] 第2回研究会|生産技術研究会
生産技術研究会
第2回研究会

 第2回研究会『株式会社中山アモルファス』見学会

 6月15日に第2回研究会「(株)中山アモルファス」見学会を開催しました。
 中山アモルファス様は(株)中山製鋼所の関連会社で大阪市大正区にあります。主な業務はアモルファス金属の製造やアモルファス金属を使用した応用製品の設計,製造,販売です。このアモルファス金属とは結晶構造を持たない状態の金属で,液体状態から100万℃/s以上の冷却速度で急冷するとアモルファス金属になるとのことでした。また,組成は主成分が鉄のものだけでなく,アルミニウムやマグネシウムといった金属のものもあるようです。また,アモルファス金属の特徴として,
・高耐食性
・高耐摩耗性
・軟磁性
などがあり,電気自動車や燃料電池部材などへの応用が期待されているようです。
 (株)中山アモルファス様では溶射装置をベースとして,アモルファス金属製造装置を開発されており,現在,アモルファス金属板の製造やアモルファス金属被膜をワークに成膜することが可能です。見学ではその製造設備を見せて頂きました。数10秒で長さ約1m×幅約300mm×厚さ0.4mmのアモルファス金属板を製造する様子を見ることができました。
 アモルファス金属は新しい材料で,これからの発展が期待される材料ですが,まだまだ分からないことが多く,今後の研究開発が楽しみです。

見学会の様子

 

戻る