] 一泊見学会(H28年度)|生産技術研究会
生産技術研究会
一泊見学会(H28年度)

一泊見学会『株式会社守谷刃物研究所』

 11月11日~12日に毎年恒例の一泊見学会が開催されました。
今年は島根県安来市にある(株)守谷刃物研究所様を訪問しました。
守谷刃物研究所様は昭和28年(1953年)創業の守谷刃物作業所を前身とされています。
現在は刃物だけでなく,油圧ポンプのベーンやロケット用部品,医療用部品など様々な製品を製造されておられます。

 はじめに取締役の守谷吉弘様より会社の概要を説明いただき,その後に工場見学となりました。
見学では主にベーンの製造から検査までの様子を見せて頂きました。
ベーンの製作量は大変多いのですが,厳しい寸法精度を追求しておられ,出荷時には全数検査を行っておられました。

見学後の質疑応答では,技術的な話だけでなく,女性社員の割合はどのくらいといった質問もあり,大変活発な討論になりました。
 二日目は同じ安来市にある和鋼博物館を訪れました。
島根県のこの地域は昔から良質な砂鉄がとれており,その関係で古くから刀や農機具などの鋼製品の製造が活発に行われていたようです。
たたら製鉄という砂鉄から鋼を作り出していた先人の知恵に驚かされました。





戻る