 三重県 | A6R16 |
009768 | 創立40周年記念誌 : 広島県立西部工業技術センター | ソウリツ40シュウネンキネンシ : ヒロシマケンリツセイブコウギョウギジュツセンター | 広島県立西部工業技術センター創立40周年記念誌編集委員会編 | ヒロシマケンリツセイブコウギョウギジュツセンターソウリツ40シュウネンキネンシヘンシュウイインカイヘン | 広島県立西部工業技術センター | 199003 | | 歴史 記念誌 広島県 | A6R16 |
009769 | 創立三十周年記念誌 : 広島県立工芸試験場 | ソウリツサンジュウシュウネンキネンシ : ヒロシマケンリツコウゲイシケンジョウ | 広島県立工芸試験場 | ヒロシマケンリツコウゲイシケンジョウ | 広島県立工芸試験場 | 198403 | | 歴史 記念誌 広島県 | A6R16 |
009770 | Preparation and dyeing of synthetic fibres | Preparation and dyeing of synthetic fibres | H.U.Schmidlin | H.U.Schmidlin | Chapman & Hall | 196301 | | 繊維工業、染色加工 | A5R82 |
009771 | An Introduction to Textile Printing : A practical manual for use in laboratories, colleges and schools of art -3rd ed. | An introduction to textile printing : A practical manual for use in laboratories, colleges and schools of art -3rd ed. | W.Clarke, B.Sc.Tech | Clarke, W., Tech, B.Sc. | Butterworths | 197101 | | 繊維工業、染色加工 | A5R84 |
009772 | 家庭用品品質表示法の解説 -改訂4版 | カテイヨウヒンヒンシツヒョウジホウノカイセツ -カイテイ4バン | 通商産業省産業政策局消費経済課 | ツウショウサンギョウショウサンギョウセイサクキョクショウヒケイザイカ | 日本消費者協会 | 197705 | | 繊維工業 家庭用品品質表示法 | A6L83 |
009773 | 最近10年の歩み : 長野県情報技術試験場 | サイキン10ネンノアユミ : ナガノケンジョウホウギジュツシケンジョウ | 長野県情報技術試験場「最近10年の歩み」編集委員会編 | ナガノケンジョウホウギジュツシケンジョウ「サイキン10ネンノアユミ」ヘンシュウイインカイヘン | 長野県情報技術試験場 | 199402 | | 情報工学、電子工学 | A6R16 |
009775 | JIS総目録 1999 | | 日本規格協会 | ニホンキカクキョウカイ | 日本規格協会 | 199904 | 454211127X | 工業規格 | A1L42 |
012310 | 燃料電池の本格実用化最前線 : 燃料電池開発の現状と課題 | ネンリョウデンチノホンカクジツヨウカサイゼンセン:ネンリョウデンチカイハツノゲンジョウトカダイ | 東レリサーチセンター調査研究部門 編 | トウレリサーチセンターチョウサケンキュウブモン ヘン | 東京:東レリサーチセンター | 200309 | | 燃料電池 電池 | A5L32 |
007937 | 摺動パッキングの研究 | シュウドウパキングノケンキュウ | 沖 巌監修 | オキ イワオ カンシュウ | 日刊工業新聞社 | 195711 | | 金属工学 流体工学 パッキング | A2R54 |
010889 | 最新においの用語と解説 -改訂版 | サイシンニオイノヨウゴトカイセツサイシン-カイテイバン | 臭気対策研究協会編 | シュウキタイサクケンキュウキョウカイヘン | 臭気対策研究協会 | 199805 | 4915952177 | 臭気 | A6L26 |
011850 | 廃棄物処理・再資源化技術ハンドブック | ハイキブツショリ・サイシゲンカギジュツハンドブック | 廃棄物処理・再資源化技術ハンドブック編集委員会 | ハイキブツショリ・サイシゲンカギジュツハンドブックヘンシュウイインカイ | 東京:建設産業調査会 | 199311 | 4915957365 | 廃棄物処理 | A6L26 |
004962 | 公害問題総覧 | コウガイモンダイソウラン | 公害対策情報センター編集 | コウガイタイサクジョウホウセンターヘンシュウ | ケイザイ春秋社 | 197207 | | 環境工学 公害防止 | A6L13 |
007904 | 工作機械の電気制御 : 初歩から実際まで (エンジニヤ・シリーズ ; 1) -再版 | コウサクキカイノデンキセイギョ:ショホカラジッサイマデ(エンジニヤ・シリーズ ; 1)-サイハン | 大橋 康二著 | オオハシ コウジ チョ | 産報 | 196609 | | 機械工学 機械工作 制御工学 | A2R74 |
012459 | 弾塑性力学の基礎 | ダンソセイ リキガク ノ キソ | 吉田 総仁 著 | ヨシダフサヒトチョ | 東京:共立出版 | 199705 | 9784320081147 | 弾性体力学 塑性学 材料力学 | A2R13 |
009783 | ISO9000内部品質監査員の実務入門 | ISO9000ナイブヒンシツカンサインノジツムニュウモン | 関西テクノファ | カンサイテクノファヘン | 日刊工業新聞社 | 199902 | 4526043362 | 工業規格 ISO | A6L34 |
011995 | 木材化学 (下) | モクザイカガク (ゲ) | 右田 伸彦[ほか]編 | ミギタ ノブヒコ(ホカ)ヘン | 共立出版 | 196812 | 4320088182 | 木材化学 | A6L76 |
009784 | CEマーキングとスイッチング電源 | CEマーキングトスイッチングデンゲン | SW電源研究会 | SWデンゲンケンキュウカイ | 日刊工業新聞社 | 199806 | 4526041939 | 電気工学、スイッチング CEマーキング | A3R35 |
009785 | エコビジネス最前線 : 環境産業をリードする先端50社 (大競争時代を拓くフロンティア21) | エコビジネスサイゼンセン : カンキョウサンギョウヲリードスルセンタン50シャ (ダイキョウソウジダイヲヒラクフロンティア21) | 日本工業新聞大阪本社 | ニホンコウギョウシンブンオオサカホンシャ | 日本工業新聞社 | 199903 | | 環境工学 | A6L16 |
009786 | 染色ノート -第16版 | センショクノート-ダイ16パン | | | 色染社 | 198501 | | 繊維工業、染色加工 | A5R63 |
009787 | Vat dyestuffs and Vat dyeing | Vat dyestuffs and Vat dyeing | M.R.Fox | M.R.Fox | John Wiley & Sons | 194601 | | 繊維工業、染色加工、バット染料 | A5R65 |
009788 | 染色加工試験法 (染色加工講座3) | センショクカコウシケンホウ (センショクカコウコウザ3) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 195806 | | 繊維工業、染色加工 | A5R73 |
009789 | 繊維・染色の基礎化学および色 (染色加工講座2) | センイ・センショクノキソカガクオヨビイロ (センショクカコウコウザ2) | 日本学術振興会染色加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンショクカコウダイ120イインカイヘン | 共立出版 | 195805 | | 繊維工業、染色加工 | A5R73 |
009790 | 化繊便覧 -新版 | カセンビンラン-シンバン | 繊維学会 | センイガッカイヘン | 丸善 | 196305 | | 繊維工業、繊維工学、化学繊維、化繊 | A5R32 |
000463 | Arcs in Inert Atmospheres and Vacuum ( The Electrochemical Society series ) | Arcs in Inert Atmospheres and Vacuum ( The Electrochemical Society series ) | W.E.Kuhn | Kuhn, W.E. | John Wiley & Sons | 195604 | | 物理 電磁気学 | A2L42 |
009793 | 創立40周年記念誌 : 中小企業診断協会大阪支部 | ソウリツ40シュウネンキネンシ : チュウショウキギョウシンダンキョウカイオオサカシブ | 中小企業診断協会大阪支部 | チュウショウキギョウシンダンキョウカイオオサカシブ | 中小企業診断協会大阪支部 | 199801 | | 中小企業診断 | A6R14 |
009794 | 開設七十周年記念誌 : 京都市工業試験場 | カイセツシチジュウシュウネンキネンシ : キョウトシコウギョウシケンジョウ | 京都市工業試験場 | キョウトシコウギョウシケンジョウ | 京都市工業試験場 | 199010 | | 京都市工業試験場 | A6R16 |
009795 | 岐阜県紙業試験場50周年記念誌 | ギフケンシギョウシケンジョウ50シュウネンキネンシ | 岐阜県紙業試験場 | ギフケンシギョウシケンジョウ | 岐阜県紙業試験場 | 197809 | | 岐阜県紙業試験場 | A6R16 |
009796 | 工業技術の発展とともに : 創立40周年記念誌 | コウギョウギジュツノハッテントトモニ : ソウリツ40シュウネンキネンシ | 神奈川県工業試験所 | カナガワケンコウギョウシケンショ | 神奈川県工業試験所 | 198912 | | 神奈川県工業試験場 | A6R16 |
009797 | ”工芸”50年のあゆみ : 神奈川県工芸指導所 | ”コウゲイ”50ネンノアユミ : カナガワケンコウゲイシドウジョ | 神奈川県工芸指導所企画編集 | カナガワケンコウゲイシドウジョキカクヘンシュウ | 神奈川県工芸指導所 | 198703 | | 歴史 記念誌 神奈川県 | A6R16 |
009798 | 61年間の歩み : 神奈川県繊維工業指導所 | 61ネンカンノアユミ : カナガワケンセンイコウギョウシドウジョ | 神奈川県繊維工業指導所 | カナガワケンセンイコウギョウシドウショ | 神奈川県繊維工業指導所 | 199503 | | 神奈川県繊維工業指導所 | A6R16 |
009799 | 場史 / 鹿児島県木材工業試験場 | バシ / カゴシマケンモクザイコウギョウシケンジョウ | 鹿児島県木材工業試験場 | カゴシマケンモクザイコウギョウシケンジョウ | 鹿児島県木材工業試験場 | 198703 | | 鹿児島県木材工業試験場 | A6R16 |
012102 | 乾式めっき開発専門部会研究報告 | カンシキメッキカイハツセンモンブカイケンキュウホウコク | 大阪府綜合科学技術委員会 | オオサカフソウゴウカガクギジュツイインカイ | 大阪府立工業技術研究所 | 197803 | | 金属工学、めっき、研究報告、産技研 | A6R83 |
009800 | 工業試験場60年のあゆみ : 鹿児島県工業試験場 | コウギョウシケンジョウ60ネンノアユミ : カゴシマケンコウギョウシケンジョウ | 鹿児島県工業試験場 | カゴシマケンコウギョウシケンジョウ | 鹿児島県工業試験場 | 198503 | | 鹿児島県工業試験場 | A6R16 |
009801 | 大阪府立産業デザイン研究センター5年史 : OIDI | オオサカフリツサンギョウデザインケンキュウセンター5ネンシ:OIDI | 大阪府立産業デザイン研究センター | オオサカフリツサンギョウデザインケンキュウセンター | 大阪府立産業デザイン研究センター | 199303 | | 大阪府立産業デザイン研究センター | A6R16 |
009802 | 大阪府立産業デザイン研究センター10周年記念誌 : 最近5年間の歩み : OIDI | オオサカフリツサンギョウデザインケンキュウセンター10シュウネンキネンシ:サイキン5ネンカンノアユミ:OIDI | 大阪府立産業デザイン研究センター | オオサカフリツサンギョウデザインケンキュウセンター | 大阪府立産業デザイン研究センター | 199803 | | 大阪府立産業デザイン研究センター | A6R16 |
009804 | 創立70周年記念誌 : 最近10年間の業績を中心として / 大阪市立工業研究所 | ソウリツ70シュウネンキネンシ : サイキン10ネンカンノギョウセキヲチュウシントシテ / オオサカシリツコウギョウケンキュウショ | 大阪市立工業研究所創立70周年記念誌編集委員会 | オオサカシリツコウギョウケンキュウショソウリツ70シュウネンキネンシヘンシュウイインカイ | 大阪市立工業研究所 | 198610 | | 大阪市立工業研究所 | A6R16 |
009805 | 創立40周年記念誌 : 最近20年間の業績を中心として / 大阪市立工業研究所 | ソウリツ40シュウネンキネンシ : サイキン20ネンカンノギョウセキヲチュウシントシテ / オオサカシリツコウギョウケンキュウショ | 大阪市立工業研究所 | オオサカシリツコウギョウケンキュウショ | 大阪市立工業研究所 | 195610 | | 大阪市立工業研究所 | A6R16 |
009807 | 技術研究30年 / 大阪高等技術研究所 | ギジュツケンキュウ30ネン / オオサカコウトウギジュツケンキュウショ | 大阪高等技術研修所 | オオサカコウトウギジュツケンシュウショ | 大阪高等技術研修所 | 199006 | | 大阪高等技術研修所 | A6R16 |
009810 | 30年のあゆみ / 大阪府建設監理協会 | 30ネンノアユミ / オオサカフケンセツカンリキョウカイ | 大阪府建設監理協会 | オオサカフケンセツカンリキョウカイ | 大阪府建設監理協会 | 199406 | | 歴史 記念誌 大阪府 | A6R14 |
009811 | 5周年記念誌 Kansai renaissance / 関西産業活性化センター | 5シュウネンキネンシ Kansai renaissance / カンサイサンギョウカッセイカセンター | 関西産業活性化センター | カンサイサンギョウカッセイカセンター | 関西産業活性化センター | | | 関西産業活性化センター | A6R14 |
009812 | 創立50周年記念誌 / 愛知県常滑窯業技術センター | ソウリツ50シュウネンキネンシ / アイチケントコナメヨウギョウギジュツセンター | 愛知県常滑窯業技術センター | アイチケントコナメヨウギョウギジュツセンター | 愛知県常滑窯業技術センター | 199103 | | 愛知県常滑窯業技術センター | A6R16 |
009813 | 能力開発10年のあゆみ / 大阪府職業能力開発協会 | ノウリョクカイハツ10ネンノアユミ / オオサカフショクギョウノウリョクカイハツキョウカイ | 大阪府職業能力開発協会 | オオサカフショクギョウノウリョクカイハツキョウカイ | 大阪府職業能力開発協会 | 199005 | | 大阪府職業能力開発協会 | A6R14 |
009815 | いしかわ工試5ヵ年の歩み'67 / 石川県工業試験場 | イシカワコウタメシ5カネンノアユミ'67 / イシカワケンコウギョウシケンジョウ | 石川県工業試験場 | イシカワケンコウギョウシケンジョウ | 石川県工業試験場 | 196709 | | 石川県工業試験場 | A6R16 |
009816 | 九谷焼試験場10年のあゆみ / 石川県九谷焼試験場 | クタニヤキシケンジョウ10ネンノアユミ / イシカワケンクタニヤキシケンジョウ | 石川県九谷焼試験場 | イシカワケンクタニヤキシケンジョウ | 石川県九谷焼試験場 | 199410 | | 石川県九谷焼試験場 | A6R16 |
009817 | 創立20周年記念誌 / 愛知県工業指導所 | ソウリツ20シュウネンキネンシ / アイチケンコウギョウシドウジョ | 愛知県工業指導所 | アイチケンコウギョウシドウショ | 愛知県工業指導所 | 197112 | | 愛知県工業指導所 | A6R16 |
009824 | マイクロコンピュータ16ビットプログラミング技法 : 8086プログラムの組み方 ( 電子科学シリーズ ; 99 ) | マイクロコンピュータ16ビットプログラミングギホウ : 8086プログラムノクミカタ ( デンシカガクシリーズ ; 99 ) | 村山 仁郎 | ムラヤマ ヨシロウ | 産報出版 | 198306 | 4386070990 | 情報科学、プログラミング | A3R76 |
009826 | 四国工業技術試験所二十年史 | シコクコウギョウギジュツシケンショニジュウネンシ | 通商産業省工業技術院四国工業技術試験所 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインシコクコウギョウギジュツシケンショ | 通商産業省工業技術院四国工業技術試験所 | 198706 | | 歴史 記念誌 工業技術 | A6R36 |
011090 | 皮革ハンドブック | ヒカクハンドブック | 日本皮革技術協会皮革ハンドブック編集委員会編 | ニホン ヒカク ギジュツ キョウカイ ヒカク ハンドブック ヘンシュウ イインカイ | 東京 : 樹芸書房 | 200501 | 4915245608 | 皮革工業 | A6L02 |
009832 | 創立75周年記念誌 / 栃木県繊維工業試験場 | ソウリツ75シュウネンキネンシ/トチギケンセンイコウギョウシケンジョウ | 栃木県繊維工業試験場 | トチギケンセンイコウギョウシケンジョウ | 栃木県繊維工業試験場 | 199903 | | 歴史 記念誌 繊維工業 | A6R36 |
009834 | 世界のCOE確立へ”国際重イオン科学センター”を建設 : 理研リングサイクロトロン10周年記念誌 | セカイノCOEカクリツヘ"コクサイジュウイオンカガクセンター"ヲケンセツ:リケンリングサイクロトロン10シュウネンキネンシ | | | 理化学研究所加速器研究施設 | 199611 | | 歴史 記念誌 物理 | A6R36 |
009835 | 国際協力事業団25年史 : 人造り国造り心のふれあい | コクサイキョウリョクジギョウダン25ネンシ:ヒトヅクリクニヅクリココロノフレアイ | 国際協力事業団 | コクサイキョウリョクジギョウダン | 国際協力事業団 | 199908 | | 歴史 記念誌 国際協力 | A6R12 |
009836 | 繊維ハンドブック 1996 | センイハンドブック1996 | 日本化学繊維協会監修 | ニホンカガクセンイキョウカイカンシュウ | 日本化学繊維協会資料領布会 | 199512 | 4915669106 | 繊維工学 | A5R04 |
001670 | 理工学事典5 | リコウガク ジテン 5 | 理工学事典編纂委員会 編 | リコウガク ジテン ヘンサン イインカイ ヘン | 森北出版 | 195204 | | 技術用語辞典 | A2L93 |
009814 | 協会65年の歩み / 大阪能率協会 | キョウカイ65ネンノアユミ / オオサカノウリツキョウカイ | 大阪能率協会 | オオサカノウリツキョウカイ | 大阪能率協会 | 199110 | | 歴史 記念誌 経営工学 | A6R14 |
001669 | 理工学事典4 | リコウガク ジテン 4 | 理工学事典編纂委員会 編 | リコウガク ジテン ヘンサン イインカイ ヘン | 森北出版 | 195104 | | 技術用語辞典 | A2L93 |
002148 | 極端条件技術 (物理測定技術 ; 7) | キョクタンジョウケンギジュツ(ブツリソクテイギジュツ ; 7) | 菅原 忠、[ほか]著 | スガワラ タダシ、[ホカ]チョ | 朝倉書店 | 196709 | | 物理測定 極端条件技術 | A2L13 |
009838 | 大日本塗料70年史 | ダイニホントリョウ70ネンシ | 大日本塗料株式会社[編] | ダイニホントリョウカブシキガイシャ[ヘン] | 大日本塗料 | 199907 | | 化学工業 塗料 | A6R34 |
007023 | 放射線測定 (物理測定技術 ; 6) -5版 | ホウシャセンソクテイ(ブツリソクテイギジュツ;6)-5ハン | 大野 和郎、[他] | オオノ カズオ、 [ホカ] | 朝倉書店 | 197009 | | 物理測定 放射線測定 | A2L13 |
007022 | 光学的測定 (物理測定技術 ; 5) -5版 | コウガクテキソクテイ(ブツリソクテイギジュツ;5)-5ハン | 尾中 龍猛、[ほか]著 | オナカ リュウミョウ、[ホカ]チョ | 朝倉書店 | 197007 | | 物理測定 光学的測定 | A2L13 |
007021 | 電気的測定 (物理測定技術 ; 4) -5版 | デンキテキソクテイ(ブツリソクテイギジュツ;4)-5ハン | 佐藤 隆夫、[ほか]著 | サトウ タカオ、[ホカ]チョ | 朝倉書店 | 196911 | | 物理測定、電気的測定 | A2L13 |
010653 | 日英中皮革用語辞典 | ニチエイチュウヒカクヨウゴジテン | 日本皮革技術協会、中国皮革工業協会、共編 | ニホンヒカクギジュツキョウカイ、チュウゴクヒカクコウギョウキョウカイ、キョウヘン | 樹芸書房 | 200009 | 4915245527 | 皮革 | A6L02 |
009843 | Geochemistry | Geochemistry | Kalervo Rankama, G.Sahama | Rankama, Kalervo, Sahama, G. | The University of Checago Press | 195004 | | 地学 地球化学 | A4L16 |
012775 | 微粒子から探る物性七変化 : コロイドと界面の科学 (ブルーバックス; B-1392) | ビリュウシカラサグルブッセイシチヘンゲ : コロイドトカイメンノカガク (ブルーバックス;B-1392) | 前野 昌弘著 | マエノ マサヒロチョ | 東京:講談社 | 200211 | 406257392X | コロイド、界面化学 | A4L35 |
011274 | 日本株式会社戦後五十年 | ニホンカブシキガイシャセンゴゴジュウネン | | | 日刊工業新聞社 | | | 経済史 | A6R12 |
009845 | 実用織編物の基礎知識 : サンプル対照 | ジツヨウオリアミモノノキソチシキ:サンプルタイショウ | 竹松 茂 | タケマツ シゲル | 色染社 | 199312 | | 繊維工学、織物、編物 | A5R34 |
009846 | 実用織編物の基礎知識 : 別冊 布地サンプル編 | ジツヨウオリアミモノノキソチシキ:ベッサツヌノジサンプルヘン | | | 色染社 | | | 繊維工学、織物、編物 | A1L52 |
009847 | 実用染色講座 -三訂版 | ジツヨウセンショクコウザ-サンテイバン | 伊藤 博 | イトウ ヒロシ | 色染社 | 199702 | | 繊維工学、染色加工 | A1L52 |
009848 | Selected applications of modern FT-IR techniques | Selected applications of modern FT-IR techniques | Koichi Nishikida, Etsuo Nishio, Robert W.Hannah | Nishikida, Koichi, Nishio Etsuo, Hannah, Robert W. | Kodansha, Gordon and Breach Publishers | 199501 | 4062076438 | 分析化学 | A4L66 |
009852 | 金属の百科事典 | キンゾクノヒャッカジテン | 木原 ジュンジ、 雀部 実 | キハラ ジュンジ、 ササベ ミノル | 丸善 | 199909 | 4621046373 | 金属工学 | A1L52 |
009853 | 接合・溶接技術Q&A1000 | セツゴウ・ヨウセツギジュツQ&ア1000 | 接合・溶接技術Q&A1000編集委員会 | セツゴウ・ヨウセツギジュツQ&A1000ヘンシュウイインカイ | 産業技術サービスセンター | 199908 | 4915957349 | 金属工学、溶接 | A3L83 |
011746 | 化学物質規制・管理実務便覧 | カガクブッシツキセイ・カンリジツムベンラン | 化学物質管理実務研究会 | カガクブッシツカンリジツムケンキュウカイ | 名古屋 : 新日本法規出版 | 200407 | | 化学工学 化学物質 法令 | A5L13 |
009855 | 染色加工の事典 | センショクカコウノジテン | 日本学術振興会繊維。高分子機能加工第120委員会[編] | ニホンガクジュツシンコウカイセンイ。コウブンシキノウカコウダイ120イインカイ[]ヘン | 朝倉書店 | 199906 | 4254252390 | 繊維工学、染色加工 | A5R72 |
012312 | 天田財団30年史 : 1987-2017 : 人を育て、知を拓き、未来を創る : 天田財団30年の軌跡 | アマダザイダン30ネンシ : 1987-2017 : ヒトヲソダテ、チヲヒラキ、ミライヲツクル : アマダザイダン30ネンノキセキ | 天田財団 | アマダザイダン | | 201707 | | 記念誌 団体 | A6R43 |
009858 | 実用遠赤外線 | ジツヨウエンセキガイセン | 高田 紘一、 江川 芳信、 佐々木 久夫 | タカダ コウイチ、エガワ ヨシノブ、ササキ ヒサオ | 人間と歴史社 | 199902 | 4890071091 | 物理 光学 遠赤外線 | A3R46 |
009859 | 海南地方家庭用品産業史 | カイナンチホウカテイヨウヒンサンギョウシ | 海南地方家庭用品産業史編さん委員会 | カイナンチホウカテイヨウヒンサンギョウシヘンサンイインカイ | 海南特産家庭用品協同組合 | 198905 | | 歴史 産業史 家庭用品 | A6R35 |
009860 | 丸尾カルシウム70年史 | マルオカルシウム70ネンシ | 丸尾カルシウム社史編纂委員会 | マルオカルシウムシャシヘンサンイインカイ | 丸尾カルシウム株式会社 | 199701 | | 化学工業 | A6R14 |
009863 | 紡協百年史 : 紡績協会創立100年記念 | ボウキョウヒャクネンシ:ボウセキキョウカイソウリツ100ネンキネン | | | 日本紡績協会 | 198210 | | 繊維工学、紡績 | A6R35 |
005777 | グループ・テクノロジー : 部品グループ加工によるコストダウン | グループ・テクノロジー:ブヒングループカコウニヨルコストダウン | H.Opitz、編著、 鈴木 隆、 三宅 弘、共訳 | Opitz, H.、ヘンチョ、スズキ タカシ、ミヤケ ヒロシ、キョウヤク | 日本能率協会 | 196909 | | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
009868 | 21世紀の生薬・漢方製剤 | 21セイキノショウヤク・カンポウセイザイ | 日本防菌防黴学会編 | ニホンボウキンボウカビガッカイヘン | 繊維社 | 199911 | | 医学 薬学 衛生 | A4R96 |
009869 | 法定色素ハンドブック | ホウテイシキソハンドブック | 日本化粧品工業連合会編 | ニホンケショウヒンコウギョウレンゴウカイヘン | 薬事日報社 | 198811 | 4840801452 | 化学工業 化学薬品 色素 | A5L55 |
011712 | 機材工 環境と法規制 | キザイコウ カンキョウトホウキセイ | 日本表面処理機材工業会 | ニホンヒョウメンショリキザイコウギョウカイ | 東京 : 日本表面処理機材工業会 | 201010 | | 金属表面処理、工業排水 | A3L52 |
011680 | コンピュータ上の結晶成長 : 計算科学からのアプローチ. - 初版 + CD-ROM(1枚). - (シリーズ結晶成長のダイナミクス / 西永頌, 宮澤信太郎, 佐藤清隆シリーズ編集委員 ; 1) | コンピュータジョウノケッショウセイチョウ : ケイサンカガクカラノアプローチ | 伊藤, 智徳責任編集 | イトウトモノリ | 東京 : 共立出版 | 200202 | 4320034104 | 結晶成長 ; 数値計算 -データ処理 | A3R44 |
007796 | 理工学事典4 そ~て 第4巻 -第2版 | リコウガクジテン ソ~テダイ4カン-ダイ2ハン | 理工学事典編纂委員会編 | リコウガクジテンヘンサンイインカイヘン | 森北出版 | 195711 | | 技術用語辞典、理工学事典 | A2L93 |
009876 | 機械設計便覧 -第3版 | キカイセッケイビンラン-ダイ3ハン | 機械設計便覧編集委員会 | キカイセッケイビンランヘンシュウイインカイ | 丸善 | 199203 | 4621036874 | 機械工学、機械設計 | A2R25 |
009877 | 化学物質毒性ハンドブック1 | カガクブッシツドクセイハンドブック1 | 内藤 裕史、 横手 規子、監訳 | ナイトウ ユウジ、ヨコテ ノリコ、カンヤク | 丸善 | 199912 | 4621046799 | 化学物質毒性、化学薬品 | A1L53 |
009878 | 化学物質毒性ハンドブック2 | カガクブッシツドクセイハンドブック2 | 内藤 裕史、 横手 規子、監訳 | ナイトウ ユウジ、ヨコテ ノリコ、カンヤク | 丸善 | 199912 | 4621046802 | 化学物質毒性、化学薬品 | A1L53 |
009879 | 化学物質毒性ハンドブック3 | カガクブッシツドクセイハンドブック3 | 内藤 裕史、 横手 規子、監訳 | ナイトウ ユウジ、ヨコテ ノリコ、カンヤク | 丸善 | 199901 | 4621046810 | 化学物質毒性、化学薬品 | A1L53 |
009880 | 化学物質毒性ハンドブック6 | カガクブッシツドクセイハンドブック6 | 内藤 裕史、 横手 規子、監訳 | ナイトウ ユウジ、ヨコテ ノリコ、カンヤク | 丸善 | 199902 | 4621046845 | 化学物質毒性、化学薬品 | A1L53 |
009881 | 化学物質毒性ハンドブック4 | カガクブッシツドクセイハンドブック4 | 内藤 裕史、 横手 規子、監訳 | ナイトウ ユウジ、ヨコテ ノリコ、カンヤク | 丸善 | 199901 | 4621046829 | 化学物質毒性、化学薬品 | A1L53 |
009882 | 化学物質毒性ハンドブック5 | カガクブッシツドクセイハンドブック5 | 内藤 裕史、 横手 規子、監訳 | ナイトウ ユウジ、ヨコテ ノリコ、カンヤク | 丸善 | 199902 | 4621046837 | 化学物質毒性、化学薬品 | A1L53 |
008838 | 大阪機工五十年史 | オオサカキコウゴジュウネンシ | 大阪機工五十年史編纂委員会 | オオサカキコウゴジュウネンシヘンサンイインカイ | 大阪機工 | 196610 | | 歴史 社史 | A6R23 |
009885 | 化学物質の危険・有害便覧 平成11年版 | カガクブッシツノキケン・ユウガイビンラン ヘイセイ11ネンバン | 中央労働災害防止協会編 | チュウオウロウドウサイガイボウシキョウカイヘン | 中央労働災害防止協会 | 199903 | 4805906391 | 化学物質、労働災害、 | A5L42 |
012135 | 故障現象に基づいた信頼性試験方法に関する研究故障現象に基づいた信頼性試験方法に関する研究 | コショウゲンショウニモトヅイタシンライセイシケンホウホウニカンスルケンキュウコショウゲンショウニモトヅイタシンライセイシケンホウホウニカンスルケンキュウ | 越川 清重 著 | エチカワキヨシゲチョ | | 198412 | | 信頼性工学、博士論文、京都大学 | A6L35 |
012888 | 錯体化学実験法 1 (キレート化学 ; 5) | サクタイカガクジッケンホウ 1 (キレートカガク ; 5) | 上野 景平編集 | ウエノケイヘイヘンシュウ | 東京:南江堂 | 197503 | | 錯化合物 | A4L22 |
001668 | 理工学事典3 | リコウガク ジテン 3 | 理工学事典編纂委員会 編 | リコウガク ジテン ヘンサン イインカイ ヘン | 森北出版 | 195104 | | 技術用語辞典 | A2L93 |
007795 | 理工学事典 し~せ 第3巻 | リコウガクジテン シ~セダイ3カン | 理工学事典編纂委員会 | リコウガクジテンヘンサンイインカイ | 森北出版 | 195107 | | 技術用語辞典、理工学事典 | A2L93 |
002145 | 磁気測定 (物理測定技術 ; 3) | ジキソクテイ(ブツリソクテイギジュツ ; 3) | 飯田 修一、[ほか]著 | イイダ シュウイチ、[ホカ]チョ | 朝倉書店 | 196704 | | 磁気測定 | A2L13 |
007020 | 磁気測定 (物理測定技術3) | ジキソクテイ (ブツリソクテイギジュツ3) | 飯田修一 大野和郎 | イイダチュウイチ、 オオノカズオ | 朝倉書店 | 196910 | | 物理一般 物理測定 磁気測定、静磁気測定法、強磁性体の動磁性測定法、電子磁気共鳴、核磁気共鳴、メーザー | A2L13 |
002644 | 結晶解析 (物理測定技術 ; 2) -8版 | ケッショウカイセキ(ブツリソクテイギジュツ;2)-8ハン | 細谷 資明、[ほか]著 | ホソヤ スケアキ、[ホカ]チョ | 朝倉書店 | 197302 | | 物理測定 結晶解析 | A2L13 |
007019 | 結晶解析 (物理測定技術 ; 2) | ケッショウカイセキ(ブツリソクテイギジュツ;2) | 細谷 資明、[ほか]著 | ホソヤ スケアキ、[ホカ]チョ | 朝倉書店 | 196611 | | 結晶解析、物理測定 | A2L13 |
009898 | 新編日科技連数値教 | シンペンニッカギレンスウチキョウ | 森口 繁一 | モリグチ シゲカズ | 日科技連出版社 | 199003 | 4817102624 | 数値表、品質管理 | A6L33 |
011471 | Laser material processing -3rd ed. | Laser material processing -3rd ed. | William M. Steen | William M. Steen | London ; Tokyo : Springer | 200301 | 1852336986 | 電子応用、レーザー | A3R46 |
002144 | 結晶解析 (物理測定技術 ; 2) -再版 | ケッショウカイセキ(ブツリソクテイギジュツ ; 2)-サイハン | 細谷 資明、[ほか]著 | ホソヤ スケアキ、[ホカ]チョ | 朝倉書店 | 196711 | | 結晶解析、物理測定 | A2L13 |
011698 | 回路とシステム. - (岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆[ほか]編. 制御する ; 1) | カイロトシステム | 木村, 英紀著 | キムラヒデノリ | 東京 : 岩波書店 | 200301 | 400011168X | 物理学 ; 電気回路 ; システム理論 | A2L12 |
011699 | 物理定数とSI単位. - (岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆[ほか]編. ものを見るとらえる ; 9) | ブツリテイスウトSIタンイ | 佐藤, 文隆著 | サトウフミタカ | 東京 : 岩波書店 | 200509 | 400011185X | 物理学-定数 ; 単位 | A2L12 |
011689 | 重い電子とは何か : 電子相関の物理. - (岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆[ほか]編. 物質科学入門 ; 5) | オモイデンシトワナニカ : デンシソウカンノブツリ | 三宅, 和正著 | ミヤケカズマサ | 東京 : 岩波書店 | 200209 | 400011123X | 物理学 ; 物性論 ; 電子 | A2L12 |
011688 | 物質科学への招待. - (岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆[ほか]編. 物質科学入門 ; 1) | ブッシツカガクエノショウタイ | 福山, 秀敏著 | フクヤマヒデトシ | 東京 : 岩波書店 | 200309 | 4000111191 | 物理学 ; 電子 ; 物性論 | A2L12 |
011687 | 電磁気学への入門. - (岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆[ほか]編. 電磁気学 ; 1) | デンジキガクエノニュウモン | 笹尾, 登著 | ササオノボル | 東京 : 岩波書店 | 200701 | 9784000111065 | 電磁気学 ; 物理学 | A2L12 |
007831 | 物理学概要 -増訂版 | ブツリガクガイヨウ -マステイハン | 一瀬正巳 | イチノセマサミ | 培風館 | 195910 | | 物理一般 | A2L12 |
009909 | 経済・経営の統計学 | ケイザイ・ケイエイノトウケイガク | 西だ 俊夫、 田畑 吉雄 | ニシダ トシオ、タバタ ヨシオ | 培風館 | 199101 | 4563008745 | 数学、統計学 | A2L04 |
009922 | 物理を勉強しなおす本 | ブツリヲベンキョウシナオスホン | 萩原 茂男、 大沢 健郎、 西山 保子 | ハギハラ シゲオ、オオサワ タケオ、ニシヤマヤスコ | 講談社 | 198304 | 4061395254 | 物理 | A2L12 |
009915 | 新しい物理学 | アタラシイブツリガク | 福田 信之、 広重 徹 | フクダ ノブユキ、ヒロシゲ テツ | 共立出版 | 196103 | | 物理 | A2L12 |
012890 | 錯体化学実験法 2 (キレート化学 ; 6) | サクタイカガクジッケンホウ 2 (キレートカガク ; 6) | 上野 景平編集 | ウエノケイヘイヘンシュウ | 東京:南江堂 | 197507 | | 錯化合物 | A4L22 |
009914 | 基礎課程物理学 | キソカテイブツリガク | 大学自然科学教育研究会 | ダイガクシゼンカガクキョウイクケンキュウカイ | 東京教学社 | 198203 | | 物理 | A2L12 |
009918 | 松尾電機株式會社50年史 | マツオデンキカブシキガイシャ50ネンシ | [松尾電機株式会社]50年史編纂委員会 | [マツオデンキカブシキガイシャ]50ネンシヘンサンイインカイ | 松尾電機株式会社 | 200004 | | 社史、コンデンサー | A6R26 |
009919 | 道標 : 伝統工芸士から若者へのメッセージ70 ( 伝産文庫 ) | ドウヒョウ : デントウコウゲイシカラワカモノヘノメッセージ70 ( デンサンブンコ ) | | | 伝統的工芸品産業振興協会 | 200002 | | 伝統工芸 | A6R64 |
004308 | The present state of physics | The present state of physics | Frederick S.Brackett | Brackett, Frederick S. | American Association for Adancement of Science | 195404 | | 物理一般 | A2L12 |
007026 | 共立物理学公式 | キョウリツブツリガクコウシキ | 新楽 和夫、 田辺 行人、 権平 健一郎、編 | ニイラ カズオ、タナベ ユキト、ゴンダイラ ケンイチロウ、ヘン | 共立出版 | 197012 | | 物理学公式 | A2L12 |
003293 | 物理定数表 -新版 | ブツリテイスウヒョウ-シンバン | 飯田 修一、[他]共編 | イイダ シュウイチ、[ホカ]キョウヘン | 朝倉書店 | 197808 | | 物理定数 | A2L12 |
002075 | Handbook of physical constants (The Geological Society of America ; memoir97) -Revised edition | Handbook of physical constants (The Geological Society of America ; memoir97) -Revised edition | Sydney P.Clark | Clark, Sydney P. | The Geological Society of America | 196604 | | 物理 定数 | A2L12 |
011229 | 新しい包装材料 (高分子新素材one point ; 17) | アタラシイホウソウザイリョウ (コウブンシシンソザイone point ; 17) | 葛良 忠彦、 平 和雄、著 | カツラ タダヒコ、 タイラ カズオ、チョ | 東京:共立出版 | 198812 | 4320042417 | プラスチックス、食品包装、包装材料 | A4R73 |
011230 | 高機能接着剤・粘着剤 (高分子新素材one point ; 18) | コウキノウセッチャクザイ・ネンチャクザイ (コウブンシシンソザイone point ; 18) | 木村 馨、 砂川 誠、ほか著 | キムラ カオル、 スナガワ マコト、ホカチョ | 東京:共立出版 | 198902 | 4320042425 | 接着、接着剤 | A4R73 |
011681 | 結晶成長のしくみを探る : その物理的基礎. - 初版. - (シリーズ結晶成長のダイナミクス / 西永頌, 宮澤信太郎, 佐藤清隆シリーズ編集委員 ; 2) | ケッショウセイチョウノシクミオサグル : ソノブツリテキキソ | 上羽, 牧夫責任編集 | ウワハマキオ | 東京 : 共立出版 | 200202 | 4320034112 | 結晶成長 | A3R44 |
000047 | 物理学用語新辞典 : 英和独仏・独和英仏対訳 -5版 | ブツリガクヨウゴシンジテン:エイワドクフツ・ドクワエイフツタイヤク-5ハン | 菊池 常武著 | キクチ ツネタケ チョ | 産業図書 | 194706 | | 物理学用語辞典 | A2L94 |
009912 | 改稿教養物理学 -訂正第10版 | カイコウキョウヨウブツリガク-テイセイダイ10ハン | 庄司 彦六編 他 | ショウジヒコロクヘンホカ | 内田老鶴圃 | 199204 | 4753620042 | 物理 | A2L12 |
009926 | 教養の物理学 | キョウヨウノブツリガク | 大塚 穎三 | オオツカ エイゾウ | 朝倉書店 | 198504 | 4254130325 | 物理 | A2L12 |
009913 | リフレッシュ物理学 | リフレッシュブツリガク | 大塚 穎三 | オオツカ エイゾウ | 朝倉書店 | 199311 | 4254130643 | 物理 | A2L12 |
006962 | 基礎物理学 下巻 | キソブツリガクゲカン | 奥田毅 真室哲雄 | オクダツヨシ、マムロテツオ | 内田老鶴圃新社 | 196804 | | 物理一般 | A2L12 |
006961 | 基礎物理学 中巻 | キソブツリガクチュウカン | 奥田毅 真室哲雄 | オクダツヨシ、 マムロテツオ | 内田老鶴圃新社 | 196704 | | 物理一般 | A2L12 |
012069 | 科学技術基本計画と我が国科学技術の現状 : 科学技術基本計画の達成効果の評価のための調査 | カガクギジュツキホンケイカクトワガクニカガクギジュツノゲンジョウ : カガクギジュツキホンケイカクノタッセイコウカノヒョウカノタメノチョウサ | 文部科学省科学技術政策研究所 [編」 | モンブカガクショウカガクギジュツセイサクケンキュウショ (ヘン) | 東京 : 国立印刷局 | 200507 | 4171531063 | 資料、国立機関、科学技術政策 | A6R64 |
012070 | 社会とともに歩む科学技術を目指して | シャカイトトモニアユムカガクギジュツヲメザシテ | 科学技術会議 [編] | カガクギジュツカイギ (ヘン) | 東京 : 大蔵省印刷局 | 200012 | 4172141250 | 業務報告、科学技術政策、資料 | A6R64 |
012328 | ITセキュリティエンジニアリング (ITセキュリティソリューション大系, 下巻) | ITセキュリティエンジニアリング (ITセキュリティソリューションダイケイ, ゲカン) | 片方 善治 監修 | カタガタゼンジカンシュウ | 東京:フジ・テクノシステム | 200405 | 4938555948 | 情報科学 情報セキュリティ コンピュータ | A3R94 |
006960 | 基礎物理学 上巻 | キソブツリガクジョウカン | 奥田毅 真室哲雄 | オウダツヨシ、マムロテツオ | 内田老鶴圃新社 | 196707 | | 物理一般 | A2L12 |
007830 | 物理学通論2 ( サイエンスライブラリ物理学 ; 2 ) | ブツリガクツウロン2 ( サイエンスライブラリブツリガク ; 2 ) | 三宅静雄 | ミヤケシズオ | サイエンス社 | 197609 | | 物理一般 | A2L12 |
007829 | 物理学通論1 ( サイエンスライブラリ物理学 ; 1) | ブツリガクツウロン1 ( サイエンスライブラリブツリガク ; 1) | 三宅静雄 | ミヤケシズオ | サイエンス社 | 197512 | | 物理一般 | A2L12 |
004140 | 原子力ハンドブック 原子炉編 下巻 | 原子力ハンドブックゲンシロヘンゲカン | Samuel Glasstone | Glasstone,Samuel | 商工会館出版部 | 195604 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L45 |
009957 | 一般電気工学 (初等機械技術 15) | イッパンデンキコウガク(ショトウキカイギジュツ15) | 通商産業省工業技術院監修 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツインカンシュウ | ラテイス | 196507 | | 機械工学、電気工学 | A2R03 |
000391 | ローレンツ物理学 上巻 | ローレンツ ブツリガク ジョウカン | 桑木或雄 | クワキ ワクユウ | 富山書房 | 192204 | | 物理一般 | A2L12 |
000947 | 水力機械 ( 機械工学講座 ; 10-A,16 ) | スイリョクキカイ ( キカイコウガクコウザ ; 10-A,16 ) | 田伏敬三 | タフセ ケイゾウ | 共立出版 | 195810 | | 機械工学 流体工学 | A2R03 |
000952 | ガスタービン及びジェットエンジン ( 機械工学講座 ; 9-B,21 ) | ガスタービンオヨビジェットエンジン ( キカイコウガクコウザ ; 9-B,21 ) | 八田桂三 | ハッタ ケイゾウ | 共立出版 | 195806 | | 機械工学 熱工学 | A2R03 |
000953 | 工作機械 ( 機械工学講座 ; 8-A,22 ) | コウサクキカイ ( キカイコウガクコウザ ; 8-A,22 ) | 竹中規雄 | タケナカ ノリオ | 共立出版 | 195803 | | 機械工学 工作機械 | A2R03 |
000954 | 空気機械 ( 機械工学講座 ; 3-C,23 ) | クウキキカイ ( キカイコウガクコウザ ; 3-C,23 ) | 小笠原光信 | オガサワラ ミツノブ | 共立出版 | 195703 | | 機械工学 流体工学 | A2R03 |
012689 | フラクタルって何だろう : 新しい科学が自然を見る目を変えた | フラクタルッテナニダロウ : アタラシイカガクガシゼンヲミルメヲカエタ | 高安 秀樹, 高安 美佐子著 | タカヤスヒデキ,タカヤスミサコチョ | 東京:ダイヤモンド社 | 198811 | 4478830045 | 科学、フラクタル | A6R02 |
000955 | 自動車工学 ( 機械工学講座 ; 8-C,24 ) | ジドウシャコウガク ( キカイコウガクコウザ ; 8-C,24 ) | 平尾 収 | ヒラオ シュウ | 共立出版 | 195803 | | 機械工学 自動車工学 | A2R03 |
000956 | 鉄道車両工学 ( 機械工学講座 ; 2-C,25 ) | テツドウシャリョウコウガク ( キカイコウガクコウザ ; 2-C,25 ) | 横堀 進 | ヨコボリ ススム | 共立出版 | 195702 | | 機械工学 運搬 車両 | A2R03 |
003427 | 一般 寸法効果 切欠効果 (金属材料疲労強度の設計資料1) -改訂第2版 | イッパン スンポウコウカ キッカケコウカ (キンゾクザイリョウヒロウキョウドノセッケイシリョウ1) -カイテイダイ2バン | 日本機械学会 | ニホン キカイ ガッカイ | 日本機械学会 | 198202 | | 金属工学 疲労 強度 材料力学 | A3L33 |
003425 | 表面効果 (金属材料疲れ強さの設計資料2) | ヒョウメンコウカ (キンゾクザイリョウツカレツヨサノセッケイシリョウ2) | 日本機械学会 | ニホン キカイ ガッカイ | 日本機械学会 | 196509 | | 金属工学 金属材料 強度 疲労 | A3L33 |
003426 | 環境効果 (金属材料疲れ強さの設計資料3) | カンキョウコウカ (キンゾクザイリョウツカレツヨサノセッケイシリョウ3) | 日本機械学会 | ニホン キカイ ガッカイ | 日本機械学会 | 197403 | | 金属工学 強度 疲労 | A3L33 |
009189 | メラミン樹脂 (プラスチック材料講座 ; 3) | メラミンジュシ(プラスチックザイリョウコウザ ; 3) | 安倍 通夫 | アベ ミチオ | 日刊工業新聞社 | 196105 | | 化学工業 高分子化学工業 メラミン樹脂 | A5L85 |
009867 | 多孔質体の性質とその応用技術 | タコウシツタイノセイシツトソノオウヨウギジュツ | 竹内 監修 | タケウチカンシュウ | フジ・テクノシステム | 199903 | 4938555697 | 材料工学、多孔質体 | A4L04 |
011949 | 有限要素法による流れのシミュレーション | ユウゲンヨウソホウニヨルナガレノシミュレーション | 日本数値流体力学会有限要素法研究委員会編 | ニホンスウチリュウタイリキガクカイユウゲンヨウソホウケンキュウイインカイヘン | シュプリンガー・フェアラーク東京 | 199811 | 443170793X | 機械工学、有限要素法 | A2R04 |
002524 | 化学繊維の染色と加工 (高分子工学講座,12) | カガクセンイノセンショクトカコウ (コウブンシコウガクコウザ、12) | 前田 弘邦 [ほか] 編 | マエダヒロクニヘン | 東京:地人書館 | 196609 | | 染色 高分子学会 | A4R71 |
012152 | テクノロジーマネジメント事典 | テクノロジーマネジメントジテン | テクノロジーマネジメント事典編集委員会 編 | テクノロジーマネジメントジテンヘンシュウイインカイ ヘン | | 199401 | | 研究管理、マネジメント | A6L83 |
012541 | JICST科学技術用語シソーラス : 日英対訳リスト 1987 | JICSTカガクギジュツヨウゴシソーラス : ニチエイタイヤクリスト 1987 | 日本科学技術情報センター編 | ニホンカガクギジュツジョウホウセンターヘン | 東京:日本科学技術情報センター | 198710 | 4888900884 | 科学技術 | A2L91 |
002527 | 高分子材料試験法 (高分子工学講座,14) | コウブンシザイリョウシケンホウ (コウブンシコウガクコウザ、14) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:地人書館 | 196310 | | 高分子材料 | A4R71 |
000331 | International critical tables of the numerical data, physics, chemistry and technology Volume 6 | International critical tables of the numerical data, physics, chemistry and technology Volume 6 | National Research Council of the United States of America | National Research Council of the United States of America | McGraw-Hill | 192904 | | | A2L91 |
000332 | International critical tables of numerical data, physics, chemistry and technology Volume 7 | International critical tables of numerical data, physics, chemistry and technology Volume 7 | National Research Council of the United States of America | National Research Council of the United States of America | McGraw-Hill | 193004 | | | A2L91 |
003501 | 破壊靱性試験 (破壊力学と材料強度講座 ; 8. 脆性破壊 ; 2) | ハカイジンセイシケン (ハカイリキガクトザイリョウキョウドコウザ ; 8. ゼイセイハカイ ; 2) | 金沢 武, 越賀 房夫 | カナザワ タケシ, コシガ フサオ | 培風館 | 197709 | | 機械工学 材料力学 脆性破壊 | A2R05 |
006385 | JIS標準色票 光沢版 : JIS Z 8721 準拠 -第7版 | JISヒョウジュンシキヒョウコウタクバン:JIS Z 8721ジュンキョ-ダイ7ハン | JIS色票委員会監修、 日本色彩研究所製作 | JISシキヒョウイインカイカンシュウ、ニホンシキサイケンキュウショセイサク | 日本規格協会 | 197702 | | 工業規格 染色加工 工業デザイン | A5R92 |
009998 | 図面の見方 | ズメンノミカタ | 山中 秀男 | ヤマナカ ヒデオ | 共立出版 | 196511 | | 機械工学 機械設計 製図 | A3R65 |
009999 | 機械設計の基礎 (理工学基礎シリーズ) | キカイセッケイノキソ(リコウガクキソシリーズ) | 小野 敏郎、 楠井 健 | オノ トシロウ、クスイ ケン | 日新出版 | 197804 | | 機械工学、機械設計 | A3R65 |
011682 | エピタキシャル成長のメカニズム. - 初版. - (シリーズ結晶成長のダイナミクス / 西永頌, 宮澤信太郎, 佐藤清隆シリーズ編集委員 ; 3) | エピタキシャルセイチョウノメカニズム | 中嶋, 一雄責任編集 | ナカジマカズオ | 東京 : 共立出版 | 200209 | 4320034120 | 結晶成長 | A3R44 |
010001 | 機械生産システム用語辞典 | キカイセイサンシステムヨウゴジテン | 精機学会総合生産システム研究分科会編 | セイキガッカイソウゴウセイサンシステムケンキュウブンカカイヘン | 養賢堂 | 197808 | | 機械工学 生産システム | A6L35 |
010002 | コンピュータによる設計・生産・管理 : CAD・CAM・CAP | コンピュータニヨルセッケイ・セイサン・カンリ:CアD・CアM・CアP | 中島 勝、 吉村 允孝、 吉田 照彦、編 | ナカジマ マサル、ヨシムラ マサタカ、ヨシダ テルヒコ、ヘン | 共立出版 | 198409 | 4320080289 | 生産工学、情報科学 | A6L42 |
012867 | 高分子の劣化 : その機構と防止法 | コウブンシノレッカ : ソノキコウトボウシホウ | M.B.ネイマン著 ; 稲葉 弥之助, 飯山 比呂美訳 | Neiman, M.B.,チョ、イナバヤノスケ、イイヤマヒロミ、ヤク | 東京:産業図書 | 196611 | | 高分子化学 | A4R54 |
011278 | 灰かが生まれる宝物のはなし(人工ゼオライトをあなたの生活のポケットに) : 灰から生まれる人工ゼオライトは環境産業革命を起こす | ハイカガウマレルタカラモノノハナシ(ジンコウゼオライトヲアナタノセイカツノポケットニ) : ハイカラウマレルジンコウゼオライトハカンキョウサンギョウカクメイヲオコス | 逸見 彰男、 坂上 越朗 | イツミ アキオ、 サカウエ エツロウ | 健友館 | 199809 | 4773704071 | ゼオライト | A5L36 |
012415 | 毛の生物学 (Asakura-Arnold biology, 12) | ケノセイブツガク (Asakura-Arnold biology, 12) | M.L.ライダー著 ; 加藤淑裕, 木村資亜利訳 | M.L.ライダーチョ ; カトウヨシヒロ, キムラシアリヤク | 浅倉書店 | 198011 | 4254175523 | 生物学 毛皮 皮膚科学 | A6L02 |
003502 | 多結晶体の強度と破壊 (破壊力学と材料強度講座 14) | タケッショウタイノキョウドトハカイ(ハカイリキガクトザイリョウキョウドコウザ14) | 大南 正瑛, 塩沢 和章 | オオナン マサテル、 シオザワ カズアキ | 培風館 | 197606 | | 機械工学 材料力学 材料工学 | A2R05 |
003503 | フラクトグラフィ (破壊力学と材料強度講座15) | フラクトグラフィ(ハカイリキガクトザイリョウキョウドコウザ15) | 北川 英夫、 小寺沢 良一 | キタガワ ヒデオ、 コデラザワ リョウイチ | 培風館 | 197704 | | 機械工学 材料力学 破壊力学、材料強度 | A2R05 |
003918 | 高分子材料の応用と開発 (高分子工学講座,18) | コウブンシザイリョウノオウヨウトカイハツ (コウブンシコウガクコウザ,18) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:地人書館 | 196704 | | 化学 高分子 | A4R71 |
003008 | 機械システム設計 (設計工学シリーズ,2) | キカイシステムセッケイ (セッケイコウガクシリーズ、2) | 寺野 寿郎編 | テラノ トシロウヘン | 東京:丸善 | 197512 | | 機械設計 | A2R16 |
003500 | マイクロメカニックス : 転位と介在物 (破壊力学と材料強度講座 5) | マイクロメカニックス : テンイトカイザイブツ (ハカイリキガクトザイリョウキョウドコウザ 5) | 森 勉, 村 外志夫 | モリ ツトム、 ムラ トシオ | 培風館 | 197611 | | 機械工学 材料力学 | A2R05 |
001875 | Quantum Theory of Solids | Quantum Theory of Solids | C.Kittel | Kittel, C. | John Wiley & Sons | 196304 | | 物理 物性物理学 | A2L53 |
012540 | JICST科学技術用語シソーラス : 英日対訳リスト 1987 | JICST カガク ギジュツ ヨウゴ シソーラス : エイニチ タイヤク リスト 1987 | 日本科学技術情報センター編 | ニホンカガクギジュツジョウホウセンターヘン | 東京:日本科学技術情報センター | 198710 | 4888900892 | 科学技術 | A2L91 |
010122 | 電気磁気学 (基礎電気・電子工学シリーズ1) | デンキジキガク(キソデンキ・デンシコウガクシリーズ1) | 安達 三郎、 大貫 繁雄、共著 | アダチ サブロウ、オオヌキ シゲオ、キョウチョ | 森北出版 | 198804 | 4627705107 | 電磁気学、 | A2L42 |
011420 | Introduction to solid state physics -6th ed. | Introduction to solid state physics -6th ed. | Charles kittel | kittel, Charles | New York : Wiley | 198601 | 0471874744 | 物性物理学 | A2L55 |
003848 | 燃焼合成の化学 | ネンショウゴウセイノカガク | 燃焼合成研究会 | ネンショウ ゴウセイ ケンキュウカイ | テイーアイシイー | 199205 | | 化学工業 燃料工業 | A5L34 |
008762 | 金属データブック ― 改訂3版 | キンゾクデータブック ー カイテイ3パン | 日本金属学会編 | ニホンキンゾクガッカイヘン | 東京:丸善 | 199303 | 4621038257 | 金属工学 金属材料 | A3L04 |
010705 | 金属組織写真集 非鉄材料編 (金属工学シリーズ ; 3) | キンゾクソシキシャシンシュウヒテツザイリョウヘン(キンゾクコウガクシリーズ ; 3) | 和泉 修、 諸住 正太郎、寺沢 正弐 | イズミオサム、モロズミ ショウタロウ、テラザワ セイジ | 日本金属学会 | 197203 | | 金属工学 金属組織 | A3L06 |
002321 | 鉄鋼材料便覧 | テッコウザイリョウ ビンラン | 日本金属学会, 日本鉄鋼協会編 | ニホンキンゾクガッカイ, ニホンテッコウキョウカイヘン | 丸善 | 196706 | | 金属工学 金属材料 | A3L22 |
000151 | 汽罐士試驗問題模範解答集 (汽罐士講座、第6巻)- 改訂版 | キカンシシケンンダイモハンカイトウシュウ(キカンシコウザ、ダイ6カン)- カイテイバン | 前田八郎 [ほか] 共著 | マエダ, ハチロウキョウチョ | 共立社 | 193702 | | 機械工学 熱工学 汽缶 ボイラー | A2R45 |
011683 | エピタキシャル成長のフロンティア. - 初版. - (シリーズ結晶成長のダイナミクス / 西永頌, 宮澤信太郎, 佐藤清隆シリーズ編集委員 ; 4) | エピタキシャルセイチョウノフロンティア | 中嶋, 一雄責任編集 | ナカジマカズオ | 東京 : 共立出版 | 200206 | 4320034139 | 結晶成長 | A3R44 |
009865 | 金属材料活用事典 | キンゾクザイリョウカツヨウジテン | 金属材料活用事典編集委員会 | キンゾクザイリョウカツヨウジテンヘンシュウイインカイ | 産業調査会事典出版センター | 200002 | 4882825414 | 金属工学、金属材料 | A1L52 |
012060 | Technical digest of the 9th sensor symposium May 30-31, 1990 Arcadia Ichigaya (Shigaku Kaikan), Tokyo | Technical digest of the 9th sensor symposium May 30-31, 1990 Arcadia Ichigaya (Shigaku Kaikan), Tokyo | 電気学会 | デンキガッカイ | 東京 : 電気学会電子デバイス技術委員会、1990 | 199005 | 4886860222 | センサ、電子工学 | A2R34 |
010032 | ハイテクノロジ・センサ | ハイテクノロジ・センサ | 山香 英三、編著 | ヤマカ エイゾウ、ヘンチョ | 共立出版 | 198606 | 4320084667 | センサ、計測工学 | A2R34 |
000443 | Heat loss analysis | Heat loss analysis | E.A.Uehling | Uehling, E.A. | McGraw-Hill | 192904 | | 機械工学 熱工学 熱機関 ボイラー | A2R45 |
001185 | Mechanical stokers : including the theory of combustion of coal | Mechanical stokers : including the theory of combustion of coal | Joseph G.Worker, Thomas A.Peebles | Worker, Joseph G., Peebles, Thomas A. | McGraw-Hill | 192204 | | 熱工学 ボイラー | A2R45 |
008590 | 1995 Annual Book of ASTM Standards SECTION 11 VOLUME 11.05 | 1995 Annual book of ASTM Standards Section 11 Volume 11.05 | | | American Society | 199504 | 0803122500 | 工業規格、水、環境技術 | A1L95 |
006974 | 顕微鏡写真 | ケンビキョウシャシン | 竹村嘉夫編 | タケムラ ヨシオ、ヘン | 共立出版 | 196904 | | 物理 光学 顕微鏡写真 | A2L34 |
007878 | レギュレータとレリーフバルブ | レギュレータトレリーフバルブ | Chester S.Beard, Fred D.Marton,[著]、 谷道 広海、 高橋 大、訳 | Beard, Chester S., Marton, Fred D.,[チョ]、タニミチ ヒロミ、タカハシ ヒロシ、ヤク | オーム社 | 196108 | | 機械工学 流体工学 | A2R54 |
012649 | 有機薄膜太陽電池の科学 | ユウキハクマクタイヨウデンチノカガク | 松尾 豊著 | マツオユタカチョ | 東京:化学同人 | 201104 | 9784759812985 | 太陽電池、電子工学 | A3R46 |
010039 | 絵で見る工業生産とリサイクル (シリーズ・資源リサイクル3) | エデミルコウギョウセイサントリサイクル(シリーズ・シゲンリサイクル3) | 本多 淳裕 | ホンダ アツヒロ | クリーン・ジャパン・センター 資源リサイクルセンター | 199602 | 4879731528 | 環境工学、リサイクル | A6L12 |
010040 | 絵で見る工業生産とリサイクル (シリーズ・資源リサイクル2) | エデミルコウギョウセイサントリサイクル(シリーズ・シゲンリサイクル2) | 本多 淳裕 | ホンダ アツヒロ | クリーン・ジャパン・センター 資源リサイクルセンター | 199511 | 487973151X | 環境工学 リサイクル | A6L12 |
010041 | 絵で見る建設事業とリサイクル (シリーズ・資源リサイクル5) | エデミルケンセツジギョウトリサイクル(シリーズ・シゲンリサイクル5) | 本多 淳裕 | ホンダ アツヒロ | クリーン・ジャパン・センター 資源リサイクルセンター | 199604 | 4879731544 | 環境工学 リサイクル | A6L12 |
010042 | 絵で見る消費生活とリサイクル (シリーズ・資源リサイクル1) | エデミルショウヒセイカツトリサイクル(シリーズ・シゲンリサイクル1) | 本多 淳裕 | ホンダ アツヒロ | クリーン・ジャパン・センター 資源リサイクルセンター | 199510 | 4879731501 | 環境工学 リサイクル | A6L12 |
010043 | 絵で見る農林水産とリサイクル (シリーズ・資源リサイクル4) | エデミルノウリンスイサントリサイクル(シリーズ・シゲンリサイクル4) | 本多 淳裕 | ホンダ アツヒロ | クリーン・ジャパン・センター 資源リサイクルセンター | 199602 | 4879731536 | 環境工学 リサイクル | A6L12 |
010044 | 絵で見る地方行政とリサイクル (シリーズ・資源リサイクル6) | エデミルチホウギョウセイトリサイクル(シリーズ・シゲンリサイクル6) | 本多 淳裕 | ホンダ アツヒロ | クリーン・ジャパン・センター 資源リサイクルセンター | 199604 | 4879731552 | 環境工学 リサイクル | A6L12 |
011684 | メルト成長のダイナミクス. - 初版. - (シリーズ結晶成長のダイナミクス / 西永頌, 宮澤信太郎, 佐藤清隆シリーズ編集委員 ; 5) | メルトセイチョウノダイナミクス | 宮澤, 信太郎責任編集 | ミヤザワシンタロウ | 東京 : 共立出版 | 200208 | 4320034147 | 結晶成長 | A3R44 |
010050 | Visual Basic 4.0テクニカルガイド : プロフェッショナルによる新機能のポイント解説 ( Programmer's selection ) | Visual Basic 4.0テクニカルガイド : プロフェッショナルニヨルシンキノウノポイントカイセツ ( Programmer's selection ) | Visual Basic Programmer's Journal 編集部編、 スリーエーシステムズ訳 | Visual Basic Programmer's Journal ヘンシュウブヘン、スリーエーシステムズヤクヤク | 翔泳社 | 199608 | 488135406X | 情報科学 Visual Basic | A3R82 |
012778 | 鈴木合金100年史 | スズキゴウキン100ネンシ | 100周年記念事業委員会編集 | 100シュウネンキネンジギョウイインカイヘンシュウ | 鈴木合金 | 202208 | | 記念誌 金属加工、製造冶金 | A6R43 |
002175 | Theory of Dislocations ( McGraw-Hill series in materials science and engineering ) | Theory of Dislocations ( McGraw-Hill series in materials science and engineering ) | J.P. Hirth, J.Lothe | J.P. Hirth, J.Lothe | MCGRAW-HILL BOOK | 196804 | | 物理 結晶学 転位 固体物性物理 | A2L64 |
010926 | 高撥水技術の最新動向 : 超撥水材料から最新の応用まで (TRC R&D library) | コウハッスイギジュツノサイシンドウコウ:チョウハッスイザイリョウカラサイシンノオウヨウマデ(TRC R&D library) | 東レリサーチセンター調査研究部門編 | トウレリサーチセンターチョウサケンキュウブモンヘン | 東京 :東レリサーチセンター調査研究部門 | 200110 | | 超撥水材料、撥水技術、高分子化学工業 | A4L04 |
003167 | 酸化防止剤ハンドブック | サンカボウシザイハンドブック | 猿渡健市 等著 | サワタリ, ケンイチ | 東京:大成社 | 197610 | | 物理化学.理論化学 | A4L22 |
010051 | Access97データベース開発 概念、設計、実装、統合 : Access 97 unleashed | Access97データベースカイハツガイネン、セッケイ、ジッソウ、トウゴウ : Access 97 unleashed | Dwayne Gifford、他著、 テクニカル コア訳 | Gifford, Dwayne、ホカチョ、テクニカルコアヤク | プレンティスホール出版 | 199709 | 4894710064 | 情報科学、Access | A3R75 |
010608 | 実践的プログラムテスト入門 : ソフトウェアのブラックボックステスト | ジッセンテキプログラムテストニュウモン:ソフトウェアノブラックボックステスト | Boris Beizer,著、 小野間 彰、 山浦 恒央、 石原 成夫、訳 | Beizer, Boris,チョ、オノマ アキラ、ヤマウラ ツネオ、イシハラシゲオ、ヤク | 日経BP社 | 199708 | 4822280179 | 情報工学、情報科学 | A3R75 |
002708 | エキスパンダ加工技術総覧 | エキスパンダ カコウギジュツソウラン | エキスパンダ加工研究会編 | エキスパンダカコウケンキュウカイヘン | 丸善 | 196607 | | 機械工学 機械工作 | A2R54 |
004904 | 流体固体輸送工学ハンドブック | リュウタイコタイユソウコウガクハンドブック | 植松 時雄、 池森 亀鶴、 森 芳郎 | ウエマツ トキオ、イケモリ カメツル、モリ ヨシオ | 朝倉書店 | 196611 | | 機械工学 流体工学 | A2R54 |
004948 | 気体機械ハンドブック | キタイキキハンドブック | 八田 桂三 | ハッタ ケイゾウ | 朝倉書店 | 196905 | | 機械工学 流体工学 | A2R54 |
002029 | 遠心軸流送風機と圧縮機 -7版 | エンシン ジクリュウ ソウフウキ ト アッシュクキ -7ハン | 生井 武文 | イケイ タケフミ | 朝倉書店 | 196701 | | 機械工学 流体工学 送風機 圧縮機 | A2R54 |
007055 | 空気圧応用機構と回路設計 | クウキアツオウヨウキコウトカイロセッケイ | 中島 弘行 | ナカジマ ヒロユキ | 日刊工業新聞社 | 197007 | | 機械工学 流体工学 空気圧応用機器 | A2R54 |
011685 | 溶液からの結晶成長 : 構造と形のデザイン. - 初版. - (シリーズ結晶成長のダイナミクス / 西永頌, 宮澤信太郎, 佐藤清隆シリーズ編集委員 ; 6) | ヨウエキカラノケッショウセイチョウ : コウゾウトカタチノデザイン | 佐藤, 清隆責任編集 | サトウキヨタカ | 東京 : 共立出版 | 200209 | 4320034155 | 結晶成長 | A3R44 |
011686 | 流れのダイナミクスと結晶成長. - 初版. - (シリーズ結晶成長のダイナミクス / 西永頌, 宮澤信太郎, 佐藤清隆シリーズ編集委員 ; 7) | ナガレノダイナミクストケッショウセイチョウ | 柿本, 浩一責任編集 | カキモトコウイチ | 東京 : 共立出版 | 200211 | 4320034163 | 結晶成長 | A3R44 |
000991 | 最新・標準 : 汽缶の設計 -増補再版 | サイシン・ヒョウジュン : キカンノセッケイ -ゾウホサイハン | 山中秀男 | ヤマナカ ヒデオ | 工業図書 | 193811 | | 機械工学 熱工学 | A2R45 |
007689 | 最新レーザ加工技術総覧 | サイシンレーザカコウギジュツソウラン | 最新レーザ加工技術総覧編集委員会 | サイシンレーザカコウギジュツソウランヘンシュウイインカイ | 産業技術サービスセンター | 199405 | 4915957241 | 機械工学 機械工作 光学 | A2R74 |
009764 | 工作機械の歴史 | コウサクキカイノレキシ | L.T.C.Rolt著、 磯田 浩、訳 | Rolt, L.T.C.チョ、イソダ ヒロシ ヤク、 | 平凡社 | 198902 | 4582532039 | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
010075 | Turbo C 2.0ハンドブック : PC-9800シリーズ ( ハンディ・リファレンス ; 36 ) | Turbo C 2.0ハンドブック : PC-9800シリーズ ( ハンディ・リファレンス ; 36 ) | 塚堀 一雄 | ツカホリ カズオ | ナツメ社 | 198903 | 4816309381 | 情報科学 | A3R82 |
010076 | 機械工作法 : 切削・研削・特殊加工・生産システム | キカイコウサクホウ:セッサク・ケンサク・トクシュカコウ・セイサンシステム | 佐久間 敬三、 斎藤 勝政、 松尾 哲夫 | サクマ ケイゾウ、サイトウ カツマサ、マツオ テツオ | 朝倉書店 | 198403 | 4254230400 | 機械工学、機械工作 | A2R74 |
007906 | バイトの振動 | バイトノシンドウ | イ・イ・イリニッキー著、 長谷川 一郎訳 | イリニッキー, イ・イ・チョ、ハセガワ イチロウヤク | 産業図書 | 196510 | | 機械工学 機械工作 | A2R82 |
001066 | 工作機械 第4巻 図表編1 -訂正再版 | コウサクキカイ ダイ4カン ズヒョウヘン1 -テイセイサイハン | ゲー・シュレジンガー、 森 佐一郎、他訳 | ゲー・シュレジンガー、モリサイチロウ、ホカヤク | コロナ社 | 194006 | | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
011056 | 超精密加工と非球面加工 | チョウセイミツカコウトヒキュウメンカコウ | 庄司 克雄監修 | ショウジ カツオカンシュウ | 東京 : エヌ・ティー・エス | 200407 | 486043059X | 精密加工、機械工作、工作機械 | A2R74 |
002147 | 放射線測定 (物理測定技術 ; 6) | ホウシャセンソクテイ(ブツリソクテイギジュツ ; 6) | 大野 和郎、[他]著 | オオノ カズオ、[ホカ]チョ | 朝倉書店 | 196705 | | 物理測定 放射線測定 | A2L42 |
006930 | 磁気測定 (物理測定技術 ; 3) | ジキソクテイ(ブツリソクテイギジュツ;3) | 飯田 修一、[他]著 | イイダ シュウイチ、[ホカ]チョ | 朝倉書店 | 196704 | | 磁気測定、物理測定 | A2L42 |
012841 | 摩擦の話 (岩波新書, 青-791) | マサツノハナシ(イワナミシンショ,アオ-791) | 曾田 範宗著 | ソダ ノリムネチョ | 東京:岩波書店 | 197107 | 4004160332 | 摩擦 | A2R04 |
012168 | エレクトロスピニング最前線 : ナノファイバー創製への挑戦 | エレクトロスピニングサイゼンセン:ナノファイバーソウセイヘノチョウセン | 山下 義裕 著 | ヤマシタヨシヒロチョ | 大阪;繊維社企画出版 | 200711 | 9784990258016 | ナノファイバー、繊維工学 | A5R16 |
009925 | 物理学の基礎 (物理学基礎コース ; T1) | ブツリガクノキソ (ブツリガクキソコース ; T1) | 加藤 正昭 | カトウ マサアキ | サイエンス社 | 199612 | 4781908233 | 物理 | A2L12 |
010089 | 材料試験法 (新制金属講座 測定検査篇 第5部) | ザイリョウシケンホウ(シンセイキンゾクコウザソクテイケンサヘンダイ5ブ) | 日本金属学会 | ニホンキンゾクガッカイ | 日本金属学会 | 195812 | | 金属工学、材料試験 | A3L04 |
010090 | 材料試験法2 (新制金属講座 測定検査篇) | ザイリョウシケンホウ2(シンセイキンゾクコウザソクテイケンサヘン) | 日本金属学会 | ニホンキンゾクガッカイ | 日本金属学会 | 195902 | | 金属工学、材料試験 | A3L04 |
010092 | 非鉄材料2 (新制金属講座 新版材料篇) | ヒテツザイリョウ2 (シンセイキンゾクコウザ シンハンザイリョウヘン) | 日本金属学会 | ニホンキンゾクガッカイ | 日本金属学会 | 196511 | | 金属工学、非鉄材料 | A3L04 |
007076 | 光学の知識 | コウガクノチシキ | 山田 幸五郎著 | ヤマダ コウゴロウ チョ | 東京電機大学出版局 | 196602 | | 物理 光学 | A2L32 |
010093 | 表面処理 (新制金属講座 新版材料篇) | ヒョウメンショリ(シンセイキンゾクコウザシンバンザイリョウヘン) | 日本金属学会 | ニホンキンゾクガッカイ | 日本金属学会 | 196104 | | 金属工学、表面処理 | A3L04 |
010094 | 鋳鉄 (新制金属講座 新版材料篇) | チュウテツ(シンセイキンゾクコウザシンバンザイリョウヘン) | 日本金属学会 | ニホンキンゾクガッカイ | 日本金属学会 | 196301 | | 金属工学、鋳鉄 | A3L04 |
002339 | アルミニウム加工技術便覧 | アルミニウムカコウギジュツビンラン | アルミニウム加工技術便覧編集委員会編 | アルミニウムカコウギジュツビンランヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197003 | | 金属工学 アルミニウム 金属材料 | A3L24 |
010096 | 鉄鋼1 (新制金属講座 新版材料篇) | テッコウ1(シンセイキンゾクコウザシンバンザイリョウヘン) | 日本金属学会 | ニホンキンゾクガッカイ | 日本金属学会 | 196106 | | 金属工学、鉄鋼 | A3L04 |
010098 | 合金の種類・性質 (アルミニウム合金展伸材解説書1) | ゴウキンノシュルイ・セイシツ (アルミニウムゴウキンテンシンザイカイセツショ1) | 軽金属圧延工業会 | ケイキンゾクアツエンコウギョウカイ | 軽金属圧延工業会 | 196412 | | 金属工学、軽金属、アルミニウム | A3L24 |
010099 | Titanium alloys handbook | Titanium alloys handbook | R.A.Wood, R.J.Favor | Wood, R.A., Favor, R.J. | Metals and Ceramics Information Center | 197212 | | 金属工学、チタン、チタニウム | A3L33 |
010100 | 新しい金属材料 (新素材活用シリーズ) | アタラシイキンゾクザイリョウ (シンソザイカツヨウシリーズ) | 中川 龍一 | ナカガワ リュウイチ | 工業調査会 | 198810 | 4769320787 | 金属工学、金属材料 | A3L22 |
008830 | 21世紀をひらく :創業110周年 島津技術の発展 | 21セイキヲヒラクソ:ウギョウ110シュウネンシマヅギジュツノハッテン | 島津製作所広報宣伝部 | シマズセイサクショコウホウセンデンブ | 島津製作所 | 198504 | | 歴史 社史 | A6R24 |
008886 | 島津製作所史 | シマヅセイサクショシ | 島津製作所 | シマズセイサクショ | 島津製作所 | 196709 | | 歴史 社史 | A6R24 |
008416 | 化学技術・環境ハンドブック 2 | カガクギジュツ・カンキョウハンドブック 2 | カーク・オスマー、日本化学会監訳 | カーク・オスマー、ニホンカガクカイカンヤク | 丸善 | 200907 | 9784621081068 | 化学、環境工学 | A4L16 |
008415 | 化学技術・環境ハンドブック 1 | カガクギジュツ・カンキョウハンドブック 1 | カーク・オスマー、日本化学会監訳 | カーク・オスマー、ニホンカガクカイカンヤク | 丸善 | 200907 | 9784621081068 | 化学、環境工学 | A4L16 |
008892 | 島津製作所百十年史 | シマヅセイサクショ110ネンシ | 島津製作所広報宣伝部[編] | シマヅセイサクショコウホウセンデンブ[ヘン] | 島津製作所 | 198507 | | 歴史 社史 | A6R24 |
011710 | 種子島から世界・未来に向けて : 社団法人日本ねじ工業協会創立50周年記念誌 | タネガシマカラセカイ・ミライニムケテ : シャダンホウジンニホンネジコウギョウキョウカイソウリツ50シュウネンキネンシ | 日本ねじ工業協会 | ニホンネジコウギョウキョウカイ | 東京 : 日本ねじ工業協会 | 201010 | | 記念誌 日本ねじ工業協会 | A6R23 |
008905 | 科学とともに百二十年 : 島津製作所の歩み | カガクトトモニヒャクニジュウネン:シマヅセイサクショノアユミ | | | 島津製作所 | 199511 | | 歴史 社史 | A6R24 |
011263 | 科学技術で未来を拓く : 島津製作所130年の歩み | カガクギジュツデミライヲヒラク : シマヅセイサクショ130ネンノアユミ | [島津製作所] | [シマヅセイサクショ] | 島津製作所 | 200512 | | 計測工学 | A6R24 |
008445 | 眼鏡の歴史 | メガネノレキシ | 大坪 元治著 | オオツボ モトハル チョ | 日本眼鏡卸組合連合会 | 196011 | | 歴史 産業史 眼鏡 | A6R24 |
008911 | 十年史 / 運輸技術研究所 | ウンユギジュツケンキュウショ10ネンシ | 運輸技術研究所 | ウニユギジュツケンキュウショ | 運輸技術研究所 | 196004 | | 歴史 社史 | A6R24 |
008834 | 実業50年 ジャッキに捧ぐ | ジツギョウ50ネンジャッキニササグ | 日本工業新聞社 | ニホンコウギョウシンブンシャ | 大阪ジャッキ製作所 | 197904 | | 歴史 社史 | A6R24 |
008299 | 荒川化学百二十年史 | アラカワカガクヒャクニジュウネンシ | 荒川化学株式会社120年史編纂委員会 | アラカワカガクヒャクニジュウネンシカブシキガイシャ120ネンシヘンサンイインカイ | 荒川化学 | 199709 | | | A6R32 |
004585 | 日本合成化学工業株式会社五十年史 | ニホンゴウセイカガクコウギョウカブシキッガイシャゴジュウネンシ | 日本合成化学工業株式会社 | ニホンゴウセイカガクコウギョウカブシキガイシャ | 日本合成化学工業 | 198003 | | 歴史 社史 合成化学 | A6R32 |
011372 | 機材協 : 15周年記念誌 | キザイキョウ : 15シュウネンキネンシ | 日本表面処理機材工業協会 | ニホンヒョウメンショリキザイコウギョウキョウカイ | 東京 : 日本表面処理機材工業協会 | 199206 | | 表面処理 | A6R32 |
011721 | 財団法人太平洋人材交流センター設立二十周年記念誌 : 途上国に役立つ人材育成協力の歩みと実績 / 太平洋人材交流センター | ザイダンホウジンタイヘイヨウジンザイコウリュウセンターセツリツニジュッシュウネンキネンシ : トジョウコクニヤクダツジンザイイクセイキョウリョクノアユミトジッセキ / タイヘイヨウジンザイコウリュウセンター | 太平洋人材交流センター | | 大阪 : 太平洋人材交流センター | 201103 | | 途上国の人材育成協力 | A6R12 |
011711 | 学校法人東北工業大学50年史=The history of 50 years of Tohoku Institute of Technology | ガッコウホウジントウホクコウギョウダイガク50ネンシ=The history of 50 years of Tohoku Institute of Technology | 東北工業大学 | トウホクコウギョウダイガク | 仙台 : 東北工業大学 | 201010 | | 記念誌、大学 | A6R13 |
011815 | 岐阜県陶磁器試験場の100年展 : 人間国宝 加藤土師萌・加藤孝造を輩出した研究機関のあゆみ | | 岐阜県セラミックス研究所 [編] | | 多治見 : 岐阜県セラミックス研究所 | 201112 | | 歴史、記念誌、陶磁器 | A6R42 |
008826 | 名機製作所50年史 | メイキセイサクショ50ネンシ | 株式会社名機製作所50年史編集委員会 | カブシキガイシャメイキセイサクショ50ネンシヘンシュウイインカイ | 名機製作所 | 198603 | | 歴史 社史 | A6R23 |
008302 | 機械工学100年のあゆみ : 創立100周年記念 | キカイコウガク100ネンノアユミ:ソウリツ100シュウネンキネン | 日本機械学会 | ニホンキカイガッカイ | 日本機械学会 | 199707 | 4888980829 | 機械工学 | A6R23 |
008900 | 日東精工40年略史 | ニットウセイコウ40ネンリャクシ | 日東精工 | ニットウセイコウ | 日東精工 | 197902 | | 歴史 社史 | A6R23 |
011435 | 社団法人日本産業機械工業会60年のあゆみ | シャダンホウジンニホンサンギョウキカイコウギョウカイ60ネンノアユミ | 日本産業機械工業会創立60周年記念事業実行委員会編集 | ニホンサンギョウキカイコウギョウカイソウリツ60シュウネンキネンジギョウジッコウイインカイヘンシュウ | 東京 : 日本産業機械工業会 | 200805 | | 機械工学、産業機械 | A6R23 |
010101 | 鉄鋼材料 (講座・現代の金属学 材料編4) | テッコウザイリョウ(コウザ・ゲンダイノキンゾクガクザイリョウヘン4) | 日本金属学会 | ニホンキンゾクガッカイ | 日本金属学会 | 198506 | | 金属工学、鉄鋼材料 | A3L22 |
010115 | 溶接・接合工学概論 | ヨウセツ・セツゴウコウガクガイロン | 佐藤 邦彦、著 | サトウクニヒコ、チョ | 理工学社 | 199008 | 4844522515 | 金属工学、溶接 | A3L83 |
010116 | 溶射のおはなし | ヨウシャノオハナシ | 馬込 正勝、著 | マコメ マサカツ、チョ | 日本規格協会 | 199712 | 4542902005 | 金属工学、表面処理、溶射 | A3L53 |
010117 | 溶接作業読本 -改訂新版 | ヨウセツサギョウドクホン -カイテイシンバン | 渡辺 正紀、編 | ワタナベ マサキ、ヘン | 日刊工業新聞社 | 197611 | | 金属工学、溶接 | A3L83 |
010118 | 新制溶接作業法 -増補版 | シンセイヨウセツサギョウホウ-ゾウホバン | 岡田 実、著 | オカダミノル、チョ | オーム社 | 196602 | | 金属工学、溶接 | A3L83 |
010119 | 最新溶接ハンドブック | サイシンヨウセツハンドブック | 鈴木 春義、著 | スズキ ハルヨシ、チョ | 山海堂 | 196003 | | 金属工学、溶接 | A3L92 |
010120 | 溶接技術の基礎 | ヨウセツギジュツノキソ | 溶接学会編 | ヨウセツガッカイヘン | 産報 | 199111 | 4883180077 | 金属工学、溶接 | A3L83 |
007684 | 超伝導・低温工学ハンドブック | チョウデンドウ・テイオンコウガクハンドブック | 低温工学協会 | テイオンコウガクキョウカイ | オーム社 | 199311 | 4274022552 | 物理 電磁気学 超伝導 低温工学 | A2L42 |
007897 | 機械製作法概論 -改訂(8版) | キカイセイサクホウガイロン-カイテイ(8ハン) | 清水 寛一郎著 | シミズ カンイチロウ チョ | 日本理工出版会 | 198804 | 4890196048 | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
010129 | 知的制御システム : 制御とオペレーションのための知識情報処理 | チテキセイギョシステム:セイギョトオペレーションノタメノチシキジョウホウショリ | 竹垣 盛一、 石岡 卓也、共著 | タケガキ モリカズ、イシオカタクヤ、キョウチョ | 海文堂 | 199006 | 430371660X | 情報科学 | A3R74 |
010130 | VHDL : 言語記述によるハードウェア設計へのアプローチ | VHDL : ゲンゴキジュツニヨルハードウェアセッケイヘノアプローチ | Roger Lipsett, Carl Schaefer, Cary Ussery,著、 増田 洋一郎、 新妻 靖明、 金澤 彰、訳 | Lipsett, Roger, Schaefer, Carl, Ussery, Cary,チョ、マスダ ヨウイチロウ、ニイヅマ ヤスアキ、カナザワ アキラ、ヤク | マグロウヒル | 199006 | 4895013596 | 情報科学、VHDL | A3R93 |
011923 | 化学ドイツ語入門 -増補版 | カガクドイツゴニュウモン -ゾウホバン | 竹本 喜一著 | タケモト キイチチョ | 東京:朝倉書店 | 197905 | 4254140037 | 化学、ドイツ語 | A4L16 |
010132 | 集積デジタル回路の設計 | シュウセキデジタルカイロノセッケイ | William E.Wickes,著、 篠崎 寿夫、 高橋 宣明、 大原 茂之、共訳 | Wickes, William E.,チョ、シノザキ トシオ、タカハシノリアキ、オオハラシゲユキ、キョウヤク | 東海大学出版会 | 197310 | 4486007476 | 電子工学、デジタル回路 | A3R36 |
010133 | システム工学入門 : あいまい問題への挑戦 | システムコウガクニュウモン:アイマイモンダイヘノチョウセン | 寺野 寿郎、著 | テラノ トシロウ、チョ | 共立出版 | 198503 | 4320070992 | 情報科学、システム工学 | A3R74 |
010134 | PLDの論理回路設計法 : ASIC時代に備えるディジタル回路設計ノウハウ ( Core books ) | PLDノロンリカイロセッケイホウ : ASICジダイニソナエルディジタルカイロセッケイノウハウ ( Core books ) | 小林 芳直、著 | コバヤシ ヨシナオ、チョ | CQ出版 | 198810 | 4789832112 | 電子工学、デジタル回路、論理回路 | A3R35 |
010135 | ASICの論理回路設計法 : スーパーマシンのためのディジタル・システム設計ノウハウ ( Core books ) | ASICノロンリカイロセッケイホウ : スーパーマシンノタメノディジタル・システムセッケイノウハウ ( Core books ) | 小林 芳直、著 | コバヤシ ヨシナオ、チョ | CQ出版 | 198802 | 4789832082 | 電子工学、論理回路、デジタル回路 | A3R35 |
010136 | パソコンで学ぶ自動制御の実用学 : PID制御 ( C&E Tutorial ) | パソコンデマナブジドウセイギョノジツヨウガク : PIDセイギョ ( C&E Tutorial ) | 宮崎 誠一、 宮崎 仁、共著 | ミヤザキ セイイチ、ミヤザキ ヒトシ、キョウチョ | CQ出版 | 199107 | 478983297X | 制御工学、自動制御 | A3R65 |
010137 | パソコンで学ぶ自動制御の応用学 : モータ制御からアドバンスト制御までを実験する ( C&E Tutorial ) | パソコンデマナブジドウセイギョノオウヨウガク : モータセイギョカラアドバンストセイギョマデヲジッケンスル ( C&E Tutorial ) | 宮崎 誠一、 宮崎 仁、共著 | ミヤザキ セイイチ、ミヤザキ ヒトシ、キョウチョ | CQ出版 | 199201 | 4789832945 | 制御工学、自動制御 | A3R65 |
010138 | 論理回路シミュレーション : パーソナル・コンピュータによるディジタル回路の動作解析 ( Paradigm books ) | ロンリカイロシミュレーション : パーソナル・コンピュータニヨルディジタルカイロノドウサカイセキ ( Paradigm books ) | 阿部 英志著 | アベ エイシチョ | CQ出版 | 199004 | 4789831183 | 電子工学、論理回路、デジタル回路 | A3R34 |
010139 | SPICEによる電子回路設計入門 : 回路シミュレータPSpiceを100%活用しよう ( C&E Tutorial ) | SPICEニヨルデンシカイロセッケイニュウモン : カイロシミュレータPSpiceヲ100%カツヨウシヨウ ( C&E Tutorial ) | Paul W.Tuinenga,著、 松本 敏之、訳 | Tuinenga, Paul W.,チョ、マツモトトシユキ、ヤク | CQ出版 | 199012 | 4789832996 | 電子工学、電子回路、回路設計 | A3R35 |
011312 | 悪臭防止法の改正と対策動向 | アクシュウボウシホウノカイセイトタイサクドウコウ | 吉川 和身、[ほか]著 | ヨシカワ カズミ、[ホカ]チョ | 東京 : エヌ・ティー・エス | 199604 | 4900830089 | 環境工学 | A6L26 |
010141 | ソフトウェアISO9000 : ソフトウェア品質システム審査登録ガイド | ソフトウェアISO9000:ソフロウェアトヒンシツシステムシンサトウロクガイド | 飯塚 悦功、監修、 「ソフトウェア分野におけるISO9000」研究会、編 | イイツカ エツコウ、カンシュウ、「ソフトウェアブンヤニオケルISO9000」ケンキュウカイ、ヘン | 日科技連 | 199611 | 4817160470 | 情報科学、ソフトウェア | A3R74 |
010142 | 電気電子工学概論 : 大学課程 | デンキデンシコウガクガイロン:ダイガクカテイ | 山口 次郎、 藤井 克彦、 岡田 隆夫、 鈴木、共編 | ヤマグチジロウ、フジイカツヒコ、オカダタカオ、スズキ、キョウヘン | オーム社 | 199202 | 427412889X | 電気工学、電子工学 | A3R04 |
010144 | 回路理論の基礎 | カイロリロンノキソ | 白川 功、 篠田 庄司、共著 | シラカワ イサオ、シノダショウジ、キョウチョ | コロナ社 | 199006 | 4339005770 | 電気工学、回路理論 | A3R12 |
004576 | 大阪機械卸業団地10年の歩み | オオサカキカイオロシギョウダンチ10ネンノアユミ | 大阪機械卸業団地協同組合 | オオサカキカイオロシギョウダンチキョウドウクミアイ | 大阪機械卸業団地協同組合 | 197710 | | 歴史 業界史 機械 | A6R23 |
010146 | 順序回路の設計入門 : 数式を使わない論理設計 | ジュンジョカイロノセッケイニュウモン:スウシキヲツカワナイロンリセッケイ | L.F.Lind, J.C.C.Nelson,共著、 寺田 浩詔、 笹尾 勤、共訳 | Lind, L.F., Nelson, J.C.C.,キョウチョ、テラダ ヒロアキ、ササオ ツトム、キョウヤク | 昭晃堂 | 198007 | | 電子工学、回路設計 | A3R35 |
010150 | 電気回路1 : 大学課程 -第2版 | デンキカイロ1:ダイガクカテイ-ダイ2ハン | 榊 米一郎、 大野 克郎、 尾崎 弘、共編 | サカキ ヨネイチロウ、オオノ カツロウ、オザキ ヒロシ、キョウヘン | オーム社 | 198009 | 4274126757 | 電気工学、電気回路 | A3R12 |
010151 | 電気回路2 : 大学課程 | デンキカイロ2 : ダイガクカテイ | 熊谷 三郎、 榊 米一郎、 大野 克郎、 尾崎 弘、共編 | クマガイ サブロウ、サカキ ヨネイチロウ、オオノ カツロウ、オザキ ヒロシ、キョウヘン | オーム社 | 196905 | | 電気工学、電気回路 | A3R12 |
010153 | よくわかる電気回路 | ヨクワカルデンキカイロ | 藤井 信生、著 | フジイ ノブオ、チョ | オーム社 | 199411 | 4274129888 | 電気工学、電気回路 | A3R12 |
012677 | 表面の改質 (化学総説 ; No.44) | ヒョウメンノカイシツ (カガクソウセツ ; No.44) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:学会出版センター | 198407 | 4762274100 | 金属表面処理 | A4L12 |
010155 | 電気電子計測 : 大学課程 | デンキデンシケイソク:ダイガクカテイ | 山口 次郎、 前田 憲一、 平井 平八郎、共編 | ヤマグチ ジロウ、マエダ ケンイチ、ヒライ ヘイハチロウ、キョウヘン | オーム社 | 199002 | 4274128733 | 電気工学、電気計測、電子計測 | A3R13 |
010156 | 交流理論 | コウリュウリロン | 熊谷 三郎、 手塚 慶一、共著 | クマガイサブロウ、テヅカケイイチ、キョウチョ | 共立出版 | 196208 | | 電気工学、交流理論 | A3R12 |
010157 | 交流理論 -46版 | コウリュウリロン-46ハン | 電気学会通信教育会編 | デンキガッカイツウシンキョウイクカイヘン | 電気学会 | 199601 | 4886861598 | 電気工学、交流理論 | A3R12 |
010158 | 電気材料 (最新高級電験講座 10) | デンキザイリョウ(サイシンコウキュウデンケンコウザ10) | 田中 政直、著 | タナカマサナオ、チョ | 電気書院 | 197207 | 448510110X | 電気工学、電気材料 | A3R14 |
010160 | 電気電子材料 : 大学課程 | デンキデンシザイリョウ:ダイガクカテイ | 平井 平八郎、 犬石 嘉雄、 成田 賢仁、他共編 | ヒライ ヘイハチロウ、イヌイシ ヨシオ、ナリタ ケンジン、ホカキョウヘン | オーム社 | 199111 | 4274128881 | 電気工学、電気材料、電子材料 | A3R13 |
010161 | 現代電気・電子材料 | ゲンダイデンキ・デンシザイリョウ | 平井 平八郎、 豊田 実、 桜井 良文、 犬石 嘉雄、共編 | ヒライ ヘイハチロウ、トヨダ ミノル、サクライ ヨシフミ、イヌイシ ヨシオ、キョウヘン | オーム社 | 197802 | 427412746X | 電気工学、電子材料、電気材料 | A3R13 |
012101 | 鋼板フレーム機械構造体の設計合理化専門部会研究報告 | コウバンフレームキカイコウゾウタイノセッケイゴウリカセンモンブカイケンキュウホウコク | 大阪府綜合科学技術委員会 | オオサカフソウゴウカガクギジュツイインカイ | 大阪府立工業技術研究所 | 197503 | | 金属工学、研究報告、産技研 | A6R83 |
010164 | 電気機器工学1 (電気学会大学講座) -14版 | デンキキキコウガク1 (デンキガッカイダイガクコウザ) -14バン | 電気学会通信教育会 | デンキガッカイツウシンキョウイクカイ | 電気学会 | 197304 | | 電気工学、電気機器 | A3R14 |
010165 | 現代電気機器学 | ゲンダイデンキキキガク | 西村 正太郎、 丸橋 徹、 岡田 隆夫、 村上 吉繁、著 | ニシムラ ショウタロウ、マルハシ トオル、オカダ タカオ、ムラカミ ヨシシゲ、チョ | オーム社 | 198202 | 4274127796 | 電気工学、電気機器 | A3R14 |
010166 | 最新電気機器学 : 大学講義 -改訂増補 | サイシンデンキキキガク:ダイガクコウギ-カイテイゾウホ | 宮入 庄太、著 | ミヤイリ ショウタ、チョ | 丸善 | 197902 | 462104155X | 電気工学、電気機器 | A3R14 |
010168 | 電気機器 | デンキキキ | 藤田 宏、著 | フジタ ヒロシ、チョ | 森北出版 | 199102 | 4627740603 | 電気工学、電気機器 | A3R14 |
010079 | 新編機械製作 下巻 -改訂訂正2版 | シンペンキカイセイサク ゲカン -カイテイテイセイ2バン | 機械製作法研究会編 | キカイセイサクホウケンキュウカイヘン | 養賢堂 | 196810 | | 機械工学、機械工作 | A2R74 |
010170 | コストを考えた電力機器の応用と選定 第1巻 | コストヲカンガエタデンリョクキキノオウヨウトセンテイダイ1カン | 桜井 八太郎 | サクライ ハチタロウ | | 196909 | | 電気工学、電気機器 | A3R14 |
010171 | コストを考えた電力機器の応用と選定 第2巻 | コストヲカンガエタデンリョクキキノオウヨウトセンテイダイ2カン | 桜井 八太郎 | サクライ ハチタロウ | | 197106 | | 電気工学、電気機器 | A3R14 |
010173 | 電気・機械エネルギー変換工学 : 大学講義 | デンキ・キカイエネルギーヘンカンコウガク:ダイガクコウギ | 宮入 庄太、著 | ミヤイリ ショウタ、チョ | 丸善 | 197603 | | 電気工学、電気機器 | A3R14 |
010174 | 電気-機械エネルギー変換 | デンキ-キカイエネルギーヘンカン | Samuel Seely,著、宮入 庄太、 片岡 昭雄、共訳 | Seely, Samuel,チョ、ミヤイリ ショウタ、カタオカ アキオ、キョウヤク | 好学社 | 196809 | | 電気工学、電気機器 | A3R14 |
010175 | パワーエレクトロニクスの基礎 : 新しいパワーデバイスとその応用 ( 理工学講座 ) | パワーエレクトロニクスノキソ : アタラシイパワーデバイストソノオウヨウ ( リコウガクコウザ ) | 岸 敬二、著 | キシ ケイジ、チョ | 東京電機大学出版局 | 199611 | 4501107103 | 電子工学、パワーエレクトロニクス | A3R44 |
010176 | パワーエレクトロニクス (インターユニバーシティ) | パワーエレクトロニクス (インターユニバーシティ) | 堀 孝正、編著 | ホリ タカマサ、ヘンチョ | オーム社 | 199612 | 4274130754 | 電気工学、パワーエレクトロニクス | A3R44 |
010177 | パワーエレクトロニクス | パワーエレクトロニクス | 平紗 多賀男、編 | ヒラサ タガオ、ヘン | 共立出版 | 199212 | 4320084985 | 電気工学、パワーエレクトロニクス | A3R44 |
010178 | パワーエレクトロニクス (アルテ21) | パワーエレクトロニクス (アルテ21) | 楠本 一幸、編 | クスモト カズユキ、ヘン | オーム社 | 199904 | 4274035174 | 電気工学、パワーエレクトロニクス | A3R44 |
010179 | 基礎パワーエレクトロニクス | キソパワーエレクトロニクス | Richard G.Hoft,著、 河村 篤男、 松井 景樹、 四條 隆繁、 木方 靖二、共訳 | Hoft, Richard G.,チョ、カワムラ アツオ、マツイ ケイジュ、シジョウ タカシゲ、キホウ ヤスジ、キョウヤク | コロナ社 | 198810 | 4339005681 | 電子工学、パワーエレクトロニクス | A3R44 |
010180 | パワーエレクトロニクス入門 -改訂2版 | パワーエレクトロニクスニュウモン-カイテイ2ハン | 大野 栄一、編著 | オオノ エイイチ、ヘンチョ | オーム社 | 199107 | 4274003295 | 電子工学、パワーエレクトロニクス | A3R44 |
008816 | 機械振興協会三十年史 | キカイシンコウキョウカイサンジュウネンシ | 機械振興協会編 | キカイシンコウキョウカイヘン | 機械振興協会 | 199509 | | 歴史 記念誌 機械 | A6R23 |
009479 | 豊和工業八十年史 | ホウワコウギョウ80ネンシ | 豊和工業株式会社編纂 | ホウワコウギョウカブシキガイシャヘンサン | 豊和工業 | 198702 | | 歴史 社史 | A6R23 |
009478 | カヤバ工業50年史 : 1935-1985 | カヤバコウギョウ50ネンシ:1935-1985 | カヤバ工業株式会社社史編纂委員会編 | カヤバコウギョウカブシキガイシャシャシヘンサンイインカイヘン | カヤバ工業 | 198611 | | 歴史 社史 | A6R23 |
010185 | 照明工学 (電気学会大学講座) -改訂版15版 | ショウメイコウガク (デンキガッカイダイガクコウザ) -カイテイバン15バン | 電気学会通信教育会 | デンキガッカイツウシンキョウイクカイ | 電気学会 | 199002 | | 電気工学、照明工学 | A3R15 |
000467 | 電気学,磁気学 上巻 ( 高等物理學 / 平塚忠之助編 ) -修正第5版 | デンキガク,ジキガク アゲマキ ( コウトウブツリマナブ / ヒラツカタダノスケヘン ) -シュウセイダイ5バン | 平塚 忠之助 | ヒラツカ チュウノスケ | 裳華房 | 193211 | | 物理 電磁気学 | A2L42 |
010577 | 超伝導材料 (材料テクノロジー ; 19) | チョウデンドウザイリョウ(ザイリョウテクノロジー ; 19) | 堂山 昌男、 山本 良一、編 | ドウヤママサオ、ヤマモトリョウイチ、ヘン | 東京大学出版会 | 198706 | 4130641697 | 超伝導 | A2L42 |
010189 | 電力伝送工学 (大学講義シリーズ) | デンリョクデンソウコウガク (ダイガクコウギシリーズ) | 木下 仁志、 石原 啓司、 松浦 虔士、共著 | キノシタ ヒトシ、イシハラ ケイジ、マツウラ ケンジ、キョウチョ | コロナ社 | 198312 | 4339001287 | 電気工学、発電、送電、配電 | A3R16 |
010190 | 送配電工学 : 大学課程 | ソウハイデンコウガク:ダイガクカテイ | 藤高 周平編、 麻生 忠雄、 海津 明彬 、河野 照哉、他共著 | フジタカ シュウヘイヘン、アソウ タダオ、ウミツ アキヒデ、コウノ テルナリ、ホカキョウチョ | オーム社 | 196904 | | 電気工学、発電、送電、配電 | A3R16 |
010191 | 発変電工学 : 大学課程 -第2版 | ハツヘンデンコウガク:ダイガクカテイ-ダイ2ハン | 埴野 一郎編 | ハノ イチロウヘン | オーム社 | 198103 | 427412682X | 電気工学、発電、送電、配電 | A3R16 |
010192 | 絵とき電力技術 | エトキデンリョクギジュツ | 福田 務、 相原 良典、共著 | フクダ ツトム、アイハラ ヨシノリ、キョウチョ | オーム社 | 199112 | 4274033708 | 電気工学、発電、送電、配電 | A3R16 |
010193 | 電力系統工学演習 (電気・電子・通信・情報工学演習シリーズ) | デンリョクケイトウコウガクエンシュウ (デンキ・デンシ・ツウシン・ジョウホウコウガクエンシュウシリーズ) | 石原 啓司、 都築 旋二、 松浦 虔士、著 | イシハラ ケイジ、ツヅキ センジ、マツウラ ケンジ、チョ | 朝倉書店 | 198504 | | 電気工学、発電、送電、配電 | A3R16 |
010194 | 基礎からの電気工事士受験入門 : 第二種・筆記試験 | キソカラノデンキコウジシジュケンニュウモン:ダイニシュ・ヒッキシケン | 井川 治男著 | イカワ ハルオ チョ | 弘文社 | | | 電気工学、電気工事 | A3R16 |
010197 | 電気通信工学 (電気系基礎シリーズ7) | デンキツウシンコウガク(デンキケイキソシリーズ7) | 重井 芳治著 | シゲイ ヨシハルチョ | 朝倉書店 | 198211 | 4254225679 | 電気工学、通信工学 | A3R22 |
010198 | 電気通信工学 : 大学課程 | デンキツウシンコウガク:ダイガクカテイ | 前田 憲一、 喜田村 善一、共著 | マエダ ケンイチ、キタムラ ゼンイチ、キョウチョ | オーム社 | 196804 | | 電気工学、通信工学 | A3R22 |
010199 | 現代交換システム工学 | ゲンダイコウカンシステムコウガク | 秋丸 春夫、 池田 博昌、共著 | アキマル ハルオ、イケダ ヒロマサ、キョウチョ | オーム社 | 198903 | 4274128482 | 電気工学、通信工学 | A3R23 |
010643 | 光洋精工創立80周年記念誌 : '90年代の大いなる助走と、21世紀の躍進と。 | コウヨウセイコウソウリツ80シュウネンキネンシ:'90ネンダイノオオイナルジョソウト、21セイキノヤクシント。 | 光洋精工株式会社 | コウヨウセイコウカブシキガイシャ | 光洋精工株式会社 | 200101 | | ベアリング | A6R23 |
009887 | 犬との出会い故郷へ帰る : 半生の記録 | イヌトノデアイコキョウヘカエル:ハンセイノキロク | 松尾 登一郎 | マツオ トイチロウ | 郁朋社 | 199812 | 4873020085 | 歴史 記念誌 社史 | A6R42 |
012189 | 電子移動 (化学の要点シリーズ :5) | デンシイドウ(カガクノヨウテンシリーズ:5) | 伊藤 攻著 ; 日本化学会編 | イトウオサムチョ;ニホンカガクカイヘン | 東京;共立出版 | 201302 | 9784320044104 | 電気化学、物理化学 | A4L34 |
004489 | 椿本チエィン50年史 | ツバキモトチエィン50ネンシ | 椿本チエィン50年史編集委員会編 | ツバキモトチエィン50ネンシヘンシュウイインカイヘン | 椿本チエィン製作所 | 196611 | | 歴史 社史 | A6R24 |
012179 | 演習物理化学 (セミナーライブラリー化学、7) | エンシュウブツリカガク(セミナーライブラリーカガク、7) | 渡辺 啓 著 | ワタナベヒロシチョ | 東京;サイエンス社 | 199402 | 4781907210 | 物理化学 | A4L23 |
012171 | フタロシアニン : 基礎物性と機能材料への応用 (有機エレクトロニクス材料シリーズ;6) | フタロシアニン:キソブッセイトキノウザイリョウヘノオウヨウ(ユウキエレクトロニクスザイリョウシリーズ;6) | 田中正夫、船倉省二 著 ; 有機エレクトロニクス材料研究会 編 | タナカマサオ、フナクラショウジチョ;ユウキエレクトロニクスザイリョウケンキュウカイヘン | 東京;ぶんしん出版 | 199105 | 4893900064 | 染料化学 | A5R65 |
010206 | ディジタル信号処理(上) | ディジタルシンゴウショリ(ジョウ) | A.V.Oppenheim, R.W.Schafer, 伊達 玄、訳 | Oppenheim, A.V., Schafer, R.W., ダテ ヒカル、ヤク | コロナ社 | 197806 | | 電気工学、通信工学、ディジタル | A3R22 |
010207 | ディジタルCMOSの回路設計 | ディジタルCMOSノカイロセッケイ | Marco Annaratone,著、 平野 浩太郎、 冨田 昌宏、訳 | Annaratone, Marco,チョ、ヒラノコウタロウ、トミタマサヒロ、ヤク | [東京] : パスカル研究会 | 199110 | 4339082155 | 電気工学、電子工学、ディジタル | A3R43 |
010208 | 早わかりディジタル技術 | ハヤワカリディジタルギジュツ | Louis E.Frenzel,Jr,著、 志水 英二、 宮南 啓、訳 | Frenzel,Jr, Louis E.,チョ、シミズ エイジ、ミヤナミ ケイ、ヤク | 日刊工業新聞社 | 198506 | 4526018880 | 電気工学、電子工学、ディジタル | A3R35 |
008882 | 椿本興業75年史 | ツバキモトコウギョウ75ネンシ | 椿本興業75年史社史編纂委員会 | ツバキモトコウギョウ75ネンシシャシヘンサンイインカイ | 椿本興業 | 199110 | | 歴史 社史 | A6R24 |
010210 | ディジタル信号処理 | ディジタルシンゴウショリ | 貴家 仁志著 | キヤ ヒトシ チョ | 昭晃堂 | 199706 | 4785611944 | 電気工学、通信工学、ディジタル | A3R22 |
010211 | ビギナーズデジタル信号処理 | ビギナーズデジタルシンゴウショリ | 中村 尚五著 | ナカムラ ショウゴ チョ | 東京電機大学出版局 | 198911 | 4501313404 | 電気工学、通信工学、ディジタル | A3R22 |
010212 | パルス・ディジタル回路 -初版3刷(第1回修正) | パルス・ディジタルカイロ -ショハン3サツ(ダイ1カイシュウセイ) | 安藤 和昭著 | アンドウ カズアキ チョ | 昭晃堂 | 197904 | 4785610808 | 電気工学、電子工学、パルス、ディジタル | A3R36 |
010213 | ディジタル回路網理論 : 信号処理回路入門 | ディジタルカイロモウリロン:シンゴウショリカイロニュウモン | 平野 浩太郎著 | ヒラノ コウタロウ チョ | 電子情報通信学会 | 199306 | 4885521149 | 電気工学、電子工学、ディジタル | A3R35 |
010214 | イントラネット絵とき基本用語 | イントラネットエトキキホンヨウゴ | 大川 善邦著 | オオカワ ヨシクニ チョ | オーム社 | 199606 | 4274945634 | 電気工学、通信工学、イントラネット | A3R23 |
010215 | WindowsNTによるネットワーク構築 | WindowsNTニヨルネットワークコウチク | 大川 善邦著 | オオカワ ヨシクニ チョ | オーム社 | 199506 | 4274945413 | 電気工学、通信工学、ネットワーク | A3R23 |
010216 | データ通信システム入門 (図解コンピュータシリーズ) -改訂2版 | データツウシンシステムニュウモン (ズカイコンピュータシリーズ) -カイテイ2バン | 保坂 岩男原著、 石坂 充弘著 | ホサカ イワオ ゲンチョ、イシザカ ミツヒロ チョ | オーム社 | 198804 | 4274074153 | 電気工学、通信工学 | A3R33 |
010217 | データ伝送技術実用ノウハウのすべて : RS232Cから高速化 : 距離を延ばす技術まで ( C&E Tutorial ) -第4版 | データデンソウギジュツジツヨウノウハウノスベテ : RS232Cカラコウソクカ : キョリヲノバスギジュツマデ ( C&E Tutorial ) -ダイ4バン | 宮崎 誠一著 | ミヤザキ セイイチ チョ | CQ出版社 | 199507 | 4789832961 | 電気工学、通信工学、データ伝送 | A3R23 |
010218 | 情報ネットワーク (電子・情報工学講座16) | ジョウホウネットワーク (デンシ・ジョウホウコウガクコウザ16) | 岡田 博美著 | オカダ ヒロミ チョ | 培風館 | 199404 | 4563003346 | 電気工学、通信工学 | A3R23 |
010219 | コンピュータ通信とネットワーク -新訂版 | コンピュータツウシントネットワーク-シンテイバン | 福永 邦雄著 | フクナガ クニオ チョ | 共立出版 | 199301 | 4320084691 | 電気工学、通信工学 | A3R23 |
010220 | アクティビティネットワーク | アクティビティネットワーク | Salah E.Elmaghraby[著] ; 加瀬 滋男、監訳 | Salah E.Elmaghraby[チョ] ; カセ シゲオ、カンヤク | 日刊工業新聞社 | 197910 | | 生産工学 | A6L42 |
011100 | 鋳造工学便覧 | チュウゾウコウガクビンラン | 日本鋳造工学会編 | ニホンチュウゾウコウガクカイヘン | 丸善 | 200201 | 4621049534 | 金属工学、鋳造工学 | A3L74 |
011459 | ロブテックス120ストーリー 1888-2008 : ロブテックス創業120年史 | ロブテックス120ストーリー 1888-2008 : ロブテックスソウギョウ120ネンシ | 120周年記念誌編纂委員会編集 | 120シュウネンキネンシヘンサンイインカイヘンシュウ | 東大阪 : ロブテックス | 200808 | | 機械工学、工具 | A6R24 |
009514 | 写真で見るヤンマー50年小史 | シャシンデミルヤンマー50ネンショウシ | 社史編纂幹事会編 | シャシヘンサンカンジカイヘン | ヤンマーデイーゼル | 196304 | | 歴史 社史 エンジン | A6R24 |
010838 | 流れは未来へ : トリシマ80周年記念誌 | ナガレハミライヘ:トリシマ80シュウネンキネンシ | トリシマ80周年記念誌編纂委員会編 | トリシマ80シュウネンキネンシヘンサンイインカイヘン | 酉島製作所 | 199911 | | ポンプ | A6R24 |
010959 | 大阪真空機器50年史 | オオサカシンクウキキ50ネンシ | 出版文化社編 | シュッパンブンカシャヘン | 大阪真空機器製作所 | 200309 | | 真空機器 | A6R24 |
008457 | 染色機能加工要論 : 学振版 -第2版 | センショクキノウカコウヨウロン : ガクオサムハン -ダイ2バン | 日本学術振興会繊維・高分子機能加工第120委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイセンイ・コウブンシキノウカコウダイ120イインカイヘン | 大阪 : 色染社 (発売) | 200412 | 4915020053 | 繊維工学、染色 | A5R75 |
002498 | 機器分析ハンドブック | キキブンセキ ハンドブック | 機器分析ハンドブック編集委員会編 | キキブンセキハンドブックヘンシュウイインカイ ヘン | 東京:技報堂 | 196506 | | 分析 機器分析 | A4L52 |
005773 | 技術者・研究者のための応用数学(下) | ギジュツシャ・ケンキュウシャノタメノオウヨウスウガク | 近藤次郎 | コウドウジロウ | 丸善 | 196802 | | 数学 | A2L06 |
011696 | 半導体エレクトロニクス. - (岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆[ほか]編. 物質科学の発展 ; 4) | ハンドウタイエレクトロニクス | 石原, 宏著 | イシハラヒロシ | 東京 : 岩波書店 | 200210 | 400011140X | 物理学 ; 半導体 | A2L12 |
002146 | 電気的測定 (物理測定技術4) -3版 | デンキテキソクテイ (ブツリソクテイギジュツ4) -3パン | 佐藤隆夫 [ほか] 著 | サトウタカオ [ホカ] チョ | 朝倉書店 | 196804 | | 物理 電気工学 | A3R12 |
002068 | Polymorphism and Polytypism in Crystals ( Wiley monographs in crystallography ) | Polymorphism and Polytypism in Crystals ( Wiley monographs in crystallography ) | Ajit Ram Verma, P.Krishna | Ajit Ram Verma, P.Krishna | John Wiley & Sons | 196604 | | 物理 結晶学 | A2L64 |
003049 | 金属酸化物の状態図 | キンゾク サンカブツ ノ ジョウタイズ | エヌ. ア. トロポフ、ヴェ.ペ.バルザコフスキー、イ.ア.ボンダリ、ユ.ペ.ウダロフ、他 | トロポフ エヌ ア、バルザコフスキー ウ゛ェ ペ、ボンダリ イ ア、ウダロフ ユ ペ、 | 日・ソ通信社 | 197211 | | 金属工学 化学 結晶 | A3L04 |
001724 | Electron microscopy and strength of crystals | Electron microscopy and strength of crystals | Gareth Thomas, Jack Washburn | Gareth Thomas, Jack Washburn | Interscience Publishers | 196304 | | 物理 結晶学 | A2L64 |
012894 | 最新香粧品分析法 | サイシンコウショウヒンブンセキホウ | 木嶋 敬二編 | キジマ ケイジヘン | 東京:フレグランスジャーナル社 | 199506 | 4938344491 | 化粧品 | A5L73 |
008461 | Study on structural, optical and electrical properties of CuScO2 thin films as p-type transparent oxide semiconductors | Study on structural, optical and electrical properties of CuScO2 thin films as p-type transparent oxide semiconductors | Yoshiharu Kakehi = 筧 芳治 | Yoshiharu Kakehi = カケイ ヨシハル | | 200911 | | 半導体、電子工学 | A6R82 |
008462 | 低温プラズマ窒化・浸炭法によるオーステナイト系ステンレス鋼の窒化・浸炭機構に関する研究 | テイオンプラズマチツカ・シンタンホウニヨルオーステナイトケイステンレスコウノチツカ・シンタンキコウニカンスルケンキュウ | 榮川 元雄 | エガワ モトオ | | 200912 | | 金属工学 | A6R82 |
007889 | 切削工学 (朝倉機械工学全書 ; 20) | セッサクコウガク(アサクラキカイコウガクゼンショ ; 20) | 稲田 重男、 寺田 利邦、 中沢 弘、著 | イナダ シゲオ、テラダ トシクニ、ナカザワヒロシ、チョ | 朝倉書店 | 197506 | | 機械工学 機械工作 切削 | A2R82 |
010836 | ULVAC : 真空技術とともに歩んだ50年 1952-2002 | ULVAC:シンクウギジュツトトモニアユンダ50ネン1952-2002 | | | アルパック | 200208 | | 真空技術 | A6R24 |
006872 | 被服構成学 -改訂(第6版) | ヒフクコウセイガク-カイテイ(ダイ6パン) | 日本衣料管理協会刊行委員会編 | ニホンイリョウカンリキョウカイカンコウイインカイヘン | 日本衣料管理協会 | 198104 | | 繊維工業 繊維工学 アパレル | A5R44 |
011076 | 家庭用繊維製品の製造と品質 (基礎知識シリーズ ; 第2部) | カテイヨウセンイセイヒンノセイゾウトヒンシツ (キソチシキシリーズ ; ダイ2ブ) | 日本衣料管理協会刊行委員会編 | ニホンイリョウカンリキョウカイカンコウイインカイヘン | 東京 ; 日本衣料管理協会 | 199204 | | 繊維工学 | A5R05 |
009742 | 脱気・注気技術と用途展開 (TRC R&D library) | ダツキ・チュウキギジュツトヨウトテンカイ(TRC R&D library) | 東レリサーチセンター調査研究部門 | トウレリサーチセンターチョウサケンキュウブモン | 東レリサーチセンター | 199610 | | 化学工業 | A5L43 |
000333 | International critical tables of numerical data, physics, chemistry and technology Index volume 1-7 | International critical tables of numerical data, physics, chemistry and technology Index volume 1-7 | National Research Council of the United States of America | National Research Council of the United States of America | McGraw-Hill | 193304 | | | A2L91 |
010384 | 機器分析のてびき 3 -増補改訂版 | キキブンセキノテビキ3-ゾウホカイテイバン | 泉 美治、 小川 雅彌、 加藤 俊二、他監修 | イズミ ヨシハル、オガワ マサヤ、カトウ シュンジ、ホカカンシュウ | 化学同人 | 198512 | 4759801464 | 化学 分析化学 | A4L54 |
010385 | 機器分析のてびき 2 -増補改訂版 | キキブンセキノテビキ2-ゾウホカイテイバン | 泉 美治、 小川 雅彌、 加藤 俊二、他監修 | イズミヨシハル、オガワマサヤ、カトウシュンジ、ホカカンシュウ | 化学同人 | 198601 | 4759801456 | 化学、分析化学 | A4L54 |
010386 | 機器分析のてびき 1 -増補改訂版 | キキブンセキノテビキ1-ゾウホカイテイバン | 泉 美治、 小川 雅彌、 加藤 俊二、他監修 | イズミ ヨシハル、オガワ マサヤ、カトウ シュンジ、ホカカンシュウ | 化学同人 | 198602 | 4759801448 | 化学、分析化学 | A4L54 |
005433 | 化学反応の速度論的研究法 上 : 機構論との関連において | カガクハンノウノソクドロンテキケンキュウホウ ジョウ:キコウロントノカンレンニオイテ | 鍵谷 勤 | カギヤ ツトム | 化学同人 | 197004 | | 化学 物理化学 | A4L83 |
012282 | イオン源工学 (アイオニクス叢書) | イオンゲンコウガク (アイオニクスソウショ) | 石川 順三著 | イシカワジュンゾウチョ | 東京:アイオニクス | 198605 | | 放電、物理、原子物理学 | A2L42 |
002840 | 天然染料の研究 : 理論と実際染色法 | テンネン センリョウ ノ ケンキュウ : リロン ト ジッサイ センショクホウ | 吉岡 常雄著 | ヨシオカツネオチョ | 京都:光村推古書院 | 197402 | | 染料、染料植物、染色 | A5R83 |
003285 | 金属物性入門 ( 金属物性基礎講座 / 日本金属学会編 ; 1 ) | キンゾクブッセイニュウモン ( キンゾクブッセイキソコウザ / ニホンキンゾクガッカイヘン ; 1 ) | 長崎誠三編 | ナガサキマコトサンヘン | 丸善 | 197710 | | 金属工学 | A3L05 |
009825 | 十年の歩み / 中小企業大学校関西校 | ジュウネンノアユミ/チュウショウキギョウダイガクコウカンサイコウ | 中小企業大学校関西校 | チュウショウキギョウダイガクコウカンサイコウ | 中小企業大学校関西校 | 199102 | | 歴史 記念誌 中小企業 | A6R23 |
002785 | 金属の物理的性質 -第2版 | キンゾクノブツリテキセイシツ-ダイ2ハン | 日本物理学会編 | ニホンブツリガッカイヘン | 裳華房 | 197206 | | 金属工学 | A3L05 |
002811 | Transport Phenomena in Metallurgy ( Addison-Wesley series in metallurgy and materials ) | Transport Phenomena in Metallurgy ( Addison-Wesley series in metallurgy and materials ) | G.H.Geiger, D.R.Poirier | Geiger,G.H., D.R.Poirier | Addison-Wesley | 197304 | | 金属工学 | A3L05 |
001967 | X-Ray Crystallography | X-ray crystallography | M. J. Buerger | M. J. Buerger | JOHN WILEY & SONS | 194204 | | 物理 結晶学 X線回折 | A2L62 |
009827 | 東京校のあゆみ : 人づくりの30年 / 中小企業事業団中小企業大学校 | トウキョウコウノアユミ:ヒトヅクリノ30ネン/チュウショウキギョウジギョウダンチュウショウキギョウダイガクコウ | 中小企業事業団中小企業大学校東京校 | チュウショウキギョウジギョウダンチュウショウキギョウダイガクコウトウキョウコウ | 中小企業事業団中小企業大学校東京校 | 199303 | | 歴史 記念誌 中小企業 | A6R23 |
011717 | 30年の軌跡 / 岸和田工業センター協同組合 | 30ネンノキセキ / キシワダコウギョウセンターキョウドウクミアイ | 岸和田工業センター協同組合『30の軌跡』作成委員会 | キシワダコウギョウセンターキョウドウクミアイ『30ネンノキセキ』サクセイイインカイ | 岸和田 : 岸和田工業センター協同組合 | 201004 | | | A6R23 |
008896 | 大阪工業会六十年史 | オオサカコウギョウカイ60ネンシ | 大阪工業会60年史編さん専門委員会編 | オオサカコウギョウカイ60ネンシヘンサンセンモンイインカイヘン | 大阪工業会 | 197412 | | 歴史 社史 | A6R23 |
008840 | 関西生産性本部20年史 | カンサイセイサンセイホンブ20ネンシ | 関西生産性本部 | カンサイセイサンセイホンブ | 関西生産性本部 | 197611 | | 歴史 社史 | A6R23 |
010988 | くうれんどう : 創造の瞬 : 国道481号事業誌 | クウレンドウ:ソウゾウノトキ:コクドウ481ゴウジギョウシ | 大阪府岸和田土木事務所泉佐野建設事業所 | オオサカフキシワダドボクジムショイズミサノケンセツジギョウショ | 大阪府土木部 | 199501 | | 道路建設 土木工学 | A6R23 |
004566 | 十年のあゆみ : 創立70周年 / 日本国有鉄道鉄道技術研究所 | ジュウネンノアユミ:ソウリツ70シュウネン/ニホンコクユウテツドウテツドウギジュツケンキュウショ | 鉄道技術研究所 | テツドウギジュツケンキュウショ | 鉄道技術研究所 | 197704 | | 歴史 社史 鉄道 | A6R23 |
004492 | 十年のあゆみ : 創立60周年 / 日本国有鉄道鉄道技術研究所 | ジュウネンノアユミ:ソウリツ60シュウネン/ニホンコクユウテツドウテツドウギジュツケンキュウショ | 鉄道技術研究所編 | テツドウギジュツケンキュウショヘン | 鉄道技術研究所 | 196703 | | 歴史 社史 鉄道 | A6R23 |
011333 | 鉄道総研のあゆみ : 創立20周年 | テツドウソウケンノアユミ : ソウリツ20シュウネン | 鉄道総合技術研究所 | テツドウソウゴウギジュツケンキュウショ | 渡橋 : 鉄道総合技術研究所 | 200612 | | 鉄道工学 | A6R23 |
010048 | 日本火災学会50年史 | ニホンカサイガッカイ50ネンシ | 日本火災学会50年史分科会 | ニホンカサイガッカイ50ネンシブンカカイ | 日本火災学会 | 200005 | | 火災 | A6R23 |
008787 | ダイキン工業70年史 | ダイキンコウギョウ70ネンシ | ダイキン工業株式会社社史編集委員会 | ダイキンコウギョウカブシキガイシャシャシヘンシュウイインカイ | ダイキン工業 | 199510 | | 歴史 社史 | A6R23 |
010123 | 基礎電磁気学 -45版 | キソデンジキガク-45ハン | 山口 昌一郎 | ヤマグチ ショウイチロウ | 電気学会 | 199802 | 488686158X | 電磁気学 | A2L42 |
008435 | 五十年史 / 平野金属 | ゴジュウネンシ/ヒラノキンゾク | | | 平野金属 | 198603 | | 歴史 社史 | A6R23 |
008790 | 機械振興協会三十年史 | キカイシンコウキョウカイサンジュウネンシ | (財)機械振興協会 | キカイシンコウキョウカイ | (財)機械振興協会 | 199509 | | 歴史 記念誌 機械 | A6R23 |
008885 | 機械振興協会十年史 | キカイシンコウキョウカイ10ネンシ | 機械振興協会 | キカイシンコウキョウカイ | 機械振興協会 | 197604 | | 歴史 社史 | A6R23 |
008859 | 小松製作所五十年の歩み :略史 | コマツセイサクショ50ネンノアユミ:リャクシ | | | 小松製作所 | 197105 | | 歴史 社史 | A6R23 |
009489 | 京都科学機器協会30周年記念誌 | キョウトカガクキキキョウカイ30シュウネンキネンシ | | | 京都科学機器協会 | 199103 | | 歴史 記念誌 | A6R23 |
011771 | エンサイクロペディア電子情報通信ハンドブック -第1版 | エンサイクロペディアデンシジョウホウツウシンハンドブック -ダイ1ハン | 電子情報通信学会ハンドブック委員会 [編] | | 東京 : オーム社 | 199811 | 427403514X | 電気工学、通信工学、情報科学 | A3R22 |
011764 | 電子情報通信ハンドブック -第2分冊 -第1版 | デンシジョウホウツウシンハンドブック -ダイ2ブンサツ -ダイ1ハン | 電子情報通信学会ハンドブック委員会[編] | デンシジョウホウツウシンガッカイハンドブックイインカイ | 東京 : オーム社 | 198803 | 9784274032000 | 電子情報通信 | A3R22 |
011763 | 電子情報通信ハンドブック -第1分冊 -第1版 | デンシジョウホウツウシンハンドブック -ダイ1ブンサツ -ダイ1ハン | 電子情報通信学会ハンドブック委員会[編] | デンシジョウホウツウシンガッカイハンドブックイインカイ | 東京 : オーム社 | 198803 | 9784274032000 | 電子情報通信 | A3R22 |
011765 | 光コンピューティングの事典 -初版 | ヒカリコンピューティングノジテン -ショハン | 稲葉文男 ; 一岡芳樹[編] | イナバフミオ ; イチオカヨシキ(ヘン) | 東京 : 朝倉書店 | 199712 | 4254221401 | 電子工学、電子科学、電子計算機 | A3R92 |
011758 | 第一工業製薬100年史 | ダイイチコウギョウセイヤク100ネンシ | 第一工業製薬株式会社 | ダイイチコウギョウセイヤクカブシキガイシャ | 京都 : 第一工業製薬 | 201108 | | 歴史 記念誌 | A6R14 |
011814 | 創立百周年記念誌 / 岐阜県セラミックス研究所 | ソウリツヒャクシュウネンキネンシ / ギフケンセラミックスケンキュウショ | [岐阜県セラミックス研究所] | | 多治見 : 岐阜県セラミックス研究所 | 201112 | | 歴史、記念誌、セラミックス | A6R33 |
009520 | 新三菱重工業株式会社史 | シンミツビシジュウコウギョウカブシキカイシャシ | 三菱重工業株式会社編 | ミツビシジュウコウギョウカブシキガイシャヘン | 三菱重工業 | 196706 | | 歴史 社史 | A6R23 |
009519 | 三菱日本重工業株式会社史 | ミツビシニホンジュウコウギョウカブシキカイシャシ | 三菱重工業株式会社編 | ミツビシジュウコウギョウカブシキガイシャヘン | 三菱重工業 | 196706 | | 歴史 社史 | A6R23 |
005515 | 非平衡の熱力学 : 流体系における非可逆過程の現象論 | ヒテイコウノネツリキガク:リュウタイケイニオケルヒカギャクカテイノゲンショウロン | Donald D. Fitts,著、 藤田 博、 小畠 陽之助、訳 | Fitts, Donald D.,チョ、 フジタ ヒロシ、コバタケ ヨウノスケ、ヤク | 東京化学同人 | 196802 | | 化学 熱力学 | A4L33 |
011213 | エンジニアリングプラスチック (高分子新素材one point ; 1) | エンジニアリングプラスチック (コウブンシシンソザイone point ; 1) | 片岡 俊郎、ほか著 | カタオカ シュンロウ、ホカチョ | 東京:共立出版 | 198706 | 4320042255 | プラスチックス | A4R73 |
008837 | 技術研究所のあゆみ : 明石移転10周年を記念して | ギジュツケンキュウショノアユミ:アカシイテン10シュウネンヲキネンシテ | 明石移転10周年記念行事記念誌編集委員会 | アカシイテン10シュウネンキネンギョウジキネンシヘンシュウイインカイ | 川崎重工業株式会社 技術研究所 | 198511 | | 歴史 社史 | A6R23 |
011589 | プラスチックの耐久性 | プラスチックノタイキュウセイ | 大石 不二夫著 | オオイシ フジオチョ | 東京 : 工業調査会 | 197503 | | 高分子化学工業、プラスチック | A5L92 |
012327 | ITセキュリティマネジメント (ITセキュリティソリューション大系 ; 上巻 ) | ITセキュリティマネジメント (ITセキュリティソリューションダイケイ セミコロン ジョウカン ) | 片方 善治 監修 | カタガタゼンジカンシュウ | 東京:フジ・テクノシステム | 200404 | 493855593X | 情報科学 情報セキュリティ コンピュータ | A3R94 |
002299 | 金属の塑性 | キンゾク ノ ソセイ | B.Jaoul, 幸田成康、監修、諸住正太郎、舟久保、共訳 | Jaoul, B.,コウダナリヤス、カンシュウ、モロスミショウタロウ、フナクボ、キョウヤク | 丸善 | 196901 | | 金属工学 塑性 材料力学 | A3L33 |
012678 | 化合物命名法 | カゴウブツメイメイホウ | 日本化学会標準化専門委員会化合物命名小委員会 [編] | ニホンカガクカイヒョウジュンカセンモンイインカイカゴウブツメイメイショウイインカイ [ヘン] | 東京:日本化学会 | 197507 | | 化学 | A4L12 |
012277 | Applied superconductivity | Applied superconductivity | Vernon L. Newhouse | Vernon L. Newhouse | New York:Wiley | 196401 | | 超伝導体 | A2L42 |
010795 | STAフェローシップ制度 : 14年の歩み | STAフェローシップセイド:14ネンノアユミ | 科学技術国際交流センター | カガクギジュツコクサイコウリュウセンター | 科学技術振興事業団 | 200203 | | STAフェローシップ制度 | A6R23 |
008323 | 耐候光と色彩 | タイコウセイトシキサイ | 須賀 長市著 | スガ チョウイチ チョ | スガ試験機 | 197708 | | 繊維工業 染色加工 | A5R92 |
003729 | 十年のあゆみ / 名古屋市工業技術振興協会編 | ジュウネンノアユミ / ナゴヤシコウギョウギジュツシンコウキョウカイヘン | 名古屋市工業技術振興協会 | ナゴヤシコウギョウギジュツシンコウキョウカイ | 名古屋市工業技術振興 | 198904 | | 歴史、名古屋市工業技術振興協会 | A6R23 |
003575 | Properties and selection:Nonferrous alloys and pure metals (Metals handbook ; v.2) -Ninth ed. | Properties and selection:Nonferrous alloys and pure metals (Metals handbook ; v.2) -Ninth ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | American Society for Metals | 197904 | | 金属工学 | A3L13 |
003361 | Properties and selection:iron and steels (Metals handbook ; v.1) -9th ed. | Properties and selection:iron and steels (Metals handbook ; v.1) -9th ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook CommitteeC | American Society for Metals | 197804 | | 金属工学 | A3L13 |
009809 | ORD10周年記念誌 テクノ・リクエーション | ORD10シュウネンキネンシ:テクノ・リクエーション | 大阪府研究開発型企業振興協議会 | オオサカフケンキュウカイハツガタキギョウシンコウキョウギカイ | 大阪府研究開発型企業振興協議会 | | | 大阪府研究開発型企業振興協議会 | A6R23 |
006221 | 商工行政史 上巻 | ショウコウギョウセイシ ジョウカン | 商工行政史刊行会 | ショウコウギョウセイシカンコウカイ | 商工行政史刊行会 | 195406 | | 歴史 行政史 | A6R23 |
011692 | 量子スピン系 : 不確定性原理と秩序. - (岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆[ほか]編. 物質科学の展開 ; 7) | リョウシスピンケイ : フカクテイセイゲンリトチツジョ | 宮下, 精二著 | ミヤシタセイジ | 東京 : 岩波書店 | 200610 | 4000111302 | 量子力学 ; スピン ; 物理学 | A2L12 |
003746 | 市工経創立35周年記念誌 : はぐるま | シコウケイソウリツ35シュウネンキネンシ:ハグルマ | [大阪市工業経営協会] | [オオサカシコウギョウケイエイキョウカイ] | 大阪市工業経営協会 | 198702 | | 歴史 記念誌 | A6R23 |
010803 | バイオマスエネルギー利用の最新技術 | バイオマスエネルギーリヨウノサイシンギジュツ | 湯川 英明監修 | ユカワ ヒデアキ カンシュウ | シーエムシー | 200108 | 4882313227 | バイオマスエネルギー | A5L55 |
011121 | 図解水素エネルギー最前線 | ズカイスイソエネルギーサイゼンセン | 文部科学省科学技術政策研究所科学技術動向研究センター編著 | モンブカガクショウカガクギジュツセイサクケンキュウショカガクギジュツドウコウケンキュウセンターヘンチョ | 工業調査会 | 200307 | 4769371187 | エネルギー 水素 | A5L55 |
003323 | 電気化学便覧 -新版第2版 | デンキカガクベンラン-シンバンダイ2ハン | 電気化学協会編 | デンキカガクキョウカイヘン | 丸善 | 197410 | | 化学 物理化学 電気化学 | A4L34 |
011675 | 造型法による鋳造欠陥 : その発生と対策 : 創立75周年記念出版 | ゾウケイホウニヨルチュウゾウケッカン : ソノハッセイトタイサク : ソウリツ75シュウネンキネンシュッパン | 新東工業株式会社 | シントウコウギョウカブシキガイシャ | 新東工業株式会社 | 200910 | | 金属工学 鋳造 | A3L73 |
007895 | 精密加工振動切削 : 基礎と応用 | セイミツカコウシンドウセッサク:キソトオウヨウ | 隈部 淳一郎著 | クマベ ジュンイチロウ チョ | 実教出版 | 197902 | | 機械工学 機械工作 | A2R82 |
000468 | 電磁界と其の解析 | デンジカイ ト ソノ カイセキ | 安宅 彦三郎 | アタカ ヒコサブロウ | 修教社書院 | 194403 | | 物理 電磁気学 | A2L42 |
012133 | 電気ガラス工業の歩み : 七十周年追補版 | デンキガラスコウギョウノアユミ:ナナジュウシュウネンツイホバン | 電気硝子工業会編纂 | デンキガラスコウギョウカイヘンサン | 電気硝子工業会 | 201611 | | 社史、記念誌、ガラス | A6R33 |
011755 | 創立45周年記念号 / 大阪技術振興協会 | ソウリツ45シュウネンキネンゴウ / オオサカギジュツシンコウキョウカイ | [大阪技術振興協会] | (オオサカギジュツシンコウキョウカイ) | 大阪 : 大阪技術振興協会 | 201201 | | 歴史 記念誌 | A6R14 |
009982 | 生物に学ぶバイオメカニズム : 機械システム設計の新しい発想 | セイブツニマナブバイオメカニズム:キカイシステムセッケイノアタラシイハッソウ | バイオメカニズム学会編 | バイオメカニズムガッカイヘン | 工業調査会 | 198704 | 4769320647 | バイオメカニズム、自動制御、制御工学 | A3R63 |
008458 | 非侵襲・可視化技術ハンドブック : ナノ・バイオ・医療から情報システムまで | ヒオカオソイ・カシカギジュツハンドブック : ナノ・バイオ・イリョウカラジョウホウシステムマデ | 小川誠二, 上野照剛監修 | オガワセイジ, ウエノテラシゴウカンシュウ | 東京 : エヌ・ティー・エス | 200706 | 9784860431334 | 生化学、医療機器 | A4R96 |
003484 | 応用電気音響 (音響工学講座2) | オウヨウデンキオンキョウ (オンキョウコウガクコウザ2) | 日本音響学会 | ニホン オンキョウ ガッカイ ヘン | コロナ社 | 197912 | | 物理 音響工学 | A3R23 |
000433 | 雑音 | ザツオン | Aldert Van Der Ziel著、 滝 保夫、 飯島 健一、 田宮 潤一、訳 | Aldert Van Der Zielチョ、 タキ ヤスオ、 イイジマ ケンイチ、 タミヤ ジュンイチ、ヤク | 近代科学社 | 195706 | | 物理 振動工学 電子工学 | A3R34 |
003609 | 画像理解のためのディジタル画像処理1 (ディジタル信号処理シリーズ ; 第6巻) | ガゾウリカイノタメノディジタルガゾウショリ1(ディジタルシンゴウショリシリーズ ; ダイ6カン) | 鳥脇 純一郎著 | トリワキ ジュンイチロウ チョ | 昭晃堂 | 198802 | 478562003X | 電気工学 通信工学 画像工学 | A3R26 |
009633 | 腐食防食データブック | フショクボウショクデータブック | 腐食防食協会 | フショクボウショクキョウカイ | 丸善 | 199506 | 4621040383 | 腐食、防食、金属工学 | A3L63 |
008455 | 事例で学ぶ腐食損傷と解析技術 | ジレイデマナブフショクソンショウトカイセキギジュツ | 日本材料学会腐食防食部門委員会編 | ニホンザイリョウガッカイフショクボウショクブモンイインカイヘン | 京都 : さんえい出版 | 200905 | 9784915592850 | 金属工学、腐食 | A3L62 |
000957 | 航空工学 ( 機械工学講座 ; 6-B,26 ) | コウクウコウガク ( キカイコウガクコウザ ; 6-B,26 ) | 岡本哲史 | オカモト テツジ | 共立出版 | 195711 | | 機械工学 航空工学 | A2R03 |
011772 | 映像情報メディアハンドブック -第1版 | エイゾウジョウホウメディアハンドブック -ダイ1ハン | 映像情報メディア学会[編] | エイゾウジョウホウメディアガッカイ(ヘン) | 東京 : オーム社 | 200011 | 4274035395 | 電気工学、通信工学、テレビジョン、映像 | A3R25 |
011474 | Active computer vision by cooperative focus and stereo (Springer series in perception engineering) | Active computer vision by cooperative focus and stereo (Springer series in perception engineering) | Eric Paul Krotkov | Eric Paul Krotkov | New York ; Tokyo : Springer-Verlag | 198901 | 0387971033 | 情報工学、ビジョン | A3R92 |
011806 | テラヘルツテクノロジー : ~発生・計測・応用技術・展望~ -初版 | テラヘルツテクノロジー : ~ハッセイ・ケイソク・オウヨウギジュツ・テンボウ~ -ショハン | 大森 豊明 [監修] | オオモリ トヨアキ (カンシュウ) | 東京 : エヌ・ティー・エス | 200507 | 4860430921 | 電気工学、通信工学、高周波、電磁波 | A3R24 |
011506 | 容量分析および電気分析 (分析化学 ; 4) | ヨウリョウブンセキオヨビデンキブンセキ (ブンセキカガク ; 4) ; 4) | コルトフ [編著] ; 藤原 鎮男監訳 | コルトフ [ヘンチョ] ; フジワラ シズオカンヤク | 東京 : 広川書店 | 197512 | | 分析化学 | A4L54 |
011505 | 定量分析 (分析化学 ; 3) | テイリョウブンセキ (ブンセキカガク ; 3) | コルトフ [編著] ; 藤原 鎮男監訳 | コルトフ [ヘンチョ] ; フジワラ シズオカンヤク | 東京 : 広川書店 | 197512 | | 分析k学 | A4L54 |
011509 | 定性分析化学 : 新しい理論と方法 (共立全書 ; 513) | テイセイブンセキカガク : アタラシイリロントホウホウ (キョウリツゼンショ ; 513) | G.シャルロー著 ; 曽根 興三、 田中 元治、訳 | G.シャルローチョ ; ソネ コウゾウ、 タナカ モトジ、ヤク | 東京 : 共立出版 | 195808 | | 化学分析 | A4L62 |
008246 | カーボンブラック便覧 | カーボンブラックベンラン | カーボンブラック協会編 | カーボンブラックキョウカイヘン | 東京:図書出版社 | 197111 | | カーボンブラック | A5L73 |
011512 | Thermal characterization techniques (Techniques and Methods of Polymer Evaluation ; v.2)/ ed. By Philip E. Slade and Loyd T. Jenkins ; v. 2) | Thermal characterization techniques (Techniques and Methods of Polymer Evaluation ; v.2)/ ed. by Philip E. Slade and Loyd T. Jenkins ; v. 2) | Philip E. Slade, Jr., and Lloyd T. Jenkins | Philip E. Slade, Jr., and Lloyd T. Jenkins | New York : M. Dekker | 197001 | | 高分子化学 | A4R65 |
011513 | Thermal analysis (Techniques and Methods of Polymer Evaluation ; v.1)/ ed. By Philip E. Slade and Loyd T. Jenkins ; v. 1) | Thermal analysis (Techniques and Methods of Polymer Evaluation ; v.1)/ ed. by Philip E. Slade and Loyd T. Jenkins ; v. 1) | edited by Philip E. Slade, Jr., and Lloyd T. Jenkins | edited by Philip E. Slade, Jr., and Lloyd T. Jenkins | New York : M. Dekker | 196601 | | 高分子化学 | A4R65 |
011472 | Introduction to texture analysis : macrotexture, microtexture and orientation mapping | Introduction to texture analysis : macrotexture, microtexture and orientation mapping | Valerie Randle, Olaf Engler | Valerie Randle, Olaf Engler | CRC press | 200001 | 9056992244 | 材料工学、組織分析 | A4L04 |
010201 | 情報通信概論 (経営情報学講座2) | ジョウホウツウシンガイロン(ケイエイジョウホウガクコウザ2) | 下條 真司著 | シモジョウシンジチョ | オーム社 | 198812 | 4274128466 | 電気工学、通信工学 | A3R23 |
008916 | システム構築のためのネットワーク機器ハンドブック | システムコウチクノタメノネットワークキキハンドブック | 宇野沢庸弘、黒坪則之、他 | ウノザワヨウヒロ、クロツボソクノ、ホカ | 技術評論社 | 199608 | 4774103276 | 電気工学 通信工学 情報科学 | A3R23 |
010606 | 異業種接続とLAN絵とき読本 | イギョウシュセツゾクトァンエトキドクホン | 上原 政二監修 | ウエハラ セイジカンシュウ | オーム社 | 198905 | 4274032442 | 通信工学、LAN | A3R23 |
011097 | ネットワークOS教科書 : 入門編 (ポイント図解式) | ネットワークOSキョウカショ : ニュウモンヘン (ポイントズカイシキ) | マルチメディア通信研究会編 | マルチメディアツウシンケンキュウカイヘン | アスキー | 199307 | 475610245X | 通信工学、ネットワークOS | A3R23 |
010364 | 応用物理化学3 : 反応速度 | オウヨウブツリカガク3:ハンノウソクド | 原納 淑郎、 鈴木 啓三、 蒔田 薫、共編 | ハラノウ ヨシオ、スズキ ケイゾウ、マキタ タダシ、キョウヘン | 培風館 | 198510 | 4563041793 | 化学、物理化学 | A4L32 |
005527 | 酸塩基と酸化還元 ( 岩波講座現代化学 ; 9 ) | サンエンキトサンカカンゲン ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 9 ) | 大木 道則、田中 元治、編 | タイボク ミチノリ、タナカ ゲンジ、ヘン | 岩波書店 | 197907 | | 化学 | A4L15 |
011096 | 標準LAN教科書 : 下 (ポイント図解式 | ヒョウジュンLANキョウカショ : ゲ (ポイントズカイシキ | マルチメディア通信研究会編 | マルチメディアツウシンケンキュウカイヘン | アスキー | 199306 | 4756102441 | 通信工学 LAN | A3R23 |
011095 | 標準LAN教科書 : 上 (ポイント図解式) | ヒョウジュンLANキョウカショ : ジョウ (ポイントズカイシキ) | マルチメディア通信研究会編 | マルチメディアツウシンケンキュウカイヘン | アスキー | 199302 | 4756102433 | 通信工学 LAN | A3R23 |
003057 | Inorganic compounds R[x](MX[4])[y], R[x](M[n]X[p])[y], hydrates and ammoniates (Crystal Structures Vol. 3) -Second edition | Inorganic compounds R[x](MX[4])[y], R[x](M[n]X[p])[y], hydrates and ammoniates (crystal structures Vol. 3) -Second edition | ralph W.G.Wyckoff | ralph W.G.Wyckoff | Interscience | 196504 | | 物理 結晶学 | A2L64 |
001835 | ミリマイクロ秒パルス技術 | ミリマイクロビョウパルスギジュツ | I.A.D.Lewis, F.H.Wells, 林 友直訳 | Lewis, I.A.D., Wells, F.H.,ハヤシ トモナオ ヤク | コロナ社 | 196106 | | 通信工学、パルス技術 | A3R23 |
004196 | Frequency modulation (Radio communication series) | Frequency modulation (Radio communication series) | August Hund | Hund, August | McGraw-Hill | 194204 | | 電気工学 通信工学 | A3R23 |
004241 | Modulation theory (The Bell Telephone Laboratories series) | Modulation theory (The Bell Telephone Laboratories series) | Harold S.Black | Black, Harold S. | D.Van Nostrand | 195304 | | 電気工学 通信工学 | A3R23 |
004106 | Network analysis and feedback amplifier design (The Bell Telephone Laboratories series) | Network analysis and feedback amplifier design (The Bell Telephone Laboratories series) | Hendrik W.Bode | Bode, Hendrik W. | D.Van Nostrand | 194509 | | 電気工学 通信工学 | A3R23 |
011767 | デジタル信号処理ハンドブック =Digital Signal Processing Handbook -第1版 | デジタルシンゴウショリハンドブック =Digital Signal Processing Handbook -ダイ1ハン | 電子情報通信学会[編] | デンシジョウホウツウシンガッカイ(ヘン) | 東京 : オーム社 | 199301 | 4274034232 | 電気工学、通信工学、信号 | A3R22 |
012402 | セラミック材料 (材料テクノロジー ; 13) | セラミックザイリョウ (ザイリョウテクノロジー;13) | 水田 進, 河本 邦仁著; 堂山 昌男, 山本 良一編堂山 昌男,、山本 良一 編 | ミズタススム、カワモトクニヒトチョ;ドウヤママサオ、ヤマモトリョウイチヘンドウヤマ マサオ,、ヤマモト リョウイチ ヘン | 東京大学出版会 | 198604 | 4130641638 | 材料工学 セラミックス | A4L05 |
012378 | 材料の電磁気・光学・音波物性 (材料テクノロジー ,;3) | ザイリョウノデンジキ・コウガク・オンパブッセイ(ザイリョウテクノロジー;3) | 石黒 武彦 [ほか] 著 | イシグロタケヒコ[ホカ]チョ | 東京大学出版会 | 198508 | 4130641530 | 材料工学 工業材料 | A4L05 |
011768 | 磁体性ハンドブック -初版 | ジタイセイハンドブック -ショハン | 近角 聡信, [ほか]編 | | 東京 : 朝倉書店 | 197506 | 425413004X | 物理、物性物理学、磁体性 | A2L55 |
011691 | カーボンナノチューブと量子効果. - (岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆[ほか]編. 物質科学の展開 ; 3) | カーボンナノチューブトリョウシコウカ | 安藤, 恒也 ; 中西, 毅著 | アンドウツネヤ ; ナカニシタケシ | 東京 : 岩波書店 | 200704 | 9784000111263 | 物理学 ; 量子力学 ; 炭素 ; カーボンナノチューブ | A2L12 |
011694 | さまざまなプラズマ. - (岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆[ほか]編. さまざまな物質系 ; 4) | サマザマナプラズマ | 高部, 英明著 | タカベヒデアキ | 東京 : 岩波書店 | 200403 | 4000111353 | 物理学 ; プラズマ | A1L73 |
002640 | Machinery's handbook : a reference book for the mechanical engineer, draftsman, toolmaker and machinist -19th ed. | Machinery's handbook | Holbrook L. Horton, editor ; Paul B. Schubert, associate editor ; Graham Garratt, associate editor | | Industrial Press | 197104 | 0831120053 | 機械工学 | A2R01 |
008645 | 分離精製技術ハンドブック | ブンリセイセイギジュツハンドブック | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 丸善 | 199303 | 462103815X | 化学工学 | A5L25 |
011628 | ステッピング・モータの基礎と応用 -第6版 | ステッピング・モータノキソトオウヨウ -ダイ6パン | 見城 尚志、 新村 佳久、著 | ケンジョウ ヒサシ、 ニイムラ ヨシヒサ、チョ | 東京 : 総合電子出版社 | 198309 | | 電気工学、モータ | A3R15 |
010181 | 図解小形モータの基礎知識 | ズカイコガタモータノキソチシキ | 新村 佳久、 坪井 和男、 小沢 彰、共著 | ニイムラ ヨシヒサ、ツボイ カズオ、オザワ アキラ、キョウチョ | オーム社 | 198507 | 4274030972 | 電気工学、モータ | A3R15 |
011387 | 排水汚水 : 処理技術集成 | ハイスイオスイ : ショリギジュツシュウセイ | ブッカーズ企画・編集 | ブッカーズキカク・ヘンシュウ | 東京 : エヌ・ティー・エス | 200705 | | 環境工学、排水汚水 | A6L23 |
010183 | 小形モータ | コガタモータ | 電気学会精密小形電動機調査専門委員会編 | デンキガッカイセイミツコガタデンドウキチョウサセンモンイインカイヘン | コロナ社 | 199106 | 4339005878 | 電気工学、モータ | A3R15 |
008658 | 12394の化学商品 | 12394ノカガクショウヒン | | | 化学工業日報社 | 199401 | 4873261481 | 化学工業 化学商品 | A5L12 |
002829 | Introduction to the study of spark-erosion : Its physical foundations and practical applications -2nd edition | Introduction to the study of spark-erosion : Its physical foundations and practical applications -2nd edition | Nicolas Mironoff | Mironoff, Nicolas | Microtecnic-Scriptar | 196701 | | 機械工学、機械工作 | A2R82 |
001663 | Punches and Dies -4th ed. | Punches and Dies -4th ed. | Frank A. Stanley | Stanley, Frank A. | McGraw-Hill | 195004 | | 機械工学 機械工作 | A2R82 |
003776 | 金属の化学的測定法1(講座 現代の金属学 ; 実験技術集 ; 第4巻) 金属の化学的測定法1 | キンゾクノカガクテキソクテイホウ1(コウザ ゲンダイノキンゾクガク ; ジッケンギジュツシュウ ; ダイ4カン) キンゾクノカガクテキソクテイホウ1 | 日本金属学会 | ニホン キンゾク ガッカイ | 日本金属学会 | 197612 | | 金属工学 計測工学 | A3L04 |
004318 | Currents, Fields, and Particles | Currents, Fields, and Particles | Francis Bitter | Bitter, Francis | The Technology Press of Massachusetts Institute of Technology and John Wiley & Sons | 195604 | | 物理 電磁気学 | A2L42 |
001485 | Motor and control applications | Motor and control applications | George H.Hall | Hall, George H. | McGraw-Hill | 193704 | | 電気工学 電気機器 | A3R15 |
011773 | モータ技術実用ハンドブック -初版 | モータギジュツジツヨウハンドブック -ショハン | モータ技術実用ハンドブック編集委員会, [編] | モータギジュツジツヨウハンドブックヘンシュウイインカイ, (ヘン) | 東京 : 日刊工業新聞社 | 200103 | 4526047155 | 電気工学、電動機 | A3R14 |
011807 | テラヘルツ技術総覧 = Handbook of Terahertz Technology -第1版 | テラヘルツギジュツソウラン = Handbook of Terahertz Technology -ダイ1ハン | テラヘルツテクノロジーフォーラム [編] | テラヘルツテクノロジーフォーラム (ヘン) | 東京 : エヌジーティー | 200711 | 9784990371302 | 電気工学、通信工学、高周波 | A3R24 |
011493 | 演習編 (有機化合物のスペクトルによる同定法) -第3版 | エンシュウヘン (ユウキカゴウブツノスペクトルニヨルドウテイホウ) -ダイ3ハン | 荒木 峻、 益子 洋一郎、編 | アラキ シュン、 マスコ ヨウイチロウ、ヘン | 東京 : 東京化学同人 | 197702 | | 分析化学、有機化学 | A4L74 |
004243 | Color television engineering (McGraw-Hill television series) | Color television engineering (McGraw-Hill television series) | John W.Wentworth | Wentworth, John W. | McGraw-Hill | 195504 | | 電気工学 カラーテレビジョン | A3R26 |
000149 | Sixth Hot Laboratories and Equipment Conference | Sixth Hot Laboratories and Equipment conference | | | International Amphitheatre | 195803 | | 物理 原子物理学 | A2L44 |
003610 | 画像理解のためのディジタル画像処理2 (ディジタル信号処理シリーズ ; 第7巻) | ガゾウリカイノタメノディジタルガゾウショリ2(ディジタルシンゴウショリシリーズ ; ダイ7カン) | 鳥脇 純一郎著 | トリワキ ジュンイチロウ チョ | 昭晃堂 | 198804 | 4785620048 | 電気工学 通信工学 画像工学 | A3R26 |
000958 | 暖冷房及び換気 ( 機械工学講座 ; 9-C,27 ) | ダンレイボウオヨビカンキ ( キカイコウガクコウザ ; 9-C,27 ) | 長岡 吉 | ナガオカ ジュンキチ | 共立出版 | 195806 | | 機械工学 熱工学 | A2R03 |
010148 | 電気回路理論 : 基礎問題演習を中心とした | デンキカイロリロン:キソモンダイエンシュウヲチュウシントシタ | 成田 誠之助、 小林、共著 | ナリタ セイノスケ、コバヤシ、キョウチョ | 昭晃堂 | 198603 | 4785610868 | 電気工学、回路理論 | A3R12 |
010268 | 基礎制御理論 | キソセイギョリロン | 畑 四郎著 | ハタ シロウ チョ | 森北出版 | 197904 | 4627911009 | 制御工学 | A3R64 |
005266 | 凝集沈殿 (用廃水管理叢書 ; No.3) | ギョウシュウチンデン(ヨウハイスイカンリソウショ ; No.3) | 用廃水管理叢書編集委員会編 | ヨウハイスイカンリソウショヘンシュウイインカイヘン | 工学図書 | 196606 | | 環境工学 凝集沈殿 用廃水管理 | A6L24 |
012376 | 有機分子の構造 (現代の有機化学;1) | ユウキブンシノコウゾウ (ゲンダイノユウキカガク;1) | Norman L. Allinger, Janet Allinger [著] ; 伊東 椒, 杉山 宏 [訳] | Norman L. Allinger, Janet Allinger(チョ);イトウショウ、スギヤマヒロシ(ヤク) | 東京化学同人 | 197002 | | 有機化学 分子構造 | A4R34 |
011690 | 超伝導と超流動. - (岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆[ほか]編. 物質科学の展開 ; 1) | チョウデンドウトチョウリュウドウ | 勝本, 信吾 ; 河野, 公俊著 | カツモトシンゴ ; コウノキミトシ | 東京 : 岩波書店 | 200601 | 4000111248 | 超流動 ; 超電気伝導 ; 物理学 | A2L12 |
011697 | 生物分子モーター : ゆらぎと生体機能. - (岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆[ほか]編. 物理と情報 ; 7) | セイブツブンシモーター : ユラギトセイタイキノウ | 柳田, 敏雄著 | ヤナギダトシオ | 東京 : 岩波書店 | 200207 | 4000111620 | 物理学 ; 分子生物学 | A2L12 |
011676 | 鋼線鋼索技術懇談会 : 60周年史 | コウセンコウサクギジュツコンダンカイ : 60シュウネンシ | 鋼線鋼索技術懇談会 | コウセンコウサクギジュツコンダンカイ | 大阪 : 鋼線鋼索技術懇談会 | 201012 | | 鋼線、鋼索、記念誌 | A6R34 |
011695 | 破壊・フラクチャの物理. - (岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆[ほか]編. 物質科学の発展 ; 3) | ハカイフラクチャノブツリ | 蕪木, 英雄 ; 寺倉, 清之著 | カブラキヒデオ ; テラクラキヨユキ | 東京 : 岩波書店 | 200712 | 9784000111393 | 物理学 ; 破壊(材料) | A2L12 |
011693 | 強相関電子と酸化物. - (岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆[ほか]編. さまざまな物質系 ; 1) | キョウソウカンデンシトサンカブツ | 十倉, 好紀著 | トクラヨシノリ | 東京 : 岩波書店 | 200211 | 4000111329 | 物理学 ; 物性論 ; 電子 ; 金属酸化物 ; 遷移金属 | A2L12 |
007075 | 機械振動 | キカイシンドウ | 亘理 厚 | ワタリ アツシ | 丸善 | 196604 | | 物理 振動工学 | A2L25 |
005886 | 機械振動 | キカイシンドウ | 亘理 厚 | ワタリ アツシ | 丸善 | 196604 | | 物理 振動工学 | A2L25 |
003519 | 物理学辞典 | ブツリガクジテン | 物理学辞典編集委員会編 | ブツリガクジテンヘンシュウイインカイヘン | 培風館 | 198409 | 4563020907 | 物理一般 | A2L94 |
012333 | 高性能高分子系複合材料 (先端高分子材料シリーズ, 4) | コウセイノウコウブンシケイフクゴウザイリョウ(センタンコウブンシザイリョウシリーズ, 4) | 高分子学会 編 | コウブンシガッカイヘン | 東京;丸善 | 199010 | 4621035274 | 高分子材料 複合材料 | A5L86 |
008713 | 色材の分析・試験法ハンドブック | シキザイノブンセキ・シケンホウハンドブック | 色材協会分析部会. 日本塗料検査協会試験法研究会東部会編 | シキザイキョウカイブンセキブカイ. ニホントリョウケンサキョウカイシケンホウケンキュウカイトウブカイヘン | 東京:丸善 | 198607 | 4621031015 | 色材工学 塗料 顔料 インキ | A5L73 |
007682 | 実用表面改質技術総覧 | ジツヨウヒョウメンカイシツシツギジュツソウラン | 材料技術研究協会表面改質技術総覧編集委員会 | ザイリョウギジュツケンキュウキョウカイヒョウメンカイシツギジュツソウランヘンシュウイインカイ | 産業技術サービスセンター | 199303 | | 金属工学 表面処理 材料工学 | A3L53 |
007683 | 最新表面処理技術総覧 -重版 | サイシンヒョウメンショリギジュツソウラン -ジュウハン | 最新表面処理技術総覧編集委員会 | サイシンヒョウメンショリギジュツソウランヘンシュウイインカイ | 産業技術サービスセンター | 198804 | | 金属工学 表面処理 | A3L53 |
003316 | シミュレーション技術1 | シミュレーションギジュツ1 | シミュレーション技術研究会編 | シミュレーションギジュツケンキュウカイヘン | コロナ社 | 197511 | | 電気工学 情報科学 | A3R83 |
003317 | シミュレーション技術2 | シミュレーションギジュツ2 | シミュレーション技術研究会編 | シミュレーションギジュツケンキュウカイヘン | コロナ社 | 197803 | | 電気工学 情報科学 | A3R83 |
010761 | JISハンドブック : 光学 1994 | JISハンドブック:コウガク1994 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199404 | 4542127559 | JIS規格、光学 | A6L94 |
010760 | JISハンドブック : 紙・パルプ 1999 | JISハンドブック:カミ・パルプ1999 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199904 | 4542129691 | JIS規格 紙・パルプ | A6L94 |
010759 | JISハンドブック : セラミックス 1994 | JISハンドブック:セラミックス1994 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 199404 | 4542127524 | JIS規格、セラミックス | A6L94 |
006402 | 国内団体規格総目録1978 | コクナイダンタイキカクソウモクロク1978 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 197809 | | 工業規格 団体規格 | A6L93 |
010675 | 世界の規格事典 -第2版 | セカイノキカクジテン-ダイ2ハン | 日本規格協会編集 | ニホンキカクキョウカイヘンシュウ | 日本規格協会 | 199912 | 4542203042 | 工業規格 | A6L93 |
004809 | JIS用語辞典 基本・一般編 | JISヨウゴジテン キホン・イッパンヘン | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 197409 | | 工業規格 | A6L93 |
011021 | 図解ファインセラミックスの結晶化学 : 無機固体化合物の構造と性質 -第3版 | ズカイファインセラミックスノケッショウカガク:ムキコタイカゴウブツノコウゾウトセイシツ-ダイ3パン | F.S.ガラッソー著、 加藤 誠軌、 植松 敬三、訳 | ガラッソー, F.S.チョ、カトウ マサノリ、ウエマツ ケイゾウ、ヤク | アグネ技術センター | 200205 | 4900041017 | 無機化学 | A5L33 |
003056 | Inorganic compounds RX[n], R[n]MX[2], R[n]MX[3] (Crystal Structures Vol. 2) -Second edition | Inorganic compounds RX[n], R[n]MX[2], R[n]MX[3] (Crystal Structures Vol. 2) -Second edition | Ralph W.G.Wyckoff | Ralph W.G.Wyckoff | Interscience | 196404 | | 物理 結晶学 | A2L64 |
010450 | ファインセラミックス : その機能と応用 | ファインセラミックス:ソノキノウトオウヨウ | 奥田 博、他編集 | オクダヒロシ、ホカヘンシュウ | 日本規格協会 | 198910 | | ファインセラミックス | A5L36 |
010451 | ファインセラミクスの基礎 (ファインセラミクステクノシリーズ1) | ファインセラミクスノキソ(ファインセラミクステクノシリーズ1) | 小泉 光恵、 柳田 博明、共編 | コイズミ ミツエ、ヤナギダ ヒロアキ、キョウヘン | オーム社 | 198702 | 4274021181 | ファインセラミックス | A5L35 |
008268 | 第3の素材ニューセラミックス : その展望と課題 | ダイ3ノソザイニューセラミックス:ソノテンボウトカダイ | 通商産業省名古屋通商産業局財団法人中部科学技術センター編 | ツウショウサンギョウショウナゴヤツウショウサンギョウキョクザイダンホウジンチュウブカガクギジュツセンターヘン | 通商産業調査会 | 198303 | 4806521590 | ニューセラミックス | A5L36 |
011886 | Photonic Crystals:molding the flow of light | Photonic Crystals:molding the flow of light | John D.Joannopoulos、Robert D.Meade、Joshua N.Winn | John D.Joannopoulos、Robert D.Meade、Joshua N.Winn | Princeton | 199501 | 0691037442 | 結晶学、光学、結晶光学 | A2L64 |
003655 | ナノテクノロジの基礎と応用 : 超精密・超微細加工とエネルギビーム加工 | ナノテクノロジノキソトオウヨウ:チョウセイミツ・チョウビサイカコウトエネルギビームカコウ | 谷口 紀男著 | タニグチ ノリオ チョ | 工業調査会 | 198811 | 4769320825 | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
002354 | Interpretation of electron diffraction patterns | Interpretation of electron diffraction patterns | K.W.Andrews | Andrews, k.W. | ADAM HILGER | 196704 | | 物理 結晶学 電磁気学 | A2L62 |
011449 | 理工学における効果の事典 | リコウガクニオケルコウカノジテン | 高尾 利治、 藤井 寛一、編 | タカオ トシハル、 フジイ カンイチ、ヘン | 東京 : 東京電機大学出版局 | 197205 | 450160350X | 理工学参考図書 | A2L92 |
011967 | 高機能接着剤・粘着剤 (高分子新素材One Point;18) | コウキノウセッチャクザイ・ネンチャクザイ (コウブンシシンソザイOne Point;18) | 木村 馨、砂川 誠、ほか著 | キムラ カオル、スナガワ マコト、ホカチョ | 東京:共立出版 | 198902 | 4320042425 | 接着、接着剤 | A4R73 |
005536 | 界面の化学 ( 岩波講座現代化学 ; 16 ) | カイメンノカガク ( イワナミコウザゲンダイカガク ; 16 ) | 田丸 謙二編 | タマル ケンジヘン | 岩波書店 | 198001 | | 化学 | A4L15 |
010906 | 色の常識 (JIS使い方シリーズ) -新版 | イロノジョウシキ(JISツカイカタシリーズ)-シンバン | 川上 元郎著 | カワカミ ゲンロウ チョ | 日本規格協会 | 198712 | 4542303578 | 色 | A5R92 |
012090 | 科学技術論文、報告書その他の文書に必要な英語文型・文例辞典 CD-ROM | カガクギジュツロンブン、ホウコクショソノタノブンショニヒツヨウナエイゴブンケイ・ブンレイジテン CD-ROM | | | 東京:小倉書店 | | | 英語、辞典、 | A2L92 |
008809 | Phase equilibria diagrams CD-ROM | Phase equilibria diagrams CD-ROM | Compile and evaluated:Staff of NIST-ACerS Ceramic Phase Diagrams | Compile and evaluated:Staff of NIST-ACerS Ceramic Phase Diagrams | American Seramic Society | 199509 | 0944904939 | 化学工業 無機化学 窯業 | A5L33 |
011521 | エラストマー (高分子新素材one point / 高分子学会編 ; 19) | エラストマー (コウブンシシンソザイone point / コウブンシガッカイヘン ; 19) | 山下 晋三、ほか著 | ヤマシタ シンゾウ、ホカチョ | 東京 : 共立出版 | 198902 | 4320042433 | ゴム、エラストマー | A4R73 |
011231 | エラストマー (高分子新素材one point ; 19) | エラストマー (コウブンシシンソザイone point ; 19) | 山下 晋三、ほか著 | ヤマシタ シンゾウ、ホカチョ | 東京:共立出版 | 198902 | 4320042433 | ゴム、エラストマー | A4R73 |
007306 | an introduction to the investigation of crystals by their diffraction of monochromatic X-radiation | an introduction to the investigation of crystals by their diffraction of monochromatic X-radiation | M.J.Buerger | M.J.Buerger | John Wiley & Sons Inc. | 194201 | | 物理 結晶学 X線 | A2L62 |
002588 | 顔料便覧 ― 新版 | ガンリョウビンラン ー シンパン | 日本顔料技術協会編 | ニホンガンリョウギジュツキョウカイヘン | 東京:誠文堂新光社 | 196811 | | 顔料、便覧 | A5L73 |
011598 | 科学技術和英表現辞典 -ハンディ版 | カガクギジュツワエイヒョウゲンジテン -ハンディバン | 日本科学技術英語研究会編 | ニホンカガクギジュツエイゴケンキュウカイヘン | 東京 : 日興企画 | 197606 | | 科学技術和英辞典 | A2L92 |
011232 | 医用高分子材料 (高分子新素材one point ; 20) | イヨウコウブンシザイリョウ (コウブンシシンソザイone point ; 20) | 筏 義人著 | イカダ ヨシトチョ | 東京:共立出版 | 198902 | 4320042441 | 衛生材料、高分子材料、人工臓器 | A4R73 |
004992 | 界面活性剤ハンドブック -増補5版 | カイメンカッセイザイハンドブック-ゾウホ5ハン | 高橋 越民、 難波 義郎、 小池 基生、 小林 正雄 | タカハシ コシミン、ナンバ ヨシロウ、コイケ モトオ、コバヤシマサオ | 工学図書 | | | 油脂類、界面活性剤 | A5L65 |
008833 | 松下冷機五十年の歩み | マツシタレイキ50ネンノアユミ | | | 松下冷機 | 198902 | | 歴史 社史 | A6R24 |
012059 | Technical digest of the 8th sensor symposium May 10-11, 1989 Shigaku Kaikan, Tokyo | Technical digest of the 8th sensor symposium May 10-11, 1989 Shigaku Kaikan, Tokyo | 電気学会 | デンキガッカイ | 東京 : 電気学会電子デバイス技術委員会、1989 | 198905 | 4886860214 | センサ、電子工学 | A2R34 |
004690 | 創立70周年記念誌 : 群内機業の歩み | ソウリツ70シュウネンキネンシ:グンナイキギョウノアユミ | 山梨県繊維工業試験場 | ヤマナシケンセンイコウギョウシケンジョウ | 山梨県繊維工業指導所 | 197510 | | 歴史 記念誌 繊維 | A6R23 |
008454 | プリンタブル有機エレクトロニクスの最新技術 | プリンタブルユウキエレクトロニクスノサイシンギジュツ | 横山正明, 鎌田俊英監修 | ヨコヤママサアキ, カマタトシヒデカンシュウ | 東京 : シーエムシー出版 | 200811 | 9784882319771 | 電子工学、有機エレクトロニクス | A3R33 |
012138 | 地方独立行政法人京都市産業技術研究所創設100周年記念誌 | チホウドクリツギョウセイホウジンキョウトシサンギョウギジュツケンキュウショソウセツ100シュウネンキネンシ | 京都市産業技術研究所編集 | キョウトシサンギョウギジュツケンキュウショヘンシュウ | 京都市産業技術研究所 | 201611 | | 公設機関、記念誌 | A6R22 |
011194 | 熱分析 | ネツブンセキ | 神戸 博太郎編 | カンベ ヒロタロウヘン | 講談社 | 197506 | | 分析化学 | A4L56 |
011784 | 研究資金獲得法 : 研究者・技術者・ベンチャー企業家へ | ケンキュウシキンカクトクホウ : ケンキュウシャ・ギジュツシャ・ベンチャーキギョウカヘ | 塩満 典子 ; 室伏 きみ子 [著] | シオミツ ノリコ ; ムロフシ キミコ (チョ) | 東京 : 丸善 | 200811 | 9784621080504 | 経営管理、学術研究奨励、補助金、研究助成金 | A6L44 |
011800 | プロフェッショナル技術者を目指して : 新事業創出のすすめ : 日米ベンチャーに学ぶビジネス・イノベーションとマネジメント -第1版 | プロフェッショナルギジュツシャヲメザシテ : シンジギョウソウシュツノススメ : ニチベイベンチャーニマナブビジネス・イノベーショントマネジメント -ダイ1ハン | 出川 通 [著] | デガワ トオル (チョ) | 東京 : オプトロ二クス | 200606 | 4902312212 | 信頼性工学、経営管理 | A6L43 |
011785 | 大学発!!実践ITベンチャー講義 -第1版 | ダイガクハツ!!ジッセンITベンチャーコウギ ーダイ1ハン | 田中 成典, [ほか]著 | | 東京 : 森北出版 | 200411 | 4627871015 | 経営管理、ベンチャービジネス、情報産業、産学協同 | A6L43 |
011805 | 15107の化学商品 | 15107ノカガクショウヒン | [化学工業日報社] | (カガクコウギョウニッポウシャ) | 東京 : 化学工業日報社 | 200701 | 9784873264998 | 化学工業、化学商品 | A5L01 |
004207 | Direct-current machinery (Engineering science series) -Revised edition | Direct-current machinery (Engineering science series) -Revised edition | Royce G.Kloeffler, Russell M.Kerchner, Jesse L.Brenneman | Kloeffler, Royce G., Kerchner, Russell M., Brenneman, Jesse L. | Macmillan | 194801 | | 電気工学 電気機器 | A3R15 |
002025 | 空気機械工学便覧 -8版 | クウキ キカイコウガク ビンラン -8ハン | 河田 三治 | カワダ サンジ | コロナ社 | 196506 | | 機械工学 流体工学 | A2R54 |
011335 | 実用空気圧 | ジツヨウクウキアツ | 日本空気圧工業会編 | ニホンクウキアツコウギョウカイヘン | 東京 : 日刊工業新聞社 | 198508 | 4526019054 | 流体工学、空気圧 | A2R54 |
000992 | 圧縮機及送風機 -第4版 | アッシュクオオヨビソウフウキ -ダイ4ハン | 数森敏郎 | カズモリト シロウ | 共立出版 | 193911 | | 機械工学 流体工学 圧縮機 送風機 | A2R54 |
008075 | 新クリーンルームの運転・管理・清浄化ハンドブック | シンクリーンルームノウンテン・カンリ・セイジョウカハンドブック | NTS (監修:早川 一也・浅田 敏勝) | NTS(カンシュウ:ハヤカワカズヤ・アサダトシカツ) | NTS | 199310 | | 機械工学 流体工学 環境工学 | A2R54 |
012501 | マスタリングTCP/IP 入門編 - 第3版 | マスタリングTCP/IP ニュウモンヘン - ダイ3ハン | 竹下隆史 [ほか] 共著 | タケシタタカフミ[ホカ] キョウチョ | 東京;オーム社 | 200202 | 4274064530 | 通信工学 通信プロトコル | A3R24 |
000088 | 小型回転機ハンドブック | コガタカイテンキハンドブック | 大隅 菊次郎、 茂木 晃、監修 | オオスミ キクジロウ、モギアキラ、カンシュウ | 電気書院 | 195911 | | 電気工学 電気機器 回転機 | A3R15 |
008526 | Chempak Physical properties database Thermodynamic & transport properties of liquids & vapors Operating & reference manual Version 2 | Chempak Physical properties database Thermodynamic & transport properties of liquids & vapors Operating & reference manualVersion 2 | | | Madison technical software | 199311 | | 電気工学 情報科学 物理 | A2R42 |
009084 | Recent progress in microcalorimetry | Recent progress in microcalorimetry | E.Calvet, H.Prat, H.A.Skinner | Calvet, E., Prat, H., Skinner, H.A. | Pergamon press | 196301 | | 機械工学 熱工学 熱学 | A2R42 |
007872 | 油圧工業と油圧化機械 1971年版 | ユアツコウギョウトユアツカキカイ1971ネンバン | 重化学工業通信社出版部編 | ジュウカガクコウギョウツウシンシャシュッパンブヘン | 重化学工業通信社 | 197106 | | 機械工学 流体工学 油圧 | A2R54 |
001602 | Cavitation and hydraulic machinery | Cavitation and hydraulic machinery | F.Numachi | Numachi, F. | Local Organizing Committee, c/o Institute of High Speed Mechanics, T?hoku University | 196304 | | 機械工学 流体工学 | A2R53 |
006963 | 応用流体力学 -第11版 | オウヨウリュウタイリキガク -ダイ11バン | 岡本 哲史 | オカモト テツシ | 誠文堂新光社 | 196809 | | 機械工学 流体工学 | A2R53 |
011731 | 新機械保全技能ハンドブック : 油圧装置編 -初版 | シンキカイホゼンギノウハンドブック : ユアツソウチヘン -ショハン | 日本プラントメンテナンス協会 | ニホンプラントメンテナンスキョウカイ | 東京 : 日本プラントメンテナンス協会 | 199906 | 4889561641 | 機械工学 流体工学 油圧機器 設備管理 | A2R53 |
010068 | 標準水理学 -改訂三版 | ヒョウジュンスイリガク-カイテイサンパン | 本間 仁 | ホンマ ジン | 丸善 | 198401 | 4621028030 | 水理学 | A2R53 |
010973 | 油圧機器と応用回路 -3版 | ユアツキキトオウヨウカイロ-3パン | 金子 敏夫著 | カネコ トシオ チョ | 日刊工業新聞社 | 196305 | | 流体工学 | A2R54 |
006923 | 流体の力学と流体機械 -改著版第6版 | リュウタイノリキガクトリュウタイキカイ -アラタチョハンダイ6バン | 藤本 武助 | フジモト ブスケ | 養覧堂 | 196704 | | 機械工学 流体工学 | A2R53 |
007877 | 超発想の流体マシン : 心臓ポンプからロボットまで : 技術開発必携 | チョウハッソウノリュウタイマシン:シンゾウポンプカラロボットマデ:ギジュツカイハツヒッケイ | 科学技術情報研究会編 | カガクギジュツジョウホウケンキュウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 198208 | | 流体工学 | A2R53 |
009014 | やさしい抵抗溶接 (やさしい溶接シリーズ 3)-増補版 | ヤサシイテイコウヨウセツ (ヤサシイヨウセツシリーズ 3)-ゾウホバン | 溶接シリーズ編集委員会監修、浜崎正信著 | ヨウセツシリーズヘンシュウイインカイカンシュウ、ハマサキマサノブチョ | 産報 | 197303 | | 金属工学 溶接 | A3L83 |
011922 | 界面活性剤 : 物性・応用・化学生態学 | カイメンカッセイザイ : ブッセイ・オウヨウ・カガクセイタイガク | 北原 文雄、玉井 康勝、早野 茂夫、原 一郎[編] | キタハラ アヤオ、タマイ ヤスカツ、ハヤノ シゲオ、ハラ イチロウ(ヘン) | 講談社 | 197904 | | 油脂類、界面活性剤 | A5L65 |
010182 | 図解制御用小形モータの活用 | ズカイセイギョヨウコガタモータノカツヨウ | 戸田 孝、 中村 修照、 寺嶋 正之、共著 | トダ タカシ、ナカムラ ミチテル、テラシマ マサユキ、キョウチョ | 東京電機大学出版局 | 198903 | 4501103205 | 電気工学、モータ | A3R15 |
007915 | 数値制御工作機械 (機械工学全書 ; 106) -再版 | スウチセイギョコウサクキカイ(キカイコウガクゼンショ ; 106)-サイハン | 研野 和人、 稲葉 清右衛門、著 | トギノ カズト、イナバ セイウエモン、チョ | ラジオ技術社 | 196806 | | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
010184 | 新しい小形モータの技術 | アタラシイコガタモータノギジュツ | 坪島 茂彦、 高井 敏夫、共著 | ツボジマ シゲヒコ、タカイ トシオ、キョウチョ | オーム社 | 198805 | 4274032051 | 電気工学、モータ | A3R15 |
002210 | 日本機械学会蒸気表 = JSME steam tables -第3版 | ニホンキカイガッカイジョウキ ヒョウ = JSME steam tables -ダイ3パン | 日本機械学会 | ニホンキカイ ガッカイ | 日本機械学会 | 196809 | | 機械工学 熱工学 蒸気表 | A2R44 |
006976 | 省力化のためのフルイディクス応用回路集 | ショウリョクカノタメノフルイディクスオウヨウカイロシュウ | 機械振興協会技術研究所応用専門委員会編 | キカイシンコウキョウカイギジュツケンキュウショオウヨウセンモンイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197010 | | 流体工学 | A2R53 |
003344 | 切削工学 (精密工学講座 11) | セッサクコウガク(セイミツコウガクコウザ11) | 會田 俊夫、 井川 直哉、 岩田 一郎、 岡村、健二郎、他 | カイダトシオ、イカワナオヤ、イワタイチロウ、オカムラ、ケンジロウ、ホカ | コロナ社 | 197907 | | 機械工学 機械工作 切削 | A2R82 |
011730 | 大阪府立大学工学部・工学研究科(工学部シリーズ) | オオサカフリツダイガクコウガクブ・コウガクケンキュウカ(コウガクブシリーズ) | 大阪府立大学工学部 | オオサカフリツダイガクコウガクブ | 東京 : 三田出版会 | 199709 | 4895832023 | 技術 | A7L31 |
009700 | 大阪府立大学工学部・工学研究科 ( 工学部シリーズ ) | オオサカフリツダイガクコウガクブ・コウガクケンキュウカ ( コウガクブシリーズ ) | 大阪府立大学工学部 | オオサカフリツダイガクコウガクブ | 三田出版会 | 199709 | 4895832023 | 技術 | A7L31 |
011729 | 油圧装置の保守管理と故障対策 -初版3刷 | ユアツソウチノホシュカンリトコショウタイサク -ショハン3サツ | 松本 幸男 | マツモト ユキオ | 東京 : 日刊工業新聞社 | 199105 | 4526012262 | 機械工学 流体工学 油圧 | A2R54 |
004590 | 油圧装置の保守管理と故障対策 | ユアツソウチノホシュカンリトコショウタイサク | 松本 幸男 | マツモト ユキオ | 日刊工業新聞社 | 198102 | | 機械工学 流体工学 油圧 | A2R54 |
003536 | 流体計測法 (技術資料) | リュウタイケイソクホウ(ギジュツシリョウ) | 日本機械学会 | ニホンキカイガッカイ | 日本機械学会 | 198508 | | 流体工学 | A2R53 |
000011 | 顔料便覧 | ガンリョウビンラン | 日本顔料技術協会編 | ニホンガンリョウギジュツキョウカイヘン | 東京:誠文堂新光社 | 195906 | | 化学工業 油脂類 顔料 | A5L73 |
007870 | 超精密加工技術 | チョウセイミツカコウギジュツ | 砥粒加工研究会熊谷記念会編 | トリュウカコウケンキュウカイクマガイキネンカイヘン | 工業調査会 | 198408 | 4769320442 | 機械工学 機械工作 精密加工 | A2R74 |
003491 | 超精密加工技術 | チョウ セイミツ カコウ ギジュツ | 砥粒加工研究会熊谷記念会 編 | トリュウ カコウ ケンキュウカイ クマガイ キネンカイ ヘン | 工業調査会 | 198408 | | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
007899 | 機械加工学 -第10版 | キカイカコウガク-ダイ10パン | 津和 秀夫著 | ツワ ヒデオ チョ | 養賢堂 | 197909 | | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
011935 | ハイテクノロジ・センサ | ハイテクノロジ・センサ | 山香 英三編著 | ヤマカ エイゾウヘンチョ | 共立出版 | 198606 | 4320084667 | センサ、計測工学 | A2R34 |
011723 | アクチュエータ革命 : 変わるエネルギ伝達機構 -初版 | アクチュエータカクメイ : カワルエネルギデンタツキコウ -ショハン | 高森 年 | タカモリ トシ | 東京 : 工業調査会 | 198706 | 4769320655 | 自動制御工学 | A3R64 |
010779 | エレクトロニクスを中心とした年代別科学技術史 -第5版 | エレクトロニクスヲチュウシントシタネンダイベツカガクギジュツシ-ダイ5ハン | 城阪 俊吉著 | シロサカ シュンキチ チョ | 日刊工業新聞社 | 200111 | 4526048348 | エレクトロニクス 科学技術史 | A2L92 |
009691 | エレクトロニクスを中心とした年代別科学技術史 -第4版 | エレクトロニクスヲチュウシントシタネンダイベツカガクギジュツシ-ダイ4ハン | 城阪 俊吉著 | キサカ シュンキチ チョ | 日刊工業新聞社 | 199804 | 4526041661 | 科学技術史、エレクトロニクス | A2L92 |
002745 | ベータ崩壊と弱い相互作用 (新物理学シリーズ15) | ベータホウカイトヨワイソウゴサヨウ (シンブツリガクシリーズ15) | 山田 勝美 | ヤマダ カツミ | 培風館 | 197404 | | 物理一般 | A2L12 |
002744 | 高エネルギー物理学 (新物理学シリーズ14) | コウエネルギーブツリガク (シンブツリガクシリーズ14) | 山本 裕靖 | ヤマモト ヒロヤス | 培風館 | 197310 | | 物理一般 | A2L12 |
002743 | 相対論的量子力学 (新物理学シリーズ13) | ソウタイロンテキリョウシリキガク (シンブツリガクシリーズ13) | 西島 和彦 | ニシジマ カズヒコ | 培風館 | 197304 | | 物理一般 | A2L12 |
002742 | 量子エレクトロニクス入門 (新物理学シリーズ11) | リョウシエレクトロニクスニュウモン (シンブツリガクシリーズ11) | 宅間 宏 | タクマ ヒロシ | 培風館 | 197210 | | 物理一般 | A2L12 |
012537 | 物質慣用名-JSTシソーラス機能上位語リスト | ブッシツカンヨウメイ-JSTシソーラスキノウジョウイゴリスト | 科学技術振興事業団情報提供部編集 | カガクギジュツシンコウジギョウダンジョウホウテイキョウブヘンシュウ | 東京:科学技術振興事業団 | 200009 | | 科学技術 | A2L91 |
012183 | 電池 : その化学と材料 (新化学ライブラリー) | デンチ:ソノカガクトザイリョウ (シンカガクライブラリー) | 竹原善一郎著 ; 笛木和雄, 青柿良一編 | タケハラゼンイチロウチョ;フエキカズオ、アオガキリョウイチヘン | 東京;大日本図書 | 198809 | 4477146132 | 電池 | A5L32 |
012181 | 燃料電池 (実力養成化学スクール、4) | ネンリョウデンチ(ジツリョクヨウセイカガクスクール、4) | 日本化学会 編 ; 渡辺政廣 責任編集 | ニホンカガクカイヘン;ワタナベマサヒロセキニンヘンシュウ | 東京:丸善 | 200503 | 4621075594 | 燃料電池 | A5L32 |
011894 | エレクトロニクスデバイス活用技術:制御回路設計の手引き | エレクトロニクスデバイスカツヨウギジュツ:セイギョカイロセッケイノテビキ | 工業調査会編集部編集企画室編 | コウギョウチョウサカイヘンシュウブヘンシュウキカクシツヘン | 工業調査会 1985.2 | 198502 | 4769310420 | 電子回路 電子部品 | A3R35 |
011468 | バイオフィルムの基礎と制御 : 特性・解析事例から形成防止・有効利用まで | バイオフィルムノキソトセイギョ : トクセイ・カイセキジレイカラケイセイボウシ・ユウコウリヨウマデ | | | 東京 : エヌ・ティー・エス | 200802 | 9784860431501 | 生化学、バイオフィルム | A4R95 |
010417 | 要説応用微生物学 | ヨウセツオウヨウビセイブツガク | 相田 浩著 | アイダヒロシチョ | 同文書院 | 197304 | | 化学、生化学、微生物学 | A4R95 |
011788 | 磁性材料読本 -初版 | ジセイザイリョウ -ショハン | 本間 基文 , 日口 章, [編著] | | 東京 : 工業調査会 | 199803 | 4769311613 | 電気工学、磁性材料 | A3R14 |
011789 | ミクロをめざすニューアクチュエータ : 新原理で次世代を拓く -初版 | ミクロヲメザスニューアクチュエータ : シンゲンリデジセダイヲヒラク -ショハン | マイクロアクチュエータ研究会 [編] | マイクロアクチュエータケンキュウカイ (ヘン) | 東京 : 工業調査会 | 199407 | 4769311273 | 電気工学、制御工学、アクチュエータ | A3R63 |
005615 | 微生物工学 : 基礎と応用 | ビセイブツコウガク : キソトオウヨウ | 日本醗酵工学会編 | ニホンハッコウコウガッカイヘン | 東京 : 産業図書 | 198307 | | 生化学 | A4R95 |
003759 | 図解微生物学ハンドブック | ズカイビセイブツガクハンドブック | 石川 辰夫、 駒形 和男、 杉山 純多、他編 | イシカワ タツオ、コマガタ カズオ、スギヤマ ジュンタ、ホカヘン | 丸善 | 199009 | 462103524X | 生化学、微生物 | A4R95 |
010418 | 産業をひらく微生物 : バイオテクノロジーの主役 -改訂第二版 | サンギョウヲヒラクビセイブツ:バイオテクノロジーノシュヤク-カイテイダイニハン | 高原 義昌編著 | タカハラ ヨシマサ ヘンチョ | 白亜書房 | 199311 | 4891722126 | 化学、生化学、微生物学 | A4R96 |
011813 | アクチュエータの技術 (電子機械入門シリーズ) -第1版 | アクチュエータノギジュツ ()デンシキカイモンシリーズ) -ダイ1ダイ | 鷹野 英司, 加藤 光文 [共著] | タカノ ヒデツカサド, カトウ ミツフミ (キョウチョ) | 東京 : 理工学社 | 199902 | 4844527126 | 電気工学、制御工学、アクチュエータ | A3R64 |
011812 | マイクロロボットのためのアクチュエータ技術 -初版 | マイクロロボットノタメノアクチュエータギジュツ -ショハン | 鈴森 康一 [ほか]共著 | スズモリ コウイチ (ホカ)キョウチョ | 東京 : コロナ社 | 199808 | 4339043389 | 電気工学、制御工学、ロボット、マイクロマシン | A3R64 |
005442 | 合成ゴム -新版(7版) | ゴウセイゴム-シンバン(7ハン) | 建林 賢司著 | タテバヤシ ケンジ チョ | 日刊工業新聞社 | 197604 | | 化学工業 高分子化学 | A5L83 |
003758 | プラスチックおよびゴム用添加剤実用便覧 -増補 | プラスチックオヨビゴムヨウテンカザイジツヨウビンラン-ゾウホ | 後藤 邦夫編 | ゴトウ クニオ ヘン | 化学工業社 | 198702 | | 高分子化学工業 プラスチックおよびゴム用添加剤 | A5L82 |
011802 | 職務発明訴訟の総括 : これでよいのか日本の知材戦略 -初版 | ショクムハツメイソショウノソウカツ : コレデヨイノカニホンノチザイセンリャク ーショハン | 青山 紘一 [代表編], [ほか]著 | アオヤマ ヒロカズ (ダイヒョウヘン), (ホカ)チョ | 東京 : 経済産業調査会 | 200601 | 4806527408 | 特許、発明、技術開発 | A6R04 |
008857 | スイスシンポジウム技術及び工業紀要 | スイスシンポジウムギジュツオヨビコウギョウキヨウ | 上智大学 | ジョウチダイガク | 上智大学 | 196407 | | 特許、技術 | A6R04 |
011787 | 特許「実用新案意匠・商標」の調査の知識と手順 -初版 | トッキョ(ジツヨウシンアンイショウ・ショウヒョウ)ノチョウサノチシキトテジュン -ショハン | 特許リサーチ研究会 [編] | | 東京 : 日本法令 | 200107 | 4539717499 | 特許、工業所有権 | A6R05 |
011796 | 知的財産権六法 : 2005 : 平成十七年版 | チテキザイサンケンロッポウ : 2005 : ヘイセイジュウナナネンバン | 角田 政芳 [編] | スミダ セイヨシ (ヘン) | 東京 : 三省堂 | 200502 | 438515922X | 技術、工業所有権、知的財産権、法令 | A6R04 |
011797 | パテントプール概説 : 技術標準と知的財産問題の解決策を中心として -初版 | パテントプールガイセツ : ギジュツヒョウジュントチテキザイサンモンダイノカイケツサクヲチュウシントシテ -ショハン | 加藤 恒 [著] | カトウ ヒサシ (チョ) | 東京 : 発明協会 | 200611 | 4827108587 | 技術、工業所有権、知的財産 | A6R04 |
011795 | 企業人・大学人のための知的財産権入門 -第1版 | キギョウニン・ダイガクジンノタメノチテキザイサンケンニュウモン -ダイ1ハン | 廣瀬 隆行 [著] | ヒロセ タカユキ (チョ) | 東京 : 東京化学同人 | 200506 | 4807906186 | 教育、工業所有権、知的財産権 | A6R04 |
011794 | 公害防止管理者のための環境保全関係法令早わかり -第1版 | コウガイボウシカンリシャノタメノカンキョウホゼンカンケイホウレイハヤワカリ ーダイ1ハン | 石川 禎昭 [編] | イシカワ ヨシアキ (ヘン) | 東京 : オーム社 | 200301 | 4274024946 | 環境工学、法令 | A6L12 |
007892 | 難削材の切削加工 | ナンサクザイノセッサクカコウ | 鳴瀧 則彦著 | ナルタキ ノリヒコ チョ | 日刊工業新聞社 | 198901 | 4526024651 | 機械工学 機械工作 切削加工 | A2R82 |
011388 | バイオマス発電の最新技術 = Advanced technologies for biomass power generation | バイオマスハツデンノサイシンギジュツ = Advanced technologies for biomass power generation | 芳川 邦夫、 森塚 秀人、監修 = supervisor : Yunio Yoshikawa, Hideto Moritsuka | ヨシカワ クニオ、 モリヅカ ヒデト、カンシュウ = supervisor : Yunio Yoshikawa, Hideto Moritsuka | 東京 : シーエヌシー出版 | 200607 | 4882315769 | エネルギー。バイオマス発電 | A5L55 |
011782 | 必携 危険物取扱者 -第1版 | ヒッケイ キケンブツトリアツカイシャ ーダイ1ハン | オーム社 [編] | オームシャ (ヘン) | 東京 : オーム社 | 200402 | 4274120090 | 危険物 | A6L12 |
011432 | 実例にみる最新プラスチック金型技術 | ジツレイニミルサイシンプラスチックカナガタギジュツ | 武藤 一夫、 河野 泰久著 | ムトウ カズオ、 カワノ ヤスヒサチョ | 東京 : 工業調査会 | 199704 | 4769341105 | プラスチック | A5L93 |
005870 | 公害防止と計測技術 大気汚染編 | コウガイボウシトケイソクギジュツ タイキオセンヘン | 工業技術院公害資源研究所公害防止と計測技術大気汚染編編輯委員会編 | コウギョウギジュツインコウガイシゲンケンキュウショコウガイボウシトケイソクギジュツタイキオセンヘンヘンシュウイインカイヘン | 白亜書房 | 197301 | | 環境工学 公害防止 | A6L22 |
011799 | キャズム : ハイテクをブレイクさせる「超」マーケティング理論 -初版 | キャズム : ハイテクヲブレイクサセル(チョウ)マーケティングリロン -ショハン | ジェフリー, ムーア [著], 川又 正治 [訳] | ジェフリー, ムーア [チョ], カワマタ ショウジ [ヤク] | 翔泳社 | 200201 | 4798101524 | 技術開発 | A6R64 |
011790 | 金属材料データブック -改訂5版 | キンゾクザイリョウデータブック -カイテイ5ハン | 日本規格協会 [編] | | 東京 : 日本規格協会 | 200004 | 4542140480 | 金属工学、金属材料 | A3L22 |
006317 | 工業技術開発資料 : 通商産業省 運輸省 建設省 資料編 | コウギョウギジュツカイハツシリョウ:ツウショウサンギョウショウウンユショウケンセツショウシリョウヘン | 工業技術資料調査会編 | コウギョウギジュツシリョウチョウサカイヘン | 工業技術資料調査会 | 196906 | | 特許、技術 | A6R05 |
002458 | 工業技術の開発と輸出 | コウギョウギジュツノカイハツトユシュツ | 工業技術開発研究会 | コウギョウギジュツカイハツケンキュウカイ | 工業技術開発研究会 | 196802 | | 技術 | A6R06 |
005654 | 技術開発のあり方 -2版 | ギジュツカイハツノアリカタ-2ハン | 小林 正次著 | コバヤシ マサジ チョ | 日刊工業新聞社 | 196507 | | 技術 | A6R06 |
001604 | 技術革新下の工業技術院 | ギジュツカクシンカノコウギョウギジュツイン | 通商産業省工業技術院 | ツウショウサンギョウショウコウギョウギジュツイン | 日刊工業新聞社 | 196403 | | 技術 工業規格 | A6R06 |
002889 | X線結晶学 上 ― 4版 | Xセンケッショウガク ウエ ー 4バン | 仁田 勇監修 | ニッタイサムカンシュウ | 東京:丸善 | 197304 | | エックス線結晶学 | A2L63 |
008942 | 最新プラズマ発生技術 | サイシンプラズマハッセイギジュツ | 河合 良信編著 | カワイ ヨシノブヘンチョ | アイピーシー | 199108 | | 物理 電磁気学 プラズマ | A2L43 |
000959 | 荷役及び運搬機械 ( 機械工学講座 ; 6-C,28 ) | ニヤクオヨビウンパンキカイ ( キカイコウガクコウザ ; 6-C,28 ) | 村田敏雄 | ムラタ トシオ | 共立出版 | 195711 | | 機械工学 物流・運輸 | A2R03 |
009462 | Imperial college of science and technology : calendar 1974-75 | Imperial college of science and technology : calendar 1974-75 | | | Royal College of Science Royal school of Mines City and Guilds College | 197407 | | 技術 | A6R06 |
011269 | 日本の理科教育があぶない | ニホンノリカキョウイクガアブナイ | 松田 良一、 正木 春彦、編 | マツダ リョウイチ、 マサキ ハルヒコ、ヘン | 学会センター関西 | 199812 | 4762229075 | 理科教育 | A6R06 |
012827 | 低温技術 (物理工学実験, 7) | テイオンギジュツ (ブツリコウガクジッケン, 7) | 小林 俊一著 | コバヤシシュンイチチョ | 東京大学出版会 | 197705 | 413063027X | 低温物理 | A2L52 |
000960 | 繊維機械 ( 機械工学講座 ; 2-D,29 ) | センイキカイ ( キカイコウガクコウザ ; 2-D,29 ) | 白樫 侃 | シラカシ ツヨシ | 共立出版 | 195702 | | 機械工学 繊維工学 | A2R03 |
006981 | 機械振動学 (朝倉機械工学全書 ; 10) -4版 | キカイシンドウガク(アサクラキカイコウガクゼンショ ; 10) -4ハン | 井町 勇編著 | イマチ イサム ヘンチョ | 朝倉書店 | 196004 | | 機械工学 機械振動 | A2R02 |
010536 | 創造性の科学 : 図解・等価変換理論入門 | ソウゾウセイノカガク:ズカイ・トウカヘンカンリロンニュウモン | 市川 亀久彌 | イチカワ キクヤ | 日本放送出版協会 | 197005 | | 創造性 | A6R06 |
010535 | 創造工学 : 等価変換創造理論の技術開発分野への導入とその成果 | ソウゾウコウガク:トウカヘンカンソウゾウリロンノギジュツカイハツブンヤヘノドウニュウトソノセイカ | 市川 亀久彌 | イチカワ キクヤ | ラテイス | 197712 | | 技術開発 | A6R05 |
005834 | 技術予測 : その戦略計画への応用 -再版 | ギジュツヨソク:ソノセンリャクケイカクヘノオウヨウ-サイハン | マービン・J・セトロン著、 寺崎 実、 東 常義、訳 | セトロン, マービン・J・チョ、テラサキ ミノル、トウ ツネヨシ、ヤク | 産業能率短期大学出版部 | 197009 | | 技術 | A6R05 |
003690 | 研究開発・技術開発総覧 | ケンキュウカイハツ・ギジュツカイハツソウラン | 「研究開発・技術開発総覧」編集委員会 | 「ケンキュウカイハツ・ギジュツカイハツソウラン」ヘンシュウイインカイ | 産業調査会事典出版センター | 198901 | | 技術 | A6R05 |
008425 | 研究所事典 | ケンキュウショジテン | 研究所事典編集委員会編 | ケンキュウショジテンヘンシュウイインカイヘン | 産業調査会 | 198507 | | 研究所 | A6R05 |
012185 | 燃料電池の技術 | ネンリョウデンチノギジュツ | 電気学会・燃料電池発電次世代システム技術調査専門委員会 編電気学会・燃料電池発電次世代システム技術調査専門委員会編電気学会・燃料電池発電次世代システム技術調査専門委員会編 | デンキガッカイ・ネンリョウデンチデンジセダイシステムギジュツチョウサセンモンイインカイ ヘンデンキガッカイ・ネンリョウデンチハツデンジセダイシステムギジュツチョウサセンモンイインカイヘンデンキガッカイ・ネンリョウデンチハツデンジセダイシステムギジュツチョウサセンモンイインカイヘン | 東京;オーム社 | 200208 | 4274035778 | 燃料電池、電気化学工業 | A5L32 |
011804 | IPC : 特許・実用新案 : 国際特許分類表 -第8版(2006) | IPC : トッキョ・ジツヨウシンアン : コクサイトッキョブンルイヒョウ ーダイ8ハン(2006) | 発明協会 [編] | | 東京 : 発明協会 | 200601 | 4827108234 | 特許 | A6R05 |
011798 | 改訂2版 : 化学・バイオ特許の出願戦略 -(知的財産実務シリーズ) -初版 | カイテイ2ハン : カガク・バイオトッキョノシュツガンセンリャク -()チテキザイサンツトムシリーズ) -ショハン | 細田 芳徳 [著] | ホソダ ヨシノリ (チョ) | 東京 : 経済産業調査会 | 200606 | 4806527483 | 特許、生物工学、化学・バイオ | A6R04 |
002740 | 超伝導入門 (新物理学シリーズ 9) | チョウデンドウニュウモン (シンブツリガクシリーズ 9) | 中島 貞雄 | ナカジマ サダオ | 培風館 | 197106 | | 物理一般 | A2L12 |
003455 | 熱応力 -増補改訂3版 | ネツオウリョク -ゾウホカイテイ3バン | 竹内 洋一郎著 | タケウチ ヨウイチロウチョ | 東京:日新出版 | 198105 | 4817300701 | 機械工学 材料力学 熱応力 | A2R06 |
012745 | レオロジー (岩波全書, 249) ―第2版 | レオロジー (イワナミゼンショ、 249) ーダイ2ハン | 中川 鶴太郎著 | ナカガワ ツルタロウチョ | 東京:岩波書店 | 197802 | 4000218514 | レオロジー | A2R12 |
011670 | ゴム・プラスチック材料のトラブルと対策 : 劣化と材料選択 | ゴム・プラスチックザイリョウノトラブルトタイサク : レッカトザイリョウセンタク | 大武 義人著 | オオタケヨシトチョ | 東京 : 日刊工業新聞社 | 200503 | 4526054410 | ゴム、プラスチック、劣化 | A5L92 |
012399 | 8086プログラミングデザイン | 8086プログラミングデザイン | 山内 直 著 | ヤマウチナオチョ | 東京;秀和システムトレーディング | 198510 | 4879660604 | プログラミング 電気工学 情報工学 | A3R84 |
011917 | FRP入門 (強化プラスチックの手引き)-第3版 | FRPニュウモン (キョウカプラスチックノテビキ)ーダイ3パン | 栗原 貞夫編集 | クリハラ サダオヘンシュウ | 強化プラスチック協会、1976.7 | 198104 | | 高分子化学工業、強化プラスチック、ガラス繊維 | A5L94 |
003478 | 計算機による数値計算法 (コンピュータ・サイエンス研究書シリーズ ; 19) | ケイサンキニヨルスウチケイサンホウ(コンピュータ・サイエンスケンキュウショシリーズ ; 19) | B.Carnahan, H.A.Luther, J.O.Wilkers,著、 藤田 宏、他訳 | Carnahan, B., Luther, H.A., Woilkers, J.O.,チョ、フジタヒロシ、ホカヤク | 日本コンピュータ協会 | 198202 | | 数学、数値計算 | A2L05 |
011290 | 化学者および化学技術者のための統計的方法 | カガクシャオヨビカガクギジュツシャノタメノトウケイテキホウホウ | 石川 馨[ほか] 著 | イシカワ カオル[ホカ] チョ | 東京化学同人 | 196410 | 4807900153 | 統計的決定、実験計画法 | A2L03 |
012873 | 日本の革 No.2 | ニホンノカワ No.2 | 佐々木 浩也編集 | ササキ ヒロヤヘンシュウ | 東京:枻出版社 | 200911 | | 皮革 | A6L02 |
011715 | 金属粉末積層造型法における造形物の高性能化に関する研究 | キンゾクフンマツセキソウゾウケイホウニオケルゾウケイブツノコウセイノウカニカンスルケンキュウ | 中本 貴之 [著] | | | | | 金属加工 金属粉末積層造型法 | A6R82 |
011671 | トラブルを防ぐプラスチック材料の選び方・使い方 : 開発・設計から製造まで、信頼性向上のためのチェックポイント | トラブル オ フセグ プラスチック ザイリョウ ノ エラビカタ ツカイカタ : カイハツ セッケイ カラ セイゾウ マデ シンライセイ コウジョウ ノ タメ ノ チェック ポイント | 高野 菊雄著 | タカノ キクオチョ | 東京 : 工業調査会 | 200506 | 4769341903901 | プラスチックス、プラスチック材料 | A5L92 |
011924 | 日本発明振興協会創立六十周年記念誌 | ニホンハツメイシンコウキョウカイソウリツロクジュウシュウネンキネンシ | 日本発明振興協会創立60周年記念誌編集委員会編、2014.1 | ニホンハツメイシンコウキョウカイソウリツ60シュウネンキネンシヘンシュウイインカイヘン、2014.1 | サンプロセス | 201401 | | 記念誌、発明 | A6R14 |
011651 | 堺刃物 : 時を越えて受け継がれる伝統の技 -DVD | サカイハモノ : トキヲコエテウケツガレルデントウノワザ -DVD | 堺市産業振興局商工労働部ものづくり支援課 | サカイシサンギョウシンコウキョクショウコウロウドウブモノヅクリシエンカ | | 200904 | | 伝統産業、堺刃物 | B5L93 |
011899 | 実用電子回路設計ガイド(メカトロニクス回路シリーズ) | ジツヨウデンシカイロセッケイガイド(メカトロニクスカイロシリーズ) | 見城尚志、高橋久共著 | ケンジョウタカシ、タカハシヒサシキョウチョ | 総合電子出版者、1981.4 | 198704 | 491544922X | 電子回路 | A3R35 |
011801 | 図解入門 最新 MOT(技術経営)がよ~くわかる本 : 技術者と企業のための実践マニュアル (How-nual図解入門 ; ビジネス) -第1版第1刷 | ズカイニュウモン サイシン MOT(ギジュツケイエイ)ガヨ~クワカルホン : ギジュツシャトキギョウノタメノジッセンマニュアル (How-nualズカイニュウモン ; ビジネス) -ダイ1ハンダイ1サツ | 出川 通 [著] | デガワ トオ (チョ) | 東京 : 秀和システム | 200502 | 4798009989 | 技術、研究開発、研究管理 | A2L94 |
002343 | 工業技術基準 : 通商産業省 建設省 運輸省 資料編 | コウギョウギジュツキジュン : ツウショウサンギョウショウ ケンセツショウ ウンユショウ シリョウヘン | 工業規格調査会編 | コウギョウキカクチョウサカイヘン | 工業規格調査会 | 197006 | | 技術 工業規格 | A6R02 |
011716 | High-density π-electron Interfaces Integrated in Microstructures and their Electric Functions (微細構造を用いた高密度π電子界面の形成とその電子機能) | High-density π-electron Interfaces Integrated in Microstructures and their Electric Functions (ビサイコウゾウヲモチイタコウミツドパイデンシカイメンノケイセイトソノデンシキノウ) | Mayumi Uno = 宇野真由美[著] | | | 201009 | | 電子工学 | A6R82 |
009854 | 新編色彩科学ハンドブック -第2版 | シンペンシキサイカガクハンドブック-ダイ2ハン | 日本色彩学会編 | ニホンシキサイガッカイヘン | 東京大学出版会 | 199911 | 4130611127 | 物理 光学 工業デザイン | A5R92 |
011811 | イラスト・図解 : 小型モータのすべて -初版 | イラスト・ズカイ : コガタモータノスベテ -ショハン | 見城 尚志, 佐渡友 茂 [著] | ケンジョウ タカシココロザシ, サドトモ シゲ (チョ) | 東京 : 技術評論社 | 200105 | 4774111996 | 電気工学、電動機、モータ | A3R12 |
004171 | Magnetic circuits and transfomers : a first course for power and communication engineers (Princeples of electrical engineering series) | Magnetic circuits and transfomers : a first course for power and communication engineers (Princeples of electrical engineering series) | by members of the staff of the Department of Electrical Engineering Massachusetts Institute of Technology | by members of the staff of the Department of Electrical Engineering Massachusetts Institute of Technology | John Wiley | 194304 | | 電気工学 電機回路 磁気回路 | A3R12 |
012154 | 無機工業化学 : 現状と展望 | ムキコウギョウカガク : ゲンジョウトテンボウ | 金澤孝文 ほか著 | カナザワタカフミ ホカチョ | 東京:講談社 | 199404 | 4061533584 | 無機化学工業、化学工業 | A5L13 |
011786 | 新・ブラシレスモータ : システム設計の実際 | シン・ブラシレスモータ : システムセッケイノジッサイ | 見城 尚志 , 永守 重信 [著] | | 東京 : 総合電子出版 | 200006 | 4915449947 | 電気工学、直流電動機 | A3R13 |
012169 | 現代化学工学 | ゲンダイカガクコウガク | 橋本健治, 荻野文丸編 ; 三浦孝一 [ほか] 執筆 | ハシホンケンジ、オギノフミマルヘン;ミウラコウイチ[ホカ]シッピツ | 東京;産業図書 | 200104 | 4782826095 | 化学工学 | A5L23 |
009884 | 水処理管理便覧 | ミズショリカンリビンラン | 水処理管理便覧編集委員会 | ミズショリカンリビンランヘンシュウイインカイ | 丸善 | 199809 | 4621045067 | 環境工学、化学工学、用水・廃水、水処理 | A6L23 |
000961 | 化学工学概論 ( 機械工学講座 ; 10-B,30 ) | カガクコウガクガイロン ( キカイコウガクコウザ ; 10-B,30 ) | 大竹伝雄、北浦嘉之 | オオタケ デンユウ、キタウラ ヨシユキ | 共立出版 | 195810 | | 化学工業 化学工学 | A2R03 |
011714 | 低炭素社会の実現に寄与する少量ガスによる鋼の新規浸炭熱処理法の開発に関する研究 | テイタンソシャカイノジツゲンニキヨスルショウリョウガスニヨルハガネノシンキシンタンネツショリホウノカイハツニカンスルケンキュウ | 水越 朋之 [著] | | | 200912 | | 金属工学、熱処理、浸炭 | A6R82 |
009960 | 注解付 : 機械英語教本 = Practical english for mechanical engineers | チュウカイツキ : キカイエイゴキョウホン = Practical english for mechanical engineers | 二反田 鶴松 | ニタンダ ツルマツ | 共立出版 | 195303 | | 機械工学 | A2R03 |
007876 | 油圧装置の保守管理と故障対策 | ユアツソウチノホシュカンリトコショウタイサク | 松本 幸男著 | マツモト ユキオ チョ | 日刊工業新聞社 | 198102 | | 流体工学 油圧 | A2R54 |
007054 | 油圧機器と応用回路 -改訂2版 | ユアツキキトオウヨウカイロ-カイテイ2ハン | 金子 敏夫 | カネコ トシオ | 日刊工業新聞社 | 197012 | | 機械工学 流体工学 油圧機器 | A2R54 |
011336 | 現場の油圧技術 : メンテナンスとトラブル対策 | ゲンバノユアツギジュツ : メンテナンストトラブルタイサク | 岡田 勉著 | オカダ ツトムチョ | 東京 : 日刊工業新聞社 | 200003 | 4526045373 | 流体工学、油圧 | A2R54 |
010062 | 実例からみた油圧機器の故障対策 -改訂版6版 | ジツレイカラミタユアツキキノコショウタイサク-カイテイバン6パン | 松本 幸男 | マツモトユキオ | 日刊工業新聞社 | 197103 | | 流体力学、油圧 | A2R54 |
007875 | 油圧機器の保守管理 -4版 | ユアツキキノホシュカンリ-4ハン | 松本 幸男著 | マツモト ユキオ チョ | 日刊工業新聞社 | 196507 | | 機械工学 流体工学 油圧 | A2R54 |
010064 | 油圧機器の保守管理 -改訂版10版 | ユアツキキノホシュカンリ-カイテイバン10パン | 松本 幸男 | マツモト ユキオ | 日刊工業新聞社 | 197106 | | 流体力学、油圧 | A2R54 |
007874 | 実例からみた油圧機器の故障対策 -3版 | ジツレイカラミタユアツキキノコショウタイサク-3パン | 松本 幸男著 | マツモト ユキオ チョ | 日刊工業新聞社 | 196709 | | 機械工学 流体工学 | A2R54 |
007478 | 油圧装置設計の実際 (機械工学全書 ; 1051) -増補改訂版 | ユアツソウチセッケイノジッサイ (キカイコウガクゼンショ ; 1051) -ゾウホカイテイバン | 佐藤俊雄[著] | サトウトシオ[チョ] | 東京 : 大河出版 | 197011 | | 流体力学、油圧装置 | A2R53 |
003274 | Momentum transfer in boundary layers ( Series in thermal and fluids engineering ) | Momentum transfer in boundary layers ( Series in thermal and fluids engineering ) | Tuncer Cebeci, Peter Bradshaw | Cebeci, Tuncer, Bradshaw, Peter | Hemisphere | 197704 | 0070103003 | 機械工学 流体工学 | A2R53 |
011955 | 流れの力学 (基礎機械光学シリーズ4) | ナガレノリキガク (キソキカイコウガクシリーズ4) | 古川明徳, 瀬戸口俊明, 林秀千人著 | フルカワアキノリ、 セトグチトシアキ、 ハヤシヒデチヒトチョ | 朝倉書店 | 199909 | 4254237049 | 流体工学 | A2R53 |
012432 | 化学工学演習 | カガクコウガクエンシュウ | 水科 篤郎, 大竹 伝雄編 | ミズシナトクロウ,オオタケツタオヘン | 東京:共立出版 | 197012 | | 化学工学 | A5L22 |
008006 | クロム代替P含有合金めっきに関する研究 | クロムダイタイPガンユウゴウキンメッキニカンスルケンキュウ | 中出 卓男 | ナカデ タクオ | | 200709 | | 金属工学、表面処理、めっき | A6R82 |
011743 | β型チタン合金のトライボロジー特性に関する研究 | ベータガタチタンゴウキンノトライボロジートクセイニカンスルケンキュウ | 道山 泰宏 | ミチヤマヤスヒロ | | 201109 | | | A6R82 |
010707 | 鉄鋼の顕微鏡写真と解説 -改訂増補版(第4版) | テッコウノケンビキョウシャシントカイセツ-カイテイゾウホバン(ダイ4ハン) | 佐藤 知雄編 | サトウ トモオ ヘン | 丸善 | 198101 | | 金属工学 鉄鋼 | A3L94 |
011720 | Microstructural Optimization for Obtaining Ultrafine-Grained Aluminum-Based Materials by Friction Stir Processing | Microstructural Optimization for Obtaining Ultrafine-Grained Aluminum-Based Materials by Friction Stir Processing | Taiki Morishige [著] | | | 201102 | | 金属工学 摩擦 アルミニウム | A6R82 |
005174 | JIS用語集 化学・繊維編 1969 | JISヨウゴシュウ カガク・センイヘン1969 | 日本規格協会編 | ニホンキカクキョウカイヘン | 日本規格協会 | 196609 | | 工業規格 化学 繊維 | A6L93 |
006980 | 機械力学 (朝倉機械工学全書 ; 9) | キカイリキガク(アサクラキカイコウガクゼンショ ; 9) | 山本 敏男著 | ヤマモト トシオ チョ | 朝倉書店 | 197004 | | 機械工学 機械力学 | A2R02 |
007942 | 防錆・防食塗装技術 | ボウシサビ・ボウシショクトソウギジュツ | 佐藤 靖著 | サトウ ヤスシ チョ | 工学図書 | 198110 | | 金属工学 腐食 防食 塗装 | A3L63 |
003007 | 設計工学基礎 (設計工学シリーズ,1) | セッケイコウガクキソ (セッケイコウガクシリーズ、1) | 北郷 薫著 | キタゴウ カオルチョ | 東京:丸善 | 197206 | | 機械設計 | A2R16 |
007890 | 機械加工学 -第10版 | キカイカコウガク-ダイ10パン | 津和 秀夫著 | ツワ ヒデオ チョ | 養賢堂 | 197909 | | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
011288 | 放電ハンドブック -改訂新版 | ホウデンハンドブック -カイテイシンバン | 電気学会放電ハンドブック出版委員会編 | デンキガッカイホウデンハンドブックシュッパンイインカイヘン | 電気学会 | 197503 | | 放電 | A2L42 |
012088 | 多体問題 ( 新物理学シリーズ ;18) | タタイモンダイ ( シンブツリガクシリーズ ;18) | 高野文彦 [著] | タカノフミヒコ (チョ) | 東京:培風館 | 197504 | 456302418X | 多体問題 | A2L12 |
003459 | 乱れの物理学 | ミダレノブツリガク | J. M. Ziman | J.M.Ziman | 丸善 | 198207 | | 物理一般 | A2L13 |
005807 | 化学技術者のための流れ学 | カガクギジュツシャノタメノナガレガク | P.A.Longwell著、 大谷 寛治訳 | Longwell, P.A.チョ、オオタニカンジヤク | 共立出版 | 197010 | | 流体工学、流体力学 | A2R53 |
007057 | 油圧装置設計の実際 ( 機械工学全書 ; 1053 ) -増補改訂版 | ユアツソウチセッケイノジッサイ ( キカイコウガクゼンショ ; 1053 ) -ゾウホカイテイバン | 佐藤 俊雄 | サトウ トシオ | 大河出版 | 197011 | | 機械工学 流体工学 | A2R54 |
007887 | 油圧装置設計の実際 (機械工学全書 ; 105) | ユアツソウチセッケイノジッサイ(キカイコウガクゼンショ ; 105) | 佐藤 俊雄著 | サトウ トシオ チョ | ラジオ技術社 | 196705 | | 機械工学 流体工学 | A2R54 |
012727 | 薄膜の基本技術 (物理工学実験, 5) | ハクマクノキホンギジュツ (ブツリコウガクジッケン、 5) | 金原 粲著 | キンバラアキラチョ | 東京大学出版会 | 198709 | 4130630415 | 薄膜 | A2L72 |
011488 | 電気学 (電気・電子工学基礎講座 ; 別巻) | デンキガク (デンキ・デンシコウガクキソコウザ ; ベツカン) | 西巻 正郎著 | ニシマキ マサオチョ | 東京 : 森北出版 | 197303 | 4627701004 | 電気工学 | A3R04 |
009657 | アルミニウム鋳鍛造技術便覧 | アルミニウムチュウタンゾウギジュツビンラン | 軽金属協会編 | ケイキンゾクキョウカイヘン | カロス出版 | 199103 | 4874329111 | 金属工学 鋳造 鍛造 アルミニウム | A3L24 |
010145 | 電気回路 : その理論と演習による基礎的アプローチ | デンキカイロ:ソノリロントエンシュウニヨルキソテキアプローチ | 椎塚 久雄、著 | シイヅカ ヒサオ、チョ | コロナ社 | 199103 | 4339005835 | 電気工学、電気回路 | A3R12 |
012320 | 綿繊維の構造機能と加工技術 : ナノファイバー : 形態安定加工への道 = Structural function and processing technology of cotton fibers : nanofibers : approaches to shape stabilizing finish | メンセンイノコウゾウキノウトカコウギジュツ:ナノファイバー:ケイタイアンテイカコウヘノミチ=Structural function and processing technology of cotton fibers : nanofibers : approaches to shape stabilizing finish | 安倍 俊三 著 | アベシュンゾウチョ | 大阪:色染社 | 200304 | | 綿繊維 繊維工学 | A5R22 |
010720 | 技術者の拡散入門 | ギジュツシャノカクサンニュウモン | P.ギラルダンク,著、 平野 賢一、 岡田 健、訳 | ギラルダンク, P.,チョ、ヒラノケンイチ、オカダケン、ヤク | 共立出版 | 198411 | 432009106X | 金属工学 | A3L05 |
001664 | Die Steuerungen der Dampfmaschinen -3., umgearb. Und erweit. Aufl. | Die Steuerungen der Dampfmaschinen -3., umgearb. und erweit. Aufl. | Heinrich Dubbel | Dubbel, Heinrich | Julius Springer | 192304 | | 機械工学 熱工学 熱機関 蒸気機関 | A2R45 |
011739 | 高分子材料のフラクトグラフィ : 破壊メカニズムと破面解析事例. -初版 | コウブンシザイリョウノフラクトグラフィ : ハカイメカニズムトハメンカイセキジレイ. -ショハン | 成澤郁夫監修 | ナリサワイクオカンシュウ | 東京 : サイエンス&テクノロジー | 201106 | 9784864280181 | 化学 高分子材料 | A1L73 |
010003 | CAD/CAMの基礎 (基礎教育コンピュータ設計・製図) | CAD/CAMノキソ (キソキョウイクコンピュータセッケイ・セイズ) | 大阪科学技術センターCIM研究会編 ; 岩田 一明 監修 | オオサカカガクギジュツセンターCIMケンキュウカイヘン ; イワタ カズアキ カンシュウ | 東京:共立出版 | 198710 | 4320080416 | CADCAM、機械工学、電気工学 情報科学 | A2R16 |
011119 | Quick Basic初級プログラミング入門 : Ver.4.2~4.5 ; 下 (Microsoft Languageシリーズ ; 5) | Quick Basicショキュウプログラミングニュウモン : Ver.4.2~4.5 ; ゲ (Microsoft Languageシリーズ ; 5) | 河西 朝雄著 | カワニシ アサオチョ | 技術評論社 | 199005 | 4874083544 | 情報工学 Quick Basic | A3R75 |
011638 | コーティング方式 | コーティングホウシキ | 原崎 勇次著 | ハラサキ ユウジチョ | 東京 : 槙書店 | 197910 | | コーティング | A5L72 |
004751 | 岩波理化学辞典 -増訂版 | イワナミリカガクジテン-ゾウテイバン | 井上 敏 小谷正雄 玉虫文一、他編 | イノウエ ビン、コタニ マサオ、タマムシブンイチ、ホカヘン | 丸善 | 195811 | | 理化学辞典、参考図書 | A2L92 |
012123 | 60年の足跡と未来への歩み : 公益財団法人軽金属奨学会設立60年史 | 60ネンノアシアトトミライヘノアユミ : コウエキザイダンホウジンケイキンゾクショウガクカイセツリツ60ネンシ | 公益財団法人軽金属奨学会 | コウエキザイダンホウジンケイキンゾクショウガクカイ | 軽金属奨学会 | 201512 | | 非鉄金属、記念誌、 | A6R33 |
012779 | 光学的測定ハンドブック | コウガクテキソクテイハンドブック | 田幸 敏治 [ほか]編集 | タコウ トシハル (ホカ)ヘンシュウ | 東京:朝倉書店 | 198107 | 4254210108 | 精密測定・測定器、光学機会 | A2L32 |
002982 | 応力集中 -増補版 | オウリョク シュウチュウ -ゾウホバン | 西田 正孝 | ニシダ マサタカ | 森北出版 | 197312 | | 機械工学 機械力学 材料力学 | A2R05 |
011118 | Quick Basic初級プログラミング入門 : Ver.4.2~4.5 ; 上 (Microsoft Languageシリーズ ; 4) | Quick Basicショキュウプログラミングニュウモン : Ver.4.2~4.5 ; ジョウ (Microsoft Languageシリーズ ; 4) | 河西 朝雄著 | カワニシ アサオチョ | 技術評論社 | 199004 | 4874083536 | 情報工学 Quick Basic | A3R75 |
008017 | 物質の構造 (材料科学入門 ; 1) | ブッシツノコウゾウ(ザイリョウカガクニュウモン ; 1) | ウィリアム G.モファット [ほか] 著 ; 千原 秀昭, 藤田 英一訳 | モファット, ウィリアム G.[ホカ]チョ、チハラ ヒデアキ、フジタ エイイチ、ヤク | 東京:岩波書店 | 196706 | 400007606x | 固体、工業材料、物性論 | A4L04 |
007931 | Electroplating engineering handbook -Second edition | Electroplating engineering handbook -Second edition | editor A.Kenneth Gragam | Gragam, A.Kenneth | Reinhold Pub. Corp. | 196201 | | 金属工学 電気めっき | A3L54 |
010416 | はじめての生化学 : 生活のなぜ?を知るための基礎知識 | ハジメテノセイカガク:セイカツノナゼ?ヲシルタメノキソチシキ | 平澤 栄次著 | ヒラサワ エイジ チョ | 化学同人 | 199811 | 4759808124 | 化学 生化学 | A4R95 |
012876 | 香料の化学 (産業化学シリーズ / 日本化学会編) | コウリョウノカガク (サンギョウカガクシリーズ ・ ニホンカガッカイヘン) | 赤星 亮一著 | アカホシリョウイチチョ | 東京:大日本図書 | 198309 | | 香料 | A6L02 |
002805 | The growth of crystals from liquids ( Series of monographs on selected topics in solid state physics ; v. 12 ) | The growth of crystals from liquids ( Series of monographs on selected topics in solid state physics ; v. 12 ) | J.C.Brice | J.C.Brice | NORTH-HOLLAND | 197304 | | 物理 結晶学 | A2L62 |
012339 | 光材料 : アモルファスと単結晶 (新化学ライブラリー / 日本化学会編) | コウザイリョウ:アモルファストタンケッショウ(シンカガクライブラリー / ニホンカガクカイヘン) | 安 井至 著 ; 笛木 和雄 編 | ヤスイイタル;フエキカズオヘン | 東京;大日本図書館 | 199105 | 4477001037 | 電子材料 オプトエレクトロニクス | A3R46 |
011925 | 包装貨物振動試験の精度向上に関する研究=Study on Improvemento of Vibration Test for Packaged Freight | ホウソウカモツシンドウシケンノセイドコウジョウニカンスルケンキュウ=Study on Improvemento of Vibration Test for Packaged Freight | 細山 亮 | ホソヤマ リョウ | | 201401 | | 包装、振動工学 | A6R82 |
002739 | 電気伝導 (新物理学シリーズ 8) | デンキデンドウ (シンブツリガクシリーズ 8) | 阿部 龍蔵 | アベ リュウゾウ | 培風館 | 196905 | | 物理一般 | A2L12 |
011934 | ナイトロジェン・ファインケミカルズ : 窒素有機資源の開発と有効利用 | ナイトロジェン・ファインケミカルズ テン チッソユウキシゲンノカイハツトユウコウリヨウ | 大木 道則、 金岡 祐一、 吉田 善一共著 | オオキ ミチノリ、 カナオカ ユウイチ、 ヨシダ ヨシカズキョウチョ | 京都:化学同人 | 197904 | | 有機化学 | A4R44 |
011938 | 有機化学反応における溶媒効果 | ユウキカガクハンノウニオケルヨウバイコウカ | 妹尾 学、新井 健著 、 浅原 照三編 | セオ ガク、アライ タケシチョ 、 アサハラ アキラサンヘン | 産業図書 | 197002 | | 有機化学、化学反応、溶媒 | A4R44 |
011944 | 光学異性体の分離 (季刊化学総説;No.6) | コウガクイセイタイノブンリ (キカンカガクソウセツ;No.6) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:学会出版センター | 198910 | 4762236004 | 有機化学、 旋光性 | A4L12 |
011907 | プログラム学習による基礎電子工学;電子回路偏Ⅰ (電気基礎講座:5) | プログラムガクシュウニヨルキソデンシコウガク;デンシカイロヘン1 (デンキキソコウザ:5) | 松下電器工学院編者 | マツシタデンキコウガクインヘンシャ | 大阪:廣済堂出版(発売)1975-1976、廣済堂科学情報者 | 198704 | 433115050X | 電子回路 | A3R33 |
011910 | 金属基複合材料を知る事典 | キンゾクキフクゴウザイリョウヲシルジテン | 日本複合材料学会編 | ニホンフクゴウザイリョウガッカイヘン | 東京:アグネ、1984.10 | 198410 | 4750704237 | 複合材料 | A4L04 |
011908 | 膜のはたらき:気体透過膜中心に(化学One Point;11) | マクノハタラキ:キタイトウカマクチュウシンニ(カガクOne Point;11) | 仲川 勤著 | ナカガワ ツトムチョ | 共立出版、1985.9 | 198509 | 4320041631 | 膜、膜工学、化学工学 | A5L25 |
011906 | 21世紀への新素材ファインセラミックス:その展望と課題 | 21セイキヘノシンソザイファインセラミックス:ソノテンボウトカダイ | 通商産業省生活産業局編 | ツウショウサンギョウショウセイカツサンギョウキョクヘン | 通商産業調査会、1984.8 | 198408 | 4806521892 | セラミックス | A5L36 |
011896 | エンジニアリングプラスチック;付・主要銘柄性能表 | エンジニアリングプラスチック;ツキ・シュヨウメイガラセイノウヒョウ | 牧廣、小林力夫編 | マキヒロシ、コバヤシリキオヘン | 産業図書、1983.10 | 198310 | | プラスチックス | A5L92 |
011890 | ドイツ・システム論的経営経済学の研究 : systemtheorie(香川大学経済研究叢書;24) | ドイツ・システムロンテキケイエイケイザイガクノケンキュウ : systemtheorie(カガワダイガクケイザイケンキュウソウショ;24) | 柴田 明著 | シバタ アキラチョ | 東京:中央経済社 | 201311 | 9784502488900 | 経営学 システム理論 | A6L43 |
003637 | 金属工学入門 第二編 鉄鋼材料 | キンゾク コウガク ニュウモン ダイ ニ ヘン テッコウ ザイリョウ | 西川 精一 | ニシカワ セイイチ | アグネ技術センタ- | 198704 | | 金属工学 金属材料 | A3L02 |
011911 | オプト・デバイス応用ノウハウ : 素子の特性を100%活かすかんどころ ( 現場技術者実践シリーズ;3)-第4版 | オプト・デバイスオウヨウノウハウ : ソシノトクセイヲ100%イカスカンドコロ ( ゲンバギジュツシャジッセンシリー;3)-ズ4ハンダイ | 伊藤 弘編著 | イトウ ヒロムヘンチョ | CQ出版、1984.10 | 198605 | 478983073X | 電子工学 | A3R45 |
011915 | マイコンエイジのA/D・D/A変換技術 | マイコンエイジノA・D・D/Aヘンカンギジュツ | 相良 岩男著 | サガラ イワオチョ | 東京:日刊工業新聞社 | 198011 | 4526012084 | 電子工学、電子回路 | A3R35 |
011912 | 電気学 (電気・電子工学基礎講座;別巻) | デンキガク (デンキ・デンシコウガクキソコウザ;ベツカン) | 西巻 正郎著 | ニシマキマサオチョ | 東京:森北出版、1973.3 | 198703 | 4627701004 | 電気工学 | A3R04 |
011914 | 電気の理論 (だれにでもわかる入門電気シリーズ、1) | デンキノリロン (ダレニデモワカルニュウモンデンキシリーズ、1) | 若山 芳三郎著 | ワカヤマ ヨシサブロウチョ | 啓学出版、1976.3 | 198606 | 4766504046 | 電気工学、電気 | A3R04 |
012071 | 第3期科学技術基本計画分野別推進戦略 : 科学技術による世界・社会・国民への貢献 | ダイ3キカガクギジュツキホンケイカクブンヤベツスイシンセンリャク : カガクギジュツニヨルセカイ・シャカイ・コクミンヘノコウケン | 内閣府 [編] | ナイカクフ (ヘン] | 東京 : 時事画報社 | 200607 | 4915208117 | 国立機関、科学技術政策 | A6R64 |
011916 | エレクトロセラミックス (セラミックサイエンスシリーズ;2) | エレクトロセラミックス (セラミックサイエンスシリーズ;2) | 一ノ瀬 昇、塩崎 忠著 山口 喬、柳田 博明共編 | イチノセ ノボル、シオサキ タダシチョ ヤマグチ タカシ、ヤナギタ ヒロアキキョウヘン | 東京:技報堂出版 | 198411 | 4765503623 | 化学工業、セラミックス | A5L33 |
011913 | 機能性ガラス入門 | キノウセイガラスニュウモン | 牧島 亮男著 | マキシマアキオチョ | アグネ、1984.4 | 198404 | 4750705128 | 化学工業、ガラス | A5L35 |
002736 | 量子力学 (新物理学シリーズ 4) | リョウシリキガク (シンブツリガクシリーズ 4) | 山内 恭彦 | ヤマノウチ タカヒコ | 培風館 | 196805 | | 物理一般 | A2L12 |
002735 | 振動論 (新物理学シリーズ 3) | シンドウロン (シンブツリガクシリーズ 3) | 戸田 盛和 | トダ モリカズ | 培風館 | 196802 | | 物理一般 | A2L12 |
002733 | 物理学の構成 (新物理学シリーズ 1) | ブツリガクノコウセイ (シンブツリガクシリーズ 1) | 押田 勇雄 | オシダ イサオ | 培風館 | 196802 | | 物理一般 | A2L12 |
009652 | プレス成形難易ハンドブック 第2版 | プレスセイケイナンイハンドブックダイ2ハン | 薄鋼板成形技術研究会 | ハクコウバンセイケイギジュツケンキュウカイ | 日刊工業新聞社 | 199707 | 4526040487 | プレス成形、機械金属加工 | A2R94 |
008678 | 繊維便覧 ‐ 第2版 | センイベンラン ー ダイ2ハン | 繊維学会編 | センイガッカイヘン | 東京:丸善 | 199403 | 4621039407 | 繊維 | A5R22 |
011909 | 鋳物の実際知識(商品知識シリーズ) | イモノノジッサイチシキ(ショウヒンチシキシリーズ) | 綜合鋳物センター編 | ソウゴウイモノセンターヘン | 東京:東洋経済新報社、1976.5 | 197605 | | 鋳物 | A3L73 |
011897 | 新材料利用技術の研究:金属材料 | シンザイリョウリヨウギジュツノケンキュウ:キンゾクザイリョウ | 中小企業事業団中小企業大学校中小企業研究所 | チュウショウキギョウジギョウダンチュウショウキギョウダイガクコウチュウショウキギョウケンキュウショ | 東京:中小企業事業団中小企業大学校中小企業研究所 | 198505 | | 金属材料 | A3L22 |
009849 | 磁性材料 : 物性・工学的特性と測定法 | ジセイザイリョウ:ブッセイ・コウガクテキトクセイトソクテイホウ | 島田 寛、 山田 興治 | シマダ ユタカ、ヤマダ コウジ | 講談社サイエンティフィク | 199906 | 4061532367 | 磁性材料、材料工学 | A4L04 |
006125 | 工学における数学的方法(上) | コウガクニオケルスウガクテキホウホウ ジョウ | Theodore V.Karman, Maurice A.Biot | Theodore V.Karman, Maurice A.Biot hoka | 法政大学出版局 | 195401 | | 数学 | A2L06 |
011384 | 機械加工ハンドブック | キカイカコウハンドブック | 竹内 芳美、[ほか]編 | タケウチ ヨシミ、[ホカ]ヘン | 東京 : 朝倉書店 | 200611 | 4254231083 | 機械工作、機械工学 | A2R72 |
008269 | セラミックスの強度と破壊 | セラミックスノキョウドトハカイ | R.W.ダヴィジ著、 鈴木 弘茂、 井関 孝善、共訳 | ダウ゛ィジ, R.W. チョ、スズキ ヒロシゲ、イゼキタカヨシ、キョウヤク | 共立出版 | 198203 | 4320088387 | 無機化学工業 セラミックス | A5L33 |
007907 | 技能指導 : 超硬バイトの使い方 -4版 | ギノウシドウ : チョウコウバイトノツカイカタ -4バン | 技能教育研究会編、 水沢 昭三、 三田村 幸治、共著 | ギノウキョウイクケンキュウカイヘン、ミズサワ ショウゾウ、ミタムラコウジ、キョウチョ | 工学図書 | 197606 | | 機械工学 機械工作 切削 バイト | A2R82 |
012180 | 高分子合成化学 (化学新シリーズ) | コウブンシゴウセイカガク(カガクシンシリーズ) | 井上 祥平 著 | イノウエショウヘイチョ | 東京;裳華房 | 199610 | 4785332034 | 高分子科学、物理化学、合成化学 | A4R65 |
012058 | Technical digest of the 7th sensor symposium May 30-31, 1988 Shigaku Kaikan, Tokyo | Technical digest of the 7th sensor symposium May 30-31, 1988 Shigaku Kaikan, Tokyo | 電気学会 | デンキガッカイ | 東京 : 電気学会電子デバイス技術委員会、1988 | 198805 | 4886860206 | センサ、電子工学 | A2R34 |
012066 | 地域の強みを活かし変化に挑戦する中小企業 (中小企業白書 / 中小企業庁編, 2007年版) | チイキノツヨミヲイカシヘンカニチョウセンスルチュウショウキギョウ (チュウショウキギョウハクショ / チュウショウキギョウチョウヘン, 2007ネンバン) | 中小企業庁 [編] | チュウショウキギョウチョウ (ヘン) | 東京 : ぎょうせい | 200706 | 9784324082157 | 中小企業、白書、 | A6R53 |
011964 | Asia display/IDW '01 : proceedings of the 21st International Display Research Conference in conjunction with the 8th International Display WorkshopsAsia display/IDW '01 : proceedings of the 21st International Display Research Conference in conjunction with the 8th International Display Workshops | Asia display/IDW '01 : proceedings of the 21st International Display Research Conference in conjunction with the 8th International Display Workshops | Institute of Image Information and Television Engineers of Japan | Institute of Image Information and Television Engineers of Japan | The Institute | 200101 | | 電子工学 | A3R45 |
007888 | 切削加工 (切削・研削加工学 ; 上) | セッサクカコウ(セッサク・ケンサクカコウガク ; ジョウ) | 臼井 英治著 | ウスイ エイジ チョ | 共立出版 | 197107 | | 機械工学 機械工作 切削加工 | A2R82 |
012057 | Proceedings of the 6th Sensor Symposium 1986 | Proceedings of the 6th Sensor Symposium 1986 | 電気学会 | デンキガッカイ | 東京 : 電気学会電子デバイス技術委員会、1986 | 198612 | | センサ、電子工学 | A2R34 |
012367 | 弾性表面波工学 | ダンセイヒョウメンナミコウガク | 電子情報通信学会 編 | デンシジョウホウツウシンガッカイ ヘン | 東京:電子通信学会 | 198311 | 4885520487 | 弾性波 | A3R24 |
012884 | 化粧品における生物科学の進歩 : 安全性から有用性へ | ケショウヒンニオケルセイブツカガクノシンポ : アンゼンセイカラユウヨウセイヘ | 鈴木 守著 | スズキ マモルチョ | 東京:フレグランスジャーナル社 | 198701 | 4938344068 | 化粧品 | A5L74 |
011898 | マイコン応用プログラミング:機能別事例によるマイコン応用自由自在(別冊トランジスタ技術) | マイコンオウヨウプログラミング:キノウベツジレイニヨルマイコンオウヨウジユウジザイ(ベッサツトランジスタギジュツ) | 坂巻佳寿美著 | サカマキカスミチョ | CQ出版、1985.03 | 198503 | | 電子回路 | A3R35 |
003446 | 最新酸化物便覧 : 物理的化学的性質 | サイシンサンカブツビンラン : ブツリテキカガクテキセイシツ | サムソノフ著、遠藤敬一訳 | サムソノフチョ、エンドウケイイチヤク | 日・ソ通信社 | 197911 | | 金属工学 | A3L22 |
010257 | 基礎エレクトロニクス (エレクトロニクス入門シリーズ1) | キソエレクトロニクス(エレクトロニクスニュウモンシリーズ1) | テキサス インスツルメンツ ラーニングセンター編、 岩本 洋訳 | テキサスインスツルメンツラーニングセンターヘン、イワモトヒロシヤク | 啓学出版 | 198209 | | 電気工学 | A3R33 |
003769 | セラミック部品のエンジンへの応用 | セラミックブヒンノエンジンヘノオウヨウ | セラミック部品のエンジンへの応用編集委員会編 | セラミックブヒンノエンジンヘノオウヨウヘンシュウイインカイヘン | 内田老鶴園 | 199008 | 4753651924 | 内燃機関 セラミックス | A2R45 |
009095 | 流体工学 (朝倉機械工学全書 ; 12) -6版 | リュウタイコウガク(アサクラキカイコウガクゼンショ ; 12)-6ハン | 古屋 善正、 村上 光清、 山田 豊、著 | フルヤゼンショウ、ムラカミコウセイ、ヤマダユタカ、チョ | 朝倉書店 | 196702 | | 機械工学 流体工学 | A2R02 |
012079 | 医療用具承認便覧 | イリョウヨウグショウニンビンラン | | | 薬務公報社 | 200510 | 4896471547 | 医療機械 | A4R96 |
012080 | 医療機器承認便覧 | イリョウキキショウニンビンラン | | | 薬務公報社 | 200712 | 9784896471755 | 医療機器、便覧 | A4R96 |
010237 | 集積回路設計入門 | シュウセキカイロセッケイニュウモン | 國枝 博昭著 | クニエダ ヒロアキ チョ | コロナ社 | 199607 | 4339006602 | 電気工学、電子工学、集積回路 | A3R43 |
010601 | OPアンプの活用設計ガイド (電子回路ノウハウ) | オPアンプノカツヨウセッケイガイド(デンシカイロノウハウ) | 逆瀬川 皓一郎 | サカセガワコウイチロウ | 日本放送出版協会 | 198807 | 4140720336 | 電子工学、電子回路、アンプ | A3R36 |
012074 | 薬事工業生産動態統計年報 | ヤクジコウギョウセイサンドウタイトウケイネンポウ | 厚生労働省医政局 [編] | コウセイロウドウショウイセイキョク (ヘン) | 東京 : じほう | 200606 | 9784840736695 | 薬工学、医薬品工業統計 | A5L42 |
012067 | 資源・エネルギー統計年報 : 石油・コークス・金属鉱物・非金属鉱物 (平成17年) | シゲン・エネルギートウケイネンポウ : セキユ・コークス・キンゾクコウブツ・ヒキンゾクコウブツ (ヘイセイ17ネン) | 経済産業省経済産業政策局調査統計部, 経済産業省資源エネルギー庁資源・燃料部 [編] | ケイザイサンギョウショウケイザイサンギョウセイサクキョクチョウサトウケイブ, ケイザイサンギョウショウシゲンエネルギーチョウシゲン・ネンリョウブ (ヘン) | 東京 : 経済産業調査会 | 200607 | 4806517127 | 鉱業、エネルギー、統計 | A5L53 |
012072 | メモリー本格再編で生き残るのはどこだ?! (半導体産業計画総覧, 2008-2009年度版) | メモリーホンカクサイヘンデイキノコルノハドコダ?! (ハンドウタイサンギョウケイカクソウラン, 2008-2009ネンドバン) | 西尾 英剛 [編] | ニシオ エイゴウ (ヘン) | 東京:産業タイムズ社 | 200809 | 9784883531561 | 半導体、総覧、その他団体 | A3R43 |
001056 | The testing of high speed internal combustion engines -4th ed., rev | The testing of high speed internal combustion engines -4th ed., rev | Authur W.Judge | Judge, Authur W. | Chapman & Hall | 195504 | | 機械工学 熱工学 熱機関 内燃機関 | A2R45 |
012048 | Infrared Detectors and Focal Plane Arrays IV : 10-11 April 1996, Orlando, Florida | Infrared Detectors and Focal Plane Arrays IV テン 10-11 April 1996, Orlando, Florida | Eustace L. Dereniak, Robert E. Sampson, chairs/editors | Eustace L. Dereniak, Robert E. Sampson, chairs/editors | SPIE-the International Society for Optical Engineering Proceedings / SPIE -- the International Society for Optical Engineering, v. 2746 | 199604 | 0819421278 | 光学機器、赤外線 | A2R34 |
012049 | Infrared technology XIX : 12-14 July 1993, San Diego, California | Infrared technology XIX テン 12-14 July 1993, San Diego, California | Bj?rn Andresen, Freeman D. Shepherd, chair/editors | Bj?rn Andresen, Freeman D. Shepherd, chair/editors | SPIE--the International Society for Optical Engineering | 199306 | 0819412694 | 電子工学、赤外線 | A2R34 |
012050 | Infrared technology and applications XXII : 8-12 April 1996, Orlando, Florida | Infrared technology and applications XXII テン 8-12 April 1996, Orlando, Florida | Bj?rn F. Andresen, Marija S. Scholl | Bj?rn F. Andresen, Marija S. Scholl | SPIE-The International Society for Optical Engineering、v. 2744 1996- | 199604 | 0819421251 | 電子工学、赤外線 | A2R34 |
000975 | 精密工学講座 7 | セイミツコウガクコウザ 1 | 大越 諄 | オオコシ アツシ | 日刊工業新聞社 | 195810 | | 機械工学 精密機器 精密工学 | A2R35 |
006805 | 製布プロセスの理論と機構 (基礎繊維工学 ; 4) | セイフプロセスノリロントキコウ (キソセンイコウガク ; 4) | 日本繊維機械学会基礎繊維工学編集委員会編 | ニホンセンイキカイガクカイキソセンイコウガクヘンシュウイインカイヘン | 日本繊維機械学会 | 196904 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R06 |
012881 | 香粧品製剤学 | コウショウヒンセイザイガク | 野呂 俊一,小石 真純著 | ノロシュンイチ,コイシマスミチョ | 東京:フレグランスジャーナル社 | 196301 | | 化粧品、香料 | A5L74 |
012081 | ビームフォイル分光 . マイクロクラスター . クーロン液体表面の理論 ( 物理学最前線;25 ) | ビームフォイルブンコウ . マイクロクラスター . クーロンエキタイヒョウメンノリロン ( ブツリガクサイゼンセン;25 ) | 大槻義彦 [編]、安藤剛三 . 菅野暁 . 長谷川正之 [著] | オオツキヨシヒコ [ヘン]、アンドウゴウゾウ . カンノアキラ . ハセガワマサユキ (チョ) | 東京:共立出版 | 198909 | 4320032578 | 物理学 | A2L13 |
012341 | 有機フォトニクス : 光エレクトロニクスのリード役 | ユウキフォトニクス:ヒカリエレクトロニクスノリードヤク | 雀部 博之 編著 | ササベヒロユキヘンチョ | 東京:アグネ承風社 | 199503 | 4900508470 | オプトエレクトロニクス | A3R46 |
012112 | Technical digest of the 12th sensor symposium June 2-3 1994 Senri Life Science Center, Osaka | Technical digest of the 12th sensor symposium June 2-3 1994 Senri Life Science Center, Osaka | 電気学会 | デンキガッカイ | 東京 : 電気学会電子デバイス技術委員会、1994 | 199405 | 4886860257 | センサ、電気工学 | A2R34 |
012113 | Technical digest of the 17th sensor symposium , 2000 | Technical digest of the 17th sensor symposium 、 2000 | 電気学会 | デンキガッカイ | 東京 : 電気学会電子デバイス技術委員会、2000 | 200005 | | センサ、電気学会 | A2R34 |
011013 | 材料の組織と強度 (解いてわかる材料工学 ; 2) | ザイリョウノソシキトキョウド(トイテワカルザイリョウコウガク ; 2) | 加藤 雅治、 永田 和宏、編 | カトウ マサジ、ナガタカズヒロ、ヘン | 丸善 | 199703 | 4621042858 | 材料工学 金属工学 強度 | A3L34 |
012065 | 科学技術の振興の成果 : 知の創造・活用・継承 ((科学技術白書 / 科学技術庁編, 平成19年版)) | カガクギジュツノシンコウノセイカ : チノソウゾウ・カツヨウ・ケイショウ ((カガクギジュツハクショ / カガクギジュツチョウヘン, ヘイセイ19ネンバン)) | 文部科学省 [編] | モンブカガクショウ (ヘン) | 東京 : 日経印刷 | 200706 | 9784990369712 | 科学技術の振興、白書、国立機関 | A6R14 |
012076 | 科学技術研究調査報告 = Report on the survey of research and development | カガクギジュツケンキュウチョウサホウコク = Report on the survey of research and development | 総務庁統計局 [編] | ソウムチョウトウケイキョク (ヘン) | 日本統計協会 | 200703 | 9784822332259 | 科学技術研究、資料、調査報告、国立機関 | A6R02 |
005616 | 化学センサー : その基礎と応用 | カガクセンサー:ソノキソトオウヨウ | 清山 哲郎、他編 | セイヤマ テツロウ、ホカヘン | 講談社 | 198203 | | 化学センサー | A5L32 |
012077 | 科学技術創造立国のための競争的研究資金の制度改革 : 科学が変わる大学を変える日本は変わる | カガクギジュツソウゾウリッコクノタメノキョウソウテキケンキュウシキンノセイドカイカク : カガクガカワルダイガクヲカエルニホンハカワル | 内閣府 [編] | ナイカクフ (ヘン) | 国立印刷局 | 200404 | 4171625009 | 研究助成金、科学技術行政 | A6R02 |
012078 | 大学技術移転サーベイ : 大学知的財産年報 | ダイガクギジュツイテンサーベイ : ダイガクチテキザイサンネンポウ | 大学技術移転協議会 [編著] | ダイガクギジュツイテンキョウギカイ (ヘンチョ) | 発明協会 | 200708 | 9784827108842 | 産学連携、知的財産権 | A6R04 |
012063 | 特許行政年次報告書 / 2015年版(統計・資料編) | トッキョギョウセイネンジホウコクショ / 2015ネンバン(トウケイ・シリョウヘン) | 特許庁 [編] | トッキョチョウ [ヘン] | 特許庁 | 201506 | | 工業所有権、産業財産権、業務報告、年報 | A6R04 |
012064 | 130年の産業発展を支えてきた産業財産権制度 / 特許行政年次報告書 / 2015年版 | 130ネンノサンギョウハッテンヲササエテキタサンギョウザイサンケンセイド / トッキョギョウセイネンジホウコクショ ・ 2015ネンバン | 特許庁 [編] | トッキョチョウ (ヘン) | 特許庁 | 201506 | | 工業所有権、産業財産権、業務報告、年報 | A6R04 |
012373 | 機械系学生のための電子工学 (大学講座機械工学, 42) | キカイケイガクセイノタメノデンシコウガク (ダイガクコウザキカイコウガク, 42) | 宮脇 一男 著 | ミヤワキ カズオ チョ | 東京;共立出版 | 196812 | | 電子工学 | A3R46 |
012068 | 21世紀型知的財産戦略の深化に向けて / 特許行政年次報告書 / 特許庁編, 2006年版 . 産業財産権の現状と課題 | 21セイキガタチテキザイサンセンリャクノシンカニムケテ / トッキョギョウセイネンジホウコクショ ・ トッキョチョウヘン, 2006ネンバン . サンギョウザイサンケンノゲンジョウトカダイ | 特許庁 [編] | トッキョチョウ (ヘン) | 発明協会 | 200610 | 4827108560 | 工業所有権、産業財産権 | A6R04 |
012109 | atrix metalloproteinases and inhibitors : proceedings of the Matrix Metalloproteinase Conference held at Sandestin Beach, FL, September 11-15, 1989 | atrix metalloproteinases and inhibitors : proceedings of the Matrix Metalloproteinase Conference held at Sandestin Beach, FL, September 11-15, 1989 | Henning Birkedal-Hansen 他 | Henning Birkedal-Hansen ホカ | Stuttgart ; New York | 199210 | 343711350X | 生化学 | A4R92 |
007913 | 知りたい切削の急所 -9版 | シリタイセッサクノキュウショ-9ハン | タレット加工技術研究会難切削材加工専門委員会著 | タレットカコウギジュツケンキュウカイナンセッサクザイカコウセンモンイインカイチョ | ジャパンマシニスト社 | 197612 | | 機械工学 機械工作 | A2R82 |
001058 | Performance of metal-cutting tools | Performance of metal-cutting tools | R.Tourret | Tourret, R. | Butterworths scientific | 195804 | | 機械工学 機械工作 切削 | A2R82 |
001982 | Recovery, recrystallization, and grain growth ( Macmillan series in materials science ) | Recovery, recrystallization, and grain growth ( Macmillan series in materials science ) | J. G. Byrne | | THE MACMILLAN | 196504 | | 物理 結晶学 | A2L62 |
002491 | 電子顕微鏡試料技術集 | デンシケンビキョウ シリョウギジュツシュウデンシケンビキョウシリョウギジュツシュウ | 日本電子顕微鏡学会関東支部 | ニホンデンシ ケンビキョウガッカイカンサイシブニホンデンシケンビキョウガクカイカントウシブ | 誠文堂新光社 | 197005 | | 物理 光学 電子顕微鏡 | A2L33 |
009659 | 水質環境工学 : 下水の処理・処分・再利用 | スイシツカンキョウコウガク : ゲスイノショリ・ショブン・サイリヨウ | Revised by George Tchobanoglous, Franklin L.Burton、松尾 友矩 他訳 | Revised by George Tchobanoglous, Franklin L.Burton、マツオトモノリホカヤク | 技報堂出版 | 199303 | 4765531260 | 環境工学、水質管理、下水工学 | A6L12 |
001613 | 放電加工技術便覧 | ホウデンカコウギジュツビンラン | 放電加工技術研究会編 | ホウデンカコウギジュツケンキュウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196312 | | 金属工学 機械金属加工 放電加工 | A2R95 |
012126 | 機材工法人化二十年のあゆみ機材工法人化二十年のあゆみ 機材工法人化二十年のあゆみ 図書 機材工法人化二十年のあゆみ | キザイコウホウジンカジュウネンノアユミキザイコウホウジンカニジュットシノアユミ キザイコウホウジンカニジュットシノアユミ トショ キザイコウホウジンカニジュットシノアユミ | 日本表面処理機材工業会 | ニホンヒョウメンショリキザイコウギョウカイ | 東京:日本表面処理機材工業会 | 201512 | | 金属加工、記念誌 | A6R33 |
010716 | 溶接冶金学 | ヨウセツヤキンガク | 新 成夫著 | シン シゲオ チョ | 丸善 | 197206 | | 金属工学 溶接 | A3L83 |
012107 | 出資法人等の事業の実施状況、経営状況等の評価結果等報告 : 地方自治法第221条第3項の法人の経営状況報告 : 大阪府の出資法人等への関与事項等を定める条例第4条第4項の経営評価結果等報告 | シュッシホウジントウノジギョウノジッシジョウキョウ、ケイエイジョウキョウトウノヒョウカケッカトウホウコク : チホウジチホウダイ221ジョウダイ3コウノホウジンノケイエイジョウキョウホウコク : オオサカフノシュッシホウジントウヘノカンヨジコウトウヲサダメルジョウレイダイ4ジョウダイ4コウノケイエイヒョウカケッカトウホウコク | 大阪府[編] | オオサカフ(ヘン) | | 201509 | | 官公庁 | A6R53 |
012279 | ユーザーのための実用オージェ電子分光法 | ユーザーノタメノジツヨウオージェデンシブンコウホウ | 志水隆一、吉原一紘編 | シミズリュウイチ、ヨシワラカズヒロヘン | 東京:共立出版 | 198906 | 4320042247 | 電子分光法 | A4L65 |
003767 | 現代切削理論 : コンピュータ解析と予測システム | ゲンダイセッサクリロン:コンピュータカイセキトヨソクシステム | 臼井 英治著 | ウスイ エイジ チョ | 共立出版 | 199005 | | 機械工学 機械工作 | A2R82 |
012121 | 気体放電 : 気体電子工学の基礎として | キタイホウデン : キタイデンシコウガクノキソトシテ | 八田 吉典 著 | ハッタ キチテン チョ | 東京:近代科学社 | 196801 | 4764900092 | 電子工学 | A3R33 |
002014 | 切削油剤とその効果 | セッサクユザイトソノコウカ | 山本 明、 鈴木 音作 | ヤマモト アキラ、 スズキ オトサク | 朝倉書店 | 196605 | | 機械工学 機械工作 切削 | A2R82 |
001069 | 超硬工具 ( 工業技術新書 ; 14 ) -3版 | チョウコウコウグ ( コウギョウギジュツシンショ ; 14 ) -3バン | 吉田邦彦 | ヨシダクニヒコ | 日刊工業新聞社 | 196003 | | 機械工学 機械工作 | A2R82 |
012139 | 群馬県立産業技術センター10年のあゆみ : 群馬県立産業技術センター開所10周年記念誌 | グンマケンリツサンギョウギジュツセンター10ネンノアユミ : グンマケンリツサンギョウギジュツセンターカイショ10シュウネンキネンシ | 群馬県立産業技術センター | グンマケンリツサンギョウギジュツセンター | | 201402 | | 総合、公設機関、記念誌 | A6R15 |
012136 | 未来を拓く金属素材 : 一般社団法人新金属協会創立60周年記念誌 | ミライヲヒラクキンゾクソザイ : イッパンシャダンホウジンシンキンゾクキョウカイソウリツ60シュウネンキネンシ | 創立60周年記念事業実行委員会 編 | ソウリツ60シュウネンキネンジギョウジッコウイインカイ ヘン | 新金属協会 | 201611 | | 金属、記念誌 | A6R32 |
003657 | 冷凍空調便覧 応用編 -新版第4版 | レイトウクウチョウビンラン オウヨウヘン-シンバンダイ4ハン | 日本冷凍協会冷凍空調便覧編集部会編 | ニホンレイトウキョウカイレイトウクウチョウビンランヘンシュウブカイヘン | 日本冷凍協会 | 198105 | | 熱工学 冷凍工学 | A2R45 |
012864 | 革手芸 : 革の話とロウケツ染・クラフト法 | カワシュゲイ : カワノハナシトロウケツゾメ・クラフトホウ | 菅野 英二郎, 床次 光著 | スガノエイジロウ,トコナミミツチョ | 東京:北隆館 | 196811 | | 皮革、革手芸 | A6L03 |
008779 | 実用セラミックス接合とハイテクろう付 | ジツヨウセラミックスセツゴウトハイテクロウヅケ | 高塩 治男、 平山 和夫、 山本 直樹、編著 | タカシオハルオ、ヒラヤマカズオ、ヤマモトナオキ、ヘンチョ | 産業技術サービスセン | 198706 | | セラミックス接合 | A5L34 |
005546 | 分子設計と機能の発現 : スペシャリティ・ポリマー (化学増刊 ; 81) | ブンシセッケイトキノウノハツゲン:スペシャリティ・ポリマー(カガクゾウカン ; 81) | 三枝 武夫、 住友 宏、共編 | サエグサ タケオ、スミトモ ヒロシ、キョウヘン | 化学同人 | 197909 | | 化学 高分子 | A4R65 |
003656 | 冷凍空調便覧 基礎編 -新版第4版 | レイトウクウチョウビンラン キソヘン-シンバンダイ4ハン | 日本冷凍協会冷凍空調便覧編集部会編 | ニホンレイトウキョウカイレイトウクウチョウビンランヘンシュウブカイヘン | 日本冷凍協会 | 198105 | | 冷凍工学 熱工学 | A2R45 |
007112 | 破壊力学実験法 | ハカイリキガクジッケンホウ | 国尾武、中沢 一、林 郁彦、他 | クニオ タケシ、ナカザワハジメ、ハヤシイクヒコ、 | 朝倉書店 | 198406 | | 機械工学 材料力学 計測工学 | A2R05 |
007853 | 破壊力学入門 | ハカイリキガクニュウモン | 村上 裕則、大南 正ひで | ムラカミ ヒロノリ、オオミナミマサヒデ | オーム社 | 197903 | | 機械工学 材料力学 破壊 強度 | A2R06 |
012124 | 滋賀県工業技術総合センター30年のあゆみ | シガケンコウギョウギジュツソウゴウセンター30ネンノアユミ | 滋賀県工業技術総合センター30周年記念ワーキンググループ 編 | シガケンコウギョウギジュツソウゴウセンター30シュウネンキネンワーキンググループ ヘン | 滋賀県工業技術総合センター | 201512 | | 歴史、記念誌、公設機関 | A6R22 |
011868 | A better future for the planet Earth Vol.Ⅱ:Lectures by the winners oh the Blue Planet Prize | A better future for the planet Earth Vol.2:Lectures by the winners oh the Blue Planet Prize | Shukuro Manabe | Shukuro Manabe | Tokyo:the Asahi Glass Foundation | 200205 | | 環境問題、自然保護、旭硝子財団 | A6L26 |
012862 | 皮革年鑑 | ヒカクネンカン | 竹内 幸一編 | タケウチ コウイチヘン | 神戸:文尚堂 | 196407 | | 皮革、年鑑 | A6L03 |
011469 | ガスバリア性付与技術 -復刻版 | ガスバリアセイフヨギジュツ -フッコクバン | 東レリサーチセンター調査研究部門製作 | トウレリサーチセンターチョウサケンキュウブモンセイサク | 東京 : 東レリサーチセンター調査研究部門 | 200810 | | 高分子化学工業、プラスチック材料 | A5L94 |
011331 | 財団法人軽金属奨学会設立50年のあゆみ | ザイダンホウジンケイキンゾクショウガクカイセツリツ50ネンノアユミ | 50年史制作委員会 | 50ネンシセイサクイインカイ | 軽金属奨学会 | 200612 | | 軽金属 | A6R32 |
009752 | 名工研陶磁器部門75年の歩み | メイコウケントウジキブモン75ネンノアユミ | 名古屋工業技術研究所セラミック応用部 | ナゴヤコウギョウギジュツケンキュウショセラミックオウヨウブ | 名古屋工業技術研究所セラミック応用部 | 199803 | | 歴史 記念誌 陶磁器 | A6R16 |
011965 | Selected Papers on Subwavelength Diffractive Optics (SPIE milestone series , Volume MS 166) | Selected Papers on Subwavelength Diffractive Optics (SPIE milestone series 、 Volume MS 166) | Joseph N. Mait; Dennis W. Prather | Joseph N. Mait:Dennis W. Prather | Spie Press Book | 200104 | | 回折光学 | A2L32 |
012460 | 高分子クレーズに対する界面自由エネルギーの寄与と応用 | コウブンシクレーズニタイスルカイメンジユウエネルギーノキヨトオウヨウ | 堀口 結以 | ホリグチ ユイ | | 202001 | | 高分子材料 クレーズ 高分子フィルム | A6R83 |
012461 | 地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所創立100周年記念誌 | チホウドクリツギョウセイホウジンオオサカフリツカンキョウノウリンスイサンソウゴウケンキュウジョソウリツ100シュウネンキネンシ | 大阪府立環境農林水産総合研究所 | オオサカフリツカンキョウノウリンスイサンソウゴウケンキュウジョ | 羽曳野 | 202003 | | 記念誌 | A6R23 |
002694 | 塑性加工の基礎 | ソセイカコウノキソ | ドイツ鉄鋼協会編、 五弓 勇雄監訳 | ドイツテッコウキョウカイヘン、ゴキュウ イサオ カンヤク | コロナ社 | 197207 | | 機械工学 塑性加工 金属工学 機械金属加工 | A2R92 |
003465 | ドイツの型鍛造 : 日本版 | ドイツノカタタンゾウ:ニホンバン | K.Lange, H.Meyer-Nolkemper, 板垣 敏、監修 | Lange, K., Meyer-Nolkemper, H., イタガキ ビン、カンシュウ | 新日本鋳鍛造協会 | 198305 | | 金属工学 機械金属加工 型鍛造 | A2R93 |
012034 | 金属の電子顕微鏡写真と解説 | キンゾクノデンシケンビキョウシャシントカイセツ | 西山善次, 幸田成康 編 | ニシヤマゼンジ, コウダシゲヤス ヘン | 丸善 | 197501 | | 金属工学、電子顕微鏡 | A3L15 |
003335 | 切削加工技術データ集 -改訂新版 | セッサクカコウギジュツデータシュウ -カイテイシンパン | 佐野清人編著 | サノキヨトヘンチョ | 新技術開発センター | 198006 | | 機械工学 機械工作 切削加工 | A2R82 |
009123 | 超硬工具 | チョウコウコウグ | 藤富 政海 | フジトミ マサウミ | 小峰工業出版 | 195405 | | 機械工学 機械工作 | A2R82 |
008761 | データでみる切削加工の最先端技術 | データデミルセッサクカコウノサイセンタンギジュツ | 狩野 勝吉著 | カリノ カツヨシ チョ | 工業調査会 | 199211 | 4769321066 | 機械工学 機械工作 | A2R82 |
012831 | からだのなかの放射能 | カラダノナカノホウシャノウ | 安斎 育郎著 | アンザイ イクロウチョ | 東京:合同出版 | 197908 | 4772600272 | 放射能、放射性物質 | A2L44 |
012195 | 有機化学概説 ‐第5版 | ユウキカガクガイセツ‐ダイ5ハン | John McMurry 著; 伊東 椒, 児玉 三明 訳 | John McMurryチョ;イトウショウ,コダマミツアキヤク | 東京化学同人 | 200403 | 4807905880 | 有機化学 | A4R44 |
012184 | 有機化学 | ユウキカガク | 奥山 格監修 | オクヤタダシカンシュウ | 東京;丸善 | 200802 | 9784621079393 | 有機化学 | A4R44 |
012141 | Databook on fatigue strength of metallic materials (Volume 1) | Databook on fatigue strength of metallic materials (Volume 1) | 日本材料学会 | ニホンザイリョウガクカイ | Elsevier | 199601 | 0444825142 | 金属材料、疲労強度 | A3L43 |
012143 | Databook on fatigue strength of metallic materials (Volume3) | Databook on fatigue strength of metallic materials (Volume3) | 日本材料学会 | ニホンザイリョウガッカイ | Elsevier | 199601 | 0444825142 | 金属材料、疲労強度 | A3L43 |
012142 | Databook on fatigue strength of metallic materials (Volume2) | Databook on fatigue strength of metallic materials (Volume2) | 日本材料学会 | ニホンザイリョウガッカイ | Elsevier | 199601 | 0444825142 | 金属材料、疲労強度 | A3L43 |
007089 | 連続体力学1 | レンゾクタイリキガク | L.I.セドフ著 大橋義夫訳 | L.I.セドフ、オオハシヨシオ。 | 森北出版 | 197902 | | 物理学、力学 | A2L15 |
007901 | 切削の理論と実際 (標準工学シリーズ ; 36) | セッサクノリロントジッサイ(ヒョウジュンコウガクシリーズ ; 36) | 菊地 庄作、 柳沢 重夫、共著 | キクチ ショウサク、ヤナギサワ シゲオ、キョウチョ | 共立出版 | 196512 | | 機械工学 機械工作 切削 | A2R82 |
007900 | 切削の理論と実際 (標準工学シリーズ ; 36) | セッサクノリロントジッサイ(ヒョウジュンコウガクシリーズ ; 36) | 菊地 庄作、 柳沢 重夫、共著 | キクチ ショウサク、ヤナギサワ シゲオ、キョウチョ | 共立出版 | 196512 | | 機械工学 機械工作 切削 | A2R82 |
007914 | 超硬バイトの寿命ノモグラフ 1964 | チョウコウバイトノジュミョウノモグラフチョウコウバイトノジュミョウノモグラフ1964 | | | 機械技術協会 | 196412 | | 機械工学 機械工作 バイト 切削 | A2R82 |
002661 | 切削加工 (機械工作法・4) | セツサクカコウ(キカイコウサクホウ・4) | 伊藤 鎮、 窪田 雅男 | イトウ チン、クボタ マサオ | 誠文堂新光社 | 196701 | | 機械工学 機械工作 切削加工 | A2R82 |
011736 | 流れ学 : 基礎と応用 -初版 | ナガレガク : キソトオウヨウ -ショハン | 松永 成徳, [ほか]著 | マツナガ シゲノリ, (ホカ)チョ | 東京 : 朝倉書店 | 199107 | 4254230680 | 機械工学 流体力学 | A2R53 |
006644 | 染浴の基礎物理化学 : 染色加工における指針 | センヨクノキソブツリカガク:センショクカコウニオケルシシン | 木村 光雄著 | キムラ ミツオ チョ | 繊維研究社 | 197904 | | 繊維工業 染色加工 | A5R75 |
008937 | 快適性の科学 (生理人類学会セミナー講演資料集合本 ; 1) | カイテキセイノカガク (セイリジンルイガッカイセミナーコウエンシリョウシュウガッポン ; 1) | [生理人類学会主催] | [セイリジンルイガッカイシュサイ] | サンライズ企画 生理人類学会セミナー | 199506 | | 快適性、 生理人類学、 人間工学 | A6L42 |
002654 | 広範機械用語辞典 -15版 | コウハン キカイヨウゴジテン -15ハン | 等々力 徳重、編 | トウトウリキ トクシゲ、ヘン | 機械協会 | 197108 | | 機械工学 | A2R01 |
005982 | 多孔材料 : 性質と利用 | タコウザイリョウ:セイシツトリヨウ | 近藤 連一編著 | コンドウ レンイチ ヘンチョ | 技報堂 | 197309 | | 材料工学 多孔材料 | A4L04 |
009930 | 力学 (新物理学ライブラリ 2) -新訂版 | リキガク(シンブツリガクライブラリ2)-シンテイバン | 阿部 龍蔵 | アベ リュウゾウ | サイエンス社 | 199212 | 4781906818 | 物理、力学 | A2L15 |
009223 | 現代繊維辞典 | ゲンダイセンイジテン | 井上 孝 | イノウエ タカシ | センイ・ジヤァナル | 196505 | | 繊維工業 繊維工学 | A5R02 |
004991 | 繊維製品消費科学ハンドブック | センイセイヒンショウヒカガクハンドブック | 日本繊維製品消費科学会編 | ニホンセンイセイヒンショウヒカガクカイヘン | 光生館 | 197510 | | 繊維工業 繊維工学 繊維製品 | A5R16 |
007743 | Nondestructive evaluation and quality control (Metals handbook (ASM handbook) ; v.17) -Ninth ed. | Nondestructive evaluation and quality control (Metals handbook (ASM handbook) ; v.17) -Ninth ed. | ASM Handbook Committee | ASM Handbook Committee | ASM International | 198909 | 0871700239 | 金属工学 計測工学 品質管理 | A3L06 |
012083 | 物理のための数学 ( 物理入門コース ;10) | ブツリノタメノスウガク ( ブツリニュウモンコース ;10) | 和達三樹 [著] 、戸田盛和, 中嶋貞雄 [編] | ワタツゾウキ [チョ] 、トダモリワ, ナカジマサダオ (ヘン) | 東京:岩波書店 | 198303 | 9784000076500 | 物理数学 | A2L15 |
012037 | 散逸構造とカオス / 現代物理学叢書 | サンイツコウゾウトカオス / ゲンダイブツリガクソウショ | 森 肇, 蔵本 由紀 著 | モリ ハジメ, クラモト ユキ チョ | 岩波書店 | 200011 | 4000067508 | 力学、カオス | A2L15 |
012236 | ISO 17799実践ガイド : ここがポイント・急所をおさえるInternational organization for standardization | ISO17799ジッセンガイド:ココガポイント・キュウショヲオサエルInternational organization for standardization | 加藤 忠宏, 平野 弘 著 | カトウタダヒロ,ヒラノヒロシチョ | 東京;同友館 | 200304 | 4496035308 | 経営管理、経営情報 | A6L83 |
003592 | 機能性コーティング | キノウセイ コーティング | 今井 丈夫編 | イマイ タケオ ヘン | 東京:日刊工業新聞社 | 198609 | 4526020699 | コーティング、ライニング、化学工業、塗料 | A5L74 |
012889 | コーティングの基礎科学 | コーティングノキソカガク | 原崎 勇次著 | ハラサキユウジチョ | 東京:槙書店 | 197709 | 4837504299 | 塗装 | A5L74 |
012517 | 宇宙物理 (岩波講座現代の物理学 ; 11) | ウチュウブツリ(イワナミコウザゲンダイノブツリガク;11) | 佐藤 文隆 著 | サトウフミタカチョ | 東京:岩波書店 | 199503 | 4000104411 | 天体物理学 | A2L14 |
012518 | 経路積分の方法 (岩波講座現代の物理学 ; 12) | ケイロセキブンノホウホウ イワナミコウザゲンダイノブツリガク;12) | 大貫 義郎, 鈴木 増雄, 柏 太郎 著 | オオヌキヨシオ,スズキマスオ,カシワタロウチョ | 東京:岩波書店 | 199209 | 400010442X | 量子力学 物理学 | A2L14 |
012519 | くりこみ群の方法 (岩波講座現代の物理学 ; 13) | クリコミグンノホウホウ(イワナミコウザゲンダイノブツリガク;13) | 江沢 洋 [ほか] 著 | エザワヒロシ[ホカ]チョ | 東京:岩波書店 | 199401 | 4000104438 | くりこみ 物理学 | A2L14 |
012520 | 非線形波動 (岩波講座現代の物理学 ; 14) | ヒセンケイハドウ(イワナミコウザゲンダイノブツリガク;14) | 和達 三樹 著 | ワダチミキチョ | 東京:岩波書店 | 199204 | 4000104446 | 非線形波動 物理学 | A2L14 |
012521 | 散逸構造とカオス (岩波講座現代の物理学 ; 15) | サンイツコウゾウトカオス(イワナミコウザゲンダイノブツリガク;15) | 森 肇, 蔵本 由紀 著 | モリハジメ,クラモトユキチョ | 東京:岩波書店 | 199403 | 4000104454 | 物理学 非線型力学 | A2L14 |
011793 | 危険物取扱いの実務知識 -第1版 | キケンブツトリアツカイノジツムチシキ -ダイ1ハン | 三宅 正志 [著] | ミヤケ マサシ (チョ) | 東京 : オーム社 | 200301 | 4274120066 | 危険物 | A6L12 |
012522 | 電子相関 (岩波講座現代の物理学 ; 16) | デンシソウカン(イワナミコウザゲンダイノブツリガク;16) | 山田 耕作 著 | ヤマダコウサクチョ | 東京:岩波書店 | 199305 | 4000104462 | 物理学 電子 | A2L14 |
012523 | 超伝導・超流動 (岩波講座現代の物理学 ; 17) | チョウデンドウ・チョウリュウドウ(イワナミコウザゲンダイノブツリガク;17) | 恒藤 敏彦 著 | ツネトウトシヒコチョ | 東京:岩波書店 | 199304 | 4000104470 | 物理学 超電気伝導 超流体 | A2L14 |
012524 | 局在・量子ホール効果・密度波 (岩波講座現代の物理学 ; 18) | キョクザイ・リョウシホールコウカ・ミツドハ(イワナミコウザゲンダイノブツリガク;18) | 長岡 洋介, 安藤 恒也, 高山 一 著 | ナガオカヨウスケ,アンドウツネヤ,タカヤマハジメチョ | 東京:岩波書店 | 199302 | 4000104489 | 固体 電子 物理学 | A2L14 |
009025 | 強度設計データブック -修正第2版 | キョウドセッケイデータブック -シュウセイダイ2バン | 強度設計データブック編集委員会 | キョウドセッケイデータブックヘンシュウイインカイ | 裳華房 | 196508 | 4785369019 | 機械工学 材料力学 | A2R05 |
012246 | 情報セキュリティと個人情報保護 : 完全対策 | ジョウホウセキュリティトコジンジョウホウホゴ:カンゼンタイサク | 山崎 文明 著 | ヤマサキフミアキチョ | 東京;日経BP社 | 200410 | 4822221318 | 経営情報セキュリティ、データ管理 | A6L83 |
012526 | ゲージ場の理論 (岩波講座現代の物理学 ; 20) | ゲージバノリロン(イワナミコウザゲンダイノブツリガク;20) | 藤川 和男著 | フジカワカズオチョ | 東京:岩波書店 | 199309 | 4000104500 | 物理学 ゲージ理論 | A2L14 |
013033 | 高分子実験学総論 (高分子実験学,1) | コウブンシジッケンガクソウロン (コウブンシジッケンガク、1) | 高分子学会高分子実験学編集委員会編 | コウブンシガッカイコウブンシジッケンガクヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 197908 | | 高分子化学、実験 | A4R51 |
012527 | 量子場の数理 (岩波講座現代の物理学 : 21) | リョウシジョウノスウリ(イワナミコウザゲンダイノブツリガク:21) | 荒木 不二洋著 | アラキフジヒロチョ | 東京:岩波書店 | 199301 | 4000104519 | 物理学 量子力学 場の量子論 | A2L14 |
012655 | 複合材料の破壊と力学 | フクゴウザイリョウノハカイトリキガク | 藤井 太一, 座古 勝共著 | フジイタイチ,ザコマサルキョウチョ | 東京:実教出版 | 197812 | 4407021950 | 材料力学、破壊 | A3L34 |
002792 | 強度設計データブック -第6版 | キョウドセッケイデータブック-ダイ6パン | 強度設計データブック編集委員会 | キョウドセッケイデータブックヘンシュウイインカイ | 裳華房 | 197305 | | 機械工学 材料力学 | A2R05 |
006086 | 初学者のための機械力学 ( 実用機械工学文庫 ; 1 ) | ショガクシャノタメノキカイリキガク ( ジツヨウキカイコウガクブンコ ; 1 ) | 矢部 定次 | ヤベテイジ | 理工学社 | 195905 | 4844524011 | 機械工学 機械力学 | A2R04 |
012294 | 電磁波の物理 (基礎の物理 5) | デンジハノブツリ (キソノブツリ 5) | 清水 忠雄 著、 粟野満 [ほか] 編 | シミズ タダオ チョ、アワノミツルホカヘン | 東京:朝倉書店 | 198205 | 4254135858 | 電磁波 物理学 | A2L14 |
000902 | Dislocations and mechanical properties of crystals : an international conference held at Lake Placid, September 6-8, 1956 | Dislocations and mechanical properties of crystals : an international conference held at Lake Placid, September 6-8, 1956 | J.C.Fisher、W.G.Johnston, R.Thomson [et al.] | J.C.Fisher、W.G.Johnston, R.Thomson [et al.] | John Wiley & Sons | 195701 | | 物理 結晶学 | A2L62 |
001891 | X-ray diffraction in crystals, imperfect crystals, and amorphous bodies ( A series of books in physics ) | X-ray diffraction in crystals, imperfect crystals, and amorphous bodies ( A series of books in physics ) | A.Guinier | A.Guinier | W.H.Freeman and Company | 196304 | | 物理 結晶学 X線回折 | A2L62 |
010732 | 開かれた研究所と指導者たち (朝永振一郎著作集 ; 6) | ヒラカレタケンキュウショトシドウシャタチ(トモナガシンイチロウチョサクシュウ ; 6) | 玉木 英彦解説 | タマキ ヒデヒコ カイセツ | みすず書房 | 198211 | 4622008068 | | A2L14 |
006887 | ガラス繊維と光ファイバー | ガラスセンイトヒカリファイバー | 清水 紀夫著 | シミズ タダオチョ | 技報堂出版 | 198312 | 4765503542 | 繊維工学、ガラス繊維、光ファイバー | A5R33 |
009977 | 材料力学 -第12版 | ザイリョウリキガク-ダイ12ハン | 宮本 博、 菊池 正紀 共著 | ミヤモト ヒロシ、キクチ マサノリ キョウチョ | 裳華房 | 199702 | 9784785360115 | 材料力学 | A2R05 |
002153 | 応力集中 | オウリョク シュウチュウ | 西田 正孝 | ニシダ マサタカ | 森北出版 | 196709 | | 機械工学 材料力学 応力 | A2R05 |
009595 | 全国試験研究機関名鑑 別冊 '97-'98 : 研究機関のURL集 | ゼンコクシケンケンキュウキカンメイカンベッサツ'97-'98:ケンキュウキカンノウRLシュウ | 科学技術庁 監修、名鑑編集委員会 | カガクギジュツチョウカンシュウ、メイカンヘンシュウイインカイ | ラテイス | 199709 | | 研究機関 | A1L92 |
004391 | The general properties of matter | The general properties of matter | F.H.Newman, V.H.L.Searle | Newman, F.H., Searle, V.H.L. | Edward arnold | 194804 | | 機械工学 材料力学 | A2R05 |
007091 | 連続体力学3 | レンゾクタイリキガク3 | L.I.セドフ著 大橋 義夫、訳 | セドフ, L.I.チョ オオハシヨシオヤク、 | 森北出版 | 197907 | | 物理一般、力学 | A2L15 |
010930 | The chemistry of metal alkoxides | The chemistry of metal alkoxides | Nataliya Ya.Turova, Evgenia P.Turevskaya, Vadim G.Kessler, Maria I.Yanovskaya | Turova, Nataliya Ya., Turevskaya, Evgenia P., Kessler, Vadim G., Yanovskaya, Maria I. | Kluwer Academic Publishers | 200201 | 0792375211 | 化学 金属元素とその化合物 | A4L95 |
007090 | 連続体力学2 | レンゾクタイリキガク2 | L.I.セドフ著 大橋 義夫、訳 | セドフ, L.I.チョ, オオハシヨシオヤク、 | 森北出版 | 197903 | | 物理一般、力学 | A2L15 |
012387 | 工業電子計測 (電子通信学会大学講座 / 電子通信学会編, 24) | コウギョウデンシケイソク(デンシツウシンガッカイダイガクコウザ/デンシツウシンガッカイヘン,24) | 西野 治著 | ニシノオサムチョ | 電子通信学会大学講座 | 196505 | 4339000922 | 電気通信 | A3R24 |
004899 | 化学実験操作法便覧 | カガクジッケンソウサホウベンラン | 化学実験操作法便覧編集委員会編 | カガクジッケンソウサホウビンランヘンシュウイインカイヘン | 東京:誠文堂新光社 | 196012 | | 化学 実験化学 | A4L45 |
012199 | レーザービームを熱源としたA1-Si系3次元構造体の造形条件の最適化と機能性向上に関する研究 | レーザービームヲネツゲントシタA1-Siケイ3ジゲンコウゾウタイノゾウケイジョウケンノサイテキカトキノウセイコウジョウニカンスルケンキュウ | 木村 貴広 [著] | キムラタカヒロチョ | | 201707 | | 金属加工、積層造形法 | A6R83 |
010128 | 大学課程電気工学概論 -第2版 | ダイガクカテイデンキコウガクガイロン-ダイ2ハン | 山口 次郎、編 | ヤマグチ ジロウ、ヘン | オーム社 | 197304 | 4274126692 | 電気工学 | A3R04 |
010126 | 電気工学概論 : 電気学会大学講座 -13版 | デンキコウガクガイロン:デンキガッカイダイガクコウザ-13ハン | 電気学会編 | デンキガッカイヘン | 電気学会 | 199302 | | 電気工学 | A3R04 |
010125 | 電気工学概論 : 技術者研修テキスト | デンキコウガクガイロン:ギジュツシャケンシュウテキスト | 大阪高等技術研修所編集 | オオサカコウトウギジュツケンシュウショヘンシュウ | 中小企業調査協会 | 197803 | | 電気工学 | A3R04 |
012200 | 新しい金型型面加工法: Hosoi式型彫り法と加工例 | アタラシイカナガタカタメンカコウホウ:Hosoiシキカタボリホウトカコウレイ | 細井 俊明 著 | ホソイトシアキチョ | 東京;日刊工業新聞 | 198302 | 4526014621 | 金属工学、金型、金属加工、プレス型 | A3L74 |
009521 | 日本人事録 全国篇 1984年版 | ニホンジンジロクゼンコクヘン1984ネンバン | 株式会社人事ジャーナル社編 | カブシキガイシャジンジジャーナルシャヘン | 人事ジャーナル社 | 198312 | | その他 人事録 | A6R52 |
010576 | 大阪府法規集 平成13年版 | オオサカフホウキシュウヘイセイ13ネンバン | 大阪府法制文書課 | オオサカフホウセイブンショカ | 学陽書房 | 200012 | 4313010750 | 大阪府法規集 | A6R53 |
009699 | 大阪府法規集 平成10年版 | オオサカフホウキシュウヘイセイ10ネンバン | 大阪府法制文書課 | オオサカフホウセイブンショカ | 学陽書房 | 199809 | 4313010742 | 法律 | A6R53 |
010879 | 大阪府法規集 平成6年版 | オオサカフホウキシュウヘイセイ6ネンバン | 大阪府総務部法制文書課 | オオサカフソウムブホウセイブンショカ | 大阪府総務部法制文書課 | 199409 | | 法規集 | A6R53 |
008525 | 大阪府法規集 平成8年版 | オオサカフホウキシュウヘイセイ8ネンハン | 大阪府法制文書課 | オオサカフホウセイブンショカ | 大阪 : 大阪府総務部文書課 | 199609 | | 法律 | A6R53 |
010250 | 半導体デバイスの物理 (現代人の物理:4) | ハンドウタイデバイスノブツリ(ゲンダイヒトノブツリ:4) | 浜口 智尋、 谷口 研二、著 | ハマグチチヒロ、タニグチケンジ、チョ | 朝倉書店 | 199001 | 4254136242 | 半導体 機能材料 物質 | A3R46 |
012508 | 電磁力学 (岩波講座現代の物理学 ; 2) | デンジリキガク(イワナミコウザゲンダイノブツリガク;2) | 牟田 泰三 著 | ムタタイゾウチョ | 東京:岩波書店 | 199211 | 4000104322 | 物理学 | A2L13 |
012156 | 無機化学 (上) ‐ 第3版 | ムキカガク(ジョウ)-ダイ3ハン | D.F. Shriver, P.W. Atkins著 ; 玉虫伶太, 佐藤弦, 垣花眞人訳 | D.F.Shriver,P.W.Atkinsチョ;タマムシレイタ、サトウゲン、カキハナマサトヤク | 東京:東京化学同人 | 200103 | 4807905341 | 無機化学 | A4L93 |
009562 | 大阪府法規集 昭和48年版 | オオサカフホウキシュウ-ショウワ48ネンバン | 大阪府総務部法制調査課学陽書房編 | オオサカフソウムブホウセイチョウサカガクヨウショボウヘン | 大阪府総務部法制調査課 | 197308 | | その他 大阪府 | A6R53 |
012170 | 絶対わかる無機化学 (絶対わかる化学シリーズ) | ゼッタイワカルムキカガク(ゼッタイワカルカガクシリーズ) | 齋藤勝裕, 渡會仁 著 | サイトウカツヒロ、ワタライヒトシチョ | 東京;講談社 | 200311 | 4061550543 | 無機化学 | A4L93 |
012899 | 色材の分析・試験法ハンドブック | シキザイノブンセキ・シケンホウハンドブック | 色材協会分析部会, 日本塗料検査協会試験法研究会東部会編 | シキザイキョウカイブンセキブカイ,ニホントリョウケンサキョウカイシケンホウケンキュウカイトウブカイヘン | 東京:丸善 | 198607 | 4621031015 | 色材工学、塗料、顔料、インキ | A5L74 |
010086 | 金属塑性加工学 (金属工学標準教科書) | キンゾクソセイカコウガク (キンゾクコウガクヒョウジュンキョウカショ) | 加藤 健三著 | カトウケンゾウチョ | 丸善 | 197106 | 4621038001 | 金属工学、金属塑性加工 | A2R93 |
012204 | 科学者Tuさんの英文手紙ワンポイント | カガクシャTuサンノエイブンテガミワンポイント | Anthony T.Tu, Kazuko Yamamoto Tu 共著 | Anthony T.Tu, Kazuko Yamamoto Tu共著キョウチョ | 京都;化学同人 | 199209 | 4759802398 | 英語、書簡文、 | A6R05 |
011966 | クトマト用樹脂 (高分子新素材One Point ; 21) | クトマトヨウジュシ (コウブンシシンソザイOne Point ; 21) | 平山 忠一、岡本 佳男、著 | ヒラヤマ チュウイチ、オカモト ヨシオ、チョ | 東京:共立出版 | 198910 | 432004245X | クロマトグラフィー、液体クロマトグラフィー | A4R74 |
011233 | クロマト用樹脂 (高分子新素材one point ; 21) | クロマトヨウジュシ (コウブンシシンソザイone point ; 21) | 平山 忠一、 岡本 佳男、著 | ヒラヤマ チュウイチ、 オカモト ヨシオ、チョ | 東京:共立出版 | 198910 | 432004245X | クロマトグラフィー、液体クロマトグラフィー | A4R74 |
012203 | 理科系のための英語プレゼンテーションの技術 | リカケイノタメノエイゴプレゼンテーションノギジュツ | 志村 史夫 著 | シムラフミオチョ | 東京;ジャパンタイムズ | 199612 | 4789008592 | 科学技術、英語、話し方、プレゼンテーション、英語 | A6R05 |
012226 | 発明の源泉 -第2版 | ハツメイノゲンセン -ダイ2ハン | J.ジュークス, D.サワーズ, R.スティラーマン著 ; 星野芳郎, 大谷良一, 神戸鉄夫訳 | J.ジュークス,D.サワーズ,R.スティラーマンチョ;ホシノヨシロウ,オオタニリョウイチ,カンベテツオヤク | 東京;岩波書店 | 197506 | | 発明 | A6R06 |
012221 | 科学技術者の倫理 : その考え方と事例 | カガクギジュツシャノリンリ:ソノカンガエカタトジレイ | Charles E. Harris, Michael S. Pritchard, Michael J. Rabins著 ; 日本技術士会訳編 | Charles E.Harris,Michael S.Pritchard,Michael J.Rabinsチョ;ニホンギジュツシカイヤクヘン | 東京;丸善 | 199809 | 4621045024 | 研究法、倫理学 | A6R06 |
012222 | 科学技術者倫理の事例と考察 | カガクギジュツシャリンリノジレイトコウサツ | 米国NSPE倫理審査委員会 編 ; 日本技術士会訳 編 | ベイコクNSPEリンリシンサイインカイヘン;ニホンギジュツシカイヤクヘン | 東京;丸善 | 200009 | 4621047949 | 研究法、倫理学、技術者 | A6R06 |
012213 | 知的財産法 -第4版 | チテキザイサンホウ -ダイ4ハン | 角田 政芳, 辰巳 直彦著 | スミダマサヨシ、タツミナオヒコチョ | 東京;有斐閣アルマ | 200805 | 9784641123427 | 知的財産権 | A6R06 |
012202 | NASA SP-7084 1998 ハンドブックに学ぶテクニカルライティング | NASA SP-7084 1998ハンドブックニマナブテクニカルライティング | メアリ・K・マカスキル著 ; 片岡英樹訳・解説 | メアリ・K・マカスキルチョ;カタオカヒデキヤク・カイセツ | 京都大学学術出版会 | 200912 | 9784876989300 | 論文作法、英語作文、工業英語 | A6R06 |
012209 | 中小企業・ベンチャー企業論 | チュウショウキギョウ・ベンチャーキギョウロン | 植田 浩史 [ほか] 著 | ウエダヒロフミ[ホカ]チョ | 東京;(有斐閣コンパクト | 200603 | 4641162557 | 中小企業 | A6R62 |
010678 | 安全2 : 製品安全 (JIS ハンドブック ; 37) | アンゼン2:セイヒンアンゼン(JISハンドブック ; 37) | 日本規格協会編集 | ニホンキカクキョウカイヘンシュウ | 日本規格協会 | 200101 | 4542170373 | 工業規格、製品安全 | A1L53 |
010019 | 構造材料の損傷と破壊 | コウゾウザイリョウノソンショウトハカイ | 村田 雅人 | ムラタ マサト | 日刊工業新聞社 | 199505 | 4526036617 | 材料力学、構造力学 | A2R05 |
011545 | フロンティア軌道法入門 : 有機化学への応用 | フロンティアキドウホウニュウモン : ユウキカガクヘノオウヨウ | I. フレミング著 ; 竹内 敬人、 友田 修司、訳 | I. フレミングチョ ; タケウチ ケイト、 トモダ シュウジ、ヤク | 東京 : 講談社 | 197809 | 4061392506 | 有機化学、フロンティア軌道法 | A4R35 |
001762 | 鋳鉄の材質 | チュウテツノザイシツ | 日本鋳物工業会編 | ニホンイモノコウギョウカイヘン | コロナ社 | 196206 | | 金属工学 鋳造 鋳鉄 | A3L74 |
003512 | 金属材料の弾性係数 (技術資料) | キンゾクザイリョウノダンセイケイスウ(ギジュツシリョウ) | 技術資料「金属材料の弾性係数」出版分科会編 | ギジュツシリョウ「キンゾクザイリョウノダンセイケイスウ」シュッパンブンカカイヘン | 日本機械学会 | 198010 | | 金属工学 | A3L33 |
012208 | 21世紀中小企業論 : 多様性と可能性を探る-新版 | 21セイキチュウショウキギョウロン:タヨウセイトカノウセイヲサグルーシンパン | 渡辺 幸男 [ほか] 著 | ワタナベユキオ[ホカ]チョ | 東京;有斐閣アルマ, Specialized | 200611 | 4641123047 | 中小企業 | A6R62 |
008930 | EMC指令 : 日本語訳 (IEC1000シリーズ規格集 付録) | エMCシレイ : ニホンゴヤク (IEC1000シリーズキカクシュウ フロク) | | | 日本規格協会 海外規格課 | 199606 | | 工業規格 IEC | A1L94 |
008931 | 国際電気技術用語集 : 英和対訳版 (IEC1000シリーズ規格集 付録) | コクサイデンキギジュツヨウゴシュウ : エイワタイヤクハン (IEC1000シリーズキカクシュウ フロク) | | | 日本規格協会 | 199008 | | 工業規格 IEC 電気工学 | A1L94 |
006554 | 回帰分析と主成分分析 (統計解析プログラム講座 ; 2) | カイキブンセキトシュセイブンブンセキ (トウケイカイセキプログラムコウザ ; 2) | 芳賀敏郎, 橋本茂司著 | ハガトシロウ, ハシモトシゲジチョ | 東京 : 日科技連出版社 | 198005 | | 数学、数理統計学 | A2L04 |
005514 | X線結晶解析 : その理論と実際 | Xセンケッショウカイセキ:ソノリロントジッサイ | 角戸 正夫、 笠井 暢民、 笹田 義夫、 芦田 玉一、著 | カクド マサオ、カサイ ノブタミ、ササダヨシオ、アシダタマイチ、チョ | 東京化学同人 | 197811 | 4807901400 | 結晶学 | A2L63 |
011234 | ポリマーコロイド (高分子新素材one point ; 22) | ポリマーコロイド (コウブンシシンソザイone point ; 22) | 川口 春馬、 室井 宗一、著 | カワグチ ハルマ、 ムロイ ソウイチ、チョ | 東京:共立出版 | 198910 | 4320042468 | ラテックス、高分子材料、コロイド | A4R74 |
008795 | International Tables for X-RAY Crystallography Vol.1 Symmetry groups | International tables for X-ray crystallography Volume 1 Symmetry groups | Norman F.M.Henry, Kathleen Lonsdale | Norman F.M.Henry, Kathleen Lonsdale | THE KYNOCH PRESS | 196504 | | 物理 結晶学 | A2L63 |
003958 | 品質管理のための統計手法 (品質管理ハンドブック ; 2) | ヒンシツカンリノタメノトウケイシュホウ(ヒンシツカンリハンドブック ; 2) | J.M.ジュラン,著、 東洋レーヨン訳 | ジュラン, J.M., チョ、トウヨウレーヨンヤク | 日本科学技術連盟 | 196710 | | 信頼性工学 品質管理 | A6L34 |
007346 | Mathematical tables (International tables for X-ray crystallography Vol.2) -2nd ed. | Mathematical tables (International tables for X-ray crystallography Vol.2) -2nd ed. | The International Union of Crystallogrophy | The International Union of Crystallography | The Kynoch Press | 196701 | | 物理 結晶学 | A2L63 |
012665 | 物理と化学のための数学 2(共立全書, 502) ― -改訂版 | ブツリトカガクノタメノスウガク 2(キョウリツゼンショ、502)-カイテイバン | マージナウ, マーフィー著 ; 佐藤 次彦, 国宗 真訳 | マージナウ,マーフィーチョ;サトウツギビコ、クニムネマコトヤク | 東京:共立出版 | 196105 | 4320005015 | 物理数学 | A2L15 |
007304 | Physical and chemical tables (International Tables For X-Ray Crystallography Vo1.3) | Physical and chemical tables (International Tables For X-Ray Crystallography Vo1.3) | Caroline H. Mac Gillavry and Gerard D.Rieck | Caroline H.Macgillavry, Gerard D.Rick | The Kynoch Press | 196201 | | 物理 結晶学 | A2L63 |
009683 | 産業人間工学 : 快適職場をデザインする | サンギョウニンゲンコウガク : カイテキショクバヲデザインスル | Etienne Grandjean著, 中迫 勝、石橋 富和 訳 | Etienne Grandjean,ナカセコマサル、イシバシトミカズヤク | 啓学出版 | 199208 | 4766511476 | 人間工学 | A6L42 |
010513 | 現代人間工学概論 | ゲンダイニンゲンコウガクガイロン | 浅居 喜代治編著 | アサイ キヨジ ヘンチョ | オーム社 | 198001 | 4274127303 | 人間工学 | A6L45 |
008497 | 大阪府工場便覧 平成6年度版 | オオサカフコウジョウベンランヘイセイ6ネンドバン | 大阪府立産業開発研究所 | オオサカフリツサンギョウカイハツケンキュウショ | 大阪府立産業開発研究 | 199503 | | その他 | A6R43 |
012664 | 物理と化学のための数学 1(共立全書, 501) ― 改訂版 | ブツリトカガクノタメノスウガク 1(キョウリツゼンショ、501)―カイテイバン | マージナウ, マーフィー著 ; 佐藤 次彦, 国宗 真訳 | マージナウ,マーフィーチョ;サトウツギビコ、クニムネマコトヤク | 東京:共立出版 | 195905 | 4320005015 | 物理数学 | A2L15 |
002477 | The chemistry of imperfect crystals | The chemistry of imperfect crystals | F.A.Kroger | F.A.Kroger | NORTH-HOLLAND | 196404 | | 化学 結晶化学 | A2L63 |
001858 | Machine tool : Specification manual | Machine tool : Specification manual | | | Maclean-Hunter | 196304 | | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
000394 | 統計物理学 下巻 | トウケイ ブツリガク ゲカン | ランダウ・リフシッツ | ランダウ・リフシッツ | 岩波書店 | 195704 | | 物理一般 | A2L15 |
005469 | 単量体 1 (高分子実験学,2) | タンリョウタイ 1 (コウブンシジッケンガク、2) | 高分子学会高分子実験学編集委員会編 | コウブンシガッカイコウブンシジッケンガクヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 197606 | | 高分子化学 | A4R51 |
009873 | Coatings on glass - Second revised edition | Coatings on glass -Second revised edition | H.K.Pulker | Pulker, H.K. | Elsevier Science | 199901 | 0444501037 | 化学工業 ガラス | A5L35 |
012352 | 電子回路のトラブル対策ノウハウ : 部品,回路,実装にかかわる事例120 | デンシカイロノトラブルタイサクノウハウ : ブヒン,カイロ,ジッソウニカカワルジレイ120 | 稲葉 保、飯田 文夫 共著 | イナバタモツ、イイダフミオキョウチョ | 東京:CQ出版 | 199301 | 4789830837 | 電子回路 | A3R46 |
008796 | APPLIED X-RAYS | Applied X-rays | GEORGE L. CLARK | George L.Clark | MCGRAW-HILL BOOK | 195504 | | 物理 結晶学 X線 | A2L62 |
000489 | X-ray microscopy and microradiography | X-ray microscopy and microradiography | V. E. Coselett 他 | V.E.Cosslett | ACADEMIC PRESS | 195704 | | 物理 結晶学 X線顕微鏡 マイクロラジオグラフィー | A2L62 |
001178 | 燃料噴射及燃料ポンプ : 燃料燃焼及潤滑油 (内燃機関工学講座 ; 第3巻) -3版 | ネンリョウフンシャオヨビネンリョウポンプ:ネンリョウネンショウオヨビジュンカツユ(ナイネンキカンコウガクコウザ ; ダイ3カン)-3パン | 濱部 源次郎、 長尾 不二夫、 永井 雄三郎、 山口 文之助 | ハマベ ゲンジロウ、ナガオ フジオ、ナガイ ユウサブロウ、ヤマグチ ブンノスケ | 共立社 | 193904 | | 機械工学 内燃機関 | A2R45 |
009042 | Handbook of experimental stress analysis | Handbook of experimental stress analysis | M.Hetenyi | Hetenyi, M. | John Wiley & Sons | 195004 | | 機械工学 材料力学 | A2R05 |
010570 | 光機能材料マニュアル | ヒカリキノウザイリョウマニュアル | 光機能材料マニュアル編集幹事会 | ヒカリキノウザイリョウマニュアルヘンシュウカンジカイ | オプトロニクス社 | 199706 | 4900474622 | 光機能材料、オプトエレクトロニクス | A3R46 |
011396 | オプトエレクトロニクス分野を中心としたスパッタリング法による薄膜作製・制御技術 | オプトエレクトロニクスブンヤヲチュウシントシタスパッタリングホウニヨルハクマクサクセイ・セイギョギジュツ | | | 東京 : 技術情報協会 | 200610 | 4861041252 | 薄膜作製、電子工学 | A3R45 |
012285 | オプトエレクトロニクス分野を中心としたスパッタリング法による薄膜作製・制御技術 | オプトエレクトロニクスブンヤヲチュウシントシタスパッタリングホウニヨルハクマクサクセイ・セイギョギジュツ | 金原 粲 ほか執筆 | キンバラアキラホカシッピツ | 東京:技術情報協会 | 200610 | 4861041252 | 電子工学、薄膜、 | A3R45 |
011074 | 便利な書類の書き方 | ベンリナショルイノカキカタ | 武部 良明編著 | タケベ ヨシアキヘンチョ | 東京 : 三省堂 | 199311 | 4385140936 | 書類の書き方 | A2L82 |
012274 | 半導体物性工学 | ハンドウタイブッセイコウガク | 吉田梅次郎 著 | ヨシダウメジロウチョ | 東京:昭晃堂 | 196301 | | 半導体、電子工学 | A3R44 |
012273 | 集積回路工学 1 : プロセス・デバイス技術編(大学講義シリーズ) | シュウセキカイロコウガク 1:プロセス・デバイスギジュツヘン(ダイガクコウギシリーズ) | 柳井久義, 永田穣 共著 | ヤナイヒサヨシ, ナガタミノル キョウチョ | コロナ社 | 197904 | | 集積回路 | A3R44 |
012272 | アモルファス半導体の基礎 | アモルファスハンドウタイノキソ | 田中一宜編著 ; 森垣和夫 [ほか] 著 | タナカカズノリヘンチョ;モリガキカズオホカチョ | 東京:オーム社 | 198205 | 4274029409 | 半導体 | A3R44 |
012270 | 光エレクトロニクス | ヒカリエレクトロニクス | 神保孝志 編著 | ジンボタカシヘンチョ | 東京:オーム社 | 199703 | 4274130851 | オプトエレクトロニクス | A3R45 |
012280 | 化合物半導体デバイス [Ⅰ] | カゴウブツハンドウタイデバイス (1) | 今井哲二 [ほか] 編著 | イマイテツジ [ホカ] ヘンチョ | 東京:工業調査会 | 198407 | 4769310390 | 半導体 | A3R44 |
012278 | X線分析法 (機器分析実技シリーズ / 日本分析化学会編) | Xセンブンセキホウ (キキブンセキミギシリーズ / ニホンブンセキカガクカイヘン) | 大野勝美, 川瀬晃, 中村利廣著 | オオノカツミ、カワセアキラ、ナカムラトシヒロチョ | 東京:共立出版 | 198705 | 4320042107 | X線分光分析、 | A4L65 |
012264 | Films on solid surfaces : the physics and chemistry of physical adsorption | Films on solid surfaces : the physics and chemistry of physical adsorption | J. G. Dash | J. G. Dash | Academic Press | 197501 | 0122033507 | 機械工学、Adsorption 、Thin films 、Surface chemistry | A4L75 |
012271 | テラヘルツ技術 | テラヘルツギジュツ | テラヘルツテクノロジー動向調査委員会 編 | テラヘルツテクノロジードウコウチョウサイインカイ ヘン | 東京、オーム社 | 200605 | 4274202410 | 高周波 | A3R25 |
012350 | 新・オシロスコープ測定技術のすべて : ディジタル/マイコン回路から高速・広帯域回路まで | シン・オシロスコープソクテイギジュツノスベテ:ディジタル/マイコンカイロカラコウソク・コウタイイキカイロマデ | 高橋 徹 編著 | タカハシトオルヘンチョ | 東京:CQ出版 | 199106 | 4789832988 | オシロスコープ オシログラフ | A3R46 |
012383 | 半導体とデバイスの問題解決 | ハンドウタイトデバイスノモンダイカイケツ | 黒田 司 著 | クロダツカサチョ | 東京;日刊工業社新聞 | 199610 | 4526039241 | 電子工学 半導体 | A3R46 |
009986 | 機械力学 (機械工学入門講座 5) | キカイリキガク(キカイコウガクニュウモンコウザ5) | 末岡 淳男、 綾部 隆 | スエオカ アツオ、アヤベ タカシ | 森北出版 | 199704 | 4627605501 | 機械工学、機械力学 | A2R04 |
009594 | 全国試験研究機関名鑑 第3巻 '97-'98 | センコクシケンケンキュウキカンメイカンダイ3カン'97-'98 | 科学技術庁 監修、名鑑編集委員会 | カガクギジュツチョウカンシュウ、メイカンヘンシュウイインカイ | ラテイス | 199709 | 4844497006 | 研究機関 | A1R13 |
011007 | 全国試験研究機関名鑑 第1巻 2002-2003 | ゼンコクシケンケンキュウキカンメイカン ダイ1カン 2002-2003 | 文部科学省科学技術・学術政策局、監修、 名鑑編集委員会、編集 | モンブカガクショウカガクギジュツ・ガクジュツセイサクキョク、カンシュウ、メイカンヘンシュウイインカイ、ヘンシュウ | ラテイス | 200111 | 484442002X | 研究機関 | A1R13 |
011008 | 全国試験研究機関名鑑 第2巻 2002-2003 | ゼンコクシケンケンキュウキカンメイカンダイ2カン2002-2003 | 文部科学省科学技術・学術政策局、監修、 名鑑編集委員会、編集 | モンブカガクショウカガクギジュツ・ガクジュツセイサクキョク、カンシュウ、メイカンヘンシュウイインカイ、ヘンシュウ | ラテイス | 200111 | 484442002X | 研究機関 | A1R13 |
011009 | 全国試験研究機関名鑑 | ゼンコクシケンケンキュウキカンメイカン | 文部科学省科学技術・学術政策局、監修、 全国試験研究機関名鑑編集委員会、編集 | モンブカガクショウカガクギジュツ・ガクジュツセイサクキョク、カンシュウ、ゼンコクシケンケンキュウキカンメイカンヘンシュウイインカイ、ヘンシュウ | ラテイス | 200111 | 484442002X | 研究機関 | A1R13 |
012215 | 全国試験研究機関名鑑 第1巻 2004-2005 | ゼンコクシケンケンキュウキカンメイカン ダイ1カン 2004-2005 | 文部科学省科学技術・学術政策局 監修、 名鑑編集委員会 編 | モンブカガクショウカガクギジュツ・ガクジュツセイサクキョク カンシュウ、 メイカンヘンシュウイインカイ ヘン | ラテイス | 200311 | 4844420046 | 研究機関 | A1R13 |
012216 | 全国試験研究機関名鑑 第2巻 2004-2005 | ゼンコクシケンケンキュウキカンメイカン ダイ2カン 2004-2005 | 文部科学省科学技術・学術政策局 監修、 名鑑編集委員会 編 | モンブカガクショウカガクギジュツ・ガクジュツセイサクキョク カンシュウ、 メイカンヘンシュウイインカイ ヘン | ラティス | 200311 | 4844420046 | 研究機関 | A1R13 |
012217 | 全国試験研究機関名鑑 第3巻 2004-2005 | ゼンコクシケンケンキュウキカンメイカン ダイ3カン 2004-2005 | 文部科学省科学技術・学術政策局 監修、 名鑑編集委員会 編 | モンブカガクショウカガクギジュツ・ガクジュツセイサクキョク カンシュウ、 メイカンヘンシュウイインカイ ヘン | ラテイス | 200311 | 4844420046 | 研究機関 | A1R13 |
012288 | 科研費100周年 : 研究者と共に百年。これから先も。 = Kakenhi 100th anniversary | カケンヒ100シュウネン:ケンキュウシャトトモニヒャクネン。コレカラサキモ。=Kakenhi 100th anniversary | 文部科学省 : 日本学術振興会 | モンブカガクショウ : ニホンガクジュツシンコウカイ | | 201811 | | 記念誌、 | A6R13 |
012382 | C言語による最新アルゴリズム事典 (Software technology, 13) | シイゲンゴニヨルサイシンアルゴリズムジテン (Software technology, 13) | 奥村 晴彦 著 | オクムラハルヒコチョ | 東京;技術評論社 | 199112 | 4874084141 | 電子計算機 プログラミング | A3R84 |
009459 | 全国試験研究機関名鑑 昭和46~47年版 | ゼンコクシケンケンキュウキカンメイカンショウワ46カラ47ネンハン | 科学技術庁監修、 全国試験研究機関名鑑編集委員会編 | カガクギジュツチョウカンシュウ、ゼンコクシケンケンキュウキカンメイカンヘンシュウイインカイヘン | ラテイス | 197103 | | 研究機関 | A1R13 |
009592 | 全国試験研究機関名鑑 第1巻 '97-'98 | ゼンコクシケンケンキュウキカンメイカンダイ1カン'97-'98 | 科学技術庁 監修、名鑑編集委員会 | カガクギジュツチョウカンシュウ、メイカンヘンシュウイインカイ | ラテイス | 199709 | 4844497006 | 研究機関 | A1R13 |
012276 | Low energy ion beam and plasma modification of materials : symposium held April 30-May 2, 1991, Anaheim, California, U.S.A. | | editors, James M.E. Harper ... [et al.] | editors, James M.E. Harper ... [et al.] | Materials Research Society | 199101 | 1558991174 | 会議録 | A4L03 |
012281 | OSの基礎と応用 : 設計から実装,DOSから分散OS Amoebaまで | OSノキソトオウヨウ:セッケイカラジッソウ,DOSカラブンサンOS Amoebaマデ | A. S. タネンバウム著 ; 引地信之, 引地美恵子訳 | A.S.タネンバウムチョ;ヒキチノブユキ,ヒキチミエコヤク | 東京:トッパン | 199511 | 4810185435 | 電子計算機、オペレーティングシステム | A3R74 |
012266 | オブジェクト指向入門 | オブジェクトシコウニュウモン | Bertrand Meyer著 ; 二木厚吉監訳 ; 酒匂寛, 酒匂順子共訳 | Bertrand Meyerチョ;フタツギコウキチカンヤク;サコウヒロシ、サコウヨリコキョウヤク | 東京:アスキー | 199011 | 4756100503 | 電子計算機、プログラミング | A3R75 |
009593 | 全国試験研究機関名鑑 第2巻 '97-'98 | ゼンコクシケンケンキュウキカンメイカンダイ2カン'97-'98 | 科学技術庁 監修、名鑑編集委員会 編集 | カガクギジュツチョウカンシュウ、メイカンヘンシュウイインカイヘンシュウ | ラテイス | 199709 | 4844497006 | 研究機関 | A1R13 |
006118 | PC-8001 Basic source program listings : the whole analysis of Ver.1.0 & 1.1 | PC-8001 Basic source program listings : the whole analysis of Ver.1.0 & 1.1 | [Kiyoshi Kawamura...et al.] | [Kawamura Kiyoshi...et al.] | Shuwa System Trading | 198206 | | 電気工学 情報工学 | A3R76 |
009857 | 実用遠赤外線[別冊] : 分野別・遠赤外線関連特許情報 | ジツヨウエンセキガイセン[]ベッサツ:ブンヤベツ・エンセキガイセンカンレントッキョジョウホウ | 高田 紘一、 江川 芳信、 佐々木 久夫 | タカダ コウイチ、エガワ ヨシノブ、ササキ ヒサオ | 人間と歴史社 | 199902 | 4890071091 | 遠赤外線、光学 | A3R46 |
012075 | 光センシング技術資料集 : バイオフォトニクスを中心に | ヒカリセンシングギジュツシリョウシュウ : バイオフォトニクスヲチュウシンニ | | | 東京 : オプトロニクス社 | 200610 | 4902312182 | 光電子工学、オプトエレクトロニクス | A3R46 |
001893 | The bending and stretching of plates (International series of monographs in aeronautics and astronautics ; Division 1 . Solid and structural mechanics ; v. 6 ) | The bending and stretching of plates (International series of monographs in aeronautics and astronautics ; Division 1 . Solid and structural mechanics ; v. 6 ) | E.H.Mansfield | Mansfield, E.H. | Pergamon Press | 196404 | | 機械工学 材料力学 | A2R05 |
008456 | 表面張力 (物理学one point ; 9) | ヒョウメンチョウリョク (ブツリガクone point ; 9) | 小野周著 | オノアマネチョ | 東京 : 共立出版 | 198010 | 4320031547 | 物理、表面張力 | A2L15 |
009940 | 統計力学 ( 岩波全書 ; 269 ) | トウケイリキガク ( イワナミゼンショ ; 269 ) | 中村 伝 | ナカムラ ツトウ | 岩波書店 | 196708 | 400021411X | 物理、力学 | A2L15 |
012336 | 微量元素分析の実際 | ビリョウゲンソブンセキノジッサイ | C.Vandecasteele, C.B.Block [著]、原口 紘? [ほか]共訳 | C.Vandecasteele, C.B.Block[チョ]、ハラグチヒロキ[ホカ]キョウヤク | 東京;丸善 | 199509 | 4621040820 | 分析化学 微量養素 | A4L62 |
011822 | 顕微鏡写真撮影のコツ : 光, 顕微鏡の原理, 顕微鏡写真撮影技術 | ケンビキョウ シャシン サツエイ ノ コツ : ヒカリ ケンビキョウ ノ ゲンリ ケンビキョウ シャシン サツエイ ギジュツ | 青柳 房二 | アオヤギフサジ | ニホン美術印刷株式会社 | 197704 | | 光学 顕微鏡写真 | A2L33 |
012391 | 球状炭化物材料 : 京都発新材料の開発 | キュウジョウタンカブツザイリョウ:キョウトハツシンザイリョウノカイハツ | 球相材料研究会 編 | キュウソウザイリョウケンキュウカイヘン | 東京;日刊工業新聞社 | 200609 | 4526057347 | 金属材料 | A3L22 |
004412 | 原子力ハンドブック 原子炉編 上巻 | ゲンシリョク ハンドブックゲンシロヘンジョウカン | Samuel Glasstone, 金関 義則、服部 学、訳 | Glasstone, Samuel, カナゼキ ヨシノリ、ハットリマナブ、ヤク | 商工会館出版部 | 195601 | | 物理 原子物理学 原子力工学 | A2L45 |
007067 | 機械図集 : 油圧機器 | キカイズシュウ : ユアツキキ | 油圧機器図集分科会編 | ユアツキキズシュウブンカカイヘン | 日本機械学会 | 197006 | | 機械工学 流体工学 油圧機器 | A2R54 |
002729 | 和・英・独機械術語大辞典 | ワエイドク キカイジュツゴダイジテン | 和・英・独機械術語大辞典編纂委員会編 | ワ・エイ・ドクキカイジュツゴダイジテンヘンサンイインカイヘン | オーム社 | 197401 | | 機械工学 | A2R02 |
010731 | Thin films : stresses and mechanical properties (Materials Research Society symposium prodeedings ; v.130) | Thin films : stresses and mechanical properties (Materials Research Society symposium prodeedings ; v.130) | editors John C.Bravman, William D.Nix, David M.Barnett, David A.Smith | Bravman, John C., Nix, William D., Barnett, David M., Smith, David A. | Materials Research Society | 198901 | 1558990038 | 薄膜 | A2L74 |
011167 | 有機超薄膜入門 | ユウキチョウハクマクニュウモン | 矢部 明、谷口 彬雄、増原 宏、松田 宏雄共著 | ヤベアキラ、タニグチアキオ、マスハラヒロシ、マツダヒロオキョウチョ | 培風館 | 198904 | 4563034517 | 薄膜 有機化合物 | A2L74 |
004030 | PVD・CVD皮膜の基礎と応用 | PVD・CVDヒマクノキソトオウヨウ | 表面技術協会編 | ヒョウメンギジュツキョウカイヘン | 東京 : 槙書店 | 199409 | 4837506275 | 薄膜 | A3L54 |
011102 | 「ディスプレイ、包装材料用」ハイバリア材料の開発成膜技術とバリア性の測定・評価方法 | 「ディスプレイ、ホウソウザイリョウヨウ」ハイバリアザイリョウノカイハツセイマクギジュツトバリアセイノソクテイ・ヒョウカホウホウ | | | 技術情報協会 | 200407 | 4861040426 | プラスチック包装材料 高分子化学工業 | A5L34 |
003296 | 波動 下 (バークレー物理学コース ; 3) -第2版 | ハドウ ゲ(バークレーブツリガクコース ; 3)-ダイ2ハン | Frank S.Crawford Jr.[著]、 高橋 秀俊監訳 | Crawford Jr., Frank S.[チョ], 、タカハシ ヒデトシ カンヤク | 丸善 | 197503 | | 物理 波動 | A2L15 |
009684 | 近未来の人間科学事典 | キンミライノニンゲンカガクジテン | 田中 正敏、菊池 安行 | タナカマサトシ、キクチヤスユキ | 朝倉書店 | 198804 | 4254100604 | 人間工学 | A6L42 |
000003 | 実験化学便覧 -4版 | ジッケンカガクビンラン -4ハン | 実験化学便覧編纂委員会 | ジッケンカガクビンランヘンサンイインカイ、 | 東京:共立出版 | 194805 | | 化学 実験化学 | A4L45 |
005617 | 天然高分子 (高分子実験学,8) | テンネンコウブンシ (コウブンシジッケンガク,8) | 高分子学会高分子実験学編集委員会編 | コウブンシガッカイコウブンシジッケンガクヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 198408 | 4320041445 | 高分子化学 | A4R51 |
012351 | 摩擦攪拌接合 : FSWのすべて | マサツカクハンセツゴウ:FSWノスベテ | 溶接学会 編 | ヨウセツガッカイヘン | 東京:産報出版 | 200601 | 488318031X | 溶接 金属加工 製造冶金 | A3L83 |
012345 | 鋼の熱処理と残留応力 : 三次元的測定とその解析 | コウノネツショリトザンリュウオウリョク:サンジゲンテキソクテイトソノカイセキ | 磯村 良蔵 著 | イソムラリョウゾウチョ | 東京:アグネ技術センター | 199610 | 9784900041547 | 熱処理 鋼 応力 | A3L43 |
012349 | The plastic deformation of metals | The plastic deformation of metals | R.W.K. Honeycombe | R.W.K. Honeycombe | 英:Edward Arnold | 196801 | 0713121815 | 金属工学 金属組織学 | A3L43 |
002784 | 金属の機械的性質 | キンゾク ノ キカイテキ セイシツ | D.McLean, 田中 実、米谷 茂、布村 成具、共訳 | D.McLean, タナカミノル、ヨネタニシゲル、ヌノムラシゲトモ、キョウヤク | 共立出版 | 196701 | | 金属工学 材料力学 | A3L33 |
012370 | 金属の機械的性質 | キンゾクノキカイテキセイシツ | D.McLean, 田中 実、米谷 茂、布村 成具、共訳 | McLean, D., タナカミノル、 ヨネタニシゲル、 ヌノムラシゲトモ、キョウヤク | 東京:共立出版 | 196701 | | 金属工学 材料力学 金属組織学 | A3L33 |
011423 | Elements of X-ray diffraction (Addison-Wesley series in metallurgy and materials) -2nd ed. | Elements of X-ray diffraction (Addison-Wesley series in metallurgy and materials) -2nd ed. | B.D.Cullity | B.D.Cullity | Reading Mass. : Addison-Wesley Pub.Co. | 197801 | 0201011743 | 結晶学、X線回折 | A2L62 |
006929 | 結晶解析 (物理測定技術 ; 2) | ケッショウカイセキ(ブツリソクテイギジュツ;2) | 細谷 資明、[ほか]著 | ホソヤ スケアキ、[ホカ]チョ | 朝倉書店 | 196611 | | 物理測定 結晶解析 | A2L62 |
002190 | The direct observation of dislocations (Solid State Physics.Supplement ; 6) | The direct observation of dislocations (Solid State Physics.Supplement ; 6) | S.Amelinckx | Amelinckx, S | ACADENIC PRESS | 196404 | | 物理 物性物理学 | A2L62 |
007908 | 電解加工と化学加工 -再版 | デンカイカコウトカガクカコウ-サイハン | 佐藤 敏一著 | サトウ トシカズ チョ | 朝倉書店 | 197309 | | 機械金属加工 | A2R95 |
011338 | X線回折分析(セラミックス基礎講座 ; 3) | Xセンカイセツブンセキ(セラミックスキソコウザ ; 3) | 加藤 誠軌著 | カトウ マサノリチョ | 東京 : 内田老鶴圃 | 199004 | 475365303X | X線回折、X線分析 | A2L62 |
003511 | Developments in boundary element methods-3 | Developments in boundary element methods-3 | P.K.Banerjee, S.Mukherjee | Banerjee, P.K., Mukherjee, S. | Elsevier Applied Science | 198404 | 0853342539 | 機械工学 材料力学 | A2R04 |
011337 | X線解析入門 (現代化学シリーズ ; 27) -第2版 | Xセンカイセキニュウモン (ゲンダイカガクシリーズ ; 27) -ダイ2ハン | 角戸 正夫、 笹田 義夫、著 | カクド マサオ、 ササダ ヨシオ、チョ | 東京 ; 東京化学同人 | 197304 | | X線解析 | A2L62 |
011303 | 球状炭化物材料 : 京都発新材料の開発 | キュウジョウタンカブツザイリョウ : キョウトハツシンザイリョウノカイハツ | 球相材料研究会編 | キュウソウザイリョウケンキュウカイヘン | 東京 : 日刊工業新聞社 | 200609 | 4526057347 | 金属工学 | A3L22 |
012360 | X線解析入門 -第3版 | Xセンカイセキニュウモン -ダイ3ハン | 角戸 正夫,、笹田 義夫 著 | カクドマサオ、ササダヨシオチョ | 東京:東京化学同人 | 199310 | 9784807903832 | X線解析 エックス線結晶学 | A2L62 |
003773 | 結晶工学ハンドブック | ケッショウコウガクハンドブック | 結晶工学ハンドブック編集委員会編 | ケッショウコウガクハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 共立出版 | 197105 | 4320030249 | 結晶学 | A2L62 |
002382 | 結晶工学ハンドブック | ケッショウコウガクハンドブック | 結晶工学ハンドブック編集委員会編 | ケッショウコウガクハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 共立出版 | 197105 | | 結晶学 | A2L62 |
009850 | 結晶解析ハンドブック | ケッショウカイセキハンドブック | 日本結晶学会「結晶解析ハンドブック」編集委員会 | ニホンケッショウガッカイ「ケッショウカイセキハンドブック」ヘンシュウイインカイ | 共立出版 | 199909 | 4320033221 | 物理 結晶学 | A2L62 |
001377 | The Internal-combustion engine in theory and practice | The Internal-combustion engine in theory and practice | Charles Fayette Taylor | Taylor, Charles Fayette | The Technology Press of the Massachusetts Institute of technology and John Wiley & Sons | 196004 | | 機械工学 熱工学 内燃機関 熱機関 | A2R45 |
003520 | Physical sputtering of single-element solids (Sputtering by particle bombardment ; 1. Topics in Applied Physics ; v.47) | Physical sputtering of single-element solids (Sputtering by particle bombardment ; 1. Topics in Applied Physics ; v.47) | Edited by R.Behrisch | Edited by R.Behrisch | Springer-Verlag | 198104 | 3540105212 | スパッタリング、物性物理学 | A2L72 |
003295 | 波動 上 (バークレー物理学コース ; 3) -第2版 | ハドウ ジョウ (バークレーブツリガクコース ; 3)-ダイ2ハン | Frank S.Crawford, Jr.[著] ; 高橋 秀俊監訳 | Crawford, Jr., Frank S.[チョ] ; タカハシヒデトシ カンヤク | 丸善 | 197503 | | 物理 波動 | A2L15 |
012405 | 電鋳技術と応用 (NPシリーズ) | デンイギジュツトオウヨウ (NPシリーズ) | 伊勢 秀夫 著 | イセヒデオ チョ | 東京;槙書店 | 199605 | 4837506380 | めっき 電気鋳造 | A3L53 |
002340 | Massachusetts Institute of Technology wavelength tables with… 1969 ed. | Massachusetts Institute of Technology wavelength tables with. 1969 ed... | George R.Harrison, | Harrison, George R. | M.I.T.PRESS | 196904 | 0262080028 | 光学、分析化学 | A2L32 |
010081 | 電気・電子応用精密加工 | デンキ・デンシオウヨウセイミツカコウ | 木本 康雄 | キモト ヤスオ | オーム社 | 198202 | 4274029298 | 機械金属加工、放電加工、精密加工 | A2R95 |
000487 | Spectroscopy at Radio and Microwave Frequencies | Spectroscopy at Radio and Microwave Frequencies | D.J.E.Ingram | Ingram, D.J.E. | Butterworths scientific | 195504 | | 物理 電磁気学 電気工学 | A2L33 |
005470 | 単量体 2 (高分子実験学,3) | タンリョウタイ 2 (コウブンシジッケンガク、3) | 高分子学会高分子実験学編集委員会編 | コウブンシガッカイコウブンシジッケンガクヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 197706 | | 化学 高分子 | A4R51 |
005605 | 付加重合・開環重合 (高分子実験学,4) | フカジュウゴウ・カイカンジュウゴウ (コウブンシジッケンガク,4) | 高分子学会高分子実験学編集委員会編 | コウブンシガッカイコウブンシジッケンガクヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 198311 | 4320041372 | 高分子化学、重合 | A4R51 |
003451 | 岩波理化学辞典 -第3版増補版 | イワナミリカガクジテン-ダイ3パンゾウホバン | 玉虫文一、富山小太郎 小谷正雄、他編 | タマムシ ブンイチ、トミヤマ コタロウ、コタニ マサオ、ホカヘン | 岩波書店 | 198204 | | 参考図書、理化学辞典 | A2L92 |
012361 | 薄膜 (応用物理工学選書, 3) | ハクマク(オウヨウブツリコウガクセンショ,3) | 吉田 貞史 著 | ヨシダサダフミチョ | 東京:培風館 | 199006 | 4563023337 | 薄膜 | A2L72 |
011319 | 用字便覧 | ヨウジビンラン | 用字用例研究会編集 | ヨウジヨウレイケンキュウカイヘンシュウ | 東京 : 小桜書房 | 197204 | | 語学辞典 | A2L82 |
012388 | JIS製図規格とその応用 -改新版 | JISセイズキカクトソノオウヨウ -カイシンバン | 山中 秀男チョ | ヤマナカヒデオチョ | 東京;共立出版 | 195601 | | 製図 | A6L45 |
008649 | 物理化学 下 -第4版 | ブツリカガク ゲ-ダイ4ハン | P.W.Atkins著、 千原 秀昭、 中村 亘男、訳 | Atkins, P.W.チョ、 チハラ ヒデアキ、ナカムラ ノブオ、ヤク | 東京化学同人 | 199303 | 4807903713 | 物理化学 | A4L23 |
009941 | 統計力学 新装(物理テキストシリーズ 10) | トウケイリキガク シンソウ(ブツリテキストシリーズ 10) | 中村 伝 | ナカムラ ツトウ | 岩波書店 | 199309 | 4000077503 | 物理 力学 | A2L15 |
006165 | 回帰分析と主成分分析 (統計解析プログラム講座 ; 2) | カイキブンセキトシュセイブンブンセキ(トウケイカイセキプログラムコウザ ; 2) | 芳賀 敏郎、 橋本 茂司 | ハガ トシロウ、ハシモト シゲジ | 日科技連出版社 | 198005 | | 数学 情報科学 | A3R83 |
006170 | 統計解析プログラムの基礎 ( 統計解析プログラム講座 ; 1 ) | トウケイカイセキプログラムノキソ ( トウケイカイセキプログラムコウザ ; 1 ) | 芳賀 敏郎、 橋本 茂司 | ハガ トシロウ、ハシモト シゲジ | 日科技連出版社 | 198007 | | 数学 情報科学 | A3R83 |
008620 | MS-FORTRANによる有限/境界要素解析プログラミング (Software books & Packages ; 1) | MS-FORTRANニヨルユウゲン/キョウカイヨウソカイセキプログマミング(Software books & Packages ; 1) | 三好 俊郎著 | ミヨシ トシロウ チョ | サイエンス社 | 198506 | 4781904041 | 機械工学 有限/境界要素 | A3R83 |
012082 | 核融合-高温プラズマの閉じ込め . 強い電子格子相互作用と多体問題 . 弦の場の理論 ( 物理学最前線;27 ) | カクユウゴウ-コウオンプラズマノトジコメ . ツヨイデンシカクコソウゴサヨウトタタイモンダイ . ツルノバノリロン ( ブツリガクサイゼンセン;27 ) | 大槻義彦 [編]、遠山濶志 . 那須奎一郎 . 畑浩之 [著] | オオツキヨシヒコ [ヘン]、トオヤマカツシ . ナスケイイチロウ . ハタヒロユキ (チョ) | 東京:共立出版 | 199009 | 4320032713 | 物理学 | A2L13 |
010718 | 薄膜作成の基礎 -第2版 | ハクマクサクセイノキソ-ダイ2ハン | 麻蒔 立男著 | アサマキ タツオ チョ | 日刊工業新聞社 | 198407 | 4526017434 | 薄膜 | A2L74 |
004328 | New nuclear data : 1957 cumulation | New nuclear data : 1957 cumulation | M. Yamada, editor | M. Yamada, editor | USA | 195704 | | 物理 原子物理学 | A2L44 |
000517 | 原子核物理学 ( 物理實驗學 ; 第10巻 ) . | ゲンシカクブツリガク ( ブツリミノルケンマナブ ; ダイ10カン ) . | 中村 清二、菊池 正士,飯盛 里安、他 | ナカムラ セイジ、 キクチ マサシ、 イイモリ リアン、ホカ | 河出書房 | 194006 | | 物理 原子物理学 | A2L44 |
004259 | Vacuum equipment and techniques (National nuclear energy series : Manhattan Project technical section, Division 1 ; vol.1) | Vacuum equipment and techniques | A. Guthrie and R.K. Wakerling | A. Guthrie and R.K. Wakerling | McGraw-Hill | 194904 | | 物理 薄膜・真空 流体機械 流体工学 | A2L73 |
012420 | エネルギー分散型X線分析 : 半導体検出器の使い方 (日本分光学会測定法シリーズ, 18) | エネルギーブンサンガタxセンブンセキ:ハンドウタイケンシュツキノツカイカタ(ニホンブンコウガクカイソクテイホウシリーズ, 18) | 合志陽一, 佐藤公隆編 | ゴウシヨウイチ, サトウミキタカヘン | 東京:学会出版センター | 198906 | 4762225843 | エックス線分光分析 エックス線スペクトル | A4L62 |
008182 | 重縮合と重付加 (高分子実験学,5) | ジュウシュクゴウトジュウフカ (コウブンシジッケンガク,5) | 高分子学会高分子実験学編集委員会編 | コウブンシガッカイコウブンシジッケンガクヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 198008 | | 高分子化学 | A4R51 |
012417 | バイオリアクター (バイオテクノロジーシリーズ) | バイオリアクター (バイオテクノロジーシリーズ) | 福井三郎監修・編 ; 軽部征夫[ほか]執筆 | フクイサブロウカンシュウ・ヘン ; カルベイサオ[ホカ]シッピツ | 東京:講談社 | 198503 | 4061390015 | 生化学 | A4R93 |
009942 | 統計力学 ( 岩波全書 ; 269 ) | トウケイリキガク ( イワナミゼンショ ; 269 ) | 中村 伝 | ナカムラ ツトウ | 岩波書店 | 196708 | | 物理、力学 | A2L15 |
007095 | 古典力学の数学的方法 | コテンリキガクノスウガクテキホウホウ | V.I.アーノルド著、 安藤 しょう一、 蟹江 幸博、 丹羽 敏雄、共訳 | アーノルド, V.I.チョ、 アンドウショウイチ、カニエユキヒロ、ニワトシオ、キョウヤク | 岩波書店 | 198005 | | 物理一般、力学 | A2L15 |
009931 | 力学 (物理入門コース 1) | リキガク(ブツリニュウモンコース1) | 戸田 盛和 | トダ モリカズ | 岩波書店 | 198211 | 4000076418 | 物理、力学 | A2L15 |
012896 | 毛髪の科学 : 毛髪の特性と美容処理 | モウハツノカガク : モウハツノトクセイトビヨウショリ | クラーレンス・R.ロビンス著 ; 本間 意富監訳 | クラーレンス・R.ロビンスチョ ; ホンマイトミカンヤク | 東京:フレグランスジャーナル社 | 198204 | | 毛髪 | A4R82 |
012422 | 廃油・廃プラの巻 (廃棄物のやさしい化学 : 産廃化学漫話, 第2巻) | ハイユ・ハイプラノカン (ハイキブツノヤサシイカガク : サンパイカガクマンワ, ダイ2カン) | 村田 徳治 著 | ムラタトクジチョ | 東京:日報 | 198908 | 4930767636 | 化学 廃油 合成樹脂 | A6L25 |
012423 | 廃酸・廃アルカリ・汚でいの巻 (廃棄物のやさしい化学 : 産廃化学漫話, 第3巻) | ハイサン・ハイアルカリ・オデイノカン (ハイキブツノヤサシイカガク : サンパイカガクマンワ, ダイ3カン) | 村田 徳治 著 | ムラタトクジチョ | 東京:日報 | 199001 | 4930767644 | 化学 廃棄物処理 | A6L25 |
012414 | 「染色」って何? : やさしい染色の化学 (技術シリーズ, 1) | 「センショク」ッテナニ? : ヤサシイセンショクノカガク (ギジュツシリーズ, 1) | 繊維応用技術研究会編 ; 上甲恭平著 | センイオウヨウギジュツケンキュウカイヘン ; ジョウコウキョウヘイチョ | 大阪:繊維社企画出版 | 201209 | 9784990258047 | 繊維工業 染色加工 | A5R75 |
007092 | 連続体力学4 | レンゾクタイリキガク4 | L.I.セドフ著 大橋 義夫、訳 | セドフ, L.I.チョ, オオハシヨシヤク、 | 森北出版 | 197908 | | 物理一般、力学 | A2L15 |
007810 | 世界科学大事典 8 | セカイカガクダイジテン | 講談社出版研究所 | コウダンシャシュッパンケンキュウショ | 講談社 | 197703 | | 技術用語辞典 | A2L93 |
003845 | Materials thermochemistry -6th ed. | Materials thermochemistry -6th ed. | O.Kubaschewski, C.B.Alcock, P.J.Spencer | Kubaschewski, O. Alcock, C.B., Spencer, P.J. | Pergamon Press | 199301 | 0080418880 | 化学 物理化学 | A4L33 |
011347 | 非線型光学のための有機材料 (季刊化学総説 ; No.15) | ヒセンケイコウガクノタメノユウキザイリョウ (キカンカガクソウセツ ; No.15) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京 : 学会出版センター | 199207 | 4762257028 | 光学、工業材料 | A4L12 |
001070 | プレス作業 ( 機械工場實習講座 ; 甲篇第8巻 ) | プレスサギョウ ( キカイコウジョウサネナライコウザ ; コウヘンダイ8カン ) | 稲生 有年 | | 太陽閣 | 193604 | | 金属工学 機械金属加工 プレス | A2R94 |
007918 | プレス抜き型編 (金型加工基準 ; 1) | プレスヌキカタヘン(カナガタカコウキジュン ; 1) | 自転車産業振興協会 | ジテンシャサンギョウシンコウキョウカイ | 自転車産業振興協会 | 197708 | | 機械工学 プレス 金属工学 | A2R94 |
007919 | プレス曲げ、成形、圧縮型編 (金型加工基準 ; 2) | プレスマゲ、セイケイ、アッシュクカタヘン(カナガタカコウキジュン ; 2) | 自転車産業振興協会 | ジテンシャサンギョウシンコウキョウカイ | 自転車産業振興協会 | 197806 | | 機械工学 プレス 金属工学 | A2R94 |
007920 | プラスチック、ダイカスト、鍛造型編 (金型加工基準 ; 3) | プラスチック、ダイカスト、タンゾウガタヘン(カナガタカコウキジュン;3) | 自転車産業振興協会 | ジテンシャサンギョウシンコウキョウカイ | 自転車産業振興協会 | 197903 | | 機械工学 金型 金属工学 | A2R94 |
009131 | 図解プレス金型設計法 : プレス工程および型構造設計詳細 | ズカイプレスカナガタセッケイホウ : プレスコウテイオヨビカタコウゾウセッケイショウサイ | 太田 哲 | オオタ テツ | 日刊工業サービスセンター | 198511 | | 機械工学 塑性加工 機械金属加工、プレス金型 | A2R94 |
007924 | 圧縮加工金型 (プレス金型選書 ; 6) | アッシュクカコウカナガタ(プレスカナガタセンショ ; 6) | 山本 博一著 | ヤマモト ヒロカズ チョ | ジャパンマシニスト社 | 197108 | | 機械工学 プレス 金属工学 | A2R94 |
004511 | 液圧プレスの設計・取扱・保守 | エキアツプレス ノ セッケイ・トリアツカイ・ホシュ | 糶川 健治 | セリカワ ケンジ | 技報堂 | 196712 | | 機械工学 機械設計 プレス 機械金属加工 | A2R94 |
010426 | 化学工学演習 | カガクコウガクエンシュウ | 水科 篤郎、 大竹 伝雄、編 | ミズシナ トクロウ、オオタケ ツタオ、ヘン | 共立出版 | 197012 | | 化学工学 | A5L22 |
002255 | Die design fundamentals | Die design fundamentals | J.R.Paquin | Paquin, J.R. | Industrial Press | 196204 | | 金属工学 機械金属加工 | A2R94 |
003902 | Die design fundamentals : a step-by-step introduction to the design of stamping dies including material, punches, die sets, stops, strippers, gages, pilots, and presses | Die design fundamentals : a step-by-step introduction to the design of stamping dies including material, punches, die sets, stops, strippers, gages, pilots, and presses | J.R.Paquin | Paquin, J.R. | Industrial Press | 196204 | | 機械工学 機械工作 | A2R94 |
001747 | Die design fundamentals : a step-by-step introduction to the design of stamping dies including material, punches, die sets, stops, strippers, gages, pilots, and presses | Die design fundamentals : a step-by-step introduction to the design of stamping dies including material, punches, die sets, stops, strippers, gages, pilots, and presses | J.R.Paquin | Paquin, J.R. | The Industrial Press | 196204 | | 機械工学 機械工作 | A2R94 |
007925 | プレス加工 | プレスカコウ | | | | | | 機械工学 プレス加工 金属工学 | A2R94 |
001846 | プレス機械設計図集 | プレスキカイセッケイズシュウ | プレス機械設計研究会編 | プレスキカイセッケイケンキュウカイヘン | 日刊工業新聞社 | 196509 | | 機械工学 機械金属加工 機械設計 | A2R94 |
010723 | アクメの資料によるプレス金型の設計 -13版 | アクメノシリョウニヨルプレスカナガタノセッケイ-13パン | 斉藤 浩一著 | サイトウ コウイチ チョ | 日刊工業新聞社 | 197911 | | 機械金属加工 | A2R94 |
001483 | Procedure handbook of Arc welding design and practice -Fourth edition | Procedure handbook of Arc welding design and practice -Fourth edition | | | The Lincoln Electric Company | 193610 | | 金属工学 機械金属加工 アーク溶接 | A2R95 |
006935 | 高電圧工学 2 (電気学会大学講座) -13版 | コウデンアツコウガク2(デンキガッカイダイガクコウザ)-13パン | 電気学会通信教育会[編] | デンキガッカイツウシンキョウイクカイ[ヘン] | 電気学会 | 196606 | | 電気工学 電気機器 | A3R13 |
006934 | 高電圧工学 1 (電気学会大学講座) -20版 | コウデンアツコウガク1(デンキガッカイダイガクコウザ)-20パン | 電気学会通信教育会[編] | デンキガッカイツウシンキョウイクカイ[ヘン] | 電気学会 | 196701 | | 電気工学 電気機器 | A3R13 |
003043 | 電気加工ハンドブック | デンキ カコウ ハンドブック | 電気加工ハンドブック編集委員会編 | デンキ カコウ ハンドブック ヘンシュウ イインカイ ヘン | 日刊工業新聞社 | 197010 | | 機械工学 機械工作 | A2R95 |
007921 | 電気加工ハンドブック -2版 | デンキカコウハンドブック-2ハン | 電気加工ハンドブック編集委員会編 | デンキカコウハンドブックヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197612 | | 機械工学 金属工学 放電加工 | A2R95 |
011791 | 理科年表 : 平成18年(2006) : 机上版 第79冊 | リカネンピョウ : ヘイセイ18ネン(2006) : キジョウバン ダイ79サツダイ79サツ | 国立天文台 [編] | コクリツテンモンダイ (ヘン) | 東京 : 丸善 | 200511 | 4621076388 | 参考図書、技術用語辞典、科学 | A2L92 |
003436 | 型設計 (鍛造技術講座) | カタセッケイ (タンゾウギジュツコウザ) | | | 鍛造技術研究所 | 198203 | | 金属工学 機械金属加工 鍛造 | A2R93 |
002204 | 型設計ハンドブック | カタセッケイ ハンドブック | ASTME編、 粟野 常久訳 | ASTMEヘン、アワノツネヒサヤク | 日刊工業新聞社 | 196810 | | 金属工学 型設計 | A2R93 |
002200 | 型設計ハンドブック | カタセッケイハンドブック | ASTME編、 粟野 常久訳 | ASTMEヘン、クリノ ツネヒサ ヤク | 日刊工業新聞社 | 196810 | | 機械工学 金属工学 機械金属加工 | A2R93 |
000393 | 統計物理学 上巻 | トウケイ ブツリガク ジョウカン | ランダウ・リフシッツ | ランダウ・リフシッツ | 岩波書店 | 195704 | | 物理一般 | A2L15 |
002233 | プレス便覧 -第3版 | プレスビンラン-ダイ3パン | 塑性加工研究会プレス便覧編集委員会編 | ソセイカコウ ケンキュウカイプレスビンランヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 196608 | | 機械工学 金属工学 機械金属加工 プレス加工 | A2R94 |
009750 | 文献ガイド食品の臭い : 製造・貯蔵における異臭と脱臭・消臭・測定技術 (インフォーメディア・シリーズ No.21) | ブンケンガイドショクヒンノニオイ:セイゾウ・チョゾウニオケルイシュウトダッシュウ・ショウシュウ・ソクテイギジュツ(インフォーメディア・シリーズNo.21) | 久保 玲子、編 | クボ レイコ、ヘン | 流通システム研究センター | 199606 | 4897450217 | 食品工業 | A6L74 |
010724 | プレス便覧 -改訂第2版 | プレスビンラン-カイテイダイ2ハン | 塑性加工研究会プレス便覧編集委員会編 | ソセイカコウケンキュウカイプレスビンランヘンシュウイインカイヘン | 丸善 | 195811 | | 機械金属加工 プレス | A2R94 |
003018 | プレス加工便覧 | プレスカコウベンラン | 日本塑性加工学会編 | ニホンソセイカコウガッカイヘン | 丸善 | 197510 | | 金属工学、機械工学、機械金属加工、プレス加工 | A2R94 |
009134 | プレス作業 -第5版 | プレスサギョウ-ダイ5ハン | 相澤 次郎著 | アイザワ ジロウ チョ | 修教社 | 194706 | | 機械工学 塑性加工 金属工学 | A2R94 |
001882 | Metal stamping design | Metal stamping design | Richard F.Carlson | Carlson, Richard F. | Prentice-Hall | 196104 | | 金属工学 機械金属加工 | A2R94 |
001099 | 金属の塑性変形と薄板加工 | キンゾクノソセイヘンケイトウスイタカコウ | E.V.クレーン著、 渡邊 英世訳 | E.V.クレーン チョ、ワタナベ ヒデヨ ヤク | 機械製作資料社 | 194305 | | 機械工学 塑性加工 金属工学 機械金属加工 | A2R94 |
004270 | Pressworking of metals -Second edition | Pressworking of metals -Second edition | C.W.Hinman | Hinman, C.W. | McGraw-Hill | 195004 | | 機械工学 金属工学 機械金属加工 プレス加工 | A2R94 |
001667 | 理工学事典2 | リコウガク ジテン 2 | 理工学事典編纂委員会 編 | リコウガク ジテン ヘンサン イインカイ ヘン | 森北出版 | 195104 | | 技術用語辞典 | A2L93 |
001661 | Statistical Methods | Statistical Methods | G.W.Snedecor | G.W.Snedecor | IOWA STATE COLLEGE | 195004 | | 数学、統計 | A2L03 |
009698 | 人間の許容限界ハンドブック | ニンゲンノキョヨウゲンカイハンドブック | 関 邦博、 坂本 和義、 山崎 昌広 | セキクニヒロ、サカモトカズヨシ、ヤマザキマサヒロ | 朝倉書店 | 199006 | 4254100868 | 人間工学 | A6L42 |
001093 | 鉄鋼の腐蝕と防錆の研究 | テッコウノフショクトボウセイノケンキュウ | 遠藤彦造 | エンドウ ヒコゾウ | 内田老鶴圃 | 193001 | | 金属工学 腐食 防錆 | A3L62 |
011080 | 繊維製品消費科学ハンドブック -新版 | センイセイヒンショウヒカガクハンドブック -シンバン | 日本繊維製品消費科学会編 | ニホンセンイセイヒンショウヒカガクカイヘン | 光生館 | 198810 | 4332100352 | 繊維工学、アパレル | A5R15 |
010896 | 微生物利用の大展開 | ビセイブツリヨウノダイテンカイ | 今中 忠行監修 | イマナカ タダユキカンシュウ | エヌ・ティー・エス | 200207 | 4860430050 | 微生物学 | A1L53 |
004396 | The recording and reproduction of sound | The recording and reproduction of sound | Oliver read | Oliver read | Howard W.Sams & Co. | 194904 | | 物理 振動工学 電気音響工学 | A2L25 |
011590 | プラスチック成形読本 | プラスチックセイケイドクホン | 桜内 雄二郎編著 | サクラウチ ユウジロウヘンチョ | 東京 : 工業調査会 | 198503 | 4769340400 | 高分子化学工業、プラスチック成形 | A5L94 |
011708 | 衛生試験法・注解 2010 | エイセイシケンホウ・チュウカイ 2010 | 日本薬学会[編] | ニホンヤクガッカイ(ヘン) | 東京 : 金原出版 | 201002 | 9784307470391 | 衛生試験法 | A1L73 |
011679 | 透明導電膜の最新技術 (TRC R&D library) | トウメイドウデンマクノサイシンギジュツ (TRC R&D library) | 東レリサーチセンター調査研究部門 | トウレリサーチセンターチョウサケンキュウブモン | 東京 : 東レリサーチセンター | 201001 | | 薄膜 | A2L74 |
010345 | 数値計算法 (情報処理入門講座7) -10版 | スウチケイサンホウ(ジョウホウショリニュウモンコウザ7)-10パン | 大川 善邦著 | オオカワ ヨシクニ チョ | コロナ社 | 198607 | | 情報科学 | A3R73 |
011722 | これならわかる油圧の基礎技術 -第1版 / 油圧技術研究フォーラム編 | コレナラワカルユアツノキソギジュツ -ダイイッパン / ユアツギジュツケンキュウフォーラムヘン | 油圧技術研究フォーラム | ユアツギジュツケンキュウフォーラム | 東京 : オーム社 | 200106 | 4274087085 | 機械工学 流体工学 油圧機器 | A2R54 |
001926 | 軽合金鋳物便覧 | ケイゴウキン イモノ ベンラン | 日本綜合鋳物センター | ニホン ソウゴウ イモノ センター ヘン | 丸善 | 196504 | | 金属工学 鋳造 | A3L32 |
009695 | アルミニウムの組織と性質 | アルミニウムノソシキトセイシツ | 40周年記念事業実行委員会記念出版部会 | 40シュウネンキネンジギョウジッコウイインカイキネンシュッパンブカイ | 軽金属学会 | 199111 | | 金属工学、アルミニウム 金属材料 | A3L24 |
001479 | Pressworking of metals -Second edition | Pressworking of metals -Second edition | C.W.Hinman | Hinman, C.W. | McGraw-Hill | 195004 | | 機械工学 金属工学 機械金属加工 プレス加工 | A2R94 |
001476 | プレス絞り加工 | プレスシボリカコウ | 橋本 明著 | ハシモト アキラ チョ | 日刊工業新聞社 | 196104 | | 機械工学 金属工学 機械金属加工 プレス加工 | A2R94 |
004252 | The internal combustion engine ( International textbooks in mechanical engineering ) -Revised edition | The internal combustion engine ( International textbooks in mechanical engineering ) -Revised edition | C.Fayette Taylor, Edward S.Taylor | Taylor, C.Fayette, Taylor, Edward S. | International textbook company | 194804 | | 機械工学 熱工学 熱機関 内燃機関 | A2R45 |
010061 | 内燃機関 : 特集ヤンマーのエンジンとその応用商品の研究・開発 | ナイネンキカン:トクシュウヤンマーノエンジントソノオウヨウショウヒンノケンキュウ・カイハツ | | | 山海堂 | 199201 | | 機械工学、エンジン、内燃機関 | A2R45 |
011895 | ウォータージェット技術に関する国際シンポジウム論文集〔1984〕 | ウォータージェットギジュツニカンスルコクサイシンポジウムロンブンシュウ(1984) | ウォータージェット技術研究会 | ウォータージェットギジュツケンキュウカイ | 東京;ウォータージェット技術研究会 | 198412 | | ウォータージェット 水力機械 | A2R54 |
005794 | 知りたい油圧 : 実際編 -4版 | シリタイユアツ:ジッサイヘン-4ハン | 不二越油圧研究グループ | フジコシユアツケンキュウグループ | ジャパンマシニスト社 | 197004 | | 機械工学 流体工学 | A2R54 |
005793 | 知りたい油圧 : 基礎編 -13版 | シリタイユアツ:キソヘン-13ハン | 不二越油圧研究グループ | フジコシユアツケンキュウグループ | ジャパンマシニスト社 | 197006 | | 機械工学 流体工学 | A2R54 |
007060 | 油圧駆動とその制御 下巻 | ユアツクドウトソノセイギョ | John F.Blackburn, James L.Coakley, Freddie D.Ezekiel,著、 小野 耕三、他訳 | Blackburn, John F., Coakley, James L., Ezekiel, Freddie D.,チョ、オノ コウゾウ、ホカヤク | 裳華房 | 196803 | | 機械工学 流体工学 油圧 | A2R54 |
004212 | Modern Pyrometry | Modern pyrometry | C.H.Cambell | C.H.Cambell | Chemical publishing | 195104 | | 高温測定学 | A2R42 |
004315 | Cosmic Ray Physics | Cosmic Ray Physics | D.J.X.Montgomery | Montgomery, D.J.X. | Princeton University Press | 194904 | | 物理 原子物理学 宇宙線 | A2L45 |
006098 | 統計解析プログラムの基礎 (統計解析プログラム講座 ; 1) | トウケイカイセキプログラムノキソ (トウケイカイセキプログラムコウザ ; 1) | 芳賀敏郎, 橋本茂司著 | ハガトシロウ, ハシモトシゲジチョ | 東京 : 日科技連出版社 | 198007 | | 数学、数理統計学 | A2L04 |
001472 | 燃焼、燃料、潤滑、潤滑油 (熱機関大系 3)-重版 | ネンショウ、ネンリョウ、゛ュンカツ、ジュンカツユ、(ネツキカンタイケイ3)-ジュウハン | 山崎 毅六、 田中 楠弥太、 宮川 行雄、他 | ヤマザキ コクロク、タナカ クスヤタ、ミヤガワ イクオ、ホカ | 山海堂 | 195612 | | 機械工学 熱工学 燃焼工学 潤滑 熱機関 | A2R44 |
011920 | 金属チタンとその応用 | キンゾクチタントソノオウヨウ | 「金属チタンとその応用」編集委員会 | (キンゾクチタントソノオウヨウ)ヘンシュウイインカイ | 日刊工業新聞社、1983.12 | 198006 | 4526015709 | チタン、金属工学 | A3L25 |
006907 | 試験及測定用機器 (精密機械工作法実施階梯 第二巻) | シケンオヨビソクテイヨウキキ(セイミツキカイコウサクホウジッシカイテイダイニカン) | 三縄 秀松 | ミツバエ ヒデマツ | 山海堂出版部 | 194402 | | 機械工学 精密機械工作 | A2R74 |
007912 | Holes, contours and surfaces located, mashined ground and inspected by precision methods | Holes, contours and surfaces located, mashined ground and inspected by precision methods | Richard F.Moore, Frederick C.Victory | Moore, Richard F., Victory, Frederick C. | Moore Special Tool | 195501 | | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
001068 | 機械工作法 下巻 (実用機械技術全書) | キカイコウサクホウゲカン(ジツヨウキカイギジュツゼンショ) | 西 彪雄 | ニシ アヤオ | 槙書店 | 196007 | | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
002067 | Fluid power and control systems | Fluid power and control systems | Ernest C.Fitch | Fitch, Ernest C. | McGraw-Hill | 196604 | | 機械工学 流体工学 | A2R53 |
001067 | 機械工作法 上巻 (実用機械技術全書) | キカイコウサクホウジョウカン(ジツヨウキカイギジュツゼンショ) | 西 彪雄 | ニシ アヤオ | 槙書店 | 196005 | | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
001892 | Machinery's handbook : a reference book for the mechanical engineer, draftsman, toolmaker, and machinist ー17th ed | Machinery's handbook | Erik Oberg and F.D.Jones | Oberg, Erik, Jones, F.D. | The Industrial Press | 196404 | | 機械工学 | A2R01 |
011750 | 高分子分析ハンドブック : CD-ROM付 - 初版 | コウブンシブンセキハンドブック : CD-ROMツキ-ショハン | 日本分析化学会高分子分析研究懇談会 | ニホンブンセキカガクカイコウブンシブンセキケンキュウコンダンカイ | 東京 : 朝倉書店 | 200809 | 9784254252521 | 化学 高分子分析 | A1L73 |
012512 | 一般相対性理論 (岩波講座現代の物理学 : 6) | イッパンソウタイセイリロン(イワナミコウザゲンダイノブツリガク : 6) | 佐藤 文隆, 小玉 英雄 著 | サトウフミタカ,コダマヒデオチョ | 東京:岩波書店 | 199210 | 4000104365 | 相対性原理 物理学 | A2L14 |
012511 | 場の量子論 (岩波講座現代の物理学 ; 5) | バノリョウシロン (イワナミコウザゲンダイノブツリガク ; 5) | 大貫 義郎 著 | オオヌキヨシオチョ | 東京:岩波書店 | 199406 | 4000104357 | 量子力学 物理学 | A2L14 |
011713 | 高出力レーザを用いた表面処理のための回折光学素子に関する研究 : 大阪府立大学博士論文 | コウシュツリョクレーザヲモチイタヒョウメンショリノタメノカイセツコウガクソシニカンスルケンキュウ : オオサカフリツダイガクハカセロンブン | 萩野 秀樹 | ハギノ ヒデキ | | 201002 | | 電子工学 レーザ加工 | A6R82 |
003125 | 有機過酸化物 : その化学と工業的利用 | ユウキ カサンカブツ : ソノ カガク ト コウギョウテキ リヨウ | 有機過酸化物研究グループ編 | ユウキカサンカブツケンキュウグループヘン | 東京:化学工業社 | 197206 | | ユウキカサンカブツケンキュウグループヘン過酸化物 | A4R34 |
012671 | マイクロポーラス・クリスタル (季刊化学総説;No.21) | マイクロポーラス・クリスタル (キカンカガクソウセツ;No.21) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:学会出版センター | 199401 | 4762277568 | 珪酸塩鉱物、工業材料 | A4L12 |
012672 | 液晶の化学 (季刊化学総説;No.22) | エキショウノカガク (キカンカガクソウセツ;No.22) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:学会出版センター | 199404 | 4762277614 | 物性物理学 | A4L12 |
012673 | 光化学の基礎と先端研究 : 気相・液相・表面の光化学から光合成や地球環境光化学まで (季刊化学総説;No.36) | ヒカリカガクノキソトセンタンケンキュウ : キソウ・エキソウ・ヒョウメンノヒカリカガクカラコウゴウセイヤチキュウカンキョウヒカリカガクマデ (キカンカガクソウセツ;No.36) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:学会出版センター | 199806 | 4762218960 | 光化学、物理化学.理論化学 | A4L12 |
012510 | 統計力学 (岩波講座現代の物理学 ; 4) | トウケイリキガク (イワナミコウザゲンダイノブツリガク ; 4) | 鈴木 増雄 著 | スズキマスオチョ | 東京:岩波書店 | 199404 | 4000104349 | 統計力学 物理学 | A2L14 |
012811 | スピンエレクトロニクスの基礎と最前線 | スピンエレクトロニクスノキソトサイゼンセン | 猪俣 浩一郎監修 | イノマタ コウイチロウカンシュウ | 東京:シーエムシー出版 | 200407 | 488231455X | スピントロニクス | A3R46 |
003645 | 非線形レ-ザ-分光学 | ヒセンケイレ-ザ-ブンコウガク | M.D.Levenson, S.S.Kano共著、 狩野 覚、 狩野 秀子、共訳 | Levenson, M.D., Kano, S.S.キョウチョ、カノサトル、カノヒデコ、キョウヤク | オ-ム社 | 198806 | 4274021394 | 化学 分析化学 | A2L33 |
008481 | 昭和の記録 : 激動の55年 (NHK録音集) | ショウワノキロク:ゲキドウノ55ネン(NHKロクオンシュウ) | | | NHKサービスセンター | 198010 | | 昭和 | A6R51 |
000069 | 機械用語新辭典 : 英和獨對譯和英獨對譯 -再訂第4版 | キカイ ヨウゴ シンジテン : エイワドク タイヤク ワエイドク タイヤク | 伊藤 榮三郎 | イトウ エイザブロウ | 太陽堂 | 194102 | | 機械工学 機械用語 | A2R01 |
009085 | 熱および物質移動 (朝倉機械工学全書 ; 14) -4版 | ネツオヨビブッシツイドウ(アサクラキカイコウガクゼンショ ; 14)-4ハン | 篠崎 平馬、 泉 亮太郎、著 | シノザキ ヘイマ、イズミ リョウタロウ、チョ | 朝倉書店 | 197010 | | 機械工学 熱学 | A2R02 |
007735 | Metallogtaphy and microstructure (Metals handbook (ASM handbook) ; v.9) -Ninth edition. | Metallogtaphy and microstructure (Metals handbook (ASM handbook) ; v.9) -Ninth edition. | ASM International Handbook Committee | ASM International Handbook Committee | ASM International | 198512 | 0871700158 | 金属工学 | A3L12 |
002078 | Strengthening mechanisms : Metals and Ceramics ( Sagamore Army Materials Research Conference proceedings ; 12 ) | Strengthening mechanisms : Metals and Ceramics ( Sagamore Army Materials Research Conference proceedings ; 12 ) | John J.Burke, Norman L.Reed, Volker Weiss | Burke, John J., Reed, Norman L., Weiss, Volker | Syracuse University Press | 196604 | | 材料力学 | A2R04 |
009029 | Handbook on experimental mechanics -Second revised edision | Handbook on experimental mechanics -Second revised edision | Albert S.Kobayashi | Albert S.Kobayashi | VCH pub | 199301 | 1560816406 | 機械工学 | A2R04 |
000404 | 材料力学 (實修機械工學講座 ; 第8巻) | ザイリョウリキガク (ジッシュウキカイコウマナブコウザ ; ダイ8カン) | 福原 達三著 | フクハラ タツゾウチョ | 共立社 | 193807 | | 機械工学 材料力学 | A2R04 |
003505 | 固体の力学/理論 | コタイ ノ リキガク リロン | Y.C.Fung,著、 大橋 義夫、 村上 澄男、 神谷 紀生、共訳 | Fung, Y.C.,チョ、オオハシ ヨシオ、ムラカミ スミオ、カミヤ ノリオ、キョウヤク | 培風館 | 197004 | 4563031216 | 機械工学 材料力学 | A2R04 |
010810 | 最新応力・ひずみ測定・評価技術 | サイシンオウリョク・ヒズミソクテイ・ヒョウカギジュツ | 橋本 宜明編 | ハシモト ヨシアキヘン | 総合技術センター | 199205 | 4915560589 | 材料力学 応力 ひずみ測定 | A2R04 |
004369 | Principles of the properties of materials | Principles of the properties of materials | Jacob Porter Frankel | Frankel, Jacob Porter | McGraw-Hill | 195704 | | 材料工学 | A2R04 |
002980 | 工学における応力と変形の解析的方法 | コウガク ニ オケル オウリョク ト ヘンケイ ノ カイセキテキ ホウホウ | 原田 正道 著 | マラダ マサミチ チョ | 産報(発売) | 197105 | | 機械工学 材料力学 応力 | A2R04 |
002092 | Deformation and strength of materials | Deformation and strength of materials | P.Feltham | Feltham, P. | Butterworths | 196604 | | 機械工学 材料力学 | A2R04 |
010000 | 要素と設計 (機械設計工学,1) | ヨウソトセッケイ (キカイセッケイコウガク、1) | 瀬口 靖幸、 尾田 十八、 室津 義定、共編 | セグチ ヤスユキ、オダ ジュウハチ、ムロツ ヨシサダ、キョウヘン | 東京:培風館 | 198201 | 4563031844 | 機械工学、機械設計 | A2R26 |
010004 | CAD概論 | CADガイロン | 岩田 一明監修 | イワタ カズアキカンシュウ | 東京:共立出版 | 199504 | 4320081072 | CAD,機械工学 電気工学 | A2R16 |
009043 | 製品設計データブック -2版 | セイヒンセッケイデータブック -2ハン | Douglas C.Greenwood編、生産技術研究会訳ダグラス・C.グリーンウッド編 ; 松下電器産業株式会社電化事業本部技術研究所生産技術研究会訳 | Douglas C.Greenwoodヘン、セイサンギジュツケンキュウカイヤクダグラス・C.グリーンウッドヘン ; マツシタデンキサンギョウカブシキガイシャデンカジギョウホンブギジュツケンキュウショセイサンギジュツケンキュウカイヤク | 東京:日刊工業新聞社 | 196506 | | 機械設計 | A2R16 |
011018 | アルミニウム技術便覧 -新版 | アルミニウムギジュツビンラン-シンバン | 軽金属協会アルミニウム技術便覧編集委員会 | ケイキンゾクキョウカイアルミニウムギジュツビンランヘンシュウイインカイ | 東京:カロス出版 | 199611 | 4874320104 | 金属材料 アルミニウム | A3L25 |
012194 | 透明導電膜の技術 | トウメイドウデンマクノギジュツ | 日本学術振興会透明酸化物光・電子材料第166委員会編日本学術振興会透明酸化物光・電子材料第166委員会編 | ニホンガクジュツシンコウカイトウメイサンカブツヒカリ・デンシザイリョウダイ166イインカイヘンニホンガクジュツシンコウカイトウメイサンカブツヒカリ・デンシザイリョウダイ166イインカイヘン | 東京;オーム社 | 199903 | 4274035166 | 薄膜、 | A2L74 |
011235 | フッ素系ポリマー (高分子新素材one point ; 23) | フッソケイポリマー (コウブンシシンソザイone point ; 23) | 井原 清彦、 糟谷 信三、ほか著 | イハラ キヨヒコ、 カスタニ シンゾウ、ホカチョ | 東京:共立出版 | 199006 | 4320042476 | 重合体、弗素、高分子材料 | A4R74 |
012705 | 講座・レオロジー | コウザ・レオロジー | 日本レオロジー学会編 | ニホンレオロジーガッカイヘン | 京都:高分子刊行会 | 199212 | 4770200617 | レオロジー | A2R11 |
004646 | 機械工学入門 | キカイコウガクニュウモン | 堀川 明 | ホリカワ アキラ | 朝倉書店 | 197509 | | 機械工学 | A2R02 |
011236 | 機能性ゲル (高分子新素材one point ; 24) | キノウセイゲル (コウブンシシンソザイone point ; 24) | 山内 愛造、 廣川 能嗣、著 | ヤマウチ アイゾウ、 ヒロカワ ヨシツグ、チョ | 東京:共立出版 | 199006 | 4320042484 | 高分子素材、ろ過 | A4R74 |
011219 | 耐熱・絶縁材料 (高分子新素材one point ; 7) | タイネツ・ゼツエンザイリョウ (コウブンシシンソザイone point ; 7) | 佐藤 文彦、ほか著 | サトウ フミヒコ、ホカチョ | 東京 : 共立出版 | 198801 | 432004231X | 絶縁・絶縁材料、耐熱材料 | A4R73 |
012578 | 耐熱・絶縁材料 (高分子新素材one point ; 7) | タイネツ・ゼツエンザイリョウ (コウブンシシンソザイone point ; 7) | 佐藤 文彦、ほか著 | サトウ フミヒコ、ホカチョ | 東京 : 共立出版 | 198801 | 432004231X | 絶縁・絶縁材料、耐熱材料 | A4R73 |
011530 | 高強度・高弾性率繊維 (高分子新素材one point ; 9) | コウキョウド・コウダンセイリツセンイ (コウブンシシンソザイone point;9) | 功刀 利夫、 太田 利彦、 矢吹 和之、著 | クヌギ トシオ、オオタ トシヒコ、ヤブキ カズユキチョ | 東京 : 共立出版 | 198805 | 4320042336 | 合成繊維 | A4R73 |
011529 | 液晶ポリマー (高分子新素材one point ; 10) | エキショウポリマー (コウブンシシンソザイone point ; 10) | 小出 直之、 坂本 国輔、著 | コイデ ナオユキ、 サカモト クニスケ、チョ | 東京 : 共立出版 | 198805 | 4320042344 | 重合体、液晶、高分子化合物 | A4R73 |
012525 | 高分子物理・相転移ダイナミクス (岩波講座現代の物理学 ; 19) | コウブンシブツリ・ソウテンイダイナミクス(イワナミコウザゲンダイノブツリガク;19) | 土井 正男, 小貫 明著 | ドイマサオ,オヌキアキラチョ | 東京:岩波書店 | 199207 | 4000104497 | 物理学 高分子物理学 相転移 | A2L14 |
009649 | 会合コロイドと薄膜 (コロイド科学 / 日本化学会編, 2) | カイゴウコロイドトハクマク (コロイドカガク ・ ニホンカガクカイヘン、 2) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京化学同人 | 199510 | 4807904361 | コロイド、物理化学、化学 | A4L23 |
011222 | 液晶ポリマー (高分子新素材one point ; 10) | エキショウポリマー (コウブンシシンソザイone point ; 10) | 小出 直之、 坂本 国輔、著 | コイデ ナオユキ、 サカモト クニスケ、チョ | 東京 : 共立出版 | 198805 | 4320042344 | 重合体、液晶、高分子化合物 | A4R73 |
011223 | 生体適合性ポリマー (高分子新素材one point ; 11) | セイタイテキゴウセイポリマー (コウブンシシンソザイone point ; 11) | 片岡 一則 [ほか] 著 | カタオカ カズノリ [ホカ] チョ | 東京:共立出版 | 198806 | 4320042352 | 重合体、生物、医学工学、人工臓器、高分子材料 | A4R73 |
011528 | 生体適合性ポリマー (高分子新素材one point ; 11) | セイタイテキゴウセイポリマー (コウブンシシンソザイone point ; 11) | 片岡 一則 [ほか] 著 | カタオカ カズノリ [ホカ] チョ | 東京 : 共立出版 | 198806 | 4320042352 | 重合体、生物、医学工学、人工臓器、高分子材料 | A4R73 |
009650 | 生体コロイドおよびコロイドの応用 (コロイド科学 / 日本化学会編, 3) | セイタイコロイドオヨビコロイドノオウヨウ(コロイドカガク・ニホンカガクカイヘン、3) | 日本化学会編 | ニホン カガクカイ | 東京化学同人 | 199602 | 480790437X | コロイド、物理化学、化学 | A4L23 |
000977 | 精密工学講座 9 | セイミツコウガクコウザ 1 | 大越 諄、他監修 | オオコシ アツシ、ホカカンシュウ | 日刊工業新聞社 | 195812 | | 機械工学 精密機器 精密工学 | A2R35 |
000962 | 機械工学 1 梁・柱・板、2 焼入作業、3 溶解炉・熱処理炉、4 流量測定、5 石炭取扱設備 | キカイコウガク1ハリ・ハシラ・イタ、2ヤキイレサギョウ、3ヨウカイロ・ネツショリロ、4リュウリョウソクテイ、5セキタントリアツカイセツビ | 倉西正嗣、他 | クラニシマサツグ、ホカ | 岩波書店 | 194307 | | 機械工学 | A2R03 |
004370 | Strength of materials | Strength of materials | J.P.Den Hartog | Hartog, J.P.Den | McGraw-Hill | 194904 | | 機械工学 材料力学 | A2R04 |
002245 | Experimental stress analysis and motion measurement | Experimental stress analysis and motion measurement | Richard C.Dove, Paul H.Adams | Dove, Richard C., Adams, Paul H. | Charles E.Merrill Books | 196403 | | 機械工学 材料力学 | A2R04 |
010421 | 工業化学概論 | コウギョウカガクガイロン | 香坂 要三郎著 | コウサカ ヨウザブロウ チョ | 槇書店 | 196703 | | 工業化学 | A5L13 |
011525 | ポリマーアロイ (高分子新素材one point ; 12) | ポリマーアロイ (コウブンシシンソザイone point ; 12) | 井上 隆、 市原 祥次、著 | イノウエ タカシ、 イチハラ ショウジ、チョ | 東京 : 共立出版 | 198806 | 4320042360 | 重合体 | A4R73 |
011225 | 炭素繊維と複合材料 (高分子新素材one point ; 13) | タンソセンイトフクゴウザイリョウ (コウブンシシンソザイone point ; 13) | 奥田 謙介著 | オクダ ケンスケチョ | 東京 : 共立出版 | 198808 | 4320042379 | 炭素繊維、複合材料 | A4R73 |
011526 | 炭素繊維と複合材料 (高分子新素材one point ; 13) | タンソセンイトフクゴウザイリョウ (高分子新素材one point ; 13) | 奥田 謙介著 | オクダ ケンスケチョ | 東京 : 共立出版 | 198808 | 4320042379 | 炭素繊維、複合材料 | A4R73 |
011527 | 強誘電ポリマー (高分子新素材one point ; 14) | ツヨシユウデンポリマー (コウブンシシンソザイone point ; 14) | 宮田 清蔵、 古川 猛夫、著 | ミヤタ セイゾウ、 フルカワ タケオ、チョ | 東京 : 共立出版 | 198810 | 4320042387 | 高分子材料、誘電材料 | A4R73 |
011226 | 強誘電ポリマー (高分子新素材one point ; 14) | キョウユウデンポリマー (コウブンシシンソザイone point ; 14) | 宮田 清蔵、 古川 猛夫、著 | ミヤタ セイゾウ、 フルカワ タケオ、チョ | 東京 : 共立出版 | 198810 | 4320042387 | 高分子材料、誘電材料 | A4R73 |
012579 | 録・記憶材料 (高分子新素材one point ; 15) | ロク・キオクザイリョウ (コウブンシシンソザイone point; 15) | 和田 守叶著 | ワダ モリカノウチョ | 東京:共立出版 | 198810 | 4320042395 | 磁気記録、光学記憶装置 | A4R73 |
011227 | 記録・記憶材料 (高分子新素材one point ; 15) | キロク・キオクザイリョウ (コウブンシシンソザイone point ; 15) | 和田 守叶著 | ワダ モリヤスチョ | 東京:共立出版 | 198810 | 4320042395 | 磁気記録、光学記憶装置 | A4R73 |
012190 | 高分子素材の偏光顕微鏡入門 | コウブンシソザイノヘンコウケンビキョウニュウモン | 粟屋 裕 著 | アワヤヒロシチョ | 東京;アグネ技術センター | 200110 | 9784900041936 | 高分子材料、高分子化学工業、偏光顕微鏡 | A5L82 |
012573 | 化学者のための材料指針 | カガクシャノタメノザイリョウシシン | 渡辺 信淳, 佐伯 健作 共編 | ワタナベノブアツ,サエキケンサクキョウヘン | 東京:共立出版 | 198006 | | 工業材料 腐食 | A4L05 |
005613 | 入門高分子特性解析 : 分子・材料のキャラクタリゼーション | ニュウモン コウブンシ トクセイ カイセキ : ブンシ ザイリョウ ノ キャラクタリゼーション | 高分子学会編集 | コウブンシガッカイヘンシュウ | 東京;共立出版 | 198406 | 4320041429 | 高分子化学 | A4R65 |
012575 | エンジニアリングプラスチック (高分子新素材one point ; 1) | エンジニアリングプラスチック (コウブンシシンソザイone point ; 1) | 片岡 俊郎、ほか著 | カタオカ シュンロウ、ホカチョ | 東京:共立出版 | 198706 | 432004225 | プラスチックス | A4R73 |
004394 | Thermal stresses : With Applications to airplanes, Missiles, Turbines, and nuclear reactors | Thermal stresses : With Applications to airplanes, Missiles, Turbines, and nuclear reactors | B.E.Gatewood | Gatewood, B.E. | McGraw-Hill | 195704 | | 機械工学 熱工学 材料力学 | A2R04 |
007380 | Experimental stress analysis | Experimental stress analysis | James W.Dally, William F.Riley | James W.Dally, William F.Riley | McGraw-Hill Book Company | 196501 | | 機械工学 材料力学 | A2R04 |
001922 | Problems in strength of materials | Problems in strength of materials | N.M.Belyayev, translated by W.U.Sirk | Belyayev, N.M., translated by Sirk, W.U. | Pergamon Press | 196604 | | 機械工学 材料力学 | A2R04 |
002652 | 材料強度工学ハンドブック -5版 | ザイリョウ キョウド コウガク ハンドブック -5ハン | 川田 雄一、 河本 実、 横堀 武夫、 宮川 松男、編集 | カワタ ユウイチ、カワモト ミノル、ヨコボリ タケオ、ミヤガワ マツオ、ヘンシュウ | 朝倉書店 | 197204 | | 機械工学 材料力学 材料工学 | A2R04 |
007431 | Vector mechanics for engineers : Statics and dynamics | Vector mechanics for engineers : Statics and dynamics | Ferdinand P.Beer, E.Russell Johnston | Beer, Ferdinand P., Johnston, E.Russell | McGraw-Hill | 196201 | | 機械工学 力学 | A2R04 |
011975 | エンジニアリングプラスチック (高分子新素材one point ; 1) | エンジニアリングプラスチック (コウブンシシンソザイone point ; 1) | 片岡 俊郎、ほか著 | カタオカシュンロウ、ホカチョ | 共立出版 | 198706 | 4320042255 | プラスチックス、高分子材料 | A4R73 |
011514 | 微細加工とレジスト (高分子新素材one point ; 3) | ビサイカコウトレジスト (コウブンシシンソザイone point ; 3) | 野々垣 三郎著 | ノノガキ サブロウチョ | 東京 : 共立出版 | 198711 | 4320042271 | 集積回路、電子光学 | A4R73 |
012761 | わかりやすいコーティング技術 : 21世紀を指向した新しい材料をめざして (K books, 152) | ワカリヤスイコーティングギジュツ : 21セイキヲシコウシタアタラシイザイリョウヲメザシテ (K books, 152) | 遠藤 剛, 仲野 伸司共著 | エンドウ タケシ,ナカノ シンジキョウチョ | 東京:工業調査会 | 200003 | 4769341342 | コーティング、塗料 | A5L73 |
010439 | プラスチック読本 -改訂第18版 | プラスチックドクホン-カイテイダイ18ハン | 大阪市立工業研究所プラスチック読本編集委員会、 プラスチック技術協会、共編 | オオサカシリツコウギョウケンキュウショプラスチックドクホンヘンシュウイインカイ、プラスチックギジュツキョウカイ、キョウヘン | プラスチック・エージ | 199208 | | プラスチック、高分子化学工業 | A5L92 |
012576 | 微細加工とレジスト (高分子新素材one point ; 3) | ビサイカコウトレジスト (コウブンシシンソザイone point ; 3) | 野々垣 三郎著 | ノノガキ サブロウチョ | 東京 : 共立出版 | 198711 | 4320042271 | 集積回路、電子光学 | A4R73 |
011515 | ひかりファイバ光学材料 (高分子新素材one point ; 2) | ヒカリファイバコウガクザイリョウ (コウブンシシンソザイone point ; 2)ne point ; 2) | 井手 文雄、 寺田 拡、著 | イデ フミオ、 テラダ ヒロム、チョ | 東京 : 共立出版 | 198706 | 4320042263 | 高分子材料 ファイバー・オプティックス、プラスチックス | A4R73 |
012574 | ひかりファイバ光学材料 (高分子新素材one point ; 2) | ヒカリファイバコウガクザイリョウ (コウブンシシンソザイone point ; 2) | 井手 文雄、 寺田 拡、著 | イデ フミオ、 テラダ ヒロム、チョ | 東京 : 共立出版 | 198706 | 4320042263 | 高分子材料 ファイバー・オプティックス、プラスチックス | A4R73 |
011216 | 高吸水性ポリマー (高分子新素材one point ; 4) | コウキュウスイセイポリマー (コウブンシシンソザイone point ; 4) | 増田 房義著 | マスダ フサヨシチョ | 東京:共立出版 | 198711 | 432004228X | 重合体 高分子材料 | A4R73 |
011978 | 導電性ポリマー (高分子新素材one point ; 5) | ドウデンセイポリマー (コウブンシシンソザイone point ; 5) | 吉村 進著 | ヨシムラ ススムチョ | 東京:共立出版 | 198711 | 4320042298 | 高分子材料 | A4R73 |
012577 | 導電性ポリマー (高分子新素材one point ; 5) | ドウデンセイポリマー (コウブンシシンソザイone point ; 5) | 吉村 進著 | ヨシムラ ススムチョ | 東京:共立出版 | 198711 | 4320042298 | 高分子材料 | A4R73 |
011974 | 高機能分離膜 (高分子新素材one point ; 6) | コウキノウブンリマク (コウブンシシンソザイone point テン 6) | 大矢 晴彦、丹羽 雅裕、著 | オオヤ ハルヒコ、ニワ マサヒロ、チョ | 東京:共立出版 | 198801 | 4320042301 | 膜、膜工学、分離、高分子材料 | A4R73 |
011218 | 高機能分離膜 (高分子新素材one point ; 6) | コウキノウブンリマク (コウブンシシンソザイone point ; 6) | 大矢 晴彦、 丹羽 雅裕、著 | オオヤ ハルヒコ、 ニワ マサヒロ、チョ | 東京:共立出版 | 198801 | 4320042301 | 膜、膜工学、分離、高分子材料 | A4R73 |
008147 | 分子軌道理論からみた有機化学反応 (化学総説 ; No.1) | ブンシキドウリロンカラミタユウキカガクハンノウ (カガクソウセツ ; No.1) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京大学出版会 | 197305 | | 有機化学 | A4L12 |
005498 | 生体物質の化学構造と機能 (化学総説 No.6) | セイタイブッシツノカガクコウゾウトキノウ (カガクソウセツ No.6) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイ | 東京:学会出版センター | 197412 | 4762200425 | 化学 生化学 | A4L12 |
012675 | 複合材料 (化学総説 ; No.8) | フクゴウザイリョウ (カガクソウセツ ; No.8) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイ | 東京:学会出版センター | 197506 | 4762200654 | 複合材料 | A4L12 |
005499 | 高分子の相互作用と機能 (化学総説 No.17) | コウブンシノソウゴサヨウトキノウ (カガクソウセツ No.17) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイ | 東京:学会出版センター | 197709 | | 高分子化学 | A4L12 |
012674 | 高分子の相互作用と機能 (化学総説 ; No.17) | コウブンシノソウゴサヨウトキノウ (カガクソウセツ ; No.17) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイ | 東京:学会出版センター | 197709 | | 高分子化学 | A4L12 |
005500 | 錯体化学からみた生体系とそのモデル ( 化学総説 ; No.20 ) | サクタイカガクカラミタセイタイケイトソノモデル ( カガクソウセツ ; No.20 ) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 学会出版センター | 197809 | 4762201472 | 生化学 | A4L12 |
012676 | バイオミメティック・ケミストリー : 生体に学ぶ新しい化学 (化学総説 ; No.35) | バイオミメティック・ケミストリー : セイタイニマナブアタラシイカガク (カガクソウセツ ; No.35) | 日本化学会編 | ニホンカガクカイヘン | 東京:学会出版センター | 198209 | 4762253367 | 生化学 | A4L12 |
012683 | 界面現象の科学 | カイメン ゲンショウ ノ カガク | 鈴木四朗, 近藤保共著 | スズキシロウ、コンドウタモツキョウチョ | 東京:三共出版 | 199603 | 4782703341 | 界面化学 | A4L35 |
012670 | ゼータ電位 : 微粒子界面の物理化学 | ゼータデンイ:ビリュウシカイメンノブツリカガク | 北原文雄 [ほか] 共著 | キタハラアヤオ [ホカ] キョウチョ | 東京:サイエンティスト社 | 199501 | 9784914903190 | ゼータ電位、電気泳動、界面化学 | A4L35 |
012667 | キーテクノロジー電池 (夢・化学-21) | キーテクノロジーデンチ (ユメ・カガク-21) | 逢坂 哲弥編 ; 逢坂 哲弥, 西 美緒, 川瀬 哲成共著 | オオサカテツヤヘン;オオサカテツヤ,ニシヨシオ,カワセテツナリキョウチョ | 東京:丸善 | 199606 | 4621041843 | 電池 | A5L32 |
012668 | 界面と界面活性物質 (S books) | カイメントカイメンカッセイブッシツ(S books) | 鈴木 洋著 | スズキヒロシチョ | 東京:産業図書 | 199001 | 4782825277 | 界面活性剤、界面化学、 | A5L64 |
012659 | やさしい技術総説 塗料の性格と機能 :21世紀への知識と応用 | ヤサシイギジュツソウセツ トリョウノセイカクトキノウ :21セイキヘノチシキトオウヨウ | 日本ペイント著 ; 研究開発本部監修 | ニッポンペイントチョ ; ケンキュウカイハツホンブカンシュウ | 東京:日本塗料新聞社 | 199804 | | 塗料 | A5L73 |
012666 | 高性能を生む接着剤選び (技術ブックス) | コウセイノウヲウムセッチャクザイエラビ (ギジュツブックス) | 前田 勝啓著 | マエダカツヒロチョ | 東京:技術評論社 | 198308 | 4874086586 | 接着剤 | A5L86 |
012654 | ユーザーのための高分子材料の物性評価技術 | ユーザーノタメノコウブンシザイリョウノブッセイヒョウカギジュツ | 橋本 幹夫著 | ハシモトミキオチョ | 東京:工業調査会 | 200608 | 9784769342052 | プラスチックス、材料試験 | A5L86 |
012643 | エンジニアリング・プラスチック活用ハンドブック | エンジニアリング・プラスチックカツヨウハンドブック | 山口 章三郎著 | ヤマグチユキサブロウチョ | 東京:技術評論社 | 198212 | 4874081428 | プラスチックス | A5L86 |
012657 | プラスチックの破壊靭性 (プラスチック材料強度シリーズ, 2) | プラスチックノハカイジンセイ (プラスチックザイリョウキョウドシリーズ、 2) | 成澤 郁夫著 | ナリサワイクオチョ | 東京:シグマ出版 | 199304 | 4915666174 | プラスチックス、材料力学、破壊、材料試験 | A5L86 |
012644 | デバイス材料工学 | デバイスザイリョウコウガク | 北田 正弘, 後藤 和弘編著 | キタダマサヒロ,ゴトウカズヒロヘンチョ | 東京:海文堂 | 198803 | 4303710814 | 電子材料、電子部品、電子機械・器具 | A3R46 |
002963 | 目でみるリハビリテーション医学 | メ デ ミル リハビリテーション イガク | 上田 敏著 | ウエダサトシチョ | 東京大学出版会 | 197101 | 4130620363 | リハビリテーション | A6L76 |
012572 | 化学計測のためのエレクトロニクス | カガクケイソクノタメノエレクトロニクス | 佐藤 寿邦, 高橋 勝緒 共著 | サトウヒサシクニ,タカハシカツオキョウチョ | 東京:丸善 | 198611 | 4621031236 | 電子工学 | A3R33 |
012645 | 電子デバイス工学 | デンシデバイスコウガク | 佐々木 昭夫編著 | ササキアキオヘンチョ | 東京:昭晃堂 | 198504 | 4785611456 | 半導体、機能材料、電子回路 | A3R46 |
012507 | 力学 (岩波講座現代の物理学 ; 1) | リキガク (イワナミコウザゲンダイノブツリガク ; 1) | 大貫 義郎, 吉田 春夫 著 | オオヌキヨシオ,ヨシダハルオチョ | 東京:岩波書店 | 199412 | 4000104314 | 物理学 | A2L14 |
011947 | 油脂製品の知識 -第3版 | ユシセイヒンノチシキ -ダイ3ハン | 安田 耕作、 福永 良一郎、 松井 宣也著 | ヤスダ コウサク、 フクナガ リョウイチロウ、 マツイ ノブヤチョ | 東京:幸書房 | 198102 | 4782100396 | 油脂、油脂工業 | A5L62 |
012646 | ゴム金型技術 | ゴムカナガタギジュツ | 日本ゴム協会金型研究分科会 編著 | ニホンゴムキョウカイカナガタケンキュウブンカカイヘンチョ | 東京:ポスティコーポレーション | 201412 | 9784906102822 | ゴム、金型 | A5L86 |
012663 | ポリマーラウンジ : 高分子の秘密を探るQ&A | ポリマーラウンジ:コウブンシノヒミツヲサグルQ&A | 田所 宏行編著 | タドコロヒロユキヘンチョ | 京都:化学同人 | 198507 | 4759801162 | 高分子化学 | A5L86 |
003619 | 新しい複合材料と先端技術 | アタラシイ フクゴウ ザイリョウ ト センタン ギジュツ | 植村 益次[ほか]編 | ウエムラマスジ[ホカ]ヘン | 東京化学同人 | 198604 | 4807913085 | 複合材料 | A3L25 |
012419 | ナノマテリアル最前線 : 現実になった究極のものづくり (化学フロンティア, 7) | ナノマテリアルサイゼンセン : ゲンジツニナッタキュウキョクノモノヅクリ (カガクフロンティア, 7) | 平尾 一之 編 | ヒラオ カズユキ ヘン | 京都:化学同人 | 200206 | 4759807373 | ナノテクノロジー 工業材料 | A3L25 |
012682 | 分子協調材料の研究開発 | ブンシキョウチョウザイリョウノケンキュウカイハツ | | | 東京:シーエムシー出版 | 200209 | 4882317710 | 工業材料、フィラー、ナノマテリアル、エコマテリアル | A3L25 |
012681 | 未来を拓く元素戦略 : 持続可能な社会を実現する化学 (CSJ Current Review; 11) | ミライヲヒラクゲンソセンリャク : ジゾクカノウナシャカイヲジツゲンスルカガク (CSJ Current Review; 11) | 日本化学会編著 | ニホンカガクカイヘンチョ | 京都:化学同人 | 201301 | 9784759813715 | 材料科学、科学技術政策、元素 | A3L25 |
012680 | 金属および半導体ナノ粒子の科学 : 新しいナノ材料の機能性と応用展開 (CSJ Current Review;09) | キンゾクオヨビハンドウタイナノリュウシノカガク : アタラシイナノザイリョウノキノウセイトオウヨウテンカイ (CSJ Current Review;09) | 日本化学会編著 | ニホンカガクカイヘンチョ | 京都:化学同人 | 201206 | 9784759813692 | 工業材料、金属材料、ナノテクノロジー、微粒子、ナノ粒子、半導体 | A3L25 |
003757 | 物理学大辞典 | ブツリガク ダイジテン | 物理学大辞典編集委員会編 | ブツリガク ダイジテン ヘンシュウ イインカイヘン | 東京:丸善 | 198906 | 462103345X | 物理 | A2L13 |
012833 | 兵庫の皮革企業名鑑 ― 伝統と革新の技術でハイグレードな革づくりに挑む ― | ヒョウゴノヒカクキギョウメイカン ー デントウトカクシンノギジュツデハイグレードナカワヅクリニイドム ー | 兵庫県皮革産業協同組合連合会 編 | ヒョウゴケンヒカクサンギョウキョウドウクミアイレンゴウカイ ヘン | 姫路:兵庫県皮革産業協同組合連合会 | 199302 | | 皮革、企業名鑑 | A6R64 |
011972 | 高強度・高弾性率繊維 (高分子新素材one point ; 9) | コウキョウド・コウダンセイリツセンイ (コウブンシシンソザイone point ; 9) | 功刀 利夫、太田 利彦、矢吹 和之著 | クヌギ トシオ、オオタ トシヒコ、ヤブキ カズユキチョ | 東京:共立出版 | 198805 | 4320042336 | 合成繊維 | A4R73 |
011220 | 感光性樹脂 (高分子新素材one point ; 8) | カンコウセイジュシ (コウブンシシンソザイone point ; 8) | 山岡 亜夫、 森田 浩、著 | ヤマオカ ツグオ、 モリタ ヒロシ、チョ | 東京 : 共立出版 | 198805 | 4320042328 | 樹脂、合成樹脂 | A4R73 |
011518 | 感光性樹脂 (高分子新素材one point ; 8) | カンコウセイジュシ (コウブンシシンソザイone point ; 8) | 山岡 亜夫、 森田 浩、著 | ヤマオカ ツグオ、 モリタ ヒロシ、チョ | 東京 : 共立出版 | 198805 | 4320042328 | 樹脂、合成樹脂 | A4R73 |
012731 | 高分子添加剤の新展開 : ポリオレフィンの機能化を中心に | コウブンシテンカザイノシンテンカイ : ポリオレフィンノキノウカヲチュウシンニ | 日本化学会, 高分子学会編 | ニホンカガクカイ、コウブンシガッカイヘン | 東京:日刊工業新聞社 | 199809 | 4526042560 | 高分子材料、プラスチック安定剤、プラスチック配合剤 | A5L96 |
012642 | 複合材料と界面 : 素材の高機能化と制御 ―普及版 | フクゴウザイリョウトカイメン:ソザイノコウキノウカトセイギョ ーフキュウバン | 材料技術研究協会編集委員会編 ; 久保 輝一郎[ほか]監修 | ザイリョウギジュツケンキュウキョウカイヘンシュウイインカイヘン;クボテルイチロウ[ホカ]カンシュウ | 東京:材料技術研究協会 | 198809 | 492475403X | 複合材料 | A4L05 |
012748 | ぬれと(超)撥水、(超)親水技術、そのコントロール : 実用化および表面処理・試験結果・商品展開 | ヌレト(チョウ)ハッスイ、(チョウ)シンスイギジュツ、ソノコントロール : ジツヨウカオヨビヒョウメンショリ・シケンケッカ・ショウヒンテンカイ | 藤本 登企画編集 | フジモト ノボルキカクヘンシュウ | 東京:技術情報協会 | 200707 | 9784861041747 | 高分子化学、コーティング、表面 | A5L96 |
012653 | Molecular imprinting : from fundamentals to applications | Molecular imprinting : from fundamentals to applications | Makoto Komiyama ... [et al.] | Makoto Komiyama ... [et al.] | Wiley-VCH | 200301 | 3527305696 | インプリントポリマー、分子インプリンティング | A4L24 |
012669 | 吸着の化学 : 表面・界面制御のキーテクノロジー (S books) | キュウチャクノカガク:ヒョウメン・カイメンセイギョノキーテクノロジー(S books) | 竹内 節著 | タケウチタカシチョ | 東京:産業図書 | 199505 | 9784782835593 | 吸着 | A4L24 |
012662 | ラジカル反応 (有機化学の基礎, 3) | ラジカルハンノウ(ユウキカガクノキソ、3) | 右田 俊彦著 | ミギタトシヒコチョ | 東京:培風館 | 196709 | | 有機化学 | A4R34 |
012661 | 親電子反応 (有機化学の基礎, 4) | シンデンシハンノウ(ユウキカガクノキソ、4) | 稲本 直樹著 | イナモトナオキチョ | 東京:培風館 | 196709 | | 有機化学 | A4R34 |
012660 | 親核反応 (有機化学の基礎, 5) | シンカクハンノウ (ユウキカガクノキソ、 | 小林 道夫著 | コバヤシミチオチョ | 東京:培風館 | 196809 | | 有機化学 | A4R34 |
012845 | 硬組織の起源と進化 : 分子レベルから骨格系までの形態と機能 (モダンサイエンスシリーズ) | コウソシキノキゲントシンカ : ブンシレベルカラコッカクケイマデノケイタイトキノウ (モダンサイエンスシリーズ) | L.B.ホールステド著 ; 後藤 仁敏,小寺 春人訳 | L.B.ホールステドチョ ;ゴトウマサトシ,コデラハルトヤク | 東京:共立出版 | 198410 | 4320008146 | 脊椎動物、骨、進化 | A6R63 |
003350 | 溶湯と鋳型の接触帯域での物理・化学的過程 | ヨウトウ ト イガタ ノ セッショク チイキ デノ ブツリ カガクテキ カテイヨウカイヨウユトイガタノセッショクタイイキデノブツリ・カガクテキカテイ | ア. エヌ. チブリフ | チブリフ, ア.エヌ | 日・ソ通信社 | 197910 | | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L82 |
009726 | 粘着技術ハンドブック | ネンチャクギジュツハンドブック | Danatas Satas,編、 井上 雅雄、 中島 常雄、 河崎 良和、共訳 | Satas, Donatas,ヘン、イノウエ マサオ、ナカジマ ツネオ、カワサキ ヨシカズ、キョウヤク | 日刊工業新聞社 | 199703 | 4526039861 | 化学工業 高分子化学 接着 | A5L95 |
012648 | 高分子の固体NMR | コウブンシノコタイNMR | 安藤 勲編 | アンドウイサオヘン | 東京:講談社 | 199403 | 4061533568 | 高分子、原子核磁気共鳴、高分子物理学 | A4R76 |
012656 | 高分子新材料 | コウブンシ シンザイリョウ | 古川 淳二著 | フルカワジュンジチョ | 京都:化学同人 | 198703 | 4759801227 | 高分子化学、高分子材料 | A4R76 |
012418 | カーボンナノチューブ : ナノデバイスへの挑戦(化学フロンティア, 2) | カーボンナノチューブ : ナノデバイスヘノチョウセン(カガクフロンティア、 2) | 田中一義 編 | タナカカズヨシヘン | 京都:化学同人 | 200101 | 4759807322 | 炭素材 カーボンナノチューブ 無機化学 | A4L93 |
010377 | 高分子化学1 : 合成 (基礎化学コース) | コウブンシカガク1:ゴウセイ(キソカガクコース) | 中條 善樹著 | チュウジョウヨシキチョ | 丸善 | 199607 | 9784621041895 | 高分子化学 | A4R76 |
012647 | 現場で役立つ粒子径計測技術 | ゲンバデヤクダツリュウシケイケイソクギジュツ | 椿 淳一郎, 早川 修著 | ツバキジュンイチロウ,ハヤカワオサムチョ | 東京:日刊工業新聞社 | 200110 | 4526044377 | 粉体、粒度測定、微粒子 | A5L24 |
012699 | 高分子系産業廃棄物の高度利用技術に関する研究 : 平成6-8年度技術開発研究費補助事業成果普及講習会テキスト (広域共同研究2) | コウブンシケイサンギョウハイキブツノコウドリヨウギジュツニカンスルケンキュウ : ヘイセイ6-8ネンドギジュツカイハツケンキュウヒホジョジギョウセイカフキュウコウシュウカイテキスト (コウイキキョウドウケンキュウ2) | 中小企業庁、共同刊行: 大阪府立産業技術総合研究所、近畿通商産業局ほか | チュウショウキギョウチョウ、キョウドウカンコウ: オオサカフリツサンギョウギジュツソウゴウケンキュウショ、キンキツウショウサンギョウキョクホカ | 東京:中小企業庁 | 199710 | | 産技研、政府刊行物、高分子材料、リサイクル、廃棄物 | A5L96 |
000436 | 音響工学 -2版 | オンキョウ コウガク -2ハン | 早坂 寿雄 | ハヤサカ ヒサオ | 日刊工業新聞社 | 195907 | | 物理 振動工学 音響工学 | A2L23 |
012835 | 動植物検疫の現状と問題点 : 附属機関等総合実態調査結果からみて | ドウショクブツケンエキノゲンジョウトモンダイテン:フゾクキカントウソウゴウジッタイチョウサケッカカラミテ | 総務庁行政監察局編 | ソウムチョウギョウセイカンサツキョクヘン | 東京:大蔵省印刷局 | 199107 | 4172941303 | 動物検疫、植物防疫 | A6R63 |
012641 | 電気化学概論 (化学教科書シリーズ ) | デンキカガクガイロン(カガクキョウカショシリーズ ) | 松田 好晴, 岩倉 千秋 共著 | マツダ ヨシハル,イワクラチアキキョウチョ | 東京:丸善 | 199409 | 9784621039960 | 電気化学 | A4L33 |
012652 | 偏光とその応用 | ヘンコウトソノオウヨウ | W.A. シャークリフ著 ; 福富斌夫[ほか]訳 | W.A.シャークリフチョ;フクトミヒンフ[ホカ]ヤク | 東京:共立出版 | 196509 | | 偏光、 | A2L32 |
006008 | 顕微鏡 : 使い方・写し方 ( 共立フォトグラフィックシリーズ ) | ケンビキョウ : ツカイカタ・ウツシガタ ( キョウリツフォトグラフィックシリーズ ) | 竹内 嘉夫編 | タケウチ ヨシオヘン | 共立出版 | 197807 | | フォトグラフィック | A2L34 |
006952 | 接写と顕微鏡写真 | セッシャ ト ケンビキョウシャシン | 竹村 嘉夫 | タケヌラ ヨシオ | 共立出版 | 196407 | | 物理 光学 顕微鏡写真 | A2L34 |
012337 | レーザー光学物性 (シリーズ物性物理の新展開) | レーザーコウガクブッセイ(シリーズブッセイブツリノシンテンカイ) | 長澤 信方 編 | ナガサワノブカタヘンヘン | 東京;丸善 | 199310 | 4621038788 | 分光学 レーザー | A2L33 |
011035 | 発光の物理 (現代人の物理 ; 7) | ハッコウノブツリ(ゲンダイジンノブツリ ; 7) | 小林 洋志著 | コバヤシ ヒロシチョ | 朝倉書店 | 200006 | 4254136277 | 光学 | A2L33 |
012009 | 力学 Ⅰ (岩波講座基礎工学 ;1) | リキガク 1 (イワナミコウザキソコウガク ;1) | 小野 周 著 | オノ シュウ チョ | 岩波書店 | 196802 | | 物理 力学 | A2L15 |
009934 | 技術者のための力学入門 - [修正版] | ギジュツシャノタメノリキガクニュウモン - [シュウセイバン] | 井上 安之助、 庄司 不二男、 木村 三郎 | イノウエ ヤスノスケ、ショウジ フジオ、キムラ サブロウ | 産業図書 | 196410 | | 物理、力学 | A2L15 |
012127 | 理工系の基礎物理力学 ‐ 新訂版 | リコウケイノキソブツリリキガク ー シンテイバン | 原康夫著原康夫 著 原康夫 著 | ハラヤスオチョハラヤスオ チョ ハラヤスオ チョ | 学術図書出版社 | 201610 | 9784780605419 | 物理、力学 | A2L15 |
006951 | 力学2 ( 朝倉物理学講座 ; 3 ) | リキガク2 ( アサクラブツリガクコウザ ; 3 ) | 宮島 龍興、ホカ | ミヤジマ、ホカ | 朝倉書店 | 196703 | | 物理、力学 | A2L15 |
006950 | 力学1 (朝倉物理学講座1) -4版 | リキガク1 (アサクラブツリガクコウザ1) -4ハン | 宮島 龍興 | ミヤジマ | 朝倉書店 | 196706 | | 物理、力学 | A2L15 |
009933 | 力学 (サイエンスライブラリ物理学 3) | リキガク(サイエンスライブラリブツリガク3) | 阿部 龍蔵 | アベ リュウゾウ | サイエンス社 | 197512 | 4781902030 | 物理、力学 | A2L15 |
012651 | 高分子化学2 : 物性 (基礎化学コース ) | コウブンシカガク2:ブッセイ(キソカガクコース ) | 松下 裕秀著 | マツシタユウシュウチョ | 東京:丸善 | 199612 | 462104270X | 高分子化学 | A4R76 |
003617 | 高分子表面の基礎と応用 上 | コウブンシヒョウメンノキソトオウヨウ ウエ | 筏 義人 編 | イカダ ヨシト ヘン | 東京:化学同人 | 198604 | 4759801332 | 高分子化合物、表面工学 | A4R65 |
011751 | 高速液体クロマトグラフィーハンドブック -改訂2版 | コウソクエキタイクロマトグラフィーハンドブック -カイテイ2ハン | 日本分析化学会関東支部 | ニホンブンセキカガクカイカントウシブ | 東京 : 丸善 | 200909 | 9784621075999 | 化学 分析化学 高速液体クロマトグラフィー | A1L73 |
012755 | 初歩から学ぶプラスチック : 選ぶ・つくる・使う (K books, 107) | ショホカラマナブプラスチック : エラブ・ツクル・ツカウ (K books, 107) | 中村 次雄, 佐藤 功共著 | ナカムラ ツギオ,サトウ イサオキョウチョ | 東京:工業調査会 | 199502 | 9784769340942 | プラスチックス | A5L96 |
012756 | プラスチックの使いこなし術 : 材料選定のキーポイント網羅 (K books, 127) | プラスチックノツカイコナシジュツ : ザイリョウセンテイノキーポイントモウラ (K books, 127) | 森本 孝克著 | モリモト タカヨシチョ | 東京:工業調査会 | 199707 | 476934113X | プラスチックス | A5L96 |
012752 | ここまできた透明樹脂 : ITに挑む高性能光学材料の世界 (K books, 162) | ココマデキタトウメイジュシ : ITニイドムコウセイノウコウガクザイリョウノセカイ (K books, 162) | 井手 文雄著 | イデ フミオチョ | 東京:工業調査会 | 200103 | 4769341458 | プラスチックス | A5L96 |
012760 | 高分子材料の耐久性 : リサイクル時代の寿命とその予測 (K books, 99) | コウブンシザイリョウノタイキュウセイ : リサイクルジダイノジュミョウトソノヨソク (K books, 99) | 大石 不二夫著 | オオイシ フジオチョ | 東京:工業調査会 | 199310 | 4769340877 | 高分子材料 | A5L96 |
012725 | 糖鎖/バイオマテリアル/分子認識/バイオインフォマティクス (先端化学シリーズ,3) | トウクサリ・バイオマテリアル・ブンシニンシキ・バイオインフォマティクス (センタンカガクシリーズ、3) | 日本化学会編 | ニホンカガッカイヘン | 東京:丸善 | 200303 | 4621071580 | 複合糖質、生体材料、分子生物学、細胞遺伝学 | A4L12 |
012728 | 機器分析のためのコンピュータ入門 | キキブンセキノタメノコンピュータニュウモン | 南 茂夫, 喜利 元貞, 桜井 捷海著 | ミナミシゲオ,キリモトサダ,サクライカツミチョ | 東京:講談社 | 198211 | 4061394827 | 機器分析 | A4L62 |
011106 | 香りと環境 (アロマサイエンスシリーズ21 ; 4) | カオリトカンキョウ (アロマサイエンスシリーズ21 ; 4) | 谷田貝 光克、 川崎 通昭、編 | ヤタガイ ミツヨシ、 カワサキ ミチアキ、ヘン | フレグランスジャーナル | 200301 | 4894790645 | 匂い、精油、環境衛生、香料 | A6L02 |
010898 | 高分子の寿命予測と長寿命化技術 | コウブンシノジュミョウヨソクトチョウジュミョウカギジュツ | 大澤 善次郎、成澤 郁夫、監修、 内籐 壽夫編集幹事 | オオサワ ゼンジロウ、ナリサワ イクオ、カンシュウ、ナイトウ カズオ ヘンシュウカンジ | エヌ・ティー・エス | 200210 | 4860430077 | 高分子 | A4R72 |
011311 | 高分子材料・製品の寿命予測 | コウブンシザイリョウ・セイヒンノジュミョウヨソク | 早川 淨編著 | ハヤカワ ジョウヘンチョ | 東京 : アイピーシー | 199709 | | 高分子材料 | A4R76 |
012720 | 有機ケイ素ポリマーの新展開 (CMCテクニカルライブラリー, 106)―普及版 | ユウキケイソポリマーノシンテンカイ (CMCテクニカルライブラリー、 106)ーフキュウバン | 櫻井 英樹監修 | サクライヒデキカンシュウ | 東京:シーエムシー出版 | 200201 | 4882317524 | 有機珪素化合物 | A4R72 |
012721 | 超微粒子ポリマーの応用技術 (CMCテクニカルライブラリー) ―普及版 | チョウビリュウシポリマーノオウヨウギジュツ (CMCテクニカルライブラリー) ーフキュウバン | 室井 宗一監修 | ムロイソウイチカンシュウ | 東京:シーエムシー | 200108 | 4882317370 | 重合体、微粒子 | A4R72 |
012741 | 最新高分子による表面機能設計 (ポリマーフロンティア21シリーズ, 19) | サイシンコウブンシニヨルヒョウメンキノウセッケイ (ポリマーフロンティア21シリーズ、 19) | 高分子学会編 | コウブンシガッカイヘン | 東京:エヌ・ティー・エス, | 200309 | 4860430336 | 高分子材料、表面 | A4R72 |
012733 | ポリシラン、シロキサン、カルボシラン、シラザン、ホスファゼン (無機高分子, 1) | ポリシラン、シロキサン、カルボシラン、シラザン、ホスファゼン (ムキコウブンシ、 1) | 梶原 鳴雪、村上 謙吉監修 | カジワラメイセツ、ムラカミケンキチカンシュウセツ | 東京:産業図書 | 199210 | 4782820518 | 高分子化学 | A4R72 |
003618 | 高分子表面の基礎と応用 下 | コウブンシヒョウメンノキソトオウヨ ゲ | 筏 義人 編 | イカダ ヨシト ヘン | 東京:化学同人 | 198604 | 4759801340 | 高分子 | A4R65 |
007811 | 世界科学大事典 9 | セカイカガクダイジテン9 | 講談社出版研究所 | コウダンシャシュッパンケンキュウショ | 講談社 | 197703 | | 技術用語辞典 | A2L93 |
003126 | 新界面活性剤 | シンカイメンカッセイザイ | 堀口 博著 | ホリグチ ヒロシチョ | 東京:三共出版 | 197510 | 4782700989 | 油脂類、界面活性剤 | A5L65 |
012822 | 人間工学からの発想 : クオリティ・ライフの探究 (ブルーバックス, B-495) | ニンゲンコウガクカラノハッソウ : クオリティ・ライフノタンキュウ (ブルーバックス, B-495) | 小原 二郎著 | コハラ ジロウチョ | 東京:講談社 | 198203 | 4061180959 | 人間工学 | A5L92 |
010442 | 接着の科学 : くっつく仕組みから新しい接着剤まで (ブルーバックス, B-1191) | セッチャクノカガク : クッツクシクミカラアタラシイセッチャクザイマデ (ブルーバックス, B-1191) | 竹本 喜一、 三刀 基郷、著 | タケモト キイチ、ミト モトノリ、チョ | 東京:講談社 | 199710 | 4062571919 | 接着 | A5L92 |
012813 | ポリウレタン樹脂ハンドブック | ポリウレタンジュシハンドブック | 岩田敬治編 | イワタケイジヘン | 東京:日刊工業新聞社 | 198709 | 4526022349 | ポリウレタン | A5L92 |
012829 | 弗素樹脂 - 改訂版 | フッソジュシ ー カイテイバン | 弗素樹脂研究会 | フッソジュシケンキュウカイ | 京都:高分子化学刊行会 | 196403 | | 合成樹脂 | A5L92 |
011669 | ICP発光分析・ICP質量分析の基礎と実際 : 装置を使いこなすために : Inductively coupled plasma | ICPハッコウブンセキ・ICPシツリョウブンセキノキソトジッサイ : ソウチヲツカイコナスタメニ : Inductively coupled plasma | 日本分析化学会関東支部編 ; 上本道久監修 | ニホンブンセキカガクカイカントウシブヘン ; ウエモトミチヒサカンシュウ | 東京 : オーム社 | 200805 | 9784274205392 | 分析化学 | A4L62 |
002619 | 高分子X線回折 | コウブンシ Xセン カイセツ | 角戸 正夫, 笠井 暢民著 | カクドマサオ、カサイノブタミチョ | 東京:丸善 | 196801 | | エックス線 回折 | A4L62 |
008395 | 原色熱帯魚図鑑 (保育社の原色図鑑 ; 20) -増補改訂版 | ゲンショクネッタイギョズカン(ホイクシャノゲンショクズカン ; 20) --ゾウホカイテイバン | 牧野 信司著 | マキノ シンジ チョ | 大阪:保育社 | 195806 | | 熱帯魚、図集 | A6L54 |
012830 | やさしいコロイドと界面の科学 | ヤサシイコロイドトカイメンノカガク | 近藤保, 鈴木四朗共著 | コンドウタモツ、スズキシロウキョウチョ | 東京:三共出版 | 198310 | 4782700814 | コロイド、界面化学 | A4L35 |
011703 | 触媒便覧 | ショクバイベンラン | 触媒学会編 | ショクバイガッカイ | 東京 : 講談社 | 200812 | 9784061543515 | 化学 物理化学 触媒 | A4L35 |
011458 | ファインプレーティング : めっき膜の構造および物性制御理論と金属腐食の新理論の提案およびめっき膜の構造データベース : Version 2 | ファインプレーティング : メッキマクノコウゾウオヨビブッセイセイギョリロントキンゾクフショクノシンリロンノテイアンオヨビメッキマクノコウゾウデータベース : Version 2 | 渡辺 徹著 | ワタナベ トオルチョ | ナノプレーティング研究所 | 200708 | 978990376505 | 金属工学、めっき、表面処理 | A3L54 |
010111 | 球状黒鉛鋳鉄の基礎と応用 | キュウジョウコクエンチュウテツノキソトオウヨウ | 井川克也 [ほか] 著 | イカワカツヤ[ホカ]チョ | 東京:丸善 | 199201 | 4621036777 | 金属工学、鋳造工学、ダクタイル鋳鉄、球状黒鉛鋳鉄 | A3L74 |
003539 | 鋳物便覧 -改訂4版 | イモノビンラン-カイテイ4ハン | 日本鋳物協会編 | ニホンイモノキョウカイヘン | 東京:丸善 | 198601 | 4621030450 | 金属工学 鋳造 鋳物 | A3L74 |
012819 | 電子通信ハンドブック | デンシツウシンハンドブック | 電子通信学会電気通信ハンドブック改訂委員会編 | デンシツウシンガッカイデンキツウシンハンドブックカイテイイインカイヘン | 東京:電子通信学会 | 196708 | | 電気通信 | A3R24 |
012810 | 翻訳版Nanotechnology | ホンヤクバンNanotechnology | Gregory Timp編 ; 廣瀬 千秋訳 | Gregory Timpヘン ; ヒロセ チアキヤク | 東京:エヌ・ティー・エス | 200210 | 4860430107 | ナノテクノロジー、科学技術 | A6L84 |
012821 | 技術発表のすべて : 知的職業人のための発表の手引 | ギジュツハッピョウノスベテ : チテキショクギョウジンノタメノハッピョウノテビキ | Robert M.Woelfle編 ; 宇都宮 敏男, 富樫 順亮 共訳 | Robert M.Woelfleヘン ;ウツノミヤトシオ,トガシジュンスケキョウヤク | 東京:丸善 | 197811 | 4621023519 | 技術レポート | A6R05 |
002841 | 技術英文のすべて : 研究論文の書き方から実務に必要な知識まで -改訂増補版 | ギジュツエイブンノスベテ : ケンキュウロンブンノカキカタカラジツムニヒツヨウナチシキマデ ーカイテイゾウホバン | 平野 進著 | ヒラノ ススムチョ | 東京:丸善 | 197202 | | 技術英文 | A6R05 |
012823 | あいまい工学のすすめ : 新しい発想からの工学 (ブルーバックス, B-486) | アイマイコウガクノススメ : アタラシイハッソウカラノコウガク (ブルーバックス, B-486) | 寺野 寿郎監修 | テラノ トシロウカンシュウ | 東京:講談社 | 198112 | 406118086X | 工学 | A6R06 |
012824 | 「ハートウェア」のすすめ : ハード・ソフト設計法の再検討 (ブルーバックス, B-648) | 「ハートウェア」ノススメ : ハード・ソフトセッケイホウノサイケントウ (ブルーバックス, B-648) | 土屋 和夫著 | ツチヤ カズオチョ | 東京:講談社 | 198605 | 4061326481 | 工学、人間工学 | A6R06 |
012820 | 科学論文作成テクニック | カガクロンブンサクセイテクニック | 祝部 大輔著 | ホウリ ダイスケチョ | 東京:(Macintosh for university) | 199206 | 4893691856 | 科学、論文作法、ワードプロセッサ | A6R05 |
012777 | すばらしき日本の伝統織物今昔 | スバラシキニホンノデントウオリモノコンジャク | 知野 光伸 | チノ ミツノブ | 大阪:産経新聞生活情報センター | 202212 | | 繊維工業、繊維工学、織物、染色 | A5R26 |
012825 | 手ざわり・舌ざわりの科学 : 衣と食に見るテクスチャー (ブルーバックス, B-703) | テザワリ・シタザワリノカガク : コロモトショクニミルテクスチャー (ブルーバックス, B-703) | 井川 憲明著 | イカワ ノリアキチョ | 東京:講談社 | 198709 | 4061327038 | 繊維工学、食品工学 | A5R26 |
012826 | 人間工学データブック : 機器設計の人間工学指針 | ニンゲンコウガクデータブック : キキセッケイノニンゲンコウガクシシン | C.T.Morgan [ほか] 著 ; 近藤武他訳 | C.T.Morgan [ホカ]チョ;コンドウタケシホカヤク | 東京:コロナ社 | 197204 | | 人間工学 | A6L63 |
002845 | 還元糖の定量法 (生物化学実験法 1)-第2版 | カンゲントウノテイリョウホウ (セイブツカガクジッケンホウ 1)-ダイ2バン | 福井 作蔵著 | フクイ サクゾウチョ | 学会出版センター | 199010 | 4762201022 | 生化学 実験 定量分析 | A4R82 |
011845 | 多糖の分離・精製法/(生物化学実験法20) | タトウノブンリ・セイセイホウ・(セイブツカガクジッケンホウ20) | 松田和雄著 | マツダカズオチョ | 学会出版センター | 198911 | 4762205125 | 生化学 実験 多糖類 | A4R82 |
011844 | 蛋白質の化学修飾〈下〉/(生物化学実験法13) | (シロシツノカガクシュウショク(()・ゲセイブツカガクジッケンホウ13) | 大野素徳、金岡祐一、崎山文夫、前田浩 | オオノモトノリ、カナオカユウイチ、サキヤマフミオ、マエダヒロシ | 学会出版センター | 198601 | 4762242497 | 化学 生化学、蛋白質 | A4R82 |
011823 | 蛋白質の化学修飾〈上〉/(生物化学実験法12) | タンパクシツノカガクシュウショク(ウエ)/(セイブツカガクジッケンホウ12) | 大野素徳、金岡祐一、崎山文夫、前田浩 | オオノモトノリ、カナオカユウイチ、サキヤマフミオ、マエダヒロシ | 学会出版センター | 198601 | 4762242489 | 化学 生化学 蛋白質 | A4R82 |
005772 | 技術者・研究者のための応用数学(上) | ギジュツシャ・ケンキュウシャノタメノオウヨウスウガク ジョウ | 近藤次郎 | コウドウジロウ | 丸善 | 196808 | | 応用数学 | A2L06 |
002849 | 蛋白質の旋光性 : ORDとCD (生物化学実験法 / C . 蛋白質研究法 ; 4) | タンパクシツノセンコウセイ : ORDトCD (セイブツカガクジッケンホウ / C . タンパクシツケンキュウホウ ; 4) | 浜口 浩三, 武貞 啓子著、 瓜谷 郁三 [ほか] 編 | ハマグチコウゾウ,タケサダヒロコチョ、ウリタニイクゾウ[ホカ] ヘン | 東京大学出版会 | 197103 | | 蛋白質 | A4R82 |
000976 | 精密工学講座 8 | セイミツコウガクコウザ 1 | 大越 諄、他監修 | オオコシ アツシ、ホカカンシュウ | 日刊工業新聞社 | 195811 | | 機械工学 精密機器 精密工学 | A2R35 |
005952 | 科学写真の撮り方 | カガクシャシンノトリカタ | 中込 八郎, 岡 義雄, 仲下 雄久著 | ナカゴミハチロウ、オカヨシオ、ナカシタカズナガチョ | 東京:聖文社 | 197610 | | 科学写真 | A2R35 |
002847 | 蛋白質の分子量・分子形 (生物化学実験法 / C .蛋白質研究法 ;2) | タンパクシツノブンシリョウ・ブンシカタチ (セイブツカガクジッケンホウ ・ C .タンパクシツケンキュウホウ ;2) | 林 勝哉著、瓜谷郁三 [ほか] 編 | ハヤシカツヤチョ、ウリタニイクゾウ[ホカ]ヘン | 東京大学出版会 | 197103 | | 生化学、実験 | A4R82 |
008923 | 高融点化合物物性便覧 下 - 新版 | コウユウテンカゴウブツブッセイビンラン ゲ - シンパン | ア.ゲ.アレクセーエフ [ほか] 著 ; 遠藤敬一翻訳 | | 和歌山:日ソ通信社和歌山:日ソ通信社 | 199409 | | 化学 高融点化合物 | A3L25 |
008922 | 高融点化合物物性便覧 上 - 新版 | コウユウテンカゴウブツブッセイビンラン ジョウ - シンパン | ア.ゲ.アレクセーエフ [ほか] 著 ; 遠藤敬一翻訳 | | 和歌山:日ソ通信社 | 199409 | | 化学 高融点化合物 | A3L25 |
012814 | 学術用語集 : 化学編 - 増訂版 | ガクジュツヨウゴシュウ : カガクヘン - ゾウテイバン | 文部省 [編] | モンブショウ [ヘン] | 日本化学会 , 南江堂 (発売) | 197404 | | 化学 | A4L13 |
002879 | フッ素の研究 : 自然界における分布とその役割 | フッソ ノ ケンキュウ:シゼンカイニオケルブンプトソノヤクワリ | 松浦 新之助, 国分 信英著 | マツウラシンノスケ、コクブノブヒデチョ | 東京:東京大学出版会 | 197203 | | フッ素 | A4L93 |
007882 | マイクロ加工技術 | マイクロカコウギジュツ | マイクロ加工技術編集委員会編 | マイクロカコウギジュツヘンシュウイインカイヘン | 日刊工業新聞社 | 197704 | | 機械工学 機械工作 | A2R74 |
012805 | 金属材料データ集 : 超電導状態の諸性質編 : 2 : GaV-OslrRh | キンゾクザイリョウデータシュウ : チョウデンドウジョウタイノショセイシツヘン : 2 : GaV-OslrRh | | | 東京:日外アソシエーツ | 197201 | | 金属工学、金属材料 | A3L25 |
012804 | 金属材料データ集 : 超電導状態の諸性質編 : 3 : OsMo-ZrZn | キンゾクザイリョウデータシュウ : チョウデンドウジョウタイノショセイシツヘン : 3 : OsMo-ZrZn | | | 東京:日外アソシエーツ | 197201 | | 金属工学、金属材料 | A3L25 |
012803 | 金属材料データ集 : 超電導状態の諸性質編 : 4 : Al-ZrSc | キンゾクザイリョウデータシュウ : チョウデンドウジョウタイノショセイシツヘン : 4 : Al-ZrSc | | | 東京:日外アソシエーツ | 197201 | | 金属工学、金属材料 | A3L25 |
012806 | 金属材料データ集 : 超電導状態の諸性質編 : 1 : Ag-GaSb | キンゾクザイリョウデータシュウ : チョウデンドウジョウタイノショセイシツヘン : 1 : Ag-GaSb | | | 東京:日外アソシエーツ | 197201 | | 金属工学、金属材料 | A3L25 |
003227 | 有機フッ素化学 2 | ユウキ フッソ カガク 2 | 酒井 温良著 | サカイハルヨシチョ | 東京:技報堂 | 197307 | | 有機化学、フッ素 | A4R42 |
003135 | 油脂・脂質の機器分析 | ユシ シシツ ノ キキ ブンセキ | 高木 徹著 | タカギ トオルチョ | 東京:幸書房 | 197604 | | 油脂、脂質、機器分析 | A5L73 |
003146 | フェノール樹脂 (プラスチック技術全書 ; 15) | フェノールジュシ(プラスチックギジュツゼンショ ; 15) | 上中 三男二編著 | ウエナカミオジヘンチョ | 東京:工業調査会 | 197106 | | 化学工業、高分子化学工業、フェノール樹脂 | A5L96 |
012812 | Topology optimization for metal additive manufacturing considering manufacturability | Topology optimization for metal additive manufacturing considering manufacturability | 三木 隆生 | ミキ タカオ | | 202312 | | 機械工学、トポロジー最適化、金属積層造形、最適設計 | A6R82 |
012818 | 学会発表の上手な準備 : ポスター・OHP・スライドのてぎわよい作り方 | ガッカイハッピョウノジョウズナジュンビ : ポスター・OHP・スライドノテギワヨイツクリカタ | 森川 陽, 大倉 一郎, 高橋 孝志著 | モリカワアキラ,オオクライチロウ,タカハシタカシチョ | 東京:講談社 | 199003 | 4061539108 | 科学、オーバーヘッドプロジェクター、論文作法、演説法 | A6R04 |
012817 | エンジニアのための英文手紙の書き方 | エンジニアノタメノエイブンテガミノカキカタ | 田中 達夫著 | タナカ タツオチョ | 東京:工学図書 | 197602 | | 英語(科学技術用)、書簡文 | A6R04 |
012815 | 手ぎわよい科学論文の仕上げ方 | テギワヨイカガクロンブンノシアゲカタ | 田中 潔著 | タナカ キヨシチョ | 東京:共立出版 | 198211 | 4320007921 | 科学技術、論文 | A6R04 |
007812 | 世界科学大事典10 | セカイカガクダイジテン10 | 講談社出版研究所 | コウダンシャシュッパンケンキュウショ | 講談社 | 197703 | | 技術用語辞典 | A2L93 |
012816 | 化学英語の活用辞典 : 化学の論文を英語で書くための | カガクエイゴノカツヨウジテン : カガクノロンブンヲエイゴデカクタメノ | 千原 秀昭[ほか]編 | チハラ ヒデアキ[ホカ]ヘン | 京都:化学同人 | 197304 | 4759800018 | 英語、化学用 | A2L94 |
002599 | 化学工学用語辞典 | カガクコウガクヨウゴジテン | 城塚 正、東畑 平一郎、平田 光穂 共編城塚正 ; 東畑平一郎 ; 平田光穂 共編城塚正 ; 東畑平一郎 ; 平田光穂 共編 | シロツカ タダシ、トウハタ ヘイイチロウ、ヒラタ ミツホ キョウヘンシロツカタダシ ; トウハタヘイイチロウ ; ヒラタヒカリホ キョウヘンシロツカタダシ ; トウハタヘイイチロウ ; ヒラタヒカリホ キョウヘン | 東京:オーム社 | 196711 | | 化学、用語辞典 | A2L96 |
012807 | 非晶質材料の電気伝導 | ヒショウシツザイリョウノデンキデンドウ | ネビル・モット著 ; 小島忠宣, 小島和子訳 | ネビル・モットチョ ; コジマタダノブ, コジマカズコヤク | 東京:現代工学社 | 198804 | 4874721370 | 非晶質、電気伝導、無定形室 | A2L54 |
002734 | 電磁気学 (新物理学シリーズ;2 ) | デンジキガク (シンブツリガクシリーズ;2 ) | 平川 浩正著 | ヒラカワ ヒロマサチョ | 東京:培風館 | 196802 | 4563024023 | 物理 電磁気学 | A2L42 |
005153 | X線回折要論 -第四版 | Xセンカイセツヨウロン-ダイヨンハン | B.D.Cullity著、 松村 源太郎訳 | Cullity, B.D.チョ、マツムラ ゲンタロウヤク | アグネ | 196504 | | 結晶学 X線回折 | A2L43 |
008148 | 有機化合物への吸収スペクトルの応用 (現代の有機化学 ; 11) | ユウキカゴウブツヘノキュウシュウスペクトルノオウヨウ(ゲンダイノユウキカガク ; 11) | John R.Dyer著、 柿沢 寛訳 | Dyer, John R.チョ、カキザワ ヒロシ ヤク | 東京化学同人 | 196810 | 4807911767 | 有機化学、有機分析、吸収スペクトル | A4L74 |
003136 | 分子性結晶 : 直鎖状分子の結晶多形 | ブンシセイ ケッショウ : チョクサジョウ ブンシ ノ ケッショウ タケイ | 岡田 正和著 | オカダマサカズチョ | 東京:幸書房 | 197506 | 4782100175 | 結晶学 | A2L64 |
011990 | MS,IR,NMR,UVの併用 ( 有機化合物のスペクトルによる同定法 ) ― 第4版 | MS、IR、NMR、UVノヘイヨウ ( ユウキカゴウブツノスペクトルニヨルドウテイホウ ) ― ダイ4ハン | R.M.Silverstein, G.Clayton Bassler, Terence C.Morrill,著、 荒木 峻、 益子 洋一郎、 山本 修、訳 | Silverstein, R.M., Bassler, G.Clayton, Morrill, Terence C.,チョ、アラキ シュン、マスコ ヨウイチロウ、ヤマモト オサム、ヤク | 東京化学同人 | 198304 | 4807900226 | 化学、有機化学、分析化学 | A4L74 |
000524 | 原子物理学3 | ゲンシ ブツリガク 3 | E.シュポルスキー, 玉木 英彦、他訳 | シュポルスキー, E.,タマキ ヒデヒコ、ホカヤク | 東京図書 | 195801 | | 物理 原子物理学 | A2L44 |
002732 | 分光学的性質を主とした基礎物性図表 | キソブッセイズヒョウブンコウガクマトセイシツヲシュトシタキソブッセイズヒョウ | 工藤 恵栄 | クドウケイエイ | 東京:共立出版 | 197205 | | 物理 光学 | A2L33 |
012802 | 湯川秀樹量子力学序説 | ユカワヒデキリョウシリキガクジョセツ | 湯川秀樹著 | ユカワヒデキチョ | 吹田:大阪大学出版会 | 202106 | 9784872597332 | 量子力学 | A2L14 |
011777 | 岩波生物学辞典 -第4版 | イワナミセイブツガクジテン -ダイ4ハン | 八杉 龍一, [ほか]編 | | 東京 : 岩波書店 | 199603 | 4000800876 | 化学、生化学、生物学辞典 | A2L94 |
011775 | 分子生物学辞典 -第1版 | ブンシセイブツガクジテン ーダイ1ハン | J, Stenesh, [著] ; 中村 運, [訳編] | J, Stenesh, [チョ] ; ナカムラ ウン, [ヤクヘン] | 京都 : 化学同人 | 199204 | 4759802304 | 化学、生化学辞典 | A2L94 |
010778 | 日経ナノテク年鑑 = Nikkei : annual reports of nanoscience & nanotechnology | ニッケイナノテクネンカン = Nikkei : annual reports of nanoscience & nanotechnology | 日本経済新聞社、日本産業消費研究所編 | ニホンケイザイシンブンシャ、ニホンサンギョウショウヒケンキュウショヘン | 日本経済新聞社 | 200112 | 4532635187 | ナノテク | A2L95 |
012893 | 光音響分光法とその応用 : PAS (日本分光学会測定法シリーズ ; 1) | ヒカリオンキョウブンコウホウトソノオウヨウ : PAS (ニホンブンコウガッカイソクテイホウシリーズ ; 1) | 沢田 嗣郎編 | サワダ ツグオヘン | 東京:学会出版センター | 198206 | 4762253235 | 分光学 | A2L33 |
005521 | 高分子反応 (高分子実験学,6) | コウブンシハンノウ (コウブンシジッケンガク,6) | 高分子学会高分子実験学編集委員会編 | コウブンシガッカイコウブンシジッケンガクヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 197809 | | 高分子化学 | A4R51 |
002940 | 金属データブック | キンゾク データ ブック | 日本金属学会編 | ニホンキンゾクガッカイヘン | 東京:丸善 | 197407 | | 金属工学、金属 | A3L02 |
005472 | 高分子の磁気共鳴 (高分子実験学,18) | コウブンシノジキキョウメイ (コウブンシジッケンガク,18) | 高分子学会高分子実験学編集委員会編 | コウブンシガッカイコウブンシジッケンガクヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 197506 | | 化学 高分子 磁気共鳴 | A4R54 |
005471 | 機能性高分子 (高分子実験学,7) | キノウセイコウブンシ (コウブンシジッケンガク,7) | 高分子学会高分子実験学編集委員会編 | コウブンシガッカイコウブンシジッケンガクヘンシュウイインカイヘン | 東京:共立出版 | 197407 | | 高分子化学 | A4R51 |
003287 | マルテンサイト変態 基本編 | マルテンサイトヘンタイ キホンヘン | 西山 善次著 | ニシヤマゼンジチョ | 東京:丸善 | 197112 | | 金属工学 マルテンサイト変態 | A3L04 |
010589 | チタンテクニカルガイド : 基礎から実務まで | チタン テクニカル ガイド : キソ カラ ジツム マデ | Matthew J.Donachie,Jr.,著、 岸 輝雄監修、 鈴木 洋夫、 原田 健一郎、訳 | Donachie,Jr., Matthew J., チョ、キシテルオカンシュウ、スズキヒロオ、ハラダケンイチロウ、ヤク | 東京:内田老鶴圃 | 199309 | 475365110X | 金属工学、金属材料、チタン | A3L15 |
007832 | 光、熱、波動 (ファインマン物理学,2) | ヒカリ、ネツ、ハドウ (ファインマンブツリガク、2) | ファインマン, レイトン, サンズ著 ; 富山 小太郎訳 | ファインマン,レイトン,サンズチョ;トヤマコタロウヤク | 岩波書店 | 196805 | 4000076027 | 物理一般、光、熱、波動 | A2L12 |
011752 | チタンの基礎・加工と最新応用技術 = Basic Materials Science, Manufacturing and Newly Advanced Technologies of Titanium and Its Alloys | チタン ノ キソ・カコウ ト サイシン オウヨウ ギジュツ | 新家 光雄監修 | ニイノミ ミツオカンシュウ | 東京 : シーエムシー出版 | 200908 | 9784781301075 | 金属工学 金属材料 チタン | A3L22 |
010342 | 設計工学 : 新しいコンピュータ応用設計 下 | セッケイ コウガク : アタラシイ コンピュータ オウヨウ セッケイ | 赤木 新介著 | アカギ シンスケ チョ | 東京:コロナ社 | 199102 | 4339043052 | システム工学、システム設計 | A2R16 |
012877 | 構造と熱力学 (材料科学入門;2) | コウゾウトネツリキガク (ザイリョウカガクニュウモン;2) | ジーア・H. ブロフィー, ロバートM. ローズ, ジョン・ウルフ[著] ; 千原秀昭, 藤田英一訳 | ジーア・H.ブロフィー、ロバートM.ローズ、ジョン・ウルフ チョ ;チハラヒデアキ、 フジタエイイチ ヤク | 東京:岩波書店 | 196807 | | 材料力学、熱力学 | A4L04 |
003968 | MS,IR,NMR,UVの併用 (有機化合物のスペクトルによる同定法) -第2版 | MS,IR,NMR,UVノヘイヨウ (ユウキカゴウブツノスペクトルニヨルドウテイホウ) -ダイ2ハン | Robert M.Silverstein, G.Clayton Bassler,著、 荒木 峻、 益子 洋一郎、訳 | Silverstein, Robert M., Bassler, G.Clayton,チョ、アラキ シュン、マスコ ヨウイチロウ、ヤク | 東京化学同人 | 196903 | | 化学 有機化学 分析化学 | A4L62 |
012882 | 水の構造と物性 (化学の領域. 増刊; 106) | ミズノコウゾウトブッセイ (カガクノリョウイキ. ゾウカン; 106) | 中垣 正幸編 | ナカガキ マサユキヘン | 東京:南江堂 | 197410 | | 水 | A4L93 |
012809 | 超五感センサの開発最前線 | チョウゴカンセンサノカイハツサイゼンセン | 向井利春 [ほか] 著 | ムカイトシハル [ホカ] チョ | 東京:NTS | 200511 | 4860431006 | センサー、測定、測定器、感覚、バイオニクス | A2R33 |
012808 | 最新検知システム総覧 : “センサ"その開発と進歩 | サイシンケンチシステムソウラン : “センサ”ソノカイハツトシンポ | 柳田 博明編 | ヤナギタ ヒロアキヘン | 東京:技術資料センター | 198205 | | 測定、測定器 | A2R34 |
000974 | 精密工学講座 6 | セイミツコウガクコウザ 1 | 大越 諄、他監修 | オオコシ アツシ、ホカカンシュウ | 日刊工業新聞社 | 195809 | | 機械工学 精密機器 精密工学 | A2R35 |
004514 | ひずみゲージとその応用 | ヒズミゲージ ト ソノオウヨウ | 渡辺 理著 | ワタナベ オサムチョ | 日刊工業新聞社 | 196811 | | 機械工学 計測工学 ゲージ | A2R83 |
010341 | 設計エキスパートシステムの基礎と応用 | セッケイエキスパートシステムノキソトオウヨウ | 赤木 新介、 藤田 喜久雄、共著 | アカギ シンスケ、フジタ キクオ、キョウチョ | 東京:コロナ社 | 199009 | 4339022853 | 設計製図、エキスパート・システム、システム設計 | A2R16 |
010005 | CAE : 新製品開発・設計支援コンピュータ・ツール | CAE:シンセイヒンカイハツ・セッケイシエンコンピュータ・ツール | 相澤 龍彦、 前川 佳徳 編著 | アイザワ タツヒコ、マエカワ ヨシノリ ヘンチョ | 東京:共立出版 | 198806 | 4320024109 | CAD、機械設計 | A2R16 |