■ ニューセラミックスレター 2011年発行分


No.45(40年のあゆみ)(2011年12月発行)
  • ニューセラミックス懇話会創立40周年を迎えて  和田 隆博
(ニューセラミックスイニシアチブ宣言・ニューセラミックス懇話会行動指針 )
  • ニューセラミックスイニチアチブ宣言
  • ニューセラミックス懇話会行動指針
(創立40周年記念特集 〜ニューセラミックスへの期待 )
  • (祝辞) ニューセラミックス懇話会創立40周年を祝して  北岡 康夫
  • ゾル−ゲル法によるニューセラミックスの合成  作花 済夫
  • ナノコンポジット超常磁性と水の物性  光藤 裕之
  • 日本のセラミック電子部品への期待  一ノ瀬 昇
  • ニューセラミックス懇話会創立40周年に寄せて 上條 栄治
  • ニューセラミックスの40 年を振り返って 宮本 欽生
  • ニューセラミックス懇話会創立40周年にむけて 舩越 淳
(40年記念特集 〜ニューセラミックスへの期待 )
  • 事業報告
  • ニューセラミックスセミナー
  • バイオ関連セラミックス分科会
  • 特別企画フォーラム
  • 新技術体験スクール
  • ニュースレター・ニューセラミックスレター
  • 協力事業
  • 事業報告
  • 被表彰者
  • 会員動向
  • 役員・委員名簿
  • 役員・委員履歴名簿
  • 編集後記
扉表紙題字 書: 南 努


No.44(2011年12月発行)
  • 産技研における新エネ技術支援  野坂 俊紀 (巻頭言) (pdfファイル)
  • 株式会社KRIプリンデッドエレクトロニクス研究室の保有技術のご紹介  林 裕之 (フォーラム) (pdfファイル)
  • Co被着型γ-Fe2O3磁気記録材の生成メカニズムとその後の動向  芝崎 靖雄 (連載企画) (pdfファイル)
  • 資源・エネルギー問題とセラミックス −不足するレアメタルへの対応− (セミナー報告)
  • 物質の先端イメージング技術 (研究会報告)
  • セラミックス材料の新しい評価技術 (研究会報告)
  • 生体情報測定技術 (研究会報告、バイオ報告)
  • 生体活性セラミックスのパイオニア Larry L. Hench先生がバイオセラミックスの未来を語る (バイオ報告)
  • 日本企業の海外進出と海外で承認された医療機器の日本導入 (バイオ報告)
  • 会員アンケート報告
  • 当社のセラミック開発について  吉村 茂 (会員寄稿)
  • 収差補正STEMによるセラミックス中の原子直視  幾原 雄一 (研究会資料)
  • 小惑星探査機「はやぶさ」の初期分析とX線マイクロCTの役割  土`山 明 (研究会資料)
  • (製品紹介)大気圧走査電子顕微鏡 ClairScopeTM   須賀 三雄 (研究会資料)
  • セラミックス粒子のin situ界面特性評価法  武田 真一 (研究会資料)
  • 超音波画像装置の超小型・低コスト化開発〜乳がんセルフチェック実現に向けて〜   田中 寿志 (研究会資料)
  • 実験動物用3DマイクロCTシステムの最新技術  原 幸寛セラミックス粒子のin situ界面特性評価法  武田 真一 (研究会資料)
  • TEM/STEM/FIBによる原子レベル構造の直接観察  柿林 博司 (研究会資料)
  • 事業報告 ・ 会告
  • 編集後記

No.43(2011年4月発行)
  • オゾン層破壊フロンガスと私  新田 恒治 (巻頭言)
  • ホウ化チタンセラミックス  舩越 淳 (フォーラム)
  • 弁柄からCrO2磁性粉対抗のCo被着型γ-Fe2O3磁気記録材料開発へ  芝崎 靖雄 (連載企画)
  • ディスプレイに応用されるセラミックス (研究会報告)
  • 光機能性セラミックスの応用 (研究会報告)
  • レーザー工学の基礎と医療への応用 (研究会報告)
  • 40周年記念事業プレイベント 〜情報・技術の交流と創造展〜 (研究会報告)
  • 透明アモルファス酸化物半導体の電子ペーパーへの応用  伊藤 学 (研究会資料)
  • 超薄板ガラスの開発  三和 義治 (研究会資料)
  • CuInSe2(CIS)太陽電池の最新技術動向  和田 隆博 (研究会資料)
  • 照明用白色LEDの開発  真鍋 由雄 (研究会資料)
  • レーザー工学の基礎から最前線まで  熊谷 寛 (研究会資料)
  • バイオメディカルフォトニクスの最新研究動向  佐藤 俊一 (研究会資料)
  • 住友電工における合成ダイヤモンドの開発
       〜探索研究から事業化までの山と谷〜  角谷 均 (研究会資料)
  • 事業報告 ・ 会告
  • 編集後記