【和泉センター】共同研究・高度受託研究
当研究所では、大阪府内産業の振興、新産業の育成、技術力の向上などのため、有用かつ重要な技術的課題を取り上げて研究を行っています。研究の成果は、積極的に公表し、企業への普及や技術移転に努め、新製品、新技術の開発や技術力の向上に役立てています。ここでは、企業の皆様と共に和泉センターが実施する、共同研究、高度受託研究をご紹介いたします。
共同研究
企業等の求めに応じて、企業等と和泉センターが互いに所有する人材、シーズ、ノウハウを有効に活用し、共同でものづくりに直結する高度な技術開発のための研究を行います。共同研究規程(PDFファイル)
高度受託研究
企業等からの委託により新製品開発や製品の性能向上にむけた技術的課題を、研究員が専門知識やノウハウ及び設備機器を活かして解決します。高度受託研究規程(PDFファイル)
受託研究・共同研究費用の一部について、 法人税額から控除できるようになりました。 各種税法を改正する法律が平成27年4月1日より施行され、研究開発税制の一部であるオープンイノベーション型が抜本的に拡充されました。 詳細、および問い合わせ先につきましては、下記外部サイトをご覧ください。 |